-
1. 匿名 2024/04/05(金) 14:51:51
また、将来的に有効となる可能性はあるものの、臨床研究を経るべきだとしている。
一部クリニックについては、患者側が治療費のために高額のローンを組むケースもあるとして、専門医から「不安を利用している」との批判が出ていた。「発達障害ビジネスだ」専門医が批判、学会も認めない療法を勧めるクリニックの実態 患者の頭に「磁気刺激」、治療代に高額ローン組ますケースも|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp「QEEG」と呼ばれる脳波検査の結果レポートのコピー(患者提供) 「発達障害に頭部の磁気刺激治療が効く」と宣伝している精神科クリニックが物議を醸している。「TMS」と呼ばれるこの治療法は比...
+73
-2
-
2. 匿名 2024/04/05(金) 14:52:48
頭部を磁気で刺激する「経頭蓋磁気刺激治療(TMS)」
なにこれ初めて聞いた+362
-15
-
3. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:05
発達障害は5.6.7.8.月生に多いって本当かな?+4
-158
-
4. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:19
発達はほぼ遺伝だもの
こんな道具効くわけない+266
-36
-
5. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:24
情弱からはどんどん金をむしり取ればいい
ただ弱いやつから金を取るとお仕置きが重くなるので犯罪にならない程度にむしり取れ騙し取れ+3
-42
-
6. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:39
そのうちロボトミーみたいなの出てきそう+97
-2
-
7. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:53
藁にも縋る思いに漬け込む怪しい療法だよね+137
-2
-
8. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:54
>>3
ソースは?+33
-0
-
9. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:56
現代のロボトミー?+41
-0
-
10. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:57
怪しすぎるぞ+30
-1
-
11. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:57
>>3
初めて聞いた!+53
-2
-
12. 匿名 2024/04/05(金) 14:53:58
コンピューターより精密って言われてるのに、磁気は怖い…+22
-0
-
13. 匿名 2024/04/05(金) 14:54:14
>>3
あたい12月やけど
ガッツリだぜ+44
-3
-
14. 白トライアングル 2024/04/05(金) 14:54:16 ID:6JlvYxzx9a
私子どもいないけど
発達障害に悩んでる親に漬け込んで卑怯+183
-2
-
15. 匿名 2024/04/05(金) 14:54:22
もはや宗教だな+16
-1
-
16. 匿名 2024/04/05(金) 14:55:06
>>7
木下優樹菜とかがいるブ○インクリニック?+80
-0
-
17. 匿名 2024/04/05(金) 14:55:18
私発達なんです!みたいな人増えたよね…+68
-3
-
18. 匿名 2024/04/05(金) 14:55:38
根治出来るなら困る人が溢れてるわけないのにね+25
-0
-
19. 匿名 2024/04/05(金) 14:55:43
>>14
ごめんなんかお漬物想像しちゃったんだけど
その漢字であってるのかな?+39
-2
-
20. 匿名 2024/04/05(金) 14:55:45
これ受けてる人のブログか何か読んだことがあるけど、良くなってるようには見えなかったな
高額とは言え、この金額で良くなるなら、悩む人いないよね+55
-0
-
21. 匿名 2024/04/05(金) 14:55:46
>>7
asdとか格好のカモやろうね、、+31
-5
-
22. 匿名 2024/04/05(金) 14:55:50
美容皮膚科とかも仲間やぞ笑笑笑
こういうところだけ批判するな+43
-0
-
23. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:07
実は息子には、学会の指針でTMS使用を避けるようにと記されているてんかん発作があったため、クリニックには伝えていた。職員からは「部分性発作なので大丈夫です」と説明を受けたため標準のコースを選んだのに、施術を数回受けた後、機器を扱う臨床工学技士から「てんかんがあるので、右側の頭(の施術)はやめときますね」と言われ、困惑した。女性は次第にクリニックに不信感を募らせるようになった。
結局、約1年後に予定の半分ほどの回数で中止を決めた。未施術分などの返金を受けたが、施術済みの分は返金されなかった。治療効果も実感できておらず、女性は「お金だけでなく通院時間も、そして期待した私の気持ちも返してほしいです」と訴えた。
詐欺やんけ+89
-3
-
24. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:10
通販でも電磁波の布団とかあった
電磁波は分かりにくい+7
-0
-
25. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:19
DNAを変えることは無理じゃないかな。+23
-1
-
26. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:20
>>4
未知数すぎるものを子供にさせる時点で親も危なすぎる気が…+94
-5
-
27. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:49
これに限らず悩んでて心が弱っていたり藁にもがる思いの人に適当な病名つけて変なもん売りつけるのはタチが悪い
何でもかんでも名前つけてさらに追い詰めて
その病名素人が調べても最後はストレスって診断にしか辿り付かなかったり
+69
-0
-
28. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:55
>>20
効くなら保険適用しますん
たったの数百万でそれが良くなるなら
補助しない理由がなかろうもん+22
-0
-
29. 匿名 2024/04/05(金) 14:57:21
>>3
有名なスポーツ選手N監督とIは入ってないね+3
-2
-
30. 匿名 2024/04/05(金) 14:58:06
MRIでなんともならないんだからそんなもんで治る訳ない+10
-1
-
31. 匿名 2024/04/05(金) 14:58:10
>>3
夏に妊娠したら、じゃかった?
生まれ月なら春から夏じゃない?
他にもいろんな要因あるから分からないけど+14
-6
-
32. 匿名 2024/04/05(金) 14:59:13
>>17
私ちゃんと診断くらった発達だけど不必要に自分発達ですって恥ずかしさもあって言えない+48
-2
-
33. 匿名 2024/04/05(金) 14:59:23
>>1
発達障害って言葉が世に定着してきたし、診察する人が増えてきているだろうから今の精神科医は稼ぎ時だね+20
-0
-
34. 匿名 2024/04/05(金) 14:59:29
そりゃ親は子供のためならってすがる思いで色々試すだろうし、しないとしないで、早くに対策しておけばとか叩かれるし、弱みにつけ込んだ商売だなと思う。
サプリも。発達に効くとか、良くなるとなったらすがってしまうよ。+37
-0
-
35. 匿名 2024/04/05(金) 14:59:29
>>17
多分たくさん本当に発達障害の方はいるんだろうけど
これ言っときゃいいだろみたいな人もいるのは事実+58
-0
-
36. 匿名 2024/04/05(金) 14:59:47
どこかで読んだ話だから、明確のソースあげられないんだけど、
南アフリカで誕生した人類の祖先でなかでも発達障害傾向のある人々が、外の大陸に興味を示して広がっていくことによって、生息地域や発見などが広がったって読んだよ
そう思ったら、何事にも恐れず興味津々でチャレンジすることができるので、発達障害傾向の人の方だと思う。
全人類そうだったら、はちゃめちゃになりそうだけど、
補修的な人と新しいことにチャレンジする人、両方のバランス取れてこそ新たな発明が生まれると思うから、そう悪いことじゃない
ただ、集団行動が苦手ってだけでタイプが違う人がいるからこそいろんなものが生まれると思うし
+69
-1
-
37. 匿名 2024/04/05(金) 14:59:52
これも利権ビジネス?+6
-15
-
38. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:05
そうそうもっと突いてほしい。
YOUTUBERも脳の検査を受けたとかいってたけど
発達障害ってそういうのじゃないからね。
+26
-2
-
39. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:06
歯科でも脳波を調べて治療する.とかいう怪しいとこもあるらしい。
説明がそれらしければ騙されちゃうこともあるのかな…+3
-1
-
40. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:12
>>4
だよね
親もグレーだから引っかかるのかな+33
-26
-
41. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:17
ブレインクリニックで検査した時に、あなたは軽度だから大丈夫と言われた。
本当に重度の人は薬飲んでると言われたな。+7
-2
-
42. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:59
>>27
ずんずん体操だっけ?子供が亡くなったやつ
あれもダウン症の子供だったから、不安な親の気持ちに付け込んだんだろうね+25
-0
-
43. 匿名 2024/04/05(金) 15:01:02
>>4
遺伝と治療できるかどうかは別の話+92
-2
-
44. 匿名 2024/04/05(金) 15:01:05
>>20
子供の発達障害が本当に健常児になるなら全財産渡してもいいよ
悩んでる殆どの親がそう思ってると思う+62
-3
-
45. 匿名 2024/04/05(金) 15:02:11
>>32
障がいとは違うけど
鬱とかパニックもかも
私もパニックだけどなかなか気を許した人意外言えない
でもやたら職場でパニックなんで休みます
ってしょっちゅう休んだり早退する人いる
ほんとかわからないけどあんな軽々しく言えないなぁってなる+18
-1
-
46. 匿名 2024/04/05(金) 15:02:53
>>3
4月生まれと11月生まれだけど発達よ
生まれ月なんて関係なくまんべんなくいると思う+47
-2
-
47. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:09
>>7
宗教よりもタチが悪い+42
-1
-
48. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:14
脳のここに炎症があって~みたいなこと言われるらしい。
どんなんだよ。+7
-0
-
49. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:29
>>2
この治療、親も…てな感じの人達がすごく興味持ってたわ
怪しいものも良いように言われると信じ込んじゃうってのも特徴だよね+43
-7
-
50. 匿名 2024/04/05(金) 15:03:37
>>3
育休を上手く使って保育園に入れるために5月~8月産まれ計画する人が多く(4月産まれは予定より早く産まれると3月産まれになる可能性があるから避けられる)単純にその月産まれの子供が多いのでは?
学校の先生や警察官にA型が多いみたいに。(日本人の血液型にA型が多い。どんな職業でもA型が多くなる)+37
-0
-
51. 匿名 2024/04/05(金) 15:04:18
アルミホイル?笑+4
-1
-
52. 匿名 2024/04/05(金) 15:04:39
>>1
子供が発達障害だと親も発達障害の可能性が高いからカモにされやすい+18
-6
-
53. 匿名 2024/04/05(金) 15:04:53
そもそも、ちゃんとした発達の診断下せる先生ってどのくらいいるのだろう。
目に見えてるケースは別にして、グレーゾーンなんて、これやったら発達、とか当てはめて、そうかもしれないって誘導っぽいのもある。
ウィスクのテストもあてにならないって言う先生もいるし、先生によって十人十色の診断の時もある。
腑に落ちたくて、病院巡りしたり、成長の過程で目立たなくなるのか、無くなるのかと期待して変なグッズに手を出したり。
結局治らないのが発達だけど、生きやすくマシにしたいと願う気持ちを逆手に取られる+19
-1
-
54. 匿名 2024/04/05(金) 15:04:53
今のメンタルクリニックに受診する前に
ブレイン系のことを知っててほんとによかったと思う。
発達障害で検索したらふつうにブレインのところ出てくるもん。
ふらっとそっちに行く人多いだろうね。+16
-0
-
55. 白トライアングル 2024/04/05(金) 15:05:48 ID:6JlvYxzx9a
>>3
わたし9月生まれだけど自閉ですよー+5
-0
-
56. 匿名 2024/04/05(金) 15:06:11
>>4
遺伝だし、昔は個性的な人ですみ社会も受け入れられてたのにね+41
-11
-
57. 匿名 2024/04/05(金) 15:06:38
>>4
うーん、これは発達らしいコメントw+10
-18
-
58. 匿名 2024/04/05(金) 15:07:28
>>1
>また、将来的に有効となる可能性はあるものの、
とあるから、インチキ療法ではないんだね
でも昔も統合失調症や同性愛が”治る”と言って
精神病院入れて電気イスみたいので
ビリビリやってた時代があったけど
結局治らなかったから難しいと思うけどなぁ
+6
-1
-
59. 匿名 2024/04/05(金) 15:07:39
>>38
発達障害って脳の障害じゃないの?+11
-1
-
60. 匿名 2024/04/05(金) 15:07:44
>>12
じゃあスマホもやめたほうがいい
100均でコンパス買ってスマホに近づけてみ+4
-0
-
61. 匿名 2024/04/05(金) 15:07:52
>>53
私が今通ってるとこは先生もADHDみたい。同じ薬飲んで同じ副作用出るって言ってたから。
薬はちゃんと効いてるし、ASDのプログラムも良かったから
やっぱりプロに診てもらうって大事だなと思った。
IQテストはほんとに得意不得意がはっきり分かれて
自分でも納得せざるを得なかったよ。これが凹凸なんだって思わされた。+7
-1
-
62. 匿名 2024/04/05(金) 15:08:21
>>7
全然信用できないけど でも仮に副作用もなく脳の混線、
神経伝達の異常が改善されるなら85万でも安い
てか、こういう障害って脳波計で診断できるの?
+23
-1
-
63. 匿名 2024/04/05(金) 15:09:29
>>7
そもそも何で精神科が脳の検査するんだ?って感じよね+6
-13
-
64. 匿名 2024/04/05(金) 15:09:39
>>20
発達障害自体が作り上げられたエセ科学だからね
これに限らず薬飲んでも治らないしリハビリ法もないし、金だけ払って一生騙される+3
-8
-
65. 匿名 2024/04/05(金) 15:09:40
>>59
たとえばADHDだったら神経伝達物質の過不足があったりするのよ。
それは脳の検査でわかるものでもない。
カウンセリングや膨大な量の問診がメインだね。
ADHDは薬が合えばほんとに世界が変わるよ。+19
-1
-
66. 匿名 2024/04/05(金) 15:10:00
>>2
こういうのっていつの時代の話だよって思うくらい悪質。
ヒットラーとかヨーロッパ周辺で行われていた人体実験じゃん。
医者でもおかしなサプリとか東洋医学まがいな事で癌が治るとかいうのもいる。
まあ、一人の医師の判断よりはセカンドオピニオンがいい。
発達障害はそもそも脳自体の事だし、成長するとともに改善する事もある。
専門医とかもいるけど、親側もしっかり勉強してその子を観察して医師や看護師に情報提供する事が一番の近道。
+16
-6
-
67. 匿名 2024/04/05(金) 15:10:27
>>58
統合失調症はビリビリ治療が効くって聞いたよ
今もしてるかは分からないけど
だから発達障害もビリビリしたら感覚が統合されるみたいな感じなのかな+0
-4
-
68. 匿名 2024/04/05(金) 15:11:04
子供だったら、普通に成長してできるようになったことを治療の効果だと言われたらもう分かんないよね
治療しなかったらもっと酷いことになってたんだ!と思いそう+5
-0
-
69. 匿名 2024/04/05(金) 15:11:05
>3
適当な情報を広めている人いるなら伝言ゲームみたいで楽しそう+0
-0
-
70. 匿名 2024/04/05(金) 15:11:07
ブレインクリニックも信憑性なし?
YouTuberや芸能人がブレインクリニック行って
ADHDでした〜って公表してるのは宣伝?
それとも知能検査でIQ低いのバレたくないから?+12
-0
-
71. 匿名 2024/04/05(金) 15:11:53
ADHDはまず保険適用内の薬からはじめなされ。
症状によっては適用外の薬から始まる場合もあるみたいだけど
気おくれや不安障害は安く改善できる可能性が高いよ。
自分もそうだけど、断定はできないから可能性が高いと言っておく。+6
-0
-
72. 匿名 2024/04/05(金) 15:12:06
>>27
ちょっと前のHSPカウンセラーも最近見かけなくなったね
+8
-0
-
73. 匿名 2024/04/05(金) 15:12:32
NHK「フランケンシュタインの誘惑」でなんか見たなあ、1950年代のプロジェクト「MKウルトラ」だっけ、電気ショックとか薬物とか使って心を操ろうとしたんだけど死者や廃人をたくさん出したんだよね
大丈夫なの?こんなの
+7
-0
-
74. 匿名 2024/04/05(金) 15:13:10
>>66
出力とかいろいろ違うんでしょうけど、BBCのチャタレイ夫人の恋人で絶叫しながら治療してたシーンが怖かった…+0
-0
-
75. 匿名 2024/04/05(金) 15:13:29
>>1
ここの磁気治療受けました。よく考えたら胡散臭いですよね。医師のカウンセリングもなんか適当でしたし。治療32回で50万近くかかりました。私は副作用はなかったし症状が悪化もしていないけど、受ける前と比べて脳が変わった!っていう変化も感じられません。大阪のクリニックでしたが結構混んでいて子供さんもたくさん見えました。+13
-0
-
76. 匿名 2024/04/05(金) 15:13:30
>>44
食事療法の本とか沢山出てるけどそういうので軽くなった例は読んだ事ある+2
-1
-
77. 匿名 2024/04/05(金) 15:13:42
発達障害とか自閉症って先天性なんでしょ?
先天性の障害や病気が治るなんてあまり聞いた事ないんだけど+6
-2
-
78. 匿名 2024/04/05(金) 15:13:51
>>17
今の発達検査の診断基準で国民全員を検査したら3割くらいは診断つくらしいよ。
O型の人と同じくらいの数で発達障がいがいる。+10
-1
-
79. 匿名 2024/04/05(金) 15:14:16
藁にも縋りたい親心を利用して詐欺行為とか舐めた医者だな+5
-0
-
80. 匿名 2024/04/05(金) 15:14:19
こういうのガンもあるよね+0
-0
-
81. 匿名 2024/04/05(金) 15:14:46
>>2
オウム真理教
+18
-0
-
82. 匿名 2024/04/05(金) 15:15:59
>>47
脳科学や医療を騙った新しいビジネストレンド
本人や保護者に何らかの効果があったと思い込ませれば逃げ切れそう
これからこういうのが流行るんだろうなあ
+2
-0
-
83. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:19
>>72
がっつりADHDだったのに
悩んでる時にHSPというワードに巡り合ってしまって
個性だと思って治療の機会が遅れてしまったよ。
「あなたはセンサイ」ってレッテル貼られるだけで
生活が改善するような情報に巡り合えなくて
えらい遠回りしたわ。アホだった。+10
-1
-
84. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:20
>>2
脳刺激したら人格変わりそう+13
-1
-
85. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:21
>>3
アレルギーの多い国ほど発達多いらしいって聞いたけど、季節となんか関係あるのかな
胎児期にアレルギー反応で脳を傷つけると発達に偏りが出やすいって話たまに聞くよね+17
-4
-
86. 匿名 2024/04/05(金) 15:16:50
>>1
電極頭に昔は刺してが
電気イスとかヘッドギアとかになった歴史があるんだけど
まだやってたんだビリビリショック
それで治るわけないのに
バカたなぁー😰+1
-1
-
87. 匿名 2024/04/05(金) 15:17:06
ピップエレキバンでも貼っとけ+1
-0
-
88. 匿名 2024/04/05(金) 15:17:25
こういうのって悪質よね
特に母親は子育てなんかで社会と離れ孤立しやすいから
こういうのを信じてのめり込む人多そう+9
-0
-
89. 匿名 2024/04/05(金) 15:17:42
>>43
癌や糖尿病も遺伝が多いけど治療出来るもんね。
遺伝で身体障がいがある人も医療技術の発達で画期的な治療方法が見つかることもあるし。+16
-1
-
90. 匿名 2024/04/05(金) 15:18:15
>>1
MRIとかするたびに治っていったら嬉しいけどね。+2
-2
-
91. 匿名 2024/04/05(金) 15:18:29
>>75
自分もたぶんそこのクリニックにいくところだった。
32回も通って・・・大変すぎるよ。
私なんかメンタルクリニックにチャチャっと薬もらいに行くだけだよ。
診察と血液検査は3か月に1回あるけど。+6
-0
-
92. 匿名 2024/04/05(金) 15:19:03
>>77
こう言うと嫌がるけど
100%遺伝だから
だからバカは子供生むなって言うんだよ+4
-7
-
93. 匿名 2024/04/05(金) 15:19:28
>>61
私アスペADHDだけど、IQ検査受けたら得点の項目の数値が40近くあった。あー典型的アスペですねーって言われたよ。+1
-0
-
94. 匿名 2024/04/05(金) 15:20:27
>>4
自分たちのせいではなくて何かのきっかけで障害になってしまったって思いたいのかね
直せたらそれ障害じゃないだろっていつも思う
+11
-18
-
95. 匿名 2024/04/05(金) 15:20:43
>>80
もしかしたら…で色々手を出しちゃうのよ
人の弱みにつけ込んでるよね+2
-0
-
96. 匿名 2024/04/05(金) 15:21:09
私がアトピーだから親がまだ昭和の時代にお水ぐるぐるする機械を買って治そうとしてくれた。それで治った子もいたらしい。電解水だったかな。電流水だったかな。お水を機械にセットすると良いお水を作る。
結局、私には聞かなかった。20万もする機械だった事だけ覚えてる。子供ながらに高い!って。
というか子供だったからかも。小1にとって1万札は大金だったから。
皮膚科にはちゃんと通ってたよ。これも慶応病院が紹介してくれた皮膚科で電車に通ってたが一向に治らないから…お水の機械や高い鍋も買ってた。
お母さん、ゴメン…って思う。+3
-2
-
97. 匿名 2024/04/05(金) 15:21:24
>>43
近視だって遺伝だけど色々な治療法があるものね+11
-2
-
98. 匿名 2024/04/05(金) 15:22:18
>>90
逆、脳細胞が死んでくの
動けなくなって死んでしまうわ+1
-2
-
99. 匿名 2024/04/05(金) 15:22:23
>>1
子供の発達障害は分からないけど、前に自分自身が不眠に悩まされて調べてる時に、このTMSってあちこちの心療内科で出てきた。
いかにも怪しいクリニックじゃなくて、昔からある普通のところ。
本当に悩んでる人からしたら、縋りたくなるのかもしれない。+9
-1
-
100. 匿名 2024/04/05(金) 15:23:10
とりあえず抑えるべきポイント
・ASD(アスペ)に薬はない。コミュニケーションの学習や経験でカバーしていくしかない。
・ADHDは神経伝達に作用する薬が数種類ある。保険適用の治療がある。
・精神科・心療内科・メンタルクリニックといったところに相談すべし。+17
-2
-
101. 匿名 2024/04/05(金) 15:23:10
いやこれ子供に受けさせてる親がいるってことだよね
やばっ+3
-5
-
102. 匿名 2024/04/05(金) 15:23:41
>>15
発達障害の概念自体、世界展開してる情報ビジネスっぽい
人手が減少しても賃金を安く済ませるには「労働者自分に自分を欠陥品と思わせて、自身の働きの対価を半分以下に見積らせればいい」のだ+15
-0
-
103. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:27
>>43
治療法がある糖尿とかと違って因子や脳だからな…+5
-1
-
104. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:45
>>17
それ言えちゃう人で正式に診断してもらった人ははたしてどれくらいいるのか?
まさかセルフチェックで言ってないよね?+25
-0
-
105. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:53
>>99
昔の拷問器具たからね原理は
だからずっとあるのよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/04/05(金) 15:24:56
>>32
私も発達障害あるけど、芸能人とか経営者みたいな顔と名前を売ってる人しか公表する意味ないと思ってる
一般人が公表してもまだまだデメリットの方が多いと思う+25
-1
-
107. 匿名 2024/04/05(金) 15:25:41
うつ病の治療でこんな感じの治療聞いたことある+4
-0
-
108. 匿名 2024/04/05(金) 15:26:02
>>7
9割に効果、の根拠次第では裁判沙汰になりそうな…+7
-0
-
109. 匿名 2024/04/05(金) 15:26:02
>>66
前頭葉切り取るとかシャーロックホームズでもあったような
+1
-0
-
110. 匿名 2024/04/05(金) 15:26:24
ネットで見かけた事あった
胡散臭いからそっ閉じした+4
-0
-
111. 匿名 2024/04/05(金) 15:26:43
>>2
子供がPTSD持ちの鬱病で、検索した時にこれ上の方に出てきた。今はこんなものあるんだなと思いつつ、候補に入れてたよ。親は効くと言われれば何でもやりたくなる。+60
-3
-
112. 匿名 2024/04/05(金) 15:26:53
>>36
ペンギンが海に飛び込む時にみんなで一緒に飛び込んだらシャチにみんなで食べられちゃうから、1番前の方でうろちょろしている落ち着きのないペンギンを最初に突き落とすらしいよね。(ちなみに自ら最初に飛び込むペンギンもいる。)
最初に海に飛び込む(突き落とされる)ペンギンは人間でいうならADHD何だろうけど、そういう子がいるから群れが成り立つ。
ファーストペンギンは先駆者って意味もあるけど、先駆者になる人はADHDが多い。
+14
-6
-
113. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:06
>>72
HSPはASDの症状の一つに過ぎないっていう論文が出たからね〜+12
-1
-
114. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:09
>>102
でも現実はどこにでも発達障害や人格障害ははびこってるんだよね。
どこに行ったって何かしらヤバい人って一人や二人いるわけで。
その情報ビジネスやってるやつだって発達障害かもしれないし。
発達障害の概念が捻じ曲げられないように
あくまで不自由が楽になるためのキーワードでなければいけない。
いろんな病名にもいえることだけど。+3
-3
-
115. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:54
>>91
ブレインクリニックでも薬物治療のみっていうのはあるらしいですよ。
でもあそこの医師はなんとなく信用できない感じがしました。定期面談もサッサと終わらせたいって感じでした。機械を当てるのは医師ではなく作業療法士か理学療法士の資格あるスタッフでした。
私は受けてみて悪くはなってないけど良くなったかといえばよくわからない感じなので、行かない方がいいかもしれません。値段も法外に高いので。もし今後インチキだとわかったら返金とかあるのかな?+8
-0
-
116. 匿名 2024/04/05(金) 15:27:58
>>106
遺伝性のものなのに電磁波で治るというのがおかしな話だと思うが
これで治ってたら世界的な大発見で大騒ぎになってるさ+8
-2
-
117. 匿名 2024/04/05(金) 15:28:13
>>100
自閉もセロトニンの分泌がどうとか色々分かってきてるから何かいい療法あればいいのにねぇ…+8
-0
-
118. 匿名 2024/04/05(金) 15:28:31
>>1+2
-2
-
119. 匿名 2024/04/05(金) 15:29:05
>>16
そこ、行きそうになった
レビューみて胡散臭い満点がたくさんだったけど
少し遡ってみたら、真実の評価が書いてあって
行くのをやめたよ
高額ローンめっちゃ迫ってきて怖いと
高額な治療断るとめっちゃ悪い態度丸出しに
変化したって
行かなくて良かったよ+46
-0
-
120. 匿名 2024/04/05(金) 15:29:26
>>36
私、発達障害の傾向があると思ってたけど全然チャレンジャーじゃないし
むしろ新しい事に挑戦することが苦手だから発達じゃないのかも+12
-2
-
121. 匿名 2024/04/05(金) 15:29:30
>>111
その気持ちはわからなくはないけど、こういった親心に漬け込む商売があるのも事実なので+6
-3
-
122. 匿名 2024/04/05(金) 15:29:44
>>106
芸能人も要らないと思うよ
知って良いことなんか無い
こんなことは身内で話すこと
きょうだいじだから言います
見せ物になる必要はない
生活してるだけで見せ物みたいに恥掻くのに
全世界に発信なんかしたくないわ+9
-0
-
123. 匿名 2024/04/05(金) 15:30:20
>>44
栄養療法で軽くなるケースは実際にあるらしい
発達障害=遺伝的に栄養素の利用効率が悪い
例えばだけど、10栄養を入れて定型なら9利用できる所を発達障害だと3しか利用できない
でも利用効率が0.3でも30取れば9になるよね、という考え方
(あくまで例えだから数字は適当ね)
栄養素の利用効率は酵素の形によって決まるが、酵素の形は人それぞれ違っており、遺伝子により決まっているらしい
腎臓や肝臓への負担はどうなのか?という疑問はあるけれど、興味深いと思う
全員に効果あるわけじゃないだろうけど、調べてみる価値はあると思う+10
-2
-
124. 匿名 2024/04/05(金) 15:30:28
こんなのにひっかかるなんて、親も発達なんだろうとしか言いようがない…。+1
-7
-
125. 匿名 2024/04/05(金) 15:31:09
>>21
ASDだからじゃなくて、真剣に悩んでるからじゃん
癌の民間療法だって一緒でしょ
ASDだから引っかかるんだよって感じはやめてほしい+22
-2
-
126. 匿名 2024/04/05(金) 15:31:46
>>70
真っ先にそのクリニック浮かんだ。知り合いが旦那さんのことで実際に診察受けに行ったけど、脳波見られて「発達傾向ありますねーと言われて脳波を刺激する治療?説明されて高額だったから怖くて帰ってきたと言ってた。ホームページ充実してるから信じそうになるけど、信憑性はないっぽいね。あれでどうにかなるならもっと広まってるし…+15
-0
-
127. 匿名 2024/04/05(金) 15:32:07
>>120
変化を異様に嫌うならADHDの可能性は否定できないかも。
神経過敏とか脅迫観念の類で。
薬を飲むとマシになるんだけどね。
苦手でずっと避けてたことへのハードルが下がったりする。+5
-0
-
128. 匿名 2024/04/05(金) 15:32:18
>>66
発達障害はそもそも医学的な根拠ないからね
通常の病気は医学的に分かるけど発達障害は医師の問診と心理テストだけなんで
医学的に根拠がないのに意味不明な磁気なんて当てて治るわけないんだけど
育児に苦労してるおばさんがこんなのやるんだろうな
おばさんによる虐待及び犯罪だわ
ちなみにググると実際にこういうの出てくるよ
危険すぎる+0
-11
-
129. 匿名 2024/04/05(金) 15:32:20
>>4
発達障害は療育で今は治るよ+1
-28
-
130. 匿名 2024/04/05(金) 15:32:45
>>14
遺伝だから親も何か持っていているパターンも多いけど(発達、軽度知的、グレー、鬱など)、
親の認知能力の低さや歪みをターゲットにした悪徳商法だわね。
祖父母や親戚からの隔世遺伝や、親族一同いないけど突然系で親がまともな場合は、こんなデマには騙されないのよ。
でも障害うんぬん関わらず各種の悪徳商法や宗教って、騙されるタイプの人間の選球眼がものすごく高いのよね。+17
-1
-
131. 匿名 2024/04/05(金) 15:33:47
>>121
事実なので、の後に結局何が言いたいのかわからない
そういうビジネスがあることはわかってるよ+5
-0
-
132. 匿名 2024/04/05(金) 15:34:37
>>2
確か実話の映画があったはず。
+4
-1
-
133. 匿名 2024/04/05(金) 15:34:55
>>85
アレルギーって衛生環境が整った先進国で増える。
不衛生な発展途上国だと学校に行けない子も多いし、発達に気づかないもしくは発達検査をするお金がないだけな気がする。+18
-0
-
134. 匿名 2024/04/05(金) 15:35:18
>>127
薬を飲むとチャレンジャーになれるの?すごいね+0
-1
-
135. 匿名 2024/04/05(金) 15:36:06
>>2
うつとかコロナ後遺症の治療で行われている
結構刺激が強いみたいなので子供は耐えられないと思う+9
-0
-
136. 匿名 2024/04/05(金) 15:37:45
>>44
ADHDはマイナートラブルがあったときに、ふつうの人より反応しやすい傾向があるよ。
「おおげさ!」「神経質!」「根性なし」とか言われちゃったりするやつ。
日々の工夫でコンディションを底上げできれば
症状化を軽減することもできると思う。
+2
-1
-
137. 匿名 2024/04/05(金) 15:37:49
>>77
このクリニックの言い分では、発達障害は前頭葉の伝達システムのつくりがこんがらがってスムーズではないので、磁気を当てることにより脳の混線を治して脳内の血流や伝達をよくするということらしいです。私はかなりこんがらがっていると言われ、32回治療受けましたが変化はよくわかりません。
でも他の人のブログで体験談など読むと、発達障害のお子さんがこの治療で改善したというのもいくつか見受けられました。できあがった大人の脳より未発達な子供の脳の方が効果もでやすいのかもしれませんが、合う合わないはあるし、子供の脳が影響受けやすいとすると合わない場合危険かもしれませんね。。+7
-1
-
138. 匿名 2024/04/05(金) 15:38:25
>>134
チャレンジャーというか、極端な苦手意識から解放される。+3
-1
-
139. 匿名 2024/04/05(金) 15:39:22
>>116
脳の機能障害だから、別に脳細胞がなくなっている訳ではない…。+1
-0
-
140. 匿名 2024/04/05(金) 15:39:23
>>138
へー
それも薬のビジネスかもしれないから話半分に聞いておくわ+3
-0
-
141. 匿名 2024/04/05(金) 15:39:37
>>49
鬱の治療法であるよ
磁気の力で血流をよくしたら鬱が治るって大学病院とかでも研究されて結果出てるから、
磁気?なにそれ怪しい笑
とは言えないけど、発達障害に効果があるかは知らない+20
-0
-
142. 匿名 2024/04/05(金) 15:40:08
>>2
私の行ってる所、入口でこの治療の映像を流してる
NHKクローズアップ現代で紹介されたとチラシも置いてあるよ
対象がうつ病だけで実費とは知らなかったよ
発達障害とパニック障害持ち、薬の副作用怖いから少し考えてた…
+16
-0
-
143. 匿名 2024/04/05(金) 15:40:56
>>129
治るわけではないよ。うまくいかない原因を知って対処を学ぶんだよ。+17
-0
-
144. 匿名 2024/04/05(金) 15:42:02
>>77
ブレインクリニックで発達障害適応のTMS受けた時、医師にその点について質問しましたが「発達障害は先天性です」と断言されました。先天的な脳の混線に磁気を当ててからまりをほどくと、シナプスがうまいことつながって脳内物質の伝達がスムーズになるという理論でした。鬱病の治療に使うTMSとは当て方が違うらしいです。+4
-0
-
145. 匿名 2024/04/05(金) 15:44:45
>>1
オウムかよ+2
-1
-
146. 匿名 2024/04/05(金) 15:46:02
>>140
ADHDの薬で保険適用だよ。もう1年半飲んでる。
今まで至近距離で見て感じていたものが数か月かけて
だんだん遠くから見渡せるようになるイメージ。
普段から自分の思考パターンに悩んでない人には
まったくよくわからない感じかもしれないね。
+4
-0
-
147. 匿名 2024/04/05(金) 15:46:23
>>19
付け込むだよ+6
-0
-
148. 匿名 2024/04/05(金) 15:46:24
>>53
同じレベルの発達障がいがある子でも、親が診断をつけて欲しいと思っていればすぐに診断がつくし、親が「うちの子は発達障がいなんかじゃない!」って思いながら学校とかで言われて検査を受けた場合はグレーになったりする。
個別級や通級も、特相センターに相談に行っても親が本音は行かせたくないって態度取れば「必要ない!」と言われるし「行かせたい!」と言われれば許可が出る。
専門家の判断基準で子供に必要だから療育やそれに準ずる教育がされるわけではない。+5
-1
-
149. 匿名 2024/04/05(金) 15:48:50
>>17
発達障害の基準って、厳しくない?+5
-0
-
150. 匿名 2024/04/05(金) 15:49:36
>>4
子供が発達障害だからインスタで色んな発達障害アカウントを見るんだけど、これに似た脳に電磁波系のクリニックのアカウント見た事ある。
しかもそのクリニックのメインが、美容外科。
いくら医者は複数の診療科を掲示していい法律があっても、さすがにこれはダメだと思った。
美容外科だけでも医師の世界では軽蔑されているのに(生命に不要なメスを入れるため)、とことん金儲けに暴走する、もはや「医者もどき」だと思ったわ。
発達の子供を持つ「普通」の親なら一発で分かるんだけどね...。+39
-0
-
151. 匿名 2024/04/05(金) 15:52:13
いつも苦労してても「苦労なんてみんなしてる。自分がダメだからできないんだ。」
という思い込みで治療の機会を逃している人がすごく多いんだよね。
誰も自分が持ってる脳で考えることが基準だからね。
そしてせっかく発達障害という言葉にいきついても今度は
心無い偏見にふれて「自分は発達障害なんかじゃない」と思いたくなってしまう。
どうしても健常であることにこだわってしまう。そこでもう特性出てしまってるのに。
不自由抱えてる人はちゃんと受診してくれ~。+4
-3
-
152. 匿名 2024/04/05(金) 15:52:24
>>2
結構前からあるよ。
ガル民にもやったことがある人いそうだから、体験談を聞かせてほしい+18
-0
-
153. 匿名 2024/04/05(金) 15:53:05
>>96
お米お家で何食べてましたか+0
-8
-
154. 匿名 2024/04/05(金) 15:53:18
>>3
私は11月よ+5
-0
-
155. 匿名 2024/04/05(金) 15:53:42
>>1
これじゃないの?
【感想・ネタバレ】ひとの気持ちが聴こえたら 私のアスペルガー治療記のレビュー - 漫画・ラノベ(小説)・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブbooklive.jp【無料試し読みあり】「ひとの気持ちが聴こえたら 私のアスペルガー治療記」(ジョンエルダーロビソン 高橋知子)のユーザーレビュー・感想ページです。ネタバレを含みますのでご注意ください。
+5
-0
-
156. 匿名 2024/04/05(金) 15:54:08
>>112
うん、すごくわかる
先駆者や集団に溶け込めないとや突発的な行動は、リスクも伴うこともあるから、そこはリスクとして、子供が発達障害傾向にあったら気をつけてあげればいいと思うけど、
悲観しすぎる事はない
みんな違ってみんないいだと思う+6
-0
-
157. 匿名 2024/04/05(金) 15:54:49
>>94
「発達障害は遺伝性」という医学的な根拠に基づいて思考出来ない層がターゲットなのよね。
悪徳商法や宗教にハマる人って、そういう事よ。+4
-0
-
158. 匿名 2024/04/05(金) 15:54:56
多分、ここのクリニックかもしれないけどこの治療法してるクリニックに行ったことあるよ。
怪しすぎて色々と質問したらしどろもどろになられたんで検査費だけ支払って帰ってきた。
+0
-0
-
159. 匿名 2024/04/05(金) 15:56:13
>>32
自分も投薬してるし手帳もあるけど
「発達だからこうしてほしい」という明確な希望もないなら
言わない方がいいと思ってる。
ネット上では困ってる人が少しでも楽になればと
経験を語ることもあるけど、リアルでは家族しか知らない。+7
-0
-
160. 匿名 2024/04/05(金) 15:59:07
>>7
何をもって根本治療っていえるんだろう
+3
-0
-
161. 匿名 2024/04/05(金) 15:59:33
めっちゃマイナスかもしれんけど発達とかグレーの人頭大きい人多いよね?私がそうなんだけど+2
-8
-
162. 匿名 2024/04/05(金) 16:00:51
>>157
やたらと遺伝性と思い込みたい人がいるけど、精子の老化や事故で前頭葉が損傷した人も同様の症状が出ている事実だよ。そもそも脳の信号の伝達がうまくいかない事で起きる障害だから。+8
-2
-
163. 匿名 2024/04/05(金) 16:01:25
>>153
これ本当?+2
-0
-
164. 匿名 2024/04/05(金) 16:02:38
>>131
横
気持ちは分かるけど、気をつけてくださいってことかなと思った+5
-0
-
165. 匿名 2024/04/05(金) 16:04:01
>>104
簡単なネット診断とかで判断してそう。
クリニックだと数十分かけてすごく細かく採点される。
薬の服用期間によってしっかり結果が変わってくるのがおもしろい。
+7
-0
-
166. 匿名 2024/04/05(金) 16:04:25
>>153
ササニシキ食べてたけどアトピーだよ
兄弟で1人だけですが+1
-0
-
167. 匿名 2024/04/05(金) 16:04:27
スマホから磁器が出てるらしいけど+0
-0
-
168. 匿名 2024/04/05(金) 16:04:50
>>163
変えてみてどのぐらいで効果あるのか知りたいの
私はアレルギーないから実験出来ない+1
-0
-
169. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:29
>>7
まったく同じ流れでTMSお試しで一回したわ
ADHDだと思っていたけど、病院で自費検査(簡単な問題を答えている間に脳の血流を測定)その結果ADHD確定
ストラテラを処方され、TMSを勧められている
TMSって発達障害に効果ないのかな?
コンサータ取り扱ってなくて、コンサータ気になるんですが、効き目ありますか?
ストラテラは効果感じません+11
-1
-
170. 匿名 2024/04/05(金) 16:06:15
>>161
通ってる病院では特にそんな印象なかったなあ。
+0
-0
-
171. 匿名 2024/04/05(金) 16:06:38
>>1
自閉症ってある種の才能でもあるから難しいわ…
TMS治療で他人の感情が理解出来る様になった人がいるのも事実だし、自閉症が治ってしまったら仕事がなくなる人が大量にいる事も事実だし、特性で苦しんでいる人がいるのも事実だし…+2
-3
-
172. 匿名 2024/04/05(金) 16:07:56
前頭葉の働きを活性化させる みたいな感じ??+0
-0
-
173. 匿名 2024/04/05(金) 16:10:41
>>119
一昔前のエステの悪質勧誘の話とまったく同じだね+14
-0
-
174. 匿名 2024/04/05(金) 16:11:39
>>63
マジかよ…そこから…?+5
-0
-
175. 匿名 2024/04/05(金) 16:12:08
>>58
有害となる可能性だってあるかもだからインチキだよ+5
-1
-
176. 匿名 2024/04/05(金) 16:12:37
>>169
ストラテラの後発薬飲んでるよ。
飲んだ日から頭の中がシンとなってびっくりしたけど
それはだんだん効果がなくなってくるのよね。
かわりに根気よく飲み続けると情緒が安定してくるのがわかる。
飲む価値を感じるまでに数か月かかるからもう無心で毎日続けないとあまり意味ない。
飽きっぽいタイプだと薬が効く前に脱落しやすいかもしれない。
コンサータは飲んだことないけど、思考がクリアになるらしいね。
飲んでいい回数も決められてて
薬の管理が厳格で、私が通ってるところは院長じゃないと処方できない。
そして高価。+0
-0
-
177. 匿名 2024/04/05(金) 16:12:40
>>166
他のアトピーに悪い食べ物避けてた?
改善した人の話聞くと根気強く色々と継続してるんだよね+3
-0
-
178. 匿名 2024/04/05(金) 16:14:17
>>52
そんなことないよ
健常親と発達の子っていう親子いっぱいいるじゃん。
騙されるかどうかは性格じゃない?+5
-1
-
179. 匿名 2024/04/05(金) 16:15:33
>>52
騙されやすいかどうかは人を疑う心がどれだけ育ってるかもあるだろうな。
健常者だっていっぱい世の中騙されてるよ。+4
-0
-
180. 匿名 2024/04/05(金) 16:18:03
>>63
てんかんがある場合は脳波で分かるから、小児精神科で検査するよ。大体脳波とMRI検査両方やるみたい。うちの子供は検査時に飲む眠くなる薬があまり効かなくてMRIは撮れなかったけど
療育始める前に療育病院(怪しいクリニックじゃなくて市の保健センターから紹介されるとこ)で受けた+7
-1
-
181. 匿名 2024/04/05(金) 16:18:05
>>4
遺伝でも治療できる病気なんていくらでもある
今は発達障害の治療がなくても今後は分からない
言い方考えなよ
食い物にする方がおかしいんだから+25
-2
-
182. 匿名 2024/04/05(金) 16:18:43
こういうニュースは頭が痛いよ。
たしかに発達障害がビジネスに利用されてる側面はあるだろうけど
これをガチの人は「ほれみろ発達障害なんかないんだ!俺は健常だ!」
に脳内変換することあるから。
+1
-2
-
183. 匿名 2024/04/05(金) 16:18:59
>>56
優秀なら召し抱えられるね。+6
-0
-
184. 匿名 2024/04/05(金) 16:22:41
>>176
そうなんですね!
ストラテラは効果を感じなかったのですが、もう少し根気よく飲んだ方がいいのかな?
コンサータは結構強めのお薬と聞いたので興味がわきました。
貴重なコメントありがとうございます!
ADHDで生き辛さをなくしたいです…+2
-0
-
185. 匿名 2024/04/05(金) 16:25:24
>>2
これうちの会社の社長の子供がやってるみたい
自由診療だから1回7万とか言ってた+5
-0
-
186. 匿名 2024/04/05(金) 16:26:55
>>49
磁気治療は昔からあるよ。鬱も針刺さして刺激して治った事例が海外である。
発達障害に効くかどうかはわからないけど。+15
-0
-
187. 匿名 2024/04/05(金) 16:29:07
>>148
通級とかって今でもそうなのかな?
親が行きたいと言わなきゃ、子供に必要でもいけないの?+0
-0
-
188. 匿名 2024/04/05(金) 16:31:47
>>184
3か月くらいはがんばって毎日飲んでみて~。
胃がつらいときは減らしてもらったり、飲めそうな時間帯に変えたり
朝と晩に分けて飲んだり、先生に相談しつつなんやかんや過ごしてるうちに変化があって
3か月おきにオンライン問診があるんだけど、だんだん重度、中度、軽度と
変化がでてるのがわかってうれしかったです。
一緒にがんばろうね!+1
-1
-
189. 匿名 2024/04/05(金) 16:32:16
>>161
私は頭大きいけど、
この人発達だよね、、?と感じる人は小顔だった+0
-2
-
190. 匿名 2024/04/05(金) 16:37:55
>>187
今もそうですよ
就学相談に来るだけでもマシだけど、そこで客観的に出た判定に親が納得しなければ最終的には親の希望が通るし……主治医(専門家)が「支援級のほうが良いと思いますよ」ってアドバイスしても親が通常級を希望すればその通りになる+5
-0
-
191. 匿名 2024/04/05(金) 16:41:14
>>23
気持ちはわかるけど、整体や痩身エステとかと同じで効果がなかったら返金しますとか言われてなかったら施術分の返金請求は無理でない?
病院が治療法として取り入れてなく保険適用でない時点で博打みたいなものだし+9
-0
-
192. 匿名 2024/04/05(金) 16:44:27
>>17
自己診断っぽい人は私発達だから馬鹿なんだよね許してwww
診断済みの発達は生きずらさや自分はなんか人と違っておかしい人間だから悲しいだから自分発達ですなんて堂々と言えない
こんな印象+13
-2
-
193. 匿名 2024/04/05(金) 16:49:28
>>131
わかっていても引っかかるのは個人の自由ですものね+0
-1
-
194. 匿名 2024/04/05(金) 16:50:12
>>2
発達障害の子が、電波を出すものに関心を持つというのと関係有る?テレビやラジオが大好きな子が多い。+0
-5
-
195. 匿名 2024/04/05(金) 16:52:11
>>194
電波塔から離れた場所だと落ち着く、って本当なのかなあ。
+2
-1
-
196. 匿名 2024/04/05(金) 16:52:29
>>162
遺伝性と思いたくない層の方が明らかに多いと思うよ+5
-2
-
197. 匿名 2024/04/05(金) 16:54:26
>>4
複合的な遺伝って言わない?
遺伝子の組み合わせで特性なし同士からも発達生まれるって。
遺伝は遺伝でも親のどちらかが確実に発達ではないって。
うちは明らかにわたしの遺伝だなぁって感じだけど。+19
-0
-
198. 匿名 2024/04/05(金) 16:54:57
発達障害、不登校ビジネスはこれはどうかな?と思うものを見かける
親の焦りを利用して高額の料金を設定してると余計に+4
-0
-
199. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:12
>>31
発達でも自閉症じゃね?+0
-0
-
200. 匿名 2024/04/05(金) 17:10:26
見た目が処刑道具というか前時代的というか…+3
-0
-
201. 匿名 2024/04/05(金) 17:13:29
>>123
海外製のサプリでやっぱり数十万かかるよね+0
-0
-
202. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:33
>>33
制度をそう決めた国が悪いんだけど、放課後デイサービスも就労支援Bもタケノコのように出来て、そもそも支援員が無資格未経験でも良いってなんだよな。
税金、支援費目的の真に障がい者福祉やる気はない、ずさんな事業所も多い。
+7
-0
-
203. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:20
見た目 性格 知能は親からの遺伝。
+3
-1
-
204. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:41
>>188
ありがとうございますー!
期待しすぎると効果が出なかったとき辛いので、ゆるりと飲んでいきます!
はんとに生き辛さが半端ないので頑張りますー+1
-1
-
205. 匿名 2024/04/05(金) 17:32:03
>>2
Qアノン陰謀+0
-0
-
206. 匿名 2024/04/05(金) 17:45:53
TMSが発達障害治療はガセ
ブレインクリニックが健常者を脳波検査でADHDなどと意図的に誤診し、何十万と騙し取る詐欺
脳波では発達障害はわからない、TMSまはガセ
こんなん精神科医が論破してるだろ
毎回海外の記事だけどどっからこんなガセネタ持ってくるんだ?アホらしwww+3
-1
-
207. 匿名 2024/04/05(金) 17:50:47
>>30
は?MRIは人体写し撮るスキャン機能しかないがw
やはり頭の悪いバカが騙されやすいww
だっっっっっせwww+2
-2
-
208. 匿名 2024/04/05(金) 17:53:28
>>59
こういう無知ね+3
-1
-
209. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:48
>>100
殆どがADHDアスペ併発型だけどな
ADHDの薬飲むとアスペが強くなる+3
-0
-
210. 匿名 2024/04/05(金) 18:07:51
>>102
私欠陥品なのアピール女ってマジバカっぽいし関わりたく無い+1
-2
-
211. 匿名 2024/04/05(金) 18:08:58
>>106
芸能人だからって何?アホらしw+2
-0
-
212. 匿名 2024/04/05(金) 18:12:55
>>104
横
傾向はあるけどね、くらいの言い方をされたのに「病院に行ったら私発達障害だった!」って言い回ってる知人がいる。
でも自分でもしかして?と思ったから受診したわけで困り感があったのは事実だろうし、傾向って言われたのをガッツリ診断されたと認識してふれて回ってる行動自体も特性っぽいといえば特性っぽいから微妙なところだよね。
要はそのくらいの人も発達障害とするの?どこで線引きするの?ってことだと思う
知的障害だって昔はもっと基準が高くてIQ85未満だったのが今は70未満。まあ、幸か不幸かそれによって境界知能って救われないゾーンができてしまったけど。+7
-0
-
213. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:26
>>128
心理テストじゃねーし
知能検査で診てるんだよ発達は
言語理解、ワーキングメモリ、処理速度など
スピード検査、言語変換テスト、積み木、図解など
実際多動性がないかも見ている
心理テストとかほざいてる奴らってチェックリスト厨だろ
誰にでも当てはまるチェックリストで騙されてそうw+10
-1
-
214. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:25
>>102
どうなんだろう、現代社会が進んできて炙り出されてるだけで昔からたくさんいたんじゃないかな
仕事をするにしてもマルチタスク不要、限られた人としか関わらないとか、もっと昔々の気に入らなかったら暴力で支配するのが蔓延ってた時代とか戦国時代とかまで遡れば衝動性が高い人の方が重宝されたかもしれないし+5
-0
-
215. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:31
>>128
健常者に擬態できるレベルの人じゃなくて明らかにひとりごとが多いとかおうむ返しするとかこだわりが強い、確認行動が多い、ぴょんぴょん跳ねる人を見たらそんなこと言えなくなるよ+8
-0
-
216. 匿名 2024/04/05(金) 18:25:13
>>167
は?電磁波だろw
電磁波なんて蛍光灯から電子レンジ、あらゆる電化製品から出てるし+2
-1
-
217. 匿名 2024/04/05(金) 18:25:26
>>94
横
特別支援学校の教員なんだけど、たまに「いつ普通に喋れるようになるんですか?」って聞かれる事がある。
持ってる力を伸ばしたり工夫してできることを増やすことはできても障害をすっかり治すことはできないのよ…+10
-0
-
218. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:17
うちは子供の大学の教授に呼び出されて怪しげな本渡されて脳の手術勧められたわ
有り難く拝読させて頂きますと受け取って帰り道に有るBOOK・OFFで速攻売った
40円位だったと思う
その教授も発達だったはず+0
-0
-
219. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:33
>>14
癌の治療でもあるよね、こういうの
末期の人が辿り着いて高額掛けるんだけど、そっちはどーなの?!+2
-0
-
220. 匿名 2024/04/05(金) 18:36:51
>>17
自称と自称グレー(医師に否定されたけど、自分はそうだと思うのでグレーにしているみたいな)が多い。
なぜか専門医の診断はあおがない。+7
-0
-
221. 匿名 2024/04/05(金) 18:37:04
>>111
病気でもある【民間療法】って部類だよね。うちにも発達いるから藁にもすがる気持ちわかるけど、ネットの口コミだって真実かわかりもしない事だから、まず疑ってかかるのは大事だと思うな。+8
-0
-
222. 匿名 2024/04/05(金) 18:38:01
>>169
すんごい藪医者
血流でADHD確定???🤣🤣🤣
簡単な問題?あはははは!!
ストラテラなら誰でも出せるしコンサータ扱ってない時点でさ
コンサータは覚醒剤だから流通を管理する為にコンサータ登録委員会に登録した登録医しか処方出来ないし処方してもらう障害者もコンサータ登録委員会に登録しないと処方してもらえない
コンサータ登録委員会に登録するには通知表、親族のサインなどが必要、提出後カード発行に数週間かかるから
コンサータ登録医のいる精神科やクリニック行った方が信頼出来るだろ
コンサータは覚醒剤だから無駄に処方したら逮捕されるし+5
-4
-
223. 匿名 2024/04/05(金) 18:38:09
>>219
微妙な人こそ、こういうインチキ療法にひっかかる。
ちゃんと専門医にみせれば、そのまま継続的にかようようになるので変な事にはならない。+1
-1
-
224. 匿名 2024/04/05(金) 18:41:00
>>169
TMSがADHDや発達障害に効果ない詐欺だという事は
精神科医がテレビで暴露したし知らないバカ多すぎ
先天性の障害が治るわけないだろ
コンサータなども時間限定で脳機能を健常者に近づけてるだけだしコンサータ飲んでも日常生活は多少改善されるが
健常者にはなれないから+3
-8
-
225. 匿名 2024/04/05(金) 18:43:41
発達障害児の親って藁にも縋る思いでいろいろな治療法探してるのよね+3
-0
-
226. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:28
>>31
なんで夏だと?+9
-0
-
227. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:29
>>169
ストラテラは長期飲み続ける事によって効果が出てくるから効果実感出来るのは数ヶ月後とかだしちゃんと知りもしないで飲むとかマジ胡散臭い
見事に騙されて誤診されて薬飲まされたバカじゃんw
コンサータは即効性あるけど12時間しか効かない
+4
-5
-
228. 匿名 2024/04/05(金) 18:47:33
>>184
きも
コイツの発言全てが胡散臭い
コンサータの副作用もちゃんと勉強しな+0
-6
-
229. 匿名 2024/04/05(金) 18:48:39
>>189
ルックスとか関係ねえわ
差別発言やめな+0
-0
-
230. 匿名 2024/04/05(金) 18:50:26
>>192
自分が無能なのを何かのせいにしたいんだよね自称ファッション発達障害者って
ADHDとか精神障害者だしわざわざ精神障害者偽ってまで
免罪符が欲しいとか頭イカれてる
+0
-3
-
231. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:00
>>21
税金商売している事業所の金ズルになっちゃうよね。+0
-0
-
232. 匿名 2024/04/05(金) 19:01:23
>>112
え、突き落とすの😱+3
-0
-
233. 匿名 2024/04/05(金) 19:01:57
>>7
騙されへんぞ+0
-1
-
234. 匿名 2024/04/05(金) 19:03:34
ブレインクリニックはT○B系列だからね…
これ以上は言わなくても分かるよね…
あと、ブレインクリニックは最近売りに出ているよ…
早く現金化したい理由があるそうな+3
-0
-
235. 匿名 2024/04/05(金) 19:20:24
鍼灸や磁気棒でグリグリするのは効くよ
血行が良くなって頭がスッキリする+1
-0
-
236. 匿名 2024/04/05(金) 19:35:28
>>83
仮にHSPであっても困りごとが有るのは確かなんだから、「あなたは繊細で選ばれた人なのよ」という物語性に寄せても何も変わらないよね+5
-0
-
237. 匿名 2024/04/05(金) 19:36:19
>>234
最近そこ不評だね
みんな気をつけてほしい+1
-0
-
238. 匿名 2024/04/05(金) 19:37:24
>>161
顔では分からないって精神科医が言ってたよ+4
-1
-
239. 匿名 2024/04/05(金) 19:42:50
>>238
私もそれみたかも なんとなく特徴のようなものはあるような?ないような?
とにかくプロ以外はわからないらしいね
そりゃそうだよね+1
-0
-
240. 匿名 2024/04/05(金) 19:43:37
>>119
恐ろしい所だね、いつの時代にも悪徳業者が存在するんだね。
クリニックだけど医療じゃないね。患者を患者とも思ってない、金蔓扱い。通い続けたら健康被害が出てしまいそう。自由診療を取り締まるような所はないのかな?
通っている人達に被害が出る前に気づいてほしいね。+9
-0
-
241. 匿名 2024/04/05(金) 19:58:05
ワクチンの罠 精神医療ビジネスの闇 精神医学死を生み出す産業YouTube それぞれGoogleに入力して検索してください、日本人の二十人に一人が精神薬を服薬している異常な状況です、現代人必読です+0
-1
-
242. 匿名 2024/04/05(金) 20:05:37
>>119
私も!
評価がめちゃくちゃ良くてレビューが皆同じような文面&同じような写真でぞわっとした
当日受付検査診断可能とかありえないよね+8
-0
-
243. 匿名 2024/04/05(金) 20:23:51
>>222
そうなんですよね
コンサータの登録がない時点であれって思いまして
TMSも怪しいなーと思っていました+4
-0
-
244. 匿名 2024/04/05(金) 20:25:39
>>224
そうですね
残念ながら行き辛さは変わらないでしょう+4
-0
-
245. 匿名 2024/04/05(金) 20:27:29
>>227
そうですね
コンサータもストラテラも調べ済みですが、実際に使っている人のお話を聞いてみたかったです+4
-0
-
246. 匿名 2024/04/05(金) 20:27:59
>>228
はい+2
-0
-
247. 匿名 2024/04/05(金) 21:15:48
>>2
怖いね。
昔、前頭葉を破壊する手術あったけど、そんな感じかな。
精神科では未だに電気治療あるね。
まあ、とにかく怖い世界よ。
家族に見捨てられた人達が搾取されるんだから。+11
-1
-
248. 匿名 2024/04/05(金) 21:21:10
>>42
ずんずん体操で子供が亡くなったって事件ってほとんどメディアで取り上げられなかったね。
やはり社民がらみだったからかしら+1
-1
-
249. 匿名 2024/04/05(金) 21:23:37
>>161
違う病気の人と間違えてない?
実際そういう病気で困ってる人いるから気を付けてね。+1
-2
-
250. 匿名 2024/04/05(金) 21:26:53
>>49
すからー波で騙されてた人もいたけど、ああいうのに望みをかけちゃうのよね。+0
-0
-
251. 匿名 2024/04/05(金) 21:27:37
>>1
しかしなんでこんなうさんくさいクリニックが野放しになって全国展開してるの?
患者を情弱だと批判する意見もあるけど、患者だって生きづらくて藁をも縋る思いで受診してるよね。怪しい宗教や民間治療ではなく、国がクリニック認可しているんだろうし、国家資格を持った医師が診察するんだからちゃんとしてるんだろうと思うじゃない?もしエビデンスのないインチキ治療のぼったくりだった場合、国の責任とかないわけ?そこまで患者の自己責任が問われるの?+14
-1
-
252. 匿名 2024/04/05(金) 21:35:15
知り合いの子が発達障害なんだけど、頭を開けて手術するかもって言ってた+1
-1
-
253. 匿名 2024/04/05(金) 21:45:44
>>213
自分は言語理解テストでこの例題と同じ意味を持つように違う言葉で変換、会話してみて、って言われて全く答えられず えっ…?ってなってしまった
テストしてるカウンセラーかな、イラっとしてた様子
だったな
知能検査は2時間以上かかるからかなり疲れた
+6
-0
-
254. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:32
>>2
これの+の多さ=騙されるカモ
TMSはデマだと精神科医がテレビで論破している
壺や胡散臭い宗教のお布施と同じ
TMSが発達に効くだとか洗脳だからいずれ逮捕されると思う+2
-3
-
255. 匿名 2024/04/05(金) 21:57:12
>>243
現時点でADHDに1番有効な薬がコンサータだからね
麻薬向精神薬取締法で1番厳しく取り締られてるのがコンサータ、リタリン、ビバンセのメチルフェニデートだから
逮捕と紙一重なわけよ
自分なら登録医のいる精神科に行く
偶然行ったメンクリがコンサータ登録医でストラテラからコンサータ処方してもらえたが最初からコンサータ出す精神科医も怪しい
コンサータはジョーカーだからまずはストラテラやインチュニブから
今は子供にしか適用されないビバンセは精神安定剤の効果もあるからビバンセが大人にも処方可能になればSSRIの薬飲まなくてもよくなるから早く大人にも処方できるようにして欲しい
+5
-0
-
256. 匿名 2024/04/05(金) 21:59:53
大人の発達障害を診てもらえる病院って
なかなか無くて困ってた時に、
検索して出てきたのがブレインクリニック。
予約の取りやすさにつられて脳波検査を受けた。
検査前の問診の女性スタッフはとても優しく親身になって話を聞いてくれたよ。
検査した結果はグレーゾーン。
私の場合は女医に結果について説明され
うちは薬は1種類はあるけどあまり使わない病院で、
TMSをおすすめしてると言われた。
その後また検査前の問診の女性スタッフに変わり
ご丁寧にTMS治療の案内されたけど
あまりにも高額だから、考えます〜と言いその場は逃げ切った。
検査後に怪しいなと思い、従来型の検査を受けたくなった(しかも検査後まで怪しさに気づかないところが当事者っぽい…)ので、
後日医師に聞きに行くため病院に行くと、医師(ジジイ)に、
「20年以上精神科医として働いてますけどねぇ〜、あなたみたいな人で発達障害の人見たことないけど?」と言われ、
その後も何度も「20年以上精神科医として働いてますけど」を繰り返され
最終的に「まぁWAISあなたが受けたいなら受けたらいいんじゃないっすかねぇ〜、たぶん発達障害じゃないと思うけど?」と言われたし
やはりTMSゴリ押しだったから
ちゃんとみてないくせに決めつけたり態度おかしいだろと思い行くのやめた。
TMSやらなくてほんとよかった。
ちなみにカウンセリングも心理士不足で
電話受付のスタッフに「カウンセリングはあなたみたいな人が来るところじゃないんですよ」とまで言われたので本当にいろいろおすすめできない、
行かない方がいい病院だよ。+6
-2
-
257. 匿名 2024/04/05(金) 22:03:31
>>169
うちの子2人ともASD併発型のADHDだけど、ストラテラとインチュニブは効かなかった
コンサータは効果てきめん
だけど12時間で薬効が切れるから、受験とかで夜まで勉強しなきゃいけない時とかこれから困るなあ+7
-1
-
258. 匿名 2024/04/05(金) 22:04:35
>>248
え?すごい大騒ぎだったと思うけど+4
-0
-
259. 匿名 2024/04/05(金) 22:14:41
>>201
年齢によるだろうけど、年20万もいかないんじゃないかな+0
-0
-
260. 匿名 2024/04/05(金) 22:18:12
>>12
電化製品は叩けば治る!みたいな適当さ+0
-0
-
261. 匿名 2024/04/05(金) 22:33:22
>>255
めっちゃ詳しいですね
参考になります
コンサータが手っ取り早いと思ってたんですが、コンサータをいきなり出す医者は怪しいのですね
ストラテラでしばらく様子を見てみようと思います!
ありがとうございます!+5
-0
-
262. 匿名 2024/04/05(金) 22:38:39
>>257
そうですね!
話を聞いてみるとコンサータはやはり一番効き目あるみたいですね
最後の手段のようなので一旦ストラテラで継続して様子を見てみたいと思います
TMSはなしですね
費用的にも高いですし
参考になりました!
ありがとうございます!+3
-0
-
263. 匿名 2024/04/05(金) 22:51:50
>>192
がるに大勢いる。可哀想な自分を装えば慰めてくれるから甘えてるんだよね。発達診断されてる自分にしたらすごいむかつく。+2
-0
-
264. 匿名 2024/04/05(金) 22:55:27
>>4
遺伝だーっていっても、遺伝=神秘に包まれた実体のない性質というわけじゃなくて、突き詰めたらあらゆる性質も形質もホルモンの分泌量とか受容体の感度とかってことじゃないの??
なら何らかの影響を与える方法はまああるんだろうなと思うよ、ただ一瞬でもいいとか何でも良いとかで変化を起こすことと、上手いこと望む結果に繋げることってだいぶ隔たりがあるから道のり果てしなさ過ぎてどう考えても今の時点でのそれは胡散臭いけどさ…+2
-0
-
265. 匿名 2024/04/05(金) 22:59:43
>>4
みんな親戚祖先辿っていくと1人は発達居そうだよね。
てことはほぼ誰でも発達の遺伝子は持ってるということ
発症するかしないかじゃないの?しらんけど+14
-0
-
266. 匿名 2024/04/05(金) 23:05:50
>>2
秋山がはねとびで昔やってたコント思い出すな
グローバルTPS+3
-0
-
267. 匿名 2024/04/05(金) 23:10:31
>>1
西新宿に有名なところあるよね?
旦那が行ったら特殊装置つけて脳波調べられて、これ勧められてた。+3
-0
-
268. 匿名 2024/04/05(金) 23:31:20
>>1
高額な家庭用医療機器を不安を煽りうその効能を宣伝して売りつけていた会社が行政処分になった事例があるけど、手口似てるし調査したらヤバいんじゃないのこのクリニック。副作用がないとかいって施術して健康被害出ているなら紅麹と似たようなことだよね?紅麹サプリだって大企業で国の検査もクリアしていたからみんな信用してたんだし。+1
-2
-
269. 匿名 2024/04/05(金) 23:32:00
>>17
発達障がいでも、軽度の方だろうに、なんかめちゃくちゃ語ってる人いる。
確かに発達障がいなんだろうけどさ。
程度で全然違うのに。+1
-0
-
270. 匿名 2024/04/05(金) 23:38:24
>>2
いや普通に前からあるじゃん
鬱とか関係ない人生なんだろうねコメ主
うらやましい
うつには保険適用だよ
+6
-0
-
271. 匿名 2024/04/05(金) 23:39:50
>>269
重度自閉症からディスクレシアから忘れ物が多いレベルまで全部、発達障害でまとめてる今の精神疾患の区分の概念が本当におかしいんだよ。無理かある。+7
-0
-
272. 匿名 2024/04/05(金) 23:40:25
ハサミや修正テープ上手く使えないだけで発達障害だってよ🤣🤣🤣
自分が無能なのを何かのせいにしたいだけだろ
不器用で運動が苦手。マルチタスクがこなせない。それは「発達性協調運動障害(DCD)」の可能性もgirlschannel.net不器用で運動が苦手。マルチタスクがこなせない。それは「発達性協調運動障害(DCD)」の可能性も ジェニー・ホーランダーさんは9歳のとき、先生から両親が呼び出されて専門家の診断を受けるよう勧められたという。彼女は普通の子とちょっと違っていた。 ジェニー...
世も末だな+1
-5
-
273. 匿名 2024/04/05(金) 23:41:42
>>2
少し前に本で似たようなものがあると読んだことがある、EMCSってやつ+0
-0
-
274. 匿名 2024/04/05(金) 23:46:22
>>268
日本の政治を信用しちゃいけないよw
日本を景気悪くしてるの日本政府だから
日本は借金だらけというプロパガンダを洗脳し増税しようとしてるし
日本は大概純資産世界1位なんだから日本が貧乏なわけないだろw
マスコミも大企業もグル。海外支援で何兆も使ってるのは
タイド案件が多数であり金やる、貸してやるから車は〇〇を買えって条件付きね
賃上げも大企業ばかりだし一般庶民を騙してる政治だから
+1
-1
-
275. 匿名 2024/04/05(金) 23:56:16
>>261
ストラテラは長期服用でやっと効果実感出来るから
飲み続けること
コンサータは覚醒剤メチルフェニデートだから副作用も
ヤバいよ
血管、肌、抜け毛、フケなど
肌が黄色くなる、なったって人ちょいちょいいるから
色白だの拘ってる人は飲まない方がいいし
コンサータは効かない人もいる
ADHD特有の脳内多動、モヤがかかったみたいな脳内ぐちゃぐちゃが改善される感じ
覚醒剤だからか僅かにテンション上がって色々出来るかも
飲んでない時よりは
覚醒剤だからリタリン事件以来はスパッと効かないように
わざと徐放剤にして少しずつしか効かないようになってるし一錠300-500円とかでかなり高いから自立支援の壁もあるし日常生活に支障がないならあまりおすすめしない
多少のミスや忘れ物程度なら飲む必要なし
+3
-0
-
276. 匿名 2024/04/06(土) 00:01:26
>>16
ブ○インクリニックだよね。+4
-0
-
277. 匿名 2024/04/06(土) 00:04:47
>>26
藁にもすがる思いなんでしょう
末期癌患者に変なサプリや宗教すすめる人もいるしね
+5
-0
-
278. 匿名 2024/04/06(土) 00:07:27
>>44
ですね。
まぁぶっちゃけ健常でなくてもいいから働けて誰にも疎まれなくて、悲しい思いしなくて、普通に良い友達出来て、うちの子の事大事にしてくれる人が出来て、最後まで楽しい人生送れる事が約束されるなら親の自分は1ヶ月後◯んでも良い。
すぐ◯ねやと思われるかもしれんが、別れの為の時間とか片付ける時間とかは欲しい。
+17
-1
-
279. 匿名 2024/04/06(土) 00:31:03
>>2
うつ病向けの電撃療法をマイルドにした感じだよね。
やると治るけどやめたら元に戻るんだってさ。+2
-0
-
280. 匿名 2024/04/06(土) 00:37:41
>>279
えー!
私ブレインクリニックでTMSしたけど、脳の混線一度治ったら効果は永続的ですって医師がはっきり言ったよ!あれ嘘なの?
なんか色々信用できなくなってきたわ、、、。こういうのって法律で取り締まれないの?詐欺じゃん。
+3
-0
-
281. 匿名 2024/04/06(土) 01:01:41
私不安神経症だからやろうかと思ってたけど、メンタル系の人には効くのかな?
+0
-0
-
282. 匿名 2024/04/06(土) 01:37:06
>>1
NHKの朝のニュースでもやってたけど発達障害の子供が、行方不明になる事件が頻発してるそうだけど、人〇売〇や臓〇売〇など日本にはア〇リカC〇Aを中心としたは闇のネットワークビジネスがあるからこのことも気になるとこだよね。子どもの“行方不明” 5年間で339件 大切な居場所“放課後等デイサービス”で何が | NHK | WEB特集 | 大阪府www3.nhk.or.jp【NHK】「はるちゃん、助けられなくてごめんね」(男子生徒の母親)おととし12月、大阪・吹田市の福祉施設で障害のある男子生徒が行方…
+1
-1
-
283. 匿名 2024/04/06(土) 02:18:33
>>32
外で言うための診断じゃなくて、自分が読むための自分の取説を作り上げるのが目的だと思ってる
コンサータを飲むためには診断が必要だったってだけじゃなくて、ADHDってこんな人→確かに当てはまる→皆こうやって対処してるんだって→私もやってみよう、みたいな+3
-0
-
284. 匿名 2024/04/06(土) 02:39:20
>>1
鬱の母が藁をもすがる思いでやってたわ。半分の処置で35万ぐらい。効果は無かったので途中でやめた。受付に数人ずらっと並んだお姉さん達がみんな綺麗どころでびっくりしたのが印象。+2
-0
-
285. 匿名 2024/04/06(土) 02:42:11
日本の行方不明者の真実について - YouTubewww.youtube.com#2023 #2023年 #拉致 #拉致問題 #北朝鮮 #アメリカ 日本では毎年数千人の完全行方不明者がいます。その者達はどこに行ってしまうのでしょうか?今回は一つの仮説についてです。この仮説はあってはならないと思います。しかし真実を確認するために仮説を検証いたしま...
記憶に新しい座間市9人殺害事件 7分35秒~
+2
-0
-
286. 匿名 2024/04/06(土) 03:18:57
>>279
うつ病はなんで治るんだろう?+0
-0
-
287. 匿名 2024/04/06(土) 03:28:07
>>2
>>49
もちろんどっちも悪だけど高額な金払ってガチで人体に何かされるなら「奇跡の水」とか売りつけられてる方が体には無害だよなと思ってしまう+6
-0
-
288. 匿名 2024/04/06(土) 03:30:22
>>60
スピーカー部分がめっちゃ反応するよね
上の部分が特にヤバい+3
-0
-
289. 匿名 2024/04/06(土) 03:34:53
脳神経外科 - 沖縄セントラル病院www.central.jyujinkai.or.jp脳神経外科 - 沖縄セントラル病院 | お問合せ | 大中小トップページ患者様向け情報医療関係者向け情報当院について一般診療科目脳神経外科一般内科心療内科外科循環器科整形外科皮膚科歯科放射線科専門診療科目ガンマナイフセンター高気圧酸素治療センター健康管理セ...
+0
-0
-
290. 匿名 2024/04/06(土) 05:04:23
>>275
まさに
ADHD特有の脳内多動、モヤがかかったみたいな脳内ぐちゃぐちゃ
こんな症状なんですよね
ADHDの特性はかなり強めだと自分でも自覚しております
故にとても生き辛く、二次障害としてうつも併発しておりまして
リスキーだとしてもコンサータ試したくなりますね
もう本当に少しでも改善したいと藁にもすがる思いで間違えた医者を選んでしまったので。。笑
貴重なご意見、また親身にアドバイス頂き、ありがとうございます!+2
-0
-
291. 匿名 2024/04/06(土) 05:12:39
>>2
うちの夫がこれ2回くらいやったことある
引っ越して病院遠くなったからやめてしまったけど
なんかスッキリすると言ってたかな?
そこの先生も自分でやってると言ってたけど、そんなに治療費は高くなかったな
自由診療だから病院によってかなり違うのかもね+4
-1
-
292. 匿名 2024/04/06(土) 05:20:55
>>197
先祖や親戚にいると思うよ。+3
-0
-
293. 匿名 2024/04/06(土) 06:49:45
>>263
自己紹介?+0
-2
-
294. 匿名 2024/04/06(土) 06:50:36
>>85
読んだ本では左右の脳のアンバランスさが発達を引き起こしていて、
右脳は免疫が過剰に働くのを抑制する働きがあるけどそれがうまくいかないからアレルギーや自己免疫疾患のある自閉症の人が多いとあったよ。
うちの子も自閉でアレルギー体質だから納得したわ。+9
-0
-
295. 匿名 2024/04/06(土) 06:55:59
>>169
子供がコンサータ飲んでるけどめちゃくちゃ効果あったよ。
別人のように落ち着いた。
エビリファイも飲んでるから食欲不振は特にないけど、薬が切れた後の気分の落ち込みとか疲労感は辛そうではある。+2
-0
-
296. 匿名 2024/04/06(土) 07:03:49
>>81
ヘッドギア?+1
-0
-
297. 匿名 2024/04/06(土) 07:24:50
>>1
成人だと大学病院でも普通にやってるけどな?+1
-0
-
298. 匿名 2024/04/06(土) 07:55:12
>>217
先生、いつも本当にありがとうございます。
そして本当にお疲れ様です。
障害児を育ててきて痛感する事の一つのは、先生方の保護者への対応の大変さですね、遺伝性ゆえに...。+3
-3
-
299. 匿名 2024/04/06(土) 10:04:52
>>286
作用機序は分かってないんじゃなかったかな?
とにかく効果はあるらしい。電撃療法は記憶障害を起こすらしいけど。+1
-0
-
300. 匿名 2024/04/06(土) 10:12:13
>>63
精神科は昔脳病院と呼ばれていたよ
精神疾患=脳の疾患
色々な経緯があって精神科になったんだけど
かえって誤解を招くような呼び方にもなってしまったね+2
-0
-
301. 匿名 2024/04/06(土) 10:17:08
>>251
保険診療でやってるならともかく、個々のクリニックが行ってる自由診療について国が介入する権利はないのよ+0
-0
-
302. 匿名 2024/04/06(土) 10:25:48
>>128
何を言ってるんだか
発達障害(ASD、ADHD)に関してはAUTS2遺伝子に異常があることが20年以上前に判明してるんだけど…
ちなみに統合失調症のような精神疾患の患者も同じ遺伝子の異常がある
この遺伝子から産生されるタンパク質が脳の疾患に大きく関わっていることがちゃんと医学的な裏付けとして認知されていて、ある程度の機序のようなものがわかってきてるよ
ADHDもしっかりした治療薬あるの知らない?+5
-2
-
303. 匿名 2024/04/06(土) 10:39:33
>>169
コンサータを飲んでる当事者だけど、確かに効くよ
「あれ片付けなきゃ」って思いながらも手が動かない時ってあったけど、飲んでたら片付けなきゃと思った時には手が作業に取り掛かってる感じ
ごちゃごちゃの頭の回路がすごくすっきりしてて、しかも速い
でも1年で友達が心配するレベルで老けたw
分かりやすく言えば「元気の前借り」なんだろうな
ここぞという時にだけ飲むって方法でも構わないらしいから、今はそうしてる
ストラテラは何故か膝に力が入らないみたいな感じになって、なんか合わなかった+6
-1
-
304. 匿名 2024/04/06(土) 10:44:55
>>303
わ!
飲んでいるんですねー!
やはり激薬なだけあって副作用もあるんですね
まさに、ごちゃごちゃの頭の回路で、回転がめちゃくちゃ遅い状態です
ストラテラどれくらいの期間飲まれましたか?
貴重なご意見ありがとうございます!+2
-1
-
305. 匿名 2024/04/06(土) 10:45:09
>>123
発達障害当事者ですが
生まれた時から貧血と診断されていました
はっきりと判ったのは大学の採血を含む健康診断でです
その後色々とあってかかりつけの精神科以外の内科で鉄剤を処方するために診察を受けたところ
元々人より食べたものの栄養を吸収しにくい体質かもしれないと言われました
なのであなたの言われている事は当たっていると思います
私は食べ物の好き嫌いは全くないんですけどね
発達障害を持つ方は様々な理由から偏食である傾向は定形の方達より多いと思うので
そちらの方も関係しているかもしれませんが
+6
-1
-
306. 匿名 2024/04/06(土) 10:50:49
>>138
横だけど、高学年になる息子が極度の虫嫌いなんだけど、そういうのも苦手意識克服になるのかな?
最近はかなりマシになってきたんだけど、薬で治るなら試してみたい+0
-2
-
307. 匿名 2024/04/06(土) 10:54:49
>>17
本当に発達障害の人は隠していて
発達障害アピールする人はわがままでずるい人ばっかりなイメージ+2
-1
-
308. 匿名 2024/04/06(土) 11:03:59
>>64
これだけ社会情勢や世の中の価値観が目まぐるしく変化していくのはある程度予想はされていたと思うけど
人類の個体別の能力差がここまで顕著に現代の社会問題となるほどの問題になると予見していた人は少なかったんじゃないかなぁ
時代の流れによって否応なしに浮き彫りになってきたものの一つに過ぎないのではないかな
そもそも発達障害精が精神医学においてもまだまだ発展途上の分野でもあるのだからエセ科学と感じる人がいても個人的には何らおかしくないと感じる
知識や理解がなければ単に努力や根性が足りない人にしか見えないしね
当事者の自分でもそうとしか感じられなくて現実に打ちのめされる事沢山あるもの+2
-1
-
309. 匿名 2024/04/06(土) 11:21:06
>>304
ストラテラは半年飲みました
慣れるかもとか、コンサータは強いって聞くし……って感じでストラテラを続けてたんですが、妙に膝に力が入らない謎現象はどうしても不快でやめてしまいました
コンサータは最初は18mgでも凄く頭がクリアになって、仕事が進む進む!
「わあこれは危険な薬かも〜w」とか思いながら、帰ってからも何か作業をしたくて仕方なくて、薬が切れるまで大掃除しましたw
慣れて徐々に強くして36mgを飲んで、でも強いと食欲不振が酷くて、今は大事な時だけ27mgを飲むようにしています
コンサータはなんだかんだ4年くらい飲んでるかな?+2
-0
-
310. 匿名 2024/04/06(土) 11:22:35
>>67
電気ショック療法ね
今は違う名前かもしれない
発達障害当事者であり統合失調症持ちだけど
入院中に親子で精神疾患持ちで同時期に違う病院に入院している位の患者さんと話をしたところ
その子の親御さんは治療を受けたら記憶がなくなってしまったそう
どんな治療や薬にも言える事だけど合うか合わないかは本当に人によるんだよ
他にも受けた人を何人か知ってるけど
症状が良くなった人という人には会った事がないし
医師の主導でやむを得ずその治療を受けた人ばかりだった
そういう類の病気ではあるんだけど気の毒としか思えなかったよ+3
-0
-
311. 匿名 2024/04/06(土) 11:35:27
>>43
発達障害本人ですが治療して完治は望めなくても、緩和されたらいいな。ASDの頭がパニックになると(パニック障害とは違う)頭が沸騰したみたいになる。怒りがおさまらないのよね、、知的障害ないから自傷したり人を傷つけたり‥しないけど。発達障害者はストレス発散できにくいし、ストレス過多で2次障害併発しやすい。予防ができるといいな、発達障害プラスメンタル疾患は周りも自分も辛いからね+5
-1
-
312. 匿名 2024/04/06(土) 11:52:55
>>67
うちの母は統合失調症で、ひどい時にはその治療受けさせたいと思ってたよ
でも人によっては記憶も飛ぶらしいとか、副作用が怖くて思い切れなかった
人格変わるとかなら「もう変わった後じゃん」と言えたけど、記憶はね……私のことを忘れるとかならまだしも、自分の名前とか忘れないか?なんて不安になっちゃった+2
-0
-
313. 匿名 2024/04/06(土) 12:24:58
>>309
わ!
めちゃくちゃ参考になりますー!
コンサータそんなに即効性があるのですね!
ストラテラを続けて効果がなかったら検討してみたいと思います!
ほんとはすぐにでもコンサータを飲みたい気分ですが笑
ご丁寧にありがとうございますた!
貴重なお話聞けてよかったです!
少し希望が見えました!+1
-1
-
314. 匿名 2024/04/06(土) 12:29:33
>>63
精神疾患が脳の病気だからですよ
重症の鬱病や双極性障害の鬱期は、脳に電流を流すと劇的に症状が改善します
TMSと同様に胡散臭く聞こえるかもしれないけど、れっきとした保険診療で、今も大きい病院の精神科で行われてます+4
-1
-
315. 匿名 2024/04/06(土) 12:32:18
>>219
母が末期の卵巣癌で余命数ヶ月もないと診断され一度抗がん剤治療を受けてから
親戚に紹介された県外の自由診療の病院の治療を受けました
診断時にステージ4で既に他の臓器にも転移している状態だったので完治はしませんでしたし
最期の緩和ケア病棟では見舞いに行く度に弱っていく母を見ている事しか出来ませんでした
それでも身体にかかる負担を出来るだけ抑えられる治療を受ける選択をしたのは
私達家族が最後に母へ出来る事はそれ位しかなかったからです
誰だって金銭的な問題さえなければ
大切な人の苦しみは出来る限り取り除いてやりたいと思いますよ
このトピなら発達障害のお子さんをお持ちの親御さん達は藁にもすがる思いで治療に当たらせているのではないでしょうか
個人的には発達途中の脳に電気的な刺激を与えるのは後遺症の事などを考えると非常に難しい事だと思いますね
+3
-0
-
316. 匿名 2024/04/06(土) 12:56:23
>>306
虫には人体に有害な毒や分泌物を持つものもいるので苦手ならその方が安全だと思います
おそらく一人でも対処出来るようになって欲しいのでしょうけど
困り事の内容が虫が苦手程度ではお薬の処方までいかないと思われます+0
-0
-
317. 匿名 2024/04/06(土) 13:01:50
>>313
飲んで2時間くらいで凄まじく覚醒しましたよw
ただ、常用するには強いから、最終手段と思っていた方がいいかな?とも思います💦
飲んでる人の中には36mgを18mg2錠で出してもらって、体内での濃度を上げないように、朝に18mg1錠を飲んでお昼過ぎににまた1錠飲み足す人もいるそうです
どの薬にせよ、合う薬と飲み方が見つかりますように+4
-0
-
318. 匿名 2024/04/06(土) 13:06:19
>>252
開けてどうするの?色々調べて知ってる方だけど、そんな手術法があるのは初耳+2
-0
-
319. 匿名 2024/04/06(土) 13:12:51
>>161
宇宙人みたいに横に張ってるタイプはいるね。
ADHDで頭良いタイプなら、脳の性能が良くて圧迫するものがないから小さいかも。+0
-2
-
320. 匿名 2024/04/06(土) 13:13:30
>>311
怒りで頭が沸騰した感じになるの分かります…発熱しているのともまた違っていて
この状態が長く続いたら絶対脳に悪影響があるよなぁと不安を覚えるほど激しいので本当に参っています
他にも嫌な事や人と適切な距離感を保つのも苦手です
そういった対象について考えなければいいし他の事をしたりして気を紛らわせればいいのは承知の上だけど
それが出来る時と全く出来ない時があってしんどいです
人の場合は物理的に認識出来ないところに行ってもらえると何とかなる事もあるけど
そうしようと思える気分にはとてもじゃないけどなれない事
どうしても我慢せざるをいけない事や状況などを
やらなければならない時や耐えなければならない時の自分の感情との葛藤も激しいです
安定剤や時によって頓服も飲んだりはしているけどそれでも足りない時は必ずあってそれが苦しい+0
-0
-
321. 匿名 2024/04/06(土) 13:27:18
>>317
えーそんなに即効性があるのですね
どの薬も効いてるか効いてないか分からないので、ほんとに試したいですが、他の人のコメントにも、あるように、コンサータは最終手段みたいですね
でも、このポンコツを治せるなら治したい!と切望しおります…
何しろ生き辛すぎて
ご親切にありがとうございます!+2
-0
-
322. 匿名 2024/04/06(土) 21:17:07
>>306
バカかコイツ
苦手なもんあれば発達障害かよw
ださっ!!
ピーマン食えねーから発達アピールする奴出てきそうで怖いわw+1
-1
-
323. 匿名 2024/04/06(土) 21:26:38
>>313
検討するのは医者であってショッピングじゃないんだから
法律に引っかかる薬を下さいと言ってすぐ貰えるわけじゃないからね
何で1番困ってるか担当医と相談して担当医が決める事
自分からコンサータ下さいみたいな人がいるから規制厳しくなったんだよ
担当医から処方決まってもまずは登録からで必要物出してから何週間かかかるわけで
効く、効かないも半々であなたが思ってるような夢の薬じゃないからあまり期待しない方がいい
副作用で薄毛、禿げる、白髪増える、蕁麻疹、皮膚が剥がれ落ちる等突然死とか吐血とかあるし怖いよ
コンサータ効かない場合も考えて
コンサータ効かない でTwitterやgoogleで検索すてみるといい
+0
-0
-
324. 匿名 2024/04/06(土) 21:28:19
>>321
イヤーワームはあるの?+0
-0
-
325. 匿名 2024/04/07(日) 07:45:32
>>301
数年前から保険診療に変わったんじゃなかった?+1
-0
-
326. 匿名 2024/04/07(日) 08:21:32
>>19
漢字訂正コメで笑ったの初めて笑+1
-0
-
327. 匿名 2024/04/07(日) 11:01:02
>>324
イヤーワームはないですね!
何か影響ありますでしょうか?+0
-0
-
328. 匿名 2024/04/07(日) 14:23:33
>>305
ねーよ+0
-0
-
329. 匿名 2024/04/07(日) 14:29:58
>>327
イヤーワームないならそもそもADHDじゃないし
何故コンサータを欲しがるのか
コンサータはドラえもんの道具じゃないから
ファッション発達障害くさい+1
-2
-
330. 匿名 2024/04/07(日) 15:05:41
>>252
頭蓋骨の手術かな?
もしかしたら+0
-0
-
331. 匿名 2024/04/07(日) 19:52:37
>>307
あと勘違い女ね+0
-1
-
332. 匿名 2024/04/07(日) 20:01:13
>>327
どういう経路でADHDって診断されたの?流れ教えて
何に1番苦戦してる?
イヤーワームってADHD特有の症状なんだけど
コンサータ扱ってないメンクリでストラテラだっけ?
知能検査はしたの?
+0
-0
-
333. 匿名 2024/04/07(日) 20:54:08
>>169
脳の血流でADHD確定?TMS勧誘受けた?
この人、見事に騙されている
簡単な問題?何それ
頭働かせてる時に血流測定なんかしたら通常時の結果出ないし色々おかしい
イヤーワームも無いとか言ってるし
この人、単なるケアレスミスとか忘れ物だけの健常者だと思う
カモネギじゃん+1
-1
-
334. 匿名 2024/04/07(日) 21:13:36
ガルちゃんで何人かこれにチャレンジしたってコメント見た
困りごと無くなるなら何だってやってみたくなるよね
+3
-1
-
335. 匿名 2024/04/08(月) 08:44:11
TMS治療うけたことがあります。
それまでは頭の中がゴチャゴチャで頭がムズムズしてましたが、治療後は頭の中がスッキリしました。
ワクチン後遺症のブレインフォグで藁をも掴む思いでした。
+1
-1
-
336. 匿名 2024/04/08(月) 08:49:02
>>14
児童発達施設、放課後デイサービスとか同業者から見ても酷いって思う施設が増えてるって子供が通う療育施設の先生が言ってたよ。+1
-0
-
337. 匿名 2024/04/08(月) 09:42:11
>>335
ステマ
TMSは発達障害に効果ないと確定済み+0
-1
-
338. 匿名 2024/04/21(日) 21:19:34
うわぁ・・・ここまで言うか・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本児童青年精神医学会は4日までに、18歳未満の子どもや若年層に対し、頭部を磁気で刺激する「経頭蓋磁気刺激治療(TMS)」を施すことは「非倫理的で危険性を伴う」と批判...