ガールズちゃんねる

CMを観ていて疑問に思ったこと

518コメント2024/05/14(火) 18:44

  • 164. 匿名 2024/05/03(金) 14:36:19 

    >>1
    この会社は何をやってるのか?
    ほとんどの人が知らないのに
    CMを流す意味。

    「ニッシンボー、名前は知ってるけど♪」
    ちょっと気持ち悪い感じが特に不思議。

    +56

    -3

  • 431. 匿名 2024/05/04(土) 09:39:12 

    >>164
    大手でも、企業取引がメインで若者への知名度が低いと就活人気がイマイチなんだってさ。
    企業としては優秀な人材を確保したいけど、一般消費者に訴える商品がないから企業そのものを売り込むCMになる。
    他にも同じようなCM増えてるけど。

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/04(土) 14:13:15 

    >>164
    BtoBの会社なんて、みんな一般への知名度低いでしょ。
    例えば部品大手のデンソー。
    超大手だけど、車関係以外には知られてない。
    株主や就活予備軍の若者(とその親)へのアピール、知名度を上げるためじゃないかな。

    +1

    -0

関連キーワード