ガールズちゃんねる

お墓参り行ってますか?

188コメント2024/03/11(月) 23:45

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:26 

    主はもう5年近くは行ってないですが、そろそろ行った方が良いのか悩んでいます。
    とても遠いので、家でお祈りはしているのですが…
    やっぱり行くべきかな?
    お墓の中には祖父と母が入っています。

    +53

    -23

  • 2. 匿名 2024/03/07(木) 08:52:53 

    彼岸しか行かない

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:09 

    1年に一回行くか行かないか

    義実家側のお墓参りは一度も行ったことない

    +42

    -13

  • 4. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:15 

    全く行ってない

    +124

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:36 

    お墓参り行ってますか?

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:40 

    エリザベス・テイラーの墓
    お墓参り行ってますか?

    +9

    -14

  • 7. 匿名 2024/03/07(木) 08:53:42 

    行ってないので、頭の中でお墓参りしてます

    +54

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:02 

    行ってない
    そこにいないと歌で聞いたので

    +104

    -10

  • 9. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:02 

    >>1
    5年か、そろそろ行ってあげた方が良いのでは?

    +82

    -9

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:03 

    お墓参り行ってますか?

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:33 

    気持ちだよ
    墓はいらない

    +43

    -12

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:50 

    >>3
    うちも。
    義実家、両親共に末っ子なのでお墓参りほとんど行ってないみたい。

    +6

    -11

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 08:54:51 

    半年に一回くらいは行ってます。
    子供の頃からずっと。
    駅近で電車で行きやすいからなのもある。

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:13 

    >>1
    そろそろ?どのくらいの遠方かわからないけど行く気があるなら頑張って行けるよね!?

    +13

    -19

  • 15. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:15 

    そもそもお墓が無い

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:19 

    >>8
    ですね。
    お寺さんの食い扶持だから。

    +29

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:19 

    子どもの頃からの習慣で、年末に行ってる

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:25 

    勿論行く、墓に供えられてる花束を見るとほとんどの人行ってると思う

    +37

    -8

  • 19. 匿名 2024/03/07(木) 08:55:44 

    親戚が移動させたとかで
    それ以来墓がどこにあるのかも知らないや

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:03 

    生まれてから一度も行ったことない

    +5

    -11

  • 21. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:16 

    >>1
    いつも祖母がお墓参りに行ってたんだけど認知症になっていけなくなり、今度は両親が行くことになったんだけど、祖母がお墓参りする場所は二か所あるから忘れないようにと言われていたんだけど、二か所目のお墓がどれか分からず、多分これだろうと思うお墓にお墓参りしたら違うお墓だった。
    それから一か月もしないうちに父はくも膜下出血で倒れ、母は透析になり、祖母は他界してしまった。
    何かに呪われてるんでしょうか?

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:21 

    数年前亡くなった母に会いに毎月命日に行っています
    近いこともあるけど、自分の心の整理のためでもあります

    +78

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:28 

    そもそも墓がないw

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/07(木) 08:56:54 

    >>6
    テイラーファンさんすごいなw
    お墓の写真までw
    でも、イメージぴったりのお墓ね。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:14 

    春と秋のお彼岸 命日は欠かさずに行くよ。その他は2か月に1度位のペースかな

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:37 

    普段着のさりげない写真を部屋に置いたりたまにアルバム見て故人を思い出してる
    形式も大事だけど故人を偲ぶ気持ちだけで良いと思う
    ムリしても続かないし義務と思うのは辛い

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:40 

    >>1
    どれくらい遠方なの?
    実家にも全く帰ってない?お母様もお墓ということだからもうないのかな
    誰か手入れしてくれる人が近くにいるならまだ普段はいいけど、それでも5年は長いからそろそろ足を運んでも良いと思う

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/07(木) 08:57:53 

    一年に一回、行ってたけど少し遠いので中々行って挙げれてない。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:00 

    多磨霊園にうちのお墓があって前は何回か行ったけど最近は体力がなくなってなかなか行けなくなった

    昔、まだうちの祖父母が元気だった頃に祖母が
    癌になったんだけどお墓参りにぜんぜん行ってなくてお墓があまりにも酷い状態だったから
    管理してる所から電話かかってきて行ったら
    荒れ果ててたっていうから蔑ろにしてると
    やっぱり祟られたりするのかなって怖いけど

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:00 

    絶縁してるから行ってない

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:09 

    命日とか親からメールで墓の写真が送られてくる
    リモートで拝めと

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:52 

    とっ散らかるので定期的に行く

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:53 

    半年に一度行ってる
    雑草がたくさん生えていて草むしりが大変

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 08:58:56 

    >>25
    自己レス これは義実家の方。うちの方は両親健在なので祖父母のお墓は遠方だから年1回位かな

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:26 

    >>1
    そこに私はいません

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:36 

    東京在住、実家のお墓も都内。
    でも1年に1~2回だよ。
    遠いひとは、何か観光とか目的つけないと
    弾みがつかないよね。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:40 

    行ってません
    おじーちゃんおばーちゃんごめんなさい 
    でもいつも考えてるからね、気持ち悪いかな
    ポクポクチーンナンマイダブナンマイダブ
    ここでお参りしたよ

    +4

    -8

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 08:59:44 

    >>31
    えー…

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/07(木) 09:00:08 

    法事や墓参りを欠かさない家庭で育ったので普通にお花を供えに行きます
    そういうことをしてこなかった旦那はお寺にご挨拶してお水汲んでお花を切って活けて…といった一連の作業を知らなくてビックリした

    +27

    -3

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 09:00:45 

    >>21
    そんな呪う先祖だとしたらろくでもない。
    参る必要なし!
    でも、お墓の管理を受け継ぐのもそういうことがあるから大変よね。
    作ってしまったら誰かが墓じまいしないといけないわけだし。
    考えさせられるわ。
    管理を引き継がせたいなら、きちんと記録とお金は残していただきたよね。
    先祖を敬う気持ちはあっても、それとは別問題で。

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 09:00:52 

    祖母両親亡きあとに兄弟夫婦が住んでくれている実家もなかなか寄れない
    たまには仏壇に手を合わせたいんだけど、何だか気を使っちゃって

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:05 

    >>1
    墓守は主なの?
    主だとしたら、自分が元気なうちにもう行けないと割り切って墓じまいするなり決めたほうがいいよ。主が死んだら無縁墓になるよ。
    墓守してくれる人がいるなら、5年も顔出してないなら墓参りついでに挨拶しに行ったほうがいいし。気にかけてくれてるってだけでも救われるんだよ、墓守は。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:15 

    >>21
    『守護霊はご先祖様がなってくれるものだから、大事にしなきゃいけない』と言われている。

    本当かどうかはわからないが、あなたが気にするのならきちんと調べて墓参りした方が良いよ。

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:34 

    1〜3年に1回行ってます。
    お墓=知らない親戚の眠る場所だった頃はあまり感情が湧かなかったけど、可愛がってくれた祖父母が眠る場所になってからはせめて3年に1度はお墓を磨いてお花を手向けたいと思ってる。
    ちょっと遠いんだけどね…もう少し近ければなぁ。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:57 

    >>1
    毎年お盆には行ってたけど、結婚してからは遠くなって行けてない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/07(木) 09:02:44 

    身内が殆どいない父方の祖母のお骨が地元から私が住んでる市に移されたから少し前にお参りしてきました。地元で良くしてくれてたお住職さんも高齢で数年前からずっと入院しててお寺が続かないとのこと

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 09:03:00 

    近いから月イチで、お花を替えに行く
    健康で仕事できてます、また来ます
    と手を合わせてくるくらいだけど

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/07(木) 09:03:03 

    嫁ぎ先はまだ墓も仏壇もない
    実家のお墓参りも行かないし仏壇に手を合わせに行きもしない

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:23 

    車で5分程度のところにお墓があるので、盆正月お彼岸は掃除してお参りしてます。

    掃除が終わった後は気分がすっきりして軽やかになるので行っているが、それが負担になる人は無理しなくていいと思う。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 09:04:41 

    ずっと前に麒麟の田村さんが細木数子さんにお墓参りを勧められてたね。負の連鎖を断ち切るにはご先祖さまを大事にしろとかって

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:22 

    車で20分くらいなので年に数回行きます。
    父が寂しがり屋さんなので命日、誕生日近くなると夢に出てくる。そうすると行かなきゃってなる。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:24 

    めんどくさがりだけど前より行くようになった
    今度は久々にお酒持っていこ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 09:05:42 

    両親の出身地どちらも遠方なのでもう全然行ってない
    母方は金沢でお墓もそこなんだけどばあちゃんの実家(ひいじいちゃん家)が奥能登で、今回の震災でお寺がめちゃくちゃになって墓石も倒れてるみたい
    この機会に墓じまいするしかないかもねって母が言ってた
    復興はこういうのにも地味にお金がかかるね…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 09:06:23 

    年2回は必ず行ってます

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 09:07:31 

    父だけどお墓参り行くなら実家の仏壇に手を合わした方が何かしっくりくる。
    法要で行くくらい。
    お墓も実家も割と近く。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 09:07:31 

    >>1
    墓にまつわる護持会費とかちゃんと払ってんのかな?って疑問になる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:05 

    >>31
    なんか草

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:20 

    お彼岸と盆正月はお墓の掃除してお参りしてる。
    近くだから出来る。
    遠いとなかなか無理だよね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:46 

    飛行機の距離だから機会があれば行くくらい
    墓参り自体はスキ
    夫側のにもつれてってよと頼んでるけど
    遠いからいいよと断られた

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:50 

    私の母親、体が弱いからとか足元がおぼつかないからとかでお墓参りどころか祖母が亡くなった時もお墓への骨入れに同行してない、まだ母は当時50手前だったのに。
    そしてその後は60そこそこで脳梗塞になってすぐに認知症みたくなったよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 09:09:53 

    3月20日が春のお彼岸なので行こうかなと思ってるけど
    だいたい盆暮でいいよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 09:10:12 

    徒歩15分で近く何より母が入っているので月一は必ず行っています

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:51 

    >>1
    悩んでるなら行ったほうがいいよ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:54 

    親の命日、お彼岸かお盆に行く感じ
    年に2,3回

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 09:12:34 

    >>1
    でもお二人とも近くにいると思うよ。
    お墓はあくまでも亡骸の場所。
    思い出して、心の中のおじいちゃんとお母さんに
    話しかけて手を合わせるだけで良いと思う。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 09:13:18 

    最近行ってないな。
    仏壇の金具がカビて古くて捨てたんだけど、
    「きれいな所に御位牌移そうかね〜」って置いてる部屋で、独り言言ってたら
    「ありがとう」って聞こえて、え!?ってなった😂
    外で話してる人の声が聞こえたのだろうけど(隣居ないし、人が話してても10メートルはあるのだけど笑)
    その日のうちにキレイな所に移動したよ😊
    自分が死んでも墓には居ないだろうから(?)御位牌に向かって感謝を伝えておこうと思う。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/07(木) 09:14:42 

    車で1時間くらいの距離だから祖父母のお墓に年に4回くらい行ってる
    周りに大きい公園があったりドライブがてらになって子供も喜んでお墓参り来てくれる

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 09:15:03 

    >>31
    何か良いね!w

    来い!って強制されるより合理的で良いw

    直接も大事だけど
    故人を思い出して、祈る🙏って事が1番大事だもんね。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 09:15:39 

    他界した父親は市の墓地なので管理費無料で清掃してくれる最初に一括で払うから
    いつも綺麗で安心してる
    ただ遠く不便な場所なのであまり行かない

    逆に義父母は寺の墓地で毎年維持費も払ってるのに草生えてすぐ汚くなる
    でも近くなので行きやすい

    それぞれ一長一短

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 09:15:39 

    近いなら行ってあげたら良いし、遠方なら思い出して心の中で手を合わすのでも良いんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 09:15:59 

    >>1
    私のお墓の前で 泣かないでください
    そこに私はいません 眠ってなんかいません

    たしかにそのとおりなんだよなぁ

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:03 

    >>10
    コロナ禍で死んだ母の骨を持ってるんだけど永代供養のこういう墓に入れるのにはカロートを業者に開けてもらわないといけないらしい。
    それには料金がかかるのか?かかるとしたらいくらくらいになるのか?
    飛行機代もかかるし気にしています。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 09:16:19 

    実家の庭に建てた犬のお墓参りだけなら定期的に行ってる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 09:17:45 

    夫の家のお墓は自宅から車で1時間、混んでたら2時間くらいの距離で一年に2、3回くらい。
    私の実家のお墓は車で順調に行って4時間〜かかるので2、3年に一回行けたらいいなって感じです。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 09:18:07 

    日月の連休が当たったら、ドライブがてらに行ってる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 09:18:59 

    父のところは月一回ペースで母を連れて行く。自分の方は夫に先立たれたのでこちらも大体月一回。ただ夫のところは都立霊園なので日差しが強かったり足元が霜柱でぐちゃぐちゃになったりするので真冬と真夏はごめんなさいしてる。熱中症で倒れてても広いから見つけてもらえなそうだし。
    3月になったし暖かい日を選んで会いに行く予定。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 09:20:24 

    >>1
    行った方が良いか悩んだ時が行くチャンス
    遠いのに行くか迷うなんて優しいね
    先祖も迷ってくれただけで嬉しいはずよ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/07(木) 09:21:14 

    >>5
    うちの墓地はカラスが来るからお供え物禁止なのよね

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 09:21:35 

    >>21
    お墓の管理会社の方に、二ヶ所目のお墓を問い合わせるのは?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 09:22:26 

    年に2回、4つのお墓参りに必ず行く。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 09:22:49 

    >>27
    5年は長いのか…手入れとか、これがあるから墓終い考えるよね。 


    私自身も墓は要らない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/07(木) 09:24:48 

    >>71
    だよねー。
    私死んでも、あんな薄暗くて、楽しくなさげなとこ
    居てられないから、
    自宅帰って家族の様子見てるかも👻w

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 09:25:33 

    主さんの場合、相談するくらい気になって優しいお人柄だね
    それだけでも故人は喜んでると思う
    いつかお参りに行ってきたら自分も楽になり気分も晴れるのでは

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/07(木) 09:26:37 

    >>78
    うちはヒグマが来るから必ずお持ち帰りでって言われてるー。
    猟銃持った人がついてきてくれるよ。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/07(木) 09:29:05 

    >>14
    まぁまぁ笑
    その理由付けが欲しくて周りどうかな?ってだけだろうから『行く気があったら行くよね?』みたいな嫌味で返しなさんな。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/07(木) 09:31:50 

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/07(木) 09:32:30 

    実家では毎年行ってたので、結婚後も未だに毎年行ってる
    逆に義実家はあまり行かないみたいで催促されなくて楽だけど、私が気になるから行く(笑)
    義実家含め、お墓参りついでに家族と話せるのも楽しいし

    行かない人は本当に行かないよね
    家によるよなーと思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 09:34:12 

    行きやすいから
    しょっちゅう言ってるけど
    お盆とかに帰ってくると聞いたので
    いつもお盆避けて行ってたから
    今度からお盆にちゃんと行くことにする

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/07(木) 09:36:06 

    >>1
    マインドコントロールされてる

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/07(木) 09:36:49 

    >>21
    その後きちんとお墓参りされましたか?
    お墓がわからなければ管理してるお寺に聞くのが良いと思いますが、もしそのまま放置されてるのなら確認してお墓参りに行かれた方が良いと思いますよ
    呪いではなくご先祖様がお墓を疎かにしてるのを怒ってるのかもしれません
    身内のお墓参りをせずに他人のお墓参りをすると良くない事が起こる事はある様です

    +0

    -15

  • 91. 匿名 2024/03/07(木) 09:36:51 

    >>71
    でもさ、お墓って生きてる人のためにもあるんじゃないかな
    そこで泣いたり手を合わせることによって救われることもあるんなら、お墓参りは無意味ではないと思う
    亡くなった人からしたらもしかしたらもどかしいかもしれないけどさ、生きてる人にとって大切ならそれはいいことだよね

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/07(木) 09:37:43 

    >>14
    コロナとかもあったし、主にも事情があるんだろうよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 09:38:37 

    永代供養したから、あんまり行ってないです。
    この間3年ぶりに行きました。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/07(木) 09:39:09 

    >>91
    そうしたい人はそうすればいいだろうけど
    形式的で負担な人は逆に気にしない方がいいよ
    過去の風習だよ

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/07(木) 09:39:16 

    いつも行くショッピングモールの近くの市営墓地に母が眠っているので、帰りに寄ったりする。
    共同墓なので持っていれば線香だけあげる。なければ手を合わせておしまい。そのくらい気軽でいいものと思ってる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:05 

    >>14
    詰め方よw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:44 

    実家帰った時に行くくらいで墓参りのためにわざわざ行かない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/07(木) 09:40:44 

    >>14
    義母に圧かけられて言われてる気分w

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/07(木) 09:43:57 

    電車で2時間弱の距離だけど、月1で誰かしら行ってる
    自分は3か月に一度くらいかな
    祖父母と母がいる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/07(木) 09:45:13 

    >>94
    強制で行ったら意味ないとは思うし、個人の自由だと思う
    でも過去の風習とは思わないな

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:30 

    実家の方は遠いので行ってないけど、義実家は毎年墓掃除と墓参りに呼ばれるので行ってる。
    ちなみに実家住みの義妹は来ない。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/07(木) 09:50:51 

    >>8
    www

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:20 

    >>21
    呪いじゃないでしょ
    でも人のお墓に参るのは良くないと言われてるね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 09:52:57 

    夏は行ってるかな。
    なんとなく墓石の周りが汚くなるのが嫌なのと
    いかないと可哀想かなって思って...

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/07(木) 09:54:35 

    ウチは近くだから年4回5回くらいかな?
    盆正月は兄妹家族が帰省するから準備なりなんなり整えてあげて遠方の兄妹も揃って行けるように調整つけてあげてるよ。
    母方のお墓は叔母さんが管理してるからそっちは2年おきくらいに行ってる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/07(木) 09:58:41 

    なかなか行けない距離とか、管理できる身内がいなくなる予定(自分の代で終わり)なら早めに墓じまいとかのこと考えたほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/07(木) 09:59:13 

    >>8
    千の風になって、この大きな空を吹き渡ってるらしいからね

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/07(木) 10:05:13 

    飛行機のらなきゃいけない距離だからもう2年くらいいってないから、来年くらいには行こうかなって思ってる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/07(木) 10:05:17 

    地元にいた時は頻繁に行ってたけど車で2時間の所へ引っ越してあまり行かなくなって、他県に引っ越してからは年1回行ければいいぐらい
    祖父母、両親も他界してお墓に眠ってるので本当はもっと行きたい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/07(木) 10:09:52 

    >>1
    写真とお花お供え物して、名前呼んでありがとうと感謝するだけでも違うらしい
    名前は遡れるだけ調べて声に出すともっといいらしい
    お墓参りできれば一番いいらしいけど

    伝聞口調なのは自分が出来てないから

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/03/07(木) 10:10:32 

    >>84
    お墓参りも命懸け

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/07(木) 10:11:07 

    母方は墓じまいしてもうお墓ないし父方も秘境の地にある遠方で簡単に行けない、もうじき墓じまい予定あり
    義父方もお墓自体がない
    義母方だけ某宗教団体専用の土地に墓があるけど中に入ってる人達に全く面識がないから結婚してすぐの時に義母に挨拶しに行きなさいと言われて行ったきり一度も行ってない
    義母はガル子ちゃんもお墓参りに来て欲しいと旦那に言うみたいだけど知らない人ばかりの墓だしそもそも義母の家に嫁いだわけでもないから行く必要ないよなと私は思ってる
    皆んな面識ない人しか入ってない義母側の墓参りって行ってるのかな?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/07(木) 10:13:26 

    父のお墓近いから月命日付近には行ってるけど遠いなら仕方ないよね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/07(木) 10:14:18 

    父のお墓、妊娠中に行ったのが最後だなぁ
    もう1年半くらい行ってない

    月命日が、娘の誕生日になりました

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/07(木) 10:16:48 

    年3回は行ってる
    周りで来てないお墓は草ボウボウになってるのよく見る
    次行った時その墓綺麗になってるとお墓参り来られたんだな~良かったよかったって思ってるよ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/07(木) 10:18:16 

    全く行かない。
    遠いから面倒くさいし。
    墓なんて要らないと思っているし。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/07(木) 10:19:32 

    義実家のは毎日お盆に行ってるけど、
    実家のほうは年単位で全然行けてないや。
    遠いし場所もわかってない…
    自分の父親と、お世話になった祖母のだからたまには行かないととは思ってるんだけどね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/07(木) 10:21:36 

    >>63
    そこだと思う
    いつも家から参れてると思えばそれでもいい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/07(木) 10:21:51 

    >>21
    だけどが多いんだけど?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/07(木) 10:23:58 

    そもそもお墓がありません

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/07(木) 10:24:42 

    義両親の墓に月一回、実家の墓は老母が参ってるのでほぼ行ってない。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/07(木) 10:24:53 

    義父の墓参りは春秋彼岸、お盆に行ってる
    義実家には行かない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/07(木) 10:25:02 

    何年も行ってない
    義実家のお墓も「行かなくて良いわよ〜」と言われたので行ってない
    義両親は二人で入るお墓を掃除や永代供養付きプランで購入していた
    どこの場所にどんな感じで買ったかは教えてくれたけど、それもまた「別にお参りとか来なくて良いわよ〜」と言われた

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/07(木) 10:26:59 

    実家と疎遠だから墓があるのかも分からない
    ペット霊園に昔の飼い犬埋めてることは知ってるんだけどああいう墓の扱いも分からない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/07(木) 10:29:17 

    うちは親から死んでからより生きてる方が大事だから、墓参りにしょっちゅう行くよりは生きてる時に大事にしてって言われてる。多分そうする。現に両親健在の今、電話し合ったり旅行行ったりしてる。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/07(木) 10:30:14 

    お墓が無い人達は親や祖父母のお骨はどうしてるの?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/07(木) 10:32:58 

    大人になってから行ったことない
    墓の場所もわからない

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/07(木) 10:36:14 

    行ってない

    そういう迷信じみた事に囚われたくない

    家族と縁切ったし
    自分が死んだら無縁仏として納骨できる場所もあるから行政に火葬だけしてもらってそこに入れればいい

    もはや死んだ後などどうでもいい

    物理的に墓のお世話なんか意味ない

    忘れないとか思い出すだけで充分だと思う

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/07(木) 10:41:36 

    >>1
    家でお参りしてるんだったらいいと思う
    私も行ってない

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/07(木) 10:42:14 

    墓はなくていいらしいけど、先祖に感謝する気持ちはあった方がいいみたい
    自分には子どもいないし、一人っ子なので両親から散骨でいいかな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/07(木) 10:48:03 

    心で祈るだけでも供養と思ってる
    ちょっと遠くてなかなか行けない 

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/07(木) 10:49:40 

    実家の年一行ってたけど、就職して行ってない。
    義家は毎月数回行ってるらしく、行くと必ず2回行かされる。しかももう誰かわからない木のお墓も5つ。マジ誰…墓ばっかりで嫌になる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/07(木) 11:07:45 

    >>21
    二箇所目のお墓はお寺かな?
    できればもう一度行ってみて、お寺か管理人さんに聞いてみたら良いと思う。
    霊園だと常駐のお坊さんはいないことが多くても、お寺なら誰かしら常駐しているし、正しいお墓を教えてもらって、違うお墓にお参りしてしまって色々と起きたこともすべて話したら良いと思う。
    辛いよね、引き継いで守るのも。
    でもどうか21さんに幸運が訪れますように。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/07(木) 11:08:14 

    >>84
    それはすごい!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/07(木) 11:11:13 

    >>1
    私も5年くらい行けてない。うちも距離があるから、そのためだけに移動費で数万の出費と思うとなかなか。祖父母のこと家で考えたりはするんだけどね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/07(木) 11:11:42 

    先祖を大事にしない人が多くてびっくり
    遠方でなかなか行けないのは仕方ないとしても
    敬う気持ちがないとは

    +1

    -8

  • 137. 匿名 2024/03/07(木) 11:20:00 

    >>21
    自分の子孫を呪うはずはない。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/07(木) 11:31:35 

    お盆←とにかく暑すぎる
    秋のお彼岸←暑いorお盆に行ったばっかりじゃん
    各人の命日←暑い
    春のお彼岸←花粉ヤバい

    お盆は本当に気が向いたらで、基本的に毎年じゃなく過ごしやすい時期の月命日に行ってるよ
    でも一人っ子だから最終的には墓じまいするつもり

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/07(木) 11:32:22 

    >>1
    ♪私の~お墓の~ま~え~で~泣かないでください~そこに~私は~いません~♪
    この歌が流行ってから無理して月命日に行かなくなった。自分の生活を第一にしてるよ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/07(木) 11:37:05 

    >>136
    お墓に参るだけでどうして先祖を大事にしてると思うのかが謎
    生きてる親兄弟親類縁者を大事にした方がいいに決まってる

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/07(木) 12:08:43 

    >>4
    ガル民って貧乏でろくな家庭に育ってないからか、文化的行事とかしない家多いよね。お墓参り行かない!おせち食べない!雛人形いらない!みたいな。可哀想

    +4

    -14

  • 142. 匿名 2024/03/07(木) 12:09:18 

    絵本 ご先祖さまからきみへ 作者読み聞かせ - YouTube
    絵本 ご先祖さまからきみへ 作者読み聞かせ - YouTubeyoutu.be

    【投稿は、全て人によります?】そんな話もあるのかって気楽に読んでくださいね?胎内記憶の絵本は、三冊‼️?このママにきーめた!うまれるまえにきーめた!胎内記憶図鑑男の子子育てに悩むママは、絶対この絵本??ぼくのトリセツ猫、おすしやさんになる3/31発売???amzn....


    自分40代だけど仏壇神棚ない家で育ち墓参りあまりしない家で自分もそういうの気にしなかったけど、このチャンネル見出して大事にしたいなって思い始めた
    実際ウチの家系は実質断絶と良くない
    仏壇のない家は核家族が増えた1980代から増え始めたらしい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/07(木) 12:18:37 

    >>21
    今までおばあ様がきっちりお墓参りされていたのだし呪いとは関係ないのでは?
    悪いことが起こると何となく結びつけちゃう気持ちはわかります。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/07(木) 12:26:37 

    >>1
    実家のほうも義実家も年4回は行ってる
    どちらも車で30-40分

    綺麗にしてあげると気分が違うから

    お花選びも楽しいし💐

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/07(木) 12:30:44 

    >>141
    うん、ちょっと本当に可哀想な人何人かいるね
    まあ本人からすれば大きなお世話だろうけど
    でもなんだろう
    あまりに意味ない!行かない!って主張強い人は、あぁ家庭がそんなに良い環境じゃなかったのかな?と同情はする
    相手に押し付けた言い方じゃなければ全然良いんだけどね、どっちでもさ
    墓参りなんて気持ちの問題だしね

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2024/03/07(木) 12:31:27 

    >>141
    まぉ、おせちは売ってるし食べない人も多くて無駄になるのかなとは思うけど
    お墓参り全く行かないって本当なのかな?
    余程身内で折り合いが悪かったとか?

    へそ曲げたコメントしてるだけで、現実じゃマトモにやってるんじゃないの?😥

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/07(木) 12:45:23 

    墓参りで霊園に入った途端に持ってたデジカメが壊れたことがあるから、あれ以来霊園周りでは電化製品持たないようにしてる。スマホとか壊れたら泣く。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/07(木) 12:47:27 

    >>1
    好きにしなよ
    というかそんな程度で悩むってことは墓の管理も費用もトピ主は負担してなくて、祖母か父がやってるってことだよね?
    そこら辺どうなってんのか知らんけど、墓参り行くかどうかより墓についてどうするかを悩んだほうがいいんじゃない?まだ生きてる人間と話したら?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/07(木) 12:47:55 

    大好きだったおばあちゃんが1年前に亡くなったけどまだお墓参りには行けていない
    行ったら死を実感してしまいそうで怖くて避けてしまっている
    おばあちゃんには申し訳ないと思うけどお墓を目の前にして正気でいられる自信がまだ無い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/07(木) 12:56:32 

    >>1
    忘れない気持ちが大切かな〜と思うけど、5年となると、そろそろお墓参り行ってもいいかなと思います
    勝手な思い込みかもだけど、私は行くとなんかスッキリするからお墓参り好き

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/07(木) 12:57:26 

    この負担を子供にかけたくないし、義実家の墓に入るなんて身の毛がよだつほど嫌だし墓代も勿体無いから海に撒いてほしい。でも法的に問題なくやってもやっぱり地元の人には嫌がられるんだろうか。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/07(木) 13:03:20 

    祖先を大事にするという日本の文化が壊れてるのは戦後教育のたわもの

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/07(木) 13:04:08 

    お墓が遠くにあり(電車でも車でも数時間)、しかも田舎の駅のタクシー会社廃止されたため、電車によるお墓参りへ不可能になった。
    私は長距離運転が苦手。というわけでほぼ不可能になった。
    近くの駅まで電車で行き、レンタカーを借りるか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:04 

    遺骨拾わなければ墓なんて不要なのにな

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/07(木) 13:32:18 

    年末に1度だけ行きます。すごく面倒ですけどね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/07(木) 13:47:22 

    お墓や位牌っていまいち大切なものに思えない。故人の写った写真や使っていたものは大切に思えるけど。
    どうしたらお墓や位牌が大切なものに思えるんだろう。自分が姉妹の長女ってこともあり、昔の人が願ったであろう子孫繁栄の足枷でしかないというのが本音。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/07(木) 13:47:53 

    >>1
    お祈り?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/07(木) 14:00:29 

    >>1
    母親も入ってるのに5年も行かないの?!
    それにビックリだわ。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/07(木) 14:03:38 

    >>1
    片道2時間ですが、年4〜5回。大型連休がある春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み、などその都度行ってます。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/07(木) 14:05:22 

    >>155
    面倒臭いだなんてご先祖様が可哀想…

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2024/03/07(木) 14:29:48 

    >>141
    あなたもガル民やん
    猿の尻笑い

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/07(木) 14:29:58 

    時代に合わせてお墓にたいする概念もかわっていくべきかと思う。
    お墓建てたから、お参りしてるから、先祖を敬えてるってわけじゃない。
    立派なお墓でも実際見栄だけで建てた場合もある。
    お墓がなくても、亡くなった方を思い出すことはできる。
    もちろん、お墓大切派を否定するわけではない。

    私は子供たちにお墓を残したくないので、亡くなってからお金はかけなくてよいと伝えている。
    永代供養でも散骨でもなんでもよいかな。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/07(木) 14:34:28 

    盆前に行ってる。周り草だらけになるから他の人が墓参りに来るのに迷惑になるから。次いでに参るって感じ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/07(木) 14:47:26 

    今週末に行きます
    3.11が命日だけど平日なので一日早く

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/07(木) 14:58:43 

    >>162
    すごく同意。
    うちも新幹線使って片道4時間。遠すぎて心理的にも金銭的にも大変になってきては本末転倒。
    縁もゆかりもない場所に子供たちを墓参りの目的で来させるのは申し訳ない。
    墓じまいしたいけど、義理のほうには言えないのが現状。
    私はその遠方のお墓には入るつもりはないけど、子供に残したくない

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/07(木) 15:07:46 

    5年実家に帰ってないので5年行ってない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/07(木) 15:12:45 

    マメに行きたいんだけど、お寺が用意してるお線香しか使えなくて1束500円もするからなかなか行く気になれない🥲近くのセブンで2束100円くらいで売ってるのに、、

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/07(木) 15:21:06 

    >>145
    あなたが可哀想
    同情するよ

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/07(木) 16:04:46 

    家に仏壇あるけれども命日とお盆は毎年行く
    両親だから行くのかも
    祖父母もお墓に眠っていますが両親が眠っていなかったら毎年行かないかも

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/07(木) 16:04:56 

    母も祖父母もお墓大事にしてきた人だから一応自分は年二回。遠いけど。
    父は毎月かな。
    私自身はどうでもいい派だけどね。
    死んだ人の為にやってるよ。
    よく生きてる人の為っていうのと真逆な感じだけど。
    まあ仕方ない。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:43 

    >>81
    私も自分の墓はいらないなと思った

    うちも少し遠くて2年は行けてない
    近かったときは春秋のお彼岸時期とお盆前は行ってたけど
    中々行けないけど行かないと罪悪感あるんだよねお墓参り…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/07(木) 16:22:55 

    子供の頃母が亡くなってから、父に、お母さんがお墓参りにきてと言っているからちゃんと会いに行こうねって言われてから、お母さんのためにお墓参りに行っている
    最近父が亡くなり、これからもきちんと行くつもりです
    お父さんがお母さんにしてあげていたように私もやる

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/07(木) 16:54:09 

    私は長年ずっとしっかりきちんとする派だったけれど、いい加減ほどほどあっさりで良いと思えるようになってきました。
    亡くなった方はあまり執着してほしくないらしいと知ったので。その方がお互い気楽ですしね。
    あんまり重たい人状態にならなくていいみたいです。
    超次元ライブ31【先祖の供養は必要なのか?】 - YouTube
    超次元ライブ31【先祖の供養は必要なのか?】 - YouTubewww.youtube.com

    先祖の供養やお墓参りなど、必要があるのか?先祖に願い事をして助けてくれるのか?法事やお盆など、先祖が帰ってくるの?この疑問にお答えしています。チーム ミナミAアシュタールが、視聴者の皆さんに社会の仕組みを紐解き幸せを手に入れるための情報を配信する動...

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/07(木) 17:22:50 

    必ずしもお墓に行かなくてもお仏壇の位牌に魂が入っていればお仏壇からでも通りますよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/07(木) 17:30:59 

    お墓参りって生きてる人のためにやるものだから行かなくても気持ちの整理ついてて平気なら行く必要ないし なんなら墓も必要ない

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/07(木) 17:33:13 

    昨日、父の命日だったからお墓参りへ行きました。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/07(木) 19:55:29 

    遠方に嫁いだから行けてないな
    結婚して10年目だけど1回夫連れて行ったかな
    夫の方も1回行ったきり

    実家に帰ったら仏壇に手を合わすけど

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/07(木) 20:53:20 

    >>141
    貧乏ではなかったけど確かに変な家庭だった
    今も疎遠ではないけど毒親気味
    祖父母関係も別に悪くなかったけど
    お墓参り行ったことないわ
    彼岸とか知識ないままこんな歳になっちゃった
    恥ずかしいことよね…
    たまに先祖を思って空拝んでるわまじで。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/07(木) 21:02:38 

    実家のは行ける時は月一だったんだけど(車で墓地まで1時間)
    この前家族が次々コロナになって2〜3ヶ月行くのあいた。
    義実家は飛行機こ距離だから行くのお盆くらい。
    義母は定期的に行ってる。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/07(木) 21:43:06 

    >>1

    姑が亡くなり、昨年の舅の祥月命日行った。
    私1人で😰

    義姉は遠いしそもそも子ども小さいし、夫は仕事だし子ども達も学校。
    私は仕事の融通きくので。

    実家は嫁いでから疎遠になってしまいました。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/07(木) 21:59:17 

    >>21
    かわいい子孫を呪ったりしないと思う。

    お墓参りを忘れてしまうくらい、
    ご両親も働き詰めだったってことじゃないだろうか。
    どうぞお大事に。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/07(木) 23:07:45 

    そこに私はいませんとか言うけれど、亡くなった方のお家だと思ったらやっぱりいらっしゃるような気がする
    うちの家はお墓参りやお仏壇参りちゃんとする家だけど、私も叔父も父もみな見事に危機回避をしてきた
    偶然だと言われたらそうだけど亡くなったおじいちゃん大好きだし私はこれからもちゃんとする気持ち

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/07(木) 23:32:43 

    >>151
    とことん自分勝手で草

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/07(木) 23:56:55 

    行く!婚約者のお墓家の近くだしふらーっと月に一回くらいいって色々心の中で彼に話しかけて帰ってくる!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/08(金) 00:17:06 

    私の実家は3ヶ月〜半年に一度の頻度でお墓参りしていたのだけど、結婚した旦那の実家ではお盆にしかしないらしい。
    しかもお盆に旦那の実家行った際、お墓参りしに行こうとすると義父から昨日もう行ったから仏壇にお線香あげるだけで良いと言われビックリ。
    いつもお盆に行くと親戚達集まる前にはお墓参り済ませてるようで、結婚して10年近く経つけど一度しか旦那方のお墓参りしたことない…。
    行こうと思えば徒歩ですぐ行ける距離なのに旦那にももう済んでるんだから今行くのは変みたいに言われる。郷に入っては郷に従えとは言うけど不安になる

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/08(金) 07:32:12 

    >>1
    親が離婚している場合はどうなりますか?
    夫は父方の姓を名乗ってはいますが父は行方もわからず、お墓も広大な墓園の中で、全く父方の親戚も知らないようです。母方も複雑な家庭でよくわかりません。
    私はお墓参りを大切にする両親の中で育ったのでそういうことのない文化に驚いています。
    私が死んだら、子供がたまに思い出してくれたら良いと思うので、それ自体は共同墓地とかでも構わないと思っています。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/08(金) 17:09:48 

    なんかごちゃごちゃ理由つけて正当化しようとしてるけど面倒くさいから無理って言えば良いのにと思う行かない人は

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/11(月) 23:45:01 

    義両親の墓は市内なので私だけでも行くことがある
    (と言うより多い)
    祖父母の墓は最近妊娠したので報告がてら10年ぶりくらいに行ってきた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。