ガールズちゃんねる

義家族にされて嫌だったこと

1323コメント2024/05/09(木) 12:33

  • 501. 匿名 2024/04/10(水) 10:54:13 

    >>1
    それ本当に許せないね。
    私は義母の姉の夫のオムツ交換やらされたわ。もう意味わからん!!

    +37

    -0

  • 502. 匿名 2024/04/10(水) 10:55:07 

    わたしも産後、里帰りしていたとき
    義実家総出で初孫を見にきたんだけど
    義両親はまだ良いとして、義祖母が皆んなの前で唐突に、“母乳か?”って言ってきた。
    後にも先にも、こんな事言ってきたのは義祖母のみ。
    まぁ他にも義祖母に関する嫌なエピソード多くて、早く○なないかなーといつも思ってる。

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/10(水) 10:55:15 

    >>34
    私義年賀状書かされた。
    義年賀状買いに行くのも任された。
    年末だったからどこも無地しか無かった。

    +60

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/10(水) 10:56:03 

    >>1
    うちも義母が口軽いのがわかってたから、私が子宮頸がんに患った時も黙ってた。
    10年経つけど知らないままだし、何かで子宮頸がんの話しになった時に「あれは遊んでた人がかかる」とか言ってて、話さなくて良かったと心底思った。

    +89

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/10(水) 10:57:02 

    >>19
    義母じゃないけど
    叔父に
    お父さんとお母さん離婚したらどっちに付いていく?
    とか
    お父さんとお母さんどっちが好き?
    とか本人の前で言いづらい質問やたらされた記憶あるわ。
    あれなんだったんだろう。

    +69

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/10(水) 10:58:17 

    >>453
    えーでもなんかすぐ腹の中で不満ばっか渦巻いてそうじゃない?
    生きてて疲れそう。

    +6

    -5

  • 507. 匿名 2024/04/10(水) 10:59:23 

    愛犬に人間用のチャーシューめちゃめちゃ食べさせられた。
    愛犬の隣で紙タバコガンガン吸いつつ触られた。


    義実家には連れていかないようにした。

    +17

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/10(水) 11:07:04 

    >>111
    そうだね。涙出るね。私も悔しくなってきた。
    うちは義父が舐めてた飴を息子に口移ししてたよ。

    +32

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/10(水) 11:07:38 

    うちの義母は、最近、生前贈与しようかなーと言い出した。仕事もしていないのに、自分の生計はどうすんの?生前贈与=同居狙ってるんだろうな
    夫づてにお断り

    +22

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/10(水) 11:10:43 

    結婚前の夫にプレゼントしたものを次々行方不明にされたこと
    義母とは絶望的に趣味が合わないので仕方がないとはいえ
    故にこちらも義母からもらった趣味が合わないものは処分してる

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/10(水) 11:10:50 

    >>420
    なんなの!その義母!
    腹立つわーーー

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/10(水) 11:13:33 

    >>353
    確かに昔義母が妊娠してた頃はみんなそんなに気にしてなくて健康な子が産まれたかもしれないけど、
    思うのはまぁ良いとしてもデリケートな時期に言われたく無いよね。
    その無神経な発言が負担で流産・早産したらどうするのさと言ってやりたい。

    +21

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/10(水) 11:17:01 

    子供のファーストシューズ勝手に買ってくる
    前髪を切る
    お菓子をかってにあげる
    保育園?かわいそう
    靴下はかなくてかわいそう
    かわいそうばかり言う。

    きりがないわ

    +31

    -1

  • 514. 匿名 2024/04/10(水) 11:19:23 

    >>266
    許せないね。私が言われたかのように憎いわ

    +23

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/10(水) 11:21:59 

    >>29
    ありがた迷惑

    +13

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/10(水) 11:25:37 

    義きょうだい家族に筒抜け
    あと我が子がいるのに違う孫の話をわざわざすること

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/10(水) 11:28:43 

    >>322
    義妹ってちょいちょい言ってくるよね。うざい。私もガル子ちゃんが居るから義母の老後は何も心配ないーって。はぁ?

    +35

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/10(水) 11:29:44 

    妊娠報告したらお腹も出てないのに断りもなくお腹触ってきてニヤニヤ
    我が子の顔を義父と義妹で相撲取りと笑う
    私は難病だけど、それもベラベラ
    突然、お前に金はやらん!っと怒鳴られる
    義妹に、介護を押し付けるな逃げるなと突然牽制される(義両親元気)
    我が子に自転車買ったら苦言、走らせろとのこと
    その数分後に義妹子に買う自転車を物色し始める

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/10(水) 11:31:11 

    >>353
    今 妊娠中で同じ状況です
    義祖母、義母、義姉から「何でも好きなもの食べたらいい!ストレス抱える方が良くない!」って無理やり生物とかカフェイン入ってる飲み物とかを飲ませようとしてきます…
    本当に無責任でデリカシーない
    言われるがまま食べて早産、流産になったらどう責任とってくれるの?っていつも思っています

    +35

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/10(水) 11:33:21 

    子供に勉強はしなくていい、塾に行かされて可哀そうと言われる。

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/10(水) 11:36:39 

    >>502
    その世代って粉ミルクの社会的事件があったから
    母乳かどうかに拘る人も多いし
    先輩風を吹かせたいというか…
    余計な事を言うよね。嫌だよね。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/10(水) 11:41:14 

    義両親がいなくなったあと義妹(働いたことない女王様な引きこもり40後半)をよろしく頼むと言われること

    +25

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/10(水) 11:43:57 

    >>389

    仰る通り、義母に苦手意識あります。
    だからたぶん産後はお疲れ様とか大変だったね以外は何言われても腹立ってると思うわw

    ここでは散々捻くれてるって言われてるけどさ、10ヶ月色んなリスクやトラブルを乗り越えた出産を苦手or嫌いな人にありがとうって言われても「お前のために産んだんじゃねぇよ」ってなるよ。

    +52

    -6

  • 524. 匿名 2024/04/10(水) 11:44:45 

    >>396
    この前ケンミンショーで見て鳥肌たった

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/10(水) 11:45:16 

    結婚を機に地元を泣く泣く離れて慣れない東北に引っ越してきたばかりの時(1〜2ヶ月)に「嫁はまだ働いてない」と義母が親戚中に言いふらしてた
    自分は私達夫婦に結婚祝いを用意してないのに、あちこちに「息子が結婚する」と言いふらして年金暮らしの身内、親戚から結婚祝いをたくさん貰ってきた

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/10(水) 11:46:51 

    >>19
    義母に「お前が先に死ぬよ。」と伝える。
     

    +37

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/10(水) 11:48:03 

    >>396
    えーなにそれー!
    田舎ってホント無理!
    頭おかしすぎる!!!

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/10(水) 11:50:37 

    田舎の年寄りの感覚はマジで昭和通り越して明治大正時代だよ
    もう令和なのに自分達に都合の良い風習だけ引きずってる!!
    長男、長男って長男をコキ使う癖に自己中だから財産残ってない

    +27

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/10(水) 11:50:37 

    >>3
    私は母が家に来る日に、勝手に姪っ子も連れてきたよ!
    なんで事前に連絡してくれないんだろうね。

    +19

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/10(水) 11:56:18 

    妊娠したことをペラペラ言いふらす
    性別に文句を言われた
    産後のボロボロの時に義母が義母の妹と一緒に泊まりに来る

    結婚してから妊娠するまでの4年間ははなんとも思ってなかったけど、今じゃ大嫌いでーす

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/10(水) 11:57:44 

    義父のセクハラ。他意はなく褒めたり親しくしたりしてるつもりかもしれないけど、大して会ったこともない付き合いも浅い夫の父なだけの人に会うたびこんなことされていたら、目つきも相まってぞっとする。

    私のことを俺が結婚したかったと息子(私の夫)に言う。
    綺麗な子だねと何度か言ってくる。
    トイレを使いに行くと何度かついてきて直後に使う(一回目は偶然だと思った)。
    昔子どもが生まれた頃、授乳について質問してきて、母乳とか胸とか言われたときゾッとした。実父でもそんなこと聞かない。適当に交わすとなぜ答えないのかと呆れられたが、こちらが呆れたい。

    +20

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/10(水) 12:01:39 

    >>13
    義実家や義親戚に行くと誰も守ってくれないから、自分の身は自分で守るしかないよね。
    ということで、行かないのが正解。

    +58

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/10(水) 12:02:53 

    使い古しのテレビボードやポットをおさがりとして渡そうとしたこと

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/10(水) 12:04:30 

    義実家全員の存在がイヤ

    +21

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/10(水) 12:07:09 

    >>179
    ね、子どもためを考えたら親が笑って耐えるでしょ。普通なら。

    +1

    -10

  • 536. 匿名 2024/04/10(水) 12:08:58 

    結婚したらもれなく義世界付合がついてくるの、あらかじめわかりきったことなのになんで結婚しちゃったの?w

    +2

    -9

  • 537. 匿名 2024/04/10(水) 12:14:02 

    >>34
    私は義木を伐採させられた

    +50

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/10(水) 12:14:44 

    義父がいつも娘(義妹)の自慢や大したことないのに褒めてくる。○○(義妹の名前)は家事、パートしながら子どもの塾の送迎頑張ってて偉い。→私も普通にやってますが褒められたこと一切無い。
    義妹の子の高校入学祝いを(なかなか会えないから)書留で送ると話したら、○○は(上記の理由で)忙しいから、(家に居なくて)書留をなかなか受け取る無い。だから、普通郵便で送ってやれ。投函したら連絡しろって言われた。
    →私にはそんな気遣い義実家や義妹からも無かったけど…。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/10(水) 12:17:04 

    >>531
    それやばいやつ
    気をつけてね

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/10(水) 12:17:45 

    双子ってわかった矢先昔は縁起が悪いと1人を殺した話をされた事。

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2024/04/10(水) 12:18:08 

    義祖母に夫の元カノに似てるって言われた事。どういう神経してるんだろう。

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2024/04/10(水) 12:18:29 

    >>3
    オートロックだし断っちゃったことあるw

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/10(水) 12:20:37 

    >>1
    私も同じ事をされました。
    ちょうど流産した時が義妹の結婚式と重なり、まだ流産確定前(妊娠判明後)に結婚式は旦那のみ出席になるかも、と相談もしていたけれど流産で私は欠席に

    それから半年後に義弟の結婚式が決まり、義母から『今度はちゃんと出席するように』と言われた事は忘れない
    欠席したくてしたんじゃないわBBA

    出産時も帝王切開になり、『麻酔してのお産なら頑張るとは違うよね…』と言われた事もセットで忘れん

    +47

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/10(水) 12:22:44 

    義実家に同居なんだけど、遠方に住む義姉が産後の半年くらい里帰りしていて、生後何ヵ月経ってもお風呂の順番を一番じゃないと嫌だと我が儘を言ってきた。一番がいいくせに早めに入浴してくれないせいで、私の子ども(当時2歳)の生活リズムがだいぶ狂わされて私の頭も狂いそうだった。
    義両親も娘の新たな孫でテンション上がってて全く気にしてくれなくて最悪だった。

    +18

    -1

  • 545. 匿名 2024/04/10(水) 12:23:36 

    >>502
    義祖母の年になると、ある程度は仕方ないと思う。
    時代の流れについていけないこともあるでしょうよ。
    でも、男を産めとか母乳かどうかとかを聞いてきたときに、隣にいた夫や義母が無言だったのが腹立つ!
    おまえの親で、おまえの祖母だろ!わざわざ来てやったんだからフォローくらいしろ!

    +19

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/10(水) 12:24:14 

    とにかく過干渉で支配コントロールしようとする
    旦那の無駄遣いを知ったら息子(旦那)の通帳・カードを取り上げるし、
    妊娠中に喧嘩したら「息子と離婚しろ!」って私やうちの実家にもしつこいし、
    私が里帰り出産しても旦那を意地でも子どもに会いに行かせないようにしてるし、
    etc.
    オブラートに包んで言うと、頭おかしい自己愛キチガイだから早く召されてほしい

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/10(水) 12:29:58 

    >>367
    娘じゃないから言うんじゃない?いちいち突っかかるなピーナッツ母娘は

    +9

    -8

  • 548. 匿名 2024/04/10(水) 12:30:18 

    >>11
    ありがとうと言われたあなたの子供は義両親と疎遠なの?

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2024/04/10(水) 12:30:38 

    >>415
    逆もあるくせにやたら自分が被害者気取り

    +7

    -9

  • 550. 匿名 2024/04/10(水) 12:31:52 

    >>507
    そもそも犬を他人の家に連れて行くのがありえん

    +6

    -1

  • 551. 匿名 2024/04/10(水) 12:31:55 

    >>523
    口の悪い母親だこと

    +6

    -20

  • 552. 匿名 2024/04/10(水) 12:34:03 

    >>8
    意味わからないけど、旦那は何やってんの?

    +76

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/10(水) 12:36:20 

    >>11
    私もそれ言われて、その時は何も思わずいえいえーだったけど。2人目つくれ!とか、私は男の子産むお腹やったからとか、とにかく男の子つくれみたいな。
    男の子を産むお腹じゃなくて、精子によって男の子女の子ってつくられるのに、なぜ産む女性の体によって男の子産めないとかなるんだろうねぇ。
    まぁ結局夫は1人でいいと言うのでひとりっ子ですけどね。
    もう1人夫の弟がいますし、その方に期待したらいいと思う。
    義弟もその奥さんも女の子1人しかいない私に、うちは子供は女の子より男の子がいい!とか言ってくるんですから。

    +16

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/10(水) 12:37:26 

    義理家で色々言われても冠婚葬祭や義理妹の子供見たり遊んだり我慢してた。

    サンドバッグな私を放置してフォローし無い旦那に、その場は我慢して家帰ってから怒ったら、逆ギレされる。だから義理家に行く頻度を下げたら、旦那が一番悪いのに私が義理家族を嫌いだからになってる。おかしいよ、他責思考。

    +23

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/10(水) 12:37:43 

    >>3
    うちは実家にアポ無しで来た
    しかもインターホンも鳴らさず勝手に入ろうとしてた

    +30

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/10(水) 12:38:37 

    >>313
    ひどいね
    旦那さんにも腹立つし
    なんで旦那って、自分の親は絶対にそんな意地悪しないって思い込むんだろ?
    私もあからさまな嫌がらせたくさんされてきた。
    でもこっちがされたこと言っても、気にしすぎ!とか考えすぎ!とか、そんなつもりでやってないよ、とかさ
    旦那ごと嫌いになりそうになる
    お嫁さんに優しくした方が、息子を大事にしてもらえるのにね

    +135

    -1

  • 557. 匿名 2024/04/10(水) 12:41:30 

    妊娠中にDVされたのに
    「息子にそんなことまでさせるなんて、される側に問題があると思わないのか」、「謝罪しろ、離婚しろ」
    だの数週間しつこーーーく言われて、最終的には
    「あなたの精神が正常になりますように」、「あなたは人の気持ちが考えられないから私のこと訴えてきそうね」、「あなたと関わってて楽しいと思ったことなんて1度も無いわ」
    等々送ってこられて一方的にブロックされた
    どうせブロックされるなら一言クソババァって言ってやればよかった

    +19

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/10(水) 12:44:22 

    数えるほどしか会ってないのに色々され過ぎて思い出すのも嫌。
    多分義家族に20回も会ってないのに嫌がらせは50くらいある。すげえ

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/10(水) 12:45:01 

    帰省のために生活保護はどうのこうのとか ブチブチ 言ってたので もう電話はかけません かなり鬱陶しいので

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/10(水) 12:48:50 

    >>9
    わかる。
    うちの義猫は最初私に近寄りもせず、高い所から見下し態度だったくせに、最近ふと気付くと隣に寄り添ってくれてたり…まったくツンデレだぜ。

    +98

    -1

  • 561. 匿名 2024/04/10(水) 12:53:01 

    >>420
    普段どんぶりも箸も分けてないくせに、うなぎのときに
    これは〇〇の、これは〇〇の・・そして案の定、私だけしっぽみたいなうなぎだった
    夫のは綺麗な四角い部分ふたつ
    無言で夫のどんぶりと交換して食べた
    夫は「えっ!?」って言ってたけど、多めのご飯だけ箸で返した
    「あっ それは・・」って言ってたけど気が付かないふりして食べ続けたw
    あのときの義母の何か言いたいけど言えない感じの顔

    +68

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/10(水) 12:53:37 

    >>467
    頭がおかしいとまでは思わないけど子供がいないなら離婚を考えるレベル。

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/10(水) 13:00:30 

    >>420
    ダンナはどうしてるの?
    そういうときに、あっ、そのチキンカツもうまそうだなー!俺のトンカツと半分こしようよ!って逆にいちゃいちゃ気味にフォローしてくれるダンナだといいんだけど、、そんな人いないかw

    +25

    -1

  • 564. 匿名 2024/04/10(水) 13:05:31 

    >>1
    県を二つ三つ跨いでの突然の訪問。マジで叫び声出た。
    しかも宿も取らず。

    +25

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/10(水) 13:06:06 

    >>550
    横だけど、
    うちは旦那が猫をどうしても連れていきたいって言って、私が迷惑だし猫もかわいそうだからやめよって止めても聞かずに強引に連れて帰った。
    そしたら何故か私が義両親に怒られたっていう経験あったよ。

    その人ももしかして義実家に「連れてきなさい」とか言われて連れてったのかもよ。
    普通嫁の立場で連れて行かないもん

    +15

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/10(水) 13:08:06 

    >>560
    可愛いね
    つまんない滞在期間も耐えられそう

    +36

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/10(水) 13:12:07 

    旦那の妹から、田舎から届く冷凍食品(謎メーカーの)を、年6くらいのペースで大量に押し付けられてる。
    不味いし、何回溶けてんの?って感じで気持ち悪いから、こっそり処分するようにしてる。

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/10(水) 13:15:45 

    旦那が浮気した時の義母の一言
    「好きになっちゃったならしょうがなくない?」

    +14

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/10(水) 13:17:00 

    >>11
    孫の顔見せてくれてありがとうとかじゃない?
    マイナスに捉える必要無いと思う
    産んだ後で気が立ってたのかもしれないけどさ

    +12

    -12

  • 570. 匿名 2024/04/10(水) 13:19:16 

    >>84
    いるんだよ
    あからさまにやってるのに気がつかない旦那ってどうかしてる

    +55

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/10(水) 13:20:35 

    勝手に旦那が合鍵渡したのでそれまでも連続して電話をかけ続けたり勝手に家に来たり窓から覗いたりしていたのがエスカレートして義親族ぞろぞろ連れてアポ無しで来て全ての部屋チェックされたり居なかったら勝手に入るからって言われたり
    嫌なことは山ほどある。
    義本人はもっと電話したいし一緒に行動したいのに我慢してるって言われた。血族だけでやってほしい。

    +15

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/10(水) 13:28:06 

    >>1
    ゴミをあさって、捨てたものを拾われます。

    旦那のワイシャツとスポンジ。

    物が何かは関係ない。下品極まりない。

    シャツはそのあと義父が着てる。

    +21

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/10(水) 13:29:22 

    >>111
    うちはおしゃぶり…これ以上言えない

    +16

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/10(水) 13:36:01 

    >>1
    うちの実両親は毒親だから付き合わないようにしてるって言ってるのに「ちゃんと親孝行した方が良いよ」と言ったり、精神病院に入院してる母の現状を知りたがって「お母さんは元気?」と聞いてくる

    自分の息子の妻というのはアンタとはなんの関わりもない他人だよ
    いちいち指図したり触れられたくないプライバシーを詮索してくんなよ

    +32

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/10(水) 13:37:08 

    >>533
    似たような事をされそうになった
    子どもが進学で県外に出る時に、義祖父母宅(亡くなってから何年も空き家)でそのままになっている洗濯機や食器、タオルなんかを義母がうちの子にどうか?って

    子どもが嫌がったら「お気に召さないみたいね」って 
    そんなの当たり前、使いたくないに決まってる

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/10(水) 13:37:10 

    >>3
    前日もイラッとする
    余裕持って部屋の片付けや掃除したいんだけど

    +13

    -1

  • 577. 匿名 2024/04/10(水) 13:37:43 

    >>1
    浮気した元旦那、生まれたばかりの赤ちゃんいるのに帰ってこない旦那、途方に暮れた私に対して、浮気するのはあなたが悪いと言いたいようで、喧嘩両成敗と言ってのけた。
    一生忘れない。

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/10(水) 13:38:44 

    >>420
    なんなの!その義母!
    腹立つわーーー

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/10(水) 13:39:46 

    >>422
    他人の家庭のことなんてどうでもよくない?
    あなたには全く関係ないわけだし

    +5

    -1

  • 580. 匿名 2024/04/10(水) 13:41:21 

    義理父がくしゃみで塞いだ手をコタツで拭く。汚ねーにも程がある。

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2024/04/10(水) 13:43:24 

    >>278
    うちもだよ。うちの場合は自分の育児してた時を出してくるよ。話の全てを会話泥棒されて、いつも最後は義母の何回も聞いた昔の自慢話で終わるよ。
    向こうから質問されて答えても、その答えについては触れずに自分の自慢話。呆れるよ。
    会話のキャッチボールがまともにできないからこっちもテキトーにしか聞かないし話さないよ。

    +29

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/10(水) 13:44:11 

    義弟が不倫して離婚になった時。
    義弟嫁にも悪い所があった、なのに慰謝料や養育費払うなんておかしい、払わなくて良いんだと怒っていた時。嫁は本当の娘だと思ってる、本当の親子だし息子より嫁の方がずっと頼りになるって何百回も言ってたのにやっぱりウソね、ってなりました。それを私に話してくるのもちょっとね。
    私も嫁だし。
    義弟嫁さん毎週末孫連れて遊びに来て家事も手伝っていたのにまさか旦那が不倫してるなんて思わないだろうし離婚になったら酷いことばかけられて気の毒だった。ダブルスタンダードを当たり前に思っていてそういうのを隠さないことにも嫌悪感がある。

    +41

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/10(水) 13:48:26 

    家族のグループLINEに招待してくれた、、、

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2024/04/10(水) 13:52:03 

    いちいち義兄弟が来たのって電話して来ること。
    要するに今から来なさいってこと。もしくはあなた達より兄弟の方が気に掛けてくれているわアピール。もう疲れすぎてどうでもいい。
    なのに突然アポ無しで訪問して来る。今電話をする時じゃないのかと思う。

    +10

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/10(水) 13:54:28 

    >>557
    こんなのに育てられたから息子もDVする子になったんだね

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/10(水) 13:58:13 

    >>302
    義母がそれ
    あぁ言えばこう言う
    とにかく何かにつけてこっちに文句言いたいだけ
    無駄に歳食ってるだけで幼稚で哀れだわ

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/10(水) 13:59:19 

    >>582
    そうそう。
    いい義母を演じるやつ、本当気持ち悪い。
    ウチも本当の娘とか言ってくるけど、全く信じてないし、家族でもありません。と心で唱えてる。

    +21

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/10(水) 13:59:43 

    数えたらキリがない。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/10(水) 14:00:23 

    子供の命名の際に自分(義母)に相談が無いからと不貞腐れ文句。私が虐待していないか目の前で嫌味を言われ実際に孫と一緒に風呂に入り全身をチェックされたこと。

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/10(水) 14:01:23 

    >>556
    共感しまくりです。義母に言われたひどいこと何度旦那に言っても
    気にしすぎ、考えすぎ、悪気ない、最終的にはおたがい悪い?意味わからん
    毎回悪気なくひどいこと言うほうがおそろしいわ
    二度と行かないとかのコメント見ると私には勇気なかった
    でもそれでいいんだなと気持ちが楽になりました

    +65

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/10(水) 14:02:26 

    >>80
    車で五分のとこに住んでる義母、行きますの返事してないのに来る💦せめてこっちがラインに気づいてから来てほしい🤣
    この間も留守にしてたら「行きます」「あ、お出かけだったね!帰ったら教えて!」いや、返事見てから来てくれよ💦ってなった😅

    +31

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/10(水) 14:03:21 

    >>551
    心当たりある義母さんですか?
    嫁に色々口出しするのやめた方がいいですよー

    +20

    -4

  • 593. 匿名 2024/04/10(水) 14:05:30 

    >>3
    これだけ嫌がられるのが通説なことを、あえて未だにやるのはなぜだろう?

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/10(水) 14:05:31 

    相続後のいやがらせ
    自分の思い通りにならず腹いせ クズ

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/10(水) 14:07:09 

    >>46
    しかし、反省していません。
    かな

    +46

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/10(水) 14:08:05 

    >>581
    横だけど全く一緒!全部実体験の話にすり替えられるんだよね😅
    産後退院してフラフラの中、立ち話で自分の出産の話された時は殺意湧いたw

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/10(水) 14:09:28 

    >>556
    わかる!
    「おまえの受け取り方が悪かったんだろ」とか「おまえの言い方が悪かったんだろ」とか
    なんで聞く側言う側どっちも私が悪いってことになるのか謎
    腹立って「マザコンはシワシワの母乳でも吸っとけキショい」って言ったことある

    +84

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/10(水) 14:10:46 

    >>11
    (可愛い孫を世に産み出してくれて)ありがとう、だと思うよ

    +10

    -1

  • 599. 匿名 2024/04/10(水) 14:12:16 

    >>415
    どっちか分かんないよね
    性格捻くれてる人間が嫁の立場にもいるし姑の立場にもいる

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2024/04/10(水) 14:14:08 

    >>55
    正月の度に義皿割ったり菜箸へし折ってたら、皿洗いやらなくてよくなったw

    +20

    -1

  • 601. 匿名 2024/04/10(水) 14:15:33 

    帰省時に哺乳瓶がプラスチック(飛行機の距離だから軽量化のため瓶は敢えて控えた)を使っていることをプラスチックは害だと非難。
    外食した時に子がラーメンを注文(子の好物)したら塩分は体に悪いからと嫌味。旦那が自分中心で融通が利かない性格の歪みは義母譲りだと確信した。プラスチックの哺乳瓶、軽くていいやん。自宅では瓶を使ってますよと反論しようとしたけどやめた。そして子の好物を否定するって何なの?ラーメンうまいやん!と苦笑いしながらスルーしました。自分の子供じゃないのに古臭い価値観押し付けんでほしい。飛行機の距離でよかった。

    +25

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/10(水) 14:17:07 

    >>278
    同じく
    毎回、行くたびに同じく義理姉の子ども自慢されてる
    もう、マウント?ライバル視?って感じで、こちらのことは話すことをやめた
    相手するの面倒だしと思ってたら、お裾分けという理由をつけて押しかけてきて、我が家の玄関先でも義理姉の子どものことを機関銃のように話しまくる、我が子の前でも、、、
    諦めてるけど、悔しい
    ウチの子の教育に良くないってことで
    義理親を出禁にした

    +32

    -1

  • 603. 匿名 2024/04/10(水) 14:17:20 

    知らぬ間に本籍地が義実家にされていた。
    知らぬ間に合鍵を持っていた。
    私に知らせない旦那が悪いんだけどね

    +22

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/10(水) 14:20:01 

    義実家にて私が自分の子供に別室で母乳をあげているとき、私以外の皆で(旦那も)晩御飯を食べ始めて終始談笑していた。とても入り込める雰囲気ではなくて母乳が終わっても中々扉を開けて出て行けなくて子供と2人でずっと下向いて待ってた。その時私何でここに居るんだろうって思ったわ。
    1時間くらいしたら旦那が来て、「遅くない?」って。
    悔しい気持ちと泣きたい気持ちを抑えながら、今すぐ帰りたいと皆の前で言ってやった。義母が「おでん持ってく?」って聞いてきたから断りその後自分だけスーパーの弁当買って家で食べた。

    +13

    -12

  • 605. 匿名 2024/04/10(水) 14:24:19 

    >>463
    相続だと税金かかるけど、年110万以下なら贈与税かからない
    節税になってる

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/10(水) 14:24:52 

    新婚旅行中に家に勝手に義両親が上がってたこと。

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/10(水) 14:25:25 

    分娩室に入られたこと

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/10(水) 14:27:03 

    帝王切開した次の日に親戚一同10人くらいできたこと。中には看護師の人もいた。

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2024/04/10(水) 14:30:30 

    義妹の子どもへのお下がり要求。
    ベビー用品なんでもくれくれ言ってくる事

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/10(水) 14:33:03 

    義妹の妹返り。

    +4

    -1

  • 611. 匿名 2024/04/10(水) 14:35:21 

    既婚小梨義弟に向かってみんなの前で「子供を計画的につくれ!あんたたちはもう若くないんだから!」ってきつい口調でしつこく言ってたこと
    当時義両親に私らが不妊治療してること言ってなかったんだけど、義弟に言ってるんじゃなくてうちら夫婦に聞かせたい言葉なんだろうなーと思った
    直接言われることも度々であんまりしつこいから「これ以上突っ込むな」って意味で治療のこと話したんだけど、気持ち悪い感じで探り入れてきたりして結局逆効果だった

    +18

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/10(水) 14:35:50 

    我が家で義家族と食事したとき、頂き物の野菜を義姉と義妹に持って帰ってもらおうと外に置いてある段ボール箱を玄関に持って入って選んでもらった。
    義母はそれが気に入らなかったらしく、みんなが帰った後にその段ボール箱を玄関の上がりかまちに置いていいかと聞いてきた。その段ボールは外に置いてありましたからね…(汚れてるので)と断ったら、ムッとした顔で無言で段ボール箱を上がりかまちにドンッッと置かれた。

    娘たちに玄関で選ばせるなんて気遣いが足りないと腹を立てていたらしい。他にも嫌がらせたくさんありすぎて書ききれないわ

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/10(水) 14:37:14 

    >>603
    婚姻届を勝手にだされてたよ

    酷すぎて20年以上前だけど今も、恨んでいる
    署名捺印も終わって準備万端の状態だったから、出すだけだったけど
    ハンコとか勝手に???って今だに謎
    勝手に出すとか出来るんだなぁってびっくりした

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/10(水) 14:39:48 

    >>12
    わかります!
    旦那「台所を譲るとおかんが言ってたぞ。頑張れよ」
    何?台所を譲られる事が誇りみたいな言い方。

    義母「この家にもルールがあるから、教えたいけど今の〇〇さん見てると教えていいものか悩むのよ」
    そのルールってあんたらが得するだけのルールであって、
    私の為のルールじゃないですよね?

    しかも、身体が動かなくなったら私に全てさせようとする話をしてきた。
    は?あんたらの娘や息子は?
    他人の私に任せるって何?

    あんたの息子は、私の実父が入院してる時、「〇〇は、この家の嫁なんだから入院の世話はしなくていい。実母と姉と妹がいるから任せておけば良い」と言ってたんだよ。

    実父が危篤で、急いで病院へ向かう途中で
    旦那が「何か飲み物買おうか」と言ってコンビニに寄った。

    着いた瞬間、もう実父は亡くなっていて最後を看取る事も出来なかった。
    その後、
    旦那「僕がコンビニに寄らなかったら間に合ったかもしれないな」と言ってきた。

    旦那も義父母も大嫌い。憎しみしかない。

    +104

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/10(水) 14:51:18 

    >>8
    私もやられた。
    風呂も入ってる最中にボイラー消されて水シャワーで頭洗った

    +68

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/10(水) 14:52:31 

    >>16
    ちょっと前に義犬についてってトピ立ってなかったっけ?

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/10(水) 14:53:49 

    義母と実親が2人でいた時に「またガル子ちゃんに叱られる…」と実母に聞こえるようにボソッと言ってたらしい。

    そもそも2人きりの時に一方的に怒鳴ってくるのは義母の方。私は1たりとも義母を叱ったことなんてないし義母の嫌味に言い返したことも意地悪にやり返したこともない。嘘をついてまで私を悪者にしたいのかと呆れた。性格悪すぎる

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/10(水) 14:54:22 

    >>561
    グッジョブ!w
    旦那の反応は?

    +19

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/10(水) 14:54:26 

    >>62
    老人にインフルの子を〜とか言ってる人いるけど、
    子どもみてくれないなら、
    同居の特典全くないですよね!

    +26

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/10(水) 14:54:48 

    >>4
    それとも、なしにしますか

    がジワるw

    +148

    -1

  • 621. 匿名 2024/04/10(水) 14:55:40 

    出産祝い5000円!!

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/10(水) 14:59:09 

    >>34
    私は買ったばかりの車で臭ーい義ゴミを捨てに行かされた。

    +44

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/10(水) 15:01:17 

    >>1
    同棲してすぐの頃、義母が勝手に私の事を占い師に相談してたこと。
    旦那に私のフルネームと生年月日を聞き出して、生涯の運勢、名前の画数やら結婚相手としてOKかまで見てもらったみたい。
    部屋片付けてたらその結果を書いた紙が出てきて、怖くなって冷や汗出た。
    同棲の挨拶行った時は結婚前提とか一切言わなかったのに。

    +5

    -2

  • 624. 匿名 2024/04/10(水) 15:02:03 

    離婚する前の話ですが

    義理母、義理姉、義理姉の子供、私で温泉旅行に。(ほぼ無理やり連れていかれた)

    よる、貸し切り露天風呂にみんなで入ったんだが、義理姉がスマホを浴室に持ち込み、みんなの入浴シーンを写メで撮りやがった。
    子供たちの写真をとったと主張していたらしいが、私も義理母も裸で写ってる。

    旅行から帰り、夫にその話をして夫からこちらの気持ちを伝えてもらった。写メは削除したらしいが、常識的に考えたら言われなくても非常識な行動だとわかりそうなものだけど。
    しかも本人は「家族旅行の思い出として撮ったつもりで、嫌がらせのつもりではなかった」とかほざいてたらしい。

    夫もなぜか姉にたいしてガツンと言えないタチ、義母も彼女にたいして何も言えないらしく、やつらのことが信用できなくなり離婚しました。

    その他にも、10年以上前に着古した洋服を押し付けられたりとか、本人はよかれと思ってやっているんだろうけど、こっちにしたら迷惑でしかないことが多々ありました。

    ネットを見てると、子育て経験者のほうが子供のいない人より人間として格上みたいな扱いですが、義理姉の人となりを見ていると、そうでもないと思う。彼女と同じく歪んだ価値観の非常識な遺伝子が世に残るだけ。
    あんな母親に育てられる子供たちが不憫でならない。

    +20

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/10(水) 15:04:08 

    >>6
    うわぁ、、

    +16

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/10(水) 15:04:10 

    産後実家に帰ってたら義両親が突然訪問してきた事

    中々帰らないし、少しでも寝たいのに本当に腹たった

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/10(水) 15:05:11 

    >>9
    義犬もたいして可愛くもない

    +39

    -2

  • 628. 匿名 2024/04/10(水) 15:06:34 

    義理の姉に、私が子供ができない体っていう嘘を言いふらされた。大好きな弟をとられた腹いせだったみたい

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/10(水) 15:08:07 

    >>424
    え?逆にとても良い義父母だと思いますけど、、、

    すべて、主さん夫婦を気遣っての行動だと思います。

    逆に、義父母は、孫のお祝いなど一切お金出してくれたことがありません。😓

    義実家に行ったら、私の嫌いなものばかり出してくるし、ひどい時は、私のおかずだけないことも、、、。😣

    家を建てたら、わしらが泊まる部屋を作っておけ!と言われ、頻繁に泊まりに来ます。😭

    上記のこと現実にやられている人結構いて、大変そうですよ。


    私も息子がいますが、もし結婚したら、お嫁さんの負担になるので、泊まるとしたら一泊だけ。あとはホテルとるかな。←これからの義両親はこうするべし!と何かで見ました。😅

    なので、嫌われてはいないし、逆にすごく気をつかってくれているのだと思いますよー。

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/10(水) 15:08:13 

    私が出産入院中、遠方から高速を運転して義母が来た。
    コロナで面会不可だったので私と子供に会うつもり最初からはなかったらしい。
    旦那にビール1ケースと旦那にインゼリー4個、あとは旦那にお小遣いを持って来たらしい。
    必死に自分で運転して来たのは、旦那に渡したお小遣いを死ぬほど私に見せたくなかったのだと思う。(義母はお金は全て私が管理してると思っていたらしい)

    母の日にスープセットあげようと思っていたけど、産後私が欲しかったわ。やめたやめた。

    +20

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/10(水) 15:09:31 

    >>604
    それはさすがに…普通に終わりましたーで入ればよくない?様子見に来て声かけてもらわないと入れないの?子供じゃあるまいし、コミュ障ってこういう人のことかな。

    +28

    -5

  • 632. 匿名 2024/04/10(水) 15:10:06 

    同居していた時(今は出ました)近所に住む義姉一家の夕飯をずっと作らされた。当時若かったため同居を頼まれ嫌と言えず1年ほど同居・・。義姉一家のお世話を押し付けられそれが嫌で同居解消したのに、別居後も何回も晩御飯食べに来なさいと連絡あった。義姉一家は相変わらず実家に夕飯食べに来るので、近所の目もあって私たち夫婦にも連絡してきた。

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/10(水) 15:11:10 

    >>60
    夫「母さんに悪気ないからさ(だから許せ)」
    もセットね

    +25

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/10(水) 15:11:20 

    >>101
    私は離婚経験があるんだけど、
    夫側の親族って、非常識なことを平気でしておきながら、あとから「ああいうつもりじゃなかった」「こういうつもりじゃなかった」って言い訳するんだよね。
    「どういうつもり」かなんてどうでもいい。
    行動そのものが非常識だというのがわからないみたい。

    失礼だけど、男の子を育てた母親って、女の子を
    育てた母親よりも非常識率、無神経率高いと思う。

    +60

    -9

  • 635. 匿名 2024/04/10(水) 15:11:54 

    >>11
    無言だったらだったで「ありがとうくらい言え」と怒り出すんでしょw

    +10

    -3

  • 636. 匿名 2024/04/10(水) 15:12:08 

    義母の顔を立てるための義理付き合いにつきあわされる。親戚のお見舞いや集まりに来てほしいなど。お金のかかることばかり。

    +18

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/10(水) 15:12:09 

    >>408
    大丈夫?
    心を壊す前に気づけて良かったよ

    無音で撮影ができるアプリもあるし、
    ボイスメモ(録音)とか使ってみて

    +23

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/10(水) 15:12:59 

    これだけ嫌な事されるってなかなかないよね。何で嫁だけ我慢しなきゃいけないんだろう。限界来たらもう会わないで良くない?ってか旦那がその場で注意しろよと思う。もう別世帯持ってるんだし

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/10(水) 15:13:29 

    >>523
    陰で親に「お前」呼ばわりしてる嫁なんかどんな親でも嫌いになるでしょうね。
    というか、あなたの親は凄い言葉遣いの娘を育てたんだね…

    +8

    -16

  • 640. 匿名 2024/04/10(水) 15:14:08 

    >>633
    あるあるだけど気のせいは旦那しか思ってないよね。確実に悪意あるしもし無いならボケてきてるからそれはそれでヤバい。嫁歴長いからもう嫌な事されたらその場で言うわ

    +18

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/10(水) 15:14:57 

    とにかくドケチ。
    待ち合わせしたカフェに後から義両親が来たけど、30分滞在していて何もオーダーせず。
    その後、レストランに入ったら「東京の店は高い!」と義父の言葉。
    その他、電化製品はボロボロに使い倒すまで買わない。
    中部地方の人間は本当にドケチ。

    +7

    -7

  • 642. 匿名 2024/04/10(水) 15:16:17 

    >>615うわ。大声で叫んじゃうな「水になっちゃいましたよー壊れちゃいましたー?旦那ー??お義母さん??たいへーーーーん」とかさ!笑
    ごめん わざとじゃないのよ とか言い訳するんだろうけどね

    +42

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/10(水) 15:16:24 

    子供を産んで、退院の日
    しばらく実家に帰ることになり、退院したその足で義一家に来てもらいお昼ご飯を食べた。
    その時、実母に義母がうちの子を実家でみるにあたり、心構えみたいなのを指南し始めた。
    寝かせる布団まで細かく指定してきた。
    〇〇家の子だから、と言わんばかり。
    母はその時はニコニコ聞いていたがその後ブチ切れ縁を切った。母が亡くなるまで再会することはなかった。
    それまでもとにかく母に上から目線だった義母にとうとうキレた感じだった。

    +18

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/10(水) 15:16:26 

    >>465
    あなたが出るのを待ち構えられてもそれはそれで気まずいから
    「すみません〜気にせずお先に始めててください」でよくない?お客様扱いの方がこっちも気を遣うから嫌だけどな。

    +23

    -3

  • 645. 匿名 2024/04/10(水) 15:16:42 

    旦那の実家洗面台無くて朝起きたらテレビ観てる部屋を通って台所行かなきゃいけないんだけどおはようございますって言っても毎回無視される。それ以外にも孫と息子さえ居れば良いって感じ見え見えで本当に行きたくない。近所には家族全員で一緒に来てくれて嬉しいとか言ってるらしいけどww

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/10(水) 15:18:44 

    ・転勤族なんだけれど、旦那の地元に転勤になった時に連絡無く突撃訪問。
    ・義父に「嫁に来たくせに同居もしない」と怒鳴られ、実家の仕事に口出し、兄弟や親族のことを馬鹿にされた。
    実の息子には何も言わず、私と2人きりになった途端に言ってくる。
    ・義兄が離婚して子供は元嫁の方へ。そうしたら、義父から「男産め」口撃がしつこかった。
    ・何の相談もなく、雛人形を送ってきた。
    うちの親が買ってくれる予定だったのに。
    そうして、買ってやったとしつこい。

    +15

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/10(水) 15:18:45 

    >>601
    飛行機移動だし、プラスチック製の方が安心なのにね。
    うちも義実家と遠方なので、行くのお断りするようになりましたよ^_^
    わざわざお金使って嫌な思いしたくないですよね。

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/10(水) 15:18:57 

    うちに泊まりに来た時に年寄りだったから無駄に6時ごろから起きてて2人してテレビ観てたらしく7時に起きたら「起きて来ないわね…」「嫁がダメなんだよ」って義父が言ってるのが聞こえてきた。忘れねぇぞ

    +35

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/10(水) 15:22:53 

    >>39
    あなたそういう時はもっと強く出ていいのよ。
    ガルで愚痴っても何にもならん…

    +25

    -2

  • 650. 匿名 2024/04/10(水) 15:24:05 

    >>84
    私も何かで見たことある!

    最初はお嫁さんのおかずだけ、わざと用意しないで、お嫁さんはアレ?気のせいかな?と、漬物やサラダだけつまんで食事終わり。

    次に寿司か何かの出前頼んだら、お嫁さんの寿司だけない!となって、初めて意地悪だったんだ!と気付くやつ。

    食べ物の恨みは忘れないから、私なら、もう絶対義実家に行かない。

    +31

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/10(水) 15:24:05 

    単に旦那が手がかからず子供の頃は勉強が出来たが故のノー塾国立なのにうちの子達と比べる。できる子はある意味楽だし苦労してないじゃん

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/10(水) 15:25:36 

    不在時泊まられたこと

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/10(水) 15:28:13 

    >>34
    ちょwwwwwww
    新しいパターン

    +29

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/10(水) 15:28:56 

    義母が義父を陣痛中に分娩室へ入れた事。 

    免許を持っていて車の運転ができない息子、嫁がいる義父から、運転免許もってるんだから、狭い駐車場に駐車くらいできるだろ〜と言われた事。
    他にもある絶対に許さないし、今無視している

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/10(水) 15:31:13 

    >>34
    義換気扇掃除したよ。汚なトラン並の油汚れ

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/10(水) 15:31:16 

    年賀状にこちらの家族紹介&写真
    義親の情報はなし
    同居でもない
    うちの親も引いてた

    +13

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/10(水) 15:32:06 

    独身義妹が泊まりにこようとウザイしつこい大嫌い

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/10(水) 15:32:43 

    >>313
    そこまで嫌がらせ明確だと行かない理由になってむしろいいな。行かなくてオッケー出した旦那も羨ましい

    +13

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/10(水) 15:33:12 

    10年間、義母から仕事を辞めろ、今住んでるところから引っ越しな!攻撃をされたこと
    すべては義実家で同居したいから
    同居して、中卒フリーター義兄の面倒を見てほしいんだろうけど、絶対嫌だ
    男の人は家事なんてしなくていいの!とか言ってないで、義兄にも家事やらせて自立させろ
    赤の他人の嫁に世話させようとするな

    +24

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/10(水) 15:33:20 

    遠方なのに墓を任せてくる

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/10(水) 15:33:29 

    >>1
    同じ女なら主がどんな気持ちか想像つくくせに最低
    何があっても許さなくていい
    そんな義母こちらから願い下げ

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2024/04/10(水) 15:34:42 

    車で4時間の所だから毎回2泊は泊まらさせるんだけど朝早く出て夜遅くても良いから日帰りにしたい。それか1日が限界。みんなは何泊してるの?つらくない?

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/10(水) 15:35:01 

    親戚が来て談笑してる時に、「ガル子ちゃんの家はインテリアとか生活感が出ないようにしてるんだって。もう生活感出てるけどねw」とバカにされた。

    自分の家は近所にも知られてるゴミ屋敷なのによくそんな事言えるわ

    +22

    -0

  • 664. 匿名 2024/04/10(水) 15:35:27 

    ラインをうちの子のアイコンにされた
    私達も私の親もネットが怖いからしないのに
    恐ろしさを伝えてもやめてくれない

    +17

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/10(水) 15:36:15 

    小さい内の子供の怪我は全て母親のせいと言われた事。
    旦那と上の子が外出。私は授乳中の下の子と留守番しててその場にいなかったのに、旦那が目を離して上の子が大怪我したのは私のせいらしい。何でやねん。

    +19

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/10(水) 15:36:42 

    >>662
    それくらいの距離で日帰りしたことある
    泊まるよりはるかに気が楽だった
    泊まるにしてもホテルにした
    また次の日に会うのがうざいけどね…

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/10(水) 15:37:26 

    姑、小姑ってどこも似たり寄ったりだよね。
    なにがしたいんだろう。

    +18

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/10(水) 15:38:20 

    >>666
    ホテルは旦那も義母も選択肢にないんだよね。本当はうちもそうしたいけど泊まらないのは失礼に当たると考えてるみたい。本当に日帰りにしたい!

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2024/04/10(水) 15:38:49 

    あんた呼ばわり

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2024/04/10(水) 15:40:01 

    義実家に行ったとき、同居中の義姉がコーヒーを淹れてくれたので有難くいただいた。
    「どう?」と聞かれので「美味しいです」と答えたら、「お義母さーん、これ大丈夫そうでーす!」って、キッチンにいる義母を呼んだ。
    「まだ飲めるんだね、じゃ大丈夫そうだね」と。
    何のことかと聞いたら、9年前のインスタントコーヒーだった。未開封だから大丈夫だろうけど、念のため1番年齢が若く胃腸が元気そうな私で試したらしい。

    +37

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/10(水) 15:40:28 

    家を建てたときのハウスメーカーや(頭金とか勿論出してもらっていません)生命保険などすべて義親戚でしてあげてほしいと言われる。因みに親戚のおばさんの生命保険を解約して嫌味言われました。

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/10(水) 15:40:38 

    >>46
    しかし、ちゃんと反省して心を入れ替えました。

    +1

    -7

  • 673. 匿名 2024/04/10(水) 15:41:47 

    >>582
    あたおかな義母だね
    養育費払わなくていいとかふざけてるとしか思わない

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/10(水) 15:41:50 

    >>556
    うちの主人も、すぐ、年寄りだから、、、
    悪気ないんだから、そんなに悪く言うなよ。と、私の我慢が足りないみたいなことをすぐ言う。

    特に、年寄りなんてそんなもん。ばかり言うから、その辺のおばあさんまで大嫌いになってしまい、なれなれしく話しかけてくる知らないおばあさんにまで、塩対応してしまい、後で自己嫌悪になる。😓

    そのくせ、私の父から電話で、少し話聞かされただけで、露骨に嫌な顔していた。(すぐ受話器取って、かわったけど)

    私は、アナタの何十倍の時間、嫌味と自慢話と毎回同じ話を聞かされているのに、自分は我慢しないんだね。
    私だけ、何言われても何時間、一方的に話聞かされていても我慢しろ!って、おかしい。

    +67

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/10(水) 15:42:11 

    >>459
    長男の嫁は苗字変えろよな、の圧が凄いよね 笑

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/10(水) 15:42:58 

    >>616
    あった!
    確か義犬をトピ主の車に乗せられたとかだった気がする。

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/10(水) 15:43:46 

    子供が義実家に遊びに行ったとき、義姉の子供にだけお腹がすいたというと何か作って食べさせた。ちょうど昼前で子供もお腹が空いていたらしいが、声かけられなかったからと何も言わなかったらしい。腹が立って連れて帰った。息子の孫より娘の孫。わかるけど差別は良くない。

    +16

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/10(水) 15:45:40 

    義理姉の家には顔色伺って何も言えないくせにうちには子供の事とか何かと口出してくる。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/10(水) 15:46:19 

    >>9
    わかる〜
    義犬と戯れてやり過ごすしかない。

    +21

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/10(水) 15:48:11 

    >>348
    変態じゃんか、娘さんを爺に近寄らせてないよね?

    +45

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/10(水) 15:50:01 

    お宮参りのときに義父に「年子が良いよ年子!」と2人目催促。私苦笑い。初期から悪阻が重くて仕事も休んで職場に迷惑かけて、臨月入ってもずっと気持ち悪かったし、出産してまだ1ヶ月で体も本調子じゃないのに。
    義母は常識人なのでその日コッテリ絞られたらしく、その後会っても一切言ってこなくなったw

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/10(水) 15:50:24 

    >>662
    うちは3ヶ月に一度位、片道車で4時間の義実家に最低でも3泊させられてました。
    (ダンナがわざわざこのために有給とる💢)

    そして、盆と年末年始は、5〜6泊位。

    田舎なので何もなく、かと言って寝室に行って昼寝もできず、ただ居間でずっとテレビ観て、少し世間話して、ボーッとしてるだけで、苦痛でした。(子供の相手はしてましたが、、、)

    逆に同じ市内に義実家がある人の方が、一度も泊まったことがないと言っていて、心底いいなぁと思いました。

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/10(水) 15:50:29 

    >>1
    結婚したとき義父が入院中で退院したあとしばらくして親戚に挨拶に行くと連れて行かれたんだけど、アポ無し(連絡はしてたみたいだけどきちんと伝わっていない)で訪問させられて凄く驚いた

    家族式だったから私の方の親戚はホテルで食事会やって夫を紹介したんだけど、向こうは親戚一家が休みの日に寛いでるところを急にお邪魔したり、玄関先で挨拶したり迷惑かけてて私まで非常識と思われてそうで恥ずかしかった..

    その後付き合いもなさそうだし、嫌われてる一家なんだなと思った
    結婚するなら同じくらいの経済的、文化レベルじゃないとだめだと思った

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/10(水) 15:50:38 

    >>632
    新婚ホヤホヤの時に義理姉の子どもを面倒見させられたよ
    まだ、私はその時子育てした事ないし、義理姉の子は幼稚園前の2歳とかだった
    義理母が預かる約束なのに、義母の遊びとかの都合で
    若かった馬鹿だった私は利用され続けてた
    義理姉にはお礼も言われないし、義母には子育ての練習だと思ってみたいな感じでお礼も言われない

    今、考えると恐ろしい、何も事故とか怪我とかなくて良かった

    +11

    -0

  • 685. 匿名 2024/04/10(水) 15:51:07 

    >>36
    義実家は義姉家族が継いで同居までしてくれてるので、
    私は一人っ子だから苗字はこっちにしてもらえるかなって聞いてみたら、
    夫は
    「そんなの恥ずかしい!よっぽどお金無いんかって思われる!近所の笑いもんや!」
    って言ってた。
    貧乏な家の息子が、金持ちと結婚して婿養子になるというイメージらしい。

    +8

    -1

  • 686. 匿名 2024/04/10(水) 15:51:55 

    >>9
    義理姉の家に行った時義犬が足元で発情して来て気まずかった。義理実家の猫だけが拠り所だったのにそっちは若いのに死んじゃったし

    +15

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/10(水) 15:52:02 

    >>35
    手伝いに来てくれて晩御飯も作ってくれたのに、義母さんちょっと可哀想。うちの義母はこっちがどんなに大変でも全く興味も関心もないからなあ

    +5

    -16

  • 688. 匿名 2024/04/10(水) 15:52:17 

    >>681
    まともな義母さんで良かったね
    孫はいつかね系の話でお嫁さん怒らせた人の話よくきく

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/10(水) 15:53:24 

    結婚するまで販売やってたんだけどそれ知ってて義理姉が販売なんて誰でも出来る底辺の仕事とか言ってて本当に嫌な奴だと思ったよ。

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/10(水) 15:56:16 

    >>682
    義理実家なんて1ミリも寛げないしWi-Fi環境じゃないからネットも鬼遅いし一気に老けそうだよね。帰る頃には1週間くらいしないと復活しないくらいの疲れ。
    まだ一緒に帰省してるんですか?うちは帰省で大喧嘩になって私だけ年1帰省になったけどそれすら近づいてくると鬱です。泊まりたくない

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/10(水) 15:56:52 

    >>71
    それまでの言動によるんじゃない?
    うちは第一子女の子とわかった時、役立たず、早く次の子産め、次が男じゃなかったら一生土下座しろ、と言われたから、第二子の男子出産時にありがとうと言われたけど不快でしかなかったよ。跡取りだ、これで役目を果たしたなと言われたし。
    あっ、今は一切交流してません。

    +33

    -1

  • 692. 匿名 2024/04/10(水) 15:58:06 

    >>634
    めちゃくちゃわかる!!
    私の体験談は>>557に書いたんだけど、息子がしたことを棚に上げてDVするまでに至った経緯を理解してるのか?ってめっちゃ言われたよ
    で、「通報することによって自分が優位に立ちたかっただけだろ」やら「あんたが通報したことによって夫婦が破綻した、全てに終止符を打ったのはあんただ」とかほざいてきたよ
    脳みそどうなってるのか知りたい

    +25

    -1

  • 693. 匿名 2024/04/10(水) 15:58:42 

    >>14
    うちは義実家の両親高齢でそこまでこだわりなかったから私の方にしても良かったんだけど、父親が昔ながらの考えで嫁に行った先の家を立てろみたいな考えだから本籍も今すんでるところから遠いのに夫の実家になった

    そして当の夫の両親は常識なくてマナーも礼儀もめちゃくちゃな人たちだから、我が家の昔ながらの雰囲気が変な感じになってる
    義母も私達高齢でお金もないなら息子をお願いしますとか言うし

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/10(水) 15:59:05 

    よかれと思って提案してくれる事が
    全て余計なお世話

    帰省の際、ホテルはこっちでとったからというとそんなものキャンセルして家に泊まりなさい
    帰省ついでに、電車で観光地巡りしようと思うというと、義妹夫婦に車運転させる、アテンドもさせるからと。

    いらないよ、ほんと。ほんの少しの息抜きの場をことごとくつぶしてくる
    今からGW鬱でしょうがない。わざわざ飛行機乗って苦行耐えに行くとかしんどい

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/10(水) 15:59:43 

    >>603
    合鍵を義母に持たせる旦那さんは聞いたことあるけど(奥さん猛反対しているのに)
    本籍地を勝手に変えるのは初めて聞いた!

    これはいくら何でも、旦那さんも義母もダメでしょう!
    (って、一番悪いのは言いなりの旦那さんか、、、😓)

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/10(水) 16:00:09 

    >>634
    女の子を育てていた方が時代の変化についていけるんだと思う。
    娘って親に今は男女平等だからねとか言えるけど、息子は言わないから。

    +21

    -7

  • 697. 匿名 2024/04/10(水) 16:01:27 

    >>682
    よこ
    もう少し大きくなったら子供と旦那さんだけで言って貰えないかな
    そういう話よくきくけど滞在時間減らすとか、旦那さんに相談できないの?

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/10(水) 16:03:25 

    >>338
    凄くデリカシーないよね!
    私も、病人だから子供も産めるかどうかって言われたよ
    3人産みましたけどね。
    んで離婚しましたよ。

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/10(水) 16:03:59 

    >>4
    焼きそばか昼ごはん抜きw
    空腹なら焼きそば行ったくらい(笑)

    +36

    -1

  • 700. 匿名 2024/04/10(水) 16:05:53 

    >>72
    ガルちゃん見すぎて変な知恵つけすぎてありがとうを素直に受け取れなかったw

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2024/04/10(水) 16:05:58 

    >>690
    ですよねー。
    私も年末年始の大帰省?の後は、心身共にダメージがひどくて、同じく回復するまで一週間位かかりました。

    あ!今は子供も大きくなったし、義父母も他界したので、帰省なしです。😆

    せめて、帰省してもどこか出かけられる場所(ショッピングモールとか映画館とか)あれば、あそこまで苦痛じゃなかったのに、、、

    義実家が近づくにつれて、嫌だ嫌だ、行きたくない、泊まりたくない!と、ブルーになってました。😓

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2024/04/10(水) 16:06:14 

    >>258
    かわいい孫に会えて嬉しい、とか自分の気持ちの表現ならいいんだと思う。

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2024/04/10(水) 16:06:16 

    私がその場にいない時、姑が私のことを「アレ」と呼んでいた。名前あります

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2024/04/10(水) 16:08:17 

    >>703
    私を呼ぶ時に義父母はあんたって言うよ。
    あんたって言うのは私にだけ。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2024/04/10(水) 16:08:21 

    びっくりするほど義実家全員図々しい!!
    夫は気弱だからずーーっとコキ使われる側だったみたい

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2024/04/10(水) 16:10:06 

    >>674
    男って自分は妻の実家や親に関わるの面倒くさそうにするのに、こちらには倍以上求めてくるよね

    +27

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/10(水) 16:12:59 

    >>556
    男って本当に馬鹿だよね。
    そのくせ「嫁の父親に嫌味言われた!」とか言ってるやついたよ。自分がされたら愚痴。

    +29

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/10(水) 16:13:07 

    >>52
    これすきw

    +1

    -2

  • 709. 匿名 2024/04/10(水) 16:13:30 

    誘いを断って旦那だけ行かせると、義家族が離婚するのか?自分たちは嫌われたのか?と騒ぐ。
    なんかこういうのが疲れるんだよね。

    +13

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/10(水) 16:14:04 

    >>313
    旦那は座布団座ってるの?
    気づかない旦那も馬鹿だ。お前の譲って奥様に座らせろ!
    てか妊娠中にそんな嫌がらせする意味が分からない!

    +83

    -0

  • 711. 匿名 2024/04/10(水) 16:14:13 

    嫌なことたくさんある。
    結婚したら女は男側の家の嫁扱いなんだよね。1番の格下扱い。
    都内で便利だし、義父に免許返納促したら、馬鹿な女が指図するなって。女🟰馬鹿なんだよ。学歴だけで言えば夫の一族の誰よりも私の方が良いのに、女だって理由だけで馬鹿と決めつける。
    女は馬鹿だから男に歯向かうな、言うこときけって意識。

    +26

    -0

  • 712. 匿名 2024/04/10(水) 16:14:49 

    >>701
    今まで奉公お疲れ様でした。年3泊帰省してたけど行きたくないって言ったら非常識だって旦那に言われてから喧嘩勃発。今までの義理実家での嫌な事の数々をぶち撒けてうちの実家には泊まった事もないくせに8年泊まってみろって言ったら黙りました。歓迎もされてないのに親孝行の道具に使われたくないですよね。
    うちも早く子供が行きたくないって言って欲しいです

    +18

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/10(水) 16:15:53 

    >>536
    まったくあんな義母がいたなんて結婚詐欺だわよ

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/10(水) 16:16:23 

    新築建てて以来年1で泊まりに来ようとする義理…しかも図々しい事に今度義理姉家族と一緒に泊まりに来たいとか言ってるの。断っていいよね?

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/10(水) 16:16:27 

    >>634
    男女両方の子供がいる母親がいちばん陰険率高いかも。マジで嫌い

    +13

    -5

  • 716. 匿名 2024/04/10(水) 16:16:29 

    >>614
    旦那、お前が台所で頑張れよ!

    +48

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/10(水) 16:16:59 

    フレネミーみたいな愚痴を聞かされたこと。
    基本いい人なんだけど愚痴っぽくて、親戚のおばさんについて「〇〇さんはガル子ちゃんの職業の方が自分より上だと思ってるみたいで、嫌な態度されてないかしら。言っておかなきゃと思って」「(おばさんは退職済み)家に閉じこもってるでしょう、だから頭が固くていけない」って。
    気位が高い人だなと思ってたけど、おばさんに嫌な思いさせられたことはないし、専業主婦の義母が言うのは違くない?と思ってる。

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/10(水) 16:17:35 

    >>72
    私は実父に言われたけど、すごく嫌な気持ちになった。
    あなたの孫だから産んだ訳じゃないし、、、

    たぶん、ずっと毒親でモラハラばかり長年されて、妊娠中も、平気でタバコ吸って煙を私の顔に吹きかけるような父だったから、余計にそう思ったのかも。

    義理でも実でも、普段の関係性によるのかも。

    うちは逆に15年ぶり位の孫で、しかも嫁が産んだ孫だから、義両親二人とも少し戸惑っていた感じだった。

    やっばり娘の産んだ孫とは違うんだろうなと思いました。

    +8

    -1

  • 719. 匿名 2024/04/10(水) 16:17:38 

    普通、息子が結婚して家庭を持ったら息子や奥さんに遠慮して自立した生活するよね

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/10(水) 16:17:49 

    >>11
    うちなんて出産翌日病院におしかけてきてさ…

    跡継ぎできてよかったわ!あらガル子ちゃん、背中曲がってるしすっぴんだし歩き方お婆さんみたーいww

    て言われたよ…

    +19

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/10(水) 16:18:23 

    >>614
    男って奥さんにも家族がいること知らないの?
    自分の家族の面倒見させたがるくせに妻の家族のことはほぼほったらかしのやつが多い気がする。

    男なんかと結婚したくないわ〜

    +52

    -1

  • 722. 匿名 2024/04/10(水) 16:18:59 

    結婚18年。コロナ禍まで良い嫁をしてました。コロナ禍で義実家に行かないことの快適さを知り、良い嫁をやめました。今思えば、席やご飯が私の分だけない時とか、嫌味な言動をされた時に、不満を言って帰れば良かったと後悔。なんであんなに相手を不快に思わせないように気遣いしてしまっていたのか。

    +16

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/10(水) 16:21:01 

    >>720
    そこまで言う人だと潔いね…w

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/10(水) 16:21:02 

    >>49
    亡くなったけど大事な孫なんだろうと思うよ
    じゃないと、生きてたら今何歳とか数えない
    でもお嫁さんが辛くなるような言い方はだめだね

    +77

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/10(水) 16:21:21 

    誕生日はずしがなんか切なかったです。
    義理妹が同じ月の15日誕生日。19日義理妹の子供。28日義父。
    この月3回も呼ばれて毎回誕生日プレゼント持って行って義母が用意したネームプレート付きのケーキ出してきた時歌ったりしてご機嫌なフリして付き合ったけど
    私も25日誕生日だった。義父の誕生日会の時ひょっとしてネームプレートにガル子ちゃんって書いてくれてるかもと思ったけど全く無く、おめでとうも言われず、終盤あたりで義理妹に「あ、ガル子ちゃんも誕生日だっけ?」って笑って言われた。
    お菓子外しならぬ誕生日外しです。

    +17

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/10(水) 16:21:23 

    >>715
    そうか。
    うちの母親、弟の奥さんに凄く気遣いするし、何も要求はせず、お金だけ出してるよ。

    +4

    -4

  • 727. 匿名 2024/04/10(水) 16:23:53 

    >>34
    ここまで義シリーズまとめ
    義草
    義木
    義ゴミ
    義年賀状
    義稲刈り
    義換気扇

    +39

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/10(水) 16:24:44 

    >>722
    えー!ありえない!
    私ならソッコー言ってその日から縁切るわ!!!
    義実家性格悪過ぎるね!!

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/10(水) 16:24:55 

    義母の嫌なところ
    私の前でわざとらしく義父と
    「これはガル子さんにやってもらおうかな?どう思う?私がやるとガル子さんのためにならないし。ガル子さんもいつまでも覚えないじゃない?」と会話する。
    直接言うよりタチ悪いしこんなのが顔合わせるたびにあるから無視してる。

    +23

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/10(水) 16:24:58 

    今思うと、夫は私のご飯がないのとかになぜ抗議をしなかったのだろう。
    義父母がガル子さんは赤ちゃん抱っこで手が離せないからお昼はなくて良いねと言った時に、私が夫の立場なら親に抗議したし、赤ちゃんはその間は自分が抱っこするから自分のご飯を食べるように言うけどな。

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/10(水) 16:25:30 

    新婚だけど義兄弟も嫌い過ぎて年賀状無視した

    +11

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/10(水) 16:26:18 

    旦那の両親に初めて会って結婚の挨拶したときに「うちの近くに住んでくれるんですよね?」と言われた。

    なんで私も仕事してるのに旦那の家の近くに引っ越さねばならんのだ。

    女性が男性の地元に住む決まりとかあんのか?

    旦那と私、お互いの職場に通いやすいところに住んでます。

    +21

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/10(水) 16:27:46 

    夕飯食べはじめてから1時間以上経って、みんなが手をつけなかったようなのを「遠慮しないで食べな!」って私の前に全部持ってくること
    私の胃袋は生ゴミ捨てるゴミ箱じゃないんだが
    私もう食べられないから〜って隣にいる旦那にそのまままわすけど

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/10(水) 16:28:03 

    なんで男側の親族って、なにかと親戚みんなで集まりたがるんだろう。あれ不思議なんだが。
    誰かの誕生日とか、毎年正月とか、両親の結婚記念日とか。
    冠婚葬祭ならわかるが、それ以外のこまごまとしたイベントを理由に、別世帯の人間同士で集まりたがるの理解できないわ。

    +19

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/10(水) 16:28:12 

    >>715
    何か分かるかもうちの義母、義理姉に何も言えないくせにうちにはめっちゃ干渉してくる

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/10(水) 16:28:13 

    >>732
    コキ使う気満々だね

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/10(水) 16:29:00 

    >>735
    よこ
    うちも義姉が威張ってて義両親は何も言えなくてうちの夫にばかり頼み事してくる

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/10(水) 16:29:19 

    >>720
    ガチおばあちゃんに言われたくないわ

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/10(水) 16:29:34 

    臨月になって家でのんびりしてたら義家族のバーベキューに誘われた。
    真夏の酷暑なのにあり得ない。
    小姑が彼氏を連れてくるからみんなで集まりたかったらしいけど時期を考えてくれ。
    事情があるんだから私1人いなくても問題ないでしょうに。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/10(水) 16:30:03 

    >>732
    義父に恫喝されてあまりの怖さに近居に決めてしまった。
    あんな年上の男性にずっと怒鳴られた経験がなくて、本気で震えて恐ろしかった。近くに住むと言うまで、殴られそうな勢いで怒鳴られた。それも夫がいないときに。
    義父の家の近居なのに、うちの親の方がたくさん援助金をくれたという馬鹿馬鹿しさ。

    +12

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/10(水) 16:31:29 

    >>251
    ウチには義インコがいた。
    可愛かった。

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2024/04/10(水) 16:31:32 

    >>97
    私は妊娠初期に「今の若い人は羊水が汚いから、手かざしすればきれいになるから今度やらない?」って真光に勧誘された。

    それから色々ありすぎて大っ嫌い!!!!
    どうやって育ったらそんなこと言える人間に育つんだろうね。
    宗教やってる人って相手の気持ちとか全く考えられない頭おかしい人ばっか。

    +25

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/10(水) 16:33:06 

    姑や小姑が嫌な人間でも、自分の夫が彼女たちにピシャリと言える人なら結婚生活も長続きするけど、知らん顔を決め込んだり、日和見菌のようなどっちつかずの態度とってると離婚になるよ。
    一番悪いのは夫。
    男ってほんとズルいわ。

    +16

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/10(水) 16:34:08 

    女は30過ぎたら価値がないと30歳の私に言ってきた義父と義兄。
    男は何歳になっても若い女と結婚できるし、子供も持てると。
    そんな義兄は今40代半ばで独身。

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/10(水) 16:35:19 

    >>1
    望み通り同居してやったのに、友達呼んで嫁の悪口大会したり、気に入らないことがあると挨拶すら無視されたり、買い物してきたものを検閲されたり、他にもたくさんありすぎて書ききれない。

    1番は、私の独身時代の貯金をクレと言ってきたので、我慢ならずに同居解消してやった。

    腑抜けのクソ旦那も置いて離婚考えてたらついてきた。
    今は良い父親良い旦那やってるから、同居解消して本当によかった。
    やっぱり同居なんてするもんじゃないね。

    あースッキリ!!

    +34

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/10(水) 16:35:36 

    家屋敷を全部、遠方にすむ義弟に相続させると遺言状にしたためてある義両親

    そのくせ長男である夫を「(長男だから)跡取り息子」と呼び、私たち夫婦を近所に呼びよせて自分たちの面倒をみせようとしてる

    本当にわけわからんし、嫌悪感しかわかない

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/10(水) 16:35:54 

    >>743
    何で自分の親に言えないんだろう。
    なのに何で妻を親元に頻繁に連れて行きたがるのだろう。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/10(水) 16:36:17 

    >>696
    姉妹育てた友達の家
    姉妹の旦那さんが両方出てったよ。
    母と娘達の子離れが出来てなくて、何をするのもママとお姉ちゃんと!ってなるって。
    孫は姉妹の家で引き取ってたけど、お父さんも定年したし、どうするんだろ?って思ってるよ。

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/10(水) 16:36:53 

    >>703
    私義父から「自分」って言われてすんごい頭に来て「自分は自分自身の事ですよね!?」って初めて言い返した。いまだにむかつきます。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/10(水) 16:36:53 

    >>6
    旦那達はとめないの?
    九州の人?

    +9

    -3

  • 751. 匿名 2024/04/10(水) 16:38:41 

    義実家ってなんで男親ってだけで偉そうなんだろうね
    義姉もかなり威張ってる

    +27

    -0

  • 752. 匿名 2024/04/10(水) 16:39:21 

    >>726
    どんな良い姑でも小姑でもお嫁さまには敵認定されちゃうんだよ。ガルだとね。

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:39 

    義父母が憎くなり過ぎて、夫に義父母に会いたくないし今までの言動が許せないと伝えたら、もう2度と会わなくて良いし、自分が死んだら婚姻関係終了届を出すように言われた。
    でも義父母に謝罪されてないから、会わなくなった未だに許せない。

    +21

    -0

  • 754. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:52 

    >>358
    わざわざ腐ったところ?うわー、性格悪!!!
    うちはお菓子にアリが入ってた。意地悪とかじゃなく管理が汚い。賞味期限も見ずに持ってくるしね。
    うちはゴミ箱じゃねーぞ いらないものか、夫の好物しかくれない。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/10(水) 16:40:57 

    >>445
    うちも子供に向かって、弟か妹欲しいって言いなさい!って二人目催促されて理解出来ない人だと思ったよ。子供子供って言う割には目の前の孫のことは何も考えて無くて自分のエゴ丸出しすぎて無理になったよ

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/10(水) 16:41:00 

    >>704
    あんたって方言のとこもあるからなぁ。老若男女使ってる地域もあるし。うちの弟のお嫁さんはうちの父があんたって言ったと泣いて御両親と抗議にきたけど、お嫁さんの御両親も私のことあんたって言ってますよ!と言ったら「方言だから仕方ないだろ!」と特大ブーメランしてたよ

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2024/04/10(水) 16:41:21 

    臨月に突然きて、泊まっていったこと。
    2900gで産んだら義母に私は全員3000g超えてたからってマウントとられたこと。

    +18

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/10(水) 16:42:23 

    >>751
    教養がないからだよ。
    頭が悪いから何十年も前に廃止された家制度の意識を継続しているし、男尊女卑なの。学も女は要らないとか言っている時代錯誤者。

    +12

    -0

  • 759. 匿名 2024/04/10(水) 16:42:45 

    タッパーに入ってる髪の毛入りの薄いカレーを持たされた

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/10(水) 16:43:39 

    >>756
    そう思いこもうと思った時もあるけど他の人には使ってないし、都内なんだよ、23区。

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2024/04/10(水) 16:43:56 

    >>11
    これよく見かけるけど、そこまで捻くれなくて持って思っちゃう

    +4

    -4

  • 762. 匿名 2024/04/10(水) 16:44:10 

    >>517
    この発想で誰の入れ知恵なんだろう?
    義父母が言ってるのを真に受けてるのかなと…
    時代遅れ過ぎるよね
    今の介護者は配偶者の次に子が多くて、夫婦でお互いの親の面倒見てるよね。お嫁さんが介護とか珍しい。

    +14

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/10(水) 16:44:21 

    >>759
    ご主人にお袋の味と言って渡せば良いんだよ。

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/10(水) 16:45:07 

    >>20
    民度底辺だね

    +39

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/10(水) 16:47:58 

    義実家がうちの夫に頼み事がある時、直接言わないで「○○(食べ物)あるから取りに来て」ってまず連絡来て、行ってから用事言われるらしい

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/10(水) 16:47:58 

    >>414
    お金がないからだよ。
    子供(特に息子)に頼る。

    +19

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/10(水) 16:48:44 

    >>760
    それはごめんなさい。その父母は感じ悪いから夫の事あんたって呼んであげな。なんか言われたら「私の事あんたって呼ばれるので愛称かと思って夫に最近使ってます」って言っちゃえ!

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2024/04/10(水) 16:49:04 

    夫は子供の頃からずっと肥満で、最近ダイエットを頑張ってる
    しかし義実家に行くと、義母が唐揚げや餃子を大量に買ってきたり、油を切ってないコロッケやらメンチカツを大量に作る
    それで「お母さんもう食べれないから食べてぇ」と義母自身はほとんど食べずに夫に食べさせる
    夫がダイエット中と断ってもしつこいし、「お母さん食べてもらうのが嬉しいのにぃ」といじけ始めるので、夫が折れるしかない
    義母は息子の健康より、甘やかす自分に酔うのが大事なんだよな

    +17

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/10(水) 16:49:28 

    >>34
    私は義落ち葉掃除をさせられたわ。

    +22

    -0

  • 770. 匿名 2024/04/10(水) 16:50:32 

    >>767
    コロナ禍から半絶縁して、会ってないから使う機会もなくなったよ。

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2024/04/10(水) 16:50:50 

    >>643
    うちのアホ義母(別居)も里帰り出産が決まったらわざわざ夜23時に母に電話して「里帰り出産ということはそちらで全て面倒見てくれるってことですよね?」とか言ってたよ
    母は「失礼な物言いする人ね。お金も全部そっちで出せってことか」ってキレてた
    後に金は出さないけど干渉はしまくる老害姑になった

    +21

    -0

  • 772. 匿名 2024/04/10(水) 16:51:09 

    高齢の義父が事故って車に乗らなくなった時、義両親の足になれ的な感じで義弟が私の事を使おうとしてきた!!ハァ?って感じだった
    私が運転苦手なのもあるけどそうなりそうなの見越して、田舎だけどうちの車は夫の通勤用1台だけにしてた

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/10(水) 16:51:30 

    >>24
    横。入籍してすぐの時に結婚式はしませんって言ったら義母に「何十キロも痩せてから式あげる人もいるもんね」と言われた。
    私は式にこだわりがなくてハネムーン先で写真撮るだけでいいやと思っただけなのに。そのせいじゃないけど20キロ痩せたし10年経つけど今だに傷だわ

    +10

    -1

  • 774. 匿名 2024/04/10(水) 16:52:21 

    >>771
    里帰り出産の時「出来の悪い嫁がお世話になります」とうちの母親に電話してきたよ、義父母。

    +47

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/10(水) 16:52:32 

    ちっちゃいことなんだけど、義実家がでかい米袋に野菜とか色々入れてくれるんだけど、米袋は紙だから普通に燃えるゴミの日に捨てたら、後で「まさか米袋捨てたんじゃないでしょうね?うちの方では米袋にゴミを入れて捨てられるんだから!何でもったいないことするの!」ってこっちを非常識みたいに怒られた事。何で義実家の常識が世間の常識だと思ってるのか意味がわからない。

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/10(水) 16:53:24 

    >>774
    どの口が言ってるんだろ?!
    下品過ぎるね

    +29

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/10(水) 16:53:42 

    なんで義親はあんなに偉そうな態度に出るんだろ?私初対面(おそらくそれ以前から)からめっちゃ敵対視されてた。余所者だからってさ。
    凄く閉鎖的な県民性なので今となれば納得いく。

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2024/04/10(水) 16:54:42 

    結婚当初28歳だった自分を夫の姪っ子にやたら「おばちゃん」と呼ばせようとしたこと。
    まあ義理の叔母になるんだけど、なんだかねー。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/10(水) 16:55:15 

    私に「やめてください」と言われても義母は絶対にやめない

    二人目の出産で入院してた時、「上の子どもは実母が面倒見てくれてるから来なくて大丈夫です」と言ってるのに義母は自分の弁当持参で産院まで突撃してきた

    引っ越しの時、荷物は開けないでくださいと言っても無視して段ボールを開けた 

    数年後、引っ越しの手伝いには来ないでほしいと言ったのにまた来た

    自分の娘が同じ事をされたらあの人は絶対に怒ると思う
    特に産院へ突撃と上の子を産院から義実家に連れて帰られたのは本当に嫌だった
    あの時私の母は怒りはしなかったけど「あれではガル子の心が休まらんね」とボソッと言ってた

    +12

    -0

  • 780. 匿名 2024/04/10(水) 16:55:20 

    >>24
    あるある。「私◯キロ以上になった事ないからね」と目を見て言われた。私が食べると嫌そうな顔するし。

    +8

    -1

  • 781. 匿名 2024/04/10(水) 16:55:22 

    義弟がネット使えないのかしらんけど夫が弟のコンタクトレンズを毎回買わされてた
    そんな奴に手間かけるのがむかつくから断ってもらった

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/10(水) 16:55:39 

    >>129
    私もやられた!
    うちは義母が宝石屋で働いてて「もうダイヤは選んであるから、台座は好きなの選びや」って一方的に言われた。
    もちろん結婚指輪もそのお店で買わされた。
    買いたかった店で買えなくなった時点でどうでもよくなって、適当に選んだわ。

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2024/04/10(水) 16:57:07 

    自分達から言われる「お祝いしてね」
    古希、喜寿。。出費がいたい😖

    自分達から言われると、ねぇ…
    図々しいと言うか何と言うか
    嫌ですよね

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/10(水) 16:57:29 

    初対面なおかつ結婚の挨拶の時、義母に車の運転出来るかどうか聞かれた
    私を足に使う気満々だったみたい🤣
    だから田舎だけど私は車はあえて持ってない夫の通勤用のみ

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/10(水) 16:58:10 

    >>11
    これにムカつく嫁は言われる前から既に義母嫌いそう。

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/10(水) 16:58:25 

    >>579
    あ、他人のことはどうでもいいです。
    一緒に食事するならの話です。
    紛らわしくてすみません

    +0

    -6

  • 787. 匿名 2024/04/10(水) 16:59:22 

    >>783
    私は結婚2年目から誕生日とかお年玉(義兄弟間で結婚前からの決まりがあったらしい)無視してるよ
    だって、義実家全員に良くしてもらってないもん

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/10(水) 16:59:59 

    >>72
    よこ
    わたしは言われていないけど
    おつかれさま
    頑張ったね
    が普通かな、と
    ありがとう、てのはよく分かんないし変に気になる言葉だとは思うよ
    確かに義母に感謝されるような事ではないと思うんだよね
    夫には、二人の子を私が産んだからありがとうは理解出来るけどさ

    うちには息子がいるけど将来孫を息子の妻が産んでもありがとう、は何か違うと思ったよ

    +16

    -1

  • 789. 匿名 2024/04/10(水) 17:00:32 

    私接客業やってるけど老人は信じられないくらい常識ない人が多い。こういうのが義両親だと揉めるんだろうなといつも思う。

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/10(水) 17:03:45 

    とにかく他人として接して欲しいほっといて欲しい頼らないで欲しい

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/10(水) 17:04:25 

    >>8
    信じられないね〜
    孫が産まれたら孫の前でも同じ事するのかな?
    うちは1週間の帰省で外食できるの1〜2回で、メシマズの義母のご飯を3食たべなきゃいけないのが苦痛だから、いっそ外していただきたいくらいだけれども。
    福岡なのに美味しいもの食べられなくて損した気分。

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/10(水) 17:04:50 

    >>1
    正月に料理させられること。皆フルタイムで仕事してるのにいい加減にしろ。お取り寄せで良いだろう

    +16

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/10(水) 17:05:02 

    >>420
    あまりのわざとらしさにこれが嫁いびり⁈って言ってしまいそう

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/10(水) 17:05:17 

    >>293
    最悪!!!意地も汚いし消化器も汚ねーな

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/10(水) 17:05:22 

    義父がパソコンの使い方わからないからって夫がしょっちゅう呼び出される
    義姉にも同じ理由で呼び出される
    今までずっと夫頼みだったらしい
    使えないならパソコン持つなよ

    +14

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/10(水) 17:05:40 

    小姑がおばあちゃん想いで何でもやってあげる優しい子。
    それはいいんだけど義家族が私にもそれを求めてくるから毎週赤ちゃん連れて仏壇拝みに顔出しても「たったそれだけ?もっとおばあちゃん気にかけてあげられない?」と非難される。
    あちらからしたら週何回も一緒にご飯を食べてあげるべきということらしい。
    親戚からもそんなこともできないのか?と言われてるらしいけどできないよ普通。

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/10(水) 17:06:05 

    >>789
    歳を重なると理性がかからなくなるんだと思う。我々もいつかそうなるのだと思う

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2024/04/10(水) 17:07:05 

    子供は無償で将来自分らの面倒を見てくれるもんだと思い込んでる高齢者多い

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/10(水) 17:08:39 

    食べかけって普通送るん?自分から誰かにしようと思った事すらない

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/10(水) 17:09:37 

    >>797
    結婚で田舎に引っ越してきたけど近くの病院の待合室に「妄言、暴力禁止」って張り紙あるよ
    じいさんが威張ってるの多いわ
    地元ではそんな張り紙も威張るじいさんも見た事ないからびっくりした

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2024/04/10(水) 17:12:11 

    >>800
    暴力、暴言の間違い

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/10(水) 17:12:14 

    >>11
    これ言われて嫌な人って産む前も後にも義母に失礼なこと言われたりしてるんじゃない?私も言われたけど嫌だったな〜あんたのために産んでねーわって

    +12

    -0

  • 803. 匿名 2024/04/10(水) 17:12:31 

    >>796
    ママ友がその小姑さんと同じ事言っててドン引きした。その人は祖母と自分の母親への配慮と思いやりが足りない、嫁なんだからもっと気にかけてくれたっていいのに‥と不満タラタラ。
    怖すぎてフェイドアウトしたよ‥

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2024/04/10(水) 17:12:33 

    >>758
    教養もないからお金もないよね

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2024/04/10(水) 17:12:39 

    子供を太らせるな太らせるなって言うくせに
    (太ってる私へのあてつけなのかと毎回傷つく)、
    お泊まりに行くと決まって子どもたちにおやつ無制限に与えてくる
    今日くらいいいじゃないの~って
    夜、歯を磨いた後ですら生クリームこってりの洋菓子すすめてくる
    子どもは小さいから喜ぶに決まってのに「ほしがってるから」って勝ち誇ってくるのマジでむかつく
    もう帰りたくない

    +13

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/10(水) 17:13:09 

    >>792
    何なら、ガストのパーティーセットとか注文した方が子供達は喜ぶよね(笑)
    手作りにこだわるなら1人でやってくれって感じ。

    +7

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/10(水) 17:13:47 

    >>797
    年取って本性が出ただけだと思う。丁寧で物腰柔らかい高齢者もいると思うし。

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/10(水) 17:14:17 

    義両親、義姉、義弟みんなアポなし訪問してくる
    常識知らないのかな????????????

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/10(水) 17:15:51 

    >>806
    そうなんです。具材は用意されてて、子供夫婦4人で台所に立つんですよ。お鍋とか子供は喜ばないよ、家で散々食べてるのよ。

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/10(水) 17:15:57 

    >>139
    すごい😨
    察しろよ!って感じだね。

    +15

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/10(水) 17:16:45 

    義兄弟夫婦、私たちの結婚式で子供に着せる服が無いとねだられ、買ってあげた四人家族で参列してご祝儀五万だった。以後付き合ってない。

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/10(水) 17:17:03 

    うち、義母がケータイ持ってないから連絡の取り合いはした事ない
    それは楽で良かった

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/10(水) 17:18:02 

    >>11
    「産んでくれてありがとう」はそれまでの関係性ありきの言葉だよね。
    私は義父母に「早く孫を産んで、あなたの顔が見たいわけじゃない」って言われ続けたから出産してすぐに「うちの孫を無事に産んでくれてありがとう」って言われたけど、全く嬉しくないどころかよけいに嫌いになった。
    それこそ「あなたたちのために産んだわけでもないし、私の父母の孫でもあるんだけど」って思って、数年経った今でも思い出して嫌な気持ちになる。

    +20

    -0

  • 814. 匿名 2024/04/10(水) 17:19:29 

    >>614
    もうそれこそ「離婚しな」

    +50

    -0

  • 815. 匿名 2024/04/10(水) 17:19:45 

    >>795
    うちはスマホ。押した覚えがないのにい、なんか変になっちゃってぇって毎回馬鹿の一つ覚えみたいな言い訳してるから、とうとう「もう糸電話で良いんじゃないっすか?電話もいつも出なくて家電にかけないと出ないですよね?必要あります?」って言ったったわ。

    +11

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/10(水) 17:20:02 

    >>6
    ええええっ?
    そんなことして何が楽しいの?
    どちらかからも100%嫌われる案件だよ。
    意味不明だわ。
    そんな姑になりたくないって教材だね。

    +37

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/10(水) 17:20:12 

    >>1
    まだ子供もいないのに、子育てするなら近い方が良いから義実家の家の近くに住んでって言われた事
    私にとったら縁もゆかりも無い田舎に住むメリットが何一つない
    それなら私の実家近くの田舎に住みたい
    これ言われてから距離置いてる

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/10(水) 17:24:15 

    >>27
    よこ
    ぶっちゃけそういうのが気持ち悪く感じるんだと思うんだよね
    私には大きくなった息子がいるけど、妻と義母との関係も分かるから、もう50前なんだけど出てこない言葉よ
    私はそれより結婚した時に息子の妻となってくれた人に私の息子を愛してくれてありがとうと思う
    何だろ、息子の妻となってくれた人が好きになる?感じ
    これもダメかしらw

    +24

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/10(水) 17:24:20 

    不妊治療の末、女の子を出産してお見舞いに来た義理の両親から「次は男を産め」と言われたので
    身体の事も考えまだ次は考えられないので…と話したら「男を産まない長男の嫁は要らない」と言われ義理の妹の息子が優秀と自慢していたけど娘の進学先がその息子より良い進学先になったら嫌味を言われた事。

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/10(水) 17:24:37 

    >>390
    めちゃくちゃわかる。
    産んで取られる感覚って私もあった。

    うちは2人目した時、独身の義理姉に「2人目をくれないか?」と冗談で言われた。
    私もその時は笑って流したけど。
    その後も義実家に子供をつれて行くたび義実家近くの「近所の〇〇小学校に通いなさいよー」とかね。
    あと、何かにつけて「うちの孫」と言われるのが嫌で仕方なかったわ。

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/10(水) 17:25:03 

    うち、年金暮らしの義実家のネット代を毎月払ってるんだけど本当は払いたくない
    夫が結婚前から払ってたのをずっと払ってる

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/10(水) 17:25:43 

    >>1
    いつまでも割り箸。
    これは男たちが気づかない、なんかイヤーなやり方。

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/10(水) 17:26:42 

    >>2
    たぶん信仰絡み。人の弱みにつけ込んで口出ししたいだけ。家まで押しかけてきて口出しするようだったらストーカーで訴えてやればいい。

    +12

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/10(水) 17:27:47 

    >>505
    私はそれ実の母にやられてたな
    ママとパパ、どっちが好き?って父の前で聞かれるの、イヤだった

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/10(水) 17:28:10 

    うち駅近なんだけど義姉に「家に車停めさせて!そして駅まで送ってお願い🙏」って夫にLINEきてたけど断った
    義両親が図々しいからやっぱ娘もそうなるんだなーと思った

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2024/04/10(水) 17:28:26 

    >>348
    最低最低!絶対娘さんと2人にしない方がいいよ。てか、私なら会わせたくない、祖父が孫にってよくあるらしいからね。信じられないけど変態っているから。

    +42

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/10(水) 17:29:35 

    >>3
    クソ田舎の義母。
    私と同居が上手くいかなくて破綻。
    ウチの子供達にストーカー。
    下の子を出産した時は、義母が勤務する病院で出産でした。同僚に連絡もらえるように手配。
    翌日から科が違うのに早出して、ミルクとオムツ交換、抱っこ等を勝手にしていた。
    妊婦の時には、無資格なのに産婦人科にゴリ押しで異動し、私にいじめられていると医師や看護師に言いふらす。
    やり過ぎたのか、年齢を理由に解雇された。
    下校時刻の頃に通学路を車でウロウロして、偶然を装って会う。
    私が仕事から帰るまで子供だけで留守番していると自宅周辺をグルグル何度もパトロール。
    スクールバスの到着に合わせて、停留所で偶然を装って待っている。
    子供が地元の高校で部活が始まる時間に合わせて帰宅。
    夫はマザコンなので、義母味方。
    これらの行為も黙認している。
    子供達には私に言うなと口止め。


    +6

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/10(水) 17:31:23 

    >>570
    嫁の食事が出ていなくて気づかない旦那っているの?
    気づいてないふりとかじゃなくて?

    +25

    -0

  • 829. 匿名 2024/04/10(水) 17:32:32 

    >>820
    義父母、私の子供たちのことを「うちの子」って言うんだけど、イラってくる。
    私に「うちの子たちの世話をよろしく」「うちの子たちをちゃんと育てて」^_^とか言ってくるの。

    +24

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/10(水) 17:32:36 

    義実家には少しの手間もお金もかけたくない

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/10(水) 17:33:05 

    義両親に言われて嫌だった事って沢山あるけど、私も義両親に嫌な事言ってるだろうから通常ならお互い様で流せるんだけど、義との関係ってあまりにもこちら側にメリットが無いんだよね
    デメリットの方が多いからよっぽど良い人たちじゃないと関わりたく無いのが本音

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2024/04/10(水) 17:33:43 

    >>15
    やるよね。
    とにかく孫を手なづけたくて。
    自分が抱っこして、奪うとるのに必死。
    義母は私に母乳あげるなって言ってきたよ。
    自分自身が母乳育児できなかった、母乳だとママに取られちゃうから嫌なんだって〜

    +25

    -2

  • 833. 匿名 2024/04/10(水) 17:33:52 

    >>821
    うちは去年くらいからお寺から墓の掃除代の請求書が届くようになった。義母がしれーっと許可もなく変更手続きしてた。普段何にもしないくせにお金が絡む事には素早い。てか、義母が死ぬまでそっちで払うもんじゃないの?うちの実家の母はそうしてるよ。ちなみに義母は生活には困ってない。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2024/04/10(水) 17:34:23 

    >>831
    うち子なしだし少なそうな財産も何も継ぐものないから会うの辞めたわ
    メリットないし

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/10(水) 17:34:48 

    >>733
    残るのヤダから食べなさいって無理やり食べさせるの、あれなんだろうね
    量をたくさん食べるのがいいみたいな言い方

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/10(水) 17:35:33 

    >>1
    うちは逆で、義兄嫁さんの流産とその状況とか不妊治療の話を義母から聞かされて、その無神経さに腹立った。今不妊治療してる人はすごく多いですよって言ったら、今の子(女)って何でそうなのかしらね?って勝手に嫁側のせいにしてるところも無理。
    親戚が認知症になった事もちょっとうれしそうに話してきたし、ペラペラ無神経で、義母とか以前にただの性格悪い人としか思えない。

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2024/04/10(水) 17:35:45 

    >>833
    掃除代って初めて聞いた

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/10(水) 17:36:37 

    数えきれないくらいある。
    私、梅干しが見るのも嫌なくらい苦手なんだけど、それを知ってて姑が私が来た時に梅干しの刻んだおにぎりを目の前に出してきた。
    他にも色々。天然ぶってるけど、絶対分かってやってる。

    +7

    -1

  • 839. 匿名 2024/04/10(水) 17:36:38 

    >>33
    キモい!キモい!キモい!
    時々、お嫁さんに手を出す舅がいるらしいけど、ホントなんだ。
    私の周囲にはいないな〜
    せいぜい●●ちゃん呼びくらい。

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/10(水) 17:37:12 

    義弟がうちの車に義犬を乗せようとしてきた
    自分が拾ってきた犬なんだから自分が乗せろよ

    +4

    -1

  • 841. 匿名 2024/04/10(水) 17:38:07 

    クソ義母って嫁が言い返せないのわかってるからネチネチ嫌がらせしてくるよね
    タチ悪すぎ

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2024/04/10(水) 17:39:44 

    >>795
    うちもだよ‥新しい事に挑戦してすごいなとは思うけど、毎回不具合をスマホのせいにする。いやいやあなたが消去したんでしょ!と思う。飯塚かよ。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/10(水) 17:40:47 

    私が流産して1ヶ月後に義弟の嫁が妊娠。
    ちょっとメンタルきついので、帰省を控えたいと旦那が伝えたところ、「人の幸せを妬むなんて最低」「他人の幸せを祝って一人前」など訳の分からない説教を私にしてきたこと。もう10年以上経つけど、やっぱり腑に落ちない。

    +20

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/10(水) 17:41:23 

    >>11
    ひねくれ過ぎてて生きづらそう

    +4

    -11

  • 845. 匿名 2024/04/10(水) 17:41:42 

    高齢出産で妊娠初期の心も身体も不安定な時期にデリカシーのかけらもない事を言われて、私と夫が決めたことも自分勝手な理由で悉く反対された上に、もう帰れ!と言われたこと。絶対に何があっても義両親には頼らないし初孫もほぼ会わせない

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/10(水) 17:44:45 

    義実家がうちに干渉しすぎる
    子どもの受験とか成人式でどんな着物を着るかなどは子ども本人と親である私たち夫婦が考えること
    出しゃばらないでほしい

    うちに何だかんだ口出しする前に、自分たちの50代の娘がタイマーでお米が炊けたりゴミ出しができるように練習させて

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/10(水) 17:45:04 

    私が妊娠中に義弟が知り合いの人が流産したとかお子さんが亡くなったとか私の目の前で義父母に話してた。明らかに悪意あっての事で腹立った。義父母も義弟に甘いから叱らないし。
    私は義父と義弟からめちゃくちゃ嫌われてて仲悪い。珍しいかな。

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/10(水) 17:45:05 

    >>742
    寄り添ってる風に見せかけてるだけ。人の気持ちなんてお構いなしの、ただの図々しい人間なんだよね。

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2024/04/10(水) 17:46:05 

    >>322
    うちは逆に義母から義妹をお願いって言われるよ。

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/10(水) 17:46:33 

    >>1
    最低だね。
    まぁ聞かされた方も「よくそんな事他人に言い回れるな」って思ってるよ。

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2024/04/10(水) 17:47:46 

    >>727
    厶義茶もあったよ
    む義茶だったかもw

    +13

    -1

  • 852. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:09 

    何の連絡もなく義母に勝手に結婚式場をキャンセルされてて、違う式場に変えられていた。

    +16

    -0

  • 853. 匿名 2024/04/10(水) 17:53:01 

    うちは子供を産んだ時に病院に来た義母と義祖母と義叔母に
    この子(義母)の面倒はちゃんと見てね。頼んどくよ!と言われたんだよね。シングルで義父はいない
    授乳で寝不足、緊急帝王切開により尿管引っ張って歩く私に何度も言われたんだ

    この人達は一体何を言ってるんだろう…私が義母に何か悪い事した?と考えても分からなくて私が至らない嫁と言いたいのか?と帰ってから涙がボロボロ出てきたわ
    これから初めての子育てに不安も抱えて精神的に敏感だったりするじゃない?何であろうと圧力はキツいのに意味が分からなさ過ぎた

    全く気づかなかったんだけど、後に義母には元々精神疾患があったと分かった
    酷いと思わない?旦那もハッキリ病気だとは知らなかった、神経が弱いタイプとしか思ってなかたった、と
    義祖母や義叔母はとっくに知ってたんだよ
    ホント詐欺に遭った気持ちになったわ

    +19

    -1

  • 854. 匿名 2024/04/10(水) 17:54:17 

    家を建てて義家族を新築に招待したら、義母「このあたりって年寄りが少なくない?私大丈夫かしらね」
    義母「この冷蔵庫、私上が届かないわ。どうしようかしらね」「この部屋何に使うの?」

    一緒に住もうと妄想してたのか知らないけど、怖過ぎた

    +40

    -0

  • 855. 匿名 2024/04/10(水) 17:54:57 

    >>124
    うちは離乳食が始まって、まだ卵を食べさせてなかったときに全卵が入ってるたまごボーロを勝手に食べさせてたよ…。
    「黄身も卵黄もくっついてるんだから分ける必要ないでしょ」って。
    しかも一個とかじゃなくて私に隠れてあげたいだけ食べさせてた。
    なんともなかったから良かったけど、娘のお友達で黄身を耳かきですくえるくらいの量を食べただけでアレルギーが出て通院している子がいたから冷や汗かいた。

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2024/04/10(水) 17:56:50 

    >>25
    うちも。
    「面倒かけるけどよろしくね」「お世話になるのでよろしくね」って、当たり前・もうきまっているかのように毎回言う。
    よろしくね って何なんだろうと思うわ。

    わたしならまだ自分でやれている段階で、他人に自分の面倒見ろなんて申し訳なくて言えないけどな……
    一人ではもうどうしようもなくなって何の手立てもない、という状況になって初めて「これこれこういう状況で…本当に申し訳ないけど、出来る範囲でいいので手を貸してもらえると嬉しい。どうでしょうか…?」とお伺いを立てる感じになると思う。

    +36

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/10(水) 17:57:02 

    義両親が霊媒師呼んで、その霊媒師から私は人格否定されてるのに旦那含めてみんなヘラヘラして聞いてた事。(すぐ怒るやつは子ども流れる、障害児生まれる、とか)

    一生許さん。

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2024/04/10(水) 17:57:24 

    >>853
    うちも義きょうだいの精神疾患(遺伝性あるもの)隠されてた。それでいて私の出自を晒せと最初に言ってきた。疑われて腹立った。
    あなた達の家系のほうがよほどやばいって!と言いたい。

    +15

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/10(水) 17:57:25 

    >>855
    分かる。
    はちみつは赤ちゃんには駄目と伝えても、うちは食べさせていたし大丈夫だったと言い張る。そして私を神経質と義父母と義兄、義弟でバカにしながら笑うの。

    +19

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/10(水) 17:58:34 

    何もかもが嫌だよ早く滅べ

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2024/04/10(水) 17:59:13 

    >>1
    同じ女なら、多少は苦しみわかりそうなものだけどね、、。 
    うちは実母に流産した時に、理由も聞かずにあちゃー!あんたが無理な事したんでしょ!はいはい、わかりました。って言われた。 
    実の母がマジか、、と泣いたよ。まぁ毒親気味だからしょうがないけど。
     
    実母自身の出産が3人何事もなく産んでるから、アイツら想像出来ないんだよね、、、。 
    妊娠、出産って本当に皆違うのにね。 
    ネットもない時代に育った人だから、無知だし迷信じみた事言うし。 
      
    ご主人に相談しなよ!一人で抱え込まないでね!‼︎

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2024/04/10(水) 18:00:05 

    >>827
    義理母の努めてる病院なんかで産むから

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2024/04/10(水) 18:00:47 

    >>851
    そういえば、前に別のトピで
    『義やがらせ』っていうのも見た笑

    +3

    -1

  • 864. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:09 

    >>1
    下戸なのにお酒を飲むことを強要された事
    あと自分は元気が無いというか暗いんだけど
    それをよく指摘されてた事
    認知症になってもまだ言うから
    ある意味感心しました

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:17 

    >>851
    他にも色々でてきてたね 
    そのなかでも
    ム義茶は秀逸だわw

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:50 

    >>6
    ほんまどうしょうもねぇえwww

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/10(水) 18:03:11 

    >>854
    うちも新居に招けってうるさいから招いたらマーキングしていったわ。

    お金も出してないくせに口出しないでね、全くカンケーない小姑も

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/10(水) 18:03:14 

    >>734
    うちもそうだよ
    先日おじさんの誕生日会があったんだけど、仕切りたがりの婆が自分が子供一家と旅行した写真を見せびらかしながらずっと一人でしゃべってた。みんなただ無言で食べてるだけだけ。義母は夫に食事会をやれって言ったのにつまらなそうにしててさっさと帰っていった
    義母はよその家の近況を知りたいから夫に親戚集めろっていうんだよ。マウンティングしかけて逆にマウンティングされてた笑

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2024/04/10(水) 18:05:02 

    帰省時に夫と義実家の謎の家族団らん

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/10(水) 18:05:30 

    義母がダンボールいっぱいに入ったヨレヨレの白いスパッツ(新品なのか中古なのかよくわからない)を「ガル子ちゃん欲しいだけ持っていっていいからね!」とにっこり。
    「要らないですー」と、そのダンボールを見ずに回避しようとしたらそこにいた旦那が「見るだけ見てみたら?」と義母を援護射撃。
    ねえ!!拒否する方だって体力要るのわかる!?
    てか白いスパッツがなんでこんなにあるわけ??
    もうなんか色々と面倒になって、親指と人差し指で1枚だけつまんでその辺のビニール袋に入れてカバンにしまった。

    +10

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/10(水) 18:05:49 

    >>465
    嫁側だけど、さすがにここまで気遣いを要求されるときついなあ

    +17

    -1

  • 872. 匿名 2024/04/10(水) 18:07:40 

    >>869
    私仲間外れにされたことあるわ

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2024/04/10(水) 18:08:34 

    子供はわたしの連れ子だから仕方ないのかもしれないけど、いまだに子供の名前覚えてくれてなくて、親戚の集まりとかの場で おじょうちゃん。とかぼっちゃん。とか言われるのが嫌。

    +6

    -4

  • 874. 匿名 2024/04/10(水) 18:11:33 

    >>358
    私も手作りのクリームチーズのディップソースが荷物に入れられて送られてきたんだけど、腐ってたことある。
    飛行機の距離で中1日空くんだからクール便でも普通はやらないよね。具材の玉ねぎも生だし、冷蔵庫入れてても翌日に食べ切らなきゃいけないような物。しかも妊娠中だったからあり得ないと思った。
    わざとなのかいまだに不明だけど、60年以上生きててそんなこともわからないってヤバイからわざとかもなと思ってる。妊婦相手に恐ろしいことするわ。考えようによっては孫への殺人未遂じゃん。

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2024/04/10(水) 18:15:37 

    義理父が家に乗り込んできて延々と子供の名前批判された事。
    ちなみに名付けたのは旦那。
    1番意味がわからないのは義理父も子供(旦那の兄弟)に同じ漢字を使ってる事。なのに変な名前だと批判。
    そこを指摘したら
    「うちの場合は〇〇という意味の漢字だから!あなたの子供の名前だと〇〇という意味になる。なにそれ?おかしいじゃん」とずっとそんな事言ってた。
    知らんがな。名付けたお前の息子に言えよ。
    ひとんち上がり込んで子供の名前の悪口言い続けるって頭おかしいんかおもた。

    +11

    -1

  • 876. 匿名 2024/04/10(水) 18:17:35 

    うちの子達と話してるのにすぐに義姉の子供の話をする。
    あらそうなのね〜義姉子ちゃん達はね〜みたいな感じでうちの子の話はすぐ切り上げられて、その後は義姉子の近況話を聞かされる。
    悪気なくやってるし旦那は何も思ってないっぽいけど、私は毎回イライラする。時間の無駄。

    +12

    -0

  • 877. 匿名 2024/04/10(水) 18:18:41 

    こどもが赤ちゃんの時に授乳するのに
    別部屋に行こうとしたら、そんな恥ずかしかることじゃない、(義父もいる) ここで
    皆の前でしたらいいのに。と言われた。
    殺意わくよね。
    あんた、自分の娘にも同じこと言うんか?
    と言ってやりたかった。まあ、小姑は
    結局今も独身のままだけど。

    +15

    -1

  • 878. 匿名 2024/04/10(水) 18:19:58 

    >>796
    えー義祖母に対してそこまで求められるの?小姑は実の孫なんだからやりたいようにやればいいけど、それを孫の嫁に求めるのがよくわからない

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2024/04/10(水) 18:20:30 

    >>34
    ずっと嫌なことが続いててメンタルやられてたんだけど久しぶりにめっちゃ笑った!ありがとう!!!

    +9

    -0

  • 880. 匿名 2024/04/10(水) 18:22:47 

    お子さんが多いママがいるときにわざわざ
    「兄弟は居たほうが良いよね!まだ若いんだし…チラッ」
    と暗に二人目催促されたこと。

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2024/04/10(水) 18:23:34 

    >>869
    分かる。
    わざとなのか何なのか、私の知らない頃の家族の昔話されて盛り上がってる場面、一帰省一回は遭遇する。
    どういう表情していいか分からなくてひたすら苦笑いしてるわ。

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/10(水) 18:24:22 

    >>34
    私も年越しに義そば茹でさせられたわ

    +26

    -1

  • 883. 匿名 2024/04/10(水) 18:24:39 

    >>80
    うちの義母かと思った
    いなかったら電話きて「今家の前だけど」しらんがな

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/10(水) 18:26:53 

    >>97
    それな
    だれかが病気する毎に「祈っておくね」ばかりでうんざり
    祈っても治らんで

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2024/04/10(水) 18:28:20 

    同居でまだ息子が小さい頃、義母が「お母さんがいなくてもいいよね」と私がいない時に言ったらしく
    その時息子は何も言わず、目から涙をポロっと流したらしい、小さい子を傷つける言動をいまだに許せないわ

    +18

    -0

  • 886. 匿名 2024/04/10(水) 18:28:30 

    >>424
    自虐風自慢ってやつですか?
    良い義実家にめぐまれて良かったですね

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2024/04/10(水) 18:28:40 

    >>727
    義シリーズすきっっw

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/10(水) 18:29:41 

    >>604
    部屋に入りにくい気持ちはわからないでもないけど、私が入りやすいように気を使ってよ というのは違う気がするよ。皆さんからしたらコメ主さんがなんで早く帰りたいと怒ってるのかさっぱりわからないと思う。

    私の話になってしまうけど、私達が来るのわかってたはずなのに鍵もない誰でも出入り出来るリビングで授乳するように言われたよ。そんな場所で出来るわけもなく車に行って授乳したわ

    +13

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/10(水) 18:29:50 

    >>20
    ぽっちゃりな私に
    義父「〇子さん、ちょっと痩せたんじゃないか?(ニヤニヤ)」
    義母義姉が顔を見合わせながらクスクス

    これで一生嫌い確定になった

    +51

    -1

  • 890. 匿名 2024/04/10(水) 18:31:25 

    洗ってない手でご飯を混ぜ、おにぎり握って子どもに出されたこと
    しゃもじとラップを使って欲しい

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2024/04/10(水) 18:32:39 

    >>362
    結納金については旦那が用意しなかっただけじゃない?

    +2

    -6

  • 892. 匿名 2024/04/10(水) 18:33:00 

    結婚してから本当にひたすら
    干渉され続けてる。家の電話が
    鳴るとなんとも言えない暗い気持ちに
    なる。

    +12

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/10(水) 18:33:15 

    義姉からは、義姉が不倫で子供作ったり
    自分の意思で相手のおっさんの愛人を続けているのに
    自分は性欲処理に使われてるだの騒ぎ
    うちの家庭まで火の粉を飛ばしてきた。本当に大変だった。

    義母からは、産まれてきた子供の名前にケチをつけ
    散々酷い事を旦那に言い、旦那が怒り
    じゃあ、そんなに言うなら子供を会わせないと言うと
    じゃあ、今まで貸したお金を返せ、返さないと弁護士立てて訴えるぞ!という書類を送りつけてきた。
    【因みにお金は、旦那が実家にいた時に家族全員で食べた食材費、歯磨き粉、ガムなどのお金。毎月20万の給料から18万を奪って、合計300万以上は奪ってきたのに、そのお金はどこへ行ったのか。】

    なので、縁を切りました

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/10(水) 18:33:16 

    >>811
    欠席でいいです。と言えたらよかったのにね。
    私なら嫌いな義弟から言われたら言っちゃうw
    来なくていいし。

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/10(水) 18:34:02 

    義実家に結婚式の写真飾ってるけど、私だけ目つぶってて顔が半分きれてる写真を飾られてる

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/10(水) 18:34:17 

    >>857
    霊媒師呼ぶってなかなかフツーのお宅ではないと思うのだけど。こわ。気をつけて。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2024/04/10(水) 18:35:16 

    >>1
    存在からしてNGざます

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/10(水) 18:35:25 

    >>265
    えっ子供産んだ嫁に「ありがとね」しか言わない人なんているの?

    +0

    -4

  • 899. 匿名 2024/04/10(水) 18:35:36 

    コロナ禍で外出も自粛していたのに
    孫に全然会えないといきなり家に訪ねてきたこと。

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2024/04/10(水) 18:36:20 

    >>83
    我が義実家もふつうは義父の兄弟も呼ぶものだって言ってました。呼ばなかったけど、、謎すぎました。

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/10(水) 18:36:29 

    義家から土日になると今どこいる?何してる?家に来いと電話がかかってくる…

    +18

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/10(水) 18:36:32 

    >>8
    むしろやられたい!わかりやすくて最高

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2024/04/10(水) 18:38:15 

    旦那が浮気した時、男はそういうもんや、誰でもすると言われた
    旦那にはいっさい怒らず、スマホから発覚したんだけど、スマホを見たという行為で私にめっちゃ怒ってきた

    +18

    -0

  • 904. 匿名 2024/04/10(水) 18:38:48 

    >>673
    そうですよね…しかも可愛がってたんですよ。可愛くて可愛くて!って。離婚になったら養育費なんて無駄なもの払わなくて良い、さっさと離婚しろ、早く追い出せ、それだけ。冷たいどころじゃないです。人間なの?って思いました。不倫相手の女と再婚した時も待ってたよ!早く御披露目しないとねってキャッキャして今では一番のお気に入りだって。この不倫嫁と私と義が集まると私サゲ不倫嫁アゲが始まるの。
    倫理観も何も無い。他の親族もその嫁がお気に入りらしくて家を行き来したり楽しそうにしてる。
    ふとした時に要領の良さが見えて余り好きじゃないし不倫時に散々義実家から連絡が来て嫌な話し聞かされたのも気付いてないみたい。

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2024/04/10(水) 18:39:30 

    >>502
    私は母乳があまり出なかったので、母親失格みたいに言われました。

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2024/04/10(水) 18:39:36 

    孫の誕生日当日にプレゼントを直接渡したい!と言って家に訪問してくること。
    誕生日は家族でゆっくり過ごさせてや…

    +17

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/10(水) 18:40:17 

    孫へのお年玉の金額の差。
    第一子へはずっと1万円
    第二子へはずっと5千円
    もらえるのはありがたい…
    しかし15年このまま。

    +4

    -1

  • 908. 匿名 2024/04/10(水) 18:41:15 

    子供が出来なかった時嫌味ばかり言われた。出戻り小姑がクソみたいな女で二人からの嫌がらせで精神疾患になった。自分は何事もなかったように暮らして恨みと憎しみが消えない。

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/10(水) 18:41:45 

    >>8
    お正月体調が悪くて義実家に行けず夫だけ行かせたら、皆が直箸でつついた跡があるお節の残飯をお土産にいただきました。もちろんメインなんて皆無。
    食べたくなかったけど、食べ物に罪はないから食べた…

    +10

    -13

  • 910. 匿名 2024/04/10(水) 18:41:56 

    >>874
    私は冷凍した肉魚、後は義母の手作りおかず等々…冷凍した物だから大丈夫!って宅急便で送られてきた。いやいや…着くまでの間どんな所に置いてあるか分からないでしょ?真夏とかならあっと言う間に解凍されて腐ってしまうよ…と何度言っても理解出来なくて納得して貰うのに数年かかったよ。

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/10(水) 18:42:24 

    >>10
    義親の実の娘である義姉とその子供を優遇するのは、何とも思わない。

    どうしても許せないのは、私とは真っ赤の他人である義弟の嫁とそれが産んだ子供へのものすごい待遇の差、私本人はがまんできても、我が子だけが割りを喰っているのは、一生許さない。
    よく小姑の悩みを聞くけど、男兄弟が居て兄弟が甘えっ子で自分の夫が親にわがままを言えない性格なのも大変。

    +17

    -1

  • 912. 匿名 2024/04/10(水) 18:43:48 

    >>313
    うちも。焼肉私の分だけ皿なくて帰り道旦那にキレたら私は赤ちゃん抱っこしてたからじゃん?だって!
    うちのおかん天然だからって。
    しかも赤ちゃんいるのに義父がタバコ吸っても誰も止めない!

    クソが!
    老後の面倒は一切何も手伝わないと決めた。

    +67

    -0

  • 913. 匿名 2024/04/10(水) 18:44:18 

    孫差別かな…。

    自分の娘の子供(13歳~16歳)が可愛いのは分かるけど…。

    うちまだ1歳の子だけど、お誕生日とかプレゼントどころかおめでとうもないよ。

    娘の子供にはたくさんやってて、購入しているのに遭遇した時のむなしさよ

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2024/04/10(水) 18:46:29 

    >>500
    合鍵を渡すのが大間違い。
    勝手に入らないってわかっている人ならいいけど。

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/10(水) 18:47:49 

    色々あるけど義母がカレーを
    作ってご馳走になったんだけど
    とてつもない大きさの脂のかたまり肉
    を入れられたこと。
    残したら駄目だと思いこんで
    えづきながら食べた。辛かった。

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/10(水) 18:47:53 

    >>408
    無音撮影はMicrosoftが提供してるカメラアプリで使えるよ!証拠残そう!


    スキャナー機能搭載、無音撮影にも対応する「Microsoft Pix カメラ」 - ケータイ Watch
    スキャナー機能搭載、無音撮影にも対応する「Microsoft Pix カメラ」 - ケータイ Watchk-tai.watch.impress.co.jp

    スキャナー機能搭載、無音撮影にも対応する「Microsoft Pix カメラ」 - ケータイ Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Watchトラベル Watc...

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2024/04/10(水) 18:49:49 

    >>1
    初めて行った時に靴捨てられたこと。旦那に私の靴ないんだけど〜と言って探してもらったらゴミ袋に入ってた
    数年後お風呂入ってたら熱湯(60度)にされたこと。呼び出しボタン押して旦那呼んで熱湯になってるけど下げていい?って聞いた
    ご飯食べに行った時に同居孫にはお子様セット頼んだのにうちの子にはお子様セットなかったこと。息子大泣き。だから2つ頼んでと言ったじゃないですか〜と親戚の前で言った
    大皿料理なんだけど皿とご飯がないこと多数。あれ?一個足りないね!と言って皿とご飯勝手に持ってきてる

    旦那は義母のことうっかりさんだと思って疑ってない
    私は悪意あると思ってるけど、天然装っていちいちチクってる

    +49

    -0

  • 918. 匿名 2024/04/10(水) 18:52:00 

    >>642
    だよね。
    大騒ぎするよね、普通は。
    なんで黙って水で洗ってるのか理解できない。
    まあ、そもそもよそのお家でお風呂に入るのも嫌だけど(笑)

    +20

    -0

  • 919. 匿名 2024/04/10(水) 18:53:03 

    義実家というか義母なんだけど、自分の思い通りに人を動かそうとする。
    駆け引きをしたり心理戦を使う。
    人前で自分がいかに優位か見せつけたい願望が強く、親戚の前でやたら私をこき使ったり威張る。
    若い頃は何とか付き合ってたけど、段々とどうでも良くなって相手しないことにしてる。

    最近だと、毎年私の誕生日を祝うメールを送って来てたくせに、今年はわざと当日に送ってこなかったw
    わざと送らないことで「私は今怒ってます」という意思表示。
    うざすぎる。
    数日経ってから「誕生日おめでとう」と送って来たけど返信もしてない。

    +16

    -1

  • 920. 匿名 2024/04/10(水) 18:53:04 

    >>85
    リアルおぼっちゃまくんやん...

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/10(水) 18:53:06 

    出産後、まだトイレも行けない寝たきりの状態なのに義家族が8人くらいゾロゾロ病室に来たこと
    こっちは寝てないから眠いのに、もういい加減にしてくれって思ったよ
    当日来なくてもよくない?

    +18

    -0

  • 922. 匿名 2024/04/10(水) 18:54:15 

    ここの皆さんのコメント見て、義実家はホントに嫁に冷たいし、意地悪な人が多い事に驚く。
    ひと昔前だったらただひたすらに耐え続けてたかも知れないけど、今は思い切って疎遠にする人もいて、それが正解だと思う。

    自分の息子が選んでも結婚した人をなぜそこまでイビれるんだろうかと思うけど、やっぱり息子取られた、大好きなお兄ちゃん取られたって嫉妬心が根底にあるのね。

    自分の大事な人が大事にしてる人に嫌な思いさせて、いつかバチ当たればいいのにって思います。

    +15

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/10(水) 18:57:21 

    旦那のお姉さんのご主人の銀行の成績をあげるために
    「口座を開設して貯金して欲しい」と頼まれたので600万円貯金しましたがひと言もお礼は言われず…
    数年後家を建てる為におろしてもいいか?聞いたら
    「あれもういいの!」と義姉から言われた。

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/10(水) 18:57:24 

    >>917
    天然装うの最高w

    +22

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/10(水) 18:59:25 

    >>34
    みんなよく黙って言うこと聞くのねー

    +3

    -2

  • 926. 匿名 2024/04/10(水) 18:59:29 

    義母に『家族になったんだから嫁ちゃんの給与明細や貯金通帳を定期的に見せてね』と言われた。
    自分の親にも見せてないので無理です〜て断った。

    +43

    -0

  • 927. 匿名 2024/04/10(水) 18:59:51 

    >>917
    熱湯のは殺人未遂事件の被害者ではないかな

    +28

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/10(水) 19:00:19 

    >>649
    本当よね。
    なんで途中で旦那を呼びに行かなかったんだろう。

    +9

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/10(水) 19:00:52 

    >>408
    楽しい食事風景撮ってまーす!って感じで堂々と録画
    その時にご飯美味しそー♪って言いながら自分の席と周りの全員のもしっかり撮る
    とにかく証拠だ

    +13

    -0

  • 930. 匿名 2024/04/10(水) 19:03:08 

    流産と他の理由で診察行ったまま数日入院することが決まった時、翌日にはアパートに来て勝手にトイレ掃除、風呂掃除、洗濯干された。
    許した旦那もセットで一生忘れない。

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2024/04/10(水) 19:04:28 

    >>254
    けど実際繋がってるしなー。イヤだけど。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2024/04/10(水) 19:04:30 

    >>876
    これ、うちもあるある。

    私の子と話してても、「あら、うちの○○くんはねー」って、義姉の子供の話にすり替えるの。

    うちのだって。苗字違うやろw
    娘の子はもう我が子なんだろうな

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/10(水) 19:04:35 

    >>10
    私も差別された。
    「あなたの子ども達は会っても笑顔がない、それはあなたの育て方が悪い。◯◯ちゃん(義妹)の子どもはニコニコしている。笑顔で子育てしているからだ 。」だって。
    子ども達もあんたの事が大嫌いだから笑顔が消えるんだよ。
    察しろよ 。

    +31

    -2

  • 934. 匿名 2024/04/10(水) 19:08:25 

    >>278
    コレ、よく聞くね
    親世代からもよく聞くし

    うちも、今じゃ合格しても
    賞とっても何も言わない

    可哀想なのは
    息子の旦那は姑が喜ぶはずと信じてて
    相変わらず報告してること

    こんなにあからさまでも気付かないとは
    男は鈍感過ぎないか?

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2024/04/10(水) 19:08:54 

    >>930
    帰宅した時動かなくて済むように
    あなたのカラダを気遣ったとかではないの?
    心配してくれてたのではないの?

    +0

    -9

  • 936. 匿名 2024/04/10(水) 19:09:26 

    >>604
    うちも弟嫁さん授乳で隣の部屋使うことあるけど、実家では嫌な思いして欲しくないからいつも私も気をつかってるし気にかけてるけど、自分のペースの方がいいかな?と思って授乳になったときは声かけしてない
    けど20分くらいで声かけした方がいいのかってこと?
    実家とはいえ、両親や弟にも久しぶりだと気をつかうし、会話しなきゃとか盛り上げなきゃって感じで話しちゃうけど・・不安になってきた

    母だけど食事作る側からしたら前日から大量のごちそう作ってて温かいうちに食べて欲しいし、お嫁さんの分はきちんと多めに取り分けてるよ
    急に授乳になったら外からは扉も開けたりできないし難しいよね
    この義母さんもおでん持って帰る?とかすごく気を遣ってくれてるように感じるからかわいそうに思うんだけど・・・
    もし怒るとしたら、気遣いが遅い旦那さん(息子)だよね

    +13

    -2

  • 937. 匿名 2024/04/10(水) 19:10:12 

    >>6
    うわぁ…

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2024/04/10(水) 19:10:31 

    >>358
    それはさすがに犯罪じゃない?

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2024/04/10(水) 19:10:35 

    >>667
    嫁いびりがしたいんじゃない?
    昭和脳で嫁を格下だと思ってるんだろうね

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2024/04/10(水) 19:10:53 

    >>1
    私が食べられない食材があるこよを知っていて、それえお細かく刻んで敢えて入れていた。

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/10(水) 19:12:41 

    >>851
    夏に義家行ってム義茶が出てきたら私1人で笑い堪えてそうw

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/10(水) 19:13:25 

    >>592
    そうですか~。早く家事やれよ

    +2

    -6

  • 943. 匿名 2024/04/10(水) 19:13:42 

    >>500
    うちの義母も合鍵あるとありがたいだの、自分の布団置いてくれだの言ってきたよ。その時住んでたところ狭い1LDKなのに。
    距離感が異常で、もはや迷惑行為。家来る時も時間を絶対に守らない。例えば昼過ぎ約束なのに、朝早くまだ身支度も済んでないのにやってくる。
    いくらなんでも礼儀無さすぎて、いびりとバレないように困らせたいんだろうけど、どう見てもいびり。

    +13

    -0

  • 944. 匿名 2024/04/10(水) 19:14:09 

    >>906
    当日は遠慮してほしいよね…。
    ちょうど日曜が娘の誕生日で、義両親にプレゼント買いに行きましょうって言われてて憂鬱。
    実親は近居でもプレゼント郵送してくれるのになあ。

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/10(水) 19:16:36 

    こどもを本人の目の前でぎっちょと言われたのは嫌だった。

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2024/04/10(水) 19:17:09 

    >>28
    虫歯菌とか歯周病の菌とかピロリ菌とか移るよね?
    虫歯菌とか子供の頃いかに抑えるかで変わってくるとかいうのに

    +9

    -1

  • 947. 匿名 2024/04/10(水) 19:20:11 

    >>667
    大事な息子を取られたと思ってるんじゃない。
    幼稚だよね、ほんと。

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2024/04/10(水) 19:20:37 

    >>618
    私が終始無言でやってたからか纏う静かな怒りを感じて怖かったのか、やばいと察したみたいで何も言って来なかったよ
    帰るまで子供以外と口聞かなかったし、誰とも目を合わせなかった
    今でも思い出して腹立つし、でもかわいい息子の高級どんぶりと交換してやった自分グッジョブ!って思ってスッキリしてるww
    みんなも食事関係で何かされたら息子(旦那)のと義母の目の前で交換してやればOK
    万が一変なもの入れられてても義母が止めればいい
    悪事も明るみに出るし

    +36

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/10(水) 19:20:44 

    >>898
    いるよ…そういう人の話をしてるのよ。

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2024/04/10(水) 19:21:14 

    >>111
    昔の人ってそれが普通だったから悪気なくやるんだよね、今と口腔環境の教育や周知が全く違う世界を生きていた世代たち

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/10(水) 19:23:24 

    義犬を撫でたり義犬がペロペロ舐めた手を洗わずそのまま赤ちゃんに触るのやめてほしい

    +16

    -0

  • 952. 匿名 2024/04/10(水) 19:23:33 

    とにかく図々しくて相手の都合とか全く考えない。
    出産した時も里帰り先の実家まで押しかけて、短時間かと思いきや朝から晩まで居座ってて引いた。

    +17

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/10(水) 19:23:37 

    妊娠報告したら義叔母にも言いやがった
    まだ安定期ではないのに

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2024/04/10(水) 19:24:50 

    >>952
    同じく
    里帰り先の実家に行くのが当然みたいな感じで、明日行きますからと勝手に予定決めて来たよ
    しかも産まれた時に産院にも来たのに
    新幹線の距離なのにないわー
    グイグイ系義母って地雷でしかない

    +15

    -0

  • 955. 匿名 2024/04/10(水) 19:25:53 

    >>760
    同じく23区

    義母が同じ田舎から出てきた人かずーっと下の階層の人としか仲良くしないからいまだにアンタ呼びされるし、平気で相手の顔を指差しながら話す

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/10(水) 19:26:38 

    >>9
    通院で赤ちゃん預けたら義母の枯れた義乳吸わされてたわ。義姉が事後に密告してきて発覚

    +16

    -1

  • 957. 匿名 2024/04/10(水) 19:26:46 

    >>935
    正気で言ってます??笑
    もしかして義母ですか?笑

    あの時は無許可で勝手に私のアパート(夫は隣県住み)に来て無許可で部屋中掃除していただいてどうも!笑

    ご自分がどれだけやばいことしたか自覚した方がいいですよ!

    +13

    -2

  • 958. 匿名 2024/04/10(水) 19:27:25 

    >>377
    私もそんな神経質に育てたら子どもも神経質になるからダメよ!とよく言われていたけど、1人息子18歳、神経質とは真逆の大雑把な子に育ちましたw 外野が言うことは気にしなくていいと思うわ。

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/10(水) 19:27:26 

    >>11
    うちこれ実母にも言われる。
    お中元お歳暮のお礼などで電話かかってくる度に言われるらしく腹立つわ。
    うちの両親の孫でもあるのに。

    +5

    -1

  • 960. 匿名 2024/04/10(水) 19:27:53 

    >>873
    じゃあ義実家に行かなきゃいい
    可哀想なのはあなたじゃなく連れ子と義理親だよ

    +9

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/10(水) 19:28:25 

    >>917
    天然で片付けられるレベルじゃない

    +22

    -0

  • 962. 匿名 2024/04/10(水) 19:31:54 

    兄弟全員がいらない認定した実家をウチに押しつけられそうになったこと
    この家建てた時にお祝いもくれなかったくせに負の遺産よこすな

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2024/04/10(水) 19:32:34 

    >>40
    分かる〜

    何ならいつも義父母の味方だから、お前が神経質なんだよとか不機嫌に言われたりして…

    そういうのの積み重ねで、旦那のことが嫌いになった

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/10(水) 19:33:00 

    >>3
    うちは父親がやってる会社にいきなり来た事がある、アポなし訪問信じられない

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2024/04/10(水) 19:33:14 

    夫が偏食が多くて野菜が食べられない、果物すら自分で食べないとこぼしたら、「私は男をよく知っている。男は皮を剥いてまで果物を食べないわよ」って言われた。私が結婚した時に30過ぎていたので(異性にもてない、行き遅れと決めつけていて)、さりげなくマウントも入っていて嫌だった。

    夫の偏食や箸の持ち方が変なのは、姑のしつけが悪かったと思っているよ。

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/10(水) 19:33:18 

    >>952
    うちも里帰り先の実家に来たわ…。
    里帰りから帰宅した日も終電まで居座って行ったし
    入院中も皆勤賞だった。
    真面目にここまで図々しいのは障害だと思う。

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2024/04/10(水) 19:33:22 

    >>917
    姑悪意の塊で草
    寝たきりになったら捨ててやれ

    +25

    -0

  • 968. 匿名 2024/04/10(水) 19:33:52 

    このトピ見てたらあまりにも不快すぎて気付いたらめっちゃ眉間にシワが寄ってたw

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2024/04/10(水) 19:34:32 

    >>9
    イヌ〜〜

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/10(水) 19:35:05 

    ほぼ毎日義母から届く姪と甥の写真。姪甥たちは可愛いんだけどね。選択子なしって夫が伝えてからだから、嫌味に感じる。

    +8

    -0

  • 971. 匿名 2024/04/10(水) 19:36:19 

    >>129
    それって義母はもちろんだけど、旦那何してたの?
    旦那もどうかと思うんだけど

    +11

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/10(水) 19:36:54 

    義理母に会うたびに、
    あなたが、1人しか産まなかったから~
    と、言われる。
    ちなみに夫は三男で、兄達は独身です。

    +8

    -1

  • 973. 匿名 2024/04/10(水) 19:37:32 

    >>917
    うちの旦那も義母は抜けてるところあるからって言うよ
    わざとやってんのに決まってんだろってーの

    +35

    -0

  • 974. 匿名 2024/04/10(水) 19:39:43 

    ミスドみんなで食べよう、って言ってきて
    全部同じ種類ならまだしも、チョコやらプレーンやらいろいろあってみんな好きなの取って、最後ひとつ残ったのを、はい。これ嫁ちゃんのやつね。と渡してきたり
    いろいろあるよ。

    +11

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/10(水) 19:40:24 

    >>11
    そんなに不快かな?
    おばあちゃんにさせてくれてありがとうとか、そんな意味もない?

    祖父母のために産んでるわけでもないけど、貴重な体験をさせて貰ったってのを言いたいだけに感じるけどな。

    +7

    -12

  • 976. 匿名 2024/04/10(水) 19:40:31 

    >>956
    ぎゃー!!
    義母なんてことするの!そんな妖怪吸わせるとかやめてやめてやめて!!
    他人の私ですら寒気するんだからコメ主さんの怒りは相当だろうしもう二度と近づけさせたくないよね。

    +10

    -1

  • 977. 匿名 2024/04/10(水) 19:42:01 

    義母も義妹も超ヤバいから書ききれない。
    義妹は基本的な考え方が意地悪。
    それを義母はカッコいいと思って自慢してる。
    聞いてて不愉快。
    私にもたっくさん意地悪してきたら全部お返ししてやったら連絡が来なくなったわ。
    夫には嫁が私じゃなかったら離婚してるぞって言ってる。

    +24

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/10(水) 19:42:10 

    >>3いつも平日の夜に来るのが辛い。仕事から帰ったらお風呂に浸かったりゆっくり過ごしたいのに義両親が来ると思うと何も手をつけられなくて困る。私の実家では「夕食時以降は人様の家に訪問を控える」と育ったので配慮の無さにイライラする

    +19

    -0

  • 979. 匿名 2024/04/10(水) 19:42:52 

    >>971
    嫁の気持ちに気付かないか、義母に逆らえなくて黙ってるかのどちらかでは。

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/10(水) 19:43:14 

    とりあえずアポナシ訪問はやめてほしい
    なんでなんだ
    んで、部屋片付けなきゃねーって言われた
    そっちが急に来るからだよ!腹立つ。
    出かけてて帰ってきてゆっくりしようと思ったら来たり。そのままもっと出かけてればよかった。と思う。

    +13

    -0

  • 981. 匿名 2024/04/10(水) 19:43:24 

    ショッピングモールに着いた途端、立駐で立ちション

    +3

    -1

  • 982. 匿名 2024/04/10(水) 19:44:10 

    自分たちで一生懸命考えてつけた子供の名前を、勝手に占い師に画数とか運勢みてもらいに行って、違う字にさせられた(読み方は同じ)

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2024/04/10(水) 19:45:22 

    >>648
    私だったら「今の聞こえたけど」って襖開けて登場するわw

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/10(水) 19:46:51 

    >>129
    別に姑には腹は立たないわ。
    旦那にはすごい腹立つし、ギチギチに〆る。
    悪いのは旦那。

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/10(水) 19:47:07 

    >>917
    うわぁ…義母の人相絶対悪そう

    +17

    -0

  • 986. 匿名 2024/04/10(水) 19:47:10 

    >>851
    ヨコです

    義実家に泊まりに行くと水分を自由に摂れないので、ペットボトルのお茶を持参して隠れて飲んでいました

    この事を以前にがるちゃんでコメントしたら「私もです」って返信コメントをくださった方がいて、自分以外にも義実家で思うように水分を摂れない方がいる事を知りました

    義実家帰省と生理が被る時は、使用済ナプキンを持ち帰るビニール袋を持参してました

    あの頃は嫌だとか行きたくないとか言いづらかった

    今は「実家のお父さんとお母さんが気になるなら、うちの事は気にしなくていいから様子を見に行ってあげて」と夫に言ってるのですが、夫は1人では自分の実家に行こうとしない
    何で?と思います

    +26

    -0

  • 987. 匿名 2024/04/10(水) 19:47:48 

    >>975
    これって姑との関係によるよね。

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/10(水) 19:48:32 

    似たようなニュアンスで、義母から里帰り先の実母に「(孫と嫁を)よろしくお願いします」と挨拶されて、私と実母「自分の家に帰るだけなのに??」となったけど、挨拶のテンプレートの1つだと解釈しました。
    本心ではそんな風に思って無くても、姑の立場としての発言かなーと。

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2024/04/10(水) 19:49:05 

    義父が授乳してるのを見に来た
    義母も旦那も止めなかった
    なんかすごく惨めな気持ちになった

    +17

    -0

  • 990. 匿名 2024/04/10(水) 19:49:40 

    >>782
    うちは指輪も家具も義母が決めてた
    なんでもとにかく安いもの!が口癖の貧乏思考
    割り切って一番安いものを買ってしばらくして処分した。やっすい家具って使いにくい。今は自分でブランドの家具を買って使ってる。義母が来るとワナワナ震えてる

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2024/04/10(水) 19:51:20 

    結婚式の2日前から泊まりに来た。
    ちょうど仕事も忙しい時期で、メッセージ書きとか手作りする装飾とかの準備が全然終わってなかったからほんと迷惑だった。

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2024/04/10(水) 19:52:42 

    >>798
    そういう高齢者って自分は誰の介護もしてない人が多い

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2024/04/10(水) 19:52:45 

    着せていった服を下着すら全部着替えさせる。
    しかも、汚い汚いと言いながら

    途中からマジで汚いのを着せていった。

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2024/04/10(水) 19:52:55 

    >>604
    えー…
    どんだけ自己中なのよ。

    +4

    -4

  • 995. 匿名 2024/04/10(水) 19:54:19 

    >>988
    うちの孫の意識が強い義母も結構いるよ
    お宮参りでも うちの孫だからと義母がずっと抱っこしていて、うちの母は触らせてももらえず。旦那がせっかく来てもらっているのに何言ってるんだ?両家の孫だからと怒ったら、しぶしぶ代わってくれた

    +13

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/10(水) 19:55:44 

    私や私の母親が目の前にいるのに一向に存在しない感じで身内だけで話し続ける

    気が小さくて変なプライド高いんだと思うけど、失礼だよね
    それに旦那も旦那の母親も妹も全く気がつかない
    アホな家族たち

    +11

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/10(水) 19:56:00 

    >>965
    なぜにそのような夫と知ってて
    結婚したのか...

    +0

    -1

  • 998. 匿名 2024/04/10(水) 19:57:32 

    >>829
    うわ〜最悪だ〜。
    早く天に召されますように。

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/10(水) 19:57:52 

    初孫である長男を出産したばかりの数時間後に旦那の両親と妹夫婦がやってきて、生まれたばかりの長男を「練習だから抱っこしろ」と旦那の妹が自分の旦那に勧めてて腹立った

    生まれたての我が子を「練習」?
    ふざけるな!

    +16

    -0

  • 1000. 匿名 2024/04/10(水) 19:58:07 

    >>989
    うわー、嫁のおっぱい見たかったんだね。
    気をつけた方がいいよ。
    歳取ったらボケたフリして
    襲ってくるかも。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード