ガールズちゃんねる

自殺者が男性の方がずっと多い理由は何なのか?

2939コメント2024/05/08(水) 20:28

  • 2501. 匿名 2024/04/25(木) 13:32:09 

    >>183
    女性は未婚既婚で幸福度は変わらない。
    男性は未婚と未既婚で幸福感が大きく違う。
    未婚男性は男性の中で幸福度が1番低く既婚男性の半分ほどしかない。
    未婚男性より未婚女性は年収が100万低い。 
    幸せをお金と女に依存してるのは男。

    +10

    -1

  • 2502. 匿名 2024/04/25(木) 13:32:48 

    >>2495
    結局それを錦の御旗にして世帯主になるのを回避するんだよね。

    +5

    -4

  • 2503. 匿名 2024/04/25(木) 13:33:31 

    >>2499
    お前みたいな他責思考は害だからさっさと○○ば

    +0

    -0

  • 2504. 匿名 2024/04/25(木) 13:34:09 

    >>2451
    今のレベルじゃまだまだでしょ。

    +0

    -0

  • 2505. 匿名 2024/04/25(木) 13:34:16 

    女性の自殺者増加は男性が結婚してくれなくなった氷河期から爆上がりしてることは内緒にしていてほしい
    絶対に言ってはいけないよ
    無産様現象も暴走ティアラ現象も昔はなかったのも言っちゃいけないよ
    パートナーがいなくて社会に不満撒き散らすなとか絶対に言っちゃダメだよ
    漫画や萌え絵やAI美少女に嫉妬して規制かけようなんて動きも昔はなかったのも言っちゃダメだよ
    性犯罪は明らかに減ってるのも内緒だよ

    約束できる?

    +1

    -3

  • 2506. 匿名 2024/04/25(木) 13:34:24 

    >>2502

    だってそれらがあるから同じ努力量と同じ能力でも体力差と時間のなさから同程度の男よりかなり努力した人じゃないと男と同じ稼ぎはできないじゃん

    +4

    -5

  • 2507. 匿名 2024/04/25(木) 13:34:54 

    >>9
    昭和世代の男性ならありえるけど今の若い男性は泣く時は泣くわ

    +1

    -2

  • 2508. 匿名 2024/04/25(木) 13:35:06 

    >>2488
    なんで女は人生を捧げて家族養ってるって思えないの
    男が逃げても自分の人生捧げて子供を成人させてる母子家庭なんて山程ある事はなんとも思わないの
    世帯主だってただの肩書だから男に譲ってやってるだけじゃん
    どの地域に育てられたらこういう考えになるんだろ

    +9

    -4

  • 2509. 匿名 2024/04/25(木) 13:35:55 

    >>2456
    デリケート()

    +0

    -0

  • 2510. 匿名 2024/04/25(木) 13:35:56 

    >>1
    男はこの世界にいらない存在だってことを自分で理解してるからじゃない?

    +5

    -1

  • 2511. 匿名 2024/04/25(木) 13:35:59 

    >>2076
    社会進出で自殺増加 犯罪増加 寿命減少だから
    結局は社会に出て働き続けることの負荷やストレスが相当って
    だけの話だよね

    昔は結婚のおかげで逃げられた人多いけど今は結婚に逃げられないし
    結婚してても政府から働けって逃げ道なくされてるから
    同じになりそう

    +4

    -1

  • 2512. 匿名 2024/04/25(木) 13:35:59 

    >>2508
    九州かな?(笑)

    +2

    -3

  • 2513. 匿名 2024/04/25(木) 13:36:08 

    >>25
    協調性とかコミュカが低い人が多いから、一旦 孤立するとなかなか新しい世界に入っていけない感じがする。

    +2

    -0

  • 2514. 匿名 2024/04/25(木) 13:37:17 

    >>2223
    なんでそれが女だと思うのかな?男は女のふりして女の敵は女にして叩くよ。鬼女で捕まったのおっさんだったしネカマが逮捕されるのたまにあるじゃん。女のふりしてる男だらけのガルやっててそれ忘れることある?

    +4

    -0

  • 2515. 匿名 2024/04/25(木) 13:38:24 

    >>27
    女叩きのほうがすごくない?
    専業主婦叩きとか異常だよ

    +7

    -1

  • 2516. 匿名 2024/04/25(木) 13:38:38 

    >>540
    女性は子供がいれば、私が死んだらこの子はどうなるのかと未来予想して死んだら子供が不幸になるくらいならと生きようとするから。
    子供の命に対しての責任感が男性と違うからだと思う。

    +8

    -1

  • 2517. 匿名 2024/04/25(木) 13:38:42 

    男性の方が自閉症が多いからでしょ
    自閉症の自殺率は高い事がわかってる

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2024/04/25(木) 13:38:49 

    >>2506
    男性は体力あっても女よりメンタル弱いのに頑張ってるんだよ?だからジサツ率に差が出てるって話。

    +3

    -4

  • 2519. 匿名 2024/04/25(木) 13:38:58 

    >>2502
    私世帯主だよフツーに
    回避したいほどたいそうなもんでもない

    +3

    -2

  • 2520. 匿名 2024/04/25(木) 13:39:14 

    >>2510
    うっすら気付いてんだよね、弱者男性は

    自分たちが居なくなっても強者男性だけで人間は子孫繁栄できちゃうから
    自分達が居ても居なくてもどうでもいい存在なんだってこと

    だから必死に女が女が!ってほざいてる
    強者男性には怖くて立て付けないし(笑)

    +4

    -0

  • 2521. 匿名 2024/04/25(木) 13:39:20 

    >>2423
    常に女のことで頭が一杯なので

    +4

    -0

  • 2522. 匿名 2024/04/25(木) 13:39:21 

    >>1
    コロナで女性の自殺は前年に比べて急増→増加した分戻らずほぼ横ばい
    コロナで男性の自殺は前年と変わらず減少→減少したままほぼ横ばい

    これだからどっちかというと男性の自殺は減少傾向
    女性の自殺は増加傾向だと思う

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2024/04/25(木) 13:40:29 

    >>156
    人って必要とされなくなったら寿命が縮むって聞いたことあるなあ。
    自分の子どもが手がかかる子だとこの子を残して死ねないとなるとか。

    +1

    -1

  • 2524. 匿名 2024/04/25(木) 13:40:51 

    >>193
    なんで男にヨシヨシしてもらわないんだろうね?
    結局ケアを女に求める

    +9

    -0

  • 2525. 匿名 2024/04/25(木) 13:40:54 

    >>2232>>2251>>2254
    女じゃないんだから分かるわけないのに爺は女が自分たちと同じだと思いたがるねー
    マウント気質は男だよ
    だから自殺するし犯罪するし未婚男性が1番幸福度が低いんでしょ
    あんたらだって助けてくれて優しくしてくれたのはママやおばさんだったでしょ
    だからガルでストレス発散で女叩きしながらも優しくされたくて救いを求めてガルに来る

    +5

    -0

  • 2526. 匿名 2024/04/25(木) 13:41:03 

    >>2508
    男に逃げられる前から世帯主を引き受けてれば状況は違ってたかも

    +3

    -3

  • 2527. 匿名 2024/04/25(木) 13:41:21 

    「ワンオペで辛かったり」って何…?
    それもそれで辛いし自殺要因にあるけど、それよりも辛いことはもっとあるはず
    男の辛さは責任とプライドだよ

    +0

    -1

  • 2528. 匿名 2024/04/25(木) 13:41:43 

    バイト先にめっちゃ良くしてれた人がいて、3人目が生まれてすぐに旦那さんが自◯して、第一発見者は真ん中の子で、一番上の子は重度の知的障害で、ここに赤ちゃん抱っこしたまま面接来たんだから!って笑いながら話してた。女の人は強いよね。話聞いたときはただただ旦那さんが無責任過ぎてムカついてた。

    +2

    -0

  • 2529. 匿名 2024/04/25(木) 13:41:48 

    >>872
    IQデータ見ても明らかだよね
    極端に高いのは男性、底辺層も男性
    女は中間層

    +0

    -0

  • 2530. 匿名 2024/04/25(木) 13:41:55 

    >>32
    それに尽きる。

    +2

    -3

  • 2531. 匿名 2024/04/25(木) 13:42:36 

    >>2267
    >>2276おっさん共が妄想で女語るのキモいを通り越して怖い。
    女同士は助け合ってるよ。男の攻撃から助けてくれるのも慰めてくれるのも女。

    +6

    -0

  • 2532. 匿名 2024/04/25(木) 13:42:55 

    >>24

    そもそも、自分の悩みとか弱音を「言語化する」ことも上手にできない人が多い印象。
    それは男が悪いとかじゃなく、「男は泣くな」とか「弱音を吐くな」って小さい時から重圧を受けてきたから、上手に言い表す方法を学べないまま大人になった人が多いせいだと思う。

    +2

    -1

  • 2533. 匿名 2024/04/25(木) 13:42:58 

    >>2004
    ライオンの雄の立場って実は弱すぎるからね
    種の存続のためにはしょうがないんだろけど

    +1

    -0

  • 2534. 匿名 2024/04/25(木) 13:43:28 

    >>2522
    男女平等になってきたね

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2024/04/25(木) 13:44:00 

    >>2508
    女性の労働は透明化されるってやつだよね
    だからせめて会社で賃金もらって働いた方がまだマシ
    家事労働は汚いし金にもならんし何が「養ってやってる」だよって思っちゃうわ

    +2

    -2

  • 2536. 匿名 2024/04/25(木) 13:44:58 

    昔より今の方がずっと働きやすくなったし、結婚しても1人で家族養う事もなくなったのに不思議だよね。
    とくに氷河期世代の若い頃なんて色々と酷かった、、。あの時の自殺率はどのぐらいだったんだろうか。今より多いんじゃないの

    これからの世代が自殺が増えるとすればあまり怒られずに理不尽な事もそこまで経験しないで社会出て社会の厳しさ目の当たりにした時じゃないかね。

    今は新入社員にめちゃくちゃ優しい。でも2年目から会社や様々なことの本性見えてくるし鬱になるとしたら2年目以降だろうな

    +3

    -1

  • 2537. 匿名 2024/04/25(木) 13:45:01 

    >>2468
    かと言って妻が世帯主を名乗ったら夫は不満だろうと思う。
    男ってマウントが大好きな生き物だし。

    +3

    -2

  • 2538. 匿名 2024/04/25(木) 13:45:13 

    >>2223
    現実を生きてないから知らないんだね。
    あんなと関わることもないからネットの文字を見て女がやってると思ってしまう。
    数少ない人生経験を振り返れば優しくしてくれたのはママとおばちゃんだったと分かるんじゃない?
    パパとおっさんはあんたに優しくしたくれたことある?

    +1

    -0

  • 2539. 匿名 2024/04/25(木) 13:45:47 

    女性って結婚したら7割がパートか専業主婦だし独身多いはずの20代でも3〜4割が非正規
    なんとかなると思ってるんだよね
    で、実際何とかなっちゃうパターンが多い

    +4

    -0

  • 2540. 匿名 2024/04/25(木) 13:45:53 

    >>2492
    結婚できなそうじゃ?
    その頃には価値観変わってるのかな
    自然淘汰される予感しかしない

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2024/04/25(木) 13:46:02 

    >>193
    ワクワクして立てただろうに辛辣な書き込みばかりで草

    +10

    -0

  • 2542. 匿名 2024/04/25(木) 13:46:51 

    >>1717
    とてもじゃないけど子供を残していけないよね。それなら死に物狂いで働くかも。
    でも、ずっと独り身で親とかもいなかったらどうだろうか、守るべきものがあるってありがたいよね

    +2

    -0

  • 2543. 匿名 2024/04/25(木) 13:47:14 

    >>2369
    「年下に尽くして貰ってる中年のオレ」に騙されないようにね
    相談料取った方が良いよ。奢ってもらうか

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2024/04/25(木) 13:47:28 

    >>2223 ←ガル男がガル男の書き込み読んで女性について理解した様子になってるのがこれ

    +4

    -0

  • 2545. 匿名 2024/04/25(木) 13:47:38 

    メンタル面もあるけど手段の違いもあるんじゃない?
    確実に亡くなれる手段をとる人は男性のほうが多いと思う
    女性だとリスカとかで未遂だろうし。
    最近の若い子の自殺が増えてるのも飛び降りだったり電車だったりって
    確実性高い手段を選ぶようになってるからだと思う

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2024/04/25(木) 13:48:00 

    >>2477
    萌え絵は女の価値を毀損するから潜在的脅威なんですよね。わかります。

    +0

    -1

  • 2547. 匿名 2024/04/25(木) 13:48:17 

    >>2531
    すぐアニメの話持ち出して現実の話しないの、めっちゃ引きこもりオタクの弱者男性丸出しでキモいよね
    女同士が助け合ってること知らない辺り本当に女との接点がないっぽい

    +5

    -0

  • 2548. 匿名 2024/04/25(木) 13:48:33 

    >>2518
    無駄にプライド高いから

    +2

    -4

  • 2549. 匿名 2024/04/25(木) 13:48:57 

    >>690
    日本人に限らず世界的に男性クライシスは問題になってる。

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2024/04/25(木) 13:49:10 

    >>2495
    別になれるでしょ
    産前6週間産後8週間休めばいいだけ
    まあこれはあくまで労働者の話なので自営でやってたら分娩台に乗ってる時間以外は働いて良いんですよ

    +2

    -3

  • 2551. 匿名 2024/04/25(木) 13:49:37 

    >>2369
    イケイケ(笑)お味噌汁(笑)
    本当はいくつなの?おじさん

    +2

    -0

  • 2552. 匿名 2024/04/25(木) 13:49:38 

    男性は死に逃げる人が多いよね
    なんか犯罪して捕まる前に自殺する人が多い

    +0

    -3

  • 2553. 匿名 2024/04/25(木) 13:50:03 

    >>1
    死に体からだよ

    +0

    -0

  • 2554. 匿名 2024/04/25(木) 13:50:13 

    女は女を助けないってマジ?
    ふだんツンケンしてる女性も女性のピンチには優しいって知らないんだね〜
    男性が思うようなベットリネチャネチャの仲良しこよしではないだけ
    表面しか見てないし見せてもらってない男が好き勝手言ってるんだなって

    +7

    -2

  • 2555. 匿名 2024/04/25(木) 13:50:20 

    >>2539
    そこで3号と遺族年金廃止ですよ

    +4

    -0

  • 2556. 匿名 2024/04/25(木) 13:50:23 

    >>2536
    昔は男性も人権なかったものね
    会社で裸踊りさせられたり殴られたり

    +4

    -0

  • 2557. 匿名 2024/04/25(木) 13:50:28 

    働いてるからねほぼ全員

    +2

    -0

  • 2558. 匿名 2024/04/25(木) 13:50:45 

    >>2502
    最後は子宮を楯にするタイプね
    同じ女として恥ずかしくなるわ

    +7

    -4

  • 2559. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:02 

    >>252
    男性は致死率が高い自殺方法を選ぶからだって。
    あと、いのちのでんわで女性は家族などの人間関係で悩んで相談するけど男性は孤独で相談するケースが多いそうです。
    女性に比べ男性はコミュニケーション能力が低くプライドが高いから家族以外のコミュニティを作りコミュ力上げないといけない。

    +3

    -0

  • 2560. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:05 

    >>2552
    酒鬼薔薇聖斗の事件も父親はすぐ自殺したらしいね

    +4

    -0

  • 2561. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:21 

    最近ガルちゃんの広告がどんどん酷くなってる
    なんなん
    強制的にみなきゃいけないシステムになってる。
    広告収入半端なさそう

    +12

    -1

  • 2562. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:26 

    >>2552
    犯罪する前に○○でほしいよね

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:32 

    >>2506
    あれ、男はメンタル弱くて情けなくて馬鹿なんじゃなかった?
    設定変わってない?

    +5

    -2

  • 2564. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:34 

    >>2554

    自己レスだけど

    > 男性が思うようなベットリネチャネチャの仲良しこよしではないだけ

    更衣室で胸のサイズ計り合っちゃう男性向け漫画みたいなやつ
    ああいうのは実際には無いです

    +8

    -0

  • 2565. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:36 

    つまり
    男は女がいないと生きていけず
    女は男がいなくても生きていける
    男は9割の女が対象になり
    女は9割の男が対象外
    なんともどうにも解決しない話

    +7

    -3

  • 2566. 匿名 2024/04/25(木) 13:52:11 

    >>3
    メンタリストだいごが
    男性の方がセロトニンでやすいとか言ってたけど

    +1

    -1

  • 2567. 匿名 2024/04/25(木) 13:52:12 

    理性とか力とかの差で男は完遂できる女は未遂に終わるって感じじゃないかな。
    だから女だとまだ理性を抑えきれなくて力もある10代の自◯が多いとか。

    +0

    -0

  • 2568. 匿名 2024/04/25(木) 13:52:23 

    >>2558
    お前は男だろw

    +5

    -4

  • 2569. 匿名 2024/04/25(木) 13:52:26 

    >>1378
    だから痴漢や無敵の男が現れる訳か…。
    女性からするといい迷惑なんだけどね。

    +2

    -1

  • 2570. 匿名 2024/04/25(木) 13:52:48 

    >>5
    犯罪者も男性のが多いし、不倫や浮気等の倫理違反も多いし
    色んな意味でメンタルが弱い気がする

    +4

    -2

  • 2571. 匿名 2024/04/25(木) 13:52:50 

    まだこのトピ議論してんだ

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2024/04/25(木) 13:53:02 

    >>41
    優遇されてるなんて女とした生きてきたら感じる場面ないけどね。男からの加害は山ほど経験してるけど。それを分かち合えるのは女同士だし共感して慰め合う。

    +7

    -0

  • 2573. 匿名 2024/04/25(木) 13:53:07 

    >>79
    そう?心中が流行った時、男の方が後だと(怖くなって)男だけが生き残ってたんだって

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2024/04/25(木) 13:53:16 

    >>2565
    社会に守られてるから
    男も女いなくても物理的には生きていけるんだけどねおかしいよね

    +0

    -1

  • 2575. 匿名 2024/04/25(木) 13:53:24 

    >>2556
    イベコン、慰安旅行とかやりたい放題なイメージあるけど

    +4

    -1

  • 2576. 匿名 2024/04/25(木) 13:53:32 

    >>2563
    誰に言われたの?
    悔しかった?
    やっぱ女性の評価気になる感じです?w

    +3

    -2

  • 2577. 匿名 2024/04/25(木) 13:53:37 

    「女性の為の相談窓口」とか、行政が平気で性差別をやってて、困った男性に対する支援が薄くなってる。

    アリバイ的に男性向けもあるようだけど、女性向けよりも日時が限定されてたり。

    相談窓口を作ることに異論はないけど、なぜそこに性差別を持ち込むのかわからない。モラハラやDVは、女性側でもする人はいるよ…?

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2024/04/25(木) 13:54:02 

    >>2550
    日本語勉強してきてくれ

    +4

    -2

  • 2579. 匿名 2024/04/25(木) 13:54:33 

    >>2462
    飼われたい男の人って多くない?それでいいと思うけど。
    でも、よくスーパーとかに連れてこられてるおじさんいるし、電柱にマーキングしちゃダメって言ってもするおじさん多すぎなのは問題。
    しつけが足りてないからだよね。
    首輪つけてあげないとすぐコンビニ行くし、おじさん飼うのって結構大変だよ。
    捨て犬ってしつけても中々治らないことも多い。
    捨てられてきた経験から無駄に攻撃的な面があったりするから。社会に牙を剥いていないと自分を保てないんじゃないかな?
    それが女や自分より弱いものに向かないように飼育するのって大変なんだからね?わかった?

    +1

    -0

  • 2580. 匿名 2024/04/25(木) 13:54:34 

    >>2565
    男が9割死んだとしても1割の男がいればすぐ人口戻るもんね…
    女が9割死んだら人口が元に戻るのすごい時間かかっちゃう

    +1

    -0

  • 2581. 匿名 2024/04/25(木) 13:54:38 

    >>1628
    その攻撃性を活かして自分でちょん切ったら助かるんだけどね。

    +1

    -0

  • 2582. 匿名 2024/04/25(木) 13:54:50 

    >>2559
    女さんが馬鹿にされるのはこれだわな

    やる気もねえのに軽々しく◯にたいとかほざいて
    チラチラ見ながらかまってちゃんをするメンヘラ

    メンズみたいにやるなら黙ってやれや
    ◯にたい奴とか知ったこっちゃねーんだよ

    +3

    -5

  • 2583. 匿名 2024/04/25(木) 13:55:08 

    >>25
    男の方が生涯働かなくちゃいけないからねー

    私もそうだけど、女はいざとなれば専業主婦になれるし

    +2

    -1

  • 2584. 匿名 2024/04/25(木) 13:55:34 

    色々議論しても結局は社会でのストレスに比例してるのは明らかだと思う

    +1

    -0

  • 2585. 匿名 2024/04/25(木) 13:55:39 

    >>2526
    この書き方からして話にならない
    そもそも世帯主は肩書であって家族を一人で養いなさいというものじゃない

    +0

    -1

  • 2586. 匿名 2024/04/25(木) 13:56:08 

    >>2583
    男もなれるけど婆さんはいやだとかわがままばっかり

    +4

    -1

  • 2587. 匿名 2024/04/25(木) 13:56:21 

    >>2554
    社会、外部だと助ける人多いのは事実だけど
    ボランティアしてる自分に酔ってる
    それこそりりちゃん助けた男性に似てる気するけど違いますかね?

    内部とかだとトドメ刺してオーバーキルするか
    自分がイジメのターゲットならターゲット変更のチャンスだと思って裏切る女性が多いように見えますけど違いますかね?

    内部だと噂しか話し聞かずに自分の目で見てもないことを信用してイジメ側に付くヤツだらけで吐き気します

    +2

    -0

  • 2588. 匿名 2024/04/25(木) 13:56:36 

    >>1
    女はまだまだ子持ちが多い、子ども残していけないってのも少なからずある気がする。
    男は育児に関して他人事な面なぜかある…

    +2

    -1

  • 2589. 匿名 2024/04/25(木) 13:58:09 

    >>1
    事業主が男性多いからでは?

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2024/04/25(木) 13:58:10 

    >>2555
    マイナスつくけど、いいと思うよ
    平等を求めた結果としか思わないわ

    +3

    -0

  • 2591. 匿名 2024/04/25(木) 13:58:15 

    >>2536
    2000年ぐらいが自殺のピークなんだよね
    あの頃は3万人越えが普通だったから。
    今はよくて2万人ちょっと。だいぶ減ってきてる。

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2024/04/25(木) 13:58:23 

    ストレスに対して女はコップに水が溜まったら溢れる前に捨てる、男はコップのサイズが女より大きめではあるけど水が溢れるまで放置って感じかな。

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2024/04/25(木) 13:58:46 

    >>2556
    知らないんだよ
    日本は働いたことない女性だらけだから

    +3

    -2

  • 2594. 匿名 2024/04/25(木) 13:59:06 

    >>1378
    そうなんだ〜
    電車でも公園でもやたら痴漢いるけど
    それでも発散しきれず自死?
    じゃあ痴漢マジで無駄だね
    痴漢にならずに直で自死行くケースもあるんかね?

    +0

    -0

  • 2595. 匿名 2024/04/25(木) 13:59:47 

    >>1613
    精神科に行かない人ほど偏見も凄いし「自分はどこも悪くない!おかしいのはお前らだ!」って言うような他責思考の人だよ。
    精神科医も「一番治療が必要な人ほど病院に来ない」と書いてた。

    +1

    -0

  • 2596. 匿名 2024/04/25(木) 13:59:55 

    孤独死とかも一緒だけど、女性の方がコミュニケーション能力高くて、多くのコミュニティに所属している事が多く、程度の差はあれど周りに頼る事に長けてるんだよね。
    だから困窮したり精神的に追い詰められた時に周りにSOSを出す力がある。
    でも男性は自分の窮状を周りに知られる事を隠す傾向にあるし、そもそも仕事以外のコミュニティに所属してない人が多い傾向にある。
    で、一人で思い詰めてある日突然、って感じ。
    SOSを出す力って大切だよね。

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2024/04/25(木) 13:59:58 

    >>2558
    どうしようもない現実を盾としてしか捉えられない君は女だとしてもガル男だとしても生涯生きづらそうだね、ご愁傷さま

    +4

    -2

  • 2598. 匿名 2024/04/25(木) 14:00:06 

    >>2536
    私はパートなんだけど社員達はここ数年で新入社員に優しくしろ、厳しくしたらダメ、残業やらせない!って上からお達しが来てるらしいw
    どんな職場もそうだけど無理に優しくしても、結局表面上優しくしても最初だけで少し慣れてきたら厳しさ取り戻して本性出してくるんだよね。
    もちろん新入社員もいつまでも新入社員じゃないから、残業解禁になる2年目くらいから先輩達同様会社の厳しさ味わうのよ。
    去年の新入社員が3月で辞めてた。ちょうど2年目に入るころ。まぁそんなもんだよね
    最初だけ表面的に優しくしても意味がない

    +1

    -0

  • 2599. 匿名 2024/04/25(木) 14:00:07 

    >>2565
    でも女がいないから死ぬというよりは、経済的困窮や孤独感から死ぬ感じだと思うわ
    年取って何もないと誰からの需要もないんだよな
    金がないと風俗にも行けないし
    まあ女も変わらない気はするけど、女の場合経済力なくてもスペック低くても結婚はできるというのがでかい

    +0

    -3

  • 2600. 匿名 2024/04/25(木) 14:00:15 

    >>2551
    ひど
    34歳の女だよ
    奢ってもらってるけど、ふと弱みを見せてくる奴多すぎ!って思って。
    で、結局頼られてる、、ってなってしまうから、
    わたしが甘えたかったはずなのにと思う。
    意外と若い子のほうが「甘えさせてあげなくちゃ」って思うのか、頑張ってくれるよ。
    つい本音を言ってしまう人は、意外と若い子のほうが多かったりして、やっぱり男だな!と思う。
    男の人も歳取ると弱くなるもんなのかなーって最近考えてた。

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2024/04/25(木) 14:00:34 

    >>2563
    私は言ってないけど?
    責任感が強いけど責任感を放棄する無責任なのも男性だなとは思ってるけど。

    +3

    -1

  • 2602. 匿名 2024/04/25(木) 14:01:04 

    日本では男性の自殺者は女性の2倍
    なお米国では4.2倍、英国は3.6倍らしい
    先進国の中ではこれでも差が少ない方

    +4

    -0

  • 2603. 匿名 2024/04/25(木) 14:01:08 

    >>2556
    それやらせてきたのおっさんたちだろ
    おっさん同士で解決しな

    +4

    -3

  • 2604. 匿名 2024/04/25(木) 14:01:35 

    >>2562
    女は息してるだけで男が寄って来て自分を追い込む子供とかが簡単に手に入って心中してるけど男はそうはいかないもんね。
    結局最終的に自らの意思で子供を生み出すのは女だし恨まれてターゲットにされやすいのも仕方のない事なんだよ

    +0

    -4

  • 2605. 匿名 2024/04/25(木) 14:02:00 

    >>2591
    一万人減ったとしても2万人は毎年自殺で亡くなってるっていうね。

    +0

    -0

  • 2606. 匿名 2024/04/25(木) 14:02:06 

    みんな働きたくないんでしょ。
    誰だって働かなくて済むならそっち選ぶから
    働く女性の自殺、5年間で3割増…非正規多くコロナ禍で収入減
    働く女性の自殺、5年間で3割増…非正規多くコロナ禍で収入減girlschannel.net

    働く女性の自殺、5年間で3割増…非正規多くコロナ禍で収入減  21年の自殺者は前年比0・4%減の2万1007人。男性(1万3939人)は12年連続で減った一方、女性(7068人)は2年連続の増加となった。  職を持つ女性の自殺者は、コロナ禍前の過去...

    +6

    -0

  • 2607. 匿名 2024/04/25(木) 14:02:45 

    >>2599
    そこで男友達という存在が出てこないの本当に哀れ
    友達ぐらい作っておけよ

    +5

    -0

  • 2608. 匿名 2024/04/25(木) 14:02:50 

    結局セーフティネットの少なさや社会でのプレッシャーやストレスが原因なんじゃないかという話
    女も社会進出が上がったりコロナ禍になって自殺率が上がったとはそういうことではないか

    +2

    -0

  • 2609. 匿名 2024/04/25(木) 14:04:16 

    >>2603
    だからストレスはそのおっさん(会社内)が原因だろ
    結局社会で生きてる人間の方がプレッシャーやストレス多いし自殺率が高い

    +4

    -0

  • 2610. 匿名 2024/04/25(木) 14:05:12 

    >>2
    令和で自殺と切腹は関係無いだろ

    +0

    -0

  • 2611. 匿名 2024/04/25(木) 14:05:14 

    男ってなんで大人になってから男友達作らない作れないの?

    +1

    -3

  • 2612. 匿名 2024/04/25(木) 14:06:05 

    おばあちゃん達が集まってお茶しながら駄弁ってるのはよく見るけどおじいちゃん達がお茶してるのは見ない。
    そういうところじゃないかな。

    +1

    -0

  • 2613. 匿名 2024/04/25(木) 14:06:20 

    女→何だかんだ友達いない人の方が圧倒的少数。相談相手がいる。無職でも男ほど世間体悪くない

    男→歳を取るにつれぼっちが多い。相談相手が女ほど多くはない。男の無職=犯罪者予備軍みたいな扱い

    +6

    -0

  • 2614. 匿名 2024/04/25(木) 14:06:35 

    女性の自殺者増加は男性が結婚してくれなくなった氷河期から増加してのは内緒ね?

    漫画や萌え絵やAI美少女に嫉妬して規制かけようなんて動きも昔はなかったのも言っちゃダメ

    性犯罪は明らかに減ってるのにどうして規制?とか聞くのは以ての外だよ?

    女は結婚しない方が幸せなら男は二次元
    女はジャニーズ、ホストで幸せ
    ウィンウィンなんだから黙ってて欲しい

    犯罪減らしてんのに規制で
    犯罪増やしてるジャニーズ、ホストは規制しないっておかしいだろ?
    とか弱男達は絶対に言っちゃダメだよ?

    約束できる?

    これは正論ハラスメントだよ!

    +0

    -2

  • 2615. 匿名 2024/04/25(木) 14:06:43 

    男性が射精しても脳はそこまでボケないよ。
    でもメスイキはボケるよ。大好きな人と一緒にいて自然にボケれるかどうかだよ。覚醒剤を使ってボケたんでは逆効果だよ。

    男性と縁がなくボケさせてもらってない、ボケてない女性は死にそうになってるよ。
    ボケる感覚だよ。その空白。

    しかもそのボケて空白となったその心に大好きな人の気が流れ込んでくるんだよ。能動ではなく受動。自覚なしにそこに飛び込む・甘える・信頼する感覚が養われていくんだよ。しかも結構な深さだよ。

    比較的男性はこの経験が少ないよ。
    格闘技で殴り合ったりしてボケさすか、スポーツで没頭してボケさせる、自分のやりたいことでボケさせるか。どれにしても能動を振り払う事が出来にくいよ。自分でやったを振り払えない。ここが邪魔。自分でやった・やってきたが邪魔。これが最後の最後に諸刃の剣となり自死を選択させる。

    +1

    -2

  • 2616. 匿名 2024/04/25(木) 14:07:00 

    >>2601
    よこ
    無責任男が最強

    +0

    -1

  • 2617. 匿名 2024/04/25(木) 14:07:02 

    男は人生に諦める女は図太い死んでたまるか(笑)

    +0

    -0

  • 2618. 匿名 2024/04/25(木) 14:07:09 

    >>2605
    減ってはいるけどこれを少ないとは言えないかもね。
    昔はメインが成人男性でかなり多かったけど
    最近は内訳もかなり変わってきてて
    成人男性は減って成人女性と若者男女の自殺が増えてるんだよね。
    働く女性が増えたのと未成年の子どもが増えてるって感じかも。

    +1

    -0

  • 2619. 匿名 2024/04/25(木) 14:07:09 

    >>2561
    スパムブロッカー入れてるよ

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2024/04/25(木) 14:08:09 

    >>355
    ほんまでっか!?で池田先生が「男性は50歳過ぎたら生物学的に不要」って言ってたのはそう言う事だと思うよ。
    それに家事育児に協力的じゃない男性ほど離婚されて自殺する人が多いんだし。

    +4

    -1

  • 2621. 匿名 2024/04/25(木) 14:08:29 

    >>2582
    そんなことガルで言われましても
    2chでいいなよ

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2024/04/25(木) 14:08:47 

    >>2612
    公園に1人で来て女性のグループをジトーっと眺めたり話しかけてセクハラに打って出るお爺さんなら見たことあるよ

    +2

    -0

  • 2623. 匿名 2024/04/25(木) 14:08:54 

    男は無職になると人権ないからね
    女は結婚さえしてたら堂々としてるじゃん
    それどころか働くより大変だのギャーギャー主張してる
    ある意味メンタル強くて逞しいよね

    +2

    -2

  • 2624. 匿名 2024/04/25(木) 14:09:54 

    >>1
    ガルのトピを見てもわかる。
    遺族年金改正の時を見てたんだけど、遺族年金改正のトピを見てたんだけど、遺族年金が廃止されたら、定年まで正社員で働けってこと。そんなの死んだほうがまし!とか言う人が何人かいたけど、その死んじゃう位いやな正社員で働くというのを、男性は普通にやってるんだよね。女性は当たり前のように死ぬほどの嫌な仕事を男性に押し付けて、のうのうと生きてるってわけだよ

    +6

    -3

  • 2625. 匿名 2024/04/25(木) 14:10:32 

    今のアラフォーぐらいから上の世代は結婚のおかげで
    人生救われてただけでしょ
    結婚なかったら人生詰んでた人いっぱいだから

    +4

    -0

  • 2626. 匿名 2024/04/25(木) 14:10:51 

    >>995
    ホルモンて生涯の総量でもティースプーン1杯くらいって聞いた事あるけど
    それが本当なら本当に微小の変化でも大きく影響されるだろうね

    +4

    -0

  • 2627. 匿名 2024/04/25(木) 14:11:15 

    >>2611
    え、普通に作れるよ?

    +2

    -0

  • 2628. 匿名 2024/04/25(木) 14:11:36 

    家庭にいられた女が守られてたのは確かだと思う

    +2

    -0

  • 2629. 匿名 2024/04/25(木) 14:12:17 

    >>2624
    ほんそれ

    +2

    -1

  • 2630. 匿名 2024/04/25(木) 14:12:30 

    >>1455
    それは妻に甘えてるからじゃない?
    女性は微熱でも自己犠牲で家族の為に家事育児するけど男性は家事育児しようという思いやりがないから看病して当たり前みたいな態度をとる。

    +3

    -1

  • 2631. 匿名 2024/04/25(木) 14:12:48 

    >>2338
    そりゃ誰からも相手にされないだろうから別世界の人たちだよ

    +0

    -0

  • 2632. 匿名 2024/04/25(木) 14:13:27 

    子供産めないからじゃ無いかな?

    +0

    -1

  • 2633. 匿名 2024/04/25(木) 14:13:37 

    >>2282
    君の父親から処分すれば?

    +2

    -0

  • 2634. 匿名 2024/04/25(木) 14:14:19 

    >>1
    思い込みの強さ(男性ホルモンの影響もあり)

    +0

    -0

  • 2635. 匿名 2024/04/25(木) 14:14:28 

    >>2572
    女から見ても その考え方気持ち悪いよ
    女性同士で慰め〜とか言ってたら孤立しがちだし 女とか男とか考えてるから差別意識が生まれるんだよ

    そんなこと言い出したら お金を騙し取られる割合が高いのは男性だよ。女性に騙し取られらケースが多い。近年DVも女性から男性が増えてる。言い出したらキリがないんだよ。

    女性だから優遇してもらえてるなと思うのは社会からって意味だよ。映画館のレディースデーだとか 飲み放題とかも女性半額とか細かいことならもっとあるけど 私はいつも有難いなと思ってるよ。

    +0

    -6

  • 2636. 匿名 2024/04/25(木) 14:14:42 

    >>1572
    発達障害が多いのも男性だからね。
    女性は小さい頃から親の言う事はよく聞くよう言いつけられて危機管理できるけど、男性は大人になっても危機管理できないから女性より死亡率が高いんだって。

    +1

    -0

  • 2637. 匿名 2024/04/25(木) 14:14:44 

    >>2601
    その責任って実のところ自尊心で自分の問題なんだよね
    自分の理想の像をどこまで守れるか
    だから子供がいてもギャンブル借金があったり浮気したりで家族になじられたら平然と逃げる
    または自殺する
    本来の意味で責任があったら浮気もギャンブル借金もしないし自殺もしないからね

    無論全てを全うしてる責任感のある人もいるけどそれは女性も変わらないからね
    だから正直世帯主だからなんだという印象
    それなのに肩書ないと責任を語れないところが女性ぽくないなって思った

    +2

    -1

  • 2638. 匿名 2024/04/25(木) 14:14:51 

    >>2613
    若い時は女の友情はハムより薄いと言われてて男の友情はツレ命!って感じなのに不思議だよね。

    +0

    -0

  • 2639. 匿名 2024/04/25(木) 14:15:47 

    >>2602
    >2020年OECD統計によれば、男女合計の自殺率は日本は世界の8位。
    男性では12位、女性では4位となる。

    日本の自殺率はだいぶ下がってきてるよね

    +1

    -0

  • 2640. 匿名 2024/04/25(木) 14:16:02 

    >>2623
    だから男性ベーシックインカムが必要なんだよ。

    +1

    -1

  • 2641. 匿名 2024/04/25(木) 14:16:38 

    >>2619
    私も入れてるけどアプリだと無理なの
    アプリにも使えるのあるなら欲しい

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2024/04/25(木) 14:16:57 

    >>8
    でも男って生まれ変わっても男になりたい人多いよね

    +2

    -0

  • 2643. 匿名 2024/04/25(木) 14:17:16 

    >>2439
    メンタル強いというより他責思考が強いんだよ。
    女性は自責思考や思いやりが強いから凶悪犯罪者になりにくい。

    +2

    -0

  • 2644. 匿名 2024/04/25(木) 14:17:43 

    >>2611
    作れない子がここに来てるだけ

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2024/04/25(木) 14:17:47 

    >>96
    病院にかかった末に亡くなる人が女では多いってことかな
    男は病院にすら行かずになんの診断もつけずに死んじゃうって意味?看護師データだと女のが多い謎

    +0

    -0

  • 2646. 匿名 2024/04/25(木) 14:18:19 

    >>2620
    生物学的なことを持ち出すと女の方が不要だと思うけどね
    子供産めない、体力がない(ここの説だと)んだから

    +3

    -2

  • 2647. 匿名 2024/04/25(木) 14:18:33 

    男性の方が負け犬になったら耐えられないプライド高い人が多いからかな
    女の人はどん底でもまぁなんとかなるさと思える人多い気がする

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2024/04/25(木) 14:18:42 

    >>2338
    ジジババになるとメンヘラじゃなくてキチガイって言われるんです
    西成にキチババいるよ

    +0

    -0

  • 2649. 匿名 2024/04/25(木) 14:19:21 

    >>2641
    adspamblocker

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2024/04/25(木) 14:19:42 

    男の方が殺人とか暴力が多いのと同じ理由でしょ
    超えちゃいけないライン超えやすいんだよ

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2024/04/25(木) 14:19:43 

    >>2646
    孫を育てるという仕事があるかららしい
    肉体的に無理でもアドバイスはできるから

    +7

    -2

  • 2652. 匿名 2024/04/25(木) 14:20:11 

    >>1
    女は光るものあれば、優しい彼くんを作るって逃げ道があるけど、性別逆バージョンってあんまり聞いたことないし、女性は一定数優しい彼くんで免れてるかもよ。

    +4

    -3

  • 2653. 匿名 2024/04/25(木) 14:21:04 

    >>184
    >>1
    女性の方が生に執着する人が多いという意味でも
    女性の方がなんだかんだ手段を選ばず長生きするからね

    +3

    -0

  • 2654. 匿名 2024/04/25(木) 14:21:15 

    男のイジメは壮絶だからじゃない?
    何だかんだできない人間には男の方がはるかに厳しいよ

    +8

    -0

  • 2655. 匿名 2024/04/25(木) 14:21:48 

    子どもの命の重さに耐えきれず
    ママがいいって~って子供丸投げする男の何が責任感つよいって?

    +3

    -3

  • 2656. 匿名 2024/04/25(木) 14:21:54 

    >>241
    女が多すぎるんだわ日本

    +3

    -4

  • 2657. 匿名 2024/04/25(木) 14:22:16 

    >>2654
    だからガルに来るものね

    +5

    -1

  • 2658. 匿名 2024/04/25(木) 14:22:49 

    >>2602
    それだけ日本は女性を取り巻く環境がストレスフルって事だよね、男性よりも

    +4

    -3

  • 2659. 匿名 2024/04/25(木) 14:23:50 

    >>2624
    子育てを女に押し付ける男はボロクソ言われるけど、稼ぐことを男に押し付ける女はあまり咎められない風潮だからね。

    +6

    -2

  • 2660. 匿名 2024/04/25(木) 14:23:55 

    >>2624
    家事育児を嫁に押し付けてる世の旦那が仕事もしなくなったらただのヒモになるね。
    参観も男が行くなんてみっともないって考え未だにあるし。

    +3

    -5

  • 2661. 匿名 2024/04/25(木) 14:24:16 

    男は女と違って簡単に稼げるけどやる気のない男は定収入で私生活も充実しないから幸福度が低くて自殺に繋がる

    +3

    -4

  • 2662. 匿名 2024/04/25(木) 14:24:36 

    >>2649
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 2663. 匿名 2024/04/25(木) 14:24:52 

    身体が弱いんで、働くの向いてないので
    で労働から逃れられのは大きいと思う
    身体弱くて働けない男は人権ないから

    +6

    -1

  • 2664. 匿名 2024/04/25(木) 14:25:04 

    >>791
    思いやりとコミュ力が低いからじゃないの。
    夫の話を聞いてると茶化して真剣に話聞かずに適当な答えしか返ってきてない。

    +5

    -2

  • 2665. 匿名 2024/04/25(木) 14:25:15 

    結局は競争社会に参加するほど増えるんだと思うよ
    男性のほとんどは働かない選択肢がないから昔から多い
    女性も働くしかなくなってきたから増えてきてる
    未成年の子どもも勉強やスポーツや受験って競争が増えたから
    それに比例して増えてるんだと思う

    子どもも放置されてたぐらいの昔はそこまで自殺で
    話題になってなかったよね

    +5

    -0

  • 2666. 匿名 2024/04/25(木) 14:25:56 

    弱音を吐いたり弱いところを認める「強さ」がないからでは?
    強がって、強がって最後は「死」しか選べない視野狭窄に陥る

    +2

    -3

  • 2667. 匿名 2024/04/25(木) 14:26:19 

    >>2658
    間違った解釈
    どの国でも中国を除いて自殺者は男の方が多い

    +3

    -1

  • 2668. 匿名 2024/04/25(木) 14:28:25 

    >>2661
    多分これだね、収入が低いと全てがうまくいかない。
    せめて家事ぐらい手伝え!とか嫁から言われたり男としてのプライドがズタズタなんだよ。

    +3

    -3

  • 2669. 匿名 2024/04/25(木) 14:28:33 

    >>39
    ブスで結婚してる人はごまんといる
    家庭環境が悪い方が精神疾患患いやすいと思う

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2024/04/25(木) 14:29:11 

    >>2624
    女の正社員率が上がって自殺率も上がった
    正社員という職務は人を死に追いやる可能性があることは間違いないと思うわ
    それくらい日本は労働環境悪くてストレス多いんだよね
    何とかならんのか

    +4

    -0

  • 2671. 匿名 2024/04/25(木) 14:29:46 

    >>310
    だからガルちゃんてバカにされる

    +0

    -2

  • 2672. 匿名 2024/04/25(木) 14:30:02 

    日本の自殺率は世界的にもトップレベル
    それだけ男はストレスがあって女は快適な国という事
    女で良かった

    +1

    -2

  • 2673. 匿名 2024/04/25(木) 14:31:27 

    昭和の男性は24時間働けますか?なんて時代だったからね
    令和のワーママは仕事と家事育児できますか?って時代だからね

    +2

    -0

  • 2674. 匿名 2024/04/25(木) 14:31:28 

    >>52
    本気度じゃなくて致死率が高い自殺を選ぶ傾向があるんだって。
    死ぬ死ぬ詐欺も私の周りでは男性しかやってないよ。

    +1

    -0

  • 2675. 匿名 2024/04/25(木) 14:32:29 

    プライドがものすごく高いけど、打たれ弱いから。

    +3

    -0

  • 2676. 匿名 2024/04/25(木) 14:32:46 

    >>2624
    のうのうと生きてると言うけど、男側もそれがあるからこそ万が一自分の死後も妻子の心配は軽減されるとうちの夫は言ってるよ

    +1

    -3

  • 2677. 匿名 2024/04/25(木) 14:33:21 

    >>2665
    SNS見ると知らず知らずのうちに競争に参加しちゃうし辛い時代だね

    +3

    -0

  • 2678. 匿名 2024/04/25(木) 14:33:23 

    社会でのストレスの違いでしょ
    女の育児ノイローゼやらそれでの自殺もシングルやら障がい児いる方が率が高いんじゃなかったっけ
    結局背負ってる物の差だと思う

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2024/04/25(木) 14:33:25 

    >>488
    男なんて大変だよな。
    一歩外に出たら、敵だらけ。
    涙なんて弱味を見せたら、食われちまうよ

    +7

    -1

  • 2680. 匿名 2024/04/25(木) 14:35:04 

    >>2623
    だからこの妻だけ頭蓋骨粉々にされたんか
    気性が荒いのもこっちだったらしいね
    自殺者が男性の方がずっと多い理由は何なのか?

    +2

    -0

  • 2681. 匿名 2024/04/25(木) 14:35:47 

    ガルオだが
    たしかに女はメンタル強いよ

    「死にたーい」とか絶対女同士で深刻な相談なんてしてない
    相談内容もダミーみたいな話しを女は女同士でしてる
    深刻なクソ重い相談は男に振ってくる
    相談女とかおまえら自分ら同性でもムカついてんだろ?

    後、掌クルクルっの癖にサークルクラッシャー
    あんなことやっても生きていける女が多すぎる
    確かにメンタル化け物だな

    いっそ黙って死んでくれって思う公害が生きてる

    男なら確かに死ぬまでイジメてるかもしれん

    +3

    -2

  • 2682. 匿名 2024/04/25(木) 14:36:28 

    >>2665
    まあ自殺率の推移のデータをこれに尽きると思う

    +2

    -0

  • 2683. 匿名 2024/04/25(木) 14:37:26 

    >>2672
    データで見ると日本は世界での自殺率は8位だけど
    男女別で世界と比べると男性は12位で女性は4位だから
    自殺率上げてるのは数が多い男性じゃなくて
    女性のほうになっちゃうんだけどね

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2024/04/25(木) 14:37:35 

    >>2667
    インド、ロシア、ウクライナも忘れちゃやーよ

    +1

    -0

  • 2685. 匿名 2024/04/25(木) 14:39:40 

    >>299
    今は男だけが狩猟してた説は覆されてるよ。
    実は女性も狩猟に参加していたと分かってきたそうだよ。

    +3

    -0

  • 2686. 匿名 2024/04/25(木) 14:39:43 

    工作員だらけじゃね?
    プラマイも操作されてる

    +2

    -0

  • 2687. 匿名 2024/04/25(木) 14:39:57 

    ガルオだが自殺は悪いことなんか?

    女は黙って死んでくれって奴がたしかにゴロゴロ生きてる気する

    「死にたーいぴえん」とか全然可愛くないよ?

    +1

    -0

  • 2688. 匿名 2024/04/25(木) 14:40:21 

    >>2683
    それでも男の方が圧倒的に多い事には変わらない

    +2

    -1

  • 2689. 匿名 2024/04/25(木) 14:41:39 

    >>2684
    その3か国も男の方が自殺率高いけど

    +2

    -0

  • 2690. 匿名 2024/04/25(木) 14:42:37 

    >>83
    男性は良くも悪くも己の体調に鈍感だと思うわ。
    じゃなきゃ狩猟なんて出来なかったかもだけど、病院に行った時は既に手遅れ。
    (女性は子育てするから小さな不調にも目ざといらしいよ)

    +2

    -0

  • 2691. 匿名 2024/04/25(木) 14:43:20 

    男は幸せ感じ辛いっていうよね

    +2

    -0

  • 2692. 匿名 2024/04/25(木) 14:44:29 

    >>2670
    とりま男女平等にする方が先。
    AIが普及すれば正社員は嫌でも減るよ。

    +2

    -0

  • 2693. 匿名 2024/04/25(木) 14:46:10 

    >>2555
    来年にそのあたりが一気に廃止なって7割もいた専業と扶養内が
    放り出されるからその結果次第でわかるんじゃない?
    それで自殺が急増したらやっぱり働くほうが大変でしたってことだから

    +2

    -0

  • 2694. 匿名 2024/04/25(木) 14:46:54 

    >>394
    それはガルだから。男だけの掲示板で話したら共感されるでしょ。

    +4

    -0

  • 2695. 匿名 2024/04/25(木) 14:46:59 

    >>1
    安楽死できないんだから嫌になったら死ぬのは個人の勝手だと思う 男性の楽しみのほうが体動かなくなったらできなくてこれなら生きててもってなるんじゃない 別にいいじゃん 飛び込みとかで人に迷惑かけなければ

    +1

    -0

  • 2696. 匿名 2024/04/25(木) 14:47:01 

    愛される確率が少ないからじゃない?

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2024/04/25(木) 14:47:28 

    >>930
    矛盾してないよね?
    違う話だよ?

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2024/04/25(木) 14:47:46 

    >>2611
    何でガルって友達いないの?

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2024/04/25(木) 14:47:49 

    >>2676
    働くのが死ぬほど嫌な架空の女性像、
    働くのが死ぬほど嫌なリアルの男性が考えた架空の人物像だと思うんだよね
    架空の存在作り出して勝手に怒ってる人にあんまり熱くなってもしょうがないよね

    +4

    -1

  • 2700. 匿名 2024/04/25(木) 14:47:56 

    男同士の「男はこうであれ」的な同調圧力とか
    敵とみなした男を排除する容赦のなさエグいしね
    女同士もあるけど正直比較にならないよ
    男は本当に死ぬまで追い詰めるから

    +3

    -0

  • 2701. 匿名 2024/04/25(木) 14:48:58 

    >>2679
    泣いたらいいのにね。泣いてる人ってぶっちゃけ強いから。

    +6

    -6

  • 2702. 匿名 2024/04/25(木) 14:49:06 

    社会に出ると自殺率が上がるから結局は労働環境悪いんじゃ?

    +3

    -2

  • 2703. 匿名 2024/04/25(木) 14:50:06 

    >>2652
    でも売れないバンドマンとか芸人支えてるのは女性。で、売れたら捨てられる場合が多々ある。

    +7

    -2

  • 2704. 匿名 2024/04/25(木) 14:51:06 

    >>2693
    そんな一気にならんでしょ?来年なんて。

    +4

    -0

  • 2705. 匿名 2024/04/25(木) 14:51:22 

    働くのが死ぬほど嫌な女性って働く男性はどこで遭遇するんだろう?
    ネットの書き込みなのかなw
    私は普通にずっと正社員で働いてるせいかまだ1人もリアルで遭遇したことないから不思議
    働くのが死ぬほど嫌な女性も男性も

    +6

    -1

  • 2706. 匿名 2024/04/25(木) 14:51:30 

    去年の自殺者、男は増えて女は減ってるじゃん
    女に生まれてよかった
    自殺者が男性の方がずっと多い理由は何なのか?

    +2

    -1

  • 2707. 匿名 2024/04/25(木) 14:52:39 

    >>2679
    でも今は涙を見せてる弱い側を食うのは悪ってなってない?

    +1

    -0

  • 2708. 匿名 2024/04/25(木) 14:53:22 

    よく「女同士のいじめは陰湿」って言われるけど、
    男同士のそれは本当に殺すつもりでやってるとしか思えないくらい壮絶
    社会に出てからも蹴落とし方が凄まじい

    +10

    -0

  • 2709. 匿名 2024/04/25(木) 14:53:45 

    >>2693
    実際女性が社会に放り出されて自殺率が上がってるんだから何となく答え見えてるような

    +4

    -1

  • 2710. 匿名 2024/04/25(木) 14:53:57 

    >>2705
    婚活アプリやパーティーじゃない?
    働くのが死ぬほど嫌な女性は働いてないから、リアルで知り合う事がない

    +5

    -0

  • 2711. 匿名 2024/04/25(木) 14:54:08 

    結婚に逃げられるって言ってるけど2020年時点で30~34歳女性の未婚率は35%だし婚活だってこんな状況だよ。さらに新しい統計結果では女性の方が引きこもりが多いって出たし。貧困率も女性の方が高い。
    自殺者が男性の方がずっと多い理由は何なのか?

    +3

    -0

  • 2712. 匿名 2024/04/25(木) 14:54:39 

    >>2701
    学校でぴえん実習やれば良いんだよ。
    なんなら男子限定で。

    +4

    -0

  • 2713. 匿名 2024/04/25(木) 14:54:44 

    >>2700
    戦争や民族浄化がまさに究極系
    会社内の社会的制裁みたいなのも軽い方なら死にたくもなるんだろうと思う

    +3

    -0

  • 2714. 匿名 2024/04/25(木) 14:57:07 

    >>2498
    玉川氏、最初の結婚では家事しなかったから妻から捨てられたっぽいよね
    一度失敗して反省したのかね

    +3

    -1

  • 2715. 匿名 2024/04/25(木) 14:58:04 

    >>2660
    ヒモって呼び方自体が男性差別だと思う。

    +3

    -3

  • 2716. 匿名 2024/04/25(木) 14:58:11 

    まあ極端だけど兵役に行った人の自殺率は高いからね
    明日死ぬ死なないのストレスやプレッシャーに晒されてる方が自殺率が高くなるのは確かだと思う

    +3

    -0

  • 2717. 匿名 2024/04/25(木) 14:59:09 

    >>2710
    婚活とかって断れないものなの?
    そんな変な人なら普通断るでしょ
    恨んだりその人のせいで?自殺?までしなくてもいいのに

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2024/04/25(木) 15:01:22 

    >>1691
    養育費払ってる割合は
    男性が20%
    女性が4%
    男性のが5倍払ってるよ

    +5

    -2

  • 2719. 匿名 2024/04/25(木) 15:02:13 

    >>2716
    兵役にも行ってないのに自死しちゃう人がかわいそうだから
    そのあたりでやめてあげて

    +4

    -1

  • 2720. 匿名 2024/04/25(木) 15:02:28 

    >>2717
    だからめちゃくちゃ成婚率が低い。そして婚活市場はずっと女余り。

    +5

    -2

  • 2721. 匿名 2024/04/25(木) 15:03:02 

    >>1842
    払えない借金なら100万でも1億で対して変わらないんですよね。

    +2

    -1

  • 2722. 匿名 2024/04/25(木) 15:03:56 

    >>2712
    ぴえん実習笑 確かに泣く実習あればいいね。
    「あの人ひどいんです(´;ω;`)」って泣いても、翌日ケロッとして人から見習えばいいに。
    我慢するほうが後々くるんだから。

    +5

    -1

  • 2723. 匿名 2024/04/25(木) 15:04:02 

    >>2717
    流石にその人のせいで自死はしないかとw
    まあ男性は何でも人のせいにするからなあ

    +5

    -2

  • 2724. 匿名 2024/04/25(木) 15:06:43 

    >>14
    知り合いは20年以上拒食症で、耳障りのいいことを言う人としか付き合わなくなり、さらにSNSの外国人としかつきあわなくなり、最後は車に飛び込んで交通事故で亡くなった。女性は聞いてくれる相手がいなくなったときが怖いね。

    +1

    -1

  • 2725. 匿名 2024/04/25(木) 15:07:49 

    自分が無能だと受け入れられたら生きやすくなる
    男性は割り切りができない

    +8

    -0

  • 2726. 匿名 2024/04/25(木) 15:07:50 

    情けない日本の男ども
    なにか一つでもまともにできる事は無いのかよ

    +3

    -4

  • 2727. 匿名 2024/04/25(木) 15:08:24 

    >>2701
    みなさんは「死ぬ気があるならガタガタ言わずに黙って死んでくれ」って思いませんか?

    僕はそう思います!

    +0

    -2

  • 2728. 匿名 2024/04/25(木) 15:11:56 

    >>2727
    思いませんよ。
    心病むくらいの優しい人は長生きしてほしいです。
    人を病ませた人は、反省しなとは思うけど。

    +4

    -0

  • 2729. 匿名 2024/04/25(木) 15:12:09 

    >>1690
    弱そうにしてる人が意外と図太いの嫌だね笑

    +1

    -0

  • 2730. 匿名 2024/04/25(木) 15:12:16 

    >>59
    周囲が心配してるのに「大丈夫大丈夫♪」って軽いノリで余裕かまして、本当に危険が迫って来た時は青ざめて何も出来ない鬱状態になる男多くない?
    バカなのかなって思う

    +4

    -1

  • 2731. 匿名 2024/04/25(木) 15:12:26 

    日本よりもアメリカの方が男性の自殺率が高いらしいけど
    あっちじゃ「男はこうあるべき」的なマッチョ信仰が強すぎて
    少しでも男らしくない事をすればゲイ呼ばわりして排除するらしい
    髭を剃ってもゲイ、伸ばしてもゲイ
    そりゃ生き辛いわ

    +3

    -0

  • 2732. 匿名 2024/04/25(木) 15:12:57 

    >>2723
    婚活したら働くと死んでしまう女性に出会ったことで自死してしまい享年45年とか?
    すごい死因だけどとりあえず婚活しなきゃよかったねなむなむ〜

    +1

    -0

  • 2733. 匿名 2024/04/25(木) 15:13:00 

    >>2269
    自殺者が男性の方がずっと多い理由は何なのか?

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2024/04/25(木) 15:15:13 

    >>2726
    日本社会やインフラを男が支えていますが

    +4

    -1

  • 2735. 匿名 2024/04/25(木) 15:19:13 

    >>2731
    アメリカの人口10万人あたりの自殺者数は14.3人
    日本の17.2人より少ない

    アメリカの自殺者、2022年は最多の4.9万人 高齢男性で多く - 日本経済新聞
    アメリカの自殺者、2022年は最多の4.9万人 高齢男性で多く - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=西邨紘子】米国で自殺者が増加している。米疾病対策センター(CDC)が29日に発表した報告書によると、2022年の自殺者数は4万9449人(速報値)で21年比で3%増え、1941年の調査開始以来で最多となった。前年を上回るのは2年連続。高齢の男性で自殺率が...

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2024/04/25(木) 15:19:33 

    >>1
    性差では?

    +1

    -0

  • 2737. 匿名 2024/04/25(木) 15:19:40 

    ガル男扱いされてマイナスつきそうだから嫌だけど

    よっぽど見た目の悪い年増じゃないかぎり
    女ってだけで助けてくれる男なんかいくらでもいるくないか?
    それが自殺がすくない原因だと思う

    男には 男というだけで助けてくれる人はいない

    +1

    -3

  • 2738. 匿名 2024/04/25(木) 15:19:47 

    >>1
    人生で母親から怒られたことがなく、性格が優しいから。

    +3

    -0

  • 2739. 匿名 2024/04/25(木) 15:20:59 

    男性は弱い生き物だから

    +3

    -2

  • 2740. 匿名 2024/04/25(木) 15:22:06 

    >>1418
    ヤー❗️
    ダブル、ヤー‼️
    💪😁

    +1

    -0

  • 2741. 匿名 2024/04/25(木) 15:22:15 

    >>2727
    そこが男女の違いなんじゃない?

    +2

    -0

  • 2742. 匿名 2024/04/25(木) 15:22:32 

    >>2739
    でもぐうぱんされたら一発だわ

    +0

    -4

  • 2743. 匿名 2024/04/25(木) 15:22:52 

    >>2705
    夜の仕事やれる人が昼の仕事出来なかったら、またはその逆。ってのもある。
    あとは働いてきたけど病気にかかった、など。
    あとはモテモテな人。
    あまりもの美貌で漢が虜になるパターン。働いてなくても彼氏と出会い、体が弱かったり精神的に弱かったりするのをわかってるから無理して働かせない。など。

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2024/04/25(木) 15:23:03 

    >>1209
    身長高いと女性でも低いかっこいい声になるよ

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2024/04/25(木) 15:23:52 

    >>2728
    女の死にたーい かまって病って迷惑なんだよね

    こいつらは死にたーいと言いながら「死んだら迷惑かけるし…」みたいに善人ぶるから

    僕は「保険は?えっ?事故死したらええやんw
    多額の金残してくれたら迷惑かからん」と言ったことあるよ?

    するとびびってしまったのか?
    「でもでもだってもうすぐ安楽死ガー」とチキってきたから

    「安楽死とか甘えたこと言わずに死んだら良いやん?
    殴られたことも喧嘩もしたことないんか?
    どんだけ痛みに弱いねんw女はええなあ」って笑ったら

    めっちゃ悪いヤツみたいに言われましたw

    相談相手を復讐のターゲットにし生きる糧を得たようで何より

    +4

    -1

  • 2746. 匿名 2024/04/25(木) 15:23:59 

    >>413
    でも弱ってる相手に仙豆渡してフェアな勝負以上じゃないと満足できないのもアホな男のサガだよ

    +2

    -1

  • 2747. 匿名 2024/04/25(木) 15:25:42 

    >>210
    そもそもさぁ

    男がメンタル強けりゃここにこんなにガル男沸かないよね

    +9

    -3

  • 2748. 匿名 2024/04/25(木) 15:25:59 

    >>2679
    男なんだから、た◯付いてるなら感情捨てて社会の駒になればいいんだ
    かすり傷くらい無いのと同じなんだよ

    +1

    -1

  • 2749. 匿名 2024/04/25(木) 15:26:12 

    男の方が何かと矢面に立たされる機会が多いからストレスたまるんだろうな

    +1

    -1

  • 2750. 匿名 2024/04/25(木) 15:26:37 

    >>2741
    自殺ってそんな悪いことと思わないんだよなぁ

    安楽死ガーとか結局死ぬ間際まで甘えたいん?って感じw

    +0

    -3

  • 2751. 匿名 2024/04/25(木) 15:26:46 

    >>2747
    男のたむろしてるところに来て茶々入れる女も居るから性別は関係ないのでは?

    +5

    -4

  • 2752. 匿名 2024/04/25(木) 15:26:56 

    >>2747
    こんな人が男を自殺に追い込むと思う

    +5

    -8

  • 2753. 匿名 2024/04/25(木) 15:27:07 

    >>2750
    自殺と安楽死を区別できない人なんですか?

    +1

    -0

  • 2754. 匿名 2024/04/25(木) 15:27:10 

    まあ経験値でしょ。女で何の不調も無いって人の方が少ないと思うよ。

    +3

    -1

  • 2755. 匿名 2024/04/25(木) 15:28:18 

    >>2711
    だから私は男の自殺率の高さは単にその「衝動性の高さ」から来るんじゃないかと思ってる
    犯罪(性犯罪)も男の方が多いのはその為なんじゃないかと

    +3

    -2

  • 2756. 匿名 2024/04/25(木) 15:28:32 

    >>2735
    あ、自殺率ってのは男性と女性を比較しての話ね
    男性は女性の4倍近い

    +1

    -0

  • 2757. 匿名 2024/04/25(木) 15:28:54 

    >>2442
    年取ると服装や髪型で判別する以外は性別不詳になるよね
    男性でも若い頃中性的や可愛い系の人はおばさん化するし

    +1

    -0

  • 2758. 匿名 2024/04/25(木) 15:30:17 

    >>3
    ストレスに弱くて消化できないんだと思う。
    犯罪も自殺も圧倒的に男が多い。

    +3

    -1

  • 2759. 匿名 2024/04/25(木) 15:30:30 

    >>1972
    うちの上役も毎日最終まで居残ってたなあ
    家庭に居場所がないからってそれなら職場の方がマシだったみたい

    +2

    -1

  • 2760. 匿名 2024/04/25(木) 15:31:30 

    全部民主党が悪い

    +1

    -0

  • 2761. 匿名 2024/04/25(木) 15:31:39 

    年寄りの自殺日本一のとこだけど
    まあ前後左右の家、裏を除いてみんな首ククレカレー

    女性も若いのもたくさん

    農薬の悪影響もあるらしい

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2024/04/25(木) 15:31:52 

    >>2516
    よこ
    それはちょっと分かるね。
    私はもうずっとしにたいんだけど、猫が亡くなるまでは生きなきゃなと思って、働いて生きてるわ。

    +2

    -1

  • 2763. 匿名 2024/04/25(木) 15:32:51 

    >>2717
    働くのが死ぬほど嫌だから養ってくださいってストレートに言わないでしょ

    +3

    -0

  • 2764. 匿名 2024/04/25(木) 15:33:48 

    >>2758
    男に犯罪者多いのは男性ホルモン由来
    男性ホルモンは暴力性、攻撃性、性欲
    だから男は犯罪を犯す

    +7

    -2

  • 2765. 匿名 2024/04/25(木) 15:34:01 

    >>1
    女が差別で辛いって言われてても、本当は男の方がずっと大変だから。

    +3

    -0

  • 2766. 匿名 2024/04/25(木) 15:34:07 

    >>2720
    アプリは男が多いのに、結婚相談所とか真剣な場だと女性会員の方が多いらしいね
    しかも料金はアプリと違って男女平等なのに

    +2

    -0

  • 2767. 匿名 2024/04/25(木) 15:35:36 

    >>2750
    他人に対してそこまで殺意高くないんだわ。

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2024/04/25(木) 15:35:48 

    >>2693
    3号と扶養廃止されるの?
    あんなゴミ制度いらないから早く廃止して欲しいわ

    +2

    -6

  • 2769. 匿名 2024/04/25(木) 15:36:33 

    ほとんどが他殺

    +1

    -1

  • 2770. 匿名 2024/04/25(木) 15:36:41 

    >>2727
    「私は」じゃないの?

    +1

    -0

  • 2771. 匿名 2024/04/25(木) 15:38:12 

    このトピまた上がってきたの?
    なんで?

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2024/04/25(木) 15:38:24 

    >>1
    人は性行為で自己肯定感が上がるから、非モテでも相手見つかる女と違って、男の非モテは絶対相手見つからないから、自己肯定感が低いまま。
    だから死に至ってしまう。
    それと同じ理由で、LGBTの自殺率はめちゃ高い。

    +2

    -0

  • 2773. 匿名 2024/04/25(木) 15:39:30 

    大抵の女は嫌いな人に対して◯ねとまでは思わないんだよ。稀に殺意が高い人もいるけど。目の前から消えては欲しいが死んで欲しいとまでは思わない。
    大抵の男は嫌いな人に対して◯ねと思ってる。その殺意が自分に向くんだろうなと。

    +2

    -0

  • 2774. 匿名 2024/04/25(木) 15:39:39 

    >>963
    お前らもお前らで女叩き大好きだろがw生き辛いわ~w

    +0

    -2

  • 2775. 匿名 2024/04/25(木) 15:39:45 

    >>2752
    通報

    +4

    -2

  • 2776. 匿名 2024/04/25(木) 15:42:28 

    >>2669
    そうそう
    私美人だけど毒親育ちで歪んだから独身だよ
    世間見ても自分よりブスばっか結婚してるなって思う
    別に結婚と容姿は関係ない
    同レベルでくっつくしブスモブ普通が大半だから余り物同士みたいな顔の夫婦はごまんといる

    +6

    -1

  • 2777. 匿名 2024/04/25(木) 15:42:57 

    >>2718
    男も低すぎ
    びっくりした

    +4

    -1

  • 2778. 匿名 2024/04/25(木) 15:43:14 

    >>1105
    まぁこれってまんま女性に女性の生きにくさ、辛さを訴えられて
    責められる男性の気持ちでもあるよね

    結局どっちも「知らんがな」「私はあんたと面識ないし、関係ないんで」が本音

    +3

    -2

  • 2779. 匿名 2024/04/25(木) 15:43:53 

    >>1
    男性の方が攻撃性があるからじゃない?
    その攻撃性が
    他人に向くのか
    自分に向くのかの違いなのでは。。。
    と勝手に推察。

    +4

    -2

  • 2780. 匿名 2024/04/25(木) 15:44:37 

    >>5
    メンタルが弱い状態を男性は許されないから
    メンタルの強弱は男女差はないと思う

    +3

    -0

  • 2781. 匿名 2024/04/25(木) 15:45:50 

    >>2747
    普通に業者さんがいらしているのかなと思っている

    +2

    -1

  • 2782. 匿名 2024/04/25(木) 15:46:53 

    >>403
    だよね。20年以上前の若い頃にやったわ、警備員。
    クソ田舎の山道の工事でトイレもないし自販機もないからマジで大変だった。
    しかも生理中だしさ。

    +5

    -0

  • 2783. 匿名 2024/04/25(木) 15:46:54 

    >>1
    ちょっと調べてみたけど男性の方がより沢山自殺してるからみたい

    +0

    -1

  • 2784. 匿名 2024/04/25(木) 15:47:38 

    >>2777
    女性に比べりゃだいぶ多いぞ

    +3

    -3

  • 2785. 匿名 2024/04/25(木) 15:47:51 

    >>2623
    社会で働く方がはるかに大変
    主婦なんて自分1人で家の中の事やっときゃ良いし対人ストレスや通勤ストレスや環境ストレス(空調・隣の席の匂い・音)ないもんね
    特に人間関係のストレスは計り知れない
    ママ友なんて別につるまなくても成立するけど仕事は同僚と関わらず遂行するなんて無理だし
    働くといっても扶養パートなんて働く内に入らんし

    +5

    -4

  • 2786. 匿名 2024/04/25(木) 15:47:57 

    >>972
    いったいどこに生まれて住んでたらそんな卑猥な言葉を日常的にかけられているのよ?
    生まれてこの方一度もそんな言葉を吐いている人を見たことないけし周りにも居ないよ

    +4

    -3

  • 2787. 匿名 2024/04/25(木) 15:47:59 

    なんか労働環境とか社会のせいにしたい人が多いみたいだけど、男の方が自殺率高いのは日本だけじゃなくて世界的な傾向だから社会的構造じゃなくて生物学的な理由だと思うよ

    +4

    -4

  • 2788. 匿名 2024/04/25(木) 15:49:52 

    >>72
    最近は低身長は男性からモテなくなってきているよ
    国力が下がってるきて大陸文化が影響力を持ってきているからだろうね

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2024/04/25(木) 15:49:58 

    >>2786
    田舎育ち?
    人の多いところにいると知らない男から暴言吐かれることも嫌がらせも痴漢も日常茶飯事だよ
    ネット上でもよく見るし

    +1

    -5

  • 2790. 匿名 2024/04/25(木) 15:50:05 

    労働環境が悪い、賃金が低いのは事実
    今週の衆議院の補選はどうなるんだろうね

    +2

    -0

  • 2791. 匿名 2024/04/25(木) 15:51:31 

    >>2774
    バカっぽい反応やめな
    お前みたいな女が男を自殺に追い込む

    +2

    -1

  • 2792. 匿名 2024/04/25(木) 15:51:55 

    >>410
    結婚出産育児したくない、けど働くのも嫌いな私からしたら「男は専業主婦に逃げれないから可哀想」って何言ってるんだって感じ
    それを言うなら男は命懸けの出産育児せず仕事に逃げれていいよなと思う
    正直男の方が苦しいとか女の方が辛いとかそんな決めつけることではないよ

    +5

    -2

  • 2793. 匿名 2024/04/25(木) 15:52:16 

    >>1012
    私も同じ。
    独身の時は仕事もうまく行ってて趣味も充実、満たされててこれ以上もう自分の為には頑張らなくていいかなと思った頃に結婚した。
    今は子育てに全力投球で楽しい。これが今生きる目的。

    +3

    -2

  • 2794. 匿名 2024/04/25(木) 15:54:00 

    >>2789
    地方都市育ちだけどそこまで下劣な根性の人には出会ったことはないよ
    差別的ではないもっと直接的な暴言を吐いている人は見たことあるけど
    ネット界隈での言葉なんて偏った思想の人達ばかりでエコーチェンバーもあるし気にも留めないし、肉便器なんて言う人普通の暮らしの中ではお目に出来ない

    +4

    -2

  • 2795. 匿名 2024/04/25(木) 15:54:15 

    >>1
    モテない人多いから?

    +2

    -1

  • 2796. 匿名 2024/04/25(木) 15:55:05 

    男は弱音を吐いちゃダメっていう風潮のせい

    +4

    -1

  • 2797. 匿名 2024/04/25(木) 15:55:37 

    >>2780
    メンタル弱い女性は庇護欲働いてプラスになることがあっても逆はないからね
    男性は常に強くあらなければいけない

    +4

    -1

  • 2798. 匿名 2024/04/25(木) 15:58:09 

    >>2484
    そんなの自分で選んでやってることじゃん
    それを過酷だからって偉そうに言えないでしょ

    +2

    -4

  • 2799. 匿名 2024/04/25(木) 15:58:17 

    氷河期世代の未婚男性で結婚出来なかったことをずっと国と女のせいにして愚痴ってる人見るとこりゃ自殺したくもなるんだろうなと思うよ
    もう気持ち切り替えて生きればいいのにずーーっとネチネチ文句言って自分を苦しめる

    モテなかっただけでそこまで??ってぐらい引きずるのは男性の方が多そうだよね

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2024/04/25(木) 15:58:18 

    >>1325
    ずっと働き続けて辞められないとかきついよね
    女はパートでもいいけどさ

    +8

    -0

  • 2801. 匿名 2024/04/25(木) 15:58:41 

    >>2484
    そんなに嫌なら結婚しなければいいのでは?
    ちょっとズレてますよ

    +6

    -2

  • 2802. 匿名 2024/04/25(木) 15:59:30 

    >>2789
    ネット民なら偏った見方するだろうね
    もっと社会にでなきゃ

    +6

    -0

  • 2803. 匿名 2024/04/25(木) 16:00:27 

    Xでもちょっと注目されてたけど「生まれてからずっと彼女いないし生きてる意味がない死にます」とか言ってる男みると女いないくらいで死のうってなるくらいメンタルよわよわなんだなって思う

    +6

    -1

  • 2804. 匿名 2024/04/25(木) 16:00:44 

    >>5
    実際は女性の方がストレスやホルモンバランスとかで精神疾患多いんだけど、多分男性は突発的に死のうってなる確率が高いんだと思う
    よく男性は一つのことにしか集中できないって言うけど、死にたいって気持ちが起きるとそれしか頭になくなって勢いと突発的に行動に起こしてしまうんじゃないかな
    女性は一度冷静になってあれこれ考えて死ぬのを躊躇う場合が多い気がする

    +5

    -1

  • 2805. 匿名 2024/04/25(木) 16:00:51 

    男のほうがメンタル弱いからでしょ。
    本物のトランスジェンダーが男性から女性になるために、女性ホルモン治療したら精神疾患にかかる確率がぐんと上がるみたいだし。
    それに毎月耐えてて、更年期になってからも耐え続ける女性のほうがメンタル強くなるに決まってる。

    +3

    -4

  • 2806. 匿名 2024/04/25(木) 16:02:33 

    ガルちゃんがないからじゃない?ボイちゃんもあればいいのにね!

    +2

    -0

  • 2807. 匿名 2024/04/25(木) 16:02:38 

    男は競争に負けた、女は病気になった。

    +1

    -0

  • 2808. 匿名 2024/04/25(木) 16:03:59 

    >>2803
    まじでそれ

    女は恋人いなくて更に低収入でも推し活だったり小さな趣味見つけて楽しんだりする人が多いからね

    +5

    -1

  • 2809. 匿名 2024/04/25(木) 16:04:38 

    >>209
    犯罪者にも反省しないのが多いものね。何の罪もない人をやったりする。
    戦争も武器で無関係な人々に。。

    +3

    -0

  • 2810. 匿名 2024/04/25(木) 16:04:48 

    男性のほうが逃げ場ない国だからでしょ
    女はブスでもデブでも無能でも発達障害でも、「結婚して専業主婦」っていう逃げ場がある
    ゲテモノ風俗でも日銭を稼ぐくらいはできる
    男はそれがない

    +6

    -15

  • 2811. 匿名 2024/04/25(木) 16:05:19 

    >>2701
    泣くにしても人目のない場所でこっそり泣く程度でいいよ
    家族や友達の前では無理だわ

    +2

    -0

  • 2812. 匿名 2024/04/25(木) 16:06:09 

    >>2810
    男は体力があれば道路工事とか建築現場とかいくらでも稼げる
    ただし知力も体力もない男は地獄

    +6

    -3

  • 2813. 匿名 2024/04/25(木) 16:06:15 

    >>2475
    独身でも異性に依存できるしね

    +3

    -2

  • 2814. 匿名 2024/04/25(木) 16:06:52 

    >>2806
    昔の2ちゃん
    今は5ちゃんがあります。
    たいして変わっていないし

    それよりもバクサイ見たら人として下品で酷いのが多いなと思った。

    +1

    -1

  • 2815. 匿名 2024/04/25(木) 16:07:20 

    ていうか自殺の原因ってどの世代もだいたいトップが健康問題でしょ?
    ちょっと熱出たり怪我するくらいで死にそうな顔してる夫の話よく聞くけど生理痛とかで不調に慣れてる女より男は慢性的に続く不調に弱いんじゃないの?
    大人になるとそこに治療費とかの経済問題も絡んでくるし

    +0

    -2

  • 2816. 匿名 2024/04/25(木) 16:07:41 

    >>1
    スキャダルで自死した女性議員、過去にいたっけ?

    +1

    -1

  • 2817. 匿名 2024/04/25(木) 16:07:43 

    低レベルの男がいじめをするわけだよね。

    +6

    -1

  • 2818. 匿名 2024/04/25(木) 16:08:04 

    >>2810
    誰がそんな女と結婚すんの?

    +6

    -1

  • 2819. 匿名 2024/04/25(木) 16:08:30 

    >>2787
    バカだなぁ
    自殺の原因は金と人間関係が圧倒的

    引きこもりが多い方が少ないのは当たり前なんだけど

    +3

    -1

  • 2820. 匿名 2024/04/25(木) 16:09:39 

    >>2797
    私は弱音吐かれてもいいけどなあ、暴言みたいな吐き散らし方とかチラッチラッみたいなのは嫌だけど
    私の友達2人は病んで休職した経験のある彼氏と結婚してた
    男が弱音吐くことを許さないのって同じ男の方だったりしない?

    +2

    -2

  • 2821. 匿名 2024/04/25(木) 16:10:14 

    >>1
    釣りなのかw

    +2

    -0

  • 2822. 匿名 2024/04/25(木) 16:10:22 

    >>2819
    ちゃんと統計みようね

    +2

    -1

  • 2823. 匿名 2024/04/25(木) 16:11:06 

    背負うものが多いからだろうな。
    女性は愚痴言ったりストレス発散する趣味があったりするけど、男性は無趣味な人も多いしね。

    +1

    -2

  • 2824. 匿名 2024/04/25(木) 16:11:43 

    >>2818
    現実見な
    いっぱい結婚してる

    +6

    -1

  • 2825. 匿名 2024/04/25(木) 16:13:15 

    >>2816
    仕事で絶望するのは圧倒的に男

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2024/04/25(木) 16:13:17 

    >>2812
    今の時代女性も同じよ
    昔は学も社会経験もなくてもスペック高い男性と結婚できたけど今は男性も同等のスペックを女性に求めるからね

    +5

    -1

  • 2827. 匿名 2024/04/25(木) 16:13:19 

    >>2824
    男がそんな女養わなきゃいいじゃん
    はい終わり

    +7

    -2

  • 2828. 匿名 2024/04/25(木) 16:14:49 

    >>2819
    自殺理由は圧倒的に健康問題
    自殺者が男性の方がずっと多い理由は何なのか?

    +4

    -2

  • 2829. 匿名 2024/04/25(木) 16:15:33 

    >>403
    うんうん。
    コロナ禍から体感3割くらい女性よ…
    田舎の女性ほんとすごいんだって…
    最近はでかいトラックの配送も、工事現場もおばさんだけでなく若い女子も増えてる…真夏とかも普通にやってて本当に凄いと思った…

    +6

    -1

  • 2830. 匿名 2024/04/25(木) 16:17:31 

    >>2829
    うちもゆうパックの配送担当はおばさん
    ヤマト佐川は若い男の子でコロコロ入れ替わるけどおばさんはずっと辞めないで同じ人がずっと頑張ってる

    +7

    -0

  • 2831. 匿名 2024/04/25(木) 16:22:52 

    >>2191
    自分は持病持ちで毎日薬飲んで月1の通院レベル
    体調悪いときは1日寝たきりだから、裁量のきく在宅で働くくらいかな
    体弱い人のイメージはこんなイメージ

    +1

    -0

  • 2832. 匿名 2024/04/25(木) 16:23:13 

    >>2810
    風俗嬢が羨ましいならゲイ用風俗で働けば?(女性用風俗で働けるスキル無いし)って言ったら嫌だって言うんだよガル男って。嬢だって好きでやってないだろうに。
    弱女より弱男の方がプライド高くてワガママなんだよ。

    +9

    -2

  • 2833. 匿名 2024/04/25(木) 16:26:07 

    >>2810
    女は股力🦵、男は蟹工船だよぉ〜🦀

    +1

    -1

  • 2834. 匿名 2024/04/25(木) 16:29:01 

    >>2810
    どんなにガリヒョロな男でも平均的な女性よりは力仕事できるし
    性犯罪に遭う可能性も低いんだからいくらでもやりようはあるが

    +8

    -2

  • 2835. 匿名 2024/04/25(木) 16:30:48 

    >>172
    昔何かの映画で「ホームレスになった女がどんな悲惨な目に逢うか知ってる? レイプされ殴られ云々…」とかいうの見たことある。
    昔はそうなるくらいなら自分から体売るってなる女も多かったのかも。

    でもホームレス(路上生活者)の定義も近年微妙になってきてるというか、女でも風俗したり立ちんぼしたり、男の家を泊まり歩いたり漫画喫茶に泊まってその日暮らしみたいな若者も増えてるような? 歌舞伎町界隈にいるような、ああいうのも数に入れたら、ホームレスの男女比ってどうなるんだろうか?
    一方で、若い女性の起業家とか増えたよね。

    この流れでいくと、これからもっと女性の自殺者って増えるのかも。

    +2

    -1

  • 2836. 匿名 2024/04/25(木) 16:36:18 

    >>2830
    地方だけど、ゆうパックと佐川はおばちゃんだわ
    ずっと同じ人
    クロネコだけが男性

    +5

    -0

  • 2837. 匿名 2024/04/25(木) 16:41:45 

    >>209
    女の嫉妬より男の嫉妬の方が怖いって聞きました。

    +4

    -0

  • 2838. 匿名 2024/04/25(木) 16:42:06 

    >>333
    攻撃性があるね。

    +1

    -0

  • 2839. 匿名 2024/04/25(木) 16:43:32 

    >>548
    女は仲間に入れてやんないよ!だけど
    男はこの世から消すくらいの勢いあるよね。
    男のパワハライジメは怖いと思いました

    +3

    -0

  • 2840. 匿名 2024/04/25(木) 16:53:32 

    >>2033
    同じだ
    失敗するのが怖いんだよね
    私も死ねないから生きてる
    確実な方法をさがしてるよ

    +2

    -0

  • 2841. 匿名 2024/04/25(木) 17:03:46 

    >>2810
    ゲテモノ風俗って逃げ場所なんだ?
    快適と思うならあなたが行けばいいよ
    男性にも尻の穴くらいあるんだから誰かは買うでしょ
    買ってもらえなかったら「男性差別でちゅチーチー」って抗議したらいいじゃん

    +8

    -0

  • 2842. 匿名 2024/04/25(木) 17:06:02 

    >>2840
    死体を発見や片付ける人のこと考えたらできないよ
    急死とか事故ならすいませんって感じだけどそれは自分じゃコントロールできないので

    男性はどこでも平気で汚してそのままにするから気にならないんだろうなって解釈してる

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2024/04/25(木) 17:06:46 

    >>2808
    男は女の取り合いで敗れたら子孫繁栄の道を閉ざされるから生物として必要なくなるからじゃない?
    メンタルじゃなく本能的なものかと

    +3

    -0

  • 2844. 匿名 2024/04/25(木) 17:08:08 

    >>2834
    専業主婦と風俗ができないと死ぬしかないってどんだけなんだろねw
    専業主婦なんて私も出来んわ、無給で死ぬまで男の世話とご機嫌取りとか拷問じゃん
    そんな暇あったら金稼ぐわ

    +4

    -1

  • 2845. 匿名 2024/04/25(木) 17:09:58 

    >>2843
    女だって男から選んでもらえなきゃ子孫残せなくない?
    人間ってメスだけ雌雄同体だとでも思ってる?

    +4

    -1

  • 2846. 匿名 2024/04/25(木) 17:12:43 

    >>2845
    女は他の女の子どもの面倒を見る役割が残ってるんじゃなかったかな
    だから井戸端会議とか女子会とかPTAとかコミュニティに属してきたと

    +4

    -0

  • 2847. 匿名 2024/04/25(木) 17:32:40 

    >>14
    知り合いは20年以上拒食症で、耳障りのいいことを言う人としか付き合わなくなり、さらにSNSの外国人としかつきあわなくなり、最後は車に飛び込んで交通事故で亡くなった。女性は聞いてくれる相手がいなくなったときが怖いね。

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2024/04/25(木) 18:20:44 

    >>2776
    女の自称私綺麗は信用出来んわ。男の目線で言えば美人に該当する女は100人に1人もいね〜よ。

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2024/04/25(木) 18:28:30 

    他殺なのでは?
    SNSで地域住民の悪口書いてた地域のアタオカ店員も特定されてるから家の前に動物のシタイよく置かれてSNSで地域の悪口言うのをやめてたしその店の店員もやめてた

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2024/04/25(木) 18:37:55 

    >>2808
    結局それって女性の自助努力なのにね

    それなのに何故かこのトピでは「女はどんなにブスでも男が助けるから生きられるんです」とか言って憚らない男ばかりでめっちゃ草

    +2

    -0

  • 2851. 匿名 2024/04/25(木) 18:44:29 

    >>2693
    なんとなく独身の自殺率高いのかと思ってたけど、違うの?

    +1

    -1

  • 2852. 匿名 2024/04/25(木) 18:50:13 

    >>2827
    男は助けたいという気持ちが強いのです…!
    だからブスやデブを養ってしまうのです…!

    ってことらしいんだけど、
    そのくらい自分で何とかしろ以外に何も言えない
    それをこっちに言ってどうしろと?
    ブスやデブと結婚しようとしてる男を止めるための職員でも婚姻届受理窓口に配置すりゃいいのか?
    って聞きたいわ

    +8

    -0

  • 2853. 匿名 2024/04/25(木) 18:51:48 

    >>2392
    友達として仲良くしてればね。そうでもないのに、クラスの陰が薄いブス寄りの子とかにもわざとらしく優しかったり気さくな感じ出してるのって、大概がいい人アピールだったと思ってる。

    +0

    -0

  • 2854. 匿名 2024/04/25(木) 18:53:07 

    >>2425
    イケイケタイプとか好みの美人からは相手にされない男がやる、苦肉の策だよね笑

    +0

    -0

  • 2855. 匿名 2024/04/25(木) 19:01:22 

    >>2763
    なるほどね
    はっきりそうは言われないので
    うっかり結婚してしまって働いてもらえなくなって
    養うのが嫌で怒った男性が自殺してしまうのが男性の自殺が多い原因なんだね

    あれ、でも男性って女性を助けるのが趣味なんでしょ?
    女性を養うと怒って自殺してしまう種類もあるんだ?
    それが男性の多様性ってことだね

    +1

    -0

  • 2856. 匿名 2024/04/25(木) 19:24:56 

    >>2425
    経験値稼ぎだよ。経験人数マウント取るためでもある。

    +0

    -0

  • 2857. 匿名 2024/04/25(木) 19:26:52 

    デブスはちょっと…

    +0

    -0

  • 2858. 匿名 2024/04/25(木) 19:27:08 

    別に構わない
    勝手に自滅しといてもらって

    +3

    -2

  • 2859. 匿名 2024/04/25(木) 19:29:55 

    男の子ママのガル民はマジで庇護欲キャンセルを教育しといた方がいいよ。
    じゃないと将来とんでもない弱者女性やデブスを連れてきたりするかもよ。

    +0

    -0

  • 2860. 匿名 2024/04/25(木) 19:33:18 

    男はみんな種まき職人

    +0

    -1

  • 2861. 匿名 2024/04/25(木) 19:35:40 


    女に嫌われて結婚出来ない不細工男性

    +1

    -0

  • 2862. 匿名 2024/04/25(木) 19:36:50 

    寧ろ周りの女性全員から居なくなって欲しいと思われてるし消えてくれて喜ばれてる

    +2

    -0

  • 2863. 匿名 2024/04/25(木) 19:46:58 

    男性のが人生ハードモードに決まってるじゃん

    +0

    -2

  • 2864. 匿名 2024/04/25(木) 19:48:48 

    >>639
    わかるわ。
    夫が友人から連絡あって近況報告した後に話ししてくれるんだけど「年収聞いたら俺の方が上だったわ」とか「今、大変らしいよ」とマウンティングと他人事なんだよね。
    友人なのにそんなこと言うの?心配してあげないの?と思うわ。

    +6

    -0

  • 2865. 匿名 2024/04/25(木) 19:49:10 

    >>2846
    うちの子、他所の女なんかに触らせないよ

    +0

    -0

  • 2866. 匿名 2024/04/25(木) 19:51:10 

    >>2812
    知力体力ない男性のためにも男性ベーシックインカムが必要です。

    +0

    -1

  • 2867. 匿名 2024/04/25(木) 19:52:44 

    >>653
    エナジーバンパイアって生命力まで奪っていくから…。

    +3

    -0

  • 2868. 匿名 2024/04/25(木) 20:22:13 

    >>1972
    切ねえ
    友だちもいないのかな?

    +1

    -0

  • 2869. 匿名 2024/04/25(木) 20:36:22 

    >>2843
    本能的という言葉を使うなら該当する男ほぼ全員しんでないとおかしくない?
    別にそれでも生きていける人もいるんだからやっぱりただのメンタルの差だと思うけど

    +0

    -0

  • 2870. 匿名 2024/04/25(木) 20:45:27 

    >>2635
    は?女として生きたことないの丸出し
    全てが見当はずれ
    女同士で共感ができないなら孤立するんだよ
    女性優遇!レディースデーがーってミソジニー丸出し
    男からの加害経験してない女はいない
    まさにあんたみたいなのがどこにでもいて女叩くから

    +8

    -0

  • 2871. 匿名 2024/04/25(木) 20:47:29 

    男は女よりも圧倒的に『構ってちゃん』気質だからで簡単に結論付けられるな
    小さい頃からママが何でもお世話してケアしてくれるから
    大人になってから誰もお世話してくれなくて拗ねちゃうんだろう(笑)
    構ってちゃん気質の最大出力って自殺だと思うわ
    自分が思うようにならない時のガキの駄々こねモードの最高峰って自殺じゃない?

    基本的に女はそこまで他責的思考にならないから自殺してまで抗議するよりも自分で自分を何とかしようって意識が高いんじゃないかな

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2024/04/25(木) 20:56:54 

    >>189
    昨日は引きこもり爺可哀想トピたってたよね
    弱男の巣窟だね
    女叩きが激しいわけだわ

    +2

    -0

  • 2873. 匿名 2024/04/25(木) 20:59:51 

    >>2798☝️👴🏼
    生理が選べると思ってるんだ😅
    なぜガルに男は来るのか?
    表面上は女を叩く目的だけど深層心理はよしよししてもらいたいから
    甘えてんだよ

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2024/04/25(木) 21:01:56 

    >>289
    男も逆玉狙ったりゲイのおじさん狙えばいいんだよ
    努力した?

    +2

    -0

  • 2875. 匿名 2024/04/25(木) 21:04:20 

    >>957
    でも男の幸福度の高さは
    専業世帯>共働き世帯>未婚
    の順番なんだよ。未婚男性の幸福度は専業世帯の男性の半分しかない。

    +2

    -0

  • 2876. 匿名 2024/04/25(木) 21:05:22 

    >>1911
    親の介護をする男はいても義両親の介護してる男は1人も知らないわ。

    +2

    -0

  • 2877. 匿名 2024/04/25(木) 21:11:40 

    >>2459
    女友達いなくて男とばかり一緒にいる系女子
    男が大好きだから男に全力で媚びて女と仲良くする気はそもそもない
    女に共感し寄り添うことはせず男を全肯定し理解し寄り添う女に嫌われる女

    +1

    -1

  • 2878. 匿名 2024/04/25(木) 22:09:23 

    >>2868
    友達いても小遣いは昼食代とコンビニコーヒーで消えていき、満足に付き合えない、そのうち連絡も来なくなる

    +0

    -0

  • 2879. 匿名 2024/04/25(木) 23:15:29 

    >>2866
    なぜ生活保護申請しないの?

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2024/04/25(木) 23:16:27 

    >>2786
    あなたが今手に持っているものでXでもみてごらんよ

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2024/04/25(木) 23:21:49 

    >>2802
    あなたも立派なネット民だよ
    ガルちゃんでよく見るような子持ち子なしどうのとか実際言ってる人見た事もないけど確実に存在してるし見えないところで言ってるのは事実

    +0

    -0

  • 2882. 匿名 2024/04/25(木) 23:28:30 

    >>2747
    メンタルの強弱かかわらず女のいるところに入ってくるのきしょいよな
    女子トイレ入りたがる奴と同じ

    +5

    -0

  • 2883. 匿名 2024/04/25(木) 23:30:12 

    >>488
    仕事中に泣けなんて言ってないよ
    別に本当に心許した人の前では泣けばいいじゃん
    そこまで心許せる人がいないって事じゃないの?
    悔しい時とか男でも泣くよ

    +0

    -0

  • 2884. 匿名 2024/04/25(木) 23:33:05 

    >>2593
    一度も就職したことのない女だらけっていつどこの世界線で生きてんだ?

    +3

    -0

  • 2885. 匿名 2024/04/25(木) 23:34:09 

    >>2609
    やっぱりおっさんが原因なんだよね

    +2

    -0

  • 2886. 匿名 2024/04/25(木) 23:36:49 

    >>2574
    おナホないと生きていけない時点で負け

    +3

    -0

  • 2887. 匿名 2024/04/25(木) 23:45:33 

    >>2870
    女だけど。
    1部のあなたみたいな女性ってすぐ想像して被害妄想するから女のイメージ下がるんだよ。
    しかも私20代ですよ おばさん

    +1

    -6

  • 2888. 匿名 2024/04/26(金) 00:30:25 

    弱者男性はガルちゃんじゃなくジョージの動画を見てろ^^;

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2024/04/26(金) 00:35:04 

    >>2887
    よこ
    絶対お前はおじさんだろ笑
    文でわかる

    +6

    -1

  • 2890. 匿名 2024/04/26(金) 00:38:32 

    >>270
    弱者男性が書いてるの?男性は女性という逃げ場があって、そのために風俗やパパ活とか男性用の逃げ場がたくさんある。
    男らしくって女性が考えてるだけで、男は女を捌け口にして気楽に生きてるよ。なんなら母や妻の悪口言って、風俗に逃げる。

    +2

    -0

  • 2891. 匿名 2024/04/26(金) 00:39:52 

    >>41
    ガル男は書き込んじゃダメだよー

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2024/04/26(金) 03:57:11 

    >>1602
    よこだけど、若い女にモテてる、女遊びできる、たくさんの人にモテる
    てのが男の中でステータスになってることは確かだよね、なんか生きづらそうとは思う

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2024/04/26(金) 04:06:58 

    >>2889
    決めつけやばいねw
    ルナルナアプリあるからw
    自殺者が男性の方がずっと多い理由は何なのか?

    +0

    -6

  • 2894. 匿名 2024/04/26(金) 05:32:13 

    ただの非モテ男が弱者自称して辛いとか差別されてるとか言ってるの馬鹿みたい

    +1

    -0

  • 2895. 匿名 2024/04/26(金) 06:10:30 

    >>2893
    ルナルナ入れてるから女です!なんて言い出す女いねぇからww
    女=ルナルナって発想がもう女じゃなくて草
    女の解像度低すぎ(笑)

    +5

    -0

  • 2896. 匿名 2024/04/26(金) 06:21:42 

    どうせ昔声優の女の子がルナルナ入れてて炎上した際にルナルナというアプリの存在を知ったキモオタがネカマする際に女の証明として使おう!✨ってダウンロードしただけ

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2024/04/26(金) 07:37:47 

    >>879
    >配偶者により依存してるのって男性なんだね

    これ知人にもいる
    大手務めの男性が離婚することになったんだけどめちゃくちゃへこんでて会社休むくらいショックだったらしい
    でも奥さんのこと愚痴る感じが見下すというか、下に見てる感じで同情できなかったんだよね

    奥さんは逆で、元々稼げる方でシングルマザーでやってく準備も覚悟もバッチリだった
    こういう男性って自分が選ぶ立場だと思ってたから家族が離れて一人になったときにしんどいんだろうね

    +6

    -0

  • 2898. 匿名 2024/04/26(金) 08:53:13 

    >>2895
    え?!男でもルナルナいれるん?!
    生理周期とか入力するアプリだけどw

    +0

    -4

  • 2899. 匿名 2024/04/26(金) 09:01:33 

    >>46
    このマイナスはガル男

    +1

    -1

  • 2900. 匿名 2024/04/26(金) 10:03:45 

    >>2742
    力の問題では無くてね

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2024/04/26(金) 11:38:53 

    >>2810
    男の性欲が凄まじいのはあんた自身が知ってるだろうから売春がそんなにしたいなら男相手に売れば?妊娠の心配もないし、力だって男同士なら女と違って圧倒的な差があるわけじゃないんだから女が体売るよりリスク低いよ。あんたは売春が逃げ場だと思うんでしょ?早く逃げたらいいじゃん。

    +8

    -0

  • 2902. 匿名 2024/04/26(金) 11:39:49 

    >>2812
    ゲイ相手に体売れば?

    +7

    -0

  • 2903. 匿名 2024/04/26(金) 11:42:07 

    >>2824
    男は女がいたら幸せなんだから仕方ないよね
    男が好きでやってることなんだから幸せ邪魔しちゃダメだよ

    +3

    -0

  • 2904. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:53 

    >>2277
    妻に依存してるってことだよね
    妻はそのストレスから解放されて長生きになると

    +6

    -0

  • 2905. 匿名 2024/04/26(金) 12:50:49 

    >>934
    男目線だね。
    男目線の育児の融通って

    やり逃げ
    育児は妻に押し付ける
    離婚して子ども捨てて養育費不払い

    のことだよね〜

    +3

    -0

  • 2906. 匿名 2024/04/26(金) 13:07:13 

    >>2508
    女も人生捧げて養ってる人もいるけど、
    子供生まない男とは覚悟が違うから自殺に結びつきにくいのかな

    +2

    -2

  • 2907. 匿名 2024/04/26(金) 13:35:45 

    >>2597
    だったら女も筋力の差を理由に重労働は無理って言えなくなるね。

    +1

    -2

  • 2908. 匿名 2024/04/26(金) 13:37:16 

    >>1084
    転職できても働き続けるということからは逃げられないじゃん。

    +0

    -2

  • 2909. 匿名 2024/04/26(金) 14:28:09 

    >>2899
    随分な認知の歪みだねえ

    +1

    -2

  • 2910. 匿名 2024/04/26(金) 15:29:03 

    >>1407
    自称弱者男性のネット民に好まれそうな言葉

    +1

    -0

  • 2911. 匿名 2024/04/26(金) 15:35:12 

    >>269
    こういうのがあるから女は結婚という逃げがあるとかずるいとか女全員を妬む男が出てくる
    女が皆仕事より結婚の方がマシと思ってるわけではないし自殺せず仕事頑張ってる女も多いよ

    +4

    -1

  • 2912. 匿名 2024/04/26(金) 15:36:20 

    >>9
    子供ならまだしも女でも大人で人前で泣いてる奴いたら白い目で見られるよ

    +3

    -0

  • 2913. 匿名 2024/04/26(金) 15:38:01 

    >>42
    老老介護で福祉サービスに相談できず殺してしまった事件もあったね…

    +0

    -0

  • 2914. 匿名 2024/04/26(金) 15:51:30 

    >>2810
    ブスでもデブでも無能でも発達障害でも男も結婚してるやん

    +6

    -1

  • 2915. 匿名 2024/04/26(金) 22:28:41 

    >>2910
    でもまあ実際そうじゃん

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2024/04/26(金) 22:30:11 

    >>526
    ないよ。メンヘラ女なんてきんもいだけ。

    +1

    -0

  • 2917. 匿名 2024/04/26(金) 22:53:00 

    >>934
    何言ってんだろ
    そんなに簡単に融通きいたら事故なんかで亡くなる子供はいない
    バカ言ってんじゃないよ寝言は寝てから言え

    +0

    -0

  • 2918. 匿名 2024/04/26(金) 22:53:43 

    >>1084
    転職できない無能マンもいるのよ…

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2024/04/26(金) 22:55:48 

    >>2810
    電車や会社で見かける汚くてしょうもないきっしょいおっさんもしれっと結婚指輪してて「えっ!?」ってなったことないの?
    私はあるよ何十回もある

    +4

    -0

  • 2920. 匿名 2024/04/26(金) 22:59:33 

    >>42
    そういうのを「相談ははずかちくないでちゅよぉ〜相談してくだちゃいねぇ〜バブバブ〜」ってするの疲れる
    キャパオーバーならキャパオーバーなりにどうしたらいいか考えて調べて行動する義務は万人にある
    「男だから」とかじゃなくて「大人の責任として」
    別に男だけに厳しいわけではない

    +2

    -1

  • 2921. 匿名 2024/04/26(金) 23:06:16 

    >>2554
    ツンケンしてるわけじゃないが近づき難い雰囲気の職場の女性が急に生理で服が汚れちゃった人に
    テキパキと予備の制服とナプキンあげてたのを見たことある
    そういう場面って男性は見ることないだろうけどドライに見えても意外と助け合ってるもんよね

    +1

    -0

  • 2922. 匿名 2024/04/26(金) 23:14:51 

    >>2705
    働くのが死ぬほど嫌な女性ってガルオの書き込みでしか見たことないなあ
    職場や取引先、出先のお店や施設の従業員の女性も
    当然みんな働いてるし死ぬほど嫌だなんて思っても態度には出さないし
    街ですれ違うだけの赤の他人の女性が無職か有職かすら知りようがないしましてや「死ぬほど働くの嫌〜」って思ってるかなんて知りようがないし
    何をもって「この女は死ぬほど働きたくない女だ!」って認定してるのか本当に不思議
    ジットリネットリ女性を監視して認定してるのかな
    「死ぬほど働くのが嫌」はガルオ自身の投影じゃないかな

    +3

    -0

  • 2923. 匿名 2024/04/27(土) 08:23:26 

    >>2907
    男が出産できないのと同じで体の作りとして無理なもんは無理なのが分からない知能か

    +0

    -0

  • 2924. 匿名 2024/04/27(土) 08:25:19 

    >>2558
    体の作りを無視しても絶対男は出産できないから女に嫌がらせしたいだけの男が満足するだけだよね。
    体の作りを無視する世界になると子どもも大人の男と同じことやらされるからあんたも子どもの頃から大人の男のように肉体労働しなきゃいけなくなるよ。

    +0

    -0

  • 2925. 匿名 2024/04/27(土) 08:27:08 

    >>2908
    育児放棄は選択できると思ってるということ?
    ネグレクトを選択肢にいれてるなら仕事辞めても生活保護があるじゃん

    +0

    -0

  • 2926. 匿名 2024/04/27(土) 08:29:52 

    >>1407
    >>2909
    女として生きてきてないから女の考えとしておかしいと分からないから男。
    女として生きて数百人の女と関わってきたらこんな発言する女がいないと知ってる。
    ネカマによる女叩きを女が言ってると信じるのは女と無縁の男のみ。

    +0

    -0

  • 2927. 匿名 2024/04/27(土) 08:33:07 

    >>2818こういうこと言ってるのは

    >>2914>>2919
    そういうのよりもやばい男か、自己評価が高すぎて同レベルと思ってる女がかなり格上で同レベルの女を対象外にしてるかのどちらかだろうね。

    +0

    -0

  • 2928. 匿名 2024/04/27(土) 08:41:56 

    >>2893
    女叩きするネカマがこんな画像準備してるかと思うと男の加害性の気持ち悪さ根深さを感じるわあ
    自分の問題から目を逸らして女叩きなんてしてるからメンタルがどんどんおかしくなって犯罪やったり自殺するんだとよく分かる

    +2

    -0

  • 2929. 匿名 2024/04/27(土) 08:50:06 

    >>2887
    一部じゃなくて女はみんなこうだよ。あんたみたいな女は存在しないからネカマだと丸わかりなんだよ。リアルな女と関わったことなんてないのに本物の女相手に女のふりが通用すると思う知能が可哀想すぎる。
    ネットで得たミソジニーが喜ぶような女の情報はただの文字であって、書いたのが男だったり嘘。本物女がそうしてるのをリアルで見てない女と無縁のミソジニーだけが女はこうだとネットの文字を信じて言ってるだけ。
    ミソジニーが関わったことがある女なんて店員や仕事関係か母親しかいない。
    義務的な関係以上の長年付き合いのある女がいないのに、人生で数百人の女との義務的な関係以上の付き合いを経験してる本物の女に女を語り騙せると思ってしまうのがヤバすぎる。

    +0

    -0

  • 2930. 匿名 2024/04/27(土) 09:13:37 

    男の方がいざってとき逃げられてうらやましい
    責任なんか取らない
    仕事だって逃げるし
    やりたい時に女の気持ち無視してやるだけやって妊娠したら逃げられるし
    障害ある子が生まれても逃げるし
    女の方は逃げられない
    人殺しになるか母親になるかのどちらか
    やりたくもないのに性欲に付き合わされた挙句全責任を取らされる
    労働から逃げたいなら男だって生活保護でも受けるかヒモにでもなれるし

    +1

    -1

  • 2931. 匿名 2024/04/27(土) 13:17:13 

    >>2919
    そんなきっしゃい男の嫁なんてブスで誰にもマウント取れんだろうし、取れてると思い込んでるのは独身の男女くらいか
    羨ましがられてない時点でマウントになってないのも気付けない頭だから自殺したりもするんだろうけど

    +0

    -1

  • 2932. 匿名 2024/04/27(土) 17:47:23 

    >>2915
    女尊男卑ということにすれば自分のマイナス面は女尊男卑の国のせい、女に生まれていれば美少女でイージーモードだったということにできるもんね

    +1

    -0

  • 2933. 匿名 2024/04/27(土) 18:01:00 

    >>41
    ネットで男性差別だ〜(及びMTF差別だ〜)と声高に言ってる内容見ると「差別と区別履き違えてるのお前やん」てなる

    +1

    -0

  • 2934. 匿名 2024/04/27(土) 20:53:04 

    >>2478
    なんか結婚できない女かもしくは専業主婦みたいな意見だなw

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2024/04/28(日) 05:27:48 

    >>2310
    すぐ酒とか、キャバ嬢とか
    女に癒してもらおうとするよね~
    まぁペットとか飼っても世話も出来なさそうだしな

    +1

    -0

  • 2936. 匿名 2024/04/28(日) 10:48:09 

    男のが仕事もサボるし

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2024/05/01(水) 06:33:30 

    日本では男だからと多めにみてもらえて、オスガキ母からは甘やかされて育った結果 メンタル弱いから。

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2024/05/02(木) 20:06:46 

    >>631
    この人、半陰陽だって自称してたけど本当はターナー症候群だよね
    しかも医者に診察する前に男性ホルモンを自分で注射とかしてたし…胡散臭い

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2024/05/08(水) 20:28:42 

    >>834
    そんなことはない
    私は無理

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード