ガールズちゃんねる

黒色なら安物でも高見えする?

74コメント2024/04/20(土) 22:16

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 16:59:22 

    すごい安物でも黒色ならそれなりや高見えするとか高級感あると聞いたのですが本当だと思いますか?
    画像の財布は安く見えますか?高く見えますか?
    黒色なら安物でも高見えする?

    +4

    -58

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 16:59:57 

    重厚感がある

    +0

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:01 

    高く見えるぅ

    +1

    -12

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:02 

    荒見えして安物っぽく感じる場合もある諸刃の剣

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:04 

    そうとも言えないと思う!!!
    安っぽい黒も存在するよね。

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:08 

    んなこたぁない
    高級感はあるかもしれないけど、高級ではないね

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:11 

    >>1
    画像じゃ生地の質感とか分からんよ

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:15 

    喪服を持ち出すガル子が出てきますよ

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:27 

    クロッコダイルの

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:28 

    パンティなんか最高

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:29 

    コートとかだと安物のは黒が薄かったりするから分かるんだけどね

    画像と生で見るのは又違う

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:32 

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 17:00:37 

    持ってる人によるかな

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:02 

    100均に行けば安っぽい黒地の物山ほどあるよ

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:04 

    >>1
    光の加減か安そうに見える。

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:11 

    淡い色よりマシねくらいで高見えはしない

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:24 

    黒こそわかりやすそうだけどなー

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:40 

    クロコが嫌いな私からすると値段より趣味が悪いと思ってしまいます。
    ちなみにオーストリッチも苦手。

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:42 

    >>1
    あんまり高そうに見えないです、デザインかな

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 17:01:46 

    >>1
    安く見える
    黒けりゃいいってもんじゃないよ

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:00 

    実物を見ないと何とも言えない
    くすんだベージュやグレージュが高見えする場合もある

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:08 

    >>1
    安そうにも見えるけど黒だかグレーだか分からないかんじ私は好きな色だわ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:11 

    する
    黒色なら安物でも高見えする?

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:19 

    安物ではないと思われる黒はやっぱり重厚感がある

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:21 

    素材にもよる
    ポリエステルの服は、やっぱり安っぽい

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 17:02:38 

    >>1
    100均で売ってそう

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:11 

    黒って300色あんねん

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:16 

    >>1
    逆だよ。

    黒なんて重厚感あるから一目でわかる

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:19 

    深みのない黒で逆に他のカラーよりも安見えするパターンもあるよね。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:44 

    >>1
    本物のクロコダイルはこんなにテカテカに光らないように思うけど、これが本物だったらこのコメントはめっちゃ恥ずかしいな

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:48 

    レディース物って派手だから安っぽくみえるよね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 17:03:54 

    >>1
    この画像のやつは安そうに見える

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 17:05:07 

    >>1
    剥げやすそうだけど最初のうちは高見えしそう

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 17:05:42 

    >>1
    色の問題というより安物なら剥がれ落ちてきそう

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 17:06:00 

    オタクも黒着てる人多いけど、高見えするかというとしてないような…。(画像はコミケ)
    黒色なら安物でも高見えする?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 17:06:00 

    黒と白は高級かどうかは私には分からないけど、綺麗に使ってるか雑にしてるかはわかりやすい。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 17:06:32 

    >>5
    黒ほど値段に左右される色はないと思うけどな。安物はすぐバレる

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 17:08:09 

    >>1
    服でも小物でも、黒だからこそ粗も目立つ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 17:10:23 

    >>1
    私がいま使ってるカバン黒だけど、べつに格別高見えしてないとはおもう。でも高入金額よりは高く見えてたらいいなーとおもってつかってる。ちかみき1058円で購入。
    黒色なら安物でも高見えする?

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 17:11:14 

    >>5
    礼服とか特に
    黒って安物がわかりやすい

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 17:19:50 

    安く見える
    黒だからこそわかるところもある

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:45 

    >>1
    黒の方が高いか安いかわかりやすいと思うよ
    誤魔化しが効かないから、素材や光の加減に出る

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:27 

    喪服でも値段の差は出てる

    皆が黒だと
    安いのは余計に目立つ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:47 

    服でも、質感や素材や製法やデザインですぐわかるよね?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 17:25:11 

    >>1
    私は、同じ安物で選ぶなら絶対に黒だと思う。
    アラフォーだけどファッションで高級品は買わない主義だから、悩んだら高見えする方を買うようにしてる。
    ヨレやすい生地、謎のロゴやキャラクター、変にゴテゴテしたデザイン性の高いものには、絶対に手を出さない。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 17:28:57 

    >>1
    スリコで売ってそうなくらい安っぽく見える

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 17:29:19 

    どちらかといえば逆だと思うけど

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 17:39:55 

    喪服なんかは全部黒だけど、値段の違い出るよね。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:49 

    >>1
    高見えって、色じゃなくて質感じゃない?
    テカテカしてるのは安っぽく見えるし、
    マットなのは高く見えるわ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 17:41:32 

    >>1
    クロコダイルレザーは高級だよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:06 

    >>39
    1058円!?
    安い!
    倍の2000円には見えます!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:07 

    ユニクロの黒は色が薄い

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:32 

    イタリアンレザーなら使ううちにツヤツヤになって高見えするよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:15 

    >>1
    真ん中のバンドとボタンが安物っぽいデザインだな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:42 

    >>51
    お値段より高く見えるなら良かったわー!
    もとから安ものしかもたないので安くみえてもいいんだけどね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:43 

    雑誌の付録やムック本の黒の財布って安っぽいよね
    高見えするとか絶対嘘

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 18:02:39 

    >>1
    ロンシャンのルプリアージュは、黒が一番高級に見えると思う!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 18:02:54 

    むしろ黒ほどわかりやすい色はないと思うけどなぁ
    喪服でも安物はなんか色の深みが違う

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 18:13:43 

    逆だと思う、安い黒ってなんかあんまりきれいじゃない。
    ギャルソンの黒とプチプラの黒って比べると色もだけど形があんまり、、
    遠目から見た印象とかパッと見たかんじを優先するならお手頃価格のでもいいかも。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 18:14:11 

    >>1
    持ってる人に品があれば何色でも高く見える。
    お金持ちの知り合いが高そうな指輪してたからどこで買ったの?って聞いたら、「さっきロフトで買った」って言われてレシートまで見せてくれた。
    3000円ぐらいだった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 18:56:01 

    黒でもいろんな色味あるし素材感や造りもピンキリだから

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 19:02:55 

    >>1
    持ってる人によるんだなこれが

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 19:48:37 

    >>9
    お弁当箱に?セイッ!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 20:11:37 

    黒が一番品質がわかりやすいと昔から言われている。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 20:38:02 

    >>1
    安く見えるなーと画像検索したら安かった
    メルカリとかのしか出てこなかったけど2000円でお釣りくる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 20:47:30 

    高見えするものの選び方についてネットで読んだことをまとめると、

    ・きれい色(パステルやビビッドカラー)よりベーシックカラー(白、グレー、黒、ベージュ、茶色、紺)やダークカラーやくすみ色

    ・無地でデザインもシンプル、フリルやリボンやレースやビジューなどがなく、ましてやアシンメトリーなど凝ったデザインではないもの

    ・服なら素材はシワになりにくいポリエステル、もしくは綿や麻素材

    ・アクセサリーなら輝きが強すぎず、カラフルな色石よりニュアンスのある色味のジルコニアとか

    ・アイテムならアウター・トップス・ボトムスよりインナー、靴・鞄・腕時計以外の小物

    こういうものは割とごまかせるらしい。だから黒はシンプルで素材の主張も強くないならごまかせる?

    あと、例えば
    PDグレース→高級感や上質感がないとコーデがキマらない反面、安価でもシンプルでエレガントな印象のものを高見せさせやすい

    PDキュート→高見せは難しいが、年を重ねても上質感はなくとも遊び心のあるコーデでセンスを感じさせやすい

    みたいな傾向ありそうじゃない?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 21:00:09 

    んなもん持つ人によるわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 21:33:56 

    >>1
    クロコにしては凹凸がなくてのっぺりしてるから安い合皮に見える
    後は金色の金具がとても安っぽく見える

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:28 

    >>1
    逆だよ
    安い黒は安さが際立つから、絶対勝っちゃダメ

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 21:36:40 

    >>30
    本物のわけない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:18 

    >>1
    皮革ですか?合成皮革?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 21:54:37 

    ネイビーが高見えするって聞いた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 22:15:07 

    >>63
    お握りお握り
    ちょいと詰めてぇ!セイセイッ!ヤッ!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 22:16:58 

    >>52
    わかる!凄くわかる!
    黒のスキニー好きなんだけど、もっと漆黒であってほしいの。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード