-
1. 匿名 2015/10/16(金) 19:49:49
まだ20代なのですが髪が細くなってからへたりやすくなってしまいました
髪質は柔らかく、細かい毛がぴょんぴょん表面にたくさん出てもしゃもしゃして見た目も綺麗ではありません
細くても髪にボリュームが出やすいシャンプー、上手く髪がまとまるワックスやヘアクリームなどおすすめを教えてください!+44
-2
-
6. 匿名 2015/10/16(金) 19:53:24
出典:pbs.twimg.com
+6
-12
-
7. 匿名 2015/10/16(金) 19:54:05
ケープ振りかけてカーラーで巻き巻き。
ボリュームでますよ。+9
-2
-
8. 匿名 2015/10/16(金) 19:55:16
ドライヤーで乾かすときは下から風を当てる+24
-0
-
10. 匿名 2015/10/16(金) 20:00:14
なんでこここんなに荒れてんの?+40
-3
-
11. 匿名 2015/10/16(金) 20:00:46
これにしてからハリツヤボリュームが出てサラサラです!+18
-30
-
12. 匿名 2015/10/16(金) 20:02:31
正直言って貯蓄の敵+0
-30
-
13. 匿名 2015/10/16(金) 20:04:43
私の母はネコ毛だがエッセンシャルが好きらしい+10
-3
-
14. 匿名 2015/10/16(金) 20:12:39
セグレタのボリューム出るタイプのヤツ。+10
-2
-
15. 匿名 2015/10/16(金) 20:12:57
キチガイは通報とスルーで+25
-1
-
16. 匿名 2015/10/16(金) 20:14:57
>>8
風量や温度に気をつけないと、細い髪の人は傷んでしまう方法です。
+13
-0
-
17. 匿名 2015/10/16(金) 20:18:18
緑のパンテーン。セグレタはお婆さんみたいな匂いがする。+22
-10
-
18. 匿名 2015/10/16(金) 20:18:44
元美容師です。ワックスをすこーしだけ髪になじませて、ワックスが付いたままの手で、髪の毛を持ち上げるようにわしづかみにした状態でドライヤー。ふわふわパーマのようになります。
髪が柔らかい人にオススメ。+15
-6
-
19. 匿名 2015/10/16(金) 20:27:10
アプルセルヘアマスク+3
-1
-
20. 匿名 2015/10/16(金) 20:28:29
薄毛の為のシャンプー探し中。
市販の怖くて使えないや~+27
-0
-
21. 匿名 2015/10/16(金) 20:31:38
ノンシリコンにしたら張りが出た。+8
-3
-
22. 匿名 2015/10/16(金) 20:35:42
私も20代で、髪が細くて柔らかい猫っ毛です。
シャンプーは、今はサロン専用のものを使っていますが、
市販の時はパンテーンの緑を使っていました。
ワックスなどは、つけるとワックスの重みで
巻きが取れたりしてしまうので、
使用してないです。
髪が細い方は、ノンシリコンシャンプーは、
使用しない方がいいと思います。
また、今話題のボタニカルシャンプーは、
絶対に使わない方がいいです。
何日も髪の毛洗ってないみたいにベタベタします。
細い方は痛みやすく絡みやすいので
扱いにくい髪の毛ですが、
サラサラだと、他人に触って欲しいほど
良い手触りです。+46
-2
-
23. 匿名 2015/10/16(金) 20:37:49
私は産後びまん性脱毛で色々試したのですが、シャンプーは、、、名前がでてこない。リリージュの艶シャンプーシリーズ。
育毛剤はイマイチ。
あと一番効いたのは飲み薬のパントガールってやつ。レビューもいいし調べてみてください。前髪ハゲが全然違った!+6
-2
-
24. 匿名 2015/10/16(金) 20:44:11
コンディショナーのいらないセグレタ。
翌日も匂わないし、ふんわりします。+4
-2
-
25. 匿名 2015/10/16(金) 20:52:38
主です
ご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます+5
-0
-
26. 匿名 2015/10/16(金) 20:53:21
ゼグレタは髪がキシキシになった記憶がありますね…
兄のMAROっていうシャンプー使ったら、一本一本飛び出てくるアホ毛の量が減りました。
男物で頭皮がスーッとするタイプ。ただしお値段少々お高め。+3
-6
-
27. 匿名 2015/10/16(金) 21:20:37
>>22
ボタニカル気になってて次買ってみようか迷ってたからすごく参考になる!
サロン専売品はやっぱりいいですか?
値段はだいたいどのくらいなんでしょうか。+13
-2
-
28. 匿名 2015/10/16(金) 21:39:49
カウブランド無添加シャンプーおすすめです
(^^)+10
-1
-
29. 匿名 2015/10/16(金) 21:41:59
今話題のボタニストは絶対使ったらダメですよ‼︎
洗い流してもベタベタしてぺったんこになります。毛の多い妹は重宝してるみたいですが…
+23
-2
-
30. 匿名 2015/10/16(金) 23:24:27
シャンプーはとにかくさっぱり系を選びます。
その分トリートメントやアウトバスケアをしっかりと。
今はヘアレシピ緑とメリットピュアンとルベルのイオを使い分けています。
この3つは頭皮の嫌な匂いも気にならないですし、
香りもいいし、肝心の髪もふんわりします。+4
-0
-
31. 匿名 2015/10/17(土) 00:22:22
私もボタニカルだめでした。
パンテーンです。
ハゲと、ペタンコ・ねこ毛は違うんですけど…と、たまに言いたくなります。
+5
-1
-
32. 匿名 2015/10/17(土) 01:12:29
猫っ毛で絡みやすくて悩んでたけど
美容師の友人にミルボンの新しく出たジェミールフランを勧められ使用し始めて1ヶ月
びっくりするくらいツルサラで全く絡まなくなりました
香りは続かないけどペタンとしてたのがふんわりになったし
高いだけあるなぁと。
合う合わないあると思うけどね+12
-0
-
33. 匿名 2015/10/17(土) 01:35:28
ダヴ使ったら最初はよかったけど、髪の毛がパサついて細くなった感じがしました。
今は緑のパンテーン使ってます、めちゃハリツヤボリュームサラサラになりました‼️+7
-0
-
34. 匿名 2015/10/17(土) 12:39:33
>>32
ミルボン製品っていい商品が多いですよね。
ジェミールフラン試してみたいと思います。やはりシャンプー&トリートメントのセット使いがいいですかね?+3
-0
-
35. 匿名 2015/10/17(土) 19:36:30
ヘアレシピシリーズで猫っ毛用のシャンプー出たようだけど、あれはどうかな…+0
-0
-
36. 匿名 2015/10/17(土) 22:24:37
11はなんでマイナスなんですか?
今まさに使っているので気になります…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する