-
1. 匿名 2015/10/11(日) 23:54:10
携帯依存症かもしれません。
暇だとすぐケータイ。ネットとか、思い出写真とか、見るもの尽きなくないですか?(T_T)
百均で買った防水スマホケースを信じて、湯船に浸かりながら音楽かけながらいじっています。。
スマホの光は微弱な太陽の光をずーっと見ているようなものらしいですね。最近目が悪くなりました。。
+97
-22
-
2. 匿名 2015/10/11(日) 23:55:17
持っていきません。
+157
-40
-
3. 匿名 2015/10/11(日) 23:55:32
持ってかねーよ+54
-86
-
5. 匿名 2015/10/11(日) 23:55:35
持ってかない。
寝る時も持ってかない。
携帯の光見てると寝れなくなるって聞いたから寝つきが悪い私には無理。+29
-30
-
6. 匿名 2015/10/11(日) 23:55:37
私も依存してると思ってたけどお風呂はさすがに持っていかないです。+155
-30
-
7. 匿名 2015/10/11(日) 23:55:39
音楽聞きたいので持ってきます+155
-22
-
8. 匿名 2015/10/11(日) 23:55:52
持っていかない
ロックして部屋に置いておく+24
-20
-
9. 匿名 2015/10/11(日) 23:55:55
持っていきます
そのために iPhoneじゃなくXperiaにしました
iPhone防水にならないかなぁ~
+149
-13
-
10. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:09
お風呂ぐらいは何もせずに浸かっていたい+55
-16
-
11. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:15
今その状態です。
首がピキピキなるようになりました。
+11
-15
-
12. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:26
防水なので持っていきます+68
-12
-
13. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:28
1さんなんで百均で買ったのwすごいいるけどiphoneで画面バリバリに破けてる人。
主さんそういう末路になる前に2000円くらいのに変えた方がいいよ。+15
-28
-
14. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:41
>>4
口わる。+113
-16
-
15. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:54
以前は、通販のカタログを持ち込んでた
今は、iPadでネット見てる+14
-6
-
16. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:59
http://ボニック口コミ.tokyo.jp/img/461.jpg+0
-18
-
17. 匿名 2015/10/11(日) 23:56:59
癖になっちゃってるんじゃない?
敢えて置いていくようにすればそのうち慣れるよ
+21
-6
-
18. 匿名 2015/10/11(日) 23:57:10
+36
-6
-
19. 匿名 2015/10/11(日) 23:57:11
何か聴いてないと考え事とか明日の嫌な事とか考えてしまうので持って行きます。+35
-8
-
20. 匿名 2015/10/11(日) 23:57:18
長い時間、半身浴する時は持ってく+131
-5
-
21. 匿名 2015/10/11(日) 23:57:27
持っていかない。湯船につかる時間短いから持っていっても使えない。+8
-5
-
22. 匿名 2015/10/11(日) 23:57:41
本なら持っていって読みます+16
-7
-
23. 匿名 2015/10/11(日) 23:57:54
壊れたらたまったもんじゃないwwww
わざわざ持って行きません
+32
-13
-
24. 匿名 2015/10/11(日) 23:58:21
唯一携帯が近くにないお風呂タイムだけはリラックスできることに気づいた
だから持ってかないよ!+12
-10
-
25. 匿名 2015/10/11(日) 23:58:29
普段シャワーだけだけど、たまにお湯につかる時は持ってく。そしてこの間見事水没した。すぐ拾ったから大丈夫だろうと調子にのってたら、液晶漏れしたらしい。画面がおかしくなった。防水じゃない人は気をつけよう!+25
-5
-
26. 匿名 2015/10/11(日) 23:58:36
それは依存です+11
-16
-
27. 匿名 2015/10/11(日) 23:59:05
マイナスだろうけど、暇なのでたまに持っていってしまう。
しかも防水ケースも何もつけない
蒸気でダメになりそうだね。(笑)+84
-8
-
28. 匿名 2015/10/11(日) 23:59:33
ゆっくり浸かりたい時や半身浴する時はたまに持っていく!
ジップロックに入れて音楽聴いたりがるちゃんしたりしてるよ。+62
-5
-
29. 匿名 2015/10/11(日) 23:59:42
ジップロックに入れてHulu見てます+68
-3
-
30. 匿名 2015/10/12(月) 00:01:15
防水カバーを100%信頼できない。+28
-3
-
31. 匿名 2015/10/12(月) 00:01:53
毎日持って入って昔の見ていなかったドラマをネットで動画探して見ています。+9
-4
-
32. 匿名 2015/10/12(月) 00:02:13
お風呂入ってる間は充電してます+29
-4
-
33. 匿名 2015/10/12(月) 00:03:28
持っていきません。前までは脱衣所まで持って行ってましたが、ある時ズボンのポケットにスマホ入れっぱなしだったことに気づかず洗濯してしまいました。それからは、お風呂はおろか、水場には絶対に持っていかないように徹底しております。+9
-11
-
34. 匿名 2015/10/12(月) 00:05:01
iPhoneだけどお風呂に持ち込んでるw お風呂でがるちゃんやるよ!+38
-9
-
35. 匿名 2015/10/12(月) 00:06:33
重症+11
-13
-
36. 匿名 2015/10/12(月) 00:07:08
私もお風呂でがるちゃんやるよw
湯船に浸かってる時暇だし
本より携帯持ってた方が時間分かるし
風呂場に時計ないから時計代わりみたいなもん+61
-6
-
37. 匿名 2015/10/12(月) 00:07:29
持ってくわけない。+11
-18
-
38. 匿名 2015/10/12(月) 00:09:12
湯船に浸かってる間ひまだからケータイで音楽かけたり動画見たりするために持ってく。最近のスマホはお風呂に持って入るくらいでダメにならないし。+29
-6
-
39. 匿名 2015/10/12(月) 00:11:06
ジップロックに入れたiPadをお風呂に持って行って、20〜30分間お湯につかりながらYouTubeを見る毎日です。。+50
-6
-
40. 匿名 2015/10/12(月) 00:11:13
防水です。1時間ぐらい湯船浸かるので暇なので持っていきます。その時間が1番リラックスできる+30
-2
-
41. 匿名 2015/10/12(月) 00:11:20
半身浴の時は1時間お風呂に入るから暇つぶしに持っていくよー
iPhoneだけどジップロックにいれてます+33
-2
-
42. 匿名 2015/10/12(月) 00:11:28
内部の四隅にカビ発生するってのをテレビでみたぞー。+7
-2
-
43. 匿名 2015/10/12(月) 00:11:46
ジップロックに入れて音楽聴いてノリノリで頭洗ってる。
+61
-2
-
44. 匿名 2015/10/12(月) 00:13:35
防水って言っても内部結露はするから持ってかない+20
-2
-
45. 匿名 2015/10/12(月) 00:13:50
私も湯船に浸かる時は必ず100均一の防水袋に入れて持っていきます!!
もう1年以上こんな感じで使ってますけど、壊れたりはないですー!!
ただ携帯に依存しすぎてダメだな〜って本当に思います>_<+22
-3
-
46. 匿名 2015/10/12(月) 00:14:10
防水のXperia持って入る!
で、dTV見てるよー+18
-1
-
47. 匿名 2015/10/12(月) 00:14:30
持ってきいきます。私もジップロックにいれて。
依存というかお風呂でのんびりネット見るの楽しみなんだけどな。+29
-3
-
48. 匿名 2015/10/12(月) 00:15:34
>>14
頭悪そう。+3
-15
-
49. 匿名 2015/10/12(月) 00:18:08
長湯するときは持って入るよ。
本を持って入ることもあるし、ゲーム機を持って入ることもある。防水のポータブルDVDプレイヤーもあるよ。
スマホもその中の一つかな。+10
-1
-
50. 匿名 2015/10/12(月) 00:18:29
ジップロックにiPhone入れて浸かりながらネットサーフィン。
家事や育児に追われた私がケータイ弄れる唯一の時間。
+12
-3
-
51. 匿名 2015/10/12(月) 00:18:54
3ヶ月に1度位、旦那が子供達をお風呂に入れてくれるからその日は持って行ってのんびーり入ってる。
+2
-3
-
52. 匿名 2015/10/12(月) 00:20:44
そもそも湯船でゆっくりせず、さっとあったまって早く出たいタイプなので、持っていかないのだけど、もしゆっくり浸かるとしても、スマホは持ち込まないなー。防水ケースに入れても万が一がこわい。+6
-2
-
53. 匿名 2015/10/12(月) 00:21:30
私もジップロック入れて歌流しながらシャワーしてる〜+8
-2
-
54. 匿名 2015/10/12(月) 00:23:46
私は常にロックしてないと生きてる実感しないんだよね
だからお風呂にも持って行ってロックなBGMかけてるんだよね
ビバ・ロック!+5
-11
-
55. 匿名 2015/10/12(月) 00:27:28
音楽聴くために持っていきます!
めっちゃ熱唱してます(笑)+9
-3
-
56. 匿名 2015/10/12(月) 00:27:52
私も依存してるけどお風呂には持っていかない
トイレには持っていく
確かに目が悪くなって文字が見にくい
悪くなった?いや離せば見える
老眼かなぁ(ー ー;)
+4
-0
-
57. 匿名 2015/10/12(月) 00:28:46
防水機能つきだけど、お風呂までは持っていかないなー(^ー^;A
壊れたら嫌だし…+2
-2
-
58. 匿名 2015/10/12(月) 00:36:07
iPhone使って3年間、半身浴するのにたびたび持ち込んでるけど全く壊れなかった。
そろそろ買い替えどきなので明日機種変しに行きますけど。+11
-2
-
59. 匿名 2015/10/12(月) 00:42:59
お風呂でまでガルちゃんはヤル気しないわ〜。たまにジップロック入れて歌聴くけど+4
-1
-
60. 匿名 2015/10/12(月) 00:43:28
持って行かない。
湯船につかってるときは、ゆっくりしたい。
+7
-0
-
61. 匿名 2015/10/12(月) 00:45:52
そりゃもってくよー(・∀・)
常に持っとかないと落着かない+12
-8
-
62. 匿名 2015/10/12(月) 00:48:15
持っていかない!
持って行くほどの時間も入ってないしね。
+7
-0
-
63. 匿名 2015/10/12(月) 00:51:44
持ってかない
ガルちゃん依存症だけどw
だからカラスの行水にならない程度、サッと上がって早くパジャマに着替えて
ガルちゃんしたい
+1
-3
-
64. 匿名 2015/10/12(月) 01:03:02
最近寒くなってきたのでゆっくりつかるために持っていきます!
何もないと暇でつらいので(^^;;+7
-2
-
65. 匿名 2015/10/12(月) 01:07:44
機種変したので前の携帯持ち込んで音楽聞いてる
壊れても大丈夫だし
Wi-Fiでネットも見ようと思えば見れるからね+3
-2
-
66. 匿名 2015/10/12(月) 01:16:47
iPhoneで防水じゃないので怖くて持ってきません。
でも、Bluetoothの防水スピーカーで音楽聴いてます♪
湯船に浸かるときはすべらない話とか音だけでなんとなくわかる内容の何かをYouTubeで流します!
+1
-2
-
67. 匿名 2015/10/12(月) 01:27:26
何もないと湯船に長く浸かっていられないので
長く浸かる為に持って行く+9
-1
-
68. 匿名 2015/10/12(月) 01:36:19
風呂にテレビあるのでいりません
\(^o^)/+4
-6
-
69. 匿名 2015/10/12(月) 01:41:09
私も依存性だけどお風呂嫌いだしすぐ出たいから持ってきません。+5
-3
-
70. 匿名 2015/10/12(月) 01:46:28
依存症気味だけど、お風呂には敢えて持って行かないようにしてるわ。+4
-4
-
71. 匿名 2015/10/12(月) 01:58:32
いつも暇だからiPhoneジップロックに入れて持ち込んでネットサーフィンしてたんだけど、この前なんとなく持ち込まずに入ったら驚くほどリラックスできた!
自分で依存症なの気づいてなかった。今は意識的にスマホ弄る時間少なくしてるよー。+3
-3
-
72. 匿名 2015/10/12(月) 02:19:52
iPhoneだけど、ジップロックにも何にも入れずに持っていってる…。
食事中も手放せない(友達とのときはいじらないけど1人のときは)し、トイレのときも仕事中も辞められない。←営業職で、ノルマさえ守っていれば携帯とかは自由な会社なので。
マイナスかもしれないけど本当に依存してる。寝る時も、眠くてたまらないのに寝落ちするギリギリまで辞められないし。+6
-3
-
73. 匿名 2015/10/12(月) 02:36:00
半身浴する時ジップロックに入れて持って行くよ!時間潰しに動画見たり音楽聞いたりしてる!依存症なのかもだけど幸せな時間です✩°。⋆+2
-0
-
74. 匿名 2015/10/12(月) 02:39:48
半身浴する時にタブレットやスマホをジップロックに入れて映画とか見てます。
入浴中って暇だし、かといって本を持ち込むわけにもいかないし結局動画見るのが一番!
たまにお風呂で食事するって人いるけどお腹苦しくならないのかな?アイスぐらいなら食べるけど…+2
-1
-
75. 匿名 2015/10/12(月) 02:44:39
みんなわりと持っていかないんだ…
自分の依存度に気がついた。
毎日、サランラップ巻いて持ってってた。
明日からやめる。。+1
-1
-
76. 匿名 2015/10/12(月) 03:25:56
お風呂に何しに行くの?身体洗ったり、疲れを取ったりでしょ?スマホが防水でもお風呂くらいは俗世を離れたい。
防水のavで音楽聴いたりはするけど少しだけ。
あと、小さいけどテレビで映画鑑賞はするかもだけどジックリ入れる時だけ
これも依存かな+4
-0
-
77. 匿名 2015/10/12(月) 05:42:23
風呂でまで、がるちゃんやるバカは、
『私だけ話題に置いていかれる。』って思ってんだろうな~、
哀れ。+3
-8
-
78. 匿名 2015/10/12(月) 07:28:39
洗って出るだけだからスマホなんか見てる暇ない+3
-0
-
79. 匿名 2015/10/12(月) 07:55:42
まだガラケー使ってる時代からお風呂にはジップロックでもちこむ。
今はスマホになって小さいジップロックで済むけどガラケーの時は無駄に大きいのじゃなきゃ入らなかったwww
でもどこのメーカーでも機種でも壊れた事はなかったよ。
+1
-0
-
80. 匿名 2015/10/12(月) 08:41:47
長くつかりたい時は前に使ってたiPhone4sを防水ケースにいれてhulu観てる
いま使ってるケータイはもし浸水しちゃったらと思うと怖くて使えない+0
-0
-
81. 匿名 2015/10/12(月) 10:00:40
ジップロックにいれて持ってきます
+0
-0
-
82. 匿名 2015/10/12(月) 11:18:02
主人が連絡取れないと機嫌悪くなる人だから脱衣場までは持っていってる。
主人が家にいるときは必要ないからどこに置いたかもわからなくなる(笑)
で、鳴って気付くか鳴らしてもらって探すかのどっちかになる。+0
-0
-
83. 匿名 2015/10/12(月) 12:28:41 ID:i9wQASuOAn
ギャラクシーだからもっていかないです( ;∀;)防水じゃないので。防水でももっていかないです。子供三人とお風呂はいるので。たまにはゆっくりはいりたいな。+0
-1
-
84. 匿名 2015/10/12(月) 19:29:22
トイレには持っていく。+0
-0
-
85. 匿名 2015/10/12(月) 23:11:27
自宅なら思う存分持っていけばいいけど、日帰り温泉でジップロックに入れて浴室に入ってきたバカには言葉を失った。
盗撮防止のために禁止してるところも多いから、公衆浴場には持ち込まないでね。+2
-0
-
86. 匿名 2015/10/12(月) 23:45:47
幽霊が怖いから持って行って音楽聴いたりLINEしたりしてる…
だって怖いもん。
別にいいよマイナスでも。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する