ガールズちゃんねる

金銭的な意味合いで、人生大逆転した人の話を聞きたい

171コメント2024/04/13(土) 23:45

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 12:49:06 

    既婚子持ちのアラフォー、現在就活中です。
    夫は公務員です。
    毎日お金の心配をしており、慎ましい生活をしております。
    景気が良い話を聞いて人生に活路を見出したいので、人生大逆転した人のお話をお聞かせください。
    何がきっかけで、どんな大逆転をして、現在どんな生活をされているのか知りたいです。

    +70

    -39

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 12:49:48 

    年収のいい男と結婚した

    +144

    -14

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 12:49:52 

     
    金銭的な意味合いで、人生大逆転した人の話を聞きたい

    +207

    -8

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 12:50:06 

    余計に虚しくならんか?

    +25

    -5

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 12:50:19 

    身体能力いらないからお金が欲しい

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 12:50:28 

    宝くじ当たって人生が360度変わった!
    300円当たったよ

    +253

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 12:50:44 

    公務員の旦那さんがいるなら、よっぽど贅沢しない限り食いっぱぐれることはないから大丈夫だと思うよ。

    +274

    -7

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 12:51:30 

    いじめられっ子中卒だったけど、正社員30年
    貯金も2000万円溜めたよ
    生涯独身1人暮らしだけどね

    +271

    -10

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 12:51:52 

    裏金ゲット

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 12:52:02 

    身内に貸したお金が返って来ない、数百万となかなかの金額。催促しても無い袖は振れないと。いわゆる遊ぶ金なのにうまいこと言われて出してしまった。相手はホントに1文無し。これが返ってきたような話でもいい?

    +1

    -14

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 12:52:57 

    片親育ちでそこそこ貧乏な子供の頃
    今、買えないものはほぼない
    でも特に欲しいものない

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 12:53:00 

    別トピにいらっしゃましたよ。
    高校出て真面目に働き、税理士となって年収3000万の方。独学で勉強し資格を取ったそう。
    妬み嫉みすごくて、自称高学歴の低収入大卒たちが突っかかってた。笑

    +189

    -8

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 12:53:09 

    >>4
    活路っていうか、ただの現実逃避だよなぁと思った。

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 12:54:36 

    みんな公務員の時点でそれなりには生きていける年収なので羨ましすぎるかぎりです。旦那が公務員自慢してるひともちらほらいるし本当に羨ましい

    田舎の貧乏人より

    +94

    -4

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 12:54:37 

    >>6
    300円程度でドヤっててウケる
    私は3000円当たったけど?

    +19

    -46

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 12:55:14 

    >>8
    何系の正社員ですか?

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 12:55:35 

    >>1
    実家が貧乏農家で私も手伝っててどうしたもんかと悩んでいたけど、実家でできた作物をSNSやネットショップで販売したら年商が1億円を超えたよ
    いま24歳だけど社長になったよ、webマーケティングも得意になったよ

    +328

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 12:55:41 

    お給料あんまり良くないのわかってて共働きのつもりで結婚したけど旦那が結婚後すぐ転職して年収大幅アップ
    出産で退職してずっと専業主婦させてもらってる
    子供がもうちょっと手離れたら仕事したいなーって思うけど働かなくても大丈夫だからどっちでもいいっていう余裕が持てる
    ずっと働くつもりでいたから自分で言うのもなんだけど無欲の勝利だなーって思う

    +177

    -12

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 12:56:09 

    結婚した時は旦那の給料手取りで19万だった。子供2人、育てられるかな〜と考えながらもまぁーなんとかなるだろ!とそれから数十年、旦那頑張ってくれて年収が三倍くらいになったよ。自分もパート掛け持ちしてるし子供達はもうそろ巣立っていくし家のローンも終わったし、で、今は余裕がある生活できています。

    +138

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 12:56:25 

    >>17
    夢がある♪でも、最近農家系の人のSNSやWEBっておしゃれよね〜。それに買いたくなるほどフレッシュ感漂ってる♪

    +129

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 12:56:33 

    >>1
    幼少期はなかなか貧困で、団地に住んでたけど
    12歳ぐらいの時に、親が起業して軌道に乗って成功して
    人生逆転しました。

    自分は何もしてないけど、今でも小学生からの同級生は昔貧しかったのにね。みたいな嫌味を言ってくる子もいるけど
    それ以降に知り合った友達はみんな私が生まれながらのお嬢さまと思ってるw

    +116

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 12:57:11 

    >>8
    いじめられっこ中卒まで同じなので尊敬します!凄いと思う。

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 12:58:00 

    >>15
    ツッコむ場所が違うから笑

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 12:58:45 

    >>7
    今のままでも生活に困窮することはないけど、贅沢な生活を夢見てしまうのよね…
    仕事辞めて世界一周、とかね笑

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 12:59:18 

    高卒だけど20年正社員
    今4000万円投資で運用してる

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 12:59:20 

    >>1
    自動売買ツールを自作してあり得ないほどお金が入ってくるようになりました。今になって思うことはやはり巷に出回ってるツールはほとんどが詐欺で本当に儲かるツールを手に入れたら誰にも公開しないです。

    +43

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 12:59:25 

    結構莫大な遺産相続をしたんだけど気が大きくなって人生摘んだ話もよく聞くので元々気の小さい自分は世間一般的な感覚を忘れず、生活に困窮はしない程度の身の丈に合った生活をしようと自分を戒めたら本当に使う機会がない
    投資とかした方がいいのだろうか

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 12:59:43 

    宝くじしか思いつかないな🤔 それ以外で?(私の想像力が足りないだけど) 金銭一発逆転ってなんか怖い

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 13:00:19 

    >>2
    そうなりてぇなぁ( ;∀;)

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 13:00:54 

    >>27
    100万なんてすってもおしくないくらいだったら一回チャレンジしてみるのもありなんじゃなかろうか。あくまで自分がこんだけなら投資できる痛くも痒くもない額でね

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 13:02:06 

    >>6
    よく見たら360度かwww一周回って今までどおりやね。

    +176

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 13:02:18 

    大逆転、てほどじゃないけど
    転職癖のあるパチカス父で、世帯年収300万の底辺家庭で高卒だったから、そこそこ大手勤めの旦那と結婚して人生変わった。
    アラサーでマイホーム、年1回は海外旅行っていう生活(それが普通かもしれないけど)が出来ていることが本当に幸せ。
    コツコツ働いて、年齢に伴った役職に着いている人間を心から尊敬する日々。

    +102

    -10

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 13:02:40 

    こんなこと言ったら元も子もないけど、アラフォー過ぎて金銭的に大逆転するなんて宝くじくらいしかないよ
    それまでに何らかの種まき(割安な株を大量に買っておく、これから伸びそうな土地を持っている…)をしていない限りないと思う

    +17

    -8

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 13:02:42 

    >>2
    それだと、モラハラとかでも我慢しなきゃならないよね。

    +2

    -14

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 13:03:29 

    >>15
    おっと私は10,000円当たったぞ

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 13:03:50 

    >>26
    でも本当に美味しい魚は港でしか食べられないと聞くよ😃

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 13:05:17 

    >>7
    でもその為に好きでもないのに我慢して一生を潰すのも嫌だな。最悪生活保護もあるじゃんね。それだって食いっぱぐれないけど笑

    +7

    -7

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 13:05:27 

    >>6
    スクラッチ5枚買って200円が2枚当たった!と喜んでおります。

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 13:05:42 

    >>10
    語りたいならどうぞ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 13:06:11 

    >>34
    そうなったら有責の証拠集めて財産分与と慰謝料がっぽり行きますわ
    モラハラは世間体大事にする人が多いし

    うちはモラの気配はないので安泰で暮らしてるよ

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 13:06:34 

    主です。
    採用ありがとうございます!
    夫公務員で確かに食いっぱぐれることはないですが、富裕層になることもないので、私が何か頑張らなきゃなと思ってる次第です。
    とりあえずまだ子供が小さいので(幼児2人乳児1人)、ゆるく就活しつつ、不用品の売買、ブログ、YouTube、株、宝くじなどに手を出し、また資格の勉強もしていますが、中々活路が見出せません。
    人生一度きり、夢は富裕層です。

    +23

    -19

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 13:07:11 

    身体障害3級から人生スタートしたけど、専門知識を磨いてアラフォーの今年収700万になりました。

    +114

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 13:07:27 

    実家超貧乏の上に毒親でカルト宗教にも嵌ってた。
    高卒で親から逃げて縁を切り、真面目に働いて貯金したお金を元に株をやって今では数億円持っている。
    年収は億を超える。

    +54

    -7

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 13:07:28 

    >>30
    >>27です、アドバイスありがとう
    総額からすると痛くも痒くもないけれど貧乏性の自分の感覚だと100万円は痛い金額 笑
    とりあえず準備もしないで手を出して無駄に損をして泣くってことはしたくないから投資の勉強を始めてみたいと思います
    きっかけをくれてありがとう

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 13:07:55 

    >>2
    うちも億だけど、こういうトピでそういう寄り添わないマウント取るほど性格悪くない。

    +10

    -14

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 13:08:49 

    ゆは

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 13:08:55 

    >>17
    素敵な人〜

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 13:09:37 

    社内婚した時は年収750万ぐらい。
    旦那はそれから独立して、年収6倍ぐらいになったよ〜。

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 13:09:58 

    スキルを売り買いするサイトで細々と漫画を書いていたらメーカーから事故を従業員に周知させるための漫画を書いて欲しいとの依頼。そこから紹介で関連メーカーの仕事も一手に引き受けて年間200件近く描いています。

    +89

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 13:10:05 

    >>12
    大卒なら必ず勝ち組ってことじゃないもんね。ここでは高卒バカにしたり、大学は絶対みたいな人が必ずでてくるけど、実生活ぱっとしてないから低学歴とか見下すようなコメント書いてるのかなと思ってる。恵まれてる人ってそういうこと言わない気がする。

    +66

    -5

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 13:10:38 

    予想外の遺産を貰えて一気に準富裕層になれた
    贅沢しなければ余裕で生きていける気がする

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 13:10:44 

    >>6
    あなた好きだわw

    +83

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 13:11:47 

    貧乏借金もちのヤンキー家庭育ちで高卒。アルバイトで上から気に入られ国公立大卒の旦那と結婚した。ウハウハ。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 13:12:08 

    旦那が転職して年収倍に。
    所得制限にはだいたい引っかかる。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 13:13:29 

    >>27
    身内にいる、本人は還暦で手取り19万の工場勤務
    莫大な遺産じゃなくて5000万くらい入ったんだけど、いきなりベンツ買って、家をリフォーム、金をちらつかせに場末のスナックに毎日通い、その中の女の子に夢中になり貢がされて2年ですっからかん
    騙されたって泣きながら親族に電話してきて笑い者

    +50

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 13:13:56 

    >>7
    公務員と結婚したまでは良かっただろうけど、そういう旦那の子供だからって必ずしも優秀とは限らないよ。子供が偏差値低い高校から適当な専門学校行って中退とかニートとかいるよ。親に余裕があると思って甘く考えちゃうのか分からないけど、そうなると詰むよね。

    +5

    -7

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 13:13:58 

    毎日ごろ寝の主婦です〜
    昨年末、独居の母が急性心不全で亡くなり、
    遺産が3000wと賃貸用マンション(父が離婚時に母に譲渡)が転がり込みました〜。

    夫は無職で、住宅ローンが残ってますが、
    それは遺産で一括払いできる予定です〜。
    それに加えて、今後の生活費は、
    賃貸料で充分賄えるはずです〜。
    子供は二人いてどちらも小2です。
    2歳違いだけど。

    これからもごろ寝で生活できるし、
    父(7件位不動産持ち)が亡くなったら、
    もっと快適にゴロゴロできます〜。
    ラッキー✌️

    +1

    -14

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 13:14:52 

    >>36
    でもとは?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 13:17:03 

    >>12
    大学だけ出ても能力がなきゃ全く意味ないよね。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 13:18:04 

    >>7
    でも子供3人いたら、オール公立でも地域によってはきついと思うよ

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 13:19:56 

    逆転とまでは行かないけど、

    残業45時間/月、年収500万の会社から、
    残業なし、年収750万のホワイト企業に転職できた。

    アラフォー事務職。

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 13:20:17 

    昨日買ったナンバーズ4

    1407?か、何かが並び違いで17400円当たり。

    こないだの日曜日に、玄関扉をスプレーでめちゃくちゃ綺麗にして、たたきも毎晩拭いてた。
    「神様、ようこそ我が家へ。ゆっくりして行ってくださいね。」と話しかけながら…

    これもご利益なのかなぁ。
    もちろんこれからも毎日続けます。

    +49

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 13:20:21 

    >>42
    私も!
    難聴で電話も取れなくて悩んでたけど、
    ある特殊な言語を習得して、現地で翻訳やってる。
    かなりのお金貰えて、しかも父の遺産相続したので、
    現地で高級マンション購入してリッチ生活してる。

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 13:20:54 

    >>12
    で、女にとち狂って資格剥奪されるようなことをし、家族に捨てられ、友人に捨てられた税理士いる。

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 13:21:05 

    >>41
    資産がおいくらあって、主さんがどんなスキルお持ちか分からないから表面上のことしか言えないけど、アッパーマス層あたりから段階踏んでいくのが現実的なんじゃない?
    たとえば株やビジネスで大儲けしない限りマス→富裕層は無理だよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 13:21:32 

    一時期SNSや広告で出てくる、1ヶ月でwebデザイナーになって月収30万50万!みたいな詐欺師に引っかかって高額スクールや商材買う情弱多かったけど、今はそれに引っ掛かったアホが仕事取れなくて騙す側に転生してるの笑う

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 13:22:01 

    >>7
    そう思ったからなのか付き合っていた元カレ振って公務員ハゲと一緒になったのに実際そんな優雅な暮らしぶりでもないのかどこで会っても人に生活ぶりやお金の話ばかりしてくる嫌な人知ってる。自分が一番勝ち組だと思っていたのにそうでもなくて面白くないんだろうね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 13:22:09 

    旦那が亡くなってお金の心配はなくなった。これからは運用で資産を減らさないようにしていく。でもね、お金はできても心の隙間はお金では解決はしない。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 13:26:15 

    >>12
    身内も高卒で20代のうちに税理士になりましたよ
    自力でマンションも購入しました

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 13:27:23 

    >>3
    宝くじ当たる前の残高4000円にびっくりした。笑

    +71

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 13:28:18 

    近所の裏切り苛め糞女

    元々貧乏ってほどではない程度の両親共働きでないと無理な5人家族

    5人で沖縄旅行行ける、パパさん浮気してて奥さんそれに気づいてても離婚せず夫婦喧嘩がないとっても幸せいっぱいの家庭

    この家のバカ娘が性格悪魔より酷いのに高級CR-V大富豪彼氏ができてしまって子供の時よりものすごい豪遊生活に変わった

    頻繁に海外旅行三昧、3月3日の誕生日には必ず高級旅行プレゼントしてもらっててケイト・スペードバッグや他にもたくさん高級品もらってる、私がヴィヴィアンバッグ持ってるの見たらすぐ睨み付けてきて誕生日でもないのにプラダを大富豪彼氏に買ってもらって、火曜と土曜以外ドンキに仕事行ってる母親もクロエとヴィトン所有で昔より金持ちに

    スマホはみんな高級iPhone

    +0

    -10

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 13:30:40 

    ゲゲゲの女房見ていたら水木しげるさんは鬼太郎で一気に大逆転していた。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 13:31:32 

    主さんは公務員旦那で慎ましい生活…て言ってるけど、私は年収200万の非正規事務から公務員試験受かって人生変わったよ
    ある程度きれいなマンション(東京なら高いかもだけど大阪だから安い)に引っ越して海外旅行とかも行けるようになって、同じ職場の旦那と結婚したから年収も2倍。子ども2人いるけど普通に幸せに暮らしていけるよー

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 13:33:10 

    >>40

    慰謝料はそんなに取れないと思うよー
    払ったらモラハラ認めるようなもんだから世間体気にする人はなおさら払わない

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 13:33:14 

    辛いことしかない人生だから宝くじ当てて一発逆転して、娘を幸せにしたい!!

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 13:37:08 

    >>70
    6億当たって、大きい額は300万しか下ろしてないことにも驚いた
    お金に苦労してきたから散財できないタイプだろうか😃
    皆も見習ってね!
    その前に当選ね!

    +38

    -3

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 13:38:23 

    >>69
    税理士って儲かるの?
    別の資格目指そうとしてたけど税理士も視野に入れとけばよかった

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 13:38:34 

    >>50
    そうそう。「金持ち喧嘩せず」てのと一緒。
    満たされてる人はいちいち突っかかることはしない。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 13:38:52 

    >>10
    聞きたい
    どうやった?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 13:39:31 

    >>6
    宝くじ当たる能力があったら欲しいわ…

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 13:40:47 

    >>57
    怖い、、

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 13:41:19 

    >>70
    口座複数あると思う

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 13:42:16 

    >>77
    儲かるっていうか資格取るのは大変みたいですよ
    彼女はとても堅実に生きてますね

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 13:44:14 


     何千万円も親戚が横領
     高額な金額ですが
     その後求婚されました
     とてもお金持ちだった
     全然知らずにおりました

     親戚達が知ったら
     あと数100万円
     必ず考える姿が浮かぶ

     全額返済請求致します
     
     

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 13:44:55 

    >>6
    なんか元気がでてきた
    こういうコメントって好きだ

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 13:45:30 

    >>8
    頑張りましたね、最強。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 13:46:25 

    >>41
    投資してるのなら、世帯で富裕層なんて結構すぐだと思うけどな!
    わたしも30後半のアラフォー(バツイチ非正規一人暮らしです💦)だけど、もう少しで準富裕層だよ!

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 13:47:18 

    >>45
    しっかりマウント取ってて草
    笑わせてくれたからプラスしといたよ

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 13:48:20 

    >>3
    本当羨ましいんだけど…

    +81

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 13:50:11 

    >>7
    一緒に生活する相手値踏みして舌切り雀のお婆さんみたいにならないといいけど笑

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 13:50:17 

    >>45
    横だけど、金銭的に大逆転した話だからよりそわなくてもいいし、寧ろトピに合ってない?

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 13:51:25 

    >>12
    そのくらい稼ぐ大卒もいるからでは
    うちもそう

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 13:53:23 

    >>88
    マウント女にマウント取ったんだよw

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 13:54:53 


    マウントに感じるのは頭がおかしい
    だって人生大逆転した人の話が聞きたいわけでしょ
    トピ通りじゃん

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/11(木) 13:56:45 

    >>12
    開業かな?
    営業力もあるんだね

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 13:57:37 

    >>91
    宝くじ当たったとか株で儲けたとかそういう話したらいい。相続で大金転がり込んできたとかね。

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 13:57:43 

    父が事業で借金があり、死別。母子家庭で育ちました。母は当日食べ物がかえず、素うどんを子供に食べさせて、自分は何も食べられなかったと。
    成長するにつれて、うちって貧乏なんだなとおもうこともありました。小学生のときは同じ服ばかり。服を買ってといえなかったし、靴下もよくやぶれていました。
    高校生になっても、私立大学は滑り止めもうけることはできず、、まわりが滑り止めを沢山受けることを羨ましく思いました。
    でも大学受験を頑張り、神戸大学へ。誰もが知る大手企業へ新卒入社しました。今は大手総合商社に勤める夫と二馬力です。子育て中です。
    スーパーで値段を気にせず買い物できること、着心地と品質を重視したお洋服を選べること、都内でマンションが買えたこと、貧乏マインドな私からすると大逆転です。

    +58

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 14:00:44 

    >>1
    夫婦でフリーターでしたが、
    アラフォーで英語を猛勉強して外資系に転職し、
    収入が3倍になりました

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 14:03:00 

    >>1
    公立小学校から公立大学。あまり裕福じゃない家庭で育ちました。

    就職して転職して出世を重ね、5年前の倍くらいの給料になり、資産が5000万くらいに。
    加えて昨年夫を亡くし相続が入り、今は金融資産が1.5億くらいです。

    生活は金銭面ではラク。何事も困ったらお金で解決して、疲れないよに、悩まないようにしてる。

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 14:03:55 

    >>57
    子供は二人いてどちらも小2です。
    2歳違いだけど。
    どういう事?

    夫無職、、羨む要素がなかった

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 14:04:56 

    >>96
    結婚も同じでしょ
    人生大逆転した話でしょ

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 14:05:42 

    金持ち旦那と結婚した話って普通にアルアルなので、もっと夢のある話が聞きたい!

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 14:05:54 

    溜め込むことが趣味だった父が長生きしないでまとまった金額の遺産が入った
    子供の頃は必要な医者も連れて行ってもらえなかったし、雑巾みたいな擦り切れたタオル使わされてたけど、今はふかふかな分厚いタオル買って使えるのが幸せ

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 14:07:24 

    >>12
    コンプレックスバネにしていいんでない

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 14:15:06 

    >>3
    贅沢言わない 
    1回でいいから6億当たりたい!

    +90

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 14:15:21 

    >>3
    いいなぁ

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 14:19:19 

    >>6
    私は一万円当たったことある
    すぐに使ってなくなったw

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 14:24:02 

    年収高い男と結婚したとして、そのお金を妻子に使ってくれる保障はないんだよなっていつも思ってる
    結婚で逆転できた人すごいな

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 14:24:02 

    >>3
    大谷選手は庶民の私達が一発逆転できたと感じる額以上のお金を盗まれてたと考えると、ほんとすごい世界だなぁと思う。

    +80

    -2

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 14:24:18 

    >>3
    ちょっと引かれて入ってくるのね

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 14:29:08 

    >>100
    去年の転校先から、上の子の学力では小三はムリって言われたので、
    小1からやり直しさせられました。
    下の子は、新入学だったのですんなり小1から。
    今でも、下の子の方が成績いいです。
    上の子(男の子)は、夫に似て鈍臭いんですよね。
    下の子は女の子。私に似て可愛いです〜。

    クラスは違うけど。
    二人とも仲良しです〜。

    +0

    -8

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 14:29:37 

    >>3
    この人投資失敗して全額使っちゃった人かな?

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 14:29:56 

    >>101
    トピ主はすでに結婚してるのに?読解力ない実家貧乏低学歴低収入または無収入の他力本願おばさんが多いのかもね〜

    +0

    -11

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 14:31:08 

    >>111
    なにそれ!特別支援学級とかじゃなくてそんな事あるの?

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 14:34:14 

    >>113
    まぁ旦那あたり話はつまらんよね

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 14:36:31 

    >>115
    実家は貧乏でしたって言ってるのと同じだと思って笑いながら読んでるw

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/11(木) 14:36:36 

    >>113
    そっか
    まあなかなか自分で数千万稼ぐって難しいからね
    あなたは自分でいくら稼いでるの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/11(木) 14:37:40 

    >>116
    実家もしれてるよね
    何十億も相続できる人は限られてるし

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/11(木) 14:42:30 

    >>118
    そうだよね〜みんな貧乏人なんだからさ、って思うよ。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 14:54:46 

    友人の結婚式で友人スピーチではなくて一回りくらい年の離れた妹さんがお祝いの手紙読んだんだけど最後に『私がお姉ちゃんから海外旅行代金とかで借りてるお金、チャラにして欲しい』って言い出して新郎新婦の友人大爆笑
    そこに酔っ払った新郎の友人たちが新郎に肩代わりしてやれよ!って言い出して新郎も許可、あとで契約書交わしましょうってなってた
    妹さんもみなさん、証人になっていただきありがとうございますとか言い出す
    新郎新婦は中学からの付き合いで新郎も妹さんの成長をずっと見てきて可愛がってたのもあって肩代わりしてあげたみたい

    ちなみに金額は90万らしい

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2024/04/11(木) 14:59:47 

    >>15
    てことは720度くらい人生変わった?

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/11(木) 15:07:43 

    >>114
    横だけど海外ならある
    でもこの人の場合何かこう…多分本人もよくわかってない何かがあると思う

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/11(木) 15:14:01 

    >>120
    50万以下と思ったらめっちゃでかかった。まぁ、娘みたいに思ってるならはなから変えしてもらう気もなかったのかもしれないけどね。でも、断りづらいところにぶっこんでくる妹こわい(笑)

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/11(木) 15:16:03 


    >>1からザっと読んだけど

    やっぱり資格取得しかないのかな。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/11(木) 15:17:52 

    >>124
    資格取れるお金があるならそれしかない。アラフォーくらいなら資格あるだけで就職先の数だいぶ違う

    私もお金あれば資格取りたい

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 15:17:58 

    >>27
    投資なら元手5万円あれば十分
    コツコツやっていけば大きくなるし5万なら失敗してもそこまで懐は痛くならないから5万円から始めるのオススメと証券会社のYouTubeで習った

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:07 

    >>107
    あぶく銭だと思うとパーッと使っちゃうよね

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 15:20:46 

    >>62
    ちょっとたたき拭いてくる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 15:24:28 

    >>98
    アラフォーで頑張って実現した所夢がある
    私も頑張ります

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 15:25:41 

    人生逆転ってわけじゃないが…
    リーマン・ショックの前に200万ほど株や投信を買う。リーマンで評価額が半分ぐらいになる。
    ここが底だ!!と分散投資言われてたのに更に300万株を買う。投信は買わなかった。

    底ではなかった…評価額が総額200万切る。

    見なかったことにした。20代だったし。私は元から貯金0円の人間だった事にした。真面目に働こう!って。
    本当は損切りしなきゃいけないしそう勧められたがスルーした。50年に一度の大暴落だから80歳になるまでの何処かで500万に戻ってる。私はまだ寿命があるから平気って。
    損切りは嫌だった。

    80万ほど現金に変えたけどまだ1500万ちょっと残ってる。評価額だから金額は変動するので下ろさない限り確定じゃないけど。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/11(木) 15:34:40 

    >>123
    私も数万〜20万くらいかと思ってました
    新郎は地元で有名な自動車メーカーの開発なので妹さんはいけると思ったんでしょうね笑

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 15:35:26 

    >>27
    元手に余裕があるなら。
    株主優待にまどわされず、知らない会社の株買うより、世界に知られていて、急激な上げ下げない長年成長し続けているアメリカの手堅い株買えばいい。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/11(木) 15:37:15 

    >>15
    私、今日の抽選でロト6の1等を当てるつもり😊

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 15:38:01 

    >>113
    トピ主ののぞみはエピソードトークの収集であって
    自分の人生の参考になる話ではないんだけど

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 15:41:46 

    >>104
    負け犬乙w

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/11(木) 16:02:36 

    >>14
    公務員は職種によってはピンキリですよ。急に独歩化したり(給料下がった)たとえ国が景気が良くなって民間企業の給料が上がっても 公務員の給料は上がったりしない。
    景気が悪くなった時だけ 嫉妬されたりする。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2024/04/11(木) 16:15:36 

    同業他社が事業拡大の際になぜか声がかかり、収入が上がり、さらに諸々の収入もありまだ年齢的には若いですが引退できました。
    元の会社関係者から情報が流れていたようでお礼を言いたいくらいなのですが誰だったのかは未だに謎。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/11(木) 16:26:19 

    >>112
    失敗したの?
    確か殆どの額投資してたとは思うけど

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/11(木) 16:27:38 

    >>7
    公務員の旦那いても毎日お金の心配、慎ましい生活ってのが今の日本を表してるね
    ジリ貧になってくわけだわ
    かといって心配しないでガンガン使ってけなんて無責任な事は言えないけど

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/11(木) 16:43:05 

    >>135
    弱いものほど吠えるのね
    仲間ができて嬉しいわ

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/11(木) 16:50:31 

    >>12
    その人、年齢最後まで言わなかったね
    商業高校からの専門卒で、そこそこのお歳かとは思ったわ
    昔の商業高校には優秀な人がたまにいたから

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/11(木) 16:50:53 

    >>138
    セミナーやって教えたり、カジノで儲けたりしている。
    元々御三家の受検に落ちた人だから地頭は普通の人とは違う。

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2024/04/11(木) 17:19:15 

    >>1
    資金なさそうだから、ネットしかないだろう

    あとは自分で調べて

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/11(木) 17:44:24 

    >>115
    他力本願だし全く羨ましくない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/11(木) 17:53:01 

    >>77
    資格あればある程度の収入は見込める
    営業力があれば独立して高収入も夢じゃない

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/11(木) 19:52:08 

    >>109
    しかも信頼していた1番近くにいた人にね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/11(木) 19:54:46 

    >>26
    教えて

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/11(木) 20:28:39 

    >>3
    あやかりてえよなぁ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/11(木) 20:31:52 

    >>27
    莫大じゃないけど、不動産もらって不労で年収700万。30歳。定期的に相続受けて貯金は1000万。今の仕事は辞めるなと旦那に言われたけど子供小さいし仕事辞めたーい。時短で働くと年収300万。うーん…。
    折角大学出てんだから仕事辞めるべきではないと言われるが…
    結構お金使わずに生活してんのになあ!

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/11(木) 20:43:41 

    >>41
    子が小さくて思うように働けない、でもお金はほしい。ネットワークビジネスのええカモにならんようにね。オンラインミーティングでガッツリ洗脳してくるよ。夫は公務員で収入あるからお金引っ張れるし。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/11(木) 20:44:43 

    外資金融で鬼のように働いて5000万貯めたよ

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2024/04/11(木) 20:46:07 

    >>144
    本当そう。成人してまで経済的に誰かに頼りたくない。お金なんて自分で稼いだものじゃないと意味が無い

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/11(木) 21:21:21 

    祖父が借金まみれの団地育ち
    自分の家は貧乏だとわかって育ちました
    親族等も貧乏家庭
    この負のループの家系から絶対に抜ける、と思っていました。ひょんなことから会社役員に。
    普通に暮らす分にはお金に困らない生活を手に入れました。
    会社を作って3年以上ほぼ休みなく頑張って来てよかったです。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/11(木) 21:25:08 

    貧乏だったけど金持ちで優しい旦那さんと結婚して逆転って話は嫌われるけど、そういう男性は選ぼうと思えば選び放題だから女性本人に魅力ないと無理だと思う。
    独身の私はそっちのが現実的に憧れるなあ。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/11(木) 21:26:54 

    思い切って希望の年収言ったら通って今は年収1200万。言ってみるもんだよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/11(木) 21:52:27 

    金持ちと結婚した人はやっぱり美人なんですか?

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/11(木) 22:12:46 

    >>156
    普通以上の容姿の人は多いでしょうね。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/11(木) 22:39:57 

    >>144
    羨ましくないと言うより、お金持ちと結婚出来る人の方が少ないから、参考になりにくいってのは思う。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/11(木) 22:44:46 

    占い系トピで、何回か書いているんですが
    若い時に何もかも上手くいかず、どの占いにいっても、誰に占ってもらっても、とにかく凶で
    「アナタはとにかく若い時に一気に凶が来ている、晩年は見事に凶がない、年をとったら必ず幸せになる、とにかく自殺はするな」
    と同じようなことばかり言われました
    「お金の心配もない、コツコツやればいい」と言われ、ウソだ!と泣き崩れたこともあります(あの時の占い師さんごめんなさい)
    折しも「純金積立コツコツ♪」のCMの頃で、コツコツの何かがわからず、それじゃあ…と少額ながら純金積立とプラチナ積立を開始
    これを占い師さんたちに褒められて(たぶん他に励ましがなかったんだと思う)FPも勉強
    泣きべそかきながら毎日を過ごし
    何かにすがりたい気持ちがあったところ、ガルちゃんに出合って貧乏トピに出会い
    旧NISA開始から、節約の分を投資
    で、晩年のアラフィフ現在、というか今年に入って、けっこうなものになりました…ちょっと増えた!とのんきに喜んでたらびっくり
    コロナの時に少し現金化しただけで、入れっぱなし、積立しっぱなしなので、生活は何も変わっていませんが
    あとはほぼ全員の占い師さんから「50代で大病するが助かる」と言われてるので、当たりそうなので備えてます
    書いてて今気付いたけど、元気なうちに遊んだり旅行していたほうがいいパターンなのかな、私

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/11(木) 22:52:39 

    稼いでる旦那さんとの結婚は羨ましい。
    水商売で稼いでるのは自力だとしても全く羨ましくない、というか蔑みしかない。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2024/04/11(木) 23:04:40 

    >>3
    6億当たったあとの7万とか3万の振り込みがなんなのか気になる笑

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/12(金) 00:31:16 

    >>158
    だから他力本願は嫌って話

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/12(金) 01:22:14 

    >>1
    テンバガー。株

    例えばエヌビディア

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/12(金) 01:29:35 

    不登校、結婚、離婚、シングル極貧生活から社員。
    貧乏癖がついててボーナスとかも放置で意識してなかったんだけど気付けば貯金1300万貯まってた!
    ガルの人はお金持ち多いから小さいお金かもしれないけど、小麦粉水で溶いて焼いて食べてた生活からは夢のようだよ。性格上あっても遊べないけど。精神は安定してる。

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/12(金) 02:38:40 

    私の家族です。

    実家は信号🚥もないような超山奥。

    一番近くの高校まで毎日5キロ山道を自転車🚲で通い、その高校はエリアの底辺高。

    卒業後、仕事しながら国家資格取得して、今となっては年商億超えです。

    趣味は仕事、漫画だけ。他全く興味なし。
    でも見てて、底辺高からの敗者復活が凄いです。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/12(金) 07:45:47 

    >>17
    すごい商才!
    素晴らしいね

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/12(金) 07:49:16 

    >>6
    1度くらいもずれてないのね笑

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/12(金) 16:16:01 

    >>8
    働く場所に恵まれた強運な方。
    私なんて学歴あっても、社会に出てからパワハラ、セクハラされて苦労の連続。社会に居場所が無かったな。羨ましい人生。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/13(土) 11:01:36 

    >>168
    どういう体験談なら満足なんだろ
    多分金持ちと結婚したとか言っても恵まれてる、羨ましいって言うよね?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/13(土) 11:02:40 

    >>12
    税理士で年収3000万ももらえるの?

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/13(土) 23:45:56 

    >>61
    こんばんは。
    求人はどちらで見つけられましたか?
    今の職場、15年以上働いているけど、非正規だし夜勤もあるのに年収300万くらいなので転職を考えてます。残業代ももちろんつきません。
    独身なので、シフトの夜勤変更頼まれるのも私が多くて、疲れました。。
    私はなんのスキルも学もないので、年収は20万くらい上がればいいので(それで家賃の値上げ分カバー出できるので)、正社員で残業ない職場がよくて。

    いきなりすいません。
    求人探したところと何系の事務か教えて頂く事は可能でしょうか??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード