-
501. 匿名 2024/04/07(日) 23:31:16
職場に何を聞いても尋ねても(仕事の話)、「私が悪いっていうんですか!!」ってキレる人がいて困ってる。そんな話じゃないよといくら説明しても被害者意識が強すぎて通じない。
そして次の日にはなぜか擦り寄ってくる。怖い。+29
-0
-
502. 匿名 2024/04/07(日) 23:31:52
>>195
自己愛が表面的に魅力的に振る舞うらしい
身綺麗にして無責任に人が喜びそうなこと吹いたりしてると相手が喜んで好まれたりするじゃん
そういう感じだろうな+24
-2
-
503. 匿名 2024/04/07(日) 23:32:53
>>132
わかる!!!!
なんかそれが当たり前みたいに思ってない!?そういう、ふてぶてしい態度してる
自己愛でモラハラ気質の人ってほんとに人を褒めないなと思う
褒めても上からというか誰かをこき下ろすためのマウントとして褒めるって感じで嫌らしい
+45
-0
-
504. 匿名 2024/04/07(日) 23:33:41
>>395
そうならない為に人間は努力したり成長したりするんだと思うよ
自己愛の人は子供のままで止まってるんだろうね+31
-0
-
505. 匿名 2024/04/07(日) 23:36:29
>>498
私は誰かが上で書いてるような自己愛同士が集まってるのとは違う気がする
似たもの同士というより補完し合う性質のもの同士で、お互いメリットがあるもの同士
おっしゃるように洗脳や依存関係に近いんだろうな+3
-0
-
506. 匿名 2024/04/07(日) 23:37:10
>>359
謙虚さって大事だけど、賢いやつにしか通用しないよ。バ●は気が付かずに舐めてくる。
特に嫌われ者の根暗なバ●ほど、「初めて自分より格下ができた!」と勘違いして、他の人と露骨に態度変えてイキリ倒してくる。
謙虚さは、バ●判別に使える。
優しさ=弱さと認識する人間が意外と多いから。
特に自己愛性人格障害の脳は、「勝つか負けるか」「上か下か」みたいな、単純構造しか理解できない節がある。+35
-0
-
507. 匿名 2024/04/07(日) 23:37:35
>>503
過去に何人か遭遇してるけど、独特な褒め方するタイプがいる
その中の一人にタゲられそうになった時は必死に逃げたよ+8
-0
-
508. 匿名 2024/04/07(日) 23:39:49
>>505
私は受動性ASDと積極性ASDもしくは自己愛が近いかなと思ってる
身近にそのような2人がいるんだけど、お互い利用し合ってくっついたり離れたりを繰り返してる+1
-2
-
509. 匿名 2024/04/07(日) 23:43:08
>>508
お互い利用し合ってくっついたり離れたりを繰り返してる
そういうとき、激しい衝突を伴っていたりするんですか?+4
-0
-
510. 匿名 2024/04/07(日) 23:43:32
>>368
自己愛の子育て=子供の支配ですからね。
子供の人格を認めず、恐怖で縛り付け、子供の自我を抑え込みますから、ある一定の年齢までは超良い子に見えるパターンが多くあります。
けれど、子供は成長と共にうつ症状が強くなります。アダルトチルドレンになるのです。高確率でなります。+36
-0
-
511. 匿名 2024/04/07(日) 23:44:33
>>506
うわー!めっちゃわかる!!特に後半!!
だから話し合いが成立しないんだ…
私が冷静に分かりやすく話したり聞いたりしても、責めてるとか批判してるとかしか思わないみたいで全く話し合いが成立しなくて「上か下かとか勝ち負けじゃないんだよ」って言ってしまったことがある
やっぱり自分が思ったことって合ってたんだな…+20
-0
-
512. 匿名 2024/04/07(日) 23:46:02
>>508
ADHDもいる+0
-1
-
513. 匿名 2024/04/07(日) 23:46:10
>>509
激しい衝突を伴ったり、片方が連絡を一切しなかったりしてますね
+4
-0
-
514. 匿名 2024/04/07(日) 23:46:38
>>2
私そのタイプかも、怒られたというより何か嫌なこととか態度を取られたらずっと忘れないし嫌いになっちゃう…気をつけよう
+87
-2
-
515. 匿名 2024/04/07(日) 23:48:53
>>2
理不尽な対応されたときは当然そうなる
被害者と加害者をきちんと見定めるところからはじめないと+54
-0
-
516. 匿名 2024/04/07(日) 23:55:10
仕事をお願いしたのに、こき使われたって言われた
その発想にびっくりした+3
-0
-
517. 匿名 2024/04/07(日) 23:59:34
>>507
自己レス
自己愛が取り入りたい相手やターゲットの懐に入り込もうとする時に、独特な言い回しの持ち上げ方するんだよね
SNSやメールなら依存心が出るからねっとりした文章になる人もいる+9
-0
-
518. 匿名 2024/04/08(月) 00:00:57
>>408
10年彼氏いないしワンナイトもなければホストもなく
片思い拗らせてたら貞操観念が!自分が悪い!
怒るぞ!!とか言われました
警察マジでなんもしてくれなくて逃げるの大変でした+15
-0
-
519. 匿名 2024/04/08(月) 00:03:34
>>496
そう、あの吸い取られる感じなんなんだろう…
なるべく関わらないようにしたらすごい元気になったw+15
-0
-
520. 匿名 2024/04/08(月) 00:06:13
謝ったら死ぬ病は自己愛
外面はむしろよくてターゲット限定の場合は多いと思う+27
-0
-
521. 匿名 2024/04/08(月) 00:06:52
>>5
いつも意味があるか無いかばっかり考えてる
ほぼほぼ無いに落ち着きますw+11
-0
-
522. 匿名 2024/04/08(月) 00:07:47
>>59
これめっちゃ分かるわ
職場に障害者枠で入社した自己愛性人格障害の人がいたけど、関わると超面倒だからみんなその人の発言にはすべて「わあ、すごーい⭐︎」「そうですよねー!!!」って適当に全肯定してあげてたwww
本人はどんどん勘違いして付け上がって、「俺の意見はすべて正しい!部署全体を改革したい!」って言い出して最終的に色々な部署と問題起こして辞めていったよ…+26
-0
-
523. 匿名 2024/04/08(月) 00:12:05
自己愛が加害者
他に沢山ある人です+8
-0
-
524. 匿名 2024/04/08(月) 00:13:54
どんな虚偽も演技もする
自己愛特徴的な性格です
関わったら碌なことが無い
誰もが逃げるんですよ
あんな悪魔だよ+19
-0
-
525. 匿名 2024/04/08(月) 00:18:15
>>522
最終形態
「俺/あたしの指示に従って」+34
-0
-
526. 匿名 2024/04/08(月) 00:19:04
>>522
その障害者枠って、精神障害者として?
それとも他の障害?
部分的にピュアというか擦れてなかったりするとそんな感じになっちゃいますよね+7
-0
-
527. 匿名 2024/04/08(月) 00:20:35
自己愛の言ってる事が支離滅裂で意味不明
あんなのと一緒にいたらこっちが狂う+37
-0
-
528. 匿名 2024/04/08(月) 00:25:19
>>34
ヤリモクで告白してきた元彼と即効別れたら、私に告白しに来た他校の男子学生達に私の実家が貧乏で私はヤリマンとか嘘流された。+5
-0
-
529. 匿名 2024/04/08(月) 00:25:28
>>2
好き嫌いで判断しているからでは。
威張ってる人やヤンキーの人がミスしたら何も言えず、嫌いな人や反抗しない人には舐めてくる人がいる
だから周りから不満や陰口を言われて嫌われものになるのだと思う+59
-0
-
530. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:39
人の話まともに聞いてすらいないくせに、自己主張することで頭いっぱいでズレた否定を平気でしてくる
ガルによくいるけど、個人特定されない場で攻撃で快楽を得るのが常態化してるんだと思う
+9
-0
-
531. 匿名 2024/04/08(月) 00:29:10
>>502
人に囲まれてる風に振る舞うのが好き
実際は好かれてないけど群れにいて嫌われてるのを悟られないようにしている
孤独が耐えられない+34
-0
-
532. 匿名 2024/04/08(月) 00:30:42
>>501
いる!
自己愛+依存みたいな人
関係ないのに私の事ですか!って席立って話に入って来たり
仕事のミスも多くて発達障害っぽい特性もちょいちょい見られる+0
-0
-
533. 匿名 2024/04/08(月) 00:32:56
>>506
うわー私の右翼後輩じゃん+2
-0
-
534. 匿名 2024/04/08(月) 00:34:22
>>508
ってASDの自己愛が自己紹介してたりして。
発達自己愛がASDにしたがってる人自己愛ではあるけど発達症状は全然ない
いい加減に自分って気づいてほしい+1
-1
-
535. 匿名 2024/04/08(月) 00:34:31
>>486
選挙の公約文やスピーチ書く仕事して出世してたよ。世間を欺くのが大好きな暴力女だった。+8
-0
-
536. 匿名 2024/04/08(月) 00:34:54
自己愛と結婚する人が離婚 倒産する+5
-0
-
537. 匿名 2024/04/08(月) 00:36:47
自己愛が思い通りになりたい人ですが 断固断る
あんな変な人間 普通いないです+9
-0
-
538. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:21
子供が通ってた園でタゲられた。
本当に理不尽で、何でこんな嫌がらせされなきゃならないのかと悩んでた時に、ガルちゃんで自己愛のスレを見てこれが自己愛なのかと理解した。
ガルちゃん民には本当に感謝してる。
子供にも嫌がらせするから私もブチギレて、調べまくって自己愛への対処法を実行したよ。
勝手に撃沈していって、だんだん来なくなった。
代わりにそいつの旦那が子供の送迎してた。
旦那が無理な時は子供休んでたよ。
自己愛は物凄く被害者面してたし、子供より自分が大事なんだなーって印象だったよ。
一見すると優しそうだけど、悪口とか不平不満をよく言ってた。もう関わりたくない。+18
-0
-
539. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:39
>>440
犯罪者のくせに何言ってんのって感じ
しかも父親は確かにモラハラだけど何年も知っててあえて知らないふりして利用時期が来たら利用する
お互い自己愛だけど父親は権力のある自己愛、人殺しは無能な自己愛レベルマックス+4
-1
-
540. 匿名 2024/04/08(月) 00:38:25
>>465
モラハラ役おおい+0
-0
-
541. 匿名 2024/04/08(月) 00:43:46
>>531
すっごい分かります!まさにその通りなシンママが近くに居る!!
「自分もこういう所が悪かったかも」とか全く考えず、頭にない。
話したけど終始ヘラヘラして、全然理解してないし、こっちが悪いと思って私に謝ってきたのね〜って解釈してた。
その場やり過ごす為に適当言って、陰で「げつ!ヤバ!」とか色々陰口・悪口言ってるわ。
自分は何も悪くない。全部相手が悪い。
私は裏切られた!(自分が好きな人には)「私は○さんは裏切らないですから!」って言う。
相手をヨイショするように褒めて良い事言ってるけど、目が笑ってない。
人を見下す、マウント取る言い方。
人を自分都合に利用する(○はこの人と一緒に行こう!でも○はあの人が良い!)
周りは皆んな気付いてるし、色々言われてんのに、気づかないのは本人だけ、笑+6
-1
-
542. 匿名 2024/04/08(月) 00:44:18
>>531
好かれてないけど人と群れてる理由は昔からいじめられてきたから。
だから1人でいる人をみると昔の自分を思い出してコンプを抱いてしまう。とくにイケメンや美人の場合ディスりたくなる
ブスの場合ふっと鼻で笑って終わりなのに高学歴や容姿がいいといじめたくなる
やっぱコンプが強いのかな私+1
-3
-
543. 匿名 2024/04/08(月) 00:44:20
自分のことを繊細さんだからツライ
多分わかってもらえないと思うけどちょっとしたことで傷ついたりするし痛みに弱くて本当に大変なの
と言ってる人が職場にいるんだけど
こういう人ってもしかして自己愛タイプ?+14
-0
-
544. 匿名 2024/04/08(月) 00:45:54
>>532
まさに居る!
1人じゃ居れないし、何もできないから
今自分が好き!ってロックオンしてる人に依存してる。
相手も依存してくる。。。って思ってるよ。+6
-0
-
545. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:23
>>534
相手のこと知りもしないのに決めつけが激しいね
図星かな?+1
-0
-
546. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:49
>>528
自己愛ってヤリマンをすごく嫌ってる
童貞が言うならまだしも+4
-1
-
547. 匿名 2024/04/08(月) 00:49:16
自己愛の子供も自己愛になる
+8
-0
-
548. 匿名 2024/04/08(月) 00:49:52
>>477
自分が話したいから自分より話す人が大嫌いで文句いう
話したいなら話せばいいのに
結局は何も言えず会話泥棒とか言っちゃう+3
-0
-
549. 匿名 2024/04/08(月) 00:51:43
>>478
サイコは動物と同じで目先のことしか考えられないから愚かな失敗をする+4
-0
-
550. 匿名 2024/04/08(月) 00:52:20
>>500
それをうざいと思うのもまた自己愛かもね+3
-14
-
551. 匿名 2024/04/08(月) 00:55:31
自己愛が卑しさに卑屈な性格です 私文書偽造致します
各関係者から名前登録されていますが 自己愛が知らないです
法律違反する自己愛パーソナリティー責任がある+1
-5
-
552. 匿名 2024/04/08(月) 00:55:49
>>210
納得。
だから自己愛と話すと対等ではなく、自己愛の方が全て正しく優れている、若しくは相手の方が優れている所があったら、自己愛の功績として差し出してもらうのは当然みたいな面厚かましい態度で話をして来るんだろうね。
本当に関わりたくない人達だよね。
+31
-0
-
553. 匿名 2024/04/08(月) 01:01:07
自己愛から距離をとる事が必要です その為にも結婚致します
住所も名前も全部変わります 今後誰と一緒に要るかどうか?
自己愛の執着ですか 今後法的には無駄です+2
-5
-
554. 匿名 2024/04/08(月) 01:07:20
>>130
自己愛おばさんの旦那がまさにフライングモンキーで困ってる。
世間では旦那は大きな愛で彼女を包み込んでいるってことで通っているけど実際はおばさんがどんなに周囲に迷惑をかけても止めないし勝手にこちらの連絡先を教えたからあたおかメールがこっちに来て無視するとおばんは激昂するしでもうこちらは顧問弁護士を雇うのは時間の問題になってきてる。
早く夫婦揃って消えて欲しい。+29
-0
-
555. 匿名 2024/04/08(月) 01:08:51
>>431
「自分が正しい」っていうことが前提条件だから、常に周りがおかしいってことにしようとするんだよね
だから色々矛盾したりコロコロ言うことが変わるんだけど、本人は気づかないから、常に「理不尽な言い分で攻撃されてる」と感じて被害妄想が激しくなるんだと思う
よって話し合いは成立しない…+29
-1
-
556. 匿名 2024/04/08(月) 01:09:53
>>275
確かに。「私、病院(精神科か心療内科)通ってて、今薬飲んでるんです」「○にたい、ODしたいって言ってたんです」って言ってた。+1
-4
-
557. 匿名 2024/04/08(月) 01:13:11
>>130
自己愛から賄賂を貰ったから嫌がらせする 賄賂が贈与税になる
自己愛達にわからないですが 国税局から賄賂ですよ 必ず現れる+2
-3
-
558. 匿名 2024/04/08(月) 01:15:12
>>546
自分がヤリチンの癖にヤリマンを嫌う等のダブスタ野郎だよね。
自己愛性人格障害が自分が悪いことしたことを言いふらしたか疑ってきて、しつこく質問するから(そこで自分が悪かったと一言も謝らない)何で質問してきたか分からないふりしてすっとぼけてぶりっ子しながら応援するふりして完全に放置してたらプロポーズしてきたからバッサリ切った。+6
-1
-
559. 匿名 2024/04/08(月) 01:15:36
>>67
うちの子供のお下がりをたくさんあげてたんだけど、共通の知り合いからうちがお下がりをもらったら「えー、ずるーい」って言われた
他人の得は自分jの損って思ってるみたいで、いつも気持ちよくお下がりあげてたけど考え直すきっかけになった
+17
-0
-
560. 匿名 2024/04/08(月) 01:18:44
>>552
空気を吸うように嘘をつく、人の手柄を横取りするんだよね
私のあとに入社した同僚が半年くらい経った時、仕事(過去のデータを私が修正しておいた)を、「これは正しいデータになってるから私がやった」って、まるで自分だけしか正しく仕事してないかのように言い出して唖然としちゃった
そのデータの作成日、あなたの入社前ですけど…?って思ったけど、こっちが正しいことを言ってもいちゃもんとしか取られなくて結局ひどい目にあうから、黙ってるしかなかった+20
-0
-
561. 匿名 2024/04/08(月) 01:25:35
糖質では?+1
-1
-
562. 匿名 2024/04/08(月) 01:25:58
>>501
精神的に何かお持ちでは+1
-1
-
563. 匿名 2024/04/08(月) 01:26:02
自己愛が虚偽告知をする
弁護士が虚偽告訴出来る
弁護士が必要になる+1
-3
-
564. 匿名 2024/04/08(月) 01:31:15
自己愛2人から逃げ切った私。
逃げるには、連絡を一切断つこと。
ラインは友達削除、Twitterはブロック。
その後もTwitterであることないこと悪口を言われてましたが、一切無視しました。
相手しちゃダメ。いないように振る舞う。
そしたら、大概イミフなこと言い出して、自爆します。
そして、別の友達と仲良くして幸せそうにしてたら、自分が恥ずかしくなったのかアカウント消えてました。
でもこれは、他の共通の知り合いがいない人だったからできたのかも。
+19
-0
-
565. 匿名 2024/04/08(月) 01:31:59
>>6
ほんと対処法無いんだよ
断っても理解しないし脅迫したり攻撃してくるし
自分は悪く無いスタンスだから
離れたくても離れてくれず無視したり
ブロックしたり無理矢理離れると、ずっと
ストーカーになる
同性女性もそう
ネットもずっとストーカーでSNS監視される
バカにつける薬は無い+58
-2
-
566. 匿名 2024/04/08(月) 01:49:01
自己愛から離れる為ですが
色々なことが必要ですが?
何でこんな執拗になるか?
孤独になることが許せない
色々な嫌がらせ行為自己愛
+1
-1
-
567. 匿名 2024/04/08(月) 01:57:30
>>1
もしかして姉と母はB型?+2
-12
-
568. 匿名 2024/04/08(月) 02:11:58
自分にだけ本性出してきて遊びに誘ってくるのに返信が遅すぎる人どうしたらいい?優しいから甘えられてる
他の人にはまともに返すしグループラインは即レス
こういうの切ればいいやと思うけどこういう人ともうまくいくというか舐められない人もいるし
+0
-0
-
569. 匿名 2024/04/08(月) 02:13:11
>>555
急に意見コロッと変えるよね+6
-0
-
570. 匿名 2024/04/08(月) 02:13:51
>>560
なんで言わないの?+1
-0
-
571. 匿名 2024/04/08(月) 02:13:59
>>4
その嫌な人間も、触れれば温かいのでございます。猫さま、さっ私めの膝の上へどうぞ…+17
-0
-
572. 匿名 2024/04/08(月) 02:14:01
自己愛って被害者意識強いよね。
自分が嫉妬心強いのに、人に嫉妬されてると思い込むし、自分がいじめたのにいじめられたって思い込むし自分が嫌われて避けられてるのに自分から嫌って避けてると思い込むし、自分に都合悪い記憶は抹消するか改竄して全部他人が悪いってことにする。
メンタル強いのかと思ったら真逆でかなり傷付きやすいからビックリする。少し言い方がキツイ人とかデリカシーがない発言する人、悪口言う人の存在をウジウジ気にして、あの人はダメって決めつけて悪口言う。
あと、自分を傷つけなさそうな出会って間もない人にすぐ友達って言うのに、その相手と打ち解けて相手の嫌な部分が見えたら急に敵視しだす。
自分を棚に上げすぎだし、自分の価値観が絶対って考えだから周りに自分の価値観押し付けてる自覚なくて
本人は親切のつもりなのがまた厄介。
で、相手が言うこと聞かなかったら「私がこんなに一生懸命考えて言ってあげてるのに」ってまた被害者になる。
人には気遣いや思いやり求めるのに自分がやってることはただの迷惑だと気付いてない。
自分は気遣いができて優しい人間だと思いこんでて、自分に性格が似た人は性格がいい仲間って扱いだけどいつ敵視してくるかわからない地雷だらけの人って自覚してほしい。
+39
-0
-
573. 匿名 2024/04/08(月) 02:14:57
自分は人一倍クズで仕事もまともに続かないし
性格捻くれてるし嘘ばかり付く底辺でも
自分は一番なんだよね。
知人の自己愛は、妄想の中で自分は美人で
頭が良く有名大卒の留学した英語ペラペラな
誰より優秀設定にして
充分世間的に立派な仕事してる人や大卒や
可愛らしく美人な人まで
見下して話すから
頭どうなってんだろ
ってなる。
その人なんて普通の人よりかなりブ◯だし
滅多に居ない意地悪顔で弁当箱のようなデカい顔に
滅多にいない剛毛で貧乳に肌色汚いし
高卒だか中退だかで次々職変えてスナックで
バイトしてた位しか職歴も無いんだが
図々しく
よくも人を見下して威張ってられるなーと感心する
しかも
人一倍、立派な人と付き合いたがり
ターゲットにするから
頭がおかしいと思う
+5
-4
-
574. 匿名 2024/04/08(月) 02:17:06
>>275
それは自己愛というよりメンヘラじゃない?
自己愛は人に舐められたくないから可哀想な私ってキャラより〇〇さんさすが!ってキャラが好き+4
-1
-
575. 匿名 2024/04/08(月) 02:19:40
>>573
自己愛って立派な職業と結婚するよね
能力の割に+4
-9
-
576. 匿名 2024/04/08(月) 02:24:14
人のことやたらと馬鹿にしちゃうタイプの人どう接したらいいんだろう?職場にいてそうなんですねーへーって返してるけど
そしたらリアクションが薄いって言われた
でも悪口に付き合ってられないし自己愛もあるけどASDの気もあるのかな?+9
-2
-
577. 匿名 2024/04/08(月) 02:32:53
>>565
そこまでしてSNSする意味は?止めるか非公開にしたらいいのに+10
-0
-
578. 匿名 2024/04/08(月) 02:34:39
>>64
職場の上司が周りを思い通りになる人で固めています。一番上なのに一番チヤホヤされたがり気分のムラが激しいので必要な会話をするのも億劫です。私はできるだけ距離を取っていたのですが、多分それが気に食わないのでしょっちゅうターゲットにされます。この前呼び出されて注意を受けたのですが、「職場の他の人たちの私への不信感が強い、君への信頼感は最低だ、反省しなさい」という指導でした。「反省するために具体的な話を聞きたい」と言ったら「いちいち細かいことは覚えていない。誰が言ったかは個人情報だから言えない、そんなに僕を慕えないなら辞めてくれていいんだよ」って大真面目に言っていて驚きました。それで人を指導してることになるのか???
+25
-0
-
579. 匿名 2024/04/08(月) 02:35:47
精神科医の益田先生のYouTubeで観たけど
自己愛の人って依存症と関係が深いらしくて、人間関係も共依存を好むらしいよ。
だから、妻が自己愛の場合、旦那は穏和な受動型アスペかそれっぽい大人しい性格の人がかなり多いらしい。
うちの子、アスペっぽい子に毎回他害されてて最初は学校挟んでやりとりしてたけど、一度病院行くレベルの怪我をした(爪が割れた)時に家まで謝りに来られて、その時も許したけど
それからも全然他害が治らなくて子供には逃げろとしか言えないし、こちらもどうしたらいいか分からず、冷たい態度になってしまったんだけど「うちの子の個性を否定するんですか?私だって困ってるんです。じゃあ、どうしたらいいですか?」ってヒスってきた。
ご主人も一緒に謝りに来てたけど、横でただ頭ぺこぺこしてるだけ。
益田先生の動画観て色々腑に落ちた。
+13
-1
-
580. 匿名 2024/04/08(月) 02:37:20
>>360
自分もそうだ。
私には人権ないんだと半分諦めてる。
理不尽な対応されて愚痴をこぼすことすら許されない。
ただ愚痴は家族だけにこぼして、真面目にコツコツ頑張っていると、理不尽なことしてきたほうはだんだんボロが出てくる。
そして私に対して可哀そうに、と同情の目で見てくれる人も少なからず現れる。
ここまできた時にはもう気持ちは限界で退職やグループから抜けることを決意してるんだけどさ。笑
人から大事にされる人が本当に羨ましい。+12
-6
-
581. 匿名 2024/04/08(月) 02:37:54
>>504
攻撃的で卑屈な自己愛は努力とか成長という言葉が大嫌いだったわ
気に入らない能力高い相手に意地悪しちゃう私ってば人間らしくて可愛い、私はこのままでいいのってスタンスだった。
今のままの何もない自分を崇めてほしい、崇めてくれない人は意地悪だ!と被害者面する。
被害者面するだけならまだしも、汚い手を使ってこっちを引きずり降ろそうと追いかけてくる。
無気力風な割には血の気が多くて薄気味わるかった。
自爆してくれたから良かったけどさ。+25
-0
-
582. 匿名 2024/04/08(月) 02:37:55
必ず卑怯者が邪魔する
コソコソ電話をする
嫌がらせ手紙を送付する
勤務先に嫌がらせ電話する
自己愛から業務妨害です
+3
-1
-
583. 匿名 2024/04/08(月) 02:39:00
>>575
というか自己愛ってどこにでもいるよね。立派な職業の人にもいる。+20
-0
-
584. 匿名 2024/04/08(月) 02:40:38
>>575
良識ある人だったら自己愛と結婚致しません
+16
-0
-
585. 匿名 2024/04/08(月) 02:44:18
>>576
私いつもその2つのどちらなんだろう?って考えちゃうんだけど、ASDから自己愛になる人が多いとか、その2つの特性が似てるから判断が難しいと書いてありました。ASDの人は他人の気持ちが分からなくて自分を否定されることにとても弱いので、小さい頃から人間関係でつまづくことが多く、自分が強く出ることで相手が怯んで自分を攻撃しなくなることを学ぶとそういう態度に出るらしいです。その為に社会的に出世したりもあるそうです。+2
-0
-
586. 匿名 2024/04/08(月) 02:44:40
社会的地位が高い仕事をする男性と付き合ったら嫉妬が凄いです
必ず邪魔する自己愛ですが バカだとわかります
賢い男だったら騙されません あんな変な人間と関わるな
何度も注意されています+2
-3
-
587. 匿名 2024/04/08(月) 02:53:37
>>583
いるいる。役所とかには過敏型自己愛が多いと思う。
同級生の自己愛は医者や歯医者ばっか狙って合コンしてて、バツイチの歯医者と結婚したよ。
それだけでは飽き足らず金持ちのお嬢様と友達になりたがって乗馬やバレエやヴァイオリンに大人になってから通ってたw
相手が好きなんじゃなくて、医者や歯医者と結婚できた自分とお金が好きなんだよ。
旦那も子供も友達も自慢できる材料としか思ってないから、そのためにたくさん子供に習い事強要してるし
ブランド品に散財するために働いてるよ。
+7
-0
-
588. 匿名 2024/04/08(月) 03:06:28
自己愛の簡単な見分け方。
尊大型自己愛→社会的地位の高い職かその妻の座についてることが多くて、気が強く自慢話が多い。常に他人と比べる。人の真似をする。自分は被害者ってていで他人の悪口が大好き。
過敏型自己愛→自慢しない。おとなしそうに見せるのが上手いだけで実はプライドが高くて見栄っ張りで気が強い。常に他人と比べる。人の真似をする。
どちらも「見下され不安」が強くてブランド品に散財しがち。
+14
-6
-
589. 匿名 2024/04/08(月) 03:14:59
>>367
めちゃくちゃ怖い、、なに目的なんだ
+25
-0
-
590. 匿名 2024/04/08(月) 03:23:48
>>565
ストーカーしてる自覚ないんだよね
もう絶縁したいってハッキリ伝えてもキレるし無視したら友達に聞くし断ったら人格否定してくる、のに何故か周りにはこっちが人格否定して執着してくる事にされてる
脳内どうなってんだろう
とにかく普通じゃないよね
だからまともな人にこの相談してもブロックすれば終わりじゃない?が殆ど
ブロックなんかしたらストーカー度合いが増してなりふり構わず会社とか来ちゃうから出来ない
+23
-1
-
591. 匿名 2024/04/08(月) 03:25:42
>>503
分かる。自己愛って自分が1番じゃないと気が済まないし、勝手に人と勝負しながら生きてるから
褒める=負けを認める行為。 謝る=負けを認める行為。なんだよ。
うちの自己愛は病院でコロナと診断されたにも関わらず発症2日目には出勤してたよ。
理由は「5日間も休んだら自分がうつしたってバレるし、有給使いたくないから。」らしいよ。
自分の評価が下がるくらいなら他人の体調や会社や社会全体に迷惑がかかってもいいって考えなんだよ。
+18
-0
-
592. 匿名 2024/04/08(月) 03:30:22
>>42
まじでこれされたわ
あの棚上げ根性にはびっくり
指摘しても逆切れする+34
-0
-
593. 匿名 2024/04/08(月) 03:38:36
>>590
横
自分本位だし、共感能力欠如してるから相手にも拒否権があると分からないんだろうね。
「この私が仲良くしてあげると言ってるのに何故拒否するの?ありえない!失礼で冷酷な人間!私がその根性叩き直してあげなきゃ!」ってかんじなんだと思うよ。
普通は自分の何がいけなかったんだろう?って自分の行動や発言を振り返って反省や改善をするものだけど自己愛の場合は「自分は間違ってない!相手が悪い!」って考えが強固だから、改善することはまずない。
「自分から離れていく人間はおかしな人。そのままだと不幸になるから私が救ってあげなきゃ」って付き纏って、無視され続けたら一時的にターゲットを変えるけど、一度ターゲットにした人のことはずっと根に持ちながら悪口吹聴するよ。
そうやって周りからずっと嫌われ続けて攻撃性だけ強くなって長い付き合いしてる友達が1人もいない。
数年で周りにいる人がそう入れ替わりするのは自己愛あるある。
+19
-1
-
594. 匿名 2024/04/08(月) 03:45:47
>>1
電話に出ない。+4
-0
-
595. 匿名 2024/04/08(月) 03:52:05
自己愛ストーカー 要る❗️+1
-1
-
596. 匿名 2024/04/08(月) 03:56:50
自己愛って他人の厚意や手柄を当たり前のようにぶん取る習性があるよね。美容院やネイル、私が紹介した店なのに自分が見つけたみたいに自慢して他人に薦めて、私には一言もなし。
私物も真似してきたのに、元から持ってたみたいに振る舞うし。
真似していい?って聞いたりするのは負けを認めたみたいで嫌なんだろうね。むしろ、真似した記憶は削除して、元から持っていたと記憶改竄されて、「元から持っててたまたま被っただけなのに真似されたと思うあなたは心が狭い!」とか言われそうだから泣き寝入りするしかない。
+12
-0
-
597. 匿名 2024/04/08(月) 04:00:28
>>8
謝ったら謝ったで今度は自分は被害者っていうのをペラペラ吹聴するんだよね
「謝ったってことは自分が悪いって認めたんでしょ?じゃあ私が被害者!」っていう謎理論で被害者ぶってねちねち言いふらしたり、自分が優位に立ったつもりで横柄な態度になる+31
-0
-
598. 匿名 2024/04/08(月) 04:06:37
身内だと法的に縁が切れないのが厄介
精神異常者がいると詰む
救いがない+6
-0
-
599. 匿名 2024/04/08(月) 04:06:54
>>1
母親と姉は似ていて2人とも長女なのをいいことに偉そうでした。妹は言うこと聞くのが当然、なに言っても良いとどこかで甘えてそうだったので、限界がきて連絡きてもフルシカトすることにしました。もう私もいい歳なので、今後の人生は無理してまで身内含め嫌な人たちと関わるつもりがないです^ ^+8
-1
-
600. 匿名 2024/04/08(月) 04:14:35
>>469
まさしくこれよ!
職場に仕事中でも人の悪口ばっかうるさい人がいて、こちらが忙しいとかの状況無視で話し続けてくる。「後から聞きます!」って言ったら落ち着いたけど、また話してくるから適当に流してたら更衣室で待ち伏せされてて「今日は体調も悪いし忙しくて疲れたんでまた後日聞きます」って帰ろうとしたら、分かった。じゃあ寝る前に電話していい?って。
電話無視したら、相談すら聞いてくれない協調性のない人って言いふらされたから上司に報告してやった。
+8
-0
-
601. 匿名 2024/04/08(月) 04:25:13
虚言癖で他人の手柄横取りして攻撃性と支配欲強くて、自分は被害者だと強調しながら他人の悪口をベラベラ多数に拡散する自惚れ屋と一緒にいれる人もまともな人ではないと思う。
+31
-2
-
602. 匿名 2024/04/08(月) 04:38:29
>>3
漫画のキャラで自己愛なの他に誰がいるんだろう
真っ先に永沢しか思い浮かばない+20
-1
-
603. 匿名 2024/04/08(月) 04:46:02
まあ直らないと思う。
生まれながらに、どういう育ちしてんの?
って親に育ってるし環境もそうだからね。
だから、まともな環境の人に混ざらないでくれ
って事。
こういう奴に限って、しつこくて粘着質で
離れないし
全てがおかしい。
+32
-0
-
604. 匿名 2024/04/08(月) 04:56:48
>>581
横
私にベッタリしてくる過敏型自己愛がまさにそんなかんじ。
本当は自分に自信なくて嫉妬深くて傷付きやすくて卑屈で悪口大好きで人から嫌われる性格なのに、鈍感でポジティブで他人に興味ない一匹狼で悪口が苦手ないい人の皮を被りながら生きてる。
その乖離した自己像を自覚しないと無理だと思うんだけど、本人は取り繕った自分が本当の自分だと思いこんでるみたい。水商売長くやってた人で他人から好かれるために嘘で塗り固めたり、演技する癖がついてるし、虚言癖で嘘と現実がごっちゃになってるタイプだし、もう無理だと思う。
早く引っ越して絶縁したい。
+9
-5
-
605. 匿名 2024/04/08(月) 05:10:39
今日もマインドフルネスをして、脳の神経回路を変えるためのトレーニングをして、自己愛がストーカーできないようにするね。
自己愛だって、私と縁を切りたいよね。
だから、完全に縁が切れるように、私のことをわからなくしてあげる。+6
-6
-
606. 匿名 2024/04/08(月) 05:26:09
>>395
うちの母が正に自己愛典型
というか女の子に多い病気だよ+3
-8
-
607. 匿名 2024/04/08(月) 05:54:13
>>305
ヴァンパイアに噛まれてヴァンパイアになるんだよね
親が自己愛だった人の中には自分が自己愛になっちゃう人もいる
私も長年パートナーにタゲられていて、だいぶ自己愛強めの困ったちゃんになったなーと感じる+12
-0
-
608. 匿名 2024/04/08(月) 05:55:37
中身のある謙虚な人ほどタゲられてる気がする
どうしたらいいんだろう?+25
-1
-
609. 匿名 2024/04/08(月) 05:57:50
>>604
自己愛で一匹狼は見たことない
群れてる
でも本当の友達いないから卒業したり転職すると全く関わりがなくなって休日は暇
ネットがお友達+29
-0
-
610. 匿名 2024/04/08(月) 05:59:47
>>597
だからあえて謝らない自己愛も多い+7
-0
-
611. 匿名 2024/04/08(月) 06:01:35
>>42
たとえ犯罪者でも
自分は何一つ悪いことしてません
性根から腐ってる+26
-0
-
612. 匿名 2024/04/08(月) 06:07:45
極力関わらない
言うことを聞かない
ターゲットから外れるまで無視と拒否+16
-0
-
613. 匿名 2024/04/08(月) 06:07:45
>>2
それプラス話盛るヤツ。
+8
-1
-
614. 匿名 2024/04/08(月) 06:12:29
>>1
身内でも疎遠、絶交だよ
LINEがくるだけでストレスになるしこっちが病む
身内だからって分かり合えるわけじゃないからね
+12
-2
-
615. 匿名 2024/04/08(月) 06:12:35
>>109自分のことだけじゃなくて巻き込んでくる人がいる「○○さん、あなたのこともこんな風に言ってたよ」って教えてくるんだけど、私と○○さんはもう3年関わりが無い。無いけど町内会一緒で関係を絶ってるわけではないから、モヤモヤさせられるのが迷惑。自分が過去を引きずってるのに巻き込まれてうんざりしてる。
+24
-0
-
616. 匿名 2024/04/08(月) 06:15:50
>>419
芸能界こそ自己愛とサイコパスの巣窟だと思う+15
-0
-
617. 匿名 2024/04/08(月) 06:24:19
>>449
父親も吉田羊演じる姉も自己愛の気質はありそう
井浦新演じる兄も権力を持った途端に父親みたいになっていく+3
-0
-
618. 匿名 2024/04/08(月) 06:27:59
自己愛が騒ぎだしても慌てて謝罪や言い訳をしない。しらっとした目で相手を見つめて
淡々と言い返す。自己愛はキレつつも相手の出方を冷静に見ていて、
自分の支配下に置けるかを判断するので、自己愛のペースに巻き込まれないようにする。
+17
-2
-
619. 匿名 2024/04/08(月) 06:39:57
>>514 人間ならそれが普通だよ。なぜかここの人達はさも自分は違うみたいに書いてる人多いけど笑
+46
-1
-
620. 匿名 2024/04/08(月) 06:45:40
>>570
書いてあるじゃん
向こうがミスしたり悪くても逆上するから、無駄というよりもっと悪い状況になるだけ
有ったことでも無かったと本人が思い込んだら絶対認めないし、いつでも自分は被害者で相手が悪者だから何をやり返してもいいと思ってるんだよ
まともな組織と上司なら正せるだろうけど、そこでは無理だったから退職した
まともに話通じる相手ではないんだよ…+4
-0
-
621. 匿名 2024/04/08(月) 06:57:14
>>11
そう思う。自分は棚上げ思考だから困る。+25
-0
-
622. 匿名 2024/04/08(月) 06:58:05
>>206
うちの職場の自己愛は今自分の立場が完全に悪くなってるのを感じで被害者モードに入ってる。
自分は悪くない、こんな事されるからしばらく表には出ずに裏で作業しますって。(家族経営の50人ほどの職場で社長夫婦の息子)
んで本人曰く精神科に行ってカウンセリング受けてるって言ってたんだけど、絶対通院してない。
みんなにペラペラ通院してるって本人が言い回ってるんだけど辻褄というか時系列もぐちゃぐちゃだし筋が通ってないというか…
虚言やばい。
職員全員から自己愛認定されてて信用されてない。+7
-0
-
623. 匿名 2024/04/08(月) 06:58:09
>>151
同性の友達が居ないか極端に少ないから
マッチングアプリばかりやって
女友達とか言い出す+8
-0
-
624. 匿名 2024/04/08(月) 07:04:41
>>615
私も前職でお局にやられたけど
お局自身が「あの人にこんなこと言われた、やられた」って内容も「あの人がそんなこと言うかな…?」っていう信じがたい内容だったりしたから、
いま思えば思い込みか、何なら引っかき回そうとして嘘ついてたんだろうなって思う
自分が仕事相手に怒られたことでもこっちに散々愚痴ってきて「ガルさんもそう思われてるってことだよ、もっと怒っていいよ!」って言ってきて「えっ⁈私関係ないやん…」みたいにトンチンカンなこと言ってきたり
意識的か無意識的かわからないけど、トラブルに巻き込もう、引っかき回してやろうって行動がすごくある+16
-1
-
625. 匿名 2024/04/08(月) 07:09:21
>>11
めっちゃ口撃されてイラついたとき「それ私がいつも思ってたことだよ」とだけ言ったらなぜかめっちゃ傷ついて「そうだったんだ…」と意気消沈してたよ。自分の言葉で自分で傷つくなら人に言うなよと思った+41
-0
-
626. 匿名 2024/04/08(月) 07:12:18
>>615
これなんなんだろうね。私も5年くらい同じ人にされてた。その人はさらに、本人の前で言える悪口は悪口じゃないと言って大勢の前で私の悪口私がいる前でいいふらかしてた。しかも嘘混じりの。面倒だから放置してたら私よりその人の方が嫌われてたw+8
-1
-
627. 匿名 2024/04/08(月) 07:17:48
>>268
損をしたことに対してってことでは?+2
-0
-
628. 匿名 2024/04/08(月) 07:18:08
>>379
後ろ盾がない人が自己愛を潰すとしたら証拠を集めて弁護士に依頼するしかないのかな?+8
-0
-
629. 匿名 2024/04/08(月) 07:29:48
自己愛って、最初の印象を良くするから、入口は良いけど、散々かき混ぜて出口は最悪な心理状態にさせられる羽目になる。+13
-0
-
630. 匿名 2024/04/08(月) 07:30:14
数年前に自己愛(般若みたいな目付きでフライングモンキーと連んでた。私は靡かなそうに見えたらしくタゲられてた。)がフライングモンキーが退職や異動で何人かいなくなって新しく異動して来た人が自分に靡かないどころか自己愛を攻撃してくるタイプだったために自爆して辞めて行った。
自己愛が辞めた後に自己愛を心配している素振りを見せつつディスってた上司も頭のいい自己愛って感じだった。
+4
-0
-
631. 匿名 2024/04/08(月) 07:32:08
>>628
横
自己愛を潰す方法は、ターゲットの考えていることや私生活を自己愛に見えなくすること。
ターゲットのことがわからないと、自己愛は精神を保てない。
ターゲットの容姿すら見えなくしたらいい。+11
-0
-
632. 匿名 2024/04/08(月) 07:34:01
自己愛が怒り心頭になると怖いよ。自分のことしか考えないから、自分を怒らせた相手が悪いとなる。全然反省しない。+21
-1
-
633. 匿名 2024/04/08(月) 07:34:45
>>547
そうなの?+0
-0
-
634. 匿名 2024/04/08(月) 07:38:02
>>11
職場のオバサンがそう。
自分のミスは一切認めない。
ミスを指摘すると他人のせいにしてる。
他人のミスは100年先まで覚えてそう。
自分都合にしか動かない。
スーパーわがまま自己中。
他人のお願いは一切聞かない。+28
-0
-
635. 匿名 2024/04/08(月) 07:38:27
自己愛の相手に対する〇〇っぽいって発言、あれってなんなんですか??大概決めつけだし事実相違が多い。+4
-0
-
636. 匿名 2024/04/08(月) 07:38:52
>>604
わたしも水商売に偏見無かったけど
しつこい異常なママさんに粘着されて
嘘ばかり付かれて、
やっぱり水商売やってきた人って
正常な感覚じゃ無いんだ。と気付いた。
まともなら足を踏み入れない世界だもんね。
やっぱり実家がしっかりしていて
ある程度、今なら大学位は出せる家庭環境で
しっかり昼間のまともな仕事を
続けてきたって事が
基本的に大事だなと思う。
+12
-1
-
637. 匿名 2024/04/08(月) 07:42:38
高校や大学でも、たまにクラスに1人位は
水商売に走る人居るけど
やっぱり性格キツくて悪くてサボり癖付いてたり
異様な雰囲気の子が、そっちに行く。
家庭環境複雑なような。
+5
-0
-
638. 匿名 2024/04/08(月) 07:45:59
うちも同じ
悲劇のヒロインぶって同情を引こうとメンヘラ発言してくる
恩を仇で返す発言ばかり
やってもらって当然、という感じで金の無心だけしてきて
過去の恩には感謝なし、愛情表現も無し
人間だから多少の好き嫌いはあると思うけど、うちの母親はあからさまに子供の頃から姉重視
姉偏重の思い出しかないわ
(成人式は姉だけ着物、誕プレは私が誰かからもらうとお姉ちゃんに分けてあげなさい、と強制的に取られるが分けてもらったことは皆無、成人して家計を助け実家をリフォームまだしてあげだのに姉は一円も出さない、私に生活の面倒を見させ借金まで肩代わりさせるのに姉には仕送り•••)
子供の幸せを妬み(母と姉はバツイチ)、私と私の夫をATM扱いしかしてこない母とは
距離を置くことで心の平穏と金銭的搾取から逃れてる
(今は遠くに住む姉が最低限の面倒を見ている)
+4
-0
-
639. 匿名 2024/04/08(月) 07:47:51
>>514
嫌な事をした奴はすぐ忘れるけど、された方はずっと忘れられないよ。
だって傷ついてるんだからさ。
私も嫌な事や態度をされたら忘れられないよ。
何年もイライラしてるとかは無いけど、こんな事あったなーって思うし、その人がいたら避けるよ。+58
-0
-
640. 匿名 2024/04/08(月) 07:49:12
>>609
自己愛って言われるけど群れないよ。そういう人も居ます+2
-8
-
641. 匿名 2024/04/08(月) 07:49:45
>>404
なんでいちいちバカコメにコメントするの?黙って通報だけしてればいいのに。+3
-3
-
642. 匿名 2024/04/08(月) 07:50:21
>>481
そーいう人いますよね…
自分の職場にも、一旦その人にロックオンされると、基本話はワルイ方向に盛って言いふらすし、時にはありもしない話を、言いふらす…ウソツキパートさんいました(今は退職ずみ ヤッター🎵)
まだその人を良く知らない人は、うっかり信じちゃうし… 腹立たしい限り!
でも、だんだんまわりも分かってきます!
まわりにあの人がそんな事言うはずないって思ってもらえるように、自分の日頃の言動を整えるだけです+25
-0
-
643. 匿名 2024/04/08(月) 07:57:41
>>632
ほんとそう
職場でターゲットにされたけど、言うことが支離滅裂で自己中すぎて周りが全然自分の味方してくれないからか、なりふり構わない嫌がらせを散々された
後ろから刺されるんじゃないかってくらいの身の危険を感じて逃げた(辞めた)+9
-0
-
644. 匿名 2024/04/08(月) 08:06:19
>>481
平気で嘘つくよね
私も同僚に「一度も仕事手伝うとか言ったことないよね!」ってキレられたけど
帰りがけに声かけても「あなたにできるような仕事はないから早く帰って!」とか「できない人がやっても残業代の無駄!」とか言われるだけだし(それでも一応声かけてたけど)
有給休暇なくなるくらい月に何日も突発的に休んだり、しょっちゅう無断遅刻するその人のフォローも全部私がやってるし
その人が休んだ分残業する時も絶対に付き合わさるし
そっちこそ、「昨日迷惑かけたから今日は先に帰って」とか気遣う言葉ひとつ言ったことないよね…って虚しくなった(邪魔だから帰れとは言われたことあるけど)+19
-0
-
645. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:06
自己愛って被害者意識強くて、常に他人への妬み、不満とかありありなのに人付き合い大好きだよね。
1人でいられないというか常に人からの賞賛求めてる。。
私の知り合いの自己愛は、一つのコミュニティで自己愛がバレて避けられる度に、ママ友たちから避けられる→ビジネスマッチングの会立ち上げて取り巻き集めるとか、何かのコミュニティに属したがる。。+13
-0
-
646. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:55
>>181
同じく
嫌だけどあと数年頑張ります…+7
-0
-
647. 匿名 2024/04/08(月) 08:12:21
>>643
私も辞めました😭
男性なんですけど、勝手に好かれて相手しなかったら激昂。
意味不明。+3
-0
-
648. 匿名 2024/04/08(月) 08:13:43
>>84
大変でしたね。
私は今、職場で自己愛にターゲットにされてまして近々退職します。
パートだしいいんです、逃げる以外に方法ないと気づきました。
今まで自己愛って知らなくて、職場のパワハラ相談とかしようとしたんですが
相手は異常者なので、とりあえず、物理的に逃げます。
報復してやりたいけど、きっとろくな死に方しないだろうし。+32
-0
-
649. 匿名 2024/04/08(月) 08:14:09
>>602
敵役は多いかも
世界が悪いから世界を滅ぼすという発想は究極の他責思考w+6
-0
-
650. 匿名 2024/04/08(月) 08:17:41
>>647
私の場合は相手女性だったんですが、同じ感じです
最初は好意的だったけど、過剰に迎合するのを避けてたら(タイムカードごまかしを断ったり仕事で意見したり)敵認定されて攻撃開始
まあそれまでにも片鱗はあったけど…+4
-0
-
651. 匿名 2024/04/08(月) 08:19:41
>>471
私の知ってるお局もそう。
お局に自己愛タイプが多いのか、お局になると自己愛になるのか…。+16
-0
-
652. 匿名 2024/04/08(月) 08:21:29
>>602
少年のアビスって漫画に何人かそれっぽいのが出てくる+1
-0
-
653. 匿名 2024/04/08(月) 08:22:41
>>648
逃げる一択ですね
私も前職で初めて自己愛にターゲットにされましたが、もうそれしかないです
何事もなく逃げられたら勝ちですよ+31
-1
-
654. 匿名 2024/04/08(月) 08:23:12
>>608
自己愛って中身が空っぽで図太くガラが悪いから、僻んでるんだと思うよ。
または近寄って仲良くなって自分の中に取り込みたいのかもしれない。それやられた事がある。+27
-1
-
655. 匿名 2024/04/08(月) 08:25:16
>>651
自己愛じゃないそれなりの年齢の人はお局ではなくただの先輩、上司になるだけだから
自己愛がお局と呼ばれるような人になるんだと思う+16
-0
-
656. 匿名 2024/04/08(月) 08:32:16
>>48
直してほしくて言ってるのに、内容は残らず恨まれるだけ。
こういう人と関わらないといけない場合はどうするのが正解なんだろ…。+31
-0
-
657. 匿名 2024/04/08(月) 08:36:11
一回そういう人と同じ職場になって、「周りからクソアホ女って悪口言われてるよー、みんな言ってるよ」と悪口を吹き込まれた
当時新卒だった私はある意味無敵だったので、終礼で「悪口があるなら私に直接言ってください」と全員の前で発言したら、そもそもそんな悪口誰も言ってなかったことが判明した+35
-0
-
658. 匿名 2024/04/08(月) 08:40:22
>>109
子の友達に被害者ムーブがすごい子がいる
親にはうちの子をいつも大袈裟に悪く言いつけてるみたいで
親からはうちの子はすっごい悪い奴と思われてそうだし嫌われてそう
うちの子が気に食わない、嫌いなら離れてくれたらいいのに
文句ばっかりの割にうちの子から離れない
うちの子のことは下に見てるから扱いがひどいけど
先生や年上や自分がかなわない相手やあまり距離が近くない人には優しいらしい
親もうちの子から悪いことは絶対にしないから…って感じだし
何か言ってもうちの子がそんなことするはずないって言うし
その子も親の前で自分は絶対悪くないって大泣きして
親がそれを見てこんなに泣くんだから嘘ついてるわけないって言う
親子揃ってそんな感じ
これは遺伝なのかな?
幼稚園から一緒でこの調子だから
まだ小さいからこれから直るかもしれないと思ってたけど
小学生真ん中になっても変わらない
これはもう気質の問題で直らないのかな+21
-0
-
659. 匿名 2024/04/08(月) 08:57:37
>>624
被害の捏造、掻き回し、自己愛は気に入らない相手を追い詰めるためなら何でもやるよ。
自己愛って認知も歪んでるし、投影もするから
気に入らない相手が複数人と輪になって話してるだけで自分の悪口を言ってるに違いないと思い込んで、次の日には「あの人に悪口言いふらされてる。共通の知人が教えてくれた。」とか言い出す。
私、元職場の自己愛にこれやられたけど
まともな人が多かったからいきなり職場仲間の悪口聞かせてきて平和な人間関係を保てないヤバイやつと察して距離置かれてた。
でも、フラモン気質な一部の人間は自己愛の話を鵜呑みにして私を嫌ってきたよ。
フラモンの中にはアスペもいたけど、自己愛エッセンスかなりある人間ばかりだった。+35
-1
-
660. 匿名 2024/04/08(月) 09:01:45
>>151
初対面とか外ヅラが良すぎて騙されるんだよ。ずっと一緒にいるとだんだん本性を表してくるから必ず嫌われる。+38
-0
-
661. 匿名 2024/04/08(月) 09:03:32
>>652
少年の母親と女教師と少女の親ね。+0
-0
-
662. 匿名 2024/04/08(月) 09:10:42
>>151
夫婦上手くいってないけど、子供をネグレクトや心理的虐待、教育虐待、腹立つ時に体罰とか、外面よくする為のアクセサリーとして必要。
SNSやネット、会社の広報誌に良い親ぶって事実とは違うファンタジーを演出してる。
社内で搾取子の方はニートとか渾名付けて馬鹿にしてたり。その子供が実はまともに結婚して遠方にいたら虐待親だとさっせられるよ。
愛玩児の方はやたら甘やかしてる。+19
-0
-
663. 匿名 2024/04/08(月) 09:10:48
自己愛にターゲットにされた経験、一回だけだけど(一回だけにしたいけど)
その時の職場の状況だと
自己愛のヤバさ、みんな薄々気づいてる気がした。
そいつの周りだけ、短期間で辞めてくし。
私が上司に退職を告げた時もそいつのことを聞き出そうとしてた。
更に上の上司も「何で前の人もすぐ辞めたんでしたっけ?」って自己愛に聞いてた。
ヒラの同僚や先輩も辞めるとなったらぶっちゃけてくれたり
何があったら言ってと言ってくれる人もいた。
ありがたかったけど、ちょっと遅いし、ターゲットにされてない人は保身になるよねと思った。
上司は新しい人を雇う手間より、ターゲットに耐えて働いてほしいような感じはした。+23
-0
-
664. 匿名 2024/04/08(月) 09:17:57
ストレートな自己愛なら周りも「コイツおかしい」と気が付きやすい分まだマシ
厄介なのは一見謙虚な良い人に見える陰湿で自称被害者な自己愛
いつもニコニコして「私は悪口言わないから〜」スタンスだけど、「嘘つかれて悲しい」「普段はこんな事言わないけど裏切られちゃった」みたいな名指しはしないけど仲間内では特定出来る絶妙なタイミングで相手を悪者に仕立て上げて自分は被害者を装って攻撃する
仲間内で揉め事が起こったら仲裁する振りして余計な一言を言って火に油を注ぐ
他人を褒めているように見せて実際は褒めずに上から目線でアドバイスするし、お世辞でも美人とは言えない顔なのに自分が1番ちやほやされないと気が済まないのか美人に対してネチネチ嫌味を言ったり美人がハブられるように上手く情報操作する
鋭い人はすぐに見抜くけど鈍い人や異性はなかなか気が付かない
+36
-0
-
665. 匿名 2024/04/08(月) 09:19:27
>>660
私が被害に遭った自己愛はバツ2だった
今まで見てきた中で自己愛っぽい人は3人いたけど、皆友達ともすぐ仲違いして入れ替わり激しかったり、学生時代の友達が1人もいないような人ばかりだったよ
話聞いてるとしょっちゅう友達とトラブったり喧嘩したり縁切ったりしてる+14
-1
-
666. 匿名 2024/04/08(月) 09:21:11
褒められて「ありがとう!どうしよう、嬉しい!」と返したら、後で「せっかく褒めたのにあなたは嫌がった!それに傷付いた!謝れ!(要約)」と言われた
意味が分からなくて問い質したら「どうしよう」が「嫌がってる」風に聞こえた(SNS上だから文章だけど)、という言いがかりだったよ
せっかく趣味友ができたと思ってたのに一事が万事そんな感じで、誰かを無理矢理加害者にして被害者になるのに必死な人すぎて疲れた
+13
-0
-
667. 匿名 2024/04/08(月) 09:25:37
>>650
女性の方もめっちゃ厄介ですよね😣
急に手のひら返したみたいに攻撃して来ますよね。
なんでなんでしょう?
自尊心が傷つくから?+3
-1
-
668. 匿名 2024/04/08(月) 09:28:19
私含めての3人グループ内に、裏で悪口言われてると思いこんでいた自己愛の人がいた。でも誰も悪口言ってなくて、その人だけが、そこにいない人の悪口を言っていた。+7
-0
-
669. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:32
>>665
男なら自己愛同士でつるんで、母親から得られなかった愛を歪んだ女性蔑視にして人が良さげな女の子騙して馬鹿にしながら遊んでるよ。+12
-0
-
670. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:36
>>650
横
私も。職場の女上司が自己愛で初対面の時にフラモンと一緒に他の上司の悪口を聞かされた。
自己愛の話聞く限りかなり揉め事が多い会社だと知ってゲンナリしてた。
最初は自己愛もフラモンも親切で面倒見のいい人に見えたし、でも一緒になって悪口言うわけにもいかないから極力関わりを避けてたら急に敵認定されて、次は私の悪口を言いふらされた。
自己愛はフラモンの悪口も言ってたし、後に知ったけど自己愛が入ってきてから職場の人間関係がギクシャクしはじめたらしく、それ以前はかなり平和だったらしい。自己愛もフラモンも些細なことで被害感情燃やしてすごい大事みたいに騒ぐし自分達がこの会社で1番偉いみたいな偉そうな態度して常に誰かと揉めてるよね。普通、そんな揉め事続きだったら自分にも悪いとこあるかもって少しは疑うと思う。
嫌なら避ければいいのに、嫌な相手の悪口を拡散して追い出そうとするから怖い。
賢い人ほど早々に見切りつけて辞めちゃうから、数年で会社の業績右肩下がりだし。
社長は数字しか見ない人だから潰れるのも時間の問題。+15
-0
-
671. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:49
>>565
自他境界線がないから、自分=ターゲットになる
「自分が考えていること、当たり前と思っていることは、ターゲットも同じように考えている」と思い込んでるから、いつも嫌がらせストーキングばかりしている自己愛は、同じようにターゲットが嫌がらせストーキングしてくると思い込んで仕返しを恐れている
脳内では「自分がやっていることはターゲットもやっている」と記憶がすり替えられている
だからターゲットのように孤立したくない自己愛は無理矢理対立してる風を装って、嘘で取り巻きを集めて防御体制に入る
「みんなでタゲを攻撃して!」と代理攻撃をけしかけるんだよね+32
-0
-
672. 匿名 2024/04/08(月) 09:41:12
>>4
こまろ様可愛すぎなくてかわいい+12
-0
-
673. 匿名 2024/04/08(月) 09:44:54
>>646
181だけどあと数年なら羨ましいw
こちらはまだ幼児なのにたぶん中学まで一緒www+6
-0
-
674. 匿名 2024/04/08(月) 09:45:31
自己愛=自己中なの?+3
-0
-
675. 匿名 2024/04/08(月) 09:45:36
>>210
学校のテスト勉強の話ではなくて、本質的なことを考える頭が無い人が自己愛性人格障害になるのかな。自分の見る目がないから他人の噂すぐに信じてパートナーを攻撃したり。パートナーに酷いことしたくせに、許されると勘違いしてまたやり直そうとしたり。+9
-0
-
676. 匿名 2024/04/08(月) 09:46:23
>>674
非人道的な自己中が自己愛性人格障害+19
-0
-
677. 匿名 2024/04/08(月) 09:49:43
>>623
同性の友達ゼロだとかで異性と遊ぶばっかの人いたわ前職で
男でも女でもいるよね+2
-0
-
678. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:03
>>671
自己愛性人格障害が普段から嘘ばかりついて人を陥れて虐めてるから、本当のこと話てるのに私が嘘ついていると勘違いして私が嘘つきだと噂広めて嫌がらせしてきた。+26
-0
-
679. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:54
義母と義姉と義弟がコレ
会わないようにしてる+2
-0
-
680. 匿名 2024/04/08(月) 09:55:39
ガルちゃんにいる自己愛激昂爺さんをなんとかして欲しい+6
-0
-
681. 匿名 2024/04/08(月) 10:02:01
私境界性人格障害です
診断されています
自己愛と同類と感じる酷似した側面もありますがやはりタイプが異なります
自覚しまだまだ失敗もありますが気を付けて生きていられることを考えると気持ちが落ち着きます
みなさんのコメント勉強になります+8
-0
-
682. 匿名 2024/04/08(月) 10:09:35
>>15
親戚中やご近所中に悪口過度に言いふらすのは、ストレス発散と相手を孤立化させてノイローゼに追い込んだり囲い込みの環境を作る為。
日常生活でこれをあまりにもする人はマキャベリ思想で危険。離れよう。
サイコ、サディスト、マキャベリ、自己愛
まれにやくざと関係のあるカルト団体が集団でターゲットを孤立化させる嫌がらせでこれやってることもあるので、とにかく関係を断とう。
+16
-2
-
683. 匿名 2024/04/08(月) 10:09:36
人のことばかり気にしてる
被害者意識が強い
何があっても自分は悪くないと常に思ってる+25
-0
-
684. 匿名 2024/04/08(月) 10:11:11
>>666
うわぁ。
私だったら距離置くけど、無理しないでね+7
-0
-
685. 匿名 2024/04/08(月) 10:15:44
うちも母親と姉がそうです。
私は結婚して実家出て、姉は独身実家暮らし。
絶縁状態です。
最初は上手くやろうとしてましたが、旦那にも被害が及んだので。
姉には子供を紹介すらしてない。
利用されそうで。
母親と姉は似た者同士、仲良くやってるみたいです。
「関わらないのが一番」です。
今はストレスフリーですよ。+12
-0
-
686. 匿名 2024/04/08(月) 10:16:28
若い頃の経験が勉強になり
飲み仲間遊び仲間の初めて遊ぶ子にはフレネミーか試した事ある
好きな人を聞かれたからカモフラージュで違う人を応えたら、次集まった時ベラベラ喋った子が居て
その子には気をつけるようにした
パートの人やママ友には大切なことは話さないようにしたし。+6
-0
-
687. 匿名 2024/04/08(月) 10:17:56
>>29
もう、接する必要もないですよね。
自分を犠牲にしてまで。
関わらない方法を考えて、距離を置くのが一番。
+31
-0
-
688. 匿名 2024/04/08(月) 10:20:42
>>15
うちもだよ、義親族が特に義両親
そんなに敵に回して良いことないのにね、自分はそれから義母に孫を抱かせたことないよ!
がんとして抱かさなかった、村八分にされ腹立ったから。+5
-0
-
689. 匿名 2024/04/08(月) 10:50:39
>>678
自己愛は自分が嘘つきだと認めたくないから、ターゲットに自分の見たくない自分(嘘つき)を貼り付けるんだよ。自分だけが立派だと思い込んでいる。
理想の自分を本当の自分と思い込み、現実を見れない人が多い。+21
-0
-
690. 匿名 2024/04/08(月) 11:00:14
>>481
うわー、めっちゃうちの職場のお局さん!
私がミスしたらとっても大きい声で周囲に宣伝するんだよね。でもお局さんもミスすることあるのみんな知ってるし、他の人もミスしてるから、そんなことを大声で毎回喚き立ててるお局さんがヤバいってなっててザマァと思う。+15
-0
-
691. 匿名 2024/04/08(月) 11:02:35
自己愛がする事ですが
認識されてるいました
ここ迄するか 自己愛
金を盗んだ自己愛だった+1
-0
-
692. 匿名 2024/04/08(月) 11:03:15
>>681
謙虚に学ぼうとするのが、もう天と地ほど自己愛性人格障害の人と人間性が異なるから。
辛いことも多いかもだけど、頑張ればきっと良いことあると思う。自分のペースで頑張ってね。+9
-0
-
693. 匿名 2024/04/08(月) 11:04:16
>>593
それっぽい、ほんと傲慢な人で元々はただの自己中かな?と思って普通にブロック(本人に何も伝えず)してしまったんだけど、そこからの行動が異常過ぎて
相手にブロックされたら普通何か悪い事しちゃったかな?をまず考えるもんね
それが全くなくて、人を使って復縁求めてくるし拒否されるとキレるのおかしい、自己中治すつもりもないのにそれが嫌で離れた人が戻ってくるわけないのに、水に流さないこっちが悪いみたく言って勝手に病んでることされたり逆にこっちが相手に期待して執着してるように周りに言うし、もう思考回路謎過ぎる
この私を拒否するなんて許さない!って感じだから、拒否した私(悪者)を攻撃してやる!って考えだったのか、、、
無視してもブロックしても関わりを切れない人って危険だよね
根っからの自覚なしのストーカー+10
-0
-
694. 匿名 2024/04/08(月) 11:04:23
>>11
自分に甘くて他人に凄く厳しい
それは実姉に全く当てはまる、ちょっとでもミスがあるとこっちを一方的に責めてたてるが
自分の過失には舌をぺろりと出して終わるかすっとぼける
とにかく話にならないから距離を取っているが、やっぱりどうしても用事が出来る時がある
その時は自分の心を冷静にと勤めている+16
-3
-
695. 匿名 2024/04/08(月) 11:04:54
>>132
常に人に対して「ずるい」が基礎だから優しくした所で当たり前なんだろうね
そういう価値観て子どもの時から培われたものだろうから、小さい子が他者に「ずるいー」って言ってたらその背景を見定めるようにしてる。
育った環境や、親の接し方とか。+16
-0
-
696. 匿名 2024/04/08(月) 11:05:30
>>6
タゲられたら最後だよね
タゲられないように初めからノーを言うことで防ぐしかない+17
-0
-
697. 匿名 2024/04/08(月) 11:10:44
>>3
こんな特注サイズの帽子作るくらいなら、タマネギ型の帽子を特注しなよ〜といつも思う笑+10
-1
-
698. 匿名 2024/04/08(月) 11:11:52
>>1
あーめちゃめちゃわかります。
私の所も基本的には仲良くやってますが、それって一番年下の私が意外と我慢してるからだよなって最近凄く思います。末っ子だからと小さい頃から可愛がられるのと同時に舐められてると思います。
ありがたい反面結構ズバズバ嫌な事も言われるので極力実家に帰らないようにしています。+5
-0
-
699. 匿名 2024/04/08(月) 11:12:34
>>8
前職でもの凄く陰湿な自己愛おじさんがいて精神やられて退職したよ。濡れ衣きせる&手柄泥棒に指摘すると根に持ってめちゃめちゃ嫌がらせされた。2人部門で外面がいい、私が孤立させられて恐ろしかった。
何より自分が悪いのに根に持って平気で言われて嫌なことをわざと繰り返す。トラウマになったってもんじゃない。+21
-0
-
700. 匿名 2024/04/08(月) 11:13:52
>>310
わかるー。
HSP診断高かったけど、それを他人に知られたくない。なんとか診断とかはネタとしてすぐ友達にTwitterに上げるけどさ。繊細だからと他人にぶち撒けられる繊細さのない行為、理解できん。+4
-0
-
701. 匿名 2024/04/08(月) 11:16:04
>>539
父親の方も自己愛なんだよね
正直道長も道隆もどんどんそんな風に変わっていくと思ってる+12
-0
-
702. 匿名 2024/04/08(月) 11:17:48
>>648
よこ
本当に異常すぎて怖かったです
しかも平気で嘘を突き通すから、被害者の私が嘘つきみたいな雰囲気になったのが辛かった。逃げるように退職して、今もあの独特な気持ち悪さを思い出す+25
-0
-
703. 匿名 2024/04/08(月) 11:18:55
>>37
腹立だしい親だな、自己愛って自分から見た姿と人から見たイメージが真逆なのあるある
自分が嫉妬深いのに他人に嫉妬されてる私やる
意味が分からない
これも投影の一種だとは思うけど+22
-0
-
704. 匿名 2024/04/08(月) 11:22:05
>>699
自己愛男は半端なくしつこいよ。ストーカー気質なんだろうね。+23
-0
-
705. 匿名 2024/04/08(月) 11:23:35
>>641
ありがとう、関連コメント全て通報致しました+3
-0
-
706. 匿名 2024/04/08(月) 11:27:23
うちの親戚に自己愛いるけど
最終的には家族しかまわりに
いなくなるね。家族も病んでそう。
訳のわからない自己愛様の謎の家庭内ルールもあるから
親戚づきあいすらみんなしなくなる。+16
-0
-
707. 匿名 2024/04/08(月) 11:31:30
>>38
うわ、やっぱり自分から離れた人周り巻き込んで叩こうとするんだ・・・
私も頼まれたことあるけど、こいつアブねえと思って協力しないで良かったわ
自分で巻き込んどいて都合悪くなるとトカゲのしっぽ切り「こいつが全部やりましたー」やるのが自己愛だからさ+23
-0
-
708. 匿名 2024/04/08(月) 11:31:59
>>417
口だけで生きてる感じよね+16
-0
-
709. 匿名 2024/04/08(月) 11:35:56
うちはそんなレベルでなく猛烈な毒を持った母と妹なので縁をきります。
本当はもっと早くそうするつもりでしたが、毒のパワーが凄すぎて寝たきり生活になっていました。
単純に心身ともに傷めつけられるのも度を超すと死にかけたりしますよ。
三途の川らしきものを見て、向こうの世界は楽しそうだったけど子供のことがあるので、つらい現実に戻ってきた+14
-0
-
710. 匿名 2024/04/08(月) 11:36:22
>>697
あ、天辺に乗っているのは帽子だったんだね
全く気がつかなかった、きっと目が悪くなったんだ
このコメントに笑った+3
-0
-
711. 匿名 2024/04/08(月) 11:36:23
>>681
専門家でない私の経験のみでの感想だけど
私が被害を受けた自己愛と全く違う謙虚なコメント。
とても辛かったんです。
貴方はきっとそんな攻撃的なことしないでしょう。+8
-0
-
712. 匿名 2024/04/08(月) 11:36:26
人の容姿を散々馬鹿にしてゲラゲラ笑ってる自己愛いたけど自分の容姿に自信あるのかなんなのか…+27
-0
-
713. 匿名 2024/04/08(月) 11:37:58
>>704
あんな粘着質でびっくりした
本当にストーカー!!
避けたら真横に密着するくらい離れずマシンガントークしてきてヤバいなと思った。頭おかしい!!!!!+18
-0
-
714. 匿名 2024/04/08(月) 11:40:33
>>227
みんなに言ってやる!
○ちゃんも○もみーんなあんたが悪いって言ってたよ!みんなあんたがおかしいって!
って、やるよね
名前出された方も迷惑だし盛って作り変えた話で勝手に仲間も同意見!に持ってくけど、○ちゃんも○も全然同意じゃなくただ愚痴られただけが殆ど
全部独りよがりの自己愛劇場で周りの意見ねじ曲げて自分に都合良くしか見えてない
+24
-0
-
715. 匿名 2024/04/08(月) 11:45:27
対処法は物理的に距離を取るのが一番なんだけど、それが無理な場合もあるよね。
そういう時は自己愛に対して徹底的に無関心でいる、これが凄く効果的だよ。
自己愛って無反応とか無視されるのを本当に嫌がるよ。
何を言われても絶対やり返さず、されても無反応でいる。やり返すと被害者面して話を盛ったり、嘘をプラスして言いふらす可能性があるから絶対ダメ。
ナチュラルな感じで視界に入らないように移動したり、カバンの整理を始めたり、スマホをいじったりして視界に絶対入れない。
自己愛の事を空気や全然知らない人だと思って、存在自体も居ないものとして過ごす。
精神的に辛くても、他の人とめちゃくちゃ楽しそうに笑顔で過ごす。
辛いと思うけど凄く効果あるよ。+34
-0
-
716. 匿名 2024/04/08(月) 11:47:09
>>709
そちらの毒パワーで思い出したけど
私の実姉が自分は全く無傷なのに苛めていた夫がガンで亡くなったり、彼女の子供たちに次々と不幸が降りかかっている
たまーにこちらに電話をかけてくるが一方的に愚痴を吐いたり口撃したりで疲れるが、大抵その後ろくでもないことが
私らの身に降りかかる。最近負けないぞと言い聞かせている(笑)あなたも負けないでね
+7
-0
-
717. 匿名 2024/04/08(月) 11:47:33
>>664
わかりすぎる。
真ん中の姉がこれだった。
ターゲットは1番上の姉。と少し母親も。+7
-0
-
718. 匿名 2024/04/08(月) 11:52:25
>>673
うちは今年小1で中学になれば会う機会減りそうだから耐えるのは小学校6年間かな…
嫌だけどお互い頑張りましょう…+8
-0
-
719. 匿名 2024/04/08(月) 11:59:08
>>664
会社のアラフィフ上司がこんな感じで一見お上品な見た目だけど目付きが爬虫類みたいでそこが見えない感じだった。
+13
-0
-
720. 匿名 2024/04/08(月) 12:00:00
自己愛ってやたら元気よね。被害妄想が激しいから思い通りに動かない相手にありえないケチつけてくるから驚くわ。自分と他人の境界線を引いてくれよ。+23
-2
-
721. 匿名 2024/04/08(月) 12:01:20
>>715
ホントこれ。
私は隣に引っ越して来られた。
異常な粘着。
いつも窓からこちらをうかがって
外出先までウロウロついてこられたり
無視してたら大声でキャアキャアはしゃいで
会話してわざとらしい存在アピールで
威嚇?
でも近所に来るってことは諸刃の刃で
あっちは子供に異常なヒステリー起こして
怒鳴りまくってることがよくあって
それを近所のひとに何事?みたいに
面と向かって心配するようなことを
自己愛の夫が言われたらしく
それから引きこもりのように
窓も閉ざして静かになったよ。
外もうろつかなくなって
快適になった。+16
-3
-
722. 匿名 2024/04/08(月) 12:01:22
もう限界!な「一緒にいてしんどい人」への立ち向かい方 - YouTubeyoutu.be「もうこの人とは関わるのが無理…。」人生では、そういう人も出てくるでしょう。結局、もう限界な人とはどう立ち向かえばいいのか悩みます。相手を変えることはできません。相手がそのままで、自分の向き合い方を変えることが必要なのです。基本はもちろん離れること...
+1
-0
-
723. 匿名 2024/04/08(月) 12:04:19
>>2
今まさにこれ!!!www
50のばばあが私に当たりきついからどーした?と思って上司が50に話聞きに行ったら「仕返ししてるのよ」だってwww
私が50ばばあのこと「掃除もうちょっとはやく帰ってきてくれると嬉しいなぁ」と言ったことを根に持ってて仕返ししてるんだってさーwww+19
-0
-
724. 匿名 2024/04/08(月) 12:14:14
>>11
自己紹介してるんだよ
+17
-0
-
725. 匿名 2024/04/08(月) 12:18:37
>>707
アイドル相手だから何言ってもいいと思ってるしアイドルもヲタ友も思い通りにできると思ってるよ
誹謗中傷って訴えられやすくなってるしいいねだけでも訴訟対象になってる
協力なんかしたらこっちがバカみるよ
5chの連中なんて同じ自己愛同士だから都合悪くなったら見限るしそいつ煽って遊んでるだけだと思う+1
-0
-
726. 匿名 2024/04/08(月) 12:18:48
自己愛って昔からの友達が1人もいなくない?
本性がバレて周りに人がいなくなる。+25
-1
-
727. 匿名 2024/04/08(月) 12:21:05
>>151
ママ友で適齢期に結婚できてない自己愛を2人知ってる。(30代後半で結婚、40代で出産)
周りより一回り歳上なのに中身は女子中学生から成長してないみたいに幼稚で意地悪でビックリした。
1人の自己愛の旦那の友達の情報では、自己愛がかなりの依存気質で重くて気に入らないことがあるとすぐヒステリック起こすから男が別れて逃げようとしたら「貴方と付き合ってたせいで婚期を逃した。どうしてくれるの?」と脅迫されて結婚したらしい。
ヒステリックな姿見すぎてレスになったけど、子供が欲しいってうるさくて子作り強要されて体外受精で授かったらしい。
そんな怖い人と結婚した旦那も旦那だけど、洗脳と口撃で脳が萎縮して逃げれなくなっちゃったんだろうな。
+14
-1
-
728. 匿名 2024/04/08(月) 12:24:55
>>42
友達がこの前こんなミスしちゃって〜って言ったから
それは大変だったね、その後どうしたの?と聞いたら
『いやでもさあ!アンタの方がミスデカいからね?』って急に謎ギレされて
あ、ああうんそういうこともあったね
と言ったら
『あなたに比べたら私はそんなことないしっ!』とそこから不機嫌。
何が起きた???笑
それに、私は自分自身に被害のあるミス。
友達は会社でのミス。
全然話違うのに、あなたの方が悪いことしたよね!?みたいに扱われて気分悪かった。
そして、私が楽しかった〜、嬉しかったって話するとこの話を持ち出してくる。+15
-0
-
729. 匿名 2024/04/08(月) 12:25:31
>>473
自分の母親かと思った。
似たような境遇、似たような対処をしました。
因みに母は、子供の頃から被害者意識の強い鬱病、パニック障害で暴言の酷いパニックの時は記憶が飛んでます。酷い事をされた方は、一生わすれられませんよねー。
身内も距離とってますし、友人からは相手にされてません。+10
-1
-
730. 匿名 2024/04/08(月) 12:29:08
>>1
全部データ化してぐうの音出ないくらいまで叩き潰してから 「切れるなり感謝がないなら絶対に助けない」を続けて、
それでもいいなら これならいいよ?という案を提案する。
切れたりしたら二度と助けないという立場を誇示してたらびびって不機嫌見せれなくなっていったよ?
こっちが困ってもお前らには助けていらんしという感じも腹が立っても何も言い返せないみたい。
陰口も好きに言ってくれていいけど私に解ったら絶対に二度と助けないだけw
君たちは 恵んでもらっている こっちは恵んであげている。
わきまえようか?
をもう少し柔らかく見せてる感じ。
ただ、展開の持っていき方が多分真似できないと思うw+0
-0
-
731. 匿名 2024/04/08(月) 12:29:27
職場にいた自己愛男は外見も変だった
外面を気にしてる割にチグハグ感あって余計にキモかった。残り50%のハゲ頭を隠すのに、余白を渦巻きみたに髪を持ってきてて逆に目立つおかしなセット。丈に合わないトップスを着ていつもお腹がチラ見え。仕事中にしゃがむと背中が丸見えで女性は目のやり場に困る。キモメンなのに美人に自意識過剰。
鏡で見る自分の姿さえ、本人には等身大の自分が見えないのか?+17
-0
-
732. 匿名 2024/04/08(月) 12:34:17
インストラクターしてます。同性ですがしつこいお客様がいます。私が辞めるとお伝えしたらレッスン中に泣き出したり、やだやだ辞めないでとしつこく言ってきたり、どこ行くの?とキレてきたり、放置したらどこまででも追いかけるからね!とか。ラインも交換していたのですが情緒不安定ラインを長文で送ってきてるくせに堂々とまたレッスンに現れたり。一つの店舗やめたので違う店舗でレッスンしたらそこに現れるし。もちろん私は迷惑行為やそういう連絡は辞めてくださいとお伝えしてますが、自分の都合の良い変換をするので全く効果なしです。
無視してても緊張してるんだな、と思ってるし、注意したら私の為に時間使ってくれてると思うのでほんと自己愛強い人はなにをしても無駄です。+12
-0
-
733. 匿名 2024/04/08(月) 12:34:22
>>608
逃げるか早めに周りを味方につけるしかないよね…
優しい、真面目、話を聞いてくれそうな良い人が自己愛のターゲットになってしまうよね。
1人でいるのが平気な人、上品な人、美人も狙われる。
+21
-0
-
734. 匿名 2024/04/08(月) 12:36:01
【自己愛】被害者意識の強い人【対処法】
まんま韓国人の事じゃん、助けない、教えない、関わらない、だよ。
一旦甘い顔見せて絡むと一生寄生して来るから+18
-2
-
735. 匿名 2024/04/08(月) 12:38:52
>>139
こういう手の返信する人ってやっぱどこか………
下手ですねって言われたのが、ものすごく図星でたまらないから
何か勝てることないかな〜あ!フォロワーだ!ってなるの幼稚すぎるw
フォロワー多かったら上手くなれるんか?
とりあえず何でもいいから「俺の方が上」ってことを優先しすぎて、文章めちゃくちゃ。
ズレを直そうどころか
ズレに気づいてないパターンだったのか。+10
-0
-
736. 匿名 2024/04/08(月) 12:40:18
>>3
元彼がまさに永沢だったわ
何気なく「○○だよね~!」って言った言葉に対していつも「どうせ俺なんて…」しか言わない
会話したくなくなった+7
-0
-
737. 匿名 2024/04/08(月) 12:42:15
自分のことは棚上げ・相手の過去の言動も指摘してネチネチ説教ばかり。
自分たちが世界の中心で正しいから何してもOKと思い込み感謝のカツアゲをされたこともあったけど、こっちは自◯行為に巻き込まれただけであって迷惑でしかない。
相手を使って気持ちよくなってるだけなんですよね。
自分の非を認めず一切謝らないのに謝罪を要求する毒親に育てられ、社会に出てからも毒親のようなタイプを見事に引き寄せてしまった。
自分の立場を勘違いして相手は奴隷と考えて傲慢になっているだけ。
我慢の限界がきたこともあり自分の意見はちゃんと言おうと決めました。
自己正当化ばかりの自他境界線がない人は基本的に人との距離感バグってるし自分が嫌われている事実も受け入れずストーカーじみたことするから、本当に嫌い。
+11
-0
-
738. 匿名 2024/04/08(月) 12:45:40
>>726
分かる。
実家の近くに家買ってずっと地元に住んでるけど友達いないって言ってた。
短大の友達も結婚とか環境が変わったりすると中々ねーって。
きっと嫌われてたんだと思う。+6
-1
-
739. 匿名 2024/04/08(月) 12:48:16
>>714 横
自己愛あるあるだよね。
タゲのこと嫌ってるの自己愛だけなのに「〇〇さんも、××さんもあなたのこと嫌いって言ってた!私もそれ聞いた時はビックリしちゃったんだけど、あなたのために親切に教えてあげてるだけ!」みたいな言い方で他人のせいにしながら自分は嫌われ役を買って出てるいい人のふりする。
〇〇さんや××さんに事実関係確認したら「自己愛さんにガル子さんの悪口を言われて、私はそうは思わないけどそうなんだ、酷いね。」と適当に調子を合わせただけで同意見にされていただけと判明。
自己愛にとってはフラモンもその他の人間も
濡れ衣を着せれる都合のいい道具としか思ってないんだよ。
+18
-0
-
740. 匿名 2024/04/08(月) 12:50:04
>>654
わかる
自分にないものがわかるんだうね+8
-0
-
741. 匿名 2024/04/08(月) 12:50:11
>>164
失礼なこと言うしね+3
-0
-
742. 匿名 2024/04/08(月) 12:55:34
身体的な特徴の悪口が細かい。関心持ちすぎ+6
-0
-
743. 匿名 2024/04/08(月) 12:59:17
>>42
職場のババーこれだ。
被害者意識すごくて、〜してくれない思考。
自分には甘くて笑ってごまかす。
めんどくさいから、はい、すみませんて流すことにした+14
-0
-
744. 匿名 2024/04/08(月) 12:59:25
>>57
まあ正直に言ってその通りだと思うよ。
この人自己愛っぽいなって思ってた人があの人自己愛っぽいって言ってたり、そもそもそんな自分も部分部分で思い当たる節があるし。
ここでもそのループなのかもねと思いながら、わかるわかるというもの、自分もそうかもしれない気をつけようというもの、サラーっと見てる。+9
-0
-
745. 匿名 2024/04/08(月) 13:02:10
>>223
他部署だけど部長で部下のことを使えない使えない連呼してたり、あいつはヒマだからって言いまくってる人がいるけど、外側から見てるとその人が仕事振らないし超減点方式でみてるからだなって感じ
ヒマなのは何でも自分が知っときたくて細かすぎる所まで許可制にしてるからなかなか進まないんだし、使えない使えないって言ってる人も極端にできないことはなく、ただ部長の揚げ足取りが過ぎるだけって感じ
部下達は部長に反論すると100倍くらいになるし絶対折れないの分かってるからハイハイって聞いてるなと思う
でもご本人は自分は大変だけどできる上司って思ってそうで、周りが付き合ってあげてる状態
その人自身も仕事ができるかと言えば微妙で、すぐやってくれるけど雑だから間違いが結構ある
思い込みが激しいから間違った解釈のまま突っ走って軌道修正を依頼にいくと、まず逆ギレされて面倒臭いからなるべく頼みたくない
先に周りを下げることで自分守ってるよねほんと+4
-0
-
746. 匿名 2024/04/08(月) 13:03:48
>>456
>>367だけど、異変を感じた時に妹のSNSを過去まで遡って確認してみたら、最初は妹がSNSで他人に『あなた私の姉でしょ!?』って突撃してトラブルになってた。
相手は赤の他人だからそりゃ怒るし気持ち悪がるよね。なのに妹は『これが姉だったら許せない!』とヒートアップ。つらつらと私のある事ない事を悪口(本人は説教のつもり)で書き込みが埋め尽くされてた。
他人と喧嘩になりながら勝手に私と重ね合わせて、私への怒りを増幅させてた。そんな中に異常者が『自分が探してる相手はお前らか!?お前らだったら◯してやる!』と乱入してきて、妹が『あなた(異常者)の探してる人は私の姉かも。知ってる事はメッセージで全部教えます』って裏でコンタクトを取ってた。
それを目の当たりにした時はもう、吐き気がしたよ。妹は自分が孤独で誰かに構ってほしいのと、自分は尊大な人間だと思いたくて誰かを下に見て説教したいのと、悲劇のヒロインになりたいのでグチャグチャだったんだと思う。
いくら家族でも無理でしょ、こんなの。+7
-2
-
747. 匿名 2024/04/08(月) 13:09:19
>>5
ほんとに関わったりそいつを思い出すだけで時間の無駄なんだよね+20
-0
-
748. 匿名 2024/04/08(月) 13:12:03
>>35
ごめん。教えてー。
鬼滅読んでたけど、その名前わからな(読めない)くて、、、
鬼かな?+0
-0
-
749. 匿名 2024/04/08(月) 13:12:56
治らないと思うよ
母親と同居してるばあちゃんなんて自己愛と保身凄いから母親が生きてるときは母親を悪者にして自分の居場所作るような人だったし
母親が自殺したとき「ばあちゃんののせいじゃないからね、あんたの母親は〇〇(私)にボロカス言われたって最後まで悪口言ってたから」って私のせいにしてきたからね
そりゃ家の金持ち出して知らないおっさんに貢いでたりギャンブルしてたらボロカス言うだろと
私のカードくすねて40万使ってたし
つか私のせいで死んだんじゃないし男に捨てられたから死んだんだよって大喧嘩したわ
ばあちゃんはその後すぐに心臓発作で死んだから母親がさみしいって連れてったのかも
ふたりとも死ぬまで性格治らなかったわ+3
-0
-
750. 匿名 2024/04/08(月) 13:15:41
>>722
見て見たけど、冒頭から自己愛特有の「過干渉、攻撃的、支配的」出てきてやっぱみんな自己愛みたいな人と一緒にいるとしんどくなるんだと思った。
+10
-0
-
751. 匿名 2024/04/08(月) 13:19:03
>>60
こいつには全く関係ない話なのにいちいち首突っ込んでバズりたがってるところが究極のかまってちゃんで恥ずかしい+12
-0
-
752. 匿名 2024/04/08(月) 13:21:42
>>719
目つきやばいよね。
爬虫類とか、歌舞伎の隈取して睨んだ目とかそっくり。
男性だと小山田圭吾みたいなサイコパスな目が多い。+13
-1
-
753. 匿名 2024/04/08(月) 13:25:03
>>715
これ分かる
道端に転がってる石ころくらいの感覚だよね
私は「肉を切らせて骨を断つ」くらいの縁切りの決意をしたらこれができて、そしたら相手は途端におどおどするようになった
嫌悪感とか恐怖心とか相手から逃げたい気持ちでいっぱいいっぱいだった時は、余計に執着がエスカレートしてたわ+15
-0
-
754. 匿名 2024/04/08(月) 13:38:09
>>148
でもこれだけだと自己愛の人でなくても普通にその辺にたくさんいるよね
ふてぶてしい性格の人ってこんな感じだし+12
-3
-
755. 匿名 2024/04/08(月) 13:40:04
>>618
確かにそこは気をつけないといけない点かも
相手に簡単にコントロールされないってところを見せておかないとエスカレートするよね
私の場合同僚が私のした仕事にミスがなくても「これはミスだ」とか騒いで、社内での確認作業もせずいきなり取引先に電話かけて確かめて、結局ミスじゃなかった…
みたいな感じで火のないところにまで煙を立てまくるからこっちも振り回されてしまった
激務だったし仕事の経緯を全て覚えてるわけじゃないから、一瞬「えっ?」「もしかしてミスがあったかな」って思ってしまうその隙を突かれるんだよね
せっかちだからこっちが「確認します」、って言っても待てずに取引先巻き込んで大事にするし、結局問題なかったとしても取引先には「ガル子さんがそう言ってたんで」って言われてしまい、騒ぎを起こしたのも私のせいみたいにされてものすごく不本意だった+18
-0
-
756. 匿名 2024/04/08(月) 13:42:33
自己愛のお局がいてパート退職することになり、上司の引き留めも終わりホッとしてます。
退職を告げたらお局が動揺したっぽくて意地悪減りました、少しゴマすりのうな猫撫で声も。
私は退職日まで「せっかく教えてやったのに!」みたいな嫌がらせを覚悟してたのですが
どういう風の吹き回しでしょうか。
仕返しとか考えず、とりあえず逃げようと思っていたのですが
ここへ来て今までの恨み晴らしてやろうかという気がきてきましたが
そんなことに労力使うなんて人生もったいないですよね?
上司にはもう不満は伝えましたが、改善の余地なく
新しい人雇うのが面倒なんだなと気づいてしまいました。
人を恨めば穴二つじゃないけど、自分はスッキリ忘れて
新しい人生歩んだ方がいいですよね?+10
-1
-
757. 匿名 2024/04/08(月) 13:46:06
私が被害に遭った自己愛おばさん、娘が臨床心理士目指してるんだって。
その子には会ったことないけど、母親が自己愛って気づいてるのだろうか?+7
-0
-
758. 匿名 2024/04/08(月) 13:49:00
>>195
片方のいう事ことだけを聞いて鵜呑みにするなんて、まともじゃないよね
+15
-0
-
759. 匿名 2024/04/08(月) 13:50:33
>>583
わかる。
自称アーチストとかね。
チャリティとかよくしてるけどどの面下げてしてるんだか。+2
-0
-
760. 匿名 2024/04/08(月) 13:53:41
>>126
私も隠してる
わざわざいう人って「私の機嫌とってちょうだいね〜」って遠回しに言ってるようなもん
繊細さん、ってネーミングすら恥ずかしいし+9
-0
-
761. 匿名 2024/04/08(月) 13:53:58
>>756
お疲れさまでした。
辞めた原因はその人のせいとだけ上司に伝えるだけで、他に何もしなくて良いと思います。
あなたが辞めるまでになってるのに何もしなかった職場は変わることはないし、お局さんが反省することはありません。まともな神経がある人はそもそも他人をいじったりはしないし、自己愛の人にまともな反応を期待することは残念ながら無駄です。
辞めた後の事を考えるより、有益なことはないと思いますよ。+15
-0
-
762. 匿名 2024/04/08(月) 13:55:19
>>195
そういう人もやはり変なんだよ。
うちのマンションに怪文書をまいた自己愛モンスターに唯一賛同した人は趣味も無く奥様にも逃げられてひとりぼっちのお年寄りだった。
哀れなもんよ+8
-0
-
763. 匿名 2024/04/08(月) 13:55:54
自分から挨拶しない+8
-0
-
764. 匿名 2024/04/08(月) 14:01:54
悪質「人間」とは関わらないこと
人を見る目を養うこと+9
-0
-
765. 匿名 2024/04/08(月) 14:03:49
>>715
自己愛は依存心と支配欲、攻撃性が人一倍強いから後追い行動や真似は危険信号!
タゲの友達の輪や趣味の輪に入りたがってコミュニティ横取りしたりするのもタゲが逃げれなくする自己愛の下準備だから。
普通の人は節度ある距離感が分かるから、いくら仲良い友達でも全く同じ私物を買ったり、全く同じ趣味したりしない。でも自己愛は自他の境界がないから、平気でそっくりそのまま真似してくるし、これを許してしまうと後が地獄。
私は嫌だなと思いつつはっきり言えない性格なのもあって縁切るのにかなり苦労した。
自己愛は自分から距離を置く人間を敵と判断して引き戻そうと優しくなったり、お仕置きみたいに攻撃強めてきたりあの手この手で挑発してくるけど
見えてないかのような無関心な態度で無視してると
周りに被害者面して悪口吹聴したり、こちらが嫌がることをして挑発行動をエスカレートさせてくる。
それでも無視し続けると諦めて他の人に寄生しだして、その人と大の仲良しアピールをしてヤキモチ妬かせようとしてきたりとにかく往生際が悪い。
それでも無視し続けて、こちらが自己愛と接点のない他の人達と楽しくやってることを知るとやっと諦める。
+20
-0
-
766. 匿名 2024/04/08(月) 14:04:51
>>657
そういう人って言われた本人が問いただすとか確認するとか思ってないのが謎
私もそれ系で吹聴した本人に問いただしたらアワアワしてた+8
-0
-
767. 匿名 2024/04/08(月) 14:05:00
基本的に低脳で自惚れている奴が多い+18
-0
-
768. 匿名 2024/04/08(月) 14:12:06
>>2
中1の時のクラスメイトに注意したら、シカトからのイジメに発展した。
お姫様気質っていうのかな……。お母様がなくなられてるんだけど(父子家庭)家庭内でも色々甘くて叱られたりとか無いみたいだった。
クラスが離れなかったから、受験の3年生まで嫌がらせは続いて精神削られた。
あの時何にも言わなければよかったと後悔するも遅かった。
姫気質ワガママ気質はスルーした方がよいね。+9
-1
-
769. 匿名 2024/04/08(月) 14:12:52
子供で自閉スペクトラムと診断つく子のうちの何割かは実は愛着障害だったりするらしいよ。
親が自己愛で外面だけ良くて、家では子に支配的で子供の感情を否定したりし続けてると愛着障害になって
感情のコントロールできなかったり自閉スペクトラムっぽい症状が出るんだって!
+7
-0
-
770. 匿名 2024/04/08(月) 14:14:32
いくら相手を正そうとしても無駄らしいよ
生物学的にそういう人種は一定数いるし減らないらしいから+7
-0
-
771. 匿名 2024/04/08(月) 14:19:39
>>769
幼い時に子供の気持ちを踏みにじり簡単に這い上がれないまでにどん底まで叩き落とした相手は他人ではなく精神がぶっ壊れた母親でしたわ。
外では誰よりも社交的でニコニコと、友達も多いタイプだったけど友達全員を裏切り家族まで裏切った+5
-0
-
772. 匿名 2024/04/08(月) 14:21:41
>>768
職場のお局も50にもなってそんな感じだった
子どもの頃病弱だったそうで、たぶんかなり甘やかされてたんだと思う
取引先の人に電話で怒られた時、ちょうど実家にいたらしく「ママに〇〇ちゃんかわいそう、〇〇ちゃん悪くないのに」って言われたーって主張してた
そりゃ家族は味方になるだろうけど、もし本人が悪くなかったとしても、そうやっていい大人が慰められてることについて周りに知られる恥ずかしさとかは無いんだ…?って思った(そもそも相手は理不尽に怒るような人ではなかったし)
一事が万事そんな感じで他責思考なんだよね
+7
-0
-
773. 匿名 2024/04/08(月) 14:22:25
他人との境界線がなさすぎる人じゃない?引きこもりとか。+4
-3
-
774. 匿名 2024/04/08(月) 14:23:23
>>757
産業カウンセラーにそういうおばさんいたなぁ
とんでもない場所にきてしまったと思って客なのに気を使って喋ってたわ+5
-0
-
775. 匿名 2024/04/08(月) 14:25:20
普通の人は興味ないということを演技で出来るけど、この手の人はなんでも感でもつっかかってくるんだよね
本人からすると、自分は正しく真面目で真剣である、みたいに思ってるらしいけど。+3
-0
-
776. 匿名 2024/04/08(月) 14:25:54
>>738
自己愛が帰省すると言うから「帰省したら昔からの友達が会いたがるでしょ?」と悪気なく聞いただけなのに、タゲられた。
嫌われて友達がいないって痛いとこ突いちゃったんだと察した瞬間だった。
+9
-1
-
777. 匿名 2024/04/08(月) 14:29:01
>>516
仕事って意識すら持ってない赤ちゃんみたいな人だね…+4
-0
-
778. 匿名 2024/04/08(月) 14:31:03
母親と姉ってのがミソだね
あなたの立場が家庭内では低い、信用されていない
家を出ましょう
その二人から違う立場に見られることはこの先大金を手に入れるなりしない限りないと思う
家を出ましょう!+2
-0
-
779. 匿名 2024/04/08(月) 14:32:26
家族といえど分かり合えると思わないほうがいいかもね。+2
-0
-
780. 匿名 2024/04/08(月) 14:32:43
>>202
これは本当にそうで、私は自分が重度の自己愛と他責だからよくわかる
できるだけ他人に関心を持たない、持たれない以外に対処方法がない
孤立して見えるのか知らんけどたまに善意の人が近寄ってくるけどやめてほしい
お互い嫌な思いするだけだから
+3
-5
-
781. 匿名 2024/04/08(月) 14:34:08
>>678
それはもう病人だね。+4
-0
-
782. 匿名 2024/04/08(月) 14:34:58
>>761
そうですよね。はっきり言ってくださって良かったです。
本当にありがとうございました。
自分も同じようなまともでない低いレベルに落ちてしまうところでした。
とても無駄ですね。
退職日まで他の人やお客様に迷惑かけず、仕事は頑張ります。
少しでも幸せになってもらうような仕事なのです。
背中を押してくださってありがとうございました。+3
-0
-
783. 匿名 2024/04/08(月) 14:36:03
やっていけない環境に放り込まれたら無視されるだけのようなアホってことに気づくんだろうけど
気づかなくてもいいレベルのひくーい場所にいるだろうから、気づけないと思います。+0
-0
-
784. 匿名 2024/04/08(月) 14:36:27
>>526
精神障害者としてです
本人は会社に診断書を提出しているから周りは何も注意できず…
本人は毎日パワハラ暴言弱いものいじめばかりしていたのでピュアなんてもんじゃない+3
-0
-
785. 匿名 2024/04/08(月) 14:36:56
この手の人って虚言壁入ってるよね
障害というか病人だと思う
関わりたくない+18
-0
-
786. 匿名 2024/04/08(月) 14:38:28
強がるのは強い人に見られたいからだよ+3
-0
-
787. 匿名 2024/04/08(月) 14:39:27
>>726
それなのに自分が悪いって気付かずに、たまたま大人の対応した人に異常に執着してまたやらかすよね+9
-0
-
788. 匿名 2024/04/08(月) 14:42:05
>>3
彼は自分の事をどう思ってるんだろう+1
-0
-
789. 匿名 2024/04/08(月) 14:42:20
暴力なくてもアスペルガーと暮らしてるだけでメンタルやられたのでDVとか受けてた人はもっと家という場所が休まらない場所なんだなーって大人になってふと考えるきっかけがあったな。
家族だからって期待しないほうがいいよ。変わらないから。。+5
-0
-
790. 匿名 2024/04/08(月) 14:44:23
母と姉からすると、ポジション的にあなたは下なので不利だな
姉の気も強そうだし
そんな二人にかまってると人生棒に振っちゃうよー+1
-0
-
791. 匿名 2024/04/08(月) 14:44:34
>>760
HSPって自称する行動自体が繊細どころか厚顔そのものだよね+4
-0
-
792. 匿名 2024/04/08(月) 14:45:18
ある程度自己愛ってあると思うけど、わたしが!わたしが正しい!わたしが中心!みたいな頭悪い人は本当に嫌だわ。+5
-0
-
793. 匿名 2024/04/08(月) 14:46:33
>>365
草。ほんとそう。
全く役にたたない。+0
-2
-
794. 匿名 2024/04/08(月) 14:47:35
周り見れなくなるタイプの人に多い気がする
普通数人で話してるなら自分ひとりで話し続けないんだけど、いい気になって一人でずっと話してんだよね。
ちょっとどっかおかしいというか、大人の対応できないタイプの人かなって思う+5
-0
-
795. 匿名 2024/04/08(月) 14:47:51
>>770
淘汰してほしい
マッチングアプリで普通ならモテない人が結婚したいって大変なことになってる+2
-0
-
796. 匿名 2024/04/08(月) 14:51:44
関わり続けると頭おかしくなって病むよ
相手はダメージないよ
あなたのこと多分何とも思ってないよ
こんなとこで質問するほど悩んでるなんて微塵も思ってないと思う+14
-0
-
797. 匿名 2024/04/08(月) 14:52:22
>>325
雑用や大変な仕事を人に押し付けて、自分は成果のわかりやすいおいしい仕事ばかりやろうとしたり、
自分しかわからない仕事を作るために他の人が深く関わらないように仕向けて仕事を囲い込むことはうまいんだよね
それで「私はあなたにできない難しい仕事をしてるの!」って主張する
本当に仕事できる人でそんなこと主張してくる人見たことないんだけど、言ってて恥ずかしくならないのかな+7
-0
-
798. 匿名 2024/04/08(月) 14:53:33
>>310
結構最近のHSPのトピにも書いたわ!
うちの職場話の自称HSPさん。
年明けから色々な事が重なって自己愛劇場繰り広げて職場で総スカンくらってるw
私の直接の上司だけど職場の管理職の人達には情報共有してて、盤上一致で自己愛認定されてる。
私は最初やばいな、どうしようって思ってたけど今は自己愛劇場が面白くて今日はどんな演技見せてくれるのかなって期待してる自分がいるw+6
-0
-
799. 匿名 2024/04/08(月) 14:54:33
論理的思考0の人だよ
そういう人って多いと思うな。突発的な行動、後先考えない幼稚さ、適切な行動がとれない人(普通こうだよねっていうことが分からない人・・・+6
-0
-
800. 匿名 2024/04/08(月) 14:54:53
義家 もちろん旦那もそれです。
割と真面目に人生終わった。+1
-0
-
801. 匿名 2024/04/08(月) 14:55:59
ネットでわたし繊細なんですって書いてる人繊細じゃないよ
既に図々しさマックスだからしばらくして繊細を消せばいいんだよ+7
-0
-
802. 匿名 2024/04/08(月) 14:56:13
>>64
実の母親がこういう体質な人結構いるんじゃないかな?
ドラマや映画のテンプレートみたいな派手で美人系マダム婆ってなら
わかりやすくていっそ清々しいけれど、そうではない普通の、
なんなら良識的で理解あるおばさんって外や親戚中にはイメージ持たれてて
自分でもちゃーんとそういうのわかってる風なタイプ。
私実母がそうでさ、まさに話し合いが根本的に出来ないの
例えば何かの件で変な事いうからちょっと注意めいた事いうと
まともぶってるけど、あんたなんて結婚も出来ないクセによく言うわって
関係ない事を言い返してくるみたいな感じ。上手く例えられないけど
女王様気質だから真剣に話し合いとか議論が出来ないの。亡くなった父も言ってたけどw+25
-0
-
803. 匿名 2024/04/08(月) 14:58:07
自分色に相手を染めようとする人、パワハラとかモラハラ気質あるなぁと思う
悲しいのが本人はそのおかしさに気づいていなくて自分は良いことしてるって本気で思ってるところ…+21
-0
-
804. 匿名 2024/04/08(月) 15:00:49
>>763
これ人生で一人だけであったことあるわ
私なんてこんな場所にいるはずじゃないのよ、みたいに思ってんのか!?って思ってた。
同じ場所にいる時点でお前はそういう人なんだよ!と教えてあげたかった。+6
-0
-
805. 匿名 2024/04/08(月) 15:02:00
外面のいいピアノ先生これでしたねー
生徒からは愛されてるし家柄もいいし宣伝ではおしとやかな美人さん、って感じ。
実際は全く違ったわー+7
-0
-
806. 匿名 2024/04/08(月) 15:04:07
>>763
その癖「あの人は挨拶しない」て周りに言う+14
-0
-
807. 匿名 2024/04/08(月) 15:04:54
>>497
「うちの子優しいから~」っていうママにロクな人はいない。
かつ、その優しいはずのお子さんに、実際に優しくされた他の子供が誰もいない(汗)。
じゃあ何を根拠に優しいって言ってるのか?っていうと「私が風邪をひいた時に、ママ大丈夫?って言ってくれただからウチの子は優しい」とか、そんな程度だったりする+17
-0
-
808. 匿名 2024/04/08(月) 15:05:29
>>806
うわーあるある!+7
-0
-
809. 匿名 2024/04/08(月) 15:05:38
25の時に30前半ぐらいの主婦から、若いからというだけで職場で面倒な言いぐさつけられたことを思い出した
話を聞くとその人は20ぐらいで結婚したらしく、旦那の親にすぐ敷地内に家を建ててもらい子供の面倒は見てもらえる、という好待遇を受けていた
これこの前ハロウィンのやつだぁと一人ぼそぼそ言っていたので話を合わせると、見せられた写真には、旦那と子供は私服なのに一人だけハロウィンの格好をしてどこだ?と思う公園の暗闇で家族写真を撮っているものだった
不気味だったな。+3
-0
-
810. 匿名 2024/04/08(月) 15:06:51
ずっと渡り歩いてきた職場で、必ずそういう人に引き合っちゃって、いつの間にか支配されてる事が多い。ガル子さんの為に、ガル子さんはこうだから~~って、いつの間にか面倒みてやってる!みたに上から目線な人が実は一番厄介。平気で人の幸せ邪魔してきたり上手くいかせないようにしたり、心身情弱になるま神経擦り減らしてくる言動して、人を不安に陥れる事に喜びと優越感に浸ってる感じ。結局、そういう事でしか自尊心満たせない人って、どっちが面倒みてあげてるかわからなくなる。こっちが結局、馬鹿なフリしてはいはい聞いてあげてるから。+6
-0
-
811. 匿名 2024/04/08(月) 15:07:43
外ヅラだけいい人のモラハラ夫
関わるだけで自分のまわりまで
オセロのように黒でかためてきて
終わる。。+0
-0
-
812. 匿名 2024/04/08(月) 15:08:25
>>775
自己愛とASDってスルースキル皆無だよね。
職場に孫自慢ばかりするおばさんがいるんだけど
まあ子供って容姿云々抜きで小さいし可愛いじゃん?だから、みんな、わー可愛いですねーって適当に言うんだけど
自己愛もだけど、ASDも勝手に競う癖あるじゃん?
だから、そういう微笑ましい自慢にすらイライラしたASDが「自分の姪はもっと可愛いし成長も早い!」って相手がイラッとすること言っちゃうんだよね。
ゴルフのスコアが良かった人には「そんなに頑張ってプロでも目指すんですか?目指さないならお金の無駄じゃないですか!」とか一体誰目線なんだって発言しちゃうし。
だから周りから嫌われてそっと距離を取られてたんだけど、賞賛されたがりの自己愛が頼んでもないのに
勝手に自己犠牲してあのデリカシーのないアスペを黙らせてくる!と正義のヒーローぶってお前のデリカシーない発言でみんなお前を嫌ってるからもっと自粛しながら生きろと周りを巻き込んで孤立させてた。
苦手な相手は避けるのが社会人として当たり前のマナーなのに、自己愛やASDって相手を萎縮させて相手の性格変えようとするよね。異常に嫉妬深いし。
他人の自慢っぽい発言は全部マウントと思ってそう。
巻き込まれたこちらからしたら地獄絵図。
どちらも自分は絶対に正しいと信じて疑わないから
双方が「自分は間違ったこと言ってないのにみんなから冷遇されてる被害者だ。」と騒いで、どちらも部署異動させられるまで収集つかなかった。
それでも、自分が嫌われてる原因は全く理解できてない様子だった。
+4
-0
-
813. 匿名 2024/04/08(月) 15:08:37
>>803
本当にそう。こっちはストレスの掃き溜めにされてるのに、どうして良い事してるって思ってるんだろうみたいなね。早く消えて下さい!って感じでしかない。+8
-0
-
814. 匿名 2024/04/08(月) 15:08:58
新しい職場で発見しちゃった場合、いくら転職活動が長引いて大変だったとしても辞めるようにする。
絶対に目つけられるし、仲良くやってくつもりもないし。+4
-1
-
815. 匿名 2024/04/08(月) 15:11:47
こんな事言うとあれだけど、自己愛の子供が発達障害なのってやっぱり少しでも何か関係あるのかな。+4
-2
-
816. 匿名 2024/04/08(月) 15:12:32
宮城県のどら焼き屋の店員は皆そうだった。
他人が苦しんでても「へー」のくせに自分が同じことされたら烈火のごとく怒って騒ぎ立てる。
社長も横暴で知り合い入社させてるらしいし、店員の入れ替わり激しくてお客様にも指摘される始末。
保健所も何度も入ってるけど、そういう店って意外と潰れないんだよね。
お客様の前で店員同士のいじめも分かるよ。+2
-0
-
817. 匿名 2024/04/08(月) 15:12:38
めちゃくちゃ攻撃してくる
↓
言い返す
↓
嘘を混ぜた噂を流して取り巻きを作る
↓
end+16
-1
-
818. 匿名 2024/04/08(月) 15:13:13
ただ普通にしてるだけなのに、利用されちゃうっていうのはあるかもね。二人きりになるとマウントや見下しやイジメが酷いのに、みんなの前だと、この人の面倒みてあげてますとか、私、この人に実は威圧的にされてます~~って被害者ヅラする人はいた。もれなくブスだった。+10
-0
-
819. 匿名 2024/04/08(月) 15:17:07
>>360
わかる!!!
パワハラ上司に我慢して我慢して我慢してやっと少し反撃すると、なぜかこっちが悪い風に言われるんだよね
そして「ガルコは根に持つから」「ガルコは協調性がないから」など吹聴されてしまう
後から入った人は何も知らないのでパワハラ上司の言うことを信じてしまう
真面目にやってきたのが馬鹿みたいだ+13
-0
-
820. 匿名 2024/04/08(月) 15:17:08
野球部の人が教室で消しゴムを剛速球で投げて人に当ててたけど、当てた本人は平謝りでその親もたいして謝ってなかった。+0
-0
-
821. 匿名 2024/04/08(月) 15:22:07
>>64
ちょうど4月は新学期や入学シーズン。
クラスに自己愛女王様みたいな女の子がいると、ホント大変な1年になるのな・・・・
そんなに意地悪ばかりの性格悪いのは、もう皆でソイツを逆にはぶってやればいいんだけど、そうなるまで時間がかかるというか、なかなか孤立しないんだよなぁ+7
-2
-
822. 匿名 2024/04/08(月) 15:23:08
>>815
自己愛の人の子供の頃が、今のお子さんに似てるはあるだろうね+2
-1
-
823. 匿名 2024/04/08(月) 15:24:25
>>2
それ分かる。職場で怒られたこと根に持ってる子ってほんとネチネチ蛇みたい。しかもほんとのイジメならわかるけど、ルール守ってなくて怒られてるから当然なのに。ずっとネチネチネチネチでも自称鯖子。+8
-0
-
824. 匿名 2024/04/08(月) 15:24:36
>>803
親切で色々教えてあげるっぽい感じで近づいてきて
自分の薦めた通りに実行しない人を、メチャ今度は攻撃してくるよ+8
-0
-
825. 匿名 2024/04/08(月) 15:25:03
>>695
良く言えば「上司志向が強い」から、努力するんだけど
その努力の方向が、「他人を出し抜く」ことばかりなのが自己愛だね
だから、人が自己愛より上になるものがあると「ずるい」といって
気を削ごうとする
+10
-0
-
826. 匿名 2024/04/08(月) 15:25:09
>>823
プライドが傷つくって感じなのかなぁ+0
-0
-
827. 匿名 2024/04/08(月) 15:25:58
関わるのを薄くしていったほうがいいと思う
家族でもタイプ全然違うなんてよくあると思う+4
-0
-
828. 匿名 2024/04/08(月) 15:26:33
>>806
同じ!
転職してきて「この会社って挨拶しないんだ、礼儀がなってないね」って…
普通に周りの人たちはしてるし、もともと私語の少ない静かな会社だから別部署の時間差勤務の人たちや出入りの激しい営業さんたちはいちいち毎回挨拶しないだけだと思うんだけど…
そう思うなら自分から挨拶すればいいのに、それはしないし何なら気に入らない人の挨拶には返事せず無視しておいて、何が礼儀だよ+4
-0
-
829. 匿名 2024/04/08(月) 15:28:00
狭い道で先に端に避けたのに、通り過ぎる時に舌打ちされた
それを知人に「どういう心理なんだろうね」って話したら「自分を加害側にしやがって」って事かもね、と言われた
知人曰く、避けた私=被害者、避けさせた自分=加害者みたいな図式があって、傍からみたら自分がガルちゃん(私)を避けさせたと見られるじゃない💢という事じゃないかと…
わかった様なわからない様な…
まぁ、いつでも自分が被害者でいたいと思う人がいるんだなぁ、とは理解した
+3
-0
-
830. 匿名 2024/04/08(月) 15:29:46
>>815
本当の発達障害じゃなくて幼少期に虐待されて脳が委縮してアスペっぽく見えるんだよ。
自己愛の親から嫉妬で毎日馬鹿阿保、お前みたいなブスは結婚できるはずがないと言われ続けて、子供は自己肯定感が低すぎて、でも本当は美人で優しいから男性から本気でモテているのにあんなエリートが私のことを本気で好きな訳がないとか、自分も相手を本気で好きになったら親から盛大な復讐されるから付き合わないでおこうとか。
端からみたら「相手がアンタを本気で好きって分かるよね?アスペなの?」って状況。+10
-0
-
831. 匿名 2024/04/08(月) 15:30:02
自分に関係ないとうわぁって面白いんだけど向かってくるのは勘弁だなー+2
-0
-
832. 匿名 2024/04/08(月) 15:33:25
>>819
全く同じ状況になったことある
10やられて1やり返すと20返ってくる感じ
どっちが執念深いの⁈って思うよね
私は退職してLINEも速攻ブロックした+5
-0
-
833. 匿名 2024/04/08(月) 15:35:54
>>831
傍観者でいて、イグアナの娘って漫画を読んでる感じ?+0
-0
-
834. 匿名 2024/04/08(月) 15:36:53
悪口を言う人は金魚のフンみたいに常に群れてるのが特徴です
1人でいることにとても不安を感じています
1人でいる人を見ると劣っている、能力の低い気味の悪い奴とレッテルを貼ってきます+6
-0
-
835. 匿名 2024/04/08(月) 15:37:19
>>13私も会ったことある。身長は180後半、顔も悪くない。なんでこんな人がアプリなんかしてるんだとおもったら自己愛だった。会話は全部「俺が~」「俺は~」だし、私の知らない人の愚痴を延々と言い続ける。ネチネチしてて無理だった
+6
-0
-
836. 匿名 2024/04/08(月) 15:37:48
>>712
あったみたいよ。若い頃のハイレグで彼氏といちゃついてる写真見せられた。+3
-1
-
837. 匿名 2024/04/08(月) 15:38:17
>>830
子どもが女の子だとそんなイメージだけど、男の子だと溺愛って感じなのかな?
職場の自己愛は息子のこと自慢したくてしたくてしょうがないって感じだった
もう成人年齢なのに、大したことない病気で(車も持ってないのに)病院付き添いのために休んだり、コロナの最中に救急車呼んだりして過保護だなって思った+0
-0
-
838. 匿名 2024/04/08(月) 15:41:22
>>796
このトピ見た被害者意識の強い人の中には、「自分の悪口書かれてる!投稿主はきっと◯◯(自分が執着してる人)に違いない!」とブチギレる人もいる思う
そして勘違いの逆恨みから嫌がらせが始まる
でも本人は悪口書かれたと思い込んで反撃してるつもりなんだよね
間に人を挟んで、間接的な嫌がらせをしてくることもある
もう行動がパターン化されてるから、こういう場所で手口を共有するのもありだよ
特定個人どうこうではなく、反応や行動がパターン化されてるんだよ
+1
-0
-
839. 匿名 2024/04/08(月) 15:42:18
>>815
自己愛も発達の一つだと勝手に思ってるよ+7
-2
-
840. 匿名 2024/04/08(月) 15:43:49
>>837
二人姉妹でも上は虐待して下は溺愛とかとにかくサンドバッグ作りたがるよ。サンドバッグを虐め抜いている時に恍惚としてる。+1
-0
-
841. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:08
被害者意識が強い人って受動的だよね+2
-2
-
842. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:16
>>830
それで自分よりずっと格下の馬鹿男と付き合ってソイツが自己愛で身の程知らずだからまた酷い目に合うとかね。結婚適齢期までに自己肯定感あげて、屑男を見抜く目が必要になる。
相手が幸せにしてくれていることに拒絶反応見せず、自分とピッタリの相性で幸せを感じているなら不安がらずにチャゲアスのSAY YESでも頭の中に流しておくべき。+0
-0
-
843. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:38
>>1
んっ!?
自己中と自己愛は全くの別物だよ。
タイトルと説明の内容がチグハグ〜+5
-0
-
844. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:25
>>812
ASDはわからないけど自己愛はスルースキル皆無って共感しかない
他人の自慢でもないような話にも絶対に張り合って反論しないと気が済まないよね
言い合いになったりすると最後に言葉を発したもの勝ちと思っているのか、絶対に捨て台詞を吐く
どんなに口だけ達者でも事実は変わらないのに、100回嘘を言えば真実になるとでも思ってるのかな…
まあ本人にとっては嘘じゃないんだよね、自分の都合の良いように思い込んでるから
本当にしつこくて執念深い+7
-0
-
845. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:27
>>195
うちの子の元担任がそれで、自己愛の言うこと信じてた。
いじめられてるって言ってるのにいじめはないって言われて、うちの子学校辞めたよ。+4
-0
-
846. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:43
>>825
それ発達特性なんだよね
このトピではASDが自己愛と言われてるみたいだけど、騒ぎを起こす目立つタイプはどちらかというとADHDの二次障害に近い人が多いかもしれない+2
-2
-
847. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:11
>>841
そうかな?
自己愛の人たちってめっちゃ能動的に加害しておきながら被害者面するじゃん+8
-0
-
848. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:07
>>1
義母がこんな感じ。あわないようにするしかない。嫌われたらむしろラッキーと思う。+1
-0
-
849. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:08
自己愛トピ待ってた
前職が自己愛だらけの組織でヤバかった。会社もブラックで、毒親育ちの私は逃げるの遅すぎた。雑に扱われることに慣れてるから頑張ってしまったんだよね。
退職するのが決まったら、手のひら返したように当たりが強くなってそれも怖かった。あんな会社に5年いた自分もおかしいって今なら思う。+6
-0
-
850. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:17
こう言う人って「してもらえなかった事」を加害だと捉えてしまうらしいよ。
席を譲ってもらえなかった、とか配慮してもらえなかった、とか。
特に他人はしてもらえたのに、自分はしてもらえなかった事に強く反応する。
いつもテイカーなんだよね。+17
-3
-
851. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:28
>>840
なるほどねえ
無条件に賞賛してくれる人と
無条件に虐げられる人をそばに置きたがるのかな
人をいじめてる時って本当に楽しそうな顔してるよね
本人は無意識だろうけど+18
-0
-
852. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:18
>>818
それやられたからすごくよくわかる
昔ガルでみかけたこの言葉がめっちゃ沁みた+8
-0
-
853. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:43
>>850
すごく納得
常に不満の種を探してイライラして、自分から不幸になろうとしてるように見える+13
-0
-
854. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:41
>>850
> 特に他人はしてもらえたのに、自分はしてもらえなかった事に強く反応する。
自他境界線がないからそう感じるんだろうね
他人=自分だからすぐに感情移入してその人になったつもりになる
自他境界線のない人は相手が自分とは違う感情や考えを持っていることがわからないみたいで、それが原因でしょっちゅう対人トラブル起こすよね+18
-0
-
855. 匿名 2024/04/08(月) 16:03:32
>>847
そうかな?
自己愛性にも大きく分けて2種類あるよね
あなたが言うのは、代表的な自己愛性っぽいけど
脆弱性の自己愛性(カバートナルシシスト)は受動的で妄想的だから、自分の理想通りに動かないだけで自分から全く働きかけてないのに愚痴愚痴言っててウザいよ+2
-5
-
856. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:14
>>852
名言だ!+2
-0
-
857. 匿名 2024/04/08(月) 16:05:43
>>839
発達の人がなりやすいと思ってる
傷付きたくないプライドだけ高い人
発達の親の育て方もあるから尚更遺伝+9
-2
-
858. 匿名 2024/04/08(月) 16:06:59
>>841
被害者意識が強くて攻撃的なのが自己愛だよ。
①嘘の噂広める ②暴力 ③基地外みたいにわめいて暴言 ④権力者に嘘を言ってターゲットをおびき出すか、周りを陥れまくって自分が権力者になる。
これが自己愛性人格障害の常套手段。+21
-0
-
859. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:29
>>858
受動的攻撃性ってのもあるしね
ガスライティングとかよくしてるイメージ
ある意味受動的+6
-1
-
860. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:51
>>712
そもそも自分自信があったら笑わないよ+3
-0
-
861. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:17
>>855
PTAの誰々さんが自分の思った通りの行動しないとか、夫の稼ぎが悪いとか娘が適齢期なのに結婚しないとか?+2
-0
-
862. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:20
>>851
よこ
脳にドーパミンドバドバ出てる状態だから本人は気持ちいい、だからやめられなくなって執拗にターゲットを追い回す
人を操ってる時に見せる恍惚とした表情はドーパミンから来てるんだろうね+11
-0
-
863. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:03
>>753
そうなんだよね。
少しでも弱ってるところや、辛そうな姿を見せちゃダメなんだよね。
弱ってると分かると嬉しそうにまた攻撃してくる
何をされても無反応や無視をして、ノーダメージですけどって顔で楽しそうに他の人達と過ごしてると自己愛は弱っていく+8
-0
-
864. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:24
>>859
自分で努力しないくせにグチグチいうだけならウザくて皆が離れていくで終了では?+6
-1
-
865. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:34
自己愛本人は頭のおかしい人として割り切れるにしても、自己愛とつるんでる人って何なんだろう?
中には崇拝者もいるけど、めんどくさがりながらつるんで、悪事に協力してる人もいるよね
自分を低めて惨めじゃないのかな?+25
-0
-
866. 匿名 2024/04/08(月) 16:12:17
>>864
だよね。攻撃性がないだけマシだなって思う。攻撃的な自己愛に絡まれた身としては。+4
-1
-
867. 匿名 2024/04/08(月) 16:12:21
>>806
嘘吐きで、悪いのはいつも他人+6
-0
-
868. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:19
>>866
攻撃性と受動的は別+1
-1
-
869. 匿名 2024/04/08(月) 16:15:44
>>868
ああ、そうだね
攻撃性がないわけじゃないんだろうね
それでも能動的に嫌がらせしてくるタイプじゃないだけマシだと思ってる、私は+3
-0
-
870. 匿名 2024/04/08(月) 16:16:12
>>868
受動的な自己愛性人格障害の行動の具体例を何か教えて下さい。
マザコンの男子高校生や甘えた女子中学生やシケたおばちゃんが愚痴ばっかり言ってるイメージしかない。+0
-0
-
871. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:08
>>715
そういう奴って凄い執着心だから、そういう奴ってに限ってしつこいんだよね。+10
-0
-
872. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:35
>>865
自分がいじめられたら嫌だからつるんでる人か、本人も自己愛性人格障害で上手い事隠してるだけ。+18
-0
-
873. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:39
>>854
境界がおかしいのは発達の特性だよね
頭の中で勝手に期待してて、そうならなかったらキレ出すとか
+7
-1
-
874. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:40
>>851
普段は、ほぼ死んだ目をしてるのに
他人の悪口を話す時と
お世辞で褒められた時だけ
目をギラギラさせるんだよね。
お世辞も簡単に本気にするし
例えばブログなんかでいくらか書いてると
全員に、本にしませんか
って来る広告を自分だけに来たと勘違いして
喜んだり
誰でも言われる美人可愛いを自分だけと
思ったり
へんな服やチラチラ見てるから
何だ?と思われて見られると
自分が美人だから見られてるんだと思って
ニヤニヤしたり
かなりズレてるんだよね
+7
-0
-
875. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:51
>>860
内心では劣等感があるんだろうね
だからマウント取りつつどうにかして相手を下げようとするのかなって思う+8
-0
-
876. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:19
>>1
身内だけじゃないよ。こんな人が近所にもいる。
あまりに役員を頼るから「自分のことは自分でやって」と言ったら、あること無いこと近所に言いふらされた上に3か月経っても根に持ってたよ。
証拠がないし、言った言わないの水掛け論になるから黙ってたら調子に乗った。
また近所の人が無責任に「そうだよね、かわいそうだよね」なんて言うから余計に始末が悪いわ。
まあ「それはあんたが悪い」なんて言えば、矛先が自分に向かうからしかたないんだろうけどさ。
こういう人は「自分でやったことだから」とは思わないんだよね。困ってる自分を助けてくれないなんて酷い! 俺は可哀そうで、あいつは悪い奴だ!!ってなるのよな。
関わらずに済めばいいけど、町内の活動とかでそうもいかないから困る。+1
-0
-
877. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:50
めちゃくちゃ僻み根性がすごいよね
誰かが褒められてるとすぐ僻む+18
-0
-
878. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:50
>>481
うわぁ…私の職場にいた自己愛とそっくり。
私がわざわざ教えてあげてるんだから感謝してよねって一方的に押しつけてくるし実際は無視されてないのに◯◯さんに無視された!って周りに言いふらしてるしこれも自己愛の特徴なのかな。
だけど被害妄想や虚言癖があるのみんな知ってるし誰も関わろうとしないし話しかけられても適当にスルーしてる。しかも嘘がバレてないって思ってるの本人だけ。
コメ主さんの職場がどういう所かわからないけど周りの人達も自己愛が嘘つきまくってるのわかってるんじゃないかな?ただみんな関わりたくないから自己愛の嘘を軽く聞いてるフリしてるだけかもしれないし。
+5
-0
-
879. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:36
>>1
同じ 笑
して貰って当たり前家族でしょう?
こちらの頼みは平気で断ります…しかもドタキャン
子供の頃は目の前で泣いてしまうと、余計傷つく事を言われるのでお風呂場で泣いた
社会人になって色んな人と話してると母親や姉は私の事を家族だとは認めて貰えてないようなので
出来る事でも態度が悪かったり、明らかに負担になる事は断りますよ
悪く言われてもそれは向こうのいい分
知らないよ!厚かましい……と言ってます+6
-0
-
880. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:19
>>874
私を長年虐待してた自己愛母のが散々仕事の自慢してきて「私って凄いよね!?凄いでしょ!?」ってしつこくてウザいから、「ハイハイ、もう電話切るから」って切ったら、私が自己愛母が自慢してきた内容を賞賛した内容にすり替わって行政のHPに笑顔付きの写真で嘘のエピソード共に10年以上前から掲載されていたことに最近気が付いた。+6
-0
-
881. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:29
>>8
これ本当。
謝ったら最後、自分の非を認めたことになるから絶対に謝ったらダメ!
普通の人みたいに謝って終わるならそれでいいけど、被害者意識が強い人は精神病んでるから執念深くつけ込んでくるよ。+10
-1
-
882. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:40
>>865
そういう人に付き合ってる内に、自分もおかしな風に染まっちゃったんじゃないの?
相手をコントロールするよね
+10
-0
-
883. 匿名 2024/04/08(月) 16:25:23
>>874
その手の基地外はガルにうじゃうじゃ居そう
トピタイ案件のパーソナリティの持ち主ここはめっちゃ多いと思う
叩きトピとかトピズレして当事者叩きして異常に伸びてるトピばっかだし
そんなのが結婚してて子供育ててるんだからネズミ算式に被害者爆増してそうだよな+1
-0
-
884. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:00
>>858
職場でこういう事をされたんだけど、私何にもしてないのに皆から私が悪いって言われたな…
何が悪いか聞いても意味わからない事言ってきて。
どう考えても悪口言ったり噂を言いふらす方が悪いのに皆信じるんだよね。
小さな職場だったから辛かったな+12
-0
-
885. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:32
>>2
私です
数回ならいいんだけどあまりに重なるとネガティブになる。
どうしても機嫌によって注意されるのって関係あるだろうなって思ってるから、、言われやすくて。
同じ事やっても言われない人は言われないし。+3
-0
-
886. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:59
自己愛の人って、客観視出来ないと思う自分に酔ってる+6
-0
-
887. 匿名 2024/04/08(月) 16:29:33
>>877
そうそう
容姿、勉強、仕事、特技、趣味etc
誰かが褒められると自己愛はすぐに僻んで攻撃してくる+11
-0
-
888. 匿名 2024/04/08(月) 16:29:36
>>878
周りにいる人たちもわかってても手がつけられないんだと思う
下手にターゲットを庇うとエスカレートするし…
私も仕事で自己愛との認識の違いがあった時、課長が「それは自己愛が勘違いしたんだからしょうがないでしょ」って私を庇うような一言を言っただけでもう烈火の如く怒ってたよ
課長のいないところで「いいよねガルさんはちょっと泣きつけば庇ってもらえると思ってるんでしょ!」って…
私が仕事で個人的に課長に相談したのは自己愛の件で一回(しかも10分ほど)だけであって、四六時中気に入らないことがあると個人的に課長呼び出して何時間も帰ってこないあなたと一緒にしないでよ…って思ったよ+5
-0
-
889. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:12
>>818
これやられたわー。みんなの前では私と大の仲良しアピールして周りに牽制するくせに、2人きりの時だけニチャニチャした目つきで遠回しにディスってきたり、こちらの幸せに泥を塗る発言連発。
こちらの秘密をえ?これ話しちゃいけないことだったの〜?とすっとぼけた顔して周りに暴露したり
少人数の時は私が分からない内容ばかりを振って会話に入れずやんわり仲間外れにしてきたり、で、こちらが距離を置くと自分がいじめてきたくせに私に見下されマウント取られてたと被害者面して悪口吹聴。
本当性根の腐った奴だった。
+5
-0
-
890. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:33
>>2
パワハラされた時にパワハラだと思いますと言ったらこういう事言われた+1
-0
-
891. 匿名 2024/04/08(月) 16:31:12
>>18
普通の人:身内に頼む→断られる→仕方ないとあきらめる
被害者意識が強い人:身内に頼む→断られる→自分は悪くない!断った奴が悪い!!と相手を恨む→脚色して言いふらす+9
-0
-
892. 匿名 2024/04/08(月) 16:31:26
ADHDの子がそんな感じ
常に被害者ぶってて私は働いて子供の面倒もみてるのに旦那は何もしてくれないとか
でも、家行ったら夫に夕飯作らせてたし、
めちゃくちゃ頼み事しててこき使ってた。
依存してるなぁって思った。
+3
-2
-
893. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:03
>>884
頭悪い人が多いグループだと苦労するから思い切って離れた方が幸せになるよ。+8
-0
-
894. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:15
>>11+13
-0
-
895. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:04
>>877
可愛い子が可愛いって言われてると、あの人自分の事可愛いと思ってるからと悪口を言う
その子がネイル褒められてると自分から自慢してると悪口を言う
それなのに、美容室行った時とネイル変えた時に写真載せて、皆から好評でした♡(嘘)とかインスタで言ってる。…こわい+8
-0
-
896. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:06
>>839
そうなると健常者って存在するの?+1
-1
-
897. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:53
>>863
私元々人の悪意に鈍い方でメンタル弱い方ではないし、意識的にも無意識的にも自己愛同僚の攻撃をスルーしてた部分がかなりあったけど、それでもどんどん嫌がらせがエスカレートして最終的にはフィジカルに訴えてきたよ(わざとぶつかってくるとか)
無反応で耐えててもそのうち刺されそうだなってくらい自己愛が鬱屈していくのがわかって、怖いから辞めたよ+6
-0
-
898. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:31
>>865
便乗して相手をいじめる口実にしてる奴もいる気がする。
被害者意識で言いふらしたことを信じてるか信じてるふりをして、「相手は悪い奴だから攻撃しても構わない」っていう大義名分をもらったような意識が働くんじゃないかと見てる。
冷静に考えれば自己愛の言い分が矛盾してることに気づきそうなもんだけど、そこまで頭が働かないのか、わかっててストレスのはけ口にしてるのかもしれない。
そうなると集団イジメみたいになって、マトモな人でも巻き込まれると抜けられないよね。
+15
-1
-
899. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:56
>>893
一年半頑張って、半年前に退職しました…
退職してからも被害妄想が強いとか無能だったとか、悪く言われてたみたい。
本当に離れてよかったです。+8
-0
-
900. 匿名 2024/04/08(月) 16:40:24
>>877
粗探しもすごいよね。ちょっと褒められてるの見ると粗探しはじめてでも顔が大きめじゃない?とか。落とすと気持ちのバランスとれるのかね。+13
-0
-
901. 匿名 2024/04/08(月) 16:46:37
>>13
高身長だからモテるとは限らないと思う+11
-0
-
902. 匿名 2024/04/08(月) 16:48:01
>>899
私も多分同じように言われてる
でもその中で耐えても本当に報われないから離れて良かったと思うよ
人の心通じないもん+7
-0
-
903. 匿名 2024/04/08(月) 16:49:54
>>850
その場にいる自分以外にはするのに自分だけ除外されたなら加害かな
お菓子外しってがるちゃんで覚えた言葉だけど+2
-2
-
904. 匿名 2024/04/08(月) 16:53:23
>>850
私の事を振った元カレが私が受験の時に家庭教師をしなかったことに腹を立てていた。
意味不明。+2
-0
-
905. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:10
>>865
自己愛(ナルシスト・NPD)の取り巻きのことはフライングモンキーと言うそうです。
ナルシストに操られる【フライングモンキー】の特徴 TOP5|自己愛性パーソナリティ障害 - 中村りんの心理学研究所rinnakamura.hatenablog.comyoutu.be 今日は「ナルシストに操られる【フライングモンキー】の特徴 TOP5」というテーマでお話ししたいと思います。 YouTubeを始めてすぐもそうですが、最近、皆さんからフライングモンキーに関する質問をもらうことが増えました。過去にも動画で解説しているんで...
+7
-0
-
906. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:17
職場でいない人の事悪く言ったり
すごい口が悪い人がいて
ついに自分にも最近直接言われたから
恐る恐る接してたけど、やっぱりなぁと
もっとこわくなってきた+10
-0
-
907. 匿名 2024/04/08(月) 16:55:37
>>902
ありがとうございます
本当、その通りですよね泣
ここでは分かってくれる人がいるけど現実中々いないです+5
-0
-
908. 匿名 2024/04/08(月) 16:57:29
>>866
いや、受動的攻撃性ってカバートアグレッションといって立派な攻撃だよ。
よくそんな小さな嫌がらせ思いつくなと感心するような分かりにくいネチネチした嫌がらせをしてくる。
+7
-1
-
909. 匿名 2024/04/08(月) 17:01:21
>>903
それはただのいじめだよ。+4
-0
-
910. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:23
>>865
自己愛的な人を利用してそそのかして気に入らない人物を攻撃させてる人もいる。
子分を装ってる裏ボスみたいな感じの人。一人のボスにつき何人かいる。
もしかしたら子分を進んでやる人は皆そうなのかもしれない。+15
-1
-
911. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:40
>>870
やることはほぼ尊大型自己愛と同じだよ。
尊大型自己愛は自信満々な態度で自慢が多いのに対して、過敏型自己愛は地味で目立つのを避ける控えめで大人しそうに見える。
でも精神構造は全く同じ。どちらも強い自己否定と劣等感、恥の恐怖、見捨てられ不安が強い。+2
-3
-
912. 匿名 2024/04/08(月) 17:03:12
>>903
自己愛はお菓子外しする側だと思うよ(実際された)
もっとささいな、普通の人なら気づかない・気にしないようなことですぐ激昂する
例えば渡すタイミングがあわなくてたまたま自分だけ街頭でティッシュもらえなかっただけなのに、「私にだけくれなかった!」「みんなはもらってるのにずるい!」「あいつはとんでもないやつだ!」「私をこんな扱いするなんて許せない!」
って被害者意識丸出しで騒ぎ立てる感じ+18
-0
-
913. 匿名 2024/04/08(月) 17:03:31
自己愛のターゲットになりやすい人ってどういう人なんだろう?
私、今までの人生で、3人の真正自己愛に出会ってそれぞれに敵意剥き出しで攻撃されて非難されて来たんだけど、その度にすごく弱って自分の何がいけなかったのか、2度と繰り返さない為にはどうすればいいのか悩んでしまうよ…+18
-0
-
914. 匿名 2024/04/08(月) 17:06:01
>>873
愛着障害の人もいるよ
機能不全家庭で育った人は自他境界曖昧な人が多い+5
-1
-
915. 匿名 2024/04/08(月) 17:06:51
>>909
横、ただのいじめや自己中全開な人と自己愛障害は全然違うよね。+6
-1
-
916. 匿名 2024/04/08(月) 17:08:41
>>1
たとえば?+0
-3
-
917. 匿名 2024/04/08(月) 17:08:44
>>907
私も転職したらそんな状況に陥って酷い目にあったけど、今までの職場ではそんなことなかったから、巡り合わせだと思う
これからそんな目に遭わないことを祈ってます+4
-0
-
918. 匿名 2024/04/08(月) 17:08:52
>>911
攻撃型に仕返ししたカバー型はどうみられるの?
客観的に悪い事している自覚なくて、カバー型が事を荒立てないように散々遠回しに断ってるのに、急に怒ると思ってそう。+0
-0
-
919. 匿名 2024/04/08(月) 17:09:26
自己愛アホ旦那の話
半年前、妊娠中に警察沙汰のDVされてそのまま実家に帰って里帰り出産したんだけど、通報された逆恨みで弁護士立ててきて出産前に保険証返せだの離婚調停申し立てられた
調停員もドン引きで、離婚はいつでもできるからとりあえず調停は不成立にして育児を軌道に乗せてる最中なんだけど、通報された恨み節とかのメールが毎日来る
無視してても毎日来るからうんざりしてる
私側にも弁護士立ててるから何か用あるならお互いの弁護士経由で言ってこればいいのに、なんで直接言ってくるのか謎でしかない+9
-0
-
920. 匿名 2024/04/08(月) 17:11:35
>>915
ただの自己中全開な人は努力家で自信家で他人に利用されたくないだけの志高い人なだけの可能性あるけど、自己愛は暴力や皆を巻き込んで嘘の噂を広めるとか、自分の考えが正しくて相手に力づくでも強制させるってのがある。+9
-0
-
921. 匿名 2024/04/08(月) 17:11:41
>>109
何年も前のことを覚えてるのって、
一度ちゃんと謝ってくれればサッパリ忘れるけど、確実に相手に非がある場合で頑固で頑なに謝らないとかだと忘れない。+2
-1
-
922. 匿名 2024/04/08(月) 17:12:01
>>739
そうそう、ここでもよくフラモンの話題上がるけど実際本当に自己愛に同意して一緒に悪口言ってるか確かめた方がいいと思う
私がみた中では自己愛が勝手に仲間扱いして一方的に絡んでる割合9割
周りの意見もネットの中でも自分に都合よくしか解釈しないのと、自分の為に人のイメージ下がろうがどうでもいいから悪口の当て馬に使う
世間話しかしない仲でも自己愛の勝手に作り上げた悪人に仕立て上げてくるしね+8
-0
-
923. 匿名 2024/04/08(月) 17:13:47
自己愛って"自分はいいけどおまえ(もしくは他人)はダメ"の塊だよね
姑と旦那が「◯△するような人なんて信じられない」って言ってたくせに、いざ自分がその立場になったら他人のせいにして正当化ばっかり
頭おかしいやら人の気持ちが考えられない呼ばわりされるの本当腸煮えくり返る+14
-0
-
924. 匿名 2024/04/08(月) 17:13:51
>>181
そういう人って人望なさそうだけど、一目置かれる存在って事?能力があるとか、コントロールするタイプでチームスポーツに子供を入れてるとか+0
-0
-
925. 匿名 2024/04/08(月) 17:14:24
>>913
優しくて謙虚でターゲットに利用価値があると思われる人や、ハイスぺにモテているから同性なら嫉妬、チョロそうだから異性なら上手く騙して遊んでやろうとか。+19
-0
-
926. 匿名 2024/04/08(月) 17:14:51
子供の支援学校のバス停のママがそんな感じです。
事務的なことで困っていたのでLINEを交換して親切にしてあげたら、暴言長文メール(お礼は一切ない)が度々届いて…
やんわりでは通じなかったので、きっぱり相手と同じ口調のLINEを返したら、今朝怒り狂っていて、挨拶無視された…。
頭のおかしい人ってどう対処するのが正解ですか?+0
-0
-
927. 匿名 2024/04/08(月) 17:16:41
>>863
弱ってると攻撃してくるって動物的だなほんと
ハイエナ・・・G・・蛇・・
+9
-0
-
928. 匿名 2024/04/08(月) 17:17:47
>>71
そういう奴って、こいつには勝てそう〜と思ってた相手の方が1枚も2枚も上手だった時どうなるの?+6
-0
-
929. 匿名 2024/04/08(月) 17:18:23
>>908
>>実は、心理学ではフライングモンキーの正体はカバートナルシストの可能性が高いと言われています。皆さんも、「フライングモンキーってナルシストみたい」と感じたことはありませんか?
カバートナルシストは、隠れナルシシズムや隠れた攻撃性を持つ陰湿な攻撃方法を好む人たちなんですね。彼らの主な特徴は、嫌味や皮肉が多かったり、仲良いのに敵か味方か分からない言動をして困らせたり、あえて冷たく接することでターゲットに心配させて心理的な負担をかけたりします。
攻撃型自己愛の取り巻きやるような奴ね。ナルシストに操られる【フライングモンキー】の特徴 TOP5|自己愛性パーソナリティ障害 - 中村りんの心理学研究所rinnakamura.hatenablog.comyoutu.be 今日は「ナルシストに操られる【フライングモンキー】の特徴 TOP5」というテーマでお話ししたいと思います。 YouTubeを始めてすぐもそうですが、最近、皆さんからフライングモンキーに関する質問をもらうことが増えました。過去にも動画で解説しているんで...
+5
-0
-
930. 匿名 2024/04/08(月) 17:19:04
>>928
自己愛仲間とつるんで更にワナを仕掛けてくる。+8
-0
-
931. 匿名 2024/04/08(月) 17:20:20
>>922
それはありうるね
自己愛の同僚がよく「先輩があなたのことこう言ってたよ」ってネガティブな話してきたけど、今思えば本当に言ってたか怪しいな
逆に自己愛が先輩について愚痴った時、私が同意せず聞いてただけだとしても、先輩には「ガル子が先輩のことこう言ってましたよ」って言ってそう+8
-0
-
932. 匿名 2024/04/08(月) 17:20:38
>>850
すごい納得。職場のババー、たまたま一つのことやらなかった時にめちゃくちゃキレ散らかしてきたわ。他の仕事こちらがほぼやってんのに、一つのことで。全体が見えてないのか、本気でただ驚いた。そのくせ自分に甘い。
多分一生治らないと思う。あんなのが身内とか地獄+11
-0
-
933. 匿名 2024/04/08(月) 17:21:21
>>815
自己愛は自他の境界がないから子供を自分の延長物と捉えてる。だから子供が注意されると自分のプライドまで傷付いてしまうから、モンペ過保護教育虐待タイプになるか
子供まで自分のストレスの吐口にする虐待タイプになるか。
そもそも自己愛って過保護または虐待されて育った人が人間関係で躓き続けた結果なる障害だから
自己愛に育てられた子は愛着障害になりやすくてそれが発達障害の特徴と全く同じなだけ。
だから、児童精神科では親の幼少期の質問とか細かくチェックするらしいよ。
+6
-0
-
934. 匿名 2024/04/08(月) 17:22:32
>>914
祖母以前くらいだとそういう家庭に産まれたらしかたないかもね、
今の子供世代はメンタルサポートされてるから減るよ そういう人達+0
-0
-
935. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:15
>>926
無視。関わらない、連絡は学校を通して、存在に気づいてないレベルで無関心な態度を徹底する。
関わったら疲れるし、イライラするから関わりを0にできるよう最大限自分ができる努力をする。+1
-0
-
936. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:25
>>611
モラハラ元旦那(警察官)に刃物向けられたことあるんだけど「刃物を向けた経緯をわかってんのか!おまえのせいで俺が白い目で見られてるんやろが!」って何億回も言われた
元義母も同様
自分なりの経緯があったら犯罪していいんかよってドン引き
これでまだ警察に居座ってるんだよ。向いてないから即辞職すべきだわ+7
-0
-
937. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:49
>>913
優しくしたり、手助けしたり、お願いを引き受けたり
した後に、こっちが忙しかったりして
手助けなどが疎かになると、いつもは
ありがとう〜助かると言ってた人が急変して
シカトしたり冷たく接してきたりするよ…
私は、そういう人に何度か会って、むやみやたらに
人に優しくしないことにした…+20
-0
-
938. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:55
>>765
全部やられました
真似はなんとなく理由分かるけど、ターゲットの友達や彼氏まで取りたがる理由が理解出来なくて苦しみました
逃げた時に繋ぐ保険?孤独にしてニヤニヤ楽しみたいから?
人の秘密を知りたがるのも弱み握っていざという時攻撃に使う為かな、だとしたら最初から友好的な気持ちで近づいてないのに、なんの為に友達のふりするんだろう
+9
-0
-
939. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:55
>>908
いや…ネチネチした小さな嫌がらせどころかマジでフィジカルな「攻撃」とか、仕事に支障が出るような「妨害」されたからさ…
とても一緒に仕事できるような相手じゃなくて離れたけど+3
-1
-
940. 匿名 2024/04/08(月) 17:28:15
>>894
なるほど、だから特大ブーメラン投げてくるのか+7
-0
-
941. 匿名 2024/04/08(月) 17:29:13
>>936
こんな人格者の自分にこんな酷いことさせるなんて、それだけお前が悪いんだ!
で、どこまでも他責なんだよね+7
-0
-
942. 匿名 2024/04/08(月) 17:30:27
>>917 さんも、これから沢山いい出会いがありますように!
本当にありがとう。+1
-0
-
943. 匿名 2024/04/08(月) 17:31:19
>>716
毒を撒き散らして自分はスッキリしてるから周りに被害出るのかも
身近な人に業を被せてる可能性あるね+3
-0
-
944. 匿名 2024/04/08(月) 17:31:31
>>64
本当その通りなのに、本人は「奴隷か召使い扱いされてる!」と思って逆恨みしてんだよ。怖いことに。
身内だけどこっちこそタダ働きの奴隷扱いでもう関わりたくない。+5
-0
-
945. 匿名 2024/04/08(月) 17:32:57
自己愛モラハラ旦那(子はまだ乳児)が「一緒には暮らせない!」の一点張りだったから、じゃあもういいやと思って「じゃあ別居でいいから引越代等よろしく!」って折れたら折れたで、
「やっぱりあんたは最初からそうするつもり(←別居)だったんじゃないか!」
って怒られた
同居も別居も嫌って、、え、どうしろと…?+11
-0
-
946. 匿名 2024/04/08(月) 17:34:12
>>913
感性、才能、人格が羨ましいらしいよ
優しい人って思われがちだけど、自己愛の持っていない欲しいものを持ってのがポイント。潰して奪おうと思うとするんだって。それを持つのは相手じゃなく自分が相応しいって。
守り方を知らないってだけで、いけないか悩む必要はないんだよ。それこを自己愛に責任の入替えを起されてる。人の心に安全に残れないから、罪悪感を使って自分をいつまでも思い出させるんだよ。気持ち悪く相手の中に存在しようとするワナに気をつけよう。+28
-0
-
947. 匿名 2024/04/08(月) 17:36:35
>>935
ありがとうございます!
挨拶だけはせめてしていたのですが、今後視界にいれないようにします。
頭おかしい人にイライラさせられて、バカらしいですよね。ありがとうございます。+0
-0
-
948. 匿名 2024/04/08(月) 17:38:29
>>39
それよそれ。
"自分は周りからそんなこと言われたことない"、"そんなこと言ってくるのはおまえだけだ、おまえがおかしい"とか言ってくるけど、そりゃおまえの本性知らない奴らに言われるわけねぇだろと思ってる+3
-0
-
949. 匿名 2024/04/08(月) 17:38:46
>>915
自己愛に絡まれたらやり方がとにかく気持ち悪いんだよ。よくも思いつくなという最上級のネチネチさを仕掛けてくる+10
-0
-
950. 匿名 2024/04/08(月) 17:40:07
>>776
私は我慢出来なくて爆発した時、友達いないからしつこくしてくんだよね!?って言ってしまった
いる沢山とかキレまくってたけど、別に数じゃなくて本当に仲良い人1人でもいたら他人に執着しないと思うし、嫌がってる人にわざわざ絡まないと思って
+4
-0
-
951. 匿名 2024/04/08(月) 17:41:37
>>787
他人に大人の対応とか寛大さを求める割に自分は全く大人の対応しない+15
-0
-
952. 匿名 2024/04/08(月) 17:43:43
嘘ばかりついてる人って結果損すると思う
そういう人に本当のこと話す人っていない、頭良い人なら尚更+20
-0
-
953. 匿名 2024/04/08(月) 17:47:28
>>906
同僚をいじめて退職させた人がいた。辞める時には見せかけみたいに止めてたけど後日皆の前でうっかり勝利宣言してもう危険人物扱いされてる。+13
-0
-
954. 匿名 2024/04/08(月) 17:47:46
なんで自己愛のモラハラ野郎って自分から「離婚しろ!おまえは愛想尽かされたんだよ!」って言ってくるくせに、いざこっちが離婚の決意できて距離置きだしたら「何々について謝れ!」「離婚したくないならほにゃらら〜」って過去の文句引っ張り出してくるの?
離婚しろってんなら粛々と離婚に向けての話し合いすればいいじゃんね+15
-0
-
955. 匿名 2024/04/08(月) 17:48:42
昔務めてた零細企業の社長がこんな感じだったかも
飲み会で号泣しながらなんでだめなんだよぉおお!って入れ替わり激しい会社でストレスなのか、泣き叫んでたの見て引いたな
数年前に社長が変わった場所だったけど、本人の宗教関係で社員が迷惑受けてて人がごっそり減ってたんだけど、そりゃそうだろ・・・って思ってた。+8
-0
-
956. 匿名 2024/04/08(月) 17:49:16
>>726
同類の仲間がいるよ。ズケズケ言い合える私達本当の親友よねみたいに言ってる。+8
-0
-
957. 匿名 2024/04/08(月) 17:50:14
自己愛だと思う人を数人知ってるけど、共通して母親がヒステリックで見栄っ張りで嫉妬深いんだよ
脳構造の遺伝もあるんだろうけど、愛情不足で母親から植え付けられた歪んだ価値観の結果なんだろう
他人の気持ちを察する事が全くできないし
暴言を吐いたら嫌われる、これが全く理解できず嫌う相手に執着して自分の存在をアピールし続けてる
人格異常なのか脳の病気なのかよくわからないけど、自己愛の人は結構いるよね+26
-0
-
958. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:26
とにかく人を一度嫌ったら2度と許さない。とことん嫌い抜く。+3
-6
-
959. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:40
>>106
あの独特のしつこさから逃げるにはどうすべきなんだろう?
連絡無視っててもお構いなしだし…+21
-0
-
960. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:51
>>732
うわ、ヤバい人に気に入られてしまったんだね
きっとその人の中では無二の親友になってると思う
住所とか友達の名前とか絶対出さない方がいいよー
ブロックするとほんと些細な情報から辿って追いかけてくるから、今の内に会社?の人にあのお客に私の事聞かれても移動先も一切教えないで下さいって根回ししといた方が良いかも
同性でもそういうストーカー気質な人ってどこまでも追いかけてくる+8
-0
-
961. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:05
主の内容とは全く関係ないけど、自己愛って自己愛を見つけるの上手だと思う、で、お互い言い合ってんの。+4
-2
-
962. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:08
>>946
> それを持つのは相手じゃなく自分が相応しいって。
私服や持ち物真似されたり、ネットでパクられたりなりすましされてる人ほぼこれ+18
-0
-
963. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:42
>>918 横
私はカバー型のネチっこい攻撃にキレて
「前から思ってたけど何が言いたいの?ネチネチネチネチ回りくどい言い方されても分からないからハッキリ言ってくんない?あなた、人のことは偉そうに非難するけど実は自分の方が非難される側の人間だってことそろそろ自覚した方がいいよ。どちらかと言えば底辺側の人間だからね、あなた。」って言ったら、私が尊大型自己愛ってことにされて言いふらされたwwww
私、自己愛みたいに誰かれ構わず悪口拡散したり故意に人を傷付ける発言したことは神に誓ってないんだけどね。カバー型の愚痴言うのも信用できる友達数人に話したのみだし。
カバー型の攻撃って周りに説明しても、こちらが気にしすぎって言われて二次被害受けるレベルの遠回しで巧妙なやつだから、キレたら負けなんだよ。
しかも、「底辺寄りの人間」とか酷いことを言ったこちらが悪くなるのは当たり前なわけで、、。でも冷静に問い詰めるつもりが、今までの怒りが爆発してつい人格否定してしまったんだよね。
自分はスッキリしたけど、周りからの評価は下がるからやめた方がいい。
自己愛にキレて正論ぶつけたところでそれを新たな攻撃材料にされるだけだから反撃はまじでオススメしない。+11
-0
-
964. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:41
がるでもたまに見かけるけど、ただの知らない人の書き込みによくそこまで反発できるよなぁみたいな
ネットやってて疲れないのかなとは思う+4
-0
-
965. 匿名 2024/04/08(月) 17:59:00
>>931
それまんまやられたよ
最初は騙されたけど、事実に気付いてからそいつの言う事なんも信じない、一言も喋りたくないに変わった+6
-0
-
966. 匿名 2024/04/08(月) 18:00:09
知り合いの大学教授に自己愛がいる
被害妄想がすごい+1
-0
-
967. 匿名 2024/04/08(月) 18:01:06
自己愛に回避性パーソナリティーを併せ持つ人は引きこもりになりやすい。
+3
-4
-
968. 匿名 2024/04/08(月) 18:03:03
>>850
他のトピに書いたんだけど、つい最近そういう人と縁切った。私がお金払ってる英会話教室&留学準備の情報を無料で聞き出そうと1年間粘着された。自分は英会話を始めたいけどお金ない、お金ない!ばっかり言ってて私のtoeic対策の事を「教えて教えて」って言ってきて私の過去問対策の点数にも偉そうに口出ししてきた「750点の壁が超えれなくて」って愚痴漏らしたら「無理なんじゃない?」「もう時間ないじゃん」って煽りまくられた
自分もtoeic受けたい、転職したいって言う割に何も努力しないのに、こちらが過去問対策や教室通いを続けて準備している事を批判されまくった。
自分が向上することではなく、こちらを下げよう下げようと執着された感じ
結果的に、私は目標のtoeicの点数も達成して、留学も決まったので先月末で職場も円満退職出来た。もう搾取して来たこの同僚には何も言わずにLINEブロックしました
でも、職場の人に「退職知らされてなかった!LINEブロックされた!なんで?なんで?」って大騒ぎしてたみたい。同僚と仲良かった何人かの人に白い目で見られたけど、もう会う事もないから別に良いやと思う事にした
自分が無料で情報を得ようとする、あなたなら出来るよと私が褒めた事が気持ちよかったんだろうな
それをして貰えなくなって強く反応したんだろうね
いつもテイカーって恐ろしいわ
+7
-0
-
969. 匿名 2024/04/08(月) 18:03:46
うちの身内
いつものパターン例
私「あの、足踏んでるんでどけてくれます?」
自己愛『は?気づかなかっただけだし!』
私『いいから足どかしてくれん?』
自己愛「また始まった!責めるんだ?!わざとじゃないのに!わかったわ!はい!これでいいんでしょっ!」
自分が履いてた靴を脱いで遠くに投げ捨てる
自己愛「これで満足でしょ!」
自己愛「ちっ!あー足が痛い!」
自己愛「あの靴○円もしたのに!最悪!」
自己愛「なんでこんな目に合わなきゃいけないんだろ!」
自己愛「お前さえ居なければ人生上手く行ってたの
にさ!」
自己愛「絶対復讐してやるから!覚えとけよ」
終わらない嫌がらせが始まる。
マジでリアルにこんな感じです。
近くにいる人にはわかると思う。
本当助けて欲しいわ+22
-1
-
970. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:30
>>954
自己愛の離婚してやる!は脅して優位に立ちたいだけのポーズだから
泣いてすがられる予定の筈が、本当に離婚されたら嫌、だからお前が悪いとこ直せば許してやってもいいぞ?(俺の言うこと聞け)ってモラハラ思考だよ
それに乗っかると事あるごとに離婚!離婚!ってやる+9
-0
-
971. 匿名 2024/04/08(月) 18:07:07
>>950
嫌がっている人にわざわざ絡んで虐めるのが生き甲斐なのが自己愛なんだよ。同類の自己愛仲間でつるんでいるのもいるよ。
+14
-0
-
972. 匿名 2024/04/08(月) 18:09:10
>>968
いわゆるクレクレさんも自己愛ってこと?+6
-0
-
973. 匿名 2024/04/08(月) 18:11:06
>>959
自分の幸せふりまいて幸せ自慢して切電。こちらから着信拒否。+2
-0
-
974. 匿名 2024/04/08(月) 18:12:01
>>934
横だけど
>今の子供世代はメンタルサポートされてるから
これ都内のお高い保育園幼稚園とかじゃない?
てか機能不全家族で育ってる子供が外部機関のケアだけでどうにかなるほど軽い問題じゃないんだけどね+1
-0
-
975. 匿名 2024/04/08(月) 18:12:24
このトピに書かれてる「フラモン」って何?+1
-0
-
976. 匿名 2024/04/08(月) 18:12:35
自己愛だと返す返す詐欺
自己愛が詐欺師です+2
-1
-
977. 匿名 2024/04/08(月) 18:12:49
>>969
毒家族とは絶縁だよ。私は結婚で遠方に行ける人を選んだ。精神安定が人生で一番大切。+7
-0
-
978. 匿名 2024/04/08(月) 18:16:13
>>567
AB型+0
-0
-
979. 匿名 2024/04/08(月) 18:17:05
>>928
本当に自分が危険な立場になったと思えば、尻尾巻いて逃げて疎遠や縁切れる(びっくりするほど急変)
やんわり調とか怒らせないように気を使ってる限りは、押し通せば勝てるとしか考えないから悪化とか露骨化する
+8
-0
-
980. 匿名 2024/04/08(月) 18:19:59
例えば、被告人の自己愛性人格障害者との最善は、
被害者が、被告人の親族に、
マンション、新車、朝昼夕食をタダで提供した
(贈与した)上で
被告人に法廷で、
質問の意図を汲んだ答えをしてもらう。
TPOをわきまえてもらう。
あるいは、誠実な対応をしてもらう。
ということも、考えられます。
202. 2024/04/07(日) 20:24:19
自己愛性人格障害は、医師でも治せません。
現代の医療ですら、「治療や改善は不可能」とされている。 【中略】
最善はとにかく、「関わらないこと」「縁を作らないこと」
大手小町 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp1996年3月の土曜日と日曜日 (9日と10日だろうか) 南海電鉄南海本線羽衣駅周辺にある浜寺公園内の青少年の家で宗教法人霊友会(れいゆうかい)のインナートリップセミナーが行われました。青年部の学生班と社会人班のうち、学生班で3つあった寸劇のうち、3つ目の寸劇です。
「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞www.yomiuri.co.jp好きな女の子(小林ゆかさん)に手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる男性の役(高橋正志、高橋まさゆき)を演じた寸劇がありました。(思い切りの)マジビンタを一発頂戴しました。小林ゆかさんは第34系の貴治心一さんと現実の世界で付き合っていた。貴治心一さんも見ていた。
【読売新聞】大手小町の恋愛コラム「恋活小町」www.yomiuri.co.jp学生班で小林ゆかさんに手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる役を演じた寸劇がありました。思い切りビンタを一発頂戴しました。1997年2月バスを降り伊豆大川駅に第34系貴治ひろこ支部長と向かう時に劇に共演してくれた小林ゆかさんに再び会い 「びんたの次はハリセンで叩かせてな」と言われた。 小林ゆかさんに 「人の頬叩くのって意外と気持ちいい 」と思ったと聞きたかった。(が聞かなかった。)そして熱海駅へ行く電車に乗る。
>>206 >>212 >>220 >>221 >>226
>>230 >>242 >>252 >>262 >>302
>>304 >>309 >>331 >>780+1
-5
-
981. 匿名 2024/04/08(月) 18:23:56
>>201
「自分は嫌じゃない。自分ならこのくらい平気だから、他人にもやる。何が嫌なのか、理解できない!」
息子の同級生の女の子がまさに↑と同じことを言っていて、泣いてる相手をいじめ倒して注意されたら「私は同じことされても平気だけどなんでやっちゃいけないわけ?」と返してる場面を見たんだけど
こういうタイプってどう諭せばいいの…?どう成長していくんだろう+13
-0
-
982. 匿名 2024/04/08(月) 18:27:52
>>969
うちの職場こういう人が5、6人いる
お局と取り巻きグループ、みんなこんなだよ
全員が自己愛なんて事あるだろうか+6
-0
-
983. 匿名 2024/04/08(月) 18:35:38
>>246
横だけどわかる
自己愛夫が異常に世間からの目を気にしてる
職場の人たちのことは普通の人なら気にしないようなことまで無駄に気にするのに身内(妻)は奴隷のような扱い
1番迷惑をかけてはいけない人を見誤ってる+9
-0
-
984. 匿名 2024/04/08(月) 18:39:05
>>897
大変だったね。
第三者に入ってもらえたら良かったかも
私は信頼できる人に相談して、嫌がらせの手口も全部話して、今まであった事も全部聞いてもらったよ。
その人ハッとした顔してた。
その人を通じて私に近寄らないでくださいって伝えてもらったよ。
そしたら自爆していった+2
-0
-
985. 匿名 2024/04/08(月) 18:39:25
虚言癖+窃盗癖🟰自己愛+4
-1
-
986. 匿名 2024/04/08(月) 18:43:03
>>11
ほんとそう!自分が注意する側なら自分は優しいから注意してあげた、注意されたなら、ひどいこと言われた、ひどい、と回りに言って回る。+2
-0
-
987. 匿名 2024/04/08(月) 18:43:03
言うだけ攻撃してきた直後、「◯◯のせいで精神薬大量飲んだ、、しんどい死にたい」というように自死を示唆されるから反論できず毎回こちらが謝ってる
+2
-0
-
988. 匿名 2024/04/08(月) 18:45:55
>>979
> 押し通せば勝てるとしか考えないから悪化とか露骨化する
これ他の人がやられてる現場を目撃したことがあるんだけど、周りを巻き込んで場を荒らしてゴネてゴネてゴネまくって、ターゲットが自分のやりたいことを諦めて相手に合わせるまでゴネ続けるんだよね
そしてターゲットが自分と同じレベルを下げてくれたところで心底安心というか満足した表情になったから驚いたよ
似たようなことされた場合は相手に何かあると思って気をつけてね
+16
-0
-
989. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:00
>>18
横だけど、困ったら助けてあげるって普段は良いこと言うんだけど、いざ本当に困って頼ると、こっちも忙しいんだとか言うことが変わって自分が悪く言われる。
学習して頼るつもりなないんだけど、身内だと困ってることが伝わって、また助けてあげるとか言ってくる。
自分は学習してるんだけど、旦那とか周りは学習してないから間に受けて困る。+1
-0
-
990. 匿名 2024/04/08(月) 18:49:21
コメントに、ちらほら自己愛というより、他のただのもっとやばい人混ざってない?+7
-0
-
991. 匿名 2024/04/08(月) 18:49:28
>>959
無視したらしたらで、私何か悪い事したのかな?
とか回りに被害者面してるからな。たぶんみんなすでに自己愛だってわかってるから、しらんぷりしかないかな。+1
-0
-
992. 匿名 2024/04/08(月) 18:51:59
>>990
ヤバそうな精神疾患とか逆に自己愛というよりはただの我儘自己中な人との関わりを書いてる人もいると思って読んでる+4
-0
-
993. 匿名 2024/04/08(月) 18:55:12
>>946
魅力的で男女問わず人気者の女性が真似自己愛のターゲットにされてずっっと粘着されてたな
人気者さんは確かに真似女の持ってない才能を沢山もってた。もうキラキラよ。
でも人気者さんのイメージを悪くさせたくてたまらないらしく、誹謗中傷やなりすまし創作ネタを作ってまでして攻撃してた。
正反対なんだからあきらめればいいのに。
ああいう人って一から魅力を築き上げられないから奪ったほうが早いとか考えてそうだよね。+21
-0
-
994. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:08
>>972
968です。確かにクレクレさんってそうですよね
彼女も物じゃないけど、情報のクレクレさんだったのかもしれません。納得!+3
-0
-
995. 匿名 2024/04/08(月) 19:01:17
>>952
信用なくなるよね、それに嘘つく人って他の事でも他責被害意識強いから付き合いずらい
+7
-0
-
996. 匿名 2024/04/08(月) 19:02:36
>>429
自己愛の元彼にタゲられた時はハイスペ彼氏の自慢しまくって最後に結婚したよ。
電話番号消したのに掛かってきた。+2
-0
-
997. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:19
ターゲット認定した瞬間からガラッと態度が変わって、命令口調になったり行動監視してヒスを起こしたり支配しようとする
それで喜びを感じたり満足感を得てるのかな
ターゲットとそうでない人との態度の差が大きい
ターゲットには血が騒いでる感じが異様なんだよ
異常と言われるだけあって、単なる意地悪な人とか自慢好きな人とは違うよね
誰かのアドバイスを支配しようとしてると憤慨したり
物事の受け止め方が独特だよね+9
-0
-
998. 匿名 2024/04/08(月) 19:05:09
精神科医が自己愛が嫌いだ
医師も自己愛から逃げる+6
-1
-
999. 匿名 2024/04/08(月) 19:09:01
自己愛から距離をとる為に
弁護士が必要になりました
凄い執着に嫌がらせです
負債金額請求自己愛です
+6
-1
-
1000. 匿名 2024/04/08(月) 19:11:36
>>854
そのして貰えた人はそれなりの事してる関係性だからして貰えてるのに、なにもしないで人から優遇されてる!ズルい!ってなってるよね
あの人がして貰えるなら自分にもしろ!!って絡んでよくトラブル起こしてる
客観的に背景とか考えてない+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する