ガールズちゃんねる

CMを観ていて疑問に思ったこと

518コメント2024/05/14(火) 18:44

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 12:43:20 

    アサヒ颯のCMで、ヒコロヒーが「みんな好き嫌い分かれすぎじゃない?」と言うと、黒柳徹子が「まあ!とってもいい商品」と言います。
    会話が噛み合ってないですよね?

    +625

    -31

  • 2. 匿名 2024/05/03(金) 12:44:40 

    アスペ

    +15

    -16

  • 3. 匿名 2024/05/03(金) 12:44:40 

    >>1
    会話じゃなくてそれぞれが勝手に話してるんだと思ってた

    +344

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:02 

    >>1
    多様性!みたいなことかな
    まぁ印象に残ればいいんだろうね

    +267

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:12 

    ディアゴスティーニはどこへ向かおうとしてるのか?

    +127

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:24 

    >>1
    あの商品激まずだから賛否両論あるけど良いっていう意見もあるよってアピールなのでは?

    +372

    -9

  • 7. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:28 

    「続きはwebで」

    見なきゃ!!!😳って人どれくらいいるのか

    +429

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:41 

    ニデックとかの会社名連呼するCM、好感度とかはさておき名前が広まれば目的達成なのかな?

    +314

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:46 

    ビールのCMが全部同じで
    何年も何年も、同じ事やって
    なんかアホらしくなってきた。

    +453

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:46 

    今田美桜のウェディングドレスで走ってるcm
    あれで良かったのだろうか

    +359

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/03(金) 12:45:56 

    >>1
    合ってる
    これがわからないようでは…

    +45

    -25

  • 12. 匿名 2024/05/03(金) 12:46:33 

    アサヒドライクリスタル!!って叫ぶCM笑ってしまうのは私だけなのかな

    +54

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/03(金) 12:46:37 

    >>1
    ヤンニョムヤンニョムうるさい!
    一時期の参鶏湯みたいなゴリ押し
    普通の鳥料理が食べたい

    +490

    -9

  • 14. 匿名 2024/05/03(金) 12:46:53 

    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +90

    -9

  • 15. 匿名 2024/05/03(金) 12:47:25 

    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +67

    -31

  • 16. 匿名 2024/05/03(金) 12:47:44 

    >>1
    そんなに好き嫌いが分かれるくらい個性的な商品、とっても良い

    みたいに解釈してた
    黒柳徹子だし

    +245

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/03(金) 12:47:50 

    >>9
    ガル子は黙って、サッポロビール🍺

    +5

    -22

  • 18. 匿名 2024/05/03(金) 12:48:00 

    なんか分からないけど
    グロップのCMが目茶苦茶記憶に残る
    もう一回見たくなる
    なんかいい曲に思えてくる笑

    +33

    -29

  • 19. 匿名 2024/05/03(金) 12:48:30 

    >>12
    アータだけだ

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/03(金) 12:48:33 

    >>8
    そうだろうね。ミツウロコとか。

    +102

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/03(金) 12:48:50 

    >>10
    この間見たよ
    なんで?って思った
    インパクト勝負かなー

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/03(金) 12:48:58 

    ネオバターロール
    最初に早起きするってウソついて、「ウソはよくない」って言われるけど、ウソつくシーンは不要では?
    寝坊して「毎朝バタバタじゃん」から始めればいいと思うし、最後パンを食べてる時無表情で全然美味しそうに見えない。なんであんな演出?

    +194

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 12:49:18 

    有名な芸能人を何人も使わなくてもいいのに。
    それで購買意欲にはつながらない。

    +279

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 12:49:22 

    最近のCM奇をてらったものばかりでコメディっぽいのが多過ぎると思うのは気のせい?
    こんなの本人やりたくないだろうなってよく思う

    +187

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 12:49:52 

    ローカルのガソリンスタンドのCMで従業員のド下手ダサダサバンドの曲を採用している事。誰かダメ出ししなかったのかと思う。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/03(金) 12:49:54 

    漫画のセリフが次々とでてきて
    「聞こえてきた声は男性ですか?女性ですか??」
    ってやつ

    何が言いたいの?

    +322

    -35

  • 27. 匿名 2024/05/03(金) 12:50:18 

    ローソンのCMに吉田沙保里さんが出だした不思議。

    +309

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/03(金) 12:50:19 

    市販のシャンプー、コンディショナーであんなにさらさらになるのだろうか。

    +210

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/03(金) 12:50:20 

    アサヒの『食彩』のCMが流れるたびに思うけど、アチチチチチ!っていう時、あんな表情になる?

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/03(金) 12:50:37 

    今田美桜とか広瀬すずとか川口春奈とか、単なる俳優自身のPRになってるだけのCMの企業の中の人は本当にみんなそれで良いと思ってるのかな??

    +260

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 12:50:46 

    >>10
    あれTVerみてると連続で流れてストレス

    +79

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:02 

    196のCMがちょっと変わったこと
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +116

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:05 

    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +46

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:09 

    >>22
    それよりもこげぱんのパクリみたいなあのキャラが気になった

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:18 

    虫コナーズの不快なエセ関西弁

    +206

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:26 

    VISAタッチのCM、いきなり上白石さんが「キムチスープ辛〜い!」

    +414

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:31 

    毎回CMトピで名前があげられるのは
    川口春奈のニデックと今田美桜のscsk

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:52 

    VポイントのCM
    イラつく

    +181

    -6

  • 39. 匿名 2024/05/03(金) 12:51:54 

    タイーヤマルセマンタイヤマルセマン
    ホイールマルゼンホイルマルゼン

    あの台詞の部分も他の商品の宣伝に使えば15秒のCMでももっと伝わると思う

    +32

    -9

  • 40. 匿名 2024/05/03(金) 12:52:07 

    世田谷自然食品のCMで、藤田朋子が、
    「野菜を本当に摂ろうと思ったら、それじゃダメ〜」って言ってるけど、「それ」は何を指すの?

    +119

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 12:52:09 

    >>26
    あなたも無意識に性別バイアス掛かってませんか、という問いかけ
    まぁACだから

    +239

    -6

  • 42. 匿名 2024/05/03(金) 12:52:20 

    >>33
    まさみも中国に魂売ったのか

    +108

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 12:52:45 

    >>35
    契約長いよね。何年も出てる気がする。毎年癖強い。

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/03(金) 12:52:45 

    >>18
    最近千葉雄大もでてきた

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/03(金) 12:53:05 

    >>11
    何だよ。はっきり言えよ。

    +18

    -11

  • 46. 匿名 2024/05/03(金) 12:54:02 

    >>26
    「このCM作ってる人が思い込みが強いだけだろ」って毎回思いながら見てる。

    自分が思い込み強いからって、見てる側もそうと思わないでほしい。

    +180

    -15

  • 47. 匿名 2024/05/03(金) 12:55:14 

    >>41
    そこが分からないってコメントではないと思うよw

    +15

    -6

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 12:55:35 

    低価格帯のコスメCMで、起用タレントは普段絶対に使っていないだろなーって思ってる

    +166

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/03(金) 12:55:36 

    >>1
    いつまで安室奈美恵の歌使うん

    +125

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/03(金) 12:56:05 

    >>9
    えっこれがノンアル…!?
    みたいなのもずーっとやってるよね

    +181

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/03(金) 12:56:08 

    >>20
    ニッシンボーとか

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 12:57:08 

    >>35
    三重弁や

    +0

    -10

  • 53. 匿名 2024/05/03(金) 12:57:09 

    >>38
    あなたの感想を言うトピじゃない

    +3

    -26

  • 54. 匿名 2024/05/03(金) 12:57:50 

    >>40
    日本語おかしいよね

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/03(金) 12:57:51 

    >>47
    ああ単なる苛立ちねごめん

    +1

    -19

  • 56. 匿名 2024/05/03(金) 12:58:22 

    >>33
    チャイナ恐ろしいな

    +55

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/03(金) 12:58:51 

    はま寿司のCMはいつまで花江夏樹を起用してるの?
    そろそろ他の声優に交代しないの?

    前は頻繁に声優交代してたけど。

    ちなみにはま寿司食べに行ってもナレーション花江夏樹。
    去年の6月か8月くはいからずっと花江夏樹。

    +71

    -15

  • 58. 匿名 2024/05/03(金) 12:59:03 

    ポートレースの親子のやつ(お店やりたかったのやつ)2人がどことなく顔似てて親子ぽいのがリアリティーある

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/03(金) 12:59:14 

    ACのこのCM
    最後に「聞こえてきたのは男性の声ですか?女性の声ですか?」「無意識の偏見にきづくことから始めませんか?」とナレーション
    もしこの画像で女性の声をイメージしたら偏見?
    このCMのほうが偏見強いと思う
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +159

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/03(金) 12:59:24 

    >>8
    SCSKとダサさを競ってるように見えてしまう

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/03(金) 12:59:33 

    >>22
    フジパンはこういうので、いいんだよな。

    朝はパンパンパパン
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +339

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/03(金) 13:00:08 

    >>33
    韓国大好き!の大泉洋さんもなかなか

    +163

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/03(金) 13:00:35 

    >>22
    センスがないのでは

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/03(金) 13:00:46 

    なんだかよくわからないが、整形外科らしい。というのがわかる整形外科のCMは好き
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +94

    -5

  • 65. 匿名 2024/05/03(金) 13:00:47 

    >>12
    クリスタール!
    つい真似はしてるよw

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/03(金) 13:01:21 

    >>9
    今田美桜のやつ、可愛いんだけど「爽やか爽やかなんちゃら」って意味わからん

    +113

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/03(金) 13:01:24 

    >>49
    私もそう思う
    スポーツ系もヒーローはもういいからやめてってなる

    +85

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 13:01:43 

    なんでサンプルをいつも持ち歩いてるんだよ。
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +146

    -3

  • 69. 匿名 2024/05/03(金) 13:02:11 

    >>59
    赤ちゃんの声しか聞こえないんだけど、他に声聞こえるの??

    +4

    -23

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 13:02:14 

    事務所の力とかテレビに強いかそうでないかでどう起用されるかなんだなぁって思った。
    最近Girls²頑張ってるけどウェブCMだし
    地上波CMって事務所強くないと無理か。
    あとスタイリングが可愛くなったけど
    ME:Iと勘違いする人多そう
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +2

    -19

  • 71. 匿名 2024/05/03(金) 13:02:46 

    >>9
    好感度はさておき、飲み好きっぽい女優さん起用して「ぷはぁ〜ウマいッ!」みたいなヤツね…笑笑

    +126

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 13:03:02 

    >>32
    これ女の子が絶妙に音痴でチャンネル変えたくなる

    +110

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/03(金) 13:03:05 

    >>67
    JRAのCMももういいけど
    まだあの3人契約あるだろうし
    まだ人気っぽそうだしな。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/03(金) 13:04:15 

    >>38
    CMの疑問じゃなくて
    嫌いなCMの話みたいになってる

    +60

    -3

  • 75. 匿名 2024/05/03(金) 13:04:51 

    >>16
    万人受け狙って皆にとって微妙な位置づけになる商品よりはいい商品かもね

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/03(金) 13:05:00 

    >>55
    というか、そこはCMの中でナレーションでガッツリ言ってるでしょ?

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 13:05:01 

    >>10
    好感度高くて可愛けりゃOKなんだよ

    +4

    -16

  • 78. 匿名 2024/05/03(金) 13:05:15 

    >>35
    虫除け関係のCMって、なんで面白おかしく作るんだろう
    関西弁のおばちゃんが踊ったり着ぐるみだったり
    タンスにゴンの亭主元気で~から何十年も変わってないね

    +83

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/03(金) 13:05:16 

    昔あったドモホルンリンクルのCM。

    「何もしない事が仕事でもあります」みたいな文句だったけど、ただ落ちる雫を椅子に座って眺めているだけの工場作業員。

    そんな仕事ホントあんの??wwて思った

    +83

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/03(金) 13:05:25 

    >>69
    セリフの声は出ない、男と女どっちの声でイメージされるかを問いかけるCM

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 13:06:38 

    >>40
    シャラップ!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/03(金) 13:07:03 

    >>59
    もしこの画像で女性の声をイメージしたら偏見?

    うん。それが偏見。だから別に変ではないよ。

    +15

    -15

  • 83. 匿名 2024/05/03(金) 13:07:08 

    クロップの今田美桜の歌はあれで良いのか

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/03(金) 13:07:12 

    >>9
    三船敏郎や高倉健がやってたみたいな渋いオトナのためのCMにしてほしいよね

    +83

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/03(金) 13:07:18 

    >>18
    三浦春馬、歌うまかったなーと思い出す

    +86

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 13:07:23 

    芸能人を起用することにお金を使うなら、その分商品の価格を下げてほしいって思うんだけど、どうなんだろ。

    この芸能人がCMに出てるから買う!ってのが、やっぱり多いのかな。

    +54

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/03(金) 13:08:08 

    深夜になると同じCMばかり
    バンテリンとか

    +49

    -3

  • 88. 匿名 2024/05/03(金) 13:08:12 

    先輩に向かってめっちゃ馴染んでますね!っていうCM
    失礼だと思うのは私だけだろうか

    +80

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/03(金) 13:08:38 

    >>3
    ヒコロヒー:好き
    黒柳:嫌い
    ヒコロヒー:好き嫌いわかれすぎ〜
    って流れだから、一応会話だと思ってた。

    +7

    -8

  • 90. 匿名 2024/05/03(金) 13:11:09 

    >>36
    あれストーリー仕立ても良くわからない。。いいところ見せたくて奢ろうとしたけれどカード使えなくて結局女の子が払ったの?

    +100

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 13:11:34 

    >>31
    わかる
    うるさく感じるしなんのcmかもわからず終わる

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/03(金) 13:11:43 

    こわい...
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +39

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/03(金) 13:11:58 

    テレビでは美男美女が見たい
    一般視聴者以下のルックスの人は見たくない

    +69

    -3

  • 94. 匿名 2024/05/03(金) 13:12:05 

    >>6
    激まずなのに、なんで販売継続してるんだろね
    ほんとあのお茶まずい

    +95

    -17

  • 95. 匿名 2024/05/03(金) 13:12:11 

    >>87
    夜中はコーワとかハウスとか特定のメーカーのCM連チャン良くあるよね

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/03(金) 13:12:21 

    CMでいきなりボリューム上げるのやめて欲しい
    叫び声やバカみたいな歌も多く聞きたくない
    ほとんど不快なものばっかりなのでむしろ音量下げて欲しい

    +124

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/03(金) 13:13:05 

    >>20
    ミツウロコ
    わざと音程外して歌ってるよね?あれが聞くに耐えない

    +4

    -9

  • 98. 匿名 2024/05/03(金) 13:13:10 

    >>40
    インタビューが一部カットされてる(カメラが切り替わってる)んだと思う

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/03(金) 13:13:15 

    お好み焼きのCMのお好み焼きは何であんなに不味そうなのか?
    あれちゃんと専門のスタッフがついて作ってるはずなのに、美味しそうなお好み焼きのCM見たことない
    今やってる日清の多部ちゃんのやつも、お好み焼きだけじゃなく多部ちゃんのメイクも胡散臭い関西弁も全部ヤバくない??

    +73

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/03(金) 13:13:28 

    >>86

    旧ジャニファンは多いみたい。
    お酒とか、飲めないけど買ってるってポストはよく見る。

    男性俳優起用も然り。
    買わない層を取り込めるんだと思う。

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/03(金) 13:14:54 

    >>28
    あの加工ホント酷いよね
    普通に誇大広告なのに髪系のCMとか何で規制されないんだろう

    +106

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/03(金) 13:15:28 

    >>1
    これ結構味が独特だから好き嫌い分かれるよね 私はジャスミン茶が好きだからこのお茶も似てる感じだから好きで飲んでます

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/03(金) 13:16:33 

    >>1
    CMの嫌なところを書き込むコメが多くなっちゃうね

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/03(金) 13:17:46 

    >>10
    SCSKは名前の宣伝に全力かけてる感じあるね。
    あの手の企業でよくありがちなサステナビリティだのソリューションだの言われてもって思ってたし、印象残るなら成功なんじゃないかな。

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:30 

    よくCMでやっほーのポーズしながら喋ってるのあるけど
    そのポーズしながら喋る意味あんのか?って思う

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:44 

    >>82
    イメージだと思うけど

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:50 

    >>6
    そうかな?まずいと思わなかったからたまに買うよ

    +67

    -9

  • 108. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:57 

    >>73
    横だけど佐々木蔵之介って結構ウマ面だよね

    +45

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/03(金) 13:20:41 

    >>1
    このお茶口に合わなかった

    +34

    -7

  • 110. 匿名 2024/05/03(金) 13:21:16 

    テレビ通販のCMで(仕込みの)愛用者が体験談を話すとき毎回決まって「ふふふっ」「あははっ」と短く笑うこと

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/03(金) 13:21:32 

    >>57
    鬼滅が流行りだした2020年くらいから花ちゃんだよ

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/03(金) 13:21:54 

    CMを観ていて疑問に思ったこと

    これっていくらなんだろう?
    値段が気になるのに教えてくれないの何で?

    +12

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/03(金) 13:23:31 

    にしたんクリニックは何のクリニック?

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/03(金) 13:25:09 

    みな実はニベアを本当に使うのか

    +91

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/03(金) 13:25:15 

    >>14
    このCMに釣られて買った私。
    普通に美味しかったような。

    +44

    -7

  • 116. 匿名 2024/05/03(金) 13:27:03 

    >>27
    ローソンのCMはもともとウザいけど、川栄の次はそれか。
    もうええわ。

    +95

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/03(金) 13:27:20 

    >>13
    さとみはすき家なんか行かねーろ!黙ってろ思う

    +215

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/03(金) 13:30:18 

    大手回転寿司チェーン店のCM全部苦手

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/03(金) 13:30:38 

    >>6
    一種の自虐みたいなものだよね

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/03(金) 13:32:05 

    >>77
    それで人気落ちたりするから可哀想ね🥺

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/03(金) 13:32:54 

    劇団ひとりと北野武のCM
    あれ最後にひとりが「これなんの穴?」って聞いたらたけしが「柴犬の」まではわかるんだけどその後が滑舌が悪くて聞き取れない
    何て言ってるの?

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/03(金) 13:35:01 

    >>70
    LDHは大手事務所だし強いよ
    ただ女性グループの売り方が下手だと思う

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/03(金) 13:36:42 

    >>32
    千鳥を使うのやめてほしい
    不快でしょうがない

    +121

    -10

  • 124. 匿名 2024/05/03(金) 13:36:44 

    >>22
    インタビュー受けてつい見栄を張っちゃったけど実は毎日バタバタでーすってことなんじゃないの?表情が美味しそうじゃないのは何でかはわからないけど

    +56

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/03(金) 13:36:52 

    明治ブルガリアヨーグルトのCM
    ヨーグルト食べて「うん♪」とか頷く人なんている?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/03(金) 13:38:10 

    同性人気も異性人気も聞いたことないのに、大手企業のCMに出まくってる伊藤沙莉。
    電通の偉い人の愛人かなんかなの?ってくらいすごい。
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +118

    -14

  • 127. 匿名 2024/05/03(金) 13:38:36 

    >>36
    何言ってるか分かんなかったわ、チゲスープん酸っぱ〜!かと思った

    +48

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/03(金) 13:39:38 

    >>68
    このおじさんの「ねえ!」嫌いじゃない

    +22

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/03(金) 13:39:42 

    セキスイハイムの私の賢さを返してくださいっていうやつ
    どういうこと?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/03(金) 13:40:34 

    浜辺美波だけで良いよ、さっしー。
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +159

    -5

  • 131. 匿名 2024/05/03(金) 13:43:41 

    >>126
    朝ドラヒロインはCM増えるらしい

    +43

    -8

  • 132. 匿名 2024/05/03(金) 13:45:05 

    >>35
    まさみのエセを楽しむ

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/03(金) 13:46:10 

    >>6
    私はあの味、癖になってる
    結構買ってるんだよね

    +47

    -4

  • 134. 匿名 2024/05/03(金) 13:46:32 

    >>71
    美味いとかじゃなくて製法のどこが変わったとかどこのホップ使ってるとかどんな風味に仕上げたとかそういうことが知りたいんだよね

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2024/05/03(金) 13:48:14 

    >>68
    ナレーションの「しじみチャンス!」が好き

    +69

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/03(金) 13:49:48 

    >>14
    このCM、かっこいい八村塁の無駄遣いだと思ってたからタレント変わってくれて良かった。

    +49

    -3

  • 137. 匿名 2024/05/03(金) 13:50:27 

    >>124
    コメ主です。それはわかってます。
    あの商品は「起きてすぐ食べられる」ってことをアピールしたいんだろうなと思ったから、それなら見栄を張るシーンは不要で、いきなり朝寝坊のところから始めればいいと思っただけ。
    疑問とは違うね。すみません。

    +16

    -4

  • 138. 匿名 2024/05/03(金) 13:50:28 

    >>24
    人ではないけど、日清のcmがどれも受け付けない。

    +61

    -3

  • 139. 匿名 2024/05/03(金) 13:52:09 

    visaデビットのCMで突如出てくるチゲスープ辛ーーーい!がカードと全く関係無くて意味わからないと常々思ってた。
    わざわざ赤ら顔に加工してアップにしてまであのシーン入れる必要ある?
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +210

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/03(金) 13:52:50 

    >>36
    なんでもかんでも韓国だもんな

    +149

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/03(金) 13:54:53 

    >>24
    アーティスト気質なのかもしれない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/03(金) 13:57:57 

    >>6
    そんなに不味く感じない。綾鷹と似てる味と思うんだけど私の味覚がおかしいのかな。

    +20

    -7

  • 143. 匿名 2024/05/03(金) 13:58:09 

    >>121
    柴犬のプールだ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/03(金) 14:04:51 

    >>10
    胸大きいから目がいった
    可哀想だと思った

    +3

    -11

  • 145. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:01 

    >>143
    そう言ってるの?!全然プールっていう単語が聞き取れなかったわ
    スッキリした!ありがとう

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:12 

    千鳥ノブとか佐久間宣行とかへたくそな歌唄わせって耳障りなんだけど

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:17 

    >>126
    日韓ハーフってのはほんと?

    +55

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:23 

    >>122
    バーニング系列だったけど降りてから
    かなり弱くなったとか聞いたけどどうなんだろう。
    そのなかでも特に女性グループは扱い下手だから
    かなり辛いことになってるよね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/03(金) 14:05:38 

    >>31
    私、TVerよく見るけど、今田美桜ちゃんのそんなCM一度も見た事ない!

    大学生らしき男女が円を囲んで物流と二酸化炭素について語りあうCMと大地真央のアコム?アイフル?のCMばっかり。

    私、思うんやけどTVerのCMって逆効果だと思う。
    イライラして悪い印象しか残らないし。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/03(金) 14:06:38 

    海外メーカーのノンアルビールのCM
    ジュースだと気まずいからノンアルビールで堂々と乾杯!っのもおかしいと見るたびにモヤモヤしてる
    仮にハンドルキーパーとしてその日は呑まないのなら、飲酒したと誤解のないように堂々とジュース飲めばいいし、
    呑まない(呑めない)人が呑める人の場の空気に配慮してノンアルを選ばなきゃいけないのなら変な話しじゃない?
    呑まないことは恥なの?ダメな事なの?呑める人が正義なの?
    下戸は呑んでる人に配慮して飲みたくもないビール味の飲み物を飲まなきゃいけないなんて
    呑める人からの押し付けだよね。
    楽しむ為に下戸だって自分の好きな味の飲み物頼みたいよ。
    何で下戸は呑める人に配慮しろ、なの?

    お酒好きな人は呑めばいい、飲みたくない人は呑まない、なぜ当たり前の事が否定されるようなCMが堂々と放送されるのか、
    お酒を飲むことが当たり前、呑めない人はダメな人、そんな偏見を助長するCMに見えて仕方ない。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/03(金) 14:06:43 

    >>92
    気が狂ってるみたい
    それといい大人が子供っぽい動きをしたり踊ったりするのって受けるの?
    日本人ってパフォーマンスセンスがホントないと思う

    +45

    -5

  • 152. 匿名 2024/05/03(金) 14:07:33 

    >>131
    朝ドラ後は特に増える。
    朝ドラが良作で終わるとかなり評価もかわるしいい感じに増えるけど
    駄作で特に炎上系朝ドラだとヒロインに叩き集中して増えた仕事も
    ゴリ押し!でてくんな!って叩かれる材料になる。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/03(金) 14:11:32 

    >>86
    日本はそれが多いね
    ドラマでもこの人が出るから、この人好きだから見るとかの好感度頼りになる
    演技がうまいとかより最近はどれだけ好感度高くて場を見出さない、視聴者が見ててカチンとこない人が好かれる。
    それが演技がめっちゃ下手な人でも人柄愛嬌でよし!になる

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/03(金) 14:15:19 

    >>22
    わかる
    なんか変なCMだなと思ってた

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/03(金) 14:17:14 

    >>1
    ヒコ「好き嫌い分かれる(大多数が好きな商品出しなよ)」

    黒柳「それは攻めた商品で良いわね!(大多数ばかりだけでなく、時には批判を覚悟の商品も良いよ)」
    みたいな意味

    +66

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/03(金) 14:20:30 

    最近見ないけどLIFULLのしなきゃなんてないさ〜ってやつ。多様性多様性言うやつに限ってなんで多様性を受け入れるよう押し付けがましいんだろうって思ってた

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/03(金) 14:20:39 

    広瀬すずのマネドクのCMはスベリ倒してると思うんだけど。
    そもそもすずが先生というシチュエーションはまだ似合ってなくないかい?

    +67

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/03(金) 14:29:18 

    モスバーガーのCM、永野芽郁の声が高すぎるような気がするけど無理して出してない?

    +39

    -3

  • 159. 匿名 2024/05/03(金) 14:30:28 

    >>9
    なんかアルコール依存症対策で規制が厳しいんだったはず
    ゴクゴクって音も文字も禁止、子供が映るのも禁止とかあれやこれや

    更にお酒でやらかしたイメージあるタレントは使えないから
    いっつも同じような人ばかり使いまわして余計皆同じに見えるよね

    +74

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/03(金) 14:31:08 

    >>6
    お茶好きで色んなお茶飲むけど、飲んでみたら微妙だったよ。
    緑茶と烏龍茶の間みたいな中途半端な味を香料で誤魔化してる感じだった。

    +45

    -3

  • 161. 匿名 2024/05/03(金) 14:31:51 

    >>139
    これナレーションもイライラする
    エセくさい関西弁で違和感がある

    +69

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/03(金) 14:35:08 

    >>10
    化粧が合ってなくて初めわからなかった
    チーク濃すぎなのかオカメみたいに見える

    +66

    -2

  • 163. 匿名 2024/05/03(金) 14:35:23 

    >>1
    颯めちゃくちゃまずかったな。安いPBのお茶でも普通に飲めるけどこれは飲んだ瞬間まずってびっくりした。逆にお茶をここまでまずくするのってどう作るのか謎

    +53

    -8

  • 164. 匿名 2024/05/03(金) 14:36:19 

    >>1
    この会社は何をやってるのか?
    ほとんどの人が知らないのに
    CMを流す意味。

    「ニッシンボー、名前は知ってるけど♪」
    ちょっと気持ち悪い感じが特に不思議。
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +56

    -3

  • 165. 匿名 2024/05/03(金) 14:38:26 

    >>22
    杉咲花ちゃんのCM?
    旦那が僕とか妻とかと言って娘が私も!って言うやつ
    娘が作ってくれるの忘れてる感じの旦那でなんか印象悪か感じる

    +25

    -2

  • 166. 匿名 2024/05/03(金) 14:39:31 

    >>24
    餃子の王将の香里奈の
    香里奈は羽だけ食べてな?ってやつ
    はじめなにこれって思ったけど最近はジワジワ笑えてくる
    声誰なんだろ

    +32

    -3

  • 167. 匿名 2024/05/03(金) 14:40:12 

    >>27
    小栗旬とも先輩の出てるよね
    どしたん

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/03(金) 14:41:30 

    >>22
    商品のアピールよりも、森7ちゃんとパンのキャラに焦点を当てた(商品よりもこの2人に注目してほしい)CMが作りたかったんじゃない?
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +47

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/03(金) 14:42:54 

    >>6
    そこまで思わないよ
    私は普通

    +22

    -7

  • 170. 匿名 2024/05/03(金) 14:46:30 

    >>86
    有名な芸能人を使ってると安心感ある
    知らない人しか出てないCMって胡散臭い!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/03(金) 14:49:09 

    >>52
    あんなんじゃない

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/03(金) 14:52:18 

    >>129
    「私の賢さを感じてください」じゃない?

    おそらく建物の性能を建物目線で「私」って言ってるんだろうけど、普通に視聴者として見てるとセキスイハイムの社員が自分自身を「私は賢い」って称賛してるようにも聞こえるから傲慢な印象を受けるよねw

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/03(金) 14:55:23 

    >>9
    アルコールだけどビールじゃないCMの復活を期待

    サントリーオールドの子犬とか婚約者を家に連れて来て、お父さんが「気に食わなかったら殴ってやろうかと思った」とか「女房酔わせてどうするの」とか名作たくさんあったのに…

    今はストーリーも何にもないただ名前を連呼するだけ、制作者の質が落ちたのが丸わかり

    +45

    -12

  • 174. 匿名 2024/05/03(金) 14:58:36 

    このご時世での値上げはある程度仕方ないと思うけどCMにやたら芸能人使ってるの見るとモヤモヤする

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/03(金) 14:59:09 

    >>117
    石原さとみもそうだし鈴木亮平までヤンニョムチキン言わされてるし
    そんなに需要ないだろヤンニョムチキン

    +123

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/03(金) 15:01:18 

    >>139
    あと2人で食べに来たんなら、あの状況ならとりあえず一緒に払うし、別会計で自分だけ先に席に着くとしても、麺類とか伸びるものじゃないなら普通はさっさと食べ始めずに相手を待つよな…とか思いながら見てる。

    +52

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/03(金) 15:03:05 

    >>166
    餃子の王将は昔のが良い

    餃子1日〇〇個卵1日〇〇個。リアルにフライパンで調理してるのを見るとすぐ行きたい衝動に駆られてしまう。飯テロの元祖だよなぁ

    +22

    -4

  • 178. 匿名 2024/05/03(金) 15:04:09 

    主語が日本は〜の人は祖国に帰れば?

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/03(金) 15:04:52 

    >>13
    VISAデビットのCMに捩じ込まれているチゲスープも。

    +125

    -2

  • 180. 匿名 2024/05/03(金) 15:05:03 

    >>36
    先に食べちゃってるやつね

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/03(金) 15:06:57 

    >>139
    前回のテヘヘってのも古臭いし意味わからん

    +108

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/03(金) 15:07:19 

    >>134
    そうなんだよ
    パッケージ変更しか違いがわからない

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/03(金) 15:07:55 

    >>72
    いかにもオジサン向けだなぁと思ってる。

    +74

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/03(金) 15:09:36 

    変な踊りやポーズをやらされてる
    見ていて恥ずかしい…

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:00 

    >>126
    今そのビオレ以外流れてたっけ?
    特茶とかマクドナルドとかまだやってる?

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/03(金) 15:13:25 

    >>58
    母親の夢が息子への期待に全振りになっているのがモヤモヤする。

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/03(金) 15:19:29 

    ねるまえにのーめば~の歌のCM、最後部屋から自転車で出ようとしてるのが気になる
    部屋から自転車って…って毎回思う

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2024/05/03(金) 15:21:57 

    >>61
    大阪のオバチャンが口癖のように言う「明日のパン」がお解りいただけただろうか?

    パンなら焼くだけ、寝坊しても子供でも焼ける
    お母さんはお弁当作り、子供はパン学校には間に合う全てOK。

    子供にお小遣い渡す時も「いつも朝ごはん自分でするようになって偉いね」と言って渡せばいい気持ちでやってくれるだろうと期待

    +1

    -14

  • 189. 匿名 2024/05/03(金) 15:22:15 

    >>159
    だから
    不自然にプハーッとかア〜!ア〜!言ってて逆にうるさいんだよね

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/03(金) 15:24:00 

    >>157
    kat-tunの変なマネドクの歌でよかったのに

    +29

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/03(金) 15:26:39 

    苦情メールいれたのにまた丸美屋のうどんたれのCMが再開した
    父親と娘がうどんをだら~と口から垂らしたのをずるずるずる~ってすするのが汚い
    CM作成した人も丸美屋の人も何も思わないのか
    ドアップだし下から上にわざわざ撮影
    木村佳乃はやってないから、木村佳乃は下品な食べ方だと思ってそう

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2024/05/03(金) 15:27:29 

    >>139
    かわいいけど韓国系無理やりねじ込んでんの?これ

    +75

    -3

  • 193. 匿名 2024/05/03(金) 15:27:33 

    櫻井翔くんがイケメンすぎる。☺️🥹😌🤤🤭🥰🤣🙏💪🫶👍🙌✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨☀️🌈🌸💐
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +2

    -42

  • 194. 匿名 2024/05/03(金) 15:31:09 

    プロミスのCMに浜ちゃんと出てる女の子の髪型が、昔のパーティヘアみたいな感じで、変て訳じゃないんだけどなんか合わないというかなんというか…、ってCM見る度に思う。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/03(金) 15:40:46 

    >>139
    ウーバーイーツの鈴木亮平のもヤンニョムチキンって韓国絡めてるよね

    +77

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/03(金) 15:42:26 

    木梨憲武が上司役のCMで、出張に行った部下の女性に電話で「うまいものでも食って帰りな」て言うのがどうも気になってる。
    おごってくれるわけでもないのに、どうしてそんなこと言われなきゃならないんだろう。

    +7

    -12

  • 197. 匿名 2024/05/03(金) 15:48:49 

    >>46
    押しつけがましいよね
    男女どちらの声でもいいわって思った

    +49

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/03(金) 15:48:51 

    きのこ伝説の広告嫌いな人
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/03(金) 15:51:05 

    >>186
    母親もお店やりながら息子応援でいいのにね
    せっかくお店やれそうな物件みつけたのにさ
    一緒に頑張ろうっていう方が夢がある

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/03(金) 15:53:24 

    伊藤忠のお陰様でが広がればいいのにってなんなんだ
    何かいいことあった?お陰様でって回答おかしいわ
    CMに使われている宇多田ヒカルの歌も苦手

    +26

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/03(金) 15:54:45 

    蒟蒻畑でフルーツ採れた

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/03(金) 15:55:28 

    >>10
    あのCM作ったオッサンが彼女のファンで、ウェディングドレス着せたかったのかなって想像してしまう。

    +61

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/03(金) 15:56:11 

    化学の企業のCMで、女子高生が多用されてるのはなぜ????

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/03(金) 15:56:28 

    >>33
    やっぱりチャイナだったのか

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/03(金) 15:56:54 

    童顔女優()の無意味なドアップ多すぎん?

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/03(金) 16:00:21 

    >>73
    昔はJRAのCMって2年ぐらいで交代していた気がする
    今の人達は長いよね

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/03(金) 16:02:46 

    >>10
    見る度気持ち悪いって思う(ハァハァさせて画面ブレブレで)
    今田美桜さんは可愛くて好きなんだけど変なCMばかり出ているから嫌いになりかけてる…
    変なCM引き受けなきゃ良いのにねってこのCM見て家族と話したわ
    好感度下がるよねこういうのばかり出てるとさ

    +86

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/03(金) 16:05:18 

    >>203
    理系の女性社員を増やしたいからでは?

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/03(金) 16:10:23 

    >>126
    CM出まくってる人は出演料がそんなに高くない人だったりする。

    +34

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/03(金) 16:10:47 

    >>200
    「お陰様で」って言葉自体は好きでも嫌いでもないけど、あのCMはなんかどれも言い方が嫌味っぽい「お陰様で」だよね。分かる。

    あと『「お陰様で」が地球を回す力になればいいのに』は謎に規模がでかいだけでシンプルに意味がわからん。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/03(金) 16:11:38 

    >>30
    確かに!タレントのCM数何本とかの実績や儲けになってるだけだよね

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/03(金) 16:13:13 

    >>92
    これ誰?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/03(金) 16:17:14 

    >>172
    感じてなの?
    ずっと返してくださいだと思ってたわw
    誰に何を奪われたの?ってずっと思ってたのよ
    感じてなら納得いくわ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/03(金) 16:21:48 

    ジャニーズ排除したからって、賀来賢人とか同じ俳優や芸人のCMうんざりするし購買意欲がわかない

    あとジャニーズ降ろされてからの後釜がのきなみ池田エライザなのがなんで?って思う、好感度高いかね?

    +48

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/03(金) 16:21:59 

    >>207
    SCSKと契約長いんじゃない?
    ただCM作る人のセンスないよなぁと思う

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/03(金) 16:25:44 

    >>1
    芸能人みんなビール飲めるのかな

    うまっ!全然違うっ!
    とか味の違いまで、わかるの!?

    +72

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/03(金) 16:29:16 

    >>36
    その前のシリーズのお相撲さんとぶつかってエヘっていうのも意味がわかんなかった

    +194

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/03(金) 16:31:51 

    >>59
    はいは~い今行くね~よしよし何って言ってる人いまいないよね
    赤ちゃん相手する人って漫画で習った様なそんな台詞言ってるんだって偏見

    +11

    -4

  • 219. 匿名 2024/05/03(金) 16:33:37 

    >>117
    さとみは行きそう

    +1

    -25

  • 220. 匿名 2024/05/03(金) 16:39:58 

    それまで指輪だバッグだってやってて、買取り査定20%UPです!って誤解を生むよw
    小さく20%UPは衣料品のみです、ってこんなズルいのいつまで合法にするのよ?

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/03(金) 16:41:16 

    宣伝で出演してたらこの商品
    貰い放題なのかなーって思う

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/03(金) 16:44:13 

    韓国韓国韓国うるさいな
    日本の企業なのに韓国人使いまくり
    洗脳されて韓国大好きな人もいるのが嫌だ
    餃子も参鶏湯も火鍋も中国なんだけどね
    タンフルも中国
    チーズたっぷりなんて日本では当の昔にやってたわ

    +78

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/03(金) 16:50:26 

    >>1
    ってか、何であの2人。

    +17

    -2

  • 224. 匿名 2024/05/03(金) 17:01:13 

    結構昔から変わってないと思うんだけど城本クリニックのCM
    毛足の長いラグの上を女性がゴロゴロ転がってくヤツ

    あとauの三太郎みたいなシリーズものでずっと続けてるヤツ
    ネタもつまらんし内輪ノリで騒いでるだけ感が強くて内容が入ってこない

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/03(金) 17:08:56 

    草薙さんが出てるcm全て、何故あんなにもハイテンション仕様なのか長年疑問

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/03(金) 17:11:49 

    >>1
    「颯」の字に合わない2人をよくもイメージキャラにしたもんだ
    あれで売れると思ったのかな

    +70

    -1

  • 227. 匿名 2024/05/03(金) 17:16:35 

    ブラトップ1枚の肌着姿にジーンズで出掛ける人は居るのか??

    +47

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/03(金) 17:18:41 

    >>117
    「それは春色の牛丼」よりヤンニョムの方がマシ
    春色の牛丼って何やねん、気持ち悪い

    +3

    -11

  • 229. 匿名 2024/05/03(金) 17:19:34 

    アイ工務店のCM
    高木菜奈が、自分が1番じゃなくてお客様が1番です!ってやつすごい違和感を感じる
    ブラック企業っぽい

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/03(金) 17:20:43 

    晴れ風のCM
    待ちに待ったみたいなノリでCMされてもこっちは知らんしと思った

    +44

    -2

  • 231. 匿名 2024/05/03(金) 17:21:45 

    >>68
    このおしさんインテリア関連のCMにも出てるよね、

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/03(金) 17:24:00 

    >>230
    今田美桜が、爽やか、爽やか、爽やかコク?っていってるけど全くおいしさが伝わらんし、ほんとに美味しいと思ってなさそう

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/03(金) 17:25:57 

    スマドリ
    浜田は絶対アルハラする

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/05/03(金) 17:34:37 

    >>219
    さとみは美味しくなさそうだけど
    あんまり口に運ばないけど、小刻みに顔を振ってるって、好みの味じゃないけど何とか美味しい事を表現したいって仕草だよね

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2024/05/03(金) 17:38:24 

    >>8
    聞き取れなくてニデックなのかディデックなのかしばらくわからんかった笑笑
    川口春奈の滑舌悪いんだもん

    +57

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/03(金) 17:41:48 

    上白石萌音が出てるミルキーのCM

    勤務中に当たり前のようにミルキーをポッケから出して食うな。
    職員室で食べなさい。

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2024/05/03(金) 17:42:36 

    広瀬アリスと高畑充希の歯磨きのCM、歯磨きするのに口紅バッチリはあり得ない。後、高畑充希のぶりっこな磨き方だと何時間かかるんだとイライラする。

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/03(金) 18:00:29 

    >>7
    一時期めちゃくちゃ大量に流されたけど今もあるの?最近全くテレビ見てないからわからん

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/03(金) 18:12:05 

    >>6
    私もまずいと思うんだけれど、ここの返信読んでいくと見事に賛否両論だね

    +57

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/03(金) 18:17:58 

    商品よりも芸能人の宣伝になってるのが気になる
    企業は本当にそれでいいの?
    よく「記憶に残ればそれでCMは成功」っていうけど全くそう思えないんだよなぁ

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/03(金) 18:18:36 

    >>42
    まさみは中国語ペラペラらしい

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/03(金) 18:23:43 

    成田凌のgalaxy?のCM
    ラーメンの写真撮る男をあそこまで個性的にする意味がわからない。
    そこにしか目がいかない。
    私が知らないだけで、映画か何かのパロディ?

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/03(金) 18:27:32 

    >>135
    エコーかかってるよねw

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/03(金) 18:32:49 

    >>13
    韓国料理推しすごいよね、どれもいらない。
    周りで韓国料理作ってる人も買ってる人も
    話題にしてる人いないよ。さも流行ってるみたいなのやめてほしい。

    +153

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/03(金) 18:34:34 

    >>244
    シュクメルリみたいなブームなら嬉しいのに
    アジア系のゴリ推しばかりいらないんだけど

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/03(金) 18:37:43 

    >>166は『大阪王将』のCMだし、>>177は『餃子の王将』のCMだから

    違 う 会 社 だよ。

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/03(金) 18:42:18 

    今田美桜がウェディングドレスで走っているやつ
    なんだかわからん

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/03(金) 18:43:54 

    >>179
    千鳥のレイクも韓国
    韓国嫌いが更に加速する

    +70

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/03(金) 18:45:33 

    ロリポップとか歌っているCM
    飴とかお菓子のCMなのかと思ったら
    コンタクトレンズ?とかだった

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/03(金) 18:45:48 

    >>241
    サヨナラまさみ👋

    +13

    -3

  • 251. 匿名 2024/05/03(金) 18:49:26 

    >>14
    「叫びたくなるお茶」だっけ?
    私は「おーいお茶」しか思い浮かばなかったw

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/03(金) 18:51:43 

    >>222
    チゲスープとか必ず韓国要素いれる

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/03(金) 19:03:20 

    >>15
    この人と窪田正孝のコメディ演技は見てられない
    事務所もいい加減気づいて

    +73

    -7

  • 254. 匿名 2024/05/03(金) 19:09:37 

    NewJeansのシャンプーのCM
    本人たちは絶対使ってないだろーに、CM見て買いたくなるんだろうか

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/03(金) 19:15:23 

    バナナマンの旅行サイトのCM日村が滑舌悪すぎてサイトの名前がわからない

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/03(金) 19:25:01 

    >>85
    三浦春馬バージョン、YouTubeで定期的に観てる

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/03(金) 19:25:13 

    日経電子版の若林のやっちゃえ
    あれやっちゃうんだと思った

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/03(金) 19:27:32 

    >>183
    ホント、そう!!

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/03(金) 19:27:48 

    洗剤とかのcmに多い気がするんだけど、わざわざ子役に商品説明させてるやつ。
    子供いらないし使うの大人なのに。ファミリー層意識してのことなの?独身は無視?
    狙いがわからない。

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/03(金) 19:30:37 

    >>139
    これ嫌い!わざわざチゲスープぶっ込んでくる意味…

    +87

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/03(金) 19:34:48 

    >>212
    土屋太鳳ちゃん

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/03(金) 19:41:21 

    >>36
    トピタイ見て、私もこのCMを書き込もうと思ってきました!
    最後の「チゲスープからーい」が本当要らなすぎて毎回不快になる。机叩いてる仕草も嫌だし、ほっぺピンクにする加工もやだ。そもそも可愛くない…

    +206

    -2

  • 263. 匿名 2024/05/03(金) 19:41:25 

    >>250
    まさみは虫食べてるよね

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/03(金) 19:52:08 

    関西ですが
    少し前の阿部サダヲさんの電力会社のCMで
    道路の地面にチョークで落書きしてけんけんパをしていたけれど
    チョークと言えど今どき道路に落書きしていいのか?と思った。 
    しかも道路で遊んでいいのか

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/03(金) 19:54:57 

    私も好きです!お茶独特のカテキンで口の中がギスギスする感じがなくて、逆に口が潤ってごくごく飲めるのが好きです。言い方悪いけど、お茶の香りがする水って感じで。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/03(金) 19:56:29 

    >>36
    ※チゲスープの宣伝です

    +58

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/03(金) 19:57:36 

    >>52
    あんなわざとらしないわw

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/03(金) 19:58:15 

    韓国要素いれるのって
    どっちの意図?
    1韓国広めたい
    2韓国に反感する人増やしたい
    馴染み薄いもの無理やりやったら普通嫌がるの分ってるよね

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/03(金) 20:02:23 

    >>241
    台湾ドラマに出ていたからね

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/03(金) 20:09:45 

    >>14
    まあ、インパクトはあったよね・・・。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/03(金) 20:12:01 

    >>90
    萌音が自分の分だけデビットカードで払って、男の子は現金下ろすのに手間取って遅れてきたってことだと思ってた。どうせなら、男の子の分もデビットカードで払ってあげて、後で現金でもらえばいいのにって思った。

    +24

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/03(金) 20:19:59 

    >>158
    永野さんって声で損してると思う。
    ハコヅメの川合はあの声が逆に新米警察官ぽくって良かったけど。

    +25

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/03(金) 20:25:12 

    >>26
    それぞれ育った環境によっても変わるのにね。
    それを「男(女)だと想像したあなた、間違ってませんか?」みたいな押し付けが嫌い。

    +89

    -6

  • 274. 匿名 2024/05/03(金) 20:26:01 

    >>271
    あれは萌歌。

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/03(金) 20:26:16 

    >>78
    保育園通ってた姪が郷ひろみの虫除けスプレーのCM観てこの人かっこいいーかっこいいー!っていってた笑
    なんか特撮ヒーロー(仮面ライダー?)みたいなやつ
    ああいうのでいいのにね

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/03(金) 20:29:53 

    >>159
    そういえば新しい地図の3人のうち、剛だけが酒のCMやってないよね(水と麦茶のみ)

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/03(金) 20:35:44 

    >>244
    高校の修学旅行、韓国で最悪だったんだけどそこでだされたチゲが不味すぎてね………
    長テーブルに何人かずつで囲むのにドン!って何個もチゲ置いてあるんだけど、あまりに合わないから申し訳なく思いつつもみんな残してたよ……
    得体のしれない黒き物体とか入ってたんよ、今思うと怖い
    トピズレごめん

    +48

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/03(金) 20:39:07 

    CMで長年疑問なのはなんでいつもポカリスエットのCMは学生たちが踊りまくって汗かいて青春ってイメージで飲んでるの?
    なんかあれ見るといつもポカリは大人が飲んじゃだめなんかな……って思ってしまう
    ポカリ関係者の方、いましたらこんな意見もあるよと
    学生のための飲み物みたい

    +14

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:22 

    >>99
    多部ちゃんのお好み焼きのCM見て思ったけど、また目いじったよね?ぱっちり二重になっててビックリした。
    お好み焼きより多部ちゃんのあからさまな二重が気になりすぎるww

    +63

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/03(金) 20:46:08 

    同じ俳優ばかり使っていてなんのCMだか記憶に残らない。ビールでも前回は別会社だったりして業界ローテしてるパターンもある。
    多様性じゃないの?またこの俳優か···って飽き飽きする。タレントや俳優はたくさんいるんだから1人一社に限定すればいい。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/03(金) 20:50:11 

    ビールのCMといえば、昔グラスに泡がつくのは汚れが原因だみたいなことを誰かが言った途端、ビールや炭酸飲料のCMのグラスから泡が消えたんだけど、最近また泡がつくようになってるよね。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/03(金) 21:13:00 

    >>163
    ドクダミ茶飲んだことないけど、それを連想する程不味かったびっくりしてうっへまずーー!って声まででた

    +4

    -4

  • 283. 匿名 2024/05/03(金) 21:14:33 

    >>72
    可愛いのに?

    +0

    -13

  • 284. 匿名 2024/05/03(金) 21:17:42 

    >>126
    女性ウケあまり高くなさそうなのにね

    +34

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/03(金) 21:18:47 

    >>168
    かわいいとおもった。あのちゃんみたいなパンもかわいい

    +8

    -9

  • 286. 匿名 2024/05/03(金) 21:22:04 

    >>167
    小栗旬と吉田沙保里のは、小栗くん好きでも購買意欲にまったくつながらんと思って見てる。組み合わせに興味がわかない

    +33

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/03(金) 21:27:14 

    次へ行こうとか言ってる、高畑充希の三菱地所のCM。広場で後輩男性が歳をとるやつ。その男性の股間のあたりに何か入ってる?と思うような膨らみがあって、いつも目がいっちゃう。
    あれはCMには無関係だろうけど、一体なんだろう?

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/03(金) 21:30:22 

    BGMが80〜90年代の曲ばかり使われ過ぎ

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/03(金) 21:37:08 

    >>1
    「賛否両論」がテーマの商品紹介だから、いろんな意見があるけど、って意味のCMなんだな、と思って見てたよ。

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/03(金) 21:38:42 

    >>6
    本当に賛否両論で気になる…
    飲んだことないけど、飲んでみたくなる…

    まんまと引っかかってしまう私みたいな客がターゲットなんだろうなぁ笑

    どんなまずさなの?

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/03(金) 21:39:52 

    >>286
    わかる…

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/03(金) 21:43:36 

    >>22
    ナレーションの人の喋り方がイライラする

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2024/05/03(金) 21:44:36 

    >>216
    一番搾りのCMに出てた石田ゆり子はビール飲めないらしく、なんかの番組で頑張って飲んでるフリしてるとか暴露してて
    なんじゃそら!となった。
    それからよく見てたら確かに喉動いてないやーん!てなった。笑

    +34

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/03(金) 21:48:10 

    >>8
    歌も覚えたよ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/03(金) 21:49:20 

    >>159
    ゴクゴクって音あかんねやー!!

    いつからや!びっくり〜

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/03(金) 21:50:32 

    >>26
    タヨーセータヨーセー
    ジェンダーバイアス〜

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2024/05/03(金) 21:51:06 

    最近増えた
    私の◯◯は私が決める!ってやつ
    勝手にどうぞ

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/03(金) 21:52:25 

    NewJeansによるEssentialシャンプーのCM
    サラサラだし可愛いし私は好きな方だけど、違和感ある人は多いと思う

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/03(金) 21:52:49 

    >>262
    わざわざほっぺ加工しなきゃいけない理由があるんだよきっと。

    +6

    -3

  • 300. 匿名 2024/05/03(金) 21:58:47 

    >>32
    社内プレゼンでオタ活の写真出したら
    一生立ち直れないと思うw

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/03(金) 22:01:53 

    >>226
    味気になる

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/03(金) 22:05:52 

    >>6
    まずいと言うほどの特徴は無いような気がする
    他のペット茶もすごく美味しいってのも無いし
    そんなに激しく嫌うほどの味でもないと思うけど、味に敏感な人は嫌なんだろうね

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2024/05/03(金) 22:10:58 

    >>8
    ランドマーク税理士法人とか、元旦なんちゃらとかも

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/03(金) 22:22:11 

    >>23
    そのギャラ分値上げとかって思ってしまうわ。

    +27

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/03(金) 22:22:39 

    >>192
    可愛い?
    苦悶の顔に見える…

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/03(金) 22:25:07 

    >>62
    韓国コンテンツ好きって話題にならないわ。

    +64

    -1

  • 307. 匿名 2024/05/03(金) 22:32:18 

    >>251
    体の大さの割に控えめな

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/03(金) 22:34:22 

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/03(金) 22:36:10 

    >>231
    もしや、東京インテリアで娘が家具はお母さんのセンスさすが!と思ってたけど、実はお父さんが決めたってやつかな?あのお父さん!

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/03(金) 22:37:37 

    >>237
    あれは歯磨きの仕方よりも、好きな女優さんの方を買おうってする人が多そう。磨き方で歯磨き粉を変えるなんてことみんなするのかな?
    人気投票みたいで気の毒、でもどっちの売上が高いのかちと興味ある。

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2024/05/03(金) 22:40:44 

    >>310
    商品の特徴正反対じゃない?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/03(金) 22:51:05 

    >>293
    え!!そうなんですね!
    人気の俳優さん、全員ビール飲めて、飲みやすいとか味までわかるものなのかちょっと疑問でした!
    飲めない場合もありますよね、ちょっと安心

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/03(金) 22:54:37 

    >>131
    公共放送を使って 宣伝しているのと同じ事だけど 昔は
    朝ドラが終わってから CMに出ていたような気がする
    NHK職員に なんらかのキックバックがあると聞いたことが
    ある

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2024/05/03(金) 23:04:52 

    >>309
    そうです!それそれ。凄い、私のその情報量で解ってくださるとは!

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/03(金) 23:14:40 

    >>6
    私は好きなんだけどな〜。台湾の烏龍茶みたいで。

    +17

    -2

  • 316. 匿名 2024/05/03(金) 23:16:28 

    >>165
    それパスコの超熟だと思います。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/03(金) 23:21:50 

    >>315
    緑茶として販売してるからかも
    緑茶飲もうと思って買って飲んだら
    ん?てなるよ

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/03(金) 23:24:32 

    >>268
    全くなじみのない物を流行ってますと言われても抵抗ある

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/03(金) 23:25:54 

    >>308
    チョモランマの歌は嫌いじゃなかったw

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/03(金) 23:26:36 

    >>59
    これ、もしセリフが「おーし、今行くぞー」ドタドタ…って感じなら男性をイメージしたかもしれない。

    このCM作った人が女性をイメージさせようとしてない?

    +29

    -2

  • 321. 匿名 2024/05/03(金) 23:28:42 

    >>62
    仕事で言わされてる感があるけどね

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/03(金) 23:30:57 

    >>320
    それじゃCMの意図が伝わらない

    +1

    -8

  • 323. 匿名 2024/05/03(金) 23:32:39 

    >>26
    若者にしか聴こえない声が流れているのかと思い、聞こえなかったあなた、自分が思うより年取っているから健康診断や人間ドッグ受けてください!ってCMかと勘違いしてた。

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/03(金) 23:38:48 

    >>1
    無駄な白人の多用

    日本人使って

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/03(金) 23:39:28 

    >>40
    「野菜を生で食べようとすると、ものすごくたくさん食べないとだめなんだよ、無理なんだよ。それじゃだめなんだよ」っていう意味だと思っていた。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/03(金) 23:41:31 

    >>26
    えー
    わからなかったんだ
    しかもプラス大量
    ここまでちがうのか

    あのCMはなるほどなって自分の固定観念を自覚させられた
    うまく出来てるCM

    +63

    -27

  • 327. 匿名 2024/05/03(金) 23:48:34 

    >>10
    今田美桜ちゃんのかわいさが消されてるメイクだと思う。
    眉毛が今田美桜ちゃんのチャームポイントなのに…

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/03(金) 23:49:21 

    >>232
    家事ヤロウの不定期でやる『コク取り締まり警察(?)』に捕まってそのコクとやらを説明してもらえばいいかも

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/03(金) 23:51:50 

    >>22
    笑ってもらいたいんでしょ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/03(金) 23:51:51 

    岡田と生田斗真の生ジョッキ缶のCM
    6本買っててなぜか2本だけ小さいサイズ。みんなで飲んでるシーンで男4人は大サイズなのに女性2人は小サイズを飲んでる。女が男と同じサイズ飲んだらあかんのか?見るたびにモヤモヤする。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/03(金) 23:54:40 

    >>139
    この時の顔 すごい頭蓋骨みを感じる 顔の肉がないからかな…

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/03(金) 23:58:39 

    >>326
    私も言いたいことは分かるけれど、別に男女どちらでもありだと思ったから、何が言いたいの?って感じだった。仮に「わが社の経営方針を発表します」っていうのが女性の声にしか聞こえないって人がいれば、それも固定観念でしかないよね。

    +31

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/04(土) 00:01:10 

    >>6
    この間近所のスーパーで68円だったよ
    どこまで下げても私は買わないけどね
    あのCMは〈逆手に取ったな〉って思った

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/04(土) 00:01:59 

    >>276
    それってむかし飲みすぎでやらかしたから?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/04(土) 00:02:19 

    >>15
    これ初期の頃のやつ好きです

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/04(土) 00:03:49 

    >>6
    うちの父なんか美味しい美味しいってこれしか飲まないよ。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/04(土) 00:04:37 

    >>130
    このCMの指原さん
    いつにも増してなんか凄い……

    +30

    -1

  • 338. 匿名 2024/05/04(土) 00:08:01 

    >>92
    そりゃ、これだけ繰り返すgifだと怖いよ
    もう何年も前の終了したCM出してこられても

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/04(土) 00:13:09 

    >>101
    歯磨き粉のCMも是非規制をお願いしたいわ。
    中村アンが歯が白くなる歯磨き粉?のCMに出演してたけど、あれは誇大というより嘘にあたらないのか??

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/04(土) 00:15:59 

    結婚してないのに
    長澤まさみが母親役

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/04(土) 00:21:24 

    >>126
    韓国人だからってここで見て、なるほど〜と思ったよ。でもなんかの画像で伊藤沙莉可愛い!!!というコメがめちゃくちゃ多くてびっくりしたことある。

    +11

    -6

  • 342. 匿名 2024/05/04(土) 00:22:01 

    >>40
    とれないもん!野菜は!
    ってキレてんのが面白い

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/04(土) 00:30:08 

    >>339
    あんな分かりやすい差し歯でねw

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/04(土) 00:39:17 

    小野真弓の中央事務所?だったかな。過払い金請求出来ますってCM。見るたび、昔アコムのCM出てたやん。って突っ込みたくなる

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/04(土) 00:42:18 

    ダヴのこの人誰なの?
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/04(土) 00:44:58 

    大戸屋とかびくドンの店員あんな笑顔で接客してないよ

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/04(土) 00:49:02 

    某住宅メーカーのCM。肝心の住宅が全然出てなくてタレントさんのPVみたいになってるけど、あれでいいのか?

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/04(土) 01:10:42 

    >>326
    上手く言えないけど、どのシーンも想像させる為の対象は1人なので男女どちらか選ばなきゃいけない。となると人生で多く見てきた方を選ぶ(赤ちゃんのシーンでは私は母親を想像した)
    そして、自分とは反対の性別を想像した人がいたとしても間違ってるなんて思ってもないのに
    「あなた偏見持ってませんか〜??」って勝手に決めつけて問われる感じがゾワゾワしちゃう。

    +35

    -3

  • 349. 匿名 2024/05/04(土) 01:25:11 

    >>123
    同じ意見です。千鳥って人たちがうつると
    瞬間に消す、ドアップで汚いおっさんの顔見たくない!!

    +24

    -3

  • 350. 匿名 2024/05/04(土) 01:35:05 

    >>13
    シティハンターのCM見ててカッコいいやん!って思った途端、「ウーバーイーツでヤムニョム…」言いだしたら、急に振られた気分になったわ。

    +43

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/04(土) 01:51:22 

    山崎健人がフリー素材みたいに使われていて、映画でもCMでもわけがわからなくなってくる。
    なぜピザと山崎健人なのか、しばらく考えてしまった。
    コッテリした大きいピザ一枚を、山崎健人が一人で食べるCMの設定には無理が有りすぎると思う。
    おそらく「ピザ」がネットスラングで太った容姿の悪い人を意味するから、美形で細身の山崎健人を使って、イメージの払拭をしているようにしか見えない。
    山崎健人って便利だなぁと思った。

    +1

    -4

  • 352. 匿名 2024/05/04(土) 01:51:34 

    >>82
    偏見ではなく、経験則に基づいて想像した結果が女性なだけです。逆に男性で想像した人がいたとしたらそれもその人の経験則なので、どちらも偏見ではありません。

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/04(土) 02:15:21 

    >>58
    どちらかと言うとあの母親役の人、神尾楓珠よりあのボートレースシリーズでいつのまにか要なかったことになってる女の子に顔が似てるなーと思いながら見てる。
    CMを観ていて疑問に思ったこと

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/04(土) 02:16:42 

    >>82
    この漫画から予想した声が女性だったら偏見ていうのはちょっと早い気がする
    そこから場面が変わって、あやしてるのが男性だった場合に「あやすのは女性じゃなきゃ変だ」など子育ては女性の役割だと思ったら偏見だと感じる
    私はこの場面だけで偏見を語る事は出来ないな

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/04(土) 02:21:24 

    >>6
    緑茶というよりブレンド茶と思って気に入ってる😳
    緑茶の気分でも烏龍茶の気分でも麦茶の気分でもない時に、あっさりしてて丁度いい

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/04(土) 02:23:14 

    >>82
    この場合は、偏見でも何でもなく家庭内でこの状況になってる割合の話じゃない?
    セリフも「今行く“ね”」って言ってるし。

    会社でプレゼンしてるシーンについて、勝手に男性をイメージしてるならそれは偏見だけど。

    伝えたいこととそれを表すシーンの選び方が下手くそだから、作り手のエゴがチラ見えして違和感を生んでるんだと思う。

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2024/05/04(土) 02:26:26 

    >>23
    逆に清潔感ない芸能人が飲食物と洗剤のCMに出てると買う気なくす

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/04(土) 02:27:50 

    >>166
    あれ好きww
    餃子はねぇ、おれがたべる のバカっぽい喋り方が癖になってるw

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/04(土) 02:31:15 

    スペーシアのCMのストーリーが意味不明
    芦田愛菜ちゃんが「自慢されてしまった」ってやつ
    後味が悪いんだけど私だけ??

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/04(土) 02:36:29 

    >>126
    声が汚くて好きじゃない…

    +34

    -5

  • 361. 匿名 2024/05/04(土) 02:40:21 

    キャッシュレスのCMで、
    現金で支払いしてる人が小銭ばら撒いちゃってるのばかりだけど、小銭ばら撒く人いないでしょ。

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2024/05/04(土) 02:40:54 

    >>10
    わざとなんだろうけど、あのメイクは似合わない

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/04(土) 02:44:34 

    冷凍チャーハンのCMに深田恭子、牛丼のCMに石原さとみは、全然食べたい気にならない。
    もっと適役がいると思う。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/04(土) 02:45:41 

    >>276
    香取慎吾、太り過ぎだから使わない方がいいと思うんだけどなー
    これ飲んだらこうなりますって感じで…
    アルコールじゃなくても下からのアングルやめてやれと思う

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/04(土) 02:49:33 

    >>216
    お酒のCMは、あまり飲まない人を使うことが多いみたいよ。お酒で酔っ払って事故、事件起こされたら最悪だから。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/04(土) 02:56:37 

    いろはすに出てるチッチだっけ?あのかたすごく苦手

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/04(土) 02:58:31 

    >>357
    わかる。嫌いな人が出てるとその商品にお金出すことや体に入れることが嫌になるよね。

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/04(土) 03:01:17 

    >>85
    ダンスもうまくて、昭和のスター感がすごかった気がw
    この子誰??って聞いたの覚えてる〜

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/04(土) 03:12:21 

    >>26
    好きに解釈させてよ。「多様性」でしょう???

    って思うよねw

    +28

    -2

  • 370. 匿名 2024/05/04(土) 03:13:49 

    >>23
    宝くじ、アタック、晴れ風ね

    +19

    -3

  • 371. 匿名 2024/05/04(土) 03:14:09 

    Duolingoも英語の後に出すの韓国語だし

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/04(土) 03:18:50 

    >>348
    それそれ
    別に誰かに押し付けてるわけじゃないのに、勝手に問いかけてきて勝手に責めてきて交通事故にあった気分

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/04(土) 03:19:54 

    >>39
    シャコチョーもアルデーーーーー

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/04(土) 03:23:04 

    >>367

    特に店だとポスターあるから余計つらい
    ミスド好きだったのに全く行かなくなっちゃった
    どうしても食欲なくなる

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2024/05/04(土) 03:31:27 

    >>351
    昨日初めて見たけど最初ビールのCMかと思ったわ
    でもやたらピザが映るし、なんでこの人がピザのCM?と思った
    正直あのビールのCMも違和感あるわ
    清涼飲料水とかのCMの方がまだ似合うと思う

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/05/04(土) 03:38:03 

    >>320
    横だけど同感
    これが「今行くよー」なら、男性と女性それぞれ思い浮かべる人に別れそう

    +11

    -2

  • 377. 匿名 2024/05/04(土) 03:39:59 

    >>365
    橋本環奈は酒豪なんじゃなかった?

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/04(土) 03:55:33 

    >>32
    このCM見てると、なんでこの子が起用されたんだろ?なんか太いパイプでもあるのか?事務所がすごいのか?スポンサーだかプロデューサーの誰かがめちゃファンなのか?と色々邪推してしまう。
    可愛いけど特別記憶に残る顔でもなく、歌も下手だし、なんで????ってなるんだよね。なんか不思議な人選。

    +37

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/04(土) 04:02:00 

    >>61
    朝はパンパンパパン♪
    からの
    ミッフィー トートあげる
    を松下由樹と共にみれる安心感よね。

    ヤマザキ春のパン祭りの松たか子
    フジパンミッフィー トートの松下由樹
    みたいな感じで永遠に2人でパンを盛り上げて欲しかった…


    +46

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/04(土) 04:06:11 

    >>32
    渋谷さんの衣装がキュロットパンツでもおじさんの顔の前でガバッと脚開いて立膝するの恥ずかしくないのかなと思ってしまう
    あれわざとだよね?

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/04(土) 04:35:49 

    >>339黄色人種の歯は、白い歯の中にも黄色の色素が入ってしまうから、どんなに磨いてもうっすら黄色い要素が残るんだってさ。
    それは当たり前で、DNAレベルで自然な事。
    むしろ、白人のように真っ白になる方が人工的で不自然な事だよね。

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/04(土) 04:42:25 

    おっちゃん達が大好きな牛丼とか即席ラーメンとかを、トレンディな20代くらいの可愛い女性タレントに食べさせたり、
    おっちゃん達が大好きなお酒も、おっちゃん一切出さずに、20代くらいの可愛い女性タレントに飲ませたり…。
    おっちゃんの趣味を若い美女にやらせて、美しく正当化させようとしてるのかと思ってる。

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2024/05/04(土) 04:50:22 

    >>27
    ここ最近、吉田沙保里出てくるようになったよね?

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/04(土) 04:57:09 

    >>83
    もう歌わせないであげて〜って思いながら見てる。

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2024/05/04(土) 04:58:26 

    >>14
    初見で緑茶でこのハイテンションは無理だろと思った記憶

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/04(土) 05:39:06 

    >>130
    りのも虫食べてるよね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/04(土) 05:41:20 

    >>385
    このテンション寄りは控えめ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/04(土) 05:45:13 

    >>36
    あれイライラする。女優さんにとってマイナスだよ。

    +28

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/04(土) 05:46:32 

    >>41
    この問いかけが、差別ですって言いたいよね。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2024/05/04(土) 05:48:03 

    >>62
    ゾワッとしたし、大泉おまえもか!ってなった(笑)

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/04(土) 05:49:29 

    >>14
    このソオォオって言ってる風なだけで
    何千万と貰えるんだなぁと思った
    他にもそういうCMあると思うけど

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/04(土) 05:51:22 

    >>130
    本当それ、違和感半端ない。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/04(土) 05:51:24 

    >>36

    VISAのCMのセンスを疑う

    +36

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/04(土) 05:52:50 

    >>139
    辛いとカード使えるのか?

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/04(土) 05:53:31 

    カード会社のCMで「チゲスープから〜い」と女の子が顔を見て赤くして怒ってるCM。なぜ急にチゲスープが出てくるのか不思議。

    あと、アイスクリームのCMで
    画面が左と右に分かれて
    同じ家族だけど右は両親と子どもご会話もなくつまらなそうにご飯をたべている。
    左の画面は、「おとうさんのからあげ食べたでしょ〜?」
    子「食べてな〜い」「ほんと〜?」うふふふ🌸
    と白々しい演技した家族。
    なぜこんなCMにしたのか不思議。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/04(土) 05:53:42 

    >>126
    メイク落としは、びっくりした。

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/04(土) 05:54:51 

    >>358
    声だけなのになんか顔まで想像できるよね笑

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/04(土) 05:55:46 

    ビールのCMのトリンドル玲奈さんの髪型が不自然ですよね。ベリーショートにしたと思ってたけどCMでなぜカツラ…!?ベリーショートめっちゃ可愛いのに!!

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/04(土) 06:02:21 

    >>322
    今行くねーって男の人はあんまり言わないけど。

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2024/05/04(土) 06:04:13 

    ただダンスしてるだけのCM

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/04(土) 06:05:02 

    ABCからCをとったらエ~ビッ!エ~ビッ!

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/04(土) 06:38:32 

    マッチングアプリのCM
    中身で選んだみたいに言ってるのに
    ガッツリイケメン&美女のプロフィール写真載せてて笑うw

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/04(土) 06:54:28 

    久しぶりにキューピー3分クッキング見たけど、やっと福山雅治降りた?
    昔の外国の景色とナレーションと野菜とマヨネーズのシンプルでお洒落なCMに戻ってた

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/04(土) 06:58:24 

    >>348
    これ。
    男女どちらかの声で脳内再生するものだし、どっちだとしても間違いなんてないからね。
    パイロットになりたいを女の子の声で再生するのが正解って言いたそうな感じ。

    +8

    -2

  • 405. 匿名 2024/05/04(土) 07:05:03 

    >>370
    ビールはどの会社も

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/04(土) 07:07:40 

    広瀬すずが出てるCMは全てすず様の宣伝CMになってる
    どんだけバック強いんだろう 

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/04(土) 07:08:48 

    日本のCMってめっちゃうるさいよね
    なんでだろ
    世界で一番うるさいと思う

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/04(土) 07:09:06 

    >>8
    スーパーに売ってる食料品や日用品だけが製品じゃないし、食料品日用品買う人だけがテレビ見てるわけでもないからね
    部品や素材のメーカーが製造業の人に向けて企業アピールのCMしても別に良いんじゃない?
    株やってる人へのアピールかもしれないし

    +2

    -4

  • 409. 匿名 2024/05/04(土) 07:15:12 

    吉高由里子がお酒のCMで◯リトリスって言ってない?CM流れ出すと私スマホいじりだすからしっかり見てなくて、でもそれが聞こえてくると毎回え?!ってびっくりする。聞き間違いなんだろうけど…

    +4

    -6

  • 410. 匿名 2024/05/04(土) 07:40:28 

    >>399
    子ども相手なら言うんじゃない?

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/04(土) 07:45:13 

    >>238
    横です。一昔前はよくあって「続きのためにアクセスする人はほぼいない」的な話が出て全然なくなったね

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/04(土) 07:46:07 

    >>7
    なんか続きはウェブで詳しくはウェブでのCMからアクセスする人ってほぼいないらしいよ。だから最近そういうの無いんだよね

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/04(土) 07:48:50 

    たまに「いつから流れてる?」って感じの古いCMあるよね。ローカルに多い。
    そういうCM見たら、出演者って今どうしてるのかなって思います。検索しても近況はもちろん出演者が誰かすら載ってなさそう

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/04(土) 07:51:04 

    >>216

    仲里依紗もスプリングバレーかなんかやっているけど、ビール飲まなさそうな人だなーと思って見ている

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/04(土) 07:54:43 

    濃いに(恋に〜)揺れる〜♪って阿部寛さんが縁側で濃いペットボトルのお茶を飲んで宅配の人に目撃されて気まずそうなCM、ここまでは良いけど無精髭のアップまでは要らないとの意見は出なかったのか??

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/04(土) 07:55:45 

    >>9

    ビールのCMって大体大河ドラマの主演とか2番手3番手くらいの人がやるイメージ。おそらくCMの中でもランクが高そう。(勝手なイメージ)
    だからある程度の好感度は必要だから同じような人が出ていて同じようはCMなんだろうね

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/04(土) 08:14:29 

    >>1
    北村匠海の転職先がいつまで経っても決まらなくて本末転倒になってるCM…

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/04(土) 08:20:09 

    >>398
    やっすーいカツラだよね、ウィッグってよりも。
    よくあのまま放映してると思う。めちゃくちゃ違和感あるもん。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/04(土) 08:20:49 

    >>359
    出てる人みんな良いのに、あのCMは嫌・・・
    あのランクの車だし、自慢する側が家族じゃなく
    愛菜ちゃんの同年代の友だち設定とかだったら
    違和感無かったかも

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/04(土) 08:26:54 

    自動車保険の「相手の方怒ってて」「お電話代わります」のCM

    何故か被害者面で面倒事は丸投げなところ今どきだなあって…

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/04(土) 08:28:17 

    >>308
    最後の真顔含めてそれが癖になってたよ
    つい見ちゃってたしマネドクも覚えた
    今のすずのCMの方が謎に思ってしまう

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/04(土) 08:29:52 

    芸能人って顔ちっちゃいから、一緒に出るその他大勢役の人も顔ちっちゃい人を選ばないとバランス変だよね

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/04(土) 08:32:22 

    >>363
    石原さとみは食品のCMは向かないと思う。
    無意識なんだろうけどこの人は飛び抜けて自分が良く映る事を意識しすぎてて不自然。
    その商品が美味しそうかどうかよりもいかに可愛く映るかに重点置いてるから商品が映えない。
    もっと自然に美味しそうに食べる人を起用した方が宣伝になる。

    +20

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/04(土) 08:38:25 

    田舎民にしか伝わらないかもだけどスタッドレスのCMって誇大広告すぎる
    いいタイヤ買ってもあんなキュっと止まらない

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/04(土) 09:01:15 

    >>290
    緑茶ぽくはないというか…
    烏龍茶とかジャスミン茶みたいな後味というか
    とりあえずまずい

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2024/05/04(土) 09:10:39 

    >>147
    100%韓国でしょ?

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/04(土) 09:23:19 

    >>425
    数口飲んで捨てたから鮮明には覚えてないけど香料をめちゃくちゃ使って仕上げたみたいな印象だった

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/04(土) 09:26:35 

    ハミングのCMで小栗旬が言ってるの聞き取れない箇所がある。
    最後の「ハミング〜でしょ」の〜の部分が聞き取れない。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/04(土) 09:34:50 

    >>361
    いる。
    年寄り。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/04(土) 09:37:05 

    >>382
    そりゃそうでしょ。洗濯洗剤のCMも若い男の子アイドルとかだしおばさんもお互いさまでは?

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2024/05/04(土) 09:39:12 

    >>164
    大手でも、企業取引がメインで若者への知名度が低いと就活人気がイマイチなんだってさ。
    企業としては優秀な人材を確保したいけど、一般消費者に訴える商品がないから企業そのものを売り込むCMになる。
    他にも同じようなCM増えてるけど。

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/04(土) 09:40:49 

    >>39
    マルセマンって言ってるの?
    どっちもマルゼンだと思ってた!

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2024/05/04(土) 09:45:10 

    >>69
    あなた小説とか全く頭に入って来ないタイプでしょw

    +4

    -4

  • 434. 匿名 2024/05/04(土) 09:49:28 

    >>128
    イケオジなにちょっとカワイイが入っている

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/04(土) 09:53:56 

    大きな一軒家に男の子、女の子のいる「ザ・幸せな家庭」ばかり出てきて辛い

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/04(土) 09:54:35 

    >>363
    個人的に、同じ女優だったら杉咲花の方が美味しそうに食べるから良いかな
    あと、佐藤栞里とか

    男性なら芸人のレインボーのジャンボ

    世間的には30前後の俳優辺りが良いかな?

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2024/05/04(土) 09:56:29 

    「ちょっと借金を繰り返しただけなんだけどねー」的なCM
    実際には借金してないだろうによく引き受けたな
    仕事は仕事と割り切ってるのか、家族はどう思ってるのか…

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2024/05/04(土) 09:56:43 

    >>13
    よけい食べたくなくなるから
    逆効果だと思う。
    絶対に買うもんか!と思う。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/04(土) 09:58:39 

    >>244
    キムチですら避けてるのに。
    トーズタッカルビとかハットック?だかってのも
    どこの層にも響かなそう。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/04(土) 10:01:39 

    >>117
    藤田ニコルの吉野家のCMで
    あの人がバイトなんかするわけないって
    思う。
    なんで客じゃなく正社員でもなくバイト?

    +16

    -1

  • 441. 匿名 2024/05/04(土) 10:05:05 

    >>196
    営業先から帰る時に雨に降られたとかで書類急いで届けなきゃ! 濡らしたら大変!みたいなシチュエーションで電話したら「急ぎじゃないよ、寒いから今日はもう帰んな」みたいないい話じゃなかったかな?

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/04(土) 10:05:31 

    >>440
    そもそもニコルはすぐ顔に出る人だから接客向いてないと思う

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/04(土) 10:07:28 

    >>8
    あれはリクルート向け。社名が有名じゃないと志望してもらいづらいから

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/04(土) 10:08:14 

    そういえば、川口春奈のCM量落ち着いたね
    今見るのはJJってお酒?のCMくらい
    最後のおばさん怖いけど

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2024/05/04(土) 10:09:43 

    >>83
    わかる、正直オンチで聞くに耐えない

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/04(土) 10:12:12 

    >>30

    三井のすずちゃん よりも三菱地所のCMのほうがまだマシにみえる。
    特に宇宙がテーマの回。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/04(土) 10:13:16 

    ここ10年ほどCMうるさいのと意味わからないのが多い事
    センスが良いのなんて20%にも満たない気がする

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/04(土) 10:13:35 

    >>83
    大きく音程はずしてるわけでもないのに
    がなりたててるみたいな歌声だと
    下手くそに聞こえるんだなと思った。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2024/05/04(土) 10:17:08 

    >>278
    吉田羊と鈴木りおちゃんのバージョンもあるのに若者向けの方にばかり着目して大人は飲んじゃダメなのとか… 卑屈すぎる

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/04(土) 10:18:43 

    >>326
    私も上手く作ったなって思ってる。
    あのセリフを字で見たら、子育ては女性、パイロット、会社の管理職っぽいのは男性の声に頭の中で変換してた。
    私以外にもそうだった人多いと思う。

    「そんなのどっちでもいいじゃん」と、鼻でわらうような気持ちにはならなかったな。
    ある程度上の世代は、性別が原因で就けない職業があったから、このCMの言いたいことに共感してる人もいると思う。

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2024/05/04(土) 10:23:17 

    >>8
    就活生と投資家に向けてだよ
    名前を連呼して興味を持ってもらうため
    企業が求めているのはバリバリ働いてくれる男性社員
    投資家も男性が多いから今流行りの若手女優を使ってるのだと思う
    個人的にはこう言う男性優位な風潮は嫌いだけど事実だと思う

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/04(土) 10:27:23 

    >>46
    思い込みを捨てろというメッセージのつもりが、AC自体に観てる側への思い込みがあるの皮肉だよね

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/04(土) 10:27:51 

    >>33
    なしだよ
    多分早期撤退しそう

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/04(土) 10:28:33 

    >>40
    たまたま見た健康関連の番組でどこか忘れたけど
    この人は何か異常値がでてたから商品が健康に良いと思えない

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/04(土) 10:29:20 

    >>1
    YouTubeのストラッシュ?か
    名前分かんないけど脱毛CM
    男性向け脱毛なのかな、煽りに近い感じで
    見てて不快になるし行く人おる??てなる

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/04(土) 10:31:44 

    宝くじは本当に無駄
    所さんだけの時がよかった
    CMが寒い

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/04(土) 10:31:56 

    橋本環奈ちゃんがやってるバーモントカレーのCM
    山之内すずちゃんを小さくしたような子が出てるけど
    めっちゃ似てて親戚かっ?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/04(土) 10:34:40 

    pairsのCMで「本音を隠してマッチング」と言ってるけど、それってどうなの?って思った

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/04(土) 10:35:15 

    >>262
    チゲスープわざわざねじ込んで、辛さとか店員に聞いとけばいい
    連れの男性の分もとりあえず払って後からお金貰えばいいのにな
    男性もお財布の中身チェックしないのか

    +24

    -1

  • 460. 匿名 2024/05/04(土) 10:43:45 

    >>173
    わかります!
    数十秒でも、大人にしかわからない言い回しやドラマで良い宣伝は作れるはずですよね。今のは子供でもわかる単純さ。昔のCMは、子供心に大人のお酒の雰囲気に憧れたなぁ。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/04(土) 10:45:52 

    >>425
    緑茶だと思って飲んだらびっくりする感じかぁ!
    教えてくれてありがとう👍🏻
    烏龍とかジャスミンが好きな人は、結構美味しく飲めるってことかな??

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/04(土) 10:46:39 

    >>244
    何気に韓国のり買ってる人はたまに見る
    うんち付いてるらしいのにね
    焼き肉屋が出した韓国のりを勧められて食べたけど美味しくなくてすぐに処分した
    日本の海苔の方が安いのでも美味しい
    カルディで売れてる商品一位が韓国のりって、印象操作かな?

    +19

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/04(土) 10:49:06 

    >>359
    自慢て受け止めるまなちゃんも性格悪く見えるし、自慢したいから(?)乗せる家族もどうかと思うし
    そんな事しないような芸能人がやってるから更に違和感

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/04(土) 11:03:42 

    >>293
    飲めないのにCMのオファー受けるのもなんかよく分からないね
    金のためなのかな

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/04(土) 11:03:47 

    >>128
    東京インテリアのCMにもでてるよね。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/04(土) 11:03:51 

    白髪染めとかのヘアカラーのCM、芸能人の人使ってないよね?撮影の時もあれで染めてるわけじゃないよね?一回は使って撮影するの??

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2024/05/04(土) 11:05:40 

    >>406
    この子のビールの呑みかたって眼をつぶるってプワ~って上向くパターンばっかだよね。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/04(土) 11:08:38 

    >>403
    キューピーマヨネーズはなんのCMなのか伝わりやすいよね、そしておしゃれ
    ああいうのでいいんよ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/04(土) 11:08:59 

    >>435
    だよね、喧嘩なんか一切ない平和な仲良い家庭。今時親子でトランプとかしてママンがニコニコしながらジュース運んでくる的な家庭ね。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/04(土) 11:15:42 

    >>112
    昔は値段も出てたみたい
    消費税もなかった時代
    今は店によって値段が違うから出さないと聞いたよ

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/04(土) 11:21:16 

    >>450
    私もまんまと同じ変換だったから、ああ~私もまだ性差別してるんだな、情けないやと思ったよ
    だから同じ性別で読んじゃった人は反論するだけ恥ずかしいこととしか思わない
    注意されて逆切れしてるのと同じ。
    「いや男性のパイロットだっているでしょ」みたいに反論してる人何人かいるけど流石に低レベルすぎるでしょ

    +4

    -4

  • 472. 匿名 2024/05/04(土) 11:24:04 

    >>135
    めちゃくちゃわかる
    コロナ禍の時によく流れててなんか元気もらってた笑

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/04(土) 11:26:45 

    車のCM
    最後に女グループの声でキャンペーン実施中!ってやる
    車は男の買い物、若い女の子の声を入れとけみたいな浅はかさよ

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2024/05/04(土) 11:27:13 

    >>320
    結局あなたの偏見じゃん

    +0

    -3

  • 475. 匿名 2024/05/04(土) 11:29:48 

    >>448
    がなってて上手い歌手はいっぱいいるんだよ
    音程が合ってても音痴ってのは大体棒読み

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/04(土) 11:41:07 

    替え歌が多過ぎるのは仕方ないのはわかったけど、同じ曲使って歌詞だけ違ってる別の会社や商品があったり、
    歌詞が無理やり(字余り、字足らず、譜割りがきつい)だったりするのが耳障りで肝心の商品のインパクトが弱くなってる気がする。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/04(土) 11:42:19 

    >>279
    多部ちゃんと言われるまで分からなかった…

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/04(土) 11:43:37 

    >>360
    汚いは言い過ぎ。
    ネットの使い方気をつけて

    +4

    -5

  • 479. 匿名 2024/05/04(土) 11:47:03 

    >>430
    そう言えば吉岡理帆と松本まりかのなくなったね
    唯一「洗っただけーーーー!」は好きだったけど他は疑問だったな

    まあ飲食は女性向けだとしても女性芸能人にさせたほうが清潔感あっていいけど

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/04(土) 11:47:04 

    >>326
    昔、英文で医者が自分の息子の治療拒否する文章あって、その医者が男か女か?ってのを見たから何今更こんなCM?って感想しかなかったよ。よっぽどネタがないんだなとしか。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2024/05/04(土) 11:58:15 

    >>22
    これもう何回も流れてるのに
    「うそはよくない」に 旦那が吹き出すけど
    なんも面白くない…

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/04(土) 11:59:04 

    >>95
    昔ハウスのフルーチェCMが5連ぐらい続いた時
    西田ひかるが嫌いになったわw

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/04(土) 11:59:58 

    >>399
    そこが思い込みだよっていうCMなのに
    本当にわからないんだね

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2024/05/04(土) 12:03:07 

    >>413
    氷川きよしのCMがいつまでも昔のバージョンで撮り直してあげてって思うw

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/04(土) 12:06:41 

    15秒の間に場面が何度も変わって目が疲れる
    ちょっとくらいじっとして!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/04(土) 12:11:04 

    >>10
    ホラーっぽくて怖い

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2024/05/04(土) 12:29:54 

    >>8
    昔はよくあったような気がする。
    企業名連呼とかのCM。

    ロート製薬とか
    日立グループの「このー木なんの木気になる気になる・・」歌が流れてる間、企業の名前がひたすら並べられてるし
    「明るーいnational明るーいnationalラジオ電池なーんでもナショナル〜♪」
    なんてね。

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2024/05/04(土) 12:33:15 

    サザンやドリカム流しとけばOK
    人気俳優出しときゃOKの内容ペラペラのCMばっかだね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/04(土) 12:35:53 

    >>462
    それだとコンビニのおむすび食べられないね

    +0

    -3

  • 490. 匿名 2024/05/04(土) 12:41:08 

    いいちこのCMは私には難しい…

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/04(土) 12:46:14 

    >>26
    なんて書いてあるか読むのに精一杯で声で再生するまでに至らなかったから、男女どちらの声でしたか?って最後聞かれた時に「どっちの声も流れてねえよ!声想像してね♡って最初に言っといてくれや!滅びろ!!」と無駄に切れ散らかしてしまって、今思えば情緒がおかしかった。

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2024/05/04(土) 12:50:57 

    >>385
    確かにww

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/04(土) 12:51:32 

    >>320
    女性がこういう言葉使ってもおかしくないのにね、女性にオラオラしたセリフは言わせたくないんだね。わかりやすー

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/04(土) 12:57:26 

    >>423
    私はフカキョンでそれを感じる
    CMもドラマも直視できない

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/04(土) 13:05:39 

    >>490
    アメフトのボールの後に弧を描きながら自らがゴールするいいちこ…

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/04(土) 13:14:20 

    >>309
    横ですが、私もあっ同じおじさんと思って調べたら、
    別のかたでした‥。泣

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/04(土) 13:14:41 

    >>484
    かねふくのCM?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/04(土) 13:21:07 

    ヨギボーのCM、流れ的にヨギボーの上で出産したように見えてしまう

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/04(土) 13:27:06 

    >>441
    youtubeにあったから観たけど、「今日はもう、うまいもんでも食って帰りなっ」と言ってるね
    自分のご飯をどう食べるか、他人が言う必要性が分からない

    +0

    -4

  • 500. 匿名 2024/05/04(土) 14:13:15 

    >>164
    BtoBの会社なんて、みんな一般への知名度低いでしょ。
    例えば部品大手のデンソー。
    超大手だけど、車関係以外には知られてない。
    株主や就活予備軍の若者(とその親)へのアピール、知名度を上げるためじゃないかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード