ガールズちゃんねる

体重100kg以上の人

331コメント2015/10/22(木) 23:38

  • 1. おにく 2015/10/17(土) 14:56:40 

    語りましょう。私は結婚してから太り始めて、つい先日3桁の大台に乗りました。ちなみに結婚する前は49㌔でした。

    今も寝ながらポテトチップス食べてます(笑)

    +221

    -776

  • 2. 匿名 2015/10/17(土) 14:57:22 

    やば!病気じゃない?

    +1018

    -42

  • 3. 匿名 2015/10/17(土) 14:57:36 

    おお、、、

    +510

    -16

  • 4. 匿名 2015/10/17(土) 14:57:38 

    ポテチ食べたいな

    +329

    -22

  • 5. 匿名 2015/10/17(土) 14:57:50 

    主さん、あんまり危機感なさそうね

    +906

    -11

  • 6. 匿名 2015/10/17(土) 14:57:51 

    やり過ぎ(笑)

    +392

    -5

  • 7. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:13 

    釣りトピ?

    +426

    -12

  • 8. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:15 

    釣りかと思ってしまう

    +461

    -13

  • 9. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:15 

    主さん身長は?、

    +251

    -8

  • 10. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:16 

    なまえ(笑)

    +493

    -10

  • 11. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:24 

    >>1
    動けば?

    +213

    -20

  • 12. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:25 

    旦那何も言わないの?

    +402

    -6

  • 13. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:34 

    なかなかいないんじゃない?
    70キロ以上とかならいそうだけど。

    +644

    -8

  • 14. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:50 

    座って食え

    +322

    -6

  • 15. 匿名 2015/10/17(土) 14:58:58 

    集まるかな

    +141

    -3

  • 16. 匿名 2015/10/17(土) 14:59:08 

    やばいですよ!
    病気とか怖いよ!
    早くダイエットの神があなたの元に来ますように

    +451

    -15

  • 17. 匿名 2015/10/17(土) 14:59:16 

    おにくはなんでそんなことになったの?ストレス?

    +574

    -6

  • 18. 匿名 2015/10/17(土) 14:59:34 

    嘘でしょ?

    +172

    -8

  • 19. 匿名 2015/10/17(土) 14:59:51 

    痩せたくなった時に、
    ダイエットしても皮が怖いよ。
    これ以上太らない方が、、、。

    +339

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/17(土) 14:59:58 

    え!?
    そうそういないよね?

    +209

    -9

  • 21. 匿名 2015/10/17(土) 15:00:05 

    倍以上ですよね?
    何があったのでしょうか……。

    +242

    -6

  • 22. 匿名 2015/10/17(土) 15:00:06 

    ガル民はデブに優しいとか言うけど決してそんなことはない
    トピ主さんが傷つかない事を願います。

    +434

    -21

  • 23. 匿名 2015/10/17(土) 15:00:16 

    100キロ超えたってこと?
    内臓疾患とかの病気抱えてそう。
    一度ちゃんと病院いきなよ。
    あと、ポテチ食べんな。

    +636

    -18

  • 24. 匿名 2015/10/17(土) 15:00:35 

    おにくさん 見てみたい

    +234

    -6

  • 25. 匿名 2015/10/17(土) 15:00:45 

    うちの、旦那なら即離婚される、、、

    +375

    -59

  • 26. 匿名 2015/10/17(土) 15:00:59 

    トピタイ無視して申し訳ないけど…
    さすがに100キロはまずいよ!結婚前からの増え幅もすごいし…。

    健康のためにも、減量を!!!!!

    +476

    -10

  • 27. 匿名 2015/10/17(土) 15:01:00 

    結婚前の49kgは本当なのかな……

    +373

    -10

  • 28. 匿名 2015/10/17(土) 15:01:36 

    はいはいー
    110くらいかな…今。
    ストレスを理由にどか食いしてしまう。
    お腹空いてるわけではないのに、食べてしまう…
    80前後〜110の間をかれこれ10年くらい行ったり来たりしてます。
    そろそろ本気出して痩せないと。

    +567

    -79

  • 29. 匿名 2015/10/17(土) 15:01:47 

    さすがに太りすぎ!
    元の体重49キロでしょ?
    逆によくそこまで太れたね

    +416

    -11

  • 30. 匿名 2015/10/17(土) 15:01:51 

    おにくw

    +186

    -4

  • 31. 匿名 2015/10/17(土) 15:01:55 

    じょ、じょ、冗談ですよね…(;'∀')

    +194

    -19

  • 32. 匿名 2015/10/17(土) 15:01:57 

    言葉悪いけど、どんなデブでも100kgの壁は厚いと聞くが…
    主さん、元の体重の倍じゃん!
    ほんとやばいって。

    +460

    -10

  • 33. 匿名 2015/10/17(土) 15:02:19 

    >>1
    結婚し50キロも太ったの…旦那さんに絶対詐欺呼ばわりされるでしょ!!

    +323

    -9

  • 34. 匿名 2015/10/17(土) 15:02:20 

    0.1㌧ですよ

    +430

    -8

  • 35. 匿名 2015/10/17(土) 15:02:39 

    おにく!!
    ちょっとウォーキングしてみなよ
    ヤバイよ!

    友達風に言ってみた

    +467

    -11

  • 36. 匿名 2015/10/17(土) 15:02:47 

    なかなか集まらないww

    +160

    -6

  • 37. 匿名 2015/10/17(土) 15:02:59 

    100㎏だと肉の塊にしか見えない…

    +229

    -9

  • 38. 匿名 2015/10/17(土) 15:03:10 

    食ってねーで走って来いよ。バカじゃねぇ?

    +113

    -156

  • 39. 匿名 2015/10/17(土) 15:03:11 

    46キロで太った太ったと騒いでる自分はまだマシだった

    +134

    -195

  • 40. 匿名 2015/10/17(土) 15:03:20 

    +103

    -113

  • 41. 匿名 2015/10/17(土) 15:03:23 

    そこまで行く前に何故、気が付かないの?
    それでイイの?!

    +260

    -14

  • 42. 匿名 2015/10/17(土) 15:04:24 

    渡辺直美がなかなか100キロの大台いかないって言ってたけど…すごいね

    +576

    -8

  • 43. 匿名 2015/10/17(土) 15:04:37 

    平均身長で60~75あたりのデブが多いんじゃない
    そういうデブは100キロ級デブを見てまだまだ自分は大丈夫と安心材料にしかしないんだって

    +398

    -24

  • 44. 匿名 2015/10/17(土) 15:04:40 

    どんなに食っちゃ寝しても越えられない壁的なのあるよね…
    私158㎝のMAX65くらいまで行ったけどそれ以上は何しても太らず、数年かけて自然と40キロ台に戻った。

    +306

    -28

  • 45. 匿名 2015/10/17(土) 15:04:40 

    真面目な話、妊娠できないよ?
    できたとしても難産とか、赤ちゃんが大きくなりすぎたりリスクは高くなる

    +241

    -27

  • 46. 匿名 2015/10/17(土) 15:04:50 

    現時点でこのトピに100キロ超え
    2名

    +505

    -4

  • 47. 匿名 2015/10/17(土) 15:05:29 

    出生時6kgで新聞に載りました。
    今は108キロです。
    生まれたときから普通の二倍あったので、いまも標準の二倍くらいでもちょうどいいかなと思ってます!
    身長は152センチです。

    +87

    -261

  • 48. 匿名 2015/10/17(土) 15:06:28 

    おにく何歳?

    +193

    -8

  • 49. 匿名 2015/10/17(土) 15:07:34 

    おにくは股ズレしてるの?

    +202

    -7

  • 50. 匿名 2015/10/17(土) 15:07:49 

    僕ちゃん身長198㎝体重110㎏だおp(^-^)q

    +11

    -146

  • 51. 匿名 2015/10/17(土) 15:07:50 

    なんかおにくっていいね

    +230

    -13

  • 52. 匿名 2015/10/17(土) 15:08:47 

    妊娠しても 食生活の管理も大事なので
    長期入院して出産に備えることになりますね

    もちろん産道も狭くなっているでしょうから
    帝王切開になりますし、胎児にも影響が及びます

    妊娠・出産を望むのであれば 100kg以下に落としてから
    産婦人科医師と相談の上で進めてくださいね

    +70

    -16

  • 53. 匿名 2015/10/17(土) 15:08:55 

    便座が割れるって、本当?

    +201

    -10

  • 54. 匿名 2015/10/17(土) 15:09:10 

    やはり女の色気は忘れてはならないと思いますが…
    なぜそうなる前に気を付けなかったのですか?

    +75

    -9

  • 55. 匿名 2015/10/17(土) 15:09:14 

    体重100kg以上の人

    +143

    -20

  • 56. 匿名 2015/10/17(土) 15:09:30 

    129.3キロだよ
    体重100kg以上の人

    +154

    -13

  • 57. 匿名 2015/10/17(土) 15:09:33 

    ねぇ、40キロ台から100キロ台に太れるもんなの?
    太れる限界ってありそうな気がするんだけど…
    病気とか大丈夫?

    +238

    -8

  • 58. 匿名 2015/10/17(土) 15:09:48 

    食費いくら?

    +104

    -3

  • 59. 匿名 2015/10/17(土) 15:10:03 

    ホルモンバランスが崩れ、治療薬を一年飲み続けたら体重が倍。
    医師から、運動しても痩せません。脂肪吸引しかありません。といわれた。100㎏。
    170㎝。

    +329

    -20

  • 60. 匿名 2015/10/17(土) 15:10:22 

    >>47
    吹いた
    どこがちょうどいいのよ!

    +89

    -1

  • 61. 匿名 2015/10/17(土) 15:10:42 

    そんな状況なのにまだ食べてるなんてデブは甘えって言われてもしょうがないね。
    普通少しでも太ったら元に戻そうとするもん。

    +113

    -15

  • 62. 匿名 2015/10/17(土) 15:10:43 

    おにくかわいい。がんばれー!

    +48

    -44

  • 63. 匿名 2015/10/17(土) 15:10:44 

    着る服あるの?

    +99

    -10

  • 64. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:06 

    お相撲さんなみに太ってる女性って、あまり見かけない。
    と思っていたら、深夜のスーパーで数名見かけました。
    人が少ない時間帯に行動されてるんですね。

    +318

    -8

  • 65. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:25 

    で~ぶぅで~ぶぅ♪
    ひゃっかんで~ぶぅ♪
    くるまにひかれてぺっちゃんこ~♪

    +20

    -120

  • 66. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:38 

    友人で23キロ肥えた子がいるけど見た目相当やばかった。ご飯食べずにポテチばっかり食べてるらしい。危機感ないのヤバイよ!

    +168

    -11

  • 67. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:40 

    おにく以外に
    100超えの人いるの?

    +70

    -14

  • 68. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:43 

    おにくさんを含め、巨漢の人って普通に車に乗れるの?
    いくらシート下げても窮屈そう...

    +124

    -13

  • 69. 匿名 2015/10/17(土) 15:11:59 

    もしかして肥満外来のトピたてた?笑

    +110

    -9

  • 70. 匿名 2015/10/17(土) 15:12:00 

    デブキャラが似合ってますね。

    +14

    -11

  • 71. 匿名 2015/10/17(土) 15:12:02 

    175センチで3ヶ月前までは101キロでした。
    今は85キロ。
    出産前は72キロ位。
    産後激太りで101キロに。
    身体は重くて足も痛い。
    階段登れば息切れする。
    簡単な食事制限とエステで3ヶ月でマイナス16キロ。
    あと10キロは落としたいです。

    病気になりなくないならダイエットした方が良いかと思いますが……。

    +241

    -11

  • 72. 匿名 2015/10/17(土) 15:12:58 

    ちなみに、お肉より炭水化物の方が太りやすいです。

    +150

    -6

  • 73. 匿名 2015/10/17(土) 15:13:02 

    渡辺直美って今何キロなんだろう?

    +130

    -8

  • 74. 匿名 2015/10/17(土) 15:13:20 

    163センチ、96キロ。
    もーすぐ100行きそう。

    +190

    -21

  • 75. 匿名 2015/10/17(土) 15:13:41 

    みなさん
    「おにく」に夢中!

    +156

    -5

  • 76. 匿名 2015/10/17(土) 15:14:01 

    体重100kg以上の人

    +46

    -20

  • 77. 匿名 2015/10/17(土) 15:14:05 

    そんなに沢山だと食べること自体疲れそうだし、胃もたれとかしないの?
    歯磨きとかはどうしてるの?

    +38

    -7

  • 78. 匿名 2015/10/17(土) 15:15:00 

    65キロの私も油断できないな…ダイエット頑張ろう

    +205

    -9

  • 79. 匿名 2015/10/17(土) 15:15:23 

    男でも100キロ超えの一般人ってなかなかいないよね。

    +147

    -8

  • 80. 匿名 2015/10/17(土) 15:17:03 

    うちの娘
    身長170
    体重70
    17才。
    とてつもなくアメリカンなボディ。
    やばいよ!って言っていたところ(笑)
    100キロは想像出来ないよ。
    病院行った方がいいんじゃないかな?

    +226

    -9

  • 81. 匿名 2015/10/17(土) 15:17:21 

    ごめんやっぱりそこまで太ってると不潔感しかないわ

    +161

    -33

  • 82. 匿名 2015/10/17(土) 15:17:31 

    3桁にはなってませんが、
    なりかねない!と思って9月からジョギング始めました〜!
    昨日は2時間しましたよ!
    身体は若干引き締まりました!
    一緒に頑張りましょ!(=^^=)

    +173

    -6

  • 83. 匿名 2015/10/17(土) 15:17:59 

    外に出る機会があればそこまで太ることもない気がするけど仕事とかしてないのかな

    +42

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/17(土) 15:18:08 

    おにく w

    病気に気をつけてね
    手術とかしたら脂肪のせいで傷の治りも悪いから大変だよ。

    +76

    -4

  • 85. 匿名 2015/10/17(土) 15:18:23 

    職場に100㎏以上ありそうなおじさんがいるんだけど、その人自分に合うサイズの作業着が無いらしくて他の従業員とは違う作業着を着て仕事してる。
    お腹もお尻もぶよぶよでパンパン!作業着が他の人と違うことでなんか色々言われてるらしいし、痩せればいいのに…。

    +107

    -8

  • 86. 匿名 2015/10/17(土) 15:18:37 

    ハンバーガーにポテト大盛り、オニオンリングに、コーラはいかがです?

    +130

    -14

  • 87. 匿名 2015/10/17(土) 15:18:37 

    どんだけ身長あっても100kg超えはデブ。
    周りに迷惑だから、電車の座席、座らないでよー。

    +56

    -78

  • 88. 匿名 2015/10/17(土) 15:19:30 

    そもそも語りましょうって
    100キロ超えの人達で何を語り合うの?
    慰めあい?(笑)
    そこに興味わいた
    集まっても2、3人だよ?きっと(笑)

    +221

    -30

  • 89. 匿名 2015/10/17(土) 15:20:08 

    賛否両論あるけど、とりあえずピザを食べよう

    +38

    -12

  • 90. 匿名 2015/10/17(土) 15:21:01 

    おにくさんの結婚前はスレンダーなのにwwwカロリミットのCMみたいだよw

    +108

    -7

  • 91. 匿名 2015/10/17(土) 15:21:24 

    おにくさん、もうそろそろやばいのでは?

    病気なんじゃない?

    +17

    -13

  • 92. 匿名 2015/10/17(土) 15:21:55 

    +156

    -3

  • 93. 匿名 2015/10/17(土) 15:22:07 

    おやつにピザの配達はいかがですか?…こっちがお腹空いてきた

    +135

    -12

  • 94. 匿名 2015/10/17(土) 15:25:04 

    取り敢えず全員で分けれるピザでも頼んだ

    +151

    -8

  • 95. 匿名 2015/10/17(土) 15:25:09 

    どんなに食べても元の体重から見て無理がある。
    本当だったらマジでヤバイから病院行け

    +101

    -6

  • 96. 匿名 2015/10/17(土) 15:25:25 

    59です。
    100㎏でも一応動きます。毎日10000歩のウォーキングと1㎞のスイミングを8ヶ月毎日続けています。食事もスムージーや生姜、温野菜などを摂り節制していますが100㎏からちっとも減りません。
    今、本気で脂肪吸引を考えています。
    皆様ならどうしますか?

    +77

    -41

  • 97. 匿名 2015/10/17(土) 15:25:47 

    え!?ピザでか!!!!!!!!

    +116

    -2

  • 98. 匿名 2015/10/17(土) 15:26:16 

    おにく!毎日どんな食生活をしてるんだ?
    ちょっと書き出してみろ!
    毎日食べたもの書いてると『お、おぉ…こんなに食ってるんか…』ってなって、自然と食べる量が減るぞ!あと音楽聴きながらウォーキングとかいいぞ!100㎏もあれば2~3㎏はすぐやせるはずだ!!せめて2桁になれ!!!
    今日からお前は…富士山だ!!!!!
    (松●修造)

    +227

    -10

  • 99. 匿名 2015/10/17(土) 15:26:35 

    100kg以上のトピなのに何で痩せてる人ばかり書き込んでるの?

    +180

    -16

  • 100. 匿名 2015/10/17(土) 15:26:54 

    +87

    -6

  • 101. 匿名 2015/10/17(土) 15:27:49 

    >>99

    100kg超えてるの?

    +16

    -7

  • 102. 匿名 2015/10/17(土) 15:30:05 

    100あったら一週間ダイエットするだけでもかなり減りそう
    -10だと枕くらいの脂肪の塊が身体から減る
    健康のためにも頑張ってください

    +105

    -1

  • 103. 匿名 2015/10/17(土) 15:30:21 

    とりあえず腹ごしらえの後に話そうか

    +89

    -15

  • 104. 匿名 2015/10/17(土) 15:31:54 

    皆責めすぎ

    このデブは長生きより、美味しいもの食べて早く死んでもいいと思ってんだよ。

    だから同じデブを募って話しよーとしてるんじゃん。
    そんなに責めたり体の心配するふりしたり、このデブにとったらありがた迷惑だろうよ、


    +171

    -56

  • 105. 匿名 2015/10/17(土) 15:34:50 

    +67

    -8

  • 106. 匿名 2015/10/17(土) 15:34:58 

    おそらく去年の10月ごろは101ぐらいはあったと思う
    少しダイエットして96㎏になってから体重計乗ったからなあ
    今は50㎏
    そろそろダイエットすっぺかと急に神が下りてきて落とせた
    あとは維持する努力だけだがこれがなかなか数値目標がない分辛いね

    +212

    -4

  • 107. 匿名 2015/10/17(土) 15:37:32 

    姉の旦那さんが165cmくらいで100キロ。
    便座は普通に大丈夫。しかも少食。
    毎週サッカーやってる。本人曰く遺伝らしい。
    健康診断も異常なし。
    ビックリです。
    だけど私の車に乗る機会があったけど、車が傾いた…。
    異常なしだけど、念のためにダイエットもしてるらしい。

    +171

    -6

  • 108. 匿名 2015/10/17(土) 15:38:43 

    女性が?だよね?
    それはやばいよ

    +22

    -12

  • 109. 匿名 2015/10/17(土) 15:39:37 

    おにくちゃん!
    ポテチなんて呑気に食べてる場合じゃないよ〜
    ちょっとは痩せる努力しないと、旦那さんに愛想尽かされて離婚されちゃうよ〜

    +57

    -10

  • 110. 匿名 2015/10/17(土) 15:41:12 

    アメリカ行けば気にならなくなるらしい。痩せてた友達がそれで10キロ太って帰国した。

    +92

    -5

  • 111. 匿名 2015/10/17(土) 15:42:17 

    渡辺直美、数年前から98キロだって言い張ってるよね。
    でも、どう見ても体型は大きくなってるよね。
    あれは絶対3桁いってると思うなー。

    +213

    -6

  • 112. 匿名 2015/10/17(土) 15:42:35 

    職場の人が110キロ。
    もともと120キロくらいあって、10キロは痩せたけどそこからなかなか痩せない。

    やっぱり言い訳ばっかりして食べてる。
    危機感なし。
    健康診断に異常がないから大丈夫だと思ってる。

    病気以外で100キロ超えてたら、それだけで異常ですよ。
    食べる量減らして運動したら痩せる。
    まずは飲み物はお茶と水にしましょう。
    で、お腹いっぱい食べないこと。

    +114

    -8

  • 113. 匿名 2015/10/17(土) 15:45:16 

    でーぶー
    きも

    +14

    -62

  • 114. 匿名 2015/10/17(土) 15:45:28 

    +96

    -2

  • 115. 匿名 2015/10/17(土) 15:45:47 

    アドバイス厨うぜえいい加減にして

    +99

    -49

  • 116. 匿名 2015/10/17(土) 15:48:53 

    死ぬぞ?

    +38

    -13

  • 117. 匿名 2015/10/17(土) 15:51:50 

    職場にいたわ。百キロ超えのおでぶちゃん
    本人、自分にめちゃくちゃ自信あり、常に上から目線、バツイチ子持ち。
    あげくの果てに、でき再婚して、辞めてった…

    +133

    -10

  • 118. 匿名 2015/10/17(土) 15:52:10 

    健康に何も支障をきたしてないなら逆に羨ましい

    丈夫な胃腸、頑丈な膝に骨格
    咎められることもない環境

    +117

    -4

  • 119. 匿名 2015/10/17(土) 15:58:08 

    早死にしても棺桶あるかな?

    +41

    -16

  • 120. 匿名 2015/10/17(土) 15:58:46 

    にくだんごちゃん
    私も70キロのにくだんごだけど
    ダイエット頑張ろうよ‼

    +74

    -14

  • 121. 匿名 2015/10/17(土) 15:58:50 

    100キロ超えのコメントにはマイナスで説教にはプラスって、このトピなんなのw

    +150

    -16

  • 122. 匿名 2015/10/17(土) 15:59:19  ID:P8Y7nuwZWo 

    ふとっちょブタ

    +23

    -31

  • 123. 匿名 2015/10/17(土) 15:59:50 

    >>87
    立っててよろめかれても困る

    +8

    -9

  • 124. 匿名 2015/10/17(土) 16:01:26 

    >>117
    下品なこと言っていい?
    そいつでちん○起つなんて凄い旦那だ!!

    +155

    -32

  • 125. 匿名 2015/10/17(土) 16:04:05 

    見た目もそうだけど、1000キロあったらやっぱ病気とか心配だよね。
    中性脂肪とかコレステロールとか…
    一度血液検査して、食事指導とか受けた方がいいと思うよ。

    +9

    -57

  • 126. 匿名 2015/10/17(土) 16:04:48 

    間違った知識の人ほど非難しがち。
    正しい知識を持ってから非難すれば

    +24

    -11

  • 127. 匿名 2015/10/17(土) 16:05:15 

    >>117
    デキ再婚って3ケタで??
    産もうと思ったのが信じられないわ

    +126

    -15

  • 128. 匿名 2015/10/17(土) 16:07:13 

    なんか、質問大会になってる笑

    なんだかんだ皆優しいね
    おにくって呼びやすい笑笑

    +100

    -8

  • 129. 匿名 2015/10/17(土) 16:07:25 

    介護職してるんだけどさ、
    お願いだから自分で動けなくなる
    前に痩せておいて。
    自分よりデカイ人を介護して
    こっちの身体壊してるからね。
    迷惑。

    +175

    -28

  • 130. 匿名 2015/10/17(土) 16:07:26 

    おにくすげーな

    100キロってちょっと想像できない

    体動かすのもしんどそう

    +71

    -5

  • 131. 匿名 2015/10/17(土) 16:08:51 

    釣りだよ、これ。
    コテハンはほぼ100%釣り。

    +51

    -5

  • 132. 匿名 2015/10/17(土) 16:09:21 

    吉本新喜劇の酒井藍ちゃんは、100㎏超えてるらしいよ。


    +87

    -5

  • 133. 匿名 2015/10/17(土) 16:12:21 

    >>98さん

    トピズレですが言わせて下さい。

    文面が凄く好きで頑張ろう!やってみようと思えた。友だちになりたい。

    +44

    -7

  • 134. 匿名 2015/10/17(土) 16:21:44 

    その体重で動けますか?
    体脂肪率やばそう・・・

    +11

    -9

  • 135. 匿名 2015/10/17(土) 16:27:01 

    >>125

    待って、ゼロ1個増えてるから笑

    もうそこまであったら病気どころの騒ぎじゃねぇ笑

    +110

    -2

  • 136. 匿名 2015/10/17(土) 16:30:39 

    そこまで、言われる必要ありか?関係ない人は消えろ

    +35

    -14

  • 137. 匿名 2015/10/17(土) 16:31:44 

    >>133
    今日からお前も…富士山だ!!!!!
    友達になろう!!!!!!

    +81

    -4

  • 138. 匿名 2015/10/17(土) 16:33:49 

    逆に100kgなら簡単に痩せられる、80kgなんてすぐだよ。
    70kgから60kg、60kgから50kg、このあたりがまじでしんどい。
    三食普通に食べてたら痩せないんだって最近やっと分かった。
    ダイエットビジネスは儲かるわけだわ。

    +99

    -6

  • 139. 匿名 2015/10/17(土) 16:34:12 

    現役アイドル史上最重量のデブ
    ももいろクローバーZのピンク色と緑色だって
    80kgくらいだよ。
    体重100kg以上の人

    +29

    -68

  • 140. 匿名 2015/10/17(土) 16:42:14 

    知ってる限りの最重量が120kg。病気のデパートって感じだった。

    …ここまで突き抜けてると逆にその手の嗜好持つ人にモテたみたいで、彼氏が絶えたことないらしい。
    病気なんて何とかなるーとヘラヘラしてましたねえ…

    +39

    -5

  • 141. 匿名 2015/10/17(土) 16:44:15 

    >>135
    はっ!
    0ひとつ多かったです ( ゜o゜)
    自分がこの前健康診断終わって、中性脂肪のこと言われて。
    まあまあ良いコメントした気になっていたのに、台無しでした。
    125です。

    +40

    -7

  • 142. 匿名 2015/10/17(土) 16:49:07 

    MAX130kgでした…
    スポーツしてる兄と同じ食事をしていたら、いつの間にか…(>_<)
    今は、ダイエットして78kg。
    他の人と比べ道のりは遠いです。

    +94

    -1

  • 143. 匿名 2015/10/17(土) 16:54:05 

    おにく!どこいった?
    ポテチ食べて寝てしまったのか!?

    +169

    -2

  • 144. 匿名 2015/10/17(土) 16:57:44 

    101キロです!
    毎日ウオーキング一時間。
    通勤は電車と自転車で片道一時間。
    基本すいてても座りません。
    仕事中は間食せず、お昼は手作り弁当。夕飯は子どもたちと普通に食べてます。
    健康診断も毎年受けて、医者も、体重以外は問題ない…。と首かしげながらいいます。
    健康体なので、自力で痩せるしかないと。
    さて、どーすりゃいいのさ?

    みなさんの辛口のコメントが励みになります。
    まだまだ頑張りが足りないですよね。

    +85

    -10

  • 145. 匿名 2015/10/17(土) 17:04:23 

    元3ケタの者です。
    おにくさんは健康診断とか受けてますか?
    仮に今何も問題なしでもある日突然倒れたりリスクは大きいと思います。
    私は高血圧、心肥大、不整脈とまだ20代で成人病になりました。
    5年後生きてるかわからないと医者に言われ、今は50キロ台まで減らしました。
    私もおにくさんと同じようにポテチ一袋完食当たり前、仕事のストレスで深夜に暴飲暴食していました。
    その結果3ケタにまで増え、健康診断で再検査となったのです。
    是非とも健康だけは気をつけて下さい。
    長文失礼しました。

    +82

    -3

  • 146. 匿名 2015/10/17(土) 17:04:27 

    MAX120キロありましたが今は48キロですよ~
    身長が155なんでギリギリ普通体型かなくらい
    食べる量は減らさずに内容変えて筋トレ中心の運動しました
    有酸素とカロリー減らすダイエットは絶対にリバウンドするので長くかかっても筋トレ頑張りましょう
    私も5年以上かかってやっとこの体重で2年くらい維持してます

    +90

    -4

  • 147. 匿名 2015/10/17(土) 17:07:11 

    106.2キロです。
    さっき計りました。
    身長は168です。
    私もですが、やっぱり100キロ超えたらいつ死んでもおやしくないと医者に言われました。

    +66

    -4

  • 148. 匿名 2015/10/17(土) 17:10:39 

    ちょっと待って!おにく氏は痩せたいとは言ってないな
    さて、なに語ろう?

    +123

    -4

  • 149. 匿名 2015/10/17(土) 17:11:05 

    153㎝57キロ!

    どんどんデブになってく…(´・_・`)
    今日からグラノラヨーグルトとカロリーメイトダイエット!

    寝る前に白湯飲んで寝る!

    みんなダイエット頑張ろ

    +24

    -38

  • 150. 匿名 2015/10/17(土) 17:14:05 

    思ったより3桁経験者が多くてびびった

    +96

    -3

  • 151. 匿名 2015/10/17(土) 17:14:22 

    今、30歳でもう10年以上100kgオーバー。
    今は108kgで妊娠9ヶ月。栄養相談くらいで特に問題なしです。
    旦那はデブ専の飲み会で知り合って、今も仲良し。
    子供が産まれたら少しは体重減るのかな~

    +28

    -71

  • 152. 匿名 2015/10/17(土) 17:14:58 

    友達で身長155くらいの100キロ以上がいるけどSNSで食べたものばかり載せてるw

    15年以上痩せたいと言ってるから意志が足りないのかなーって思う。

    +65

    -6

  • 153. 匿名 2015/10/17(土) 17:18:16 

    太る最中にヤバいって気付かなかったのかい?

    +36

    -8

  • 154. 匿名 2015/10/17(土) 17:21:06 

    主さん…youtubeのayuTVって人?

    +12

    -8

  • 155. 匿名 2015/10/17(土) 17:21:55  ID:LyRavKclxD 

    100キロ超えるなんて有り得ない。

    私は154センチと小柄なので、50キロ超えても太ってきたから頑張ってダイエットしなきゃと焦るのに。

    健康のためにも適度な体重を保ちましょう。

    +26

    -44

  • 156. 匿名 2015/10/17(土) 17:29:43 

    内臓とか大丈夫なん?
    そのうち自分で歩けなくなるかもよ

    +36

    -8

  • 157. 匿名 2015/10/17(土) 17:35:48 

    100キロには届いてないけど1番太った時90キロありました。
    身長163センチの38歳独身です。

    大人になってから60〜90キロの間を幅広くウロウロ、ダイエットとリバウンドを繰り返してました。

    去年の年末親戚で不幸があった時に持っていた喪服が着れず21号の喪服を買って着て行ったら親戚のおばさんに物凄く心配されてしまい…
    今年の年始からダイエット決意して今63キロです!

    急激でもないので心配してた皮膚のたるみはありません。
    顔が変わった!綺麗になった!
    と周りから褒められたりして、しかも10年振りくらいにまさかの彼氏もでき(笑)
    この際その気になって頑張ってます(^^;;

    目標は年内に50キロ台になることと、リバウンドしないように来年は絶対50キロ台をキープすることです!

    私みたいになんだかんだデブキャラになれなくて、女を捨てられない人、ダイエットは努力すれば絶対痩せるので諦めず少しずつでもやってみてはと思います!

    +153

    -3

  • 158. 匿名 2015/10/17(土) 17:37:54 

    後々膝壊すよ~
    まずプールの中を歩いたりして、体に負担かけないで体重落としつつ筋力upしよう!
    年取ったら迷惑かけるよ。

    +47

    -7

  • 159. 匿名 2015/10/17(土) 17:39:51 

    >>106さんすごい!おめでとうございます!
    最初の15キロくらいならすぐ落とせるとしても、96→50キロは きっと努力したんでしょうね

    私は164センチ86キロくらいで急に人間に戻りたくなってダイエット始めました
    せめて身長-100くらいにはなりたい がんばるー!

    +84

    -1

  • 160. 匿名 2015/10/17(土) 17:41:11 

    何年間で倍の体重になったの?
    肉割れハンパなさそうですね。

    昨日世界番付でやってたけど、8時間ダイエット簡単そうだったよ。
    カロリー制限無しで朝食から夕食までを8時間以内で済ませる。
    夜寝るまでは我慢だけど、やってみたら?

    このままじゃ、健康的にもヤバイよ❗️

    +14

    -13

  • 161. 匿名 2015/10/17(土) 17:42:19 

    どうせ腹を満たすならポテチより赤身牛肉とかササミとかゆで卵にしようぜ!
    まずはここからだ

    +112

    -2

  • 162. 匿名 2015/10/17(土) 17:43:06 

    私も、結婚して20キロ増えたけど、さすがに100キロは…(汗)
    今は身体を動かすバイトしてるので、10キロ減りました。運動しながら痩せられるから、一石二鳥かな。

    トピ主さん、危機感なさすぎだよ。
    きっと、喉にも内蔵脂肪出来て「無呼吸症候群」になってるよ。私が70キロ台でそうだったんだから。
    それと、太り過ぎは心筋梗塞、糖尿病、不妊症、女性特有の病の元になるからね。
    油断禁物だよ。

    +51

    -8

  • 163. 匿名 2015/10/17(土) 17:51:11 

    そんだけ食っちゃ寝できる程お金があるのがすごい。100キロ越えって永遠に食べ続けないと無理っしょ

    +73

    -9

  • 164. 匿名 2015/10/17(土) 17:55:09 

    ※このトピは太っている人を見下して自尊心を回復するトピに変わりました

    +116

    -25

  • 165. 匿名 2015/10/17(土) 17:56:00 

    DHCで頬の内側を擦って採取するのあるよ
    何で太るか分かるんだって
    5000円程度
    痩せたい人は、やってみてはどうかな

    ステマではありません。

    +60

    -4

  • 166. 匿名 2015/10/17(土) 17:56:53 

    >>96
    ホルモン治療の薬の副作用ってことですよね?
    脂肪吸引はリスクもあるみたいだし、専門の肥満外来などでもう一度相談してみたらどうですか?
    色々努力してるのに思うように減量できないのは辛いですね。

    でもやっぱり脂肪吸引は最終手段のような気がします。

    +44

    -1

  • 167. 匿名 2015/10/17(土) 17:57:22 

    同僚に100キロ越えいるよ。でも結婚してて子供3人。
    仲良し家族。でもアラフォー独身の私からみたら羨ましいな。。。。

    +86

    -6

  • 168. 匿名 2015/10/17(土) 17:57:28 

    100キロ台ってあまりいないよね。

    私MAXで2年で30キロ太り76キロまで行ったけど、それ以上は増えなかった。
    (身長は162センチ)

    この体重の頃は、
    ・股ズレ

    ・肉割れ

    ・すぐ息切れ

    ・脚が常に痛い

    ・血液ドロドロ

    ・中性脂肪が高い…などなど不調のオンパレード。


    2年後の現在は16キロ減って60キロ。
    まだダイエット中。

    健康面で異常が絶対出るからダイエットしたほうがいいですよ。

    +50

    -2

  • 169. 匿名 2015/10/17(土) 17:59:49 

    足の裏とか痛くなりそう。。。

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2015/10/17(土) 18:02:59 

    >>169

    168です、足の裏常に痛くなります。
    今はなくなったけど。

    あと足の裏の皮膚が重すぎる体重に耐えようとするのか、めっちゃ厚くゴワゴワになる。

    +31

    -1

  • 171. 匿名 2015/10/17(土) 18:09:43 

    106だが

    >>169 足の裏は痛くならないが上からくる重さで足の親指の爪の両端が肉に食い込んで巻き爪のようになりつめ切るときは悶絶ものの痛さだったのを思い出した
    キシロカイン塗らないと無理だわアレ

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2015/10/17(土) 18:18:54 

    ワキとか股とか擦れて黒ずみすごそうですね(@@;)

    +35

    -14

  • 173. 匿名 2015/10/17(土) 18:27:57 

    私は、逆に体重104㌔からダイエットして、49㌔まで痩せたよ。ちなみに身長159センチ。途中休憩もしたけど、2年間で。44才から45才のとき。
    今46才でまだ1年くらいしかたってないけど少しリバウンドしたけど、53㌔前後キープしてるよ。
    食生活を見直して、無理しない程度に筋トレしたりして頑張りました。小さい頃からデブだった私と違って、主さんは、元々痩せてたんだから、元の体重に戻すのは、私より、断然、出来ると思います。

    +96

    -2

  • 174. 匿名 2015/10/17(土) 18:27:56 

    おにくちゃんもう来ないのかな・・・

    +89

    -2

  • 175. 匿名 2015/10/17(土) 18:29:25  ID:P8Y7nuwZWo 

    100キロ越えデブが高速バスに乗った時は、悲惨でした。でぶは、食べてばかり、バスの中でマック食べ出して、やっぱデブは、我慢できないし、迷惑行為だってことも自覚してないんでしょうね!

    +28

    -14

  • 176. 匿名 2015/10/17(土) 18:32:42 

    でも太っている人ってミョーな魅力があったりするんだよね…声が高いので、ちょっと女らしい言葉遣いとか、色っぽい仕草すると、そのギャップもあってかなんかこう…
    というのも、先日そんな人に出会い、デブ専が世の中に存在するのがわかったような気がしたから。笑

    +48

    -12

  • 177. 匿名 2015/10/17(土) 18:40:20 

    >>166
    ありがとうございます。
    私も脂肪吸引は危険もあるし高いしで、かなり躊躇します。肥満外来なんですが、BMIが35を超えると危機らしく保険適用で、私は受診しても保険適用外なので、通い続けるとなるとかなりの出費になりそうです。毎日運動しているせいか、体脂肪率が低いのです。でも100㎏…。頭が痛いです。

    +24

    -3

  • 178. 匿名 2015/10/17(土) 18:46:22 

    おにくではないけれど、こにくです。
    96kgあります。160cm。
    股ズレします。息がすぐ上がるし、動悸するし、頭痛いし。
    ハゲとかチビと違って、デブは自己責任。
    だらしなさを丸出しにして生きてることが本当に恥ずかしい。けど痩せない。ま、食べてるのに動かないから至極当たり前ですよね。

    だらしないです。できることならYouTube見ながら永遠に寝てたいです。

    でも、皆さんの意見見てるとデブがどんなに健康に悪いか、どう思われてるかよくわかりました。

    少しずつ変わっていけるよう生活します。

    +139

    -5

  • 179. 匿名 2015/10/17(土) 18:51:43 

    80キロ超えるってどんだけだらしないんだよ。
    ブクブクとバカみたいに太った人を見るとイライラする。

    +19

    -40

  • 180. 匿名 2015/10/17(土) 18:52:00 

    毎月食費どれくらいかかってるの?
    自分が醜くなる為に投資するってもったいなくない?

    +72

    -10

  • 181. 匿名 2015/10/17(土) 18:57:31 

    女性で80㎏超えるのは精神的なものも関係してると思う。
    満たされないから食べて、落ち込んで、また慰めるために食べて…
    悪循環に陥ってしまうんだよね。
    精神安定の効果がある漢方を飲んでみるのもいいかもしれないよ。
    まず、何でそこまで食べてしまうのか?
    っていう原因を考えないと、痩せたとしてもまた太ってしまうよ。

    +104

    -2

  • 182. 匿名 2015/10/17(土) 18:58:42 

    おにく…寝てしまったの…?

    +98

    -1

  • 183. 匿名 2015/10/17(土) 19:02:13 

    私も1年前まで160㎝で100キロありました。
    30歳で産後太りです。
    10代の頃から
    今までいろんなダイエットに失敗し続けてきました。食べてないのになんで?と思っていました。
    でもその体重を維持でるってことは食べてるんです!
    1年間口にいれるもの全てを写メる、毎日体重測定で私は45㌔やせました!
    健康診断に毎年【肥満、脂肪肝】と診断されてましたが今年の診断は異常なしでした!
    なんでもっと若いうちに痩せなかったのか本当に後悔してます。
    ダイエット頑張りましょう!!

    +47

    -1

  • 184. 匿名 2015/10/17(土) 19:06:36 

    おにく私でさえ妊娠しても100キロには行かなかったよ!際どかったけど…さっき見たトピ!肥満外来!!相談しに行って見たらどう?
    命が危ないよ

    +26

    -3

  • 185. 匿名 2015/10/17(土) 19:10:22 

    >>177
    166です。
    体脂肪率が低いなら筋肉で体重増加してるってことでしょうか?
    運動のやり過ぎってことはないですか?
    素人考えですが、脂肪太りではないと脂肪吸引は危なくないでしょうか、そもそも吸引する脂肪があるのか心配です。
    エステは試した事ありますか?

    何か良い方法はないでしょうかね…。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2015/10/17(土) 19:10:25 

    脂肪吸引しても同じ食生活してたら
    残った脂肪細胞がまた膨らんで太るので、
    やはり生活改善するのが大事だそうです。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2015/10/17(土) 19:14:12 

    おにくはポテチ食べながらこのトピ読んでそう。
    そもそも語りたいだけで危機感無いし(笑)

    +93

    -1

  • 188. 匿名 2015/10/17(土) 19:20:15 

    みんなこのトピみて安心したいんだな。
    私の60kgで今ダイエット中でその1人だけど(笑)
    ほんとダイエットはキツイよね。

    +39

    -0

  • 189. 匿名 2015/10/17(土) 19:25:39 

    マツコも100キロ超えで血液サラサラとか言ってるけど、ウソなのかな。

    深夜の番組でもスゴイ食べてるしね。
    まあ痩せたらマツコじゃなくなっちゃうけど、ダイエット成功したらもっと人気出そう。

    +57

    -5

  • 190. 匿名 2015/10/17(土) 19:29:35 

    分裂するんじゃないの

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2015/10/17(土) 19:35:41 

    おにくポテチ食べきったの?

    +54

    -1

  • 192. 匿名 2015/10/17(土) 20:03:05 

    近所のデブが「8キロやせた!」って言ってきたけど、外見全然変わってなかった!
    なので、ダイエットしていたことすら気が付かなかった。

    一体もともと何キロなんだろ。

    +12

    -6

  • 193. 匿名 2015/10/17(土) 20:05:25 

    おにく今日の晩御飯教えて

    +48

    -3

  • 194. 匿名 2015/10/17(土) 20:09:06 

    欧米では○、東洋では×。

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2015/10/17(土) 20:23:43 

    おにくちゃんのせいで、ポテチ1袋食べちゃったじゃないか。そしてもう眠い。笑

    +21

    -5

  • 196. 匿名 2015/10/17(土) 20:39:11 

    デブ専の人は以外といるから需要あるよね
    でも健康のことを考えると痩せた方がいいよ…

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2015/10/17(土) 21:00:06 

    夫が103キロ
    最高は112キロあって、その時はひざが痛くて歩くのも辛そうで
    こんな言い方は間違ってるかもしれないけど
    障害者みたいだった。
    それからゆっくりゆっくりダイエットしてようやく103キロ。
    なかなか二桁にならない。
    健康診断の結果も、結婚当初はあちこち悪かったけど
    今ではグングン良くなって、中性脂肪値が少し高いくらい。
    同年代で食べ放題飲み放題してる標準体重の人よりも良くなってきた。
    今はとりあえず、二桁を目標にしてる。
    一生ダイエットは続きます。

    +48

    -4

  • 198. 匿名 2015/10/17(土) 21:03:45 

    アメリカ人の100キロと日本人の100キロって全然違うよね
    日本人が100キロもあると成人病のリスクが高くなるけど、アメリカのだとそのまま150キロとかいっちゃうし
    身体の造りが違うんだね

    +87

    -1

  • 199. 匿名 2015/10/17(土) 21:04:50 

    こないだのアメトーークでも100超えは小杉だけだったね。
    ちゃんと食事とらないで間食だけで4000キロカロリー超えてたよ。
    しかも食べてすぐ寝てたw

    +69

    -1

  • 200. 匿名 2015/10/17(土) 21:09:03 

    最近、彼氏にデブな事をキレられて現在ダイエット中
    デブ専の彼氏だったら好きなだけ食べられて正直いいなぁとも思うけど、健康の事を考えたらキレてくれる彼氏でよかったのかも
    感謝してますよ

    +28

    -5

  • 201. 匿名 2015/10/17(土) 21:19:08 

    元々ぽっちゃりだったけど、ストレスで発散方法がわからず過食症に。ピークで118kgありました。体を動かす仕事に転職し食事も気を付けて今やっと102kg。
    まだまだデブです。たまたまなのか、検査をしても体には何ら異常はありませんでした。
    今後も少しずつ、痩せます!

    +99

    -1

  • 202. 匿名 2015/10/17(土) 21:24:32 

    >>201
    頑張れ!

    +99

    -3

  • 203. 匿名 2015/10/17(土) 21:29:57 

    会社に通勤する時、必ずそのくらいの体重の人と遭遇する。そのうちの1人は杖がないと歩けないらしい。なんというか、私も大概で太ったけど、その人たち見て、危機感を募らせてジムに通うことにした。

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2015/10/17(土) 21:44:39 

    がるちゃんの人達は標準+5kg〜ハリセンボンはるなレベルのぽっちゃり〜デブがたくさんいるからその辺に甘いだけ。
    100kg超えの肉塊より自分は痩せてると思ってるから巨デブの一般人には冷たい。巨デブに片足突っ込んでるのに。
    逆に美容体重の人達はすべてガリガリの貧乳扱い。

    +8

    -29

  • 205. 匿名 2015/10/17(土) 21:45:15 

    どんな意見もいいと思うけど
    おにくに優しくしてあげてね

    +86

    -6

  • 206. 匿名 2015/10/17(土) 21:45:44 

    私は150センチMax74キロまでいきましたがそのすぐ後に糖尿病になりました。近い血縁者に糖尿病の人が二人いるのを分かっていながらも不摂生な生活をしてしまった毎日を今更ながら後悔しています。一生付き合わなければいけない病気なのでトピ主さんも気を付けてくださいね。私みたいになってしまっては遅いので…。
    トピずれですみません。

    +77

    -2

  • 207. 匿名 2015/10/17(土) 22:06:57 

    そうね…糖尿病は怖いわね…
    失明の危険性とか、足腐って切断とかあるからね…

    +94

    -1

  • 208. 匿名 2015/10/17(土) 22:08:01 

    おにくは今なにをしているのかしら。

    +60

    -2

  • 209. 匿名 2015/10/17(土) 22:21:42 

    >>124

    太っている女性が好みっていう男性は結構いるらしいです。
    テレビで見たことあります。
    太ってる女性だけが働いてるスナックに普通の若い男性が行ってて、超うれしそうだった。
    顔がにやけちゃって、元に戻らない感じだった。
    一緒に行った別の人は、げっそりしてた。

    +33

    -3

  • 210. 匿名 2015/10/17(土) 22:26:32 

    いっつも思う。ポッチャリなら、わかる。でもポッチャリした時点で気づいて対策しないのかなと。自分がそうで気づいたし更に周りからの指摘もあって努力したよ。顔は整形以外どうにもならない。美しいスタイルも難しい。でも最低限の体重管理は病気や薬の副作用とかない限りできる事だよ。

    +31

    -4

  • 211. 匿名 2015/10/17(土) 22:28:49 

    普通に二人分。。。
    でもそれだけ太ってると
    運動もできなそう。。。膝に悪くて(笑)

    +28

    -6

  • 212. 匿名 2015/10/17(土) 22:41:55 

    うちの父親、警察官で退職間際100kgこえた。

    元は175㎝58kgのやせ形でずーっときましたが、病気で若年性認知になり、食べたことを忘れて食べた直後にまた食べるということを繰り返していたら、1年しないうちに100ごえしたようです。

    病気になったとき、単身赴任中だったのが災いしました。
    早期退職し、母の作るご飯を普通に食べていたら、あっという間に30kg近く痩せました。

    +54

    -0

  • 213. 匿名 2015/10/17(土) 22:48:50 

    身長160㎝
    体重50キロ
    です。
    デブすぎて死にたい

    +13

    -76

  • 214. 匿名 2015/10/17(土) 22:54:03 

    >>213 その体重で死にたいまで言うならもしや、過食嘔吐してる方?
    ダイエットブログ見ると過食嘔吐してる人が結構いてビビる

    +55

    -2

  • 215. 匿名 2015/10/17(土) 22:55:39 

    痩せたい

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2015/10/17(土) 23:02:19 

    脂肪吸引って痩せないよ。1回につきMAX3〜4キロが限界だとか。
    脂肪細胞が吸われるから体質は変わるらしいけど。特に手は複雑な神経が無数にあるし、あのヴァニラだって
    痛くないけど、時々痺れが出ることがあるらしい。
    高校生の時に、夜電車に乗っていたら、空いている電車で、向かいの席におデブ2人が大股開きで座っていて、無限にお菓子を食べ続けていた。電車で食べることはよくないけど、その光景に呆気にとられてしまった。14年たった今でも鮮明に覚えている。

    +16

    -5

  • 217. 結婚指輪21号 2015/10/17(土) 23:06:40 

    はいはい、さっき体重計乗ったら109.6だった女がお邪魔しますよ~

    +76

    -7

  • 218. 匿名 2015/10/17(土) 23:07:00 

    主さん、やばい…
    女は正直9割見た目ですよ。
    病気もあるけど、仕事でもなんでも太ってるだけで不利だよ。
    50キロ太るなんてありえなくない?
    釣りかな?やっぱり。。
    50キロ太る人とかいるの?
    なんか、欧米みたい(;´・ω・)
    本当ならご主人、気の毒だよ。
    連れて歩きたくないよー。

    +26

    -31

  • 219. 結婚指輪21号 2015/10/17(土) 23:08:54 

    はいはい、さっき体重計乗ったら109.6だった女がお邪魔しますよ~

    +15

    -8

  • 220. 結婚指輪21号 2015/10/17(土) 23:09:57 

    はいはい、さっき体重計乗ったら109.6だった女がお邪魔しますよ~!
    身長は166センチです。
    スナックもチョコもお煎餅も食べないけど、食事は2人前くらい食べれます。
    服は3Lです。

    連続投稿すみません。
    コメントが何故か途中でカットされてました。

    +67

    -9

  • 221. 匿名 2015/10/17(土) 23:11:34 

    3桁はやばいね。
    とりあえず寝ながら食べるのはやめたほうがいい。

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2015/10/17(土) 23:15:31 


    妊娠前95くらいで、妊娠で100超え。9時間くらいの安産で医者からは何も言われず。このトピを見てダイエットしようと決めました!

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2015/10/17(土) 23:16:09 

    100キロの人の1日の食事内容を知りたい。あといつ食べているのかも。

    +54

    -3

  • 224. 匿名 2015/10/17(土) 23:29:21 

    156センチの113キロです。
    2ヵ月前に人間ドック受けたけど全く異常が無いと医者からビックリされました(笑)
    病気する前に痩せなさいとしつこく言われたけど。今の所➖4キロ

    +53

    -0

  • 225. 匿名 2015/10/17(土) 23:32:00 

    100キロはないけど
    90キロです。
    一番痩せてた頃は50キロ。

    身長は160センチです。
    太ったきっかけが病気だったので
    それを知ってる周りは
    何も言ってこなかったけど

    先日事情を知らない
    昔からの知り合いに会い
    太ったね!痩せないとやばいよ!

    と言われ、これが世間の声で
    みんなは優しかったのか、と
    心に刺さったので
    今ダイエット中です。
    明日も朝からウォーキングです
    おやすみなさい。

    +57

    -1

  • 226. 匿名 2015/10/17(土) 23:34:01 

    220
    体重109kgで3Lって筋肉質?
    私は80kgだけど3Lだよ
    ブヨブヨデブですよ

    +48

    -0

  • 227. 匿名 2015/10/17(土) 23:34:57 

    ありえない、とか身体に悪いと言ってる人が多数だけど
    健康問題なしで100キロ超えの人ってけっこういるよ~。
    かわいいと思う。決して見下してはいません。

    +20

    -26

  • 228. 匿名 2015/10/17(土) 23:43:36 

    224です。
    今日1日の食事は
    朝、塩ラーメン2袋にご飯1合
    間食、りくろーおじさんのチーズケーキワンホール
    昼ご飯無し。
    夜、カレーライスでご飯2合トンカツとブリの照り焼き。食後にみかん3個

    たぶん1時くらいに卵ご飯食べる

    基本ずっと横になってる

    +25

    -23

  • 229. 匿名 2015/10/17(土) 23:46:01 

    106キロデブです。

    チャレンジスクワット初めて8日目にして膝を壊して食事制限を検討しています

    今日のご飯
    デニーズのハンバーグモーニング
    コーヒー2杯

    お昼 チーズケーキ 1つ
    5センチ正方形照り焼きピザ2切れ
    たこ焼き1個
    アイスティー2杯
    コーヒー1パイ
    コーンスープ2杯

    カレイの煮付け
    鯛ご飯

    とりあえず、明日から飲み物をほうじ茶か水にすることからはじめる!

    3L羨ましい…私は5L

    +29

    -8

  • 230. 匿名 2015/10/17(土) 23:55:32 

    ここ数年ずっと太り続けて90キロを超えた。この体重で歩いたりできてて自分でも驚き…

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2015/10/18(日) 00:03:42 

    >>228

    サッポロ一番塩ラーメン 443×2 886kcal
    白米1合 534kcal
    間食
    りくろーおじさんのチーズケーキ 1400kcal
    夕飯
    白米2合 1068kcal
    カレーごはん無し一人前 約450kcal(とりあえず一人前と仮定)
    トンカツ一人前(豚ロース150g) 約632kcal(一人前と仮定)
    ぶりの照り焼き(切り身一切れ) 約328kcal
    みかん3つ 37×3 111kcal

    1日のカロリー最低でも5427kcalでございます
    カレーとかトンカツとかぶりを一人前で計算してるからね

    こういうの計算すると自分はこんなに食べれないからスカッとするwww
    ただ、病気しないようにしてね

    +58

    -2

  • 232. 匿名 2015/10/18(日) 00:03:51 

    私の昔の友達、5Lだけど怖いから体重計乗らないって言ってた。100㎏は超えてたと思う。すっごくよく食べて、二人で歩くと息切らしてたから心配だったよ。
    一緒にダイエット方法考えたりしたけど、全部言い訳してやせられないの繰り返し。
    痩せるのは難しいという思い込みが強すぎるのだと思う。
    生活を良い方向に変えていくと体も楽になるよね。
    重量級からのダイエットの人、ひざ壊さないように食事制限を先にしてみては。
    体大事にね。頑張って。

    +23

    -2

  • 233. 匿名 2015/10/18(日) 00:09:14 

    >>229
    なんか水分で水太りしてそう
    塩分減らして利尿効果のある瓜系の野菜食べて、摂る水分減らしたら楽に体重ガクンと落ちそう
    浮腫みもなくなってスッキリしそうだけど

    +5

    -2

  • 234. 結婚指輪21号 2015/10/18(日) 00:16:25 

    仕事の日は朝おにぎり1個、お昼はお弁当とスープはるさめ、夜は深夜になってしまいます。
    ご飯は茶碗1杯でおかずが多めかなー。
    下半身太りなのと、胸が小さいので3L着れるのかも

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2015/10/18(日) 00:36:40 

    さっき体重計乗ったら109.6だった女性、何回お邪魔するのwwwwww

    +68

    -3

  • 236. 匿名 2015/10/18(日) 00:39:22 

    17才で100キロ越えてから100~120キロをウロウロしてる。20年以上100キロオーバー。毎年健康診断受けてるけどずっと健康体。でも来年40才だからそろそろ痩せないとね。やっぱり病気が怖い。

    +30

    -2

  • 237. 匿名 2015/10/18(日) 00:57:40 

    身体的にも危ないだろうけど、過食なら精神的な病気じゃない?
    一応病院で診てもらった方がいいと思う

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2015/10/18(日) 00:58:18 

    おにくに質問するトピになってるね(笑)
    あ〜お腹すいた

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2015/10/18(日) 01:12:28 

    太ってても病気にならない人もいるけど
    年齢が上がると膝にはくると思う
    自分で歩けなくなるのはしんどい

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2015/10/18(日) 01:14:49 

    薬の副作用の人はわかる。どーしようもないし。知ってる子でもいるけど、副作用が理由な子はほかの見た目でかばーしたり服装やメイクとかで可愛くしてるからモテてるし可愛いい。
    だけど、そーじゃないデブは見た目もブス。グロテスク。
    デブでおかしばっかり食べて努力しよーとしてない人の心理が理解できない

    +15

    -5

  • 241. 匿名 2015/10/18(日) 01:29:33 

    163㎝95kgです。
    MAX110kg。15kg位は落ちるけど、その先が中々痩せず挫折して戻る…という悪循環。今はゆっくり時間を掛けて体重落としてます。毎日体重計乗ったりすると、何かストレスに感じてたまに気が向いた時に乗るくらい。主さん少しでもいいから毎日歩いたり、自転車乗ったりしてみては?今気候がとてもいいので気持ちいいですよ~

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2015/10/18(日) 01:52:42 

    わたし諸事情で体重計れないけど、60キロくらい。身長146CMのbmi28。
    道端でとっさに会ったら「うわ、デブ」って思う。
    健康的に運動で体重減しようとしても、膝も腰も負担だよね。
    心理的な寂しさで食べて太ったのか、薬の副作用かまったくわかんないからコメントしづらい。
    他人から直接指摘されれば本当に傷つくだろうし。ゴスペルシンガーの人とかさ、体型が商売道具(強み)になるならいいけど、紙一重だよね。

    エステの着圧器自体入らなかったり、胃バイパスとか肥満外来かなあ。
    どっちみち相当稼ぐか「ビューティーコロシアム」的な番組協力ないと財布痩せる。

    +6

    -7

  • 244. 匿名 2015/10/18(日) 02:10:18 

    おにくはなにをしている

    +38

    -1

  • 245. 匿名 2015/10/18(日) 02:12:11 

    病気の人は抜きにして、普通に生きてて100キロ越えの人って絶対部屋汚い。
    というかデブで部屋綺麗な人見たことがない。

    あと、デブって息荒くなるしキモイ。
    肉食べてる姿とか、共食いにしか見えない。
    ごめん辛口で。
    なんでそこまでだらしないのか理解できなくて。

    +11

    -26

  • 246. 匿名 2015/10/18(日) 02:23:32 

    3キロ増えただけでも身体重いなーって感じるのに100キロ超えたらって想像すると恐ろしい…
    100キロってブラマヨの小杉とかおかず倶楽部のゆいPレベルだよね。
    病気もそうだけど世間の目とか心配になっちゃう。男ならまだしも主さん女だし。

    +24

    -3

  • 247. 結婚指輪21号 2015/10/18(日) 02:33:30 

    こんな体型でも友達は多いし、仕事も出来る方だし、結婚して幸せです。

    子供も抱っこされると安心するのか、すぐ寝ちゃいます。

    デブがキモいとか、そう思うなら、こんなトピ覗かなきゃいいのに。
    デブを見下す理由がわからない。

    +35

    -24

  • 248. 匿名 2015/10/18(日) 02:51:24 

    >>247
    デブの幸せ自慢乙

    +20

    -28

  • 249. 匿名 2015/10/18(日) 02:52:41 

    やっぱデブはなんだかんだいってもカロリーを常に取りすぎなんだね…。
    ラーメンを一回で2食って発想がなかった!たぶん胃がでかくなりすぎてるんだらうね。たまに電車の中でお菓子とかボリボリ食べてるデブ見ると、何でそこまでして食べたいのか不思議でしょうがないんだけど、我慢できないんだろうか。

    +27

    -2

  • 250. 匿名 2015/10/18(日) 03:08:56 

    どんなに食事制限しても、
    カロリーが高かったら意味ないよ…

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2015/10/18(日) 03:16:08 

    100キロ近いな
    バレーやってて180あるので巨デブというかいっそ巨漢だけど

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2015/10/18(日) 05:19:26 

    >>247
    ここでそんな主張するって事は、なんだかんだ結局デブ体型を気にしてるって事だよね。
    なら、お子様のお手本になれる様に、普通体型を目指してはどうですか?
    正直、肥満の母親の子供はやはり肥満体型な事が多いよね。

    +27

    -4

  • 253. 匿名 2015/10/18(日) 05:46:25 

    彼が180cm115kgの巨漢だけど、少食。
    つっても巨漢の割りにはってくらいで普通の量は食べてるけど。
    しかも、確かに少食は少食だけど、かなりの偏食。
    要するに好き嫌い多すぎ。ピザ大好きwww
    飲み物は常に炭酸飲料か酒。
    睡眠時無呼吸症候群。

    やっぱデブはいいことないよ。
    自分も気をつけなきゃだけど、彼も痩せさせなきゃ…

    +42

    -1

  • 254. 匿名 2015/10/18(日) 06:13:14 

    >>220
    109㌔で3Lははいらないでしょう

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2015/10/18(日) 06:28:17 

    職場にいます。
    飲み会で抱きついたらおにくがふわふわで気持ちよかったです。
    てわも痩せたほうがいいよ?

    +15

    -3

  • 256. 匿名 2015/10/18(日) 06:29:37 

    渡辺直美が大台に乗せるのはなかなか出来ることでないと言っていた

    +11

    -3

  • 257. 匿名 2015/10/18(日) 06:55:46 

    >>228
    そこまで食べられることにまず驚く…
    お腹壊したりしないんだね。胃腸が弱く、アレルギー持ちの私からしてみれば、なんというか、まあ…
    せっかく何食べても大丈夫な身体に生まれたのに、自分の不摂生で身体悪くするのは馬鹿げているよ…

    ああでも今のところ体に異常はないんだっけ。しみじみ生まれつき(遺伝子)って、その人の人生左右するんだなぁって思う。でも全くないのも危機感がなくて、気がついたときには遅かったってのもあるから、くれぐれも留意してね。

    +3

    -10

  • 258. 匿名 2015/10/18(日) 07:03:47 

    自分が体鍛えてたりするから太っていく人の気持ちがわからない。
    自己管理能力なさすぎる。
    たまに街行く肥満の人を見ると、1日の食事の詳細を聞きたくなる

    +12

    -15

  • 259. 匿名 2015/10/18(日) 07:16:20 

    食事の量>運動量 が主な原因だろうけど、
    極端に運動不足の人は普通の食事してるだけでも加齢による代謝低下で太りやすくなるからね。

    +11

    -2

  • 260. 匿名 2015/10/18(日) 07:20:10 

    遺伝というか、家系もあるよね。
    デブはたいてい家族全員小デブプチデブ。
    友人も100kgオーバーだけど、友人の姉妹も両親もおじいまでデブ。
    小さいころからの食生活も大事。

    小さいころ太った人は、脂肪の細胞自体が増えるんだっけ?
    だから脂肪がつきやすく、痩せにくくなるんじゃなかったかな・・・

    +22

    -3

  • 261. 匿名 2015/10/18(日) 07:49:44 

    49キロから3ケタ代にいってしまうほどのストレスなどあったのかな?健康の為にももう少し痩せた方がいいよ!

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2015/10/18(日) 08:14:02 

    久しぶりに覗いたら、結構コメントが。私はおにくちゃんじゃないです。
    117の職場にいたおでぶちゃんが、でき再婚したコメントしたものです。

    そのおでぶちゃんは小さいときから太ってて、それが自慢みたいで写真見せてくれました。
    マツエクしたり、下着も可愛いのをつけていたけど、お肌が汚かった。
    職場では、あんまり食べなかったです。普通に昼を抜いたりしてたから、何故そんなに太ってるのか不思議でした。お酒は毎日飲むって言ってたかな~、

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2015/10/18(日) 08:27:34 

    私の身長からしたら46キロでも痩せないっとってなるから、0.1トンとかあり得ないですよ!
    ポテチをせめて座って食べてあげてww
    旦那の為にも。

    +4

    -12

  • 264. 匿名 2015/10/18(日) 08:37:48 

    100キロとかもう漫画の世界じゃん。
    拳法殺しの体を持つ女なんてリアルで言われないように頑張って痩せないと・・・

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2015/10/18(日) 08:37:57 

    100kg越えてる人は何の仕事してますか?
    因みに私は101kgの無職で職を探してます。

    +33

    -0

  • 266. 匿名 2015/10/18(日) 08:44:55 

    主さん
    結婚何年ですか?
    何年で倍増してしまったの、、、

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2015/10/18(日) 08:51:57 

    デブ主はデブだから
    やる気なしwww
    デブは怠けだもんね

    +4

    -10

  • 268. 匿名 2015/10/18(日) 08:55:04 

    元は50キロだから旦那さんはデブ専ではないと思うよ。

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2015/10/18(日) 09:00:08 

    美豚っていうデブ専の風俗がすすきのにあったよ。友達に、すすきのの風俗誌を見せられて知ったんだけど、衝撃でした。
    デブ専って本当にいるんだね。

    +8

    -0

  • 270. 結婚指輪21号 2015/10/18(日) 09:03:42 

    健康診断で異常無くて、血糖検査と血液検査をしてもらったくらいです。
    インスリンの分泌量が多いとの事で、兄弟で同じ量を食べたとしても蓄積しやすいって言われました。
    旦那にも子供にも恵まれて幸せです。自慢です!!
    見下しても馬鹿にしてもいいですが、不快に思う方もいるので、心の中で留めてください。

    +14

    -7

  • 271. 匿名 2015/10/18(日) 09:13:09 

    満員電車に100キロ超えの外人二人が入ってきて、車内は一気に破裂しそうになった。
    一人でサラリーマン3人分はあるんだもん。
    満員電車に乗られるのは嫌。
    迷惑。

    +5

    -8

  • 272. 匿名 2015/10/18(日) 09:22:03 

    私41㎏だけど100㎏なろうと思えばなれるよ。
    食べるの好きだし。
    それくら大食い我慢もしてるし、やりたくない運動もしてる。

    +37

    -6

  • 273. 匿名 2015/10/18(日) 09:35:45  ID:YyegoRNrUj 

    デブはきつい(。-∀-)きもいってまぢ。うちは子供三人うんで、三人とも16キロ太ったけどもどったよ。努力するきもない人ってやばいよ。三人目はなかなかおちなくて、ダイエットっていうより、仕事できつい仕事したらやせました。

    +5

    -29

  • 274. 匿名 2015/10/18(日) 09:43:11  ID:MFxVAlLoAH 

    よく太ったママさんいるけど何で結婚出来たのだろうかと思う

    +23

    -5

  • 275. 匿名 2015/10/18(日) 09:45:32  ID:MFxVAlLoAH 

    職場に100キロ超えのデブいました
    血液検査したら痩せやすい体質って結果出てきててびっくりしました!

    +20

    -2

  • 276. 匿名 2015/10/18(日) 09:48:02 

    改行できないのもヤバいし、子供3人もいる母親なのにひらがな多めで
    「まぢ」とか文章に入れちゃうのもヤバい。
    太る以前に品性や頭脳が心配。

    +66

    -1

  • 277. 匿名 2015/10/18(日) 09:57:26 

    おにくちゃん予備軍です。
    股ズレしまくりのストッキング破壊王。
    身長160cmで中学時代63kgからダイエットして50kgに。
    その数年後ひきこもりになり75kgまでいって現在は68kgの減量中。身内に糖尿病がいるので怖いです。
    デブキャラ扱いしてくれて構わないのに周りが気を使ってくれる…優しさが痛い。

    +17

    -3

  • 278. 匿名 2015/10/18(日) 10:00:39 

    気になってたんだけど、大きい方は1日何回行くの?
    逆に便秘?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2015/10/18(日) 10:06:10 

    おにくちゃんは今なにやっているのかなあ。
    寝ながらポテチ食べてるのかなあ。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2015/10/18(日) 10:30:00 

    兄嫁のみっともないことったら

    +3

    -4

  • 281. 匿名 2015/10/18(日) 10:43:25 

    体のためにも、ゆっくり2年くらいかけてダイエットした方がいいよ
    近い将来、歩けなくなったり突然死したりするよ

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2015/10/18(日) 10:50:49 

    おにくはもしかして「体重100kg以上の人あるある」を語りたかったのでは?
    例えば、カレーは飲み物とか、不透明の黒のタイツがストッキングにしか見えませんw とか。

    +30

    -0

  • 283. 匿名 2015/10/18(日) 11:37:57 

    炭水化物と甘いものの食べすぎだよ
    体調悪くならんの?
    ピザとか炭酸とか太る要素満載だね

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2015/10/18(日) 11:50:26 

    >>43
    45〜55あたりの人はそこら辺人間扱いしてないですよね

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2015/10/18(日) 12:29:48 

    男は結構100kg越えの人っているけど、女は珍しいよね。
    ちょっと痩せたほうがいいよ。
    うちの父も、最近90kg台にのって焦り始めた。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2015/10/18(日) 12:36:22 

    >>273
    性格悪ー
    こんな母親、子供が可哀想

    +12

    -1

  • 287. 匿名 2015/10/18(日) 12:57:28 

    デブは甘え

    +6

    -4

  • 288. 匿名 2015/10/18(日) 13:12:02 

    うちの姉が168センチ121キロだけど
    確かに便座割れたし、ソファーは乞われたし、軽の車に乗ると助手席が傾くから、同乗者は後部座席の対角線の席に乗る決まりがあるよ
    体が心配だから痩せて欲しい

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2015/10/18(日) 13:17:49 

    100まで行くと普通に動くのもしんどそうだもんなー
    地道にダイエットしてくださいとしか

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2015/10/18(日) 13:57:24 

    私の周りの80オーバーくらいの人達の共通点
    飲み会とか人の集まる場で動かない!
    実家の法事の時にお茶のひとつも入れない兄嫁(笑)
    家が散らかってる

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2015/10/18(日) 13:59:01 

    >>73直美ちゃんはしゃべくりで98とか言ってたような

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2015/10/18(日) 14:04:29 

    おにくどこいったん?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2015/10/18(日) 14:09:20 

    家が壊れないですか?

    +2

    -3

  • 294. 匿名 2015/10/18(日) 14:10:54 

    私も小学校の頃は、45キロだった。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2015/10/18(日) 14:11:22 

    大丈夫、わたしなんて身長160センチで150キロいったことあるからw
    今は75くらいだけどね
    主さんも少しずつでいいから、ダイエットはじめたら?
    ちょっとずつ痩せていこうよ
    わたしもダイエット続行中だし(笑)

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2015/10/18(日) 14:26:17 

    この前、子供が入院した病院の看護師さんがもの凄く太っていて、血圧計るにもフーフー言ってるし、退院の時にネームバンドを切ってくれたんだけど、手が震えてて子供がビックリしてたよ。
    この人には採血とかされたくないって思った。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2015/10/18(日) 14:29:53 

    女じゃない。
    ガルチャン来ないで。
    デブチャンネル作れば?

    +2

    -14

  • 298. 匿名 2015/10/18(日) 14:30:18 

    おにくちゃんって名前が可愛いねww

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2015/10/18(日) 14:34:25 

    別にデブでも本人が幸せならいいと思うけど…



    +5

    -0

  • 300. 匿名 2015/10/18(日) 14:35:49 

    だらし無い

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2015/10/18(日) 14:39:45 

    誘惑に負けてドーナツ屋さんに並んでしまっても、前におにくちゃんがいると、こうなりたくない!ってスパッと止められるので有難いです。

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2015/10/18(日) 14:39:59 

    273はアホだけど、言いたいことは変じゃないと思う

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2015/10/18(日) 15:00:38 

    ねー不謹慎な話だけど100kg以上ある人って長生きしないよね??
    義母が60歳だけど若い頃からずーっと100kg以上あるらしいけど病気ひとつしないって

    +1

    -4

  • 304. 匿名 2015/10/18(日) 15:30:46  ID:wU67IdqCsU 

    3年前MAX98キロ。
    今年7月の94キロから本気で頑張り、やっと80キロに。
    血圧は高く、血液検査では異常はなかったものの医者から減量命令が出ました。
    まだまだ道のりは長いけど、体の為には健康的であった方がいい。

    やっぱり筋肉付けないとダメだ。
    服によっては3Lか4Lです。

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2015/10/18(日) 15:48:03 

    朝からラーメン2袋とご飯食べて胃もたれしないのか疑問に思った。
    胃が丈夫なのかね?

    +9

    -0

  • 306. おにくの妹 2015/10/18(日) 15:50:00 

    145cm55kgの私が来ました。お待たせ。

    どうしようどうしようどうしようやばいですやばいです。
    あああああああああ~!
    痩せた方!どうやってダイエットしましたか??
    教えてください。

    +1

    -15

  • 307. 匿名 2015/10/18(日) 16:02:28 

    >>247
    うちのなか。母親が巨デブだったけど
    子供の時は本当恥ずかしかった。
    友達にはなるべくあわせたくないし、
    授業参観も来て欲しくなかったし、
    いつも痩せて欲しい!って言ってた。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2015/10/18(日) 16:15:12 

    >>303
    旦那のおばあちゃん多分百キロ以上あったと思うけど太り過ぎか足悪くして10年くらい座りっぱなしみたいだったけど84歳で亡くなったよ。私の叔母さんも80キロオーバーだけど81歳で元気。でも太り過ぎだともれなく足が悪くなるから注意だね。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2015/10/18(日) 16:17:18 

    >>306
    そんな太ってないよって言われたいんだね。こんな百キロスレに書くなんて

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2015/10/18(日) 17:25:50 

    おにくさん

    あんまり太ってるとオシャレな洋服も少ないし下着も通販中心なのでは…

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2015/10/18(日) 18:17:09 

    昔から太りやすく痩せにくいので、
    今3桁近いんだけれどもう痩せる自信がない。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2015/10/18(日) 18:38:13 

    120キロのおデブクイーンです
    晩ご飯のあとのデザート、夜中に起きてきて冷蔵庫を漁って食べる
    もちろんご飯は2人前♡

    +4

    -5

  • 313. 匿名 2015/10/18(日) 20:51:23 

    病気で薬の影響等でなければ嘔吐なしのむちゃ食い障害ってやつかもしれんね

    環境状況心境が変わればサラッと大減量成功させる可能性は大いにあるよ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2015/10/18(日) 21:45:05 

    1さんみたいに元が痩せた人はデブ(肥満)じゃないよ。
    普通体質のただの食べ過ぎ。
    食べなくても元々太いのがデブ(肥満)だよ。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2015/10/18(日) 21:46:41 

    1さんはいいよね。食べなくてダイエットすれば痩せた平均体重になれるんだから。
    本当のデブは過酷なダイエットしてもデブなのに。
    ずるい。

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2015/10/18(日) 21:53:50 

    私は5年以上、一日二食(野菜・おにぎり一個・少しの魚)
    ずっと貧血だった。
    小学高学年からお菓子はまともに食べたことない。

    それでも60キロ以上だったよ。すぐ70キロ近くなる。身長は160cmなのに。
    幼児のころからデブだし。すぐに太り、骨格も大きい。

    普通になれる体質の1さんが心から羨ましい。憎いくらい。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2015/10/18(日) 21:55:15 

    食べて太いのは普通体質の食べ過ぎ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2015/10/18(日) 21:55:39 

    食べなくても太いのがデブ。肥満体質。

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2015/10/18(日) 22:01:28 

    100キロじゃないけどデブ。
    生きにくいよ。
    長年ダイエットで飢餓と貧血ふらふらでも、まだデブ。
    本来の体型・体質がデブなのに誰にも分かってもらえない。
    遺伝で幼児からデブ。骨格からデブ。

    食べてないのによく食べそう、甘えてるとか責められる。
    でも、少しでも食べて太るともっとゴミ扱い。いじめられ、笑われる。
    すぐに太るのに。
    人生でご飯とかお菓子を普通に食べてみたかった。
    世には普通に食べてる人がいるのに。なんで私は食べられないのに責められる。

    生きてて苦痛。
    普通の人に殺意わく。一生関わりたくない。あいつら最低で大嫌い。
    苦しい。生まれてこなければよかった。
    理解なんかされない。あいつらは食べるくせに。こんなひどい世の中なくなってしまえ。

    +8

    -3

  • 320. 匿名 2015/10/18(日) 22:03:13 

    私デブ。
    デブが無理に痩せても頬がげそっとするだけで醜くてさあ。
    骨格デカいから痩せてなんて見えないし。笑える。
    それでも痩せろ痩せろばかり。
    もううんざりしてる。馬鹿にされるために生きてる。敵ばかり。

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2015/10/18(日) 22:29:36 

    がるちゃん見てると本当に病気で太ってる人も頑張っても痩せない人もいるってよくわかったよ。
    すぐデブは甘えとか言う人は短絡的で嫌いだ。
    痩せてても心が醜い。

    +11

    -2

  • 322. 匿名 2015/10/18(日) 23:24:39 

    自分の為に痩せるんだよ!
    うちのお父ちゃんみたいに糖尿なってほしくない!
    100㎏超えの人は20㎏位、気を付ければすぐ痩せそうですよ。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2015/10/19(月) 01:07:52 

    私もデブだし骨格もデカイ 164センチで83キロ
    痩せても華奢な体つきにはなれない

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2015/10/19(月) 07:53:11 

    元々の骨格がちょっと失礼な言い方だけど田舎の農家の老人みたいにがっしり系なので不利

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2015/10/19(月) 08:22:21 

    >>319さん

    あなたの場合メンタルも不安定に感じます。早めに専門家に話を聞いてもらってください。
    あと実家暮らしで料理は親が作っていてかつ他の家族も肥満体型なら料理に問題あるかも。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2015/10/19(月) 08:58:36 

    本当にデブに厳しい世の中だから生きづらいよね
    私も太ってるから分かる

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2015/10/20(火) 21:45:25 

    田舎の農家の老人、まさに自分だ…
    骨格が田舎出身の祖父にそっくりで鬱。
    痩せたら痩せたで顔がデカくて骨太ガッチリが目立つ。
    こんな遺伝子貰いたくなかった。
    ここまで骨格からブスだとやる気しない。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2015/10/20(火) 22:14:56 

    でもさ 身長によるのかもしれないけど
    骨太だと少し太ったくらいじゃ、そんなにデブに見えないんだよね
    それでも体重はけっこうあるから他人からはビックリされる

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2015/10/22(木) 23:35:06 

    「食べなくてもデブ」の人がたくさんいるってのに…。
    1みたいな食べ過ぎは迷惑だ。本当はデブではないくせに。
    おかげで食べないデブまで責められる。最悪。

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2015/10/22(木) 23:37:02 

    食べなくてもデブ。小食でもデブ。栄養不足で貧血でもデブ。
    生きてても苦痛。

    食べて太るなんて幸せじゃん。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2015/10/22(木) 23:38:18 

    骨ガリガリの人も、食べる普通の人も、みんな最悪。
    二度と関わりたくない。なんで私ばかりデブで苦しまないといけないんだ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード