ガールズちゃんねる

職場でのお昼休憩の過ごし方

100コメント2015/10/20(火) 22:47

  • 1. 匿名 2015/10/18(日) 20:53:07 

    みなさんの職場でのお昼休憩の過ごし方を教えてください。私は、買ってきたパンを食べながらずっとネットサーフィンです。周りも皆各自の机でネットをしていて静かなので、おしゃべりする人もいません。

    +159

    -5

  • 2. 匿名 2015/10/18(日) 20:54:47 

    同じくパソコンでネットとか、スマホアプリ。

    それか寝る(笑)

    +131

    -3

  • 3. 匿名 2015/10/18(日) 20:54:49 

    車でご飯食べてます ホッとできます

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2015/10/18(日) 20:54:57 

    おにぎり食べながらスマホ弄ってる。話しかけられたら話す。

    +93

    -0

  • 5. 匿名 2015/10/18(日) 20:54:59 

    近所のスーパーで惣菜弁当買う

    休憩室に戻ってきて食べる

    歯磨き

    ケータイゲーム

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:03 

    休憩室で寝てます

    +53

    -3

  • 7. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:05 

    昼飯のちがるちゃん

    +44

    -4

  • 8. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:12 

    ひとりになれる所に移動して
    コンビニで買ったパンや
    おにぎりを食べながらスマホ

    +96

    -1

  • 9. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:17 

    ご飯食べたあと、机で昼寝してる。

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:56 

    交代で休憩を取っているので一人でお昼を食べてます。休憩所でお弁当食べたり、コンビニで買ってきたり、たまに外へ食べに行ってます。
    食べ終わったらネットしてます。ガルちゃんとか…

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2015/10/18(日) 20:55:56 

    お弁当食べて、寝る!

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2015/10/18(日) 20:56:12 

    本当は一人で本を読んだりスマホ見たりしてたいけど、なんとなく雰囲気的に出来なくて皆で世間話をしてます。

    +120

    -5

  • 13. 匿名 2015/10/18(日) 20:56:24 

    机に顔伏せて寝る。

    10分でもウトウトすると少しシャキっとなる。

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2015/10/18(日) 20:56:37 

    ひとりでお弁当食べてスマホいじって20分くらいはボーッとしてます。
    一人の時間は確保したいんです。

    +115

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/18(日) 20:56:42 

    20分しかないので、お昼ごはんを食べておトイレに行ったら休憩終わります(笑)
    ごはん中に行儀悪いですが、携帯弄ってます。

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2015/10/18(日) 20:57:18 

    お弁当食べたあと会議室で本読んでるか散歩してる。とにかく1人で過ごしたい

    +88

    -0

  • 17. 匿名 2015/10/18(日) 20:57:34 

    基本的に同僚と二人か三人ずつ休憩室で食べます。
    テレビを見てるかスマホをいじるか喋ってるかですね。
    最初は気まずくて何か喋らないとって思ってたけど今は一時間無言でスマホ見てることもある(笑)

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2015/10/18(日) 20:57:55 

    寝る為に車です!

    休憩時間まで気を使いたくないので(_ _;)

    +72

    -6

  • 19. 匿名 2015/10/18(日) 20:57:57 

    休憩時間でも電話が鳴り、男性が全く電話に出ない会社なので、必然的に女性が出なきゃならない…
    息が詰まるし休憩にならないので、お金掛かるけど外食してます。
    たまに早く事務所に戻ったらイヤフォンして音楽聴きながら昼寝〜。

    +61

    -2

  • 20. 匿名 2015/10/18(日) 20:58:00 

    職場でのお昼休憩の過ごし方

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/18(日) 20:59:10 

    ぼっちなので、お昼は車で食べてます。その後スマホいじったりしてます。周りに結構そういう人多いです。

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2015/10/18(日) 21:00:14 

    同期3人とランチ
    終わったら明日のランチは何処にするか会議

    デブはすぐそこ

    +10

    -11

  • 23. 匿名 2015/10/18(日) 21:00:23 

    お昼も仕事してます。そのぶん早く帰ります。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/18(日) 21:01:03 

    一人で食べたいけど、食べるところが無くて食堂で食べてる。どうでもいい事話しかけられて本当にウザイ。一人で食べたい

    +125

    -3

  • 25. 匿名 2015/10/18(日) 21:01:21 

    デスクでソッコー食べて、ウトウトしか出来ないけれど昼寝します。
    が、電話が鳴ったら取らないといけないし、来客があるとお茶を出さないといけないし、昼休みなのにー!と、イラっとします。

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/18(日) 21:02:15 

    昼は一人なので、お弁当食べながら、スマホいじってのんびりしてます。

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2015/10/18(日) 21:03:23 

    嘘でもいいから1人くらい、
    『仲のいい同僚のコたちと、オフィス街のオシャレなお店の2000円のランチを毎日食べ歩いて開拓してます!』
    くらい言ってよ・・・(´・ω・`)

    +116

    -18

  • 28. 匿名 2015/10/18(日) 21:04:25 

    女子5人でトーク全開!
    複数の部から集まっているので
    会社人事、問題事項の入手はイチ早い。

    男子社員には恐れらているらしい。

    +21

    -25

  • 29. 匿名 2015/10/18(日) 21:05:11 

    昔の派遣先で、本当は一人飯でゆっくりしたいのに、無駄に女子っぽい職場で「え~かわいそう~」とか言われ、必ず誰かが〇〇さんをお昼に声かけすること、みたいなルール作られた。

    女子力の低さには自信のある私は何一つ話題があわず、正直迷惑だった。

    +101

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/18(日) 21:06:43 

    みんなで食べます。
    本当疲れます。(笑)

    +154

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/18(日) 21:07:20 

    晩御飯の残り物のお弁当を食べて
    ツムツムしながら、同僚と話したり(相談が多い)ネット見たり…
    上司とミーティングしたり…
    そんな感じです。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/18(日) 21:07:25 

    基本的にビルの休憩室でお弁当食べて、即仮眠室!笑
    時間は自由なので空いてる時間を狙っています。

    たまに営業さんがランチに連れてってくれて外出るのはあるかなー。

    商業施設に入ってるオフィスなのでお買い物に行くこともあります!

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/18(日) 21:07:46 

    仲良し6人で 定食屋でランチ

    +6

    -11

  • 34. 匿名 2015/10/18(日) 21:08:10 

    職場に友達いないんで、ひとりで近くのカフェへ

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/18(日) 21:08:12 

    デスクで音楽聴きながらごはん食べてます。
    電話も一切出ません。
    気楽♡

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/18(日) 21:09:44 

    ちゃっちゃとご飯食べて
    仕事してます。


    +13

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/18(日) 21:10:09 

    みんな割と一人で過ごしてる人多くてホッとした!休憩時間まで気を使いたくないもんね

    +128

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/18(日) 21:11:16 

    社食で食べるんだけどくだらない話しを聞くのがすごい苦痛w
    お昼食べたらすぐに席を立つようにしてる(笑)

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2015/10/18(日) 21:11:52 

    デスクでご飯食べて、歯磨きして、お昼寝(15分)
    前は他のフロアの人に呼ばれて集まって食べてたけど正直苦痛だった。基本昼はサラダとヨーグルト生活してるんだけど、毎回注意されたり付き合いでスイーツとか買ったりで面倒でした…

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2015/10/18(日) 21:14:59 

    ちゃっちゃっとお弁当食べて、寝る!

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/18(日) 21:18:58 

    皆で食堂で食べてる。お昼はパン1つでいいんだけど、それだけしか食べないのか?とか言われてめんどくさい。ほっといて欲しいし、本当は一人で食べたい。

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/18(日) 21:20:03 

    前までは社食で食べてたけど気の合わない女子集団と一緒は心底苦痛で…
    今は1人コンビニのイートインとかお店で自由気ままに過ごしてます^ ^

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2015/10/18(日) 21:25:22 

    1が理想
    休憩室で女子ばかり10人くらいで気を使いながらごはん食べてる。
    たぶんお互いが面倒くさいと思ってる。

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/18(日) 21:25:50 

    嫌われてるから1人で食べてます。
    社食なのですが苦手な人達がいると、こっちみて笑ってたり…
    気になるし嫌だけど知らないふりしてます。
    もうかれこれ三年間…けっこうキツイ…

    +63

    -5

  • 45. 匿名 2015/10/18(日) 21:26:41 

    ひとりで過ごせるって最高だね。私なんか何故か社長の考えで、全員で一斉に食事だよ。休憩時間って休憩できるんじゃないの?ってのが入社後最初の疑問だった。共通の話題なんかないし、話すのは仕事の事、仕事の客の愚痴ばっかり。くっそくっそくっそつまらない。仕事で一番嫌なのが休憩時間ってありえないと思ってるから密かに仕事探してるわ。全員で一斉に昼休憩食事とりますって求人情報に書いておいてほしかった。

    +79

    -3

  • 46. 匿名 2015/10/18(日) 21:26:43 

    特別仲良くもない面々が集まって気をつかいながらのランチ、ある意味地獄!!笑
    仕事中の方が全然いいよ〜

    +108

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/18(日) 21:27:46 

    いつも一人だから自由。
    休憩室でお弁当食べたり、外に食べに行ったり。
    スマホいじってボケ~っとしてる。
    誰かと一緒も楽しいけど、毎日じゃなくていい。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/18(日) 21:29:41 

    気の合う人と食べるなら楽しいけど、
    そうでもない人とだとはっきり言って苦痛。
    特にだんまりする人は苦手。

    +41

    -5

  • 49. 匿名 2015/10/18(日) 21:30:56 

    お弁当持って行ったら、休憩室で食べないといけない。女子だらけでうるさいから、最近は外に一人で食べに行ってる。車でいっぷくして戻ってます。雨の日に外にでるのはしんどい。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/18(日) 21:31:05 

    ひとり事務所で食べてます。
    以前は同僚と一緒に食べていたけど、スマホ弄っていると私には理解できないと言われたり、他にも色々あり合わなくて気疲れした。今はすごく気が楽。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/18(日) 21:31:43 

    一人で自由に出来てる人がちょっと羨ましい。
    私は事務所の女性達と毎日休憩室で食べてる。
    派遣のつまらない子供自慢を毎日一時間週5日間も聞いて愛想笑いしなければいけない。
    ホント疲れる。

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/18(日) 21:32:19 

    事務職ですが外食した後、散歩したり買い物したりして気分転換してる。
    昼休みくらい誰にも気を遣わずに1人で好きなように動きたいから。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/18(日) 21:32:54 

    自席で食べれたらいいな~といつも思う。
    うちは、昼が交代制で休憩室で食べるしかないから、
    同僚とランチせざるを得ない状況。
    苦痛です。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/18(日) 21:34:00 

    意外にひとりの人が多くてびっくり!!
    うちは何故かみんなでとるルールになってて…。
    疲れます(笑)

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2015/10/18(日) 21:34:19 

    全員でお弁当食べてる。職場のボス的存在のヤンママが、その場にいない人(有休だったり午前の仕事が長引いてる人)の悪口を言ってくるので渋々聞く。反論すると仕事を教えてもらえない。ちなみに、私の悪口も言われそうで怖くて席を外せずトイレにも行けない

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/18(日) 21:34:22 

    お弁当食べる 20分

    お弁当箱洗う 10分

    昼寝 20分

    歯磨き&化粧直し 10分

    いつもこんな感じです

    基本いつでも一人行動なので、たまに話しかけられると内心「お昼寝時間削られるー!」と思ってちょっとイラつくwww

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/18(日) 21:35:25 

    図書館勤めなので雑誌や本を読んでます。
    基本ひとりずつ休憩とるので気が楽。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/18(日) 21:37:13 

    社食で女子10人くらいで食べてます。
    たいして仲良くないのに何故一緒に食べなきゃならないんだろうって毎日悶々としています。1人で食べる人は異様な目で見られ勝ちだし…集団を重んじる日本ならではなんですかね。。休憩時間なのに気が休まりません。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/18(日) 21:37:31 

    陰口言われたら嫌だから、必ず後輩たちと一緒に食べます
    時々、私と一緒に食べるの嫌?って確認していますが、今のところ全然気にしてない様子
    むしろ、一緒に食べれて嬉しいとまで言われた(笑)

    +3

    -29

  • 60. 匿名 2015/10/18(日) 21:39:25 

    皆でミヤネ屋を途中までみたり、各自スマホいじったり、お喋りババァの自慢を聞かされたり。ババァの自慢話だけで昼休み終わると辛い。

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2015/10/18(日) 21:42:22 

    一番最悪なのは

    ・先輩がある程度キリよい時になるまで外へ行くなと言われる
    ・先輩たちの弁当を買ってこいとパシられる
    ・先輩の好きな店に連れていかれる。ご飯食べるのが
    遅いと怒られる

    など。
    昔、こんな部署が本当にあった。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/18(日) 21:43:35 

    同僚と一緒に食べてます。1人とてもブスな人がいるので、マシになるにはどうすれば良いのか?と観察してる。前髪変えたら?とか髪の色落ち着かせたら?とか提案したけど自分のスタイル変えたくないらしくて却下された。

    +1

    -26

  • 63. 匿名 2015/10/18(日) 21:47:13 

    パート先に同期が38歳ぐらい?独身で
    一緒に外へ出ていたんですが、馬が合わない、プラス 40代 2児のカーちゃん
    共通項なし、

    そのうち、部署が変わり、休憩時間も、前と後になり、正直ほっとしました。

    休憩室で食べている人が「たまには一緒に~」と数度言われ、行きましたが、
    嫌いな人がいると言うのではないのですが、
    もー、一人で外に出るのに慣れたせいか、他人の話に愛想笑い?するのが苦痛

    まあ、情報が最後頃になるけれども、ある意味よかったかも?

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2015/10/18(日) 21:48:28 

    社食に行って、その辺を少しぶらぶらして戻る。
    休憩中に仕事の話してくる鬱陶しいおじさんがいるので逃げてます(笑)
    社食にも鬱陶しい女が来ますがとりあえず無視してますw

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/18(日) 21:49:36 

    休憩室で女性が集まって食べる派、自分のデスクで一人で食べる派で分かれてる中、一人で外食したりコンビニで何か買って公園でのんびり食べてます。

    以前は一人で食事苦手だったけど、慣れると一人が楽過ぎて。
    仲良しごっこや馴れ合い、面倒です…。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/18(日) 21:53:50 

    以前は女性が集まって会議室で食べてました。
    お弁当のあとに持ち寄ったお菓子食べたり。
    それがみんなデスクで一人で食べることになってからかなーり気が楽!
    しゃべならくていいし好きなことできるし!
    お局がかなり女女してるからみんなで帰ろう。みんなでしようってゆう人だし疲れる。
    大人なんだからさ!!好きにさせて。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2015/10/18(日) 21:57:59 

    以前勤めていた会社、月1だかでランチミーティングが強制的にあった。
    会議室借り切って、食べたくもない美味しくもないお弁当の手配、オヤジ共とのつまんない会話。
    地獄過ぎて上司に直訴して1年後やっと中止に。
    本当に嫌だった…。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/18(日) 22:00:04 

    >>62

    余計なお世話

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/18(日) 22:07:49 

    事務職の派遣社員です。
    狭い事務所で働いていますが、休憩時間にはデスクでお弁当食べたあとスマホいじったり寝たりしたいのに、営業さんや先輩派遣が休憩時間になってもずっと仕事していて、とても休憩しづらい環境です。
    しかも派遣先の営業さんや所長、派遣の先輩にも、今いい?とかって仕事振られたりするし、自分だけ何もやってないと気まずい感じで、ご飯食べたらすぐ自分の仕事続けなくちゃな雰囲気で最悪です…こんな人いますか?

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/18(日) 22:07:51 

    >>57さん
    人生交換してください。

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2015/10/18(日) 22:10:52 

    コミュ障気味の男性と ふたりで食べています。毎日12:08に登場します。サービス精神旺盛なのか 約20分ほぼ話かけられます。ちがう…ほぼ1人で話してます。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/18(日) 22:20:17 

    休憩室のあるところ羨ましいです( ; ; )
    私の会社は休憩室がないので、個々のデスクで食べますが、食べてる間も電話が鳴るので、さっさと食べてデスクを離れて仕事してます。
    お昼休憩も上司や先輩は仕事してるので、寝たりできないのが苦痛。
    はぁ〜お昼休憩が一番苦痛かも…。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2015/10/18(日) 22:22:20 

    会社が全面禁煙なんで、昼は車で食べてタバコ

    社長はアットホームな会社を目指してるらしく、

    皆でランチしろって考えらしいけど…

    ゆとりや局どもと何で昼休みまでいなきゃいけな

    いんだか

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2015/10/18(日) 22:22:36 

    一人にならなきゃ休憩じゃない。
    電話番とかしてるひと、それ勤務時間だよ。
    休憩無し申請出来ないの?

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2015/10/18(日) 22:34:40 

    交代制で休憩室で2人体制。1人で自由に食べたい…自由気ままに外食したい。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2015/10/18(日) 23:05:06 

    車で食べてます。
    休憩時間1時間なんだけど、30分で戻るのが暗黙のルール…

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/18(日) 23:07:54 

    食事は誰かと取ることが多いですが、隙間時間は株を見ています。
    今月いっぱい乱高下なので、細かく指値を変えてる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/18(日) 23:09:02 

    休憩時間があること自体が羨ましい保育士です。休憩とされる時間は眠っている子どもたちのそばで睡眠確認しながらお便り帳、日誌を書いたり保育準備や片付けをしています。
    全くもって休憩ではないのはみんなが分かっているけど、これが保育園の現状です。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2015/10/18(日) 23:14:11 

    家から職場まで自転車で5分ほどの距離なので、毎日お昼は家に帰ってゆっくり。
    同棲してるので彼に朝作ったお弁当の残りでちゃちゃっと済ませることがほとんど。
    合間に家事も出来るし、ご飯食べた後は15分ぐらいお昼寝。
    誰かと一緒に居たら気を使わないといけないし、そんなの休憩じゃねーーーー。(笑)
    一人大好きです。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/18(日) 23:18:54 

    お弁当食べながらネット見て昼寝。
    外食したいけど昼寝の時間が取れなくなりそうで出来ない。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/18(日) 23:23:31 

    >>78
    これが現状ですって笑
    その現状は完全な労基法違反だーー!!
    訴えてしまえ!!!

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2015/10/18(日) 23:42:28 

    昔の職場他に食べる場所もなくて年の離れた人と2人だけで食べなきゃ行けないしやんわりと会話を強要されるしで苦痛だった
    仕事の話しか共通の話題ないし

    慣れてきて会話スムーズになってから最初すっごい静かだったよねとか言われて暗にネクラと言われてるみたいでむかついた

    仕事中普通に喋ってるだけじゃ駄目なの?

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2015/10/18(日) 23:47:09 

    以前の会社では共通の趣味の人がいたので二人で一緒にお弁当食べて趣味の話やお互いの子育ての話などしていました。他部署同士なので情報交換もできて有意義でした。
    職場が変わってデスクでとる人が多いので、私も音楽聞いたりスマホで録画したテレビ見たりしようとしたら、バイトの先輩に『電話も鳴るし、やめたら?嫌なら外で食べてきたら?』と昼休みの過ごし方にまで口を出され、イラっとしたので空いてる会議室で一人で食べていた別のバイトさんに混ぜてもらったら、その人の話がビックリするほどつまらなくて苦痛です。
    二人で同じ部屋にいても(一応、一言ことわって)スマホみたりしてます。気にせず話しかけてくるけど。

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2015/10/18(日) 23:51:25 

    一人で、という人は何処で食べてますか?
    羨ましいけど、うちの社食だと浮きそうで勇気出ないorz

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/18(日) 23:53:48  ID:84VYpVWUDN 

    デスクでお弁当
    歯磨き
    たまにヤクルト買ったり
    近所のスーパー物色
    もしくは図書館
    昼休み終了

    たまに同僚とランチに行くことも無きにしもあらず

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2015/10/19(月) 00:07:25 

    >>78

    同じく保育士です。
    昼食は子どもと一緒に給食を光の早さで食べ、寝静まったら連絡帳、保育日誌、行事準備、書類など、休憩なんてコーヒー飲みながら仕事するくらいw
    でも、人に合わせてお昼食べるの苦痛なタイプなので、ここで職場の人と食べるのが暗黙のルールって所よりはマシだなぁと思ってしまった(^^;

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/19(月) 00:45:58 

    うちは食堂組とお弁当組に分かれ食堂組は食堂で食事、休憩、お弁当組は休憩室で食事、休憩してます。皆スマホやってる人、寝てる人色々です。私は食堂の時はスマホやってるけどお弁当の時は女子会ですね。雑談ですけど、あとお昼休憩は1時間ですが前半の30分は普通に食事したり話したりしてますが 後半の30分はうちの会社は男性更衣室が無くて休憩室で着替えるから、私はお昼休憩ですけど時差出勤の男性達は平気でというか仕方なく着替えてますよ(笑) 特に興味無いし、毎日の事ですけど女子会のネタには面白いです。誰がどんなパンツかでいつも盛り上がってます。ちなみに当たり前ですが女性更衣室はありますよ(笑)

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2015/10/19(月) 01:49:09 

    サービス職なので、スタッフ全員交代制、おまけに自分の暇が出来たら休憩、という緩い感じ。でもきっちり時間は決められてなくて、大体皆昼食食べて一息したら業務に戻る。休憩時間としては1時間分マイナスされるけど。
    しかも特に個室等無く、事務所のパテーション仕切った反対側で食べる感じ。運悪く電話が重なれば休憩中でも電話取らなきゃいけないんです。
    でも、もう慣れた^^

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/19(月) 07:30:35 

    私は一人で食べてますが、周りはみんな、誰かと食べてる。休憩室はなく、仕事部屋は携帯スマホ禁止だし、ざわざわしてて眠れない。
    周りが気になってゆっくり休憩取れないので、お金掛かって嫌なんだけど、外食にしようと思います。こんな時、車があったらいいのにって心から思います。ある意味個室だから、好きな事して何食べててもいいのにー!帰りも一人で帰れるし…、一人になって初めて、仕事から解放される気がします。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/19(月) 07:54:16 

    研修で同期と一緒の時のランチはわいわいしてすごく楽しい。気を使う人とのランチは気が重い…お昼が本当に憂うつ。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2015/10/19(月) 11:21:28 

    ここ見てよかった!
    デスクで昼寝、会社で他にやってるひといなかったので非常に居心地悪く思ってました。
    でも寝ないと午後は仕事中の睡魔がすごいので辞めるわけにもいかず。
    ネットのコラムとか見ると「昼寝のススメ」とかあるけど
    実際やってる人なんていないのか!?と思ってましたが仲間がいて安心しました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/10/19(月) 13:51:55 

    電話番させたり、休憩場所用意しないとか、労基法違反犯してる会社まだ沢山あるんだね。

    中小企業だとなかなか難しい部分もあるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/19(月) 14:21:14 

    ひとりで食べてた時に変に気を使われて誰か〇〇さんのところで食べてあげてよ~とか言われてんの聞いた時はすごく嫌な気持ちになった
    仲のいい人がいないしひとりの方が好きだからあえて離れて食べてるのに

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2015/10/19(月) 16:19:38 

    仕事してます。量が半端ない。まだ配属して2ヶ月なのに、4つくらい案件丸投げされてて休めない…昼くらい休ませて…( ´△`)
    それか、工数つけさせて…タダ働き嫌…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/19(月) 17:49:17 

    家が近くなので、食べに帰ります。
    他の女性陣はみんなで集まって食べてます。気楽でいいです(^_^)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2015/10/19(月) 18:21:20 

    >>44
    44さんと同じ職場なら、わたしが一緒にご飯食べる!!
    (´;ω;`)

    それで、またには外にでてランチしてみようよ♪

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/19(月) 20:18:28 

    気の合う女性5人で食べてます。
    みんな年も近いし、楽しくおしゃべりしながら食べてます。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2015/10/19(月) 22:26:05 

    男性陣はいつも外食ですが事務職は留守番しないといけないので、毎日年上先輩と二人きりでごはんです。
    事務所に2人だけ、会話もなく。
    話さないでいいのは楽だけど、結構気まずいです。
    一人きりで食べたい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/10/20(火) 00:15:17 

    そっこー車にかけこみ会社から離れた場所へ行き、ゆっくり車内でお弁当食べます。
    休憩時間ぐらいひとりでゆっくり過ごしたい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2015/10/20(火) 22:47:54 

    安い給料でお菓子をもっていったりもらったり面倒くさい
    会社だけの付き合いなのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード