-
1. 匿名 2024/04/19(金) 21:46:55
今年は安いらしいですね
おすすめレシピ教えてください
私は酢味噌とパスタキメました!
炊き込みご飯も挑戦したいです+44
-4
-
2. 匿名 2024/04/19(金) 21:47:36
普通にそのまま食べる。+48
-0
-
3. 匿名 2024/04/19(金) 21:47:45
>>1
ボイルを生姜醤油で+31
-0
-
4. 匿名 2024/04/19(金) 21:47:52
ボイルホタルイカを麺つゆとごま油で漬けにするとご飯が進むー+14
-0
-
5. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:02
アヒージョ+13
-0
-
6. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:06
ホタルイカ大好き
沖漬けが好き+44
-1
-
7. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:14
ペペロンチーノに入れたら美味しいよ〜間に合えば菜の花と一緒に+61
-1
-
8. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:16
今年のホタルイカ美味しいね〜!!豊漁なのね+37
-0
-
9. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:19
ホタルイカで夫の歯が、かけた。+7
-2
-
10. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:47
こないだ甘辛いつくだ煮にして食べたよ。
くちばしとか取るの大変だったけど、あれって取らなくてもけっこう気にならないのかな?+6
-2
-
11. 匿名 2024/04/19(金) 21:49:24
バターと醤油で炒めるだけで美味い♡
こんな時間に食べたくなってきたー+20
-1
-
12. 匿名 2024/04/19(金) 21:49:42
天ぷらも美味しいよ+14
-0
-
13. 匿名 2024/04/19(金) 21:49:44
富山に生まれ育って28年
ついにホタルイカのおいしさを知ってしまいました!
生ホタルイカがグラム98円の更に割引とかで買えるので自宅で茹でるのですが、売り場のボイルホタルイカみたいに綺麗に出来ない…。
味は結局酢味噌がうまい。
塩強めにして茹でたてそのままもおいしかった!+52
-1
-
14. 匿名 2024/04/19(金) 21:49:45
ホタルイカバター炒め醤油を少々+3
-0
-
15. 匿名 2024/04/19(金) 21:49:52
目と嘴頑張って取ってる+24
-1
-
16. 匿名 2024/04/19(金) 21:50:12
ボイルを酢味噌で!
酒泥棒だ!+15
-0
-
17. 匿名 2024/04/19(金) 21:50:18
生姜の極細千切りと醤油酒みりん砂糖で煮るといいおつまみになる+6
-0
-
18. 匿名 2024/04/19(金) 21:50:24
うちの母親が好きだったな
懐かしいから明日あたり、食卓にだそうかな+9
-0
-
19. 匿名 2024/04/19(金) 21:50:36
昨日業務スーパーで生のホタルイカ見た
お刺身って鮮度よくないと無理だよね
迷ったけどやめた
酢味噌につけて食べるのが好き+3
-2
-
20. 匿名 2024/04/19(金) 21:50:40
🦑出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+20
-2
-
21. 匿名 2024/04/19(金) 21:50:59
+16
-2
-
22. 匿名 2024/04/19(金) 21:51:18
+7
-2
-
23. 匿名 2024/04/19(金) 21:51:37
意外にも兵庫県が水揚げ量1位だそうです
富山あたりかと思ってた+23
-0
-
24. 匿名 2024/04/19(金) 21:52:07
>>9
えっ、ホタルイカで歯がかけるってどういう事??
+8
-0
-
25. 匿名 2024/04/19(金) 21:52:34
私はほとんど食べたことがないんだけど、
子供が食べたがっている。
苦味とかありますか?+1
-1
-
26. 匿名 2024/04/19(金) 21:53:14
>>15
私はその下処理が好きだからやってあげたい!
あと軟骨も取ってるよ+16
-0
-
27. 匿名 2024/04/19(金) 21:53:33
>>15
嘴がどこなのか未だにわからない+1
-0
-
28. 匿名 2024/04/19(金) 21:54:11
ビタミンAも豊富でお肌にもいいんだよね
でも食べすぎると飽きるw
私はシンプルにバター醬油炒めが好き+9
-0
-
29. 匿名 2024/04/19(金) 21:54:12
>>19
業務スーパーの生ホタルイカは信用出来ないから加熱しちゃうなぁ
+8
-0
-
30. 匿名 2024/04/19(金) 21:54:33
>>24
目玉を噛んだら思いの外堅かった?+11
-0
-
31. 匿名 2024/04/19(金) 21:54:38
>>25
苦みはないよ
カニ味噌が好きな人は好きだと思う+9
-0
-
32. 匿名 2024/04/19(金) 21:54:43
>>24
下処理ができてなかったのかな+3
-0
-
33. 匿名 2024/04/19(金) 21:56:07
昨日食べたよー酢味噌つけて。
近年お刺身も寿司も外国の方食べるけど見た目不気味で食べる人少ないだろうねって家族と話してた。
今年も美味しかった!富山県産。+8
-0
-
34. 匿名 2024/04/19(金) 21:56:29
>>29
だよね~
でもいつかお刺身としゃぶしゃぶで食べてみたい!+0
-0
-
35. 匿名 2024/04/19(金) 21:57:42
>>23
兵庫産小さ目だね
富山はホタルイカ漁が観光にもなってるから+8
-0
-
36. 匿名 2024/04/19(金) 21:57:58
大体菜の花と一緒にペペロンチーノにする。+3
-0
-
37. 匿名 2024/04/19(金) 21:58:01
>>30
そう。あの白い目玉で欠けて、それがトラウマで買わなくなっちゃった+0
-0
-
38. 匿名 2024/04/19(金) 21:59:58
>>37
目玉は取らなくちゃ〜+8
-0
-
39. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:29
>>26
あー軟骨も気になるよね…
>>27
足の付け根あたりかなー
噛んだ時に気になるので取っちゃう+5
-0
-
40. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:10
>>27
YouTubeの動画とかわかりやすいよ。
硬いから感触でわかると思うし+2
-0
-
41. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:19
天ぷらが意外に美味い+6
-0
-
42. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:37
軽く炙ったらとても美味でした🦑+3
-0
-
43. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:05
>>38
お恥ずかしながら、知らなかった。。
目玉取ることを知れたし、また買ってみようかな!ありがとう!+5
-0
-
44. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:42
>>27
こちらを参考にどうぞ+14
-1
-
45. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:43
やっぱり沖漬け+13
-1
-
46. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:52
>>38
え、私目ん玉に普通に食べてるw+14
-2
-
47. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:47
>>46
食感悪くない??+6
-0
-
48. 匿名 2024/04/19(金) 22:06:26
>>44
てか、洗うんだ!
知らなかった+16
-0
-
49. 匿名 2024/04/19(金) 22:06:46
>>1 塩とセロリのサラダ
+1
-0
-
50. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:26
沖漬けが大好きで食べ過ぎたら翌日悪寒などの体調不良に苦しんだ
ビタミンAの過剰摂取だったっぽい+1
-0
-
51. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:04
>>47
それがホタルイカだと思ってたw+5
-1
-
52. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:12
>>31
横だけど、カニ味噌好きでホタルイカも気になりつつ食べたことないから俄然興味わいた!
ありがとう+3
-0
-
53. 匿名 2024/04/19(金) 22:13:51
>>9
面倒だけど下処理した方が断然美味しいよ!
私も最初下処理なんて知らなかった全工程写真付簡単!ホタルイカの下ごしらえ by 槙かおる 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが393万品cookpad.com「全工程写真付簡単!ホタルイカの下ごしらえ」の作り方。話題入り!スーパーで売られているホタルイカ簡単なひと手間かけて下ごしらえをすると味がバージョンアップ! 材料:ホタルイカ..
+8
-0
-
54. 匿名 2024/04/19(金) 22:14:53
炊き込みご飯おいしいよ!いかめし風で甘辛い味付けがおすすめ👏🏻+5
-0
-
55. 匿名 2024/04/19(金) 22:15:20
そのまま食べたことしかなかった。
確かに調理しても美味しそうね!+0
-0
-
56. 匿名 2024/04/19(金) 22:18:08
>>13
滑川市住み
そのうち遊びに来られ🦑+9
-0
-
57. 匿名 2024/04/19(金) 22:18:24
お魚がウリの居酒屋で食べたしゃぶしゃぶが絶品だったー
家ではボイルをポン酢とすりおろし生姜でいただきます+1
-0
-
58. 匿名 2024/04/19(金) 22:19:58
>>51
可愛いねw
次は目玉、嘴、軟骨も取ってみて!
全然違うと思う+4
-0
-
59. 匿名 2024/04/19(金) 22:20:51
乾燥ホタルイカの炙りが好き+0
-0
-
60. 匿名 2024/04/19(金) 22:21:34
生臭いイメージがあるんだけど実際どう?+0
-2
-
61. 匿名 2024/04/19(金) 22:23:44
下処理が面倒くさい。+4
-2
-
62. 匿名 2024/04/19(金) 22:27:52
>>8
まだ食べてないよ〜!+0
-0
-
63. 匿名 2024/04/19(金) 22:29:13
下仁田ネギとぬた和えにしたら最高だった!
また食べたいなぁ+1
-0
-
64. 匿名 2024/04/19(金) 22:31:40
>>63
ぬたあえ最高+1
-0
-
65. 匿名 2024/04/19(金) 22:34:58
主です採用されて嬉しい
明日も買っちゃお+5
-0
-
66. 匿名 2024/04/19(金) 22:42:18
そら豆と一緒に鷹の爪とニンニクで炒めるのが好き!+5
-0
-
67. 匿名 2024/04/19(金) 22:45:44
>>3
酢味噌しか知らなかったんだけど、生姜醤油美味しそうだね。今度生姜醤油試してみます!+4
-0
-
68. 匿名 2024/04/19(金) 22:46:17
>>7
美味しそー春だねー+5
-0
-
69. 匿名 2024/04/19(金) 22:57:51
芽キャベツもいいよー+9
-0
-
70. 匿名 2024/04/19(金) 23:00:27
>>7
よく読めよ
パスタは試したって書いてある+1
-7
-
71. 匿名 2024/04/19(金) 23:03:21
>>70
主?+0
-0
-
72. 匿名 2024/04/19(金) 23:10:02
>>41
天ぷら気になってたんですけど揚げるとき爆発しますか?
+3
-0
-
73. 匿名 2024/04/19(金) 23:21:47
ごめんだけど、小さな宇宙人に見えます
食べるけど+0
-0
-
74. 匿名 2024/04/19(金) 23:36:05
生の買ってきて、しゃぶしゃぶにしたらおいしかったよー+2
-0
-
75. 匿名 2024/04/19(金) 23:51:15
>>70
よく読まない人多いよね、わかる(^^;
パスタだけどって一言入れたら違うのにね
そういうところ見たら、普段から日常生活でもできていないんだなぁって思ってしまう+1
-6
-
76. 匿名 2024/04/19(金) 23:52:22
>>1
異常に浜辺に水揚げされてて貝を拾うみたいに無料で取ってるニュース見たよ+2
-0
-
77. 匿名 2024/04/19(金) 23:59:51
>>13
本当に羨ましい
北海道の道東なんだけど去年の冬からずーーーーっと食べたいけど売られてないのよ…
どこで手に入るの泣
富山いきたい、、+11
-0
-
78. 匿名 2024/04/20(土) 00:22:05
>>71
そんなひどいこと言いません
菜の花もあり!+6
-1
-
79. 匿名 2024/04/20(土) 00:32:48
>>56
横
数週間後に行きます〜!
ホタルイカと、あと何食べようか考え中+0
-0
-
80. 匿名 2024/04/20(土) 01:09:13
お酒のおつまみに丸干しも美味しい
肝の部分がクセになる+0
-0
-
81. 匿名 2024/04/20(土) 02:30:49
>>1
ホタルイカと筍のペペロンチーノのパスタ。
昔行ったイタリアンで食べて美味しかったのを思い出してホタルイカの時期になると家で作ってる。+5
-0
-
82. 匿名 2024/04/20(土) 02:37:36
生が1番好き。
今年は大量だから安いよねー!
沖漬けに勝るものはないね!+1
-0
-
83. 匿名 2024/04/20(土) 07:10:59
>>75
頭硬そうで生き辛いだろうね可哀想に+4
-0
-
84. 匿名 2024/04/20(土) 08:34:36
ホタルイカって骨ないの?+0
-0
-
85. 匿名 2024/04/20(土) 09:01:08
>>20
なんていう料理ですか?緑はニラかな?
美味しそうだから作ってみたい!+1
-0
-
86. 匿名 2024/04/20(土) 10:27:21
>>1
ホタルイカと新生姜の炊き込みご飯美味しい。
炊き上って蒸らす時に身が千切れちゃうと見た目良くないので、ちびっ子達を一旦土鍋の端に寄せたりお皿に取り出してる+3
-0
-
87. 匿名 2024/04/20(土) 10:48:10
ホタルイカのアヒージョも美味しいよ!
アレンジしてパスタにも使える+2
-0
-
88. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:58
>>25
お寿司で戴きましたが、
全く苦くないです。
柔らかくて、お醤油の味付けが合うから
料理し易いと思います。+0
-0
-
89. 匿名 2024/04/20(土) 11:03:18
>>84
イカは、軟骨という
薄いプラスチックのような板状のプレートが
入ってます。
不思議ですよね+1
-0
-
90. 匿名 2024/04/20(土) 15:01:33
煮物にした。+0
-0
-
91. 匿名 2024/05/06(月) 20:54:50
このGWに富山湾へホタルイカ掬いに行ってきました‼︎+2
-0
-
92. 匿名 2024/05/07(火) 07:43:17
>>91
すごーい
網で捕獲するんですか?+0
-0
-
93. 匿名 2024/05/07(火) 23:51:35
>>91
そう、夜中に網で掬いましたー🦑
楽しかったです♪+1
-0
-
94. 匿名 2024/05/08(水) 23:24:49
>>93
すごいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する