ガールズちゃんねる

既婚男性が子供が欲しくない理由 「お金がない」がトップに

1084コメント2015/10/17(土) 23:46

  • 501. 匿名 2015/10/10(土) 17:51:25 

    >バブル時代を生きた私らのパワーがあなた達にある事を祈ります。

    そのパワーやら人間力やらに何の魅力もないって言ってるのに
    なんか全体的に押し付けがましいし、自分語りが臭いし、ババくさいから煙たがれてるの気づいて?

    なんでババアって価値ないもの押し付けて満足するの?w

    +8

    -5

  • 502. 匿名 2015/10/10(土) 17:54:16 

    今の老人が平和な日本を作ったって、
    本当にそれが口癖かよってくらいその人らにはそれしかないw
    だから今若い世代が苦労してるんだろっていうね

    +10

    -7

  • 503. 匿名 2015/10/10(土) 17:54:22 

    このレベルのババアを生かすために税負担するんだぜww



    >>496. 匿名 2015/10/10(土) 17:48:00 [通報]


    ちょっと 私は産めとは思ってないし 書いてませんよ

    むしろ無理だろうなと思っています

    人はスマ歩にすがって生きているように 私には見えるので

    それらを跳ね返す人が産んだらいいのです、産まなくてもいいのです。

    お好きに。

    +6

    -2

  • 504. 匿名 2015/10/10(土) 17:54:44 

    どうでも良いけどアンカーつけて下さい

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2015/10/10(土) 17:55:14 

    >>499
    あんたら子持ち様が小梨を攻撃するのは何でだろうね、人を見下したくて仕方ないから?子育てが絶対的優位で相手にマウント取らないと気が済まないクズだからかな?

    ごめんね、あなたみたいに偉そうにできないから決めつけまではできないやw

    +4

    -14

  • 506. 匿名 2015/10/10(土) 17:55:19 

    子供いないおばさんは
    子供いるおばさんに噛み付くんだね。
    同じ年くらいだからライバルなのかね。

    私子供いないけど20代だから
    バブルのおばさんとかどうでもいいけどね。

    +9

    -8

  • 507. 匿名 2015/10/10(土) 17:55:42 

    >>476
    母50代が手術の為の事前説明に家族4人(父親、娘)で聞きに行ったら医者や看護師達に沢山の身内がいらっしゃるから心強いですね、誰にでも連絡がつく状態も有りがたい、入院中も困らないし寂しくないですね!今少ないですから
    と言われたの思い出した。

    +7

    -7

  • 508. 匿名 2015/10/10(土) 17:56:35 

    魅力だ選ぶなって話をババアはしたいんだろ
    それが自己中だと
    人間ってのは何より好きだ嫌いだより責任を求める

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2015/10/10(土) 17:56:57 

    金が稼げない自分に問題があるとは思えないんだね

    +7

    -9

  • 510. 匿名 2015/10/10(土) 17:57:13 

    >>496
    偉そうに人にお説教するなら日本語ぐらいまともに使ってよ。頭に血が上りすぎじない?

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2015/10/10(土) 17:57:32 

    中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に - 毎日新聞
    中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に - 毎日新聞sp.mainichi.jp

    中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に - 毎日新聞毎日新聞ホーム【特集】戦後70年新着ニュース主要ニュース経済プレミア医療プレミア写真特集毎日動画社会政治経済国際スポーツエンタメニュースまとめサイエンス連載小説文化将棋囲碁毎日...


    どうしてこうなるのか
    考えないと解決しませんよ
    ここで考えても解決しませんけどねw

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2015/10/10(土) 17:57:36 

    >>499
    私傍観してたけど、煽ってるのは男だと思うよ。
    がるちゃんにいるような子なしは叩かれ慣れてるし笑
    釣られて刑罰だの滅茶苦茶な理論展開した人の負けだね。>>463が正論だよ。

    +14

    -1

  • 513. 匿名 2015/10/10(土) 17:58:29 

    個の思想より優先させる組織の思想そして国の思想世界の思想
    選ぶから自己中

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2015/10/10(土) 17:58:48 

    >むしろ無理だろうなと思っています
    さっき、あたしスゴイなんて言ってないって言ってたよね?
    結局マウンティングしたいだけのババアだって自白してるよね?
    無理な理由は金ないからって1で出たよね?
    金ない理由のひとつがお前らの存在なんだよね
    だからはやく死んでほしいわけ
    理由なく死ね死ね言ってるわけじゃないわけ

    >人はスマ歩にすがって生きているように 私には見えるので
    てめえにどう見えるかなんて知らねえわ

    >それらを跳ね返す人が産んだらいいのです、産まなくてもいいのです。
    それらってなに?
    跳ね返すってなに?
    お前らの介護を跳ね返すってこと?

    >お好きに。
    老害様の武勇伝聞くために税金納めてるわけじゃないわけよ

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2015/10/10(土) 17:59:24 

    こういう人が、彼女だ結婚だって言ってたら
    まず仕事頑張ろうよ働こうよと思うよね

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2015/10/10(土) 18:00:52 

    >>505
    偉そうにできないと言いながら最後にwつけて
    子持ちをわざわざ子持ち様って書いて連投しているのあなただけだよ
    しかも、あなたの方が攻撃的だと思うけどね
    別に、子供欲しくなきゃスルーしなよ いちいち突っ掛かる必要ないんじゃない?

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2015/10/10(土) 18:01:27 

    >>502
    うーん。
    私は20代後半だけどね。
    今の若い人らが苦労してるのは私世代〜若い世代のせいじゃん。
    年金やらの問題もそうだし、税金も上がってるけど
    結局のところが子供産まないせいじゃん?
    自分達の自由と引き換えに自分達でそうしてしまってるのは
    むしろ私らの世代だと思うよ。
    それを他人のせいにする人間性なだけだよあなたが。

    だって別に昔の人って貧乏でも子供産んで育ててたよね。
    今は?
    お金自分に使いたいから。
    自分の自由が優先だから、子供いりません産みません
    →子供が少ないから一人当たりの税金が上がっていく。
    当たり前の話でしかないよ。

    で、言うセリフが
    「老害達さっさと死ね」
    よっぽど私達2、30代が60代になった時は
    老害って悪口言われるレベルじゃなくて刺されるレベルで若い人らに文句言われそうだよね。

    +10

    -12

  • 518. 匿名 2015/10/10(土) 18:02:21 

    私は早くに父亡くして、母とよく一緒に事故ったらどうなるんだろうねって言ってたよ。
    だから調べた事あるけど、子供いたって身内が子供のみの時に事故る人、なんなら子供の立場ですら身内が一人しかいなく一緒に事故ることだってあり得るし、それでも大丈夫なように出来てるよ。

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2015/10/10(土) 18:03:27 

    ここで吠えてるの結婚できないネトウヨ男なんじゃないかと思ってしまう。

    子持ちがみんなこんなにヒステリックだと思われたら嫌だわ。

    自分の娘に必ず子供をなんて思ってないよ。

    +8

    -4

  • 520. 匿名 2015/10/10(土) 18:03:49 

    夫にお金が無いなら
    妻も働けば良いだけ

    男女平等の時代、いつまで男性に頼ってるんだか・・・

    +14

    -11

  • 521. 匿名 2015/10/10(土) 18:04:11 

    国のため、自分の利益求めるのは自己中って発想がもうババア

    江戸時代かよ
    国のためが理由になるなら国のために不良債権であるババアが死ね
    あとお前の自己中心的自分語りもやめろ

    +10

    -4

  • 522. 匿名 2015/10/10(土) 18:06:31 

    いやいや、今の20代が全員1〜2人子供産んだとしてももう手遅れだよ。
    まだ団塊ジュニアの妊娠適齢期に第三次ベビーブームが来てれば間に合ったかもしれないけど、それも団塊ジュニアのせいというより社会の風潮やマスコミの誘導みたいなものがあったからね。

    +18

    -0

  • 523. 匿名 2015/10/10(土) 18:06:44 

    >>519
    あー納得、だから少子化産め産めうるさいのね。んで知りもしない幸せ語ってるわけか。

    今までの子持ちのふざけた発言がネトウヨ男のものだと思いたいね。

    +1

    -6

  • 524. 匿名 2015/10/10(土) 18:06:44 

    老害=6.7.80代でしょ?
    今の働き盛りの2.30代が少ないのは
    4.50代が子供減らしたせい。
    で、今の2.30代も子供産まない。
    もっと減る。もっと税金上がっていく。

    理由が
    「自分の自由が欲しいから〜」
    「お金は自分に使いたいから〜」

    別にそれならそれでいいと思うけど
    自分らこそが税金やら上がるようにしてる張本人なんだから
    文句は言うなって話。

    むしろ税金2倍で払ったら?
    税金2倍で払うから子供産まなくても文句ないだろ?これなら筋通るよ。

    +8

    -12

  • 525. 匿名 2015/10/10(土) 18:09:44 

    >>524
    その税金は誰のために使われるの?
    あんたらが自分のエゴで産みたいから産んだ子供のため?

    +9

    -8

  • 526. 匿名 2015/10/10(土) 18:09:59 

    バツイチで22年間1人で子供育ててその子も大学4年になりました 大変だったけど子供がかわいい気持ちはずっと変わらない
    でも 娘が将来子供を産んだら こんな世の中で良いことあるのかな 娘の子供はこんな世の中で幸せになれるのかなって思う

    +9

    -4

  • 527. 匿名 2015/10/10(土) 18:11:50 

    525
    日本の子供達につかわれてるのは当たり前。
    あなたも子供の時はそれ使ってるでしょ。
    そこに文句言うなら子供時代にあなたにかかってた税金やら全額返済してから言ったら?
    自分は良くて他の子供はダメ?

    自己中だね^^

    +11

    -7

  • 528. 匿名 2015/10/10(土) 18:12:03 

    まあ俺は男で未婚なんだが老人は嫌いなんだよね
    一連の話で右翼要素はないように思うんだが、
    老人の存在で割り食ってるのは事実なんだよね
    そしてその老人が自分語りして他人を自己中としてるのが解せないんだが

    >>517的な老人に感化されたかのような思想に20代後半がなるとは思えんわ

    +2

    -10

  • 529. 匿名 2015/10/10(土) 18:12:07 

    小梨は小梨になる確固たる所以があると、ここの小梨の際惨たる書き込みを見て思ったよ
    本当に人間力がない

    +5

    -17

  • 530. 匿名 2015/10/10(土) 18:13:49 

    人様に産めよと無責任に言うだけのクズでも産めるんだから子持ちの人間力も大したことないねw

    +10

    -3

  • 531. 匿名 2015/10/10(土) 18:14:41 

    >>528
    でも言ってる事があなた全部負け犬の遠吠えだよ。
    同じ環境下の国に住んでるのに
    金持ちもいるし、裕福な人もいる。

    「老人達」のせいであなたが貧乏な訳じゃない。
    全部あなた、自分のせいでしょう。

    +10

    -3

  • 532. 匿名 2015/10/10(土) 18:14:53 

    人間力(笑)

    +8

    -1

  • 533. 匿名 2015/10/10(土) 18:15:32 

    まだいたんだ、産んだことに醜く執着してる子持ち
    晩御飯の時間じゃないの?

    +6

    -5

  • 534. 匿名 2015/10/10(土) 18:16:12 

    >>524
    60代以上が働き盛りの時代は、日本経済は右肩上がり、年功序列終身雇用ですからね

    今と比べても意味ないですよ

    +6

    -1

  • 535. 匿名 2015/10/10(土) 18:17:49 

    男と女じゃ意識が違うんでしょ

    女性は結婚出産で生活も体も何もかも変わるけど
    男性はあまり変化は無い

    その分結婚に焦る男性も少ないし諦めも早い

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2015/10/10(土) 18:18:44 

    >>529
    こんなこと言ってるやつが人間力とか言いだすんだから笑える

    +4

    -2

  • 537. 匿名 2015/10/10(土) 18:19:37 

    >>529
    やっぱジジババってゴミで低脳だなって思ったよ

    お前は「惨憺たる」を誤読している
    誤読してなければ「際惨たる」とは誤変換できない

    こんなバカが作った社会と人間力ってマジで多寡が知れてるわ

    +3

    -2

  • 538. 匿名 2015/10/10(土) 18:20:30 

    >>534
    今じゃなくてあなたね。
    国のせいであなたが困ってるのね?

    自分の力でその世界から抜けたら?ガルちゃんしてストレス発散してても
    明日もあなたには惨めな生活しか待ってないよ。
    上いく人は今この時間もみんな勉強してるからね。

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2015/10/10(土) 18:20:49 

    安定を得るのが難しい時代に子供を産んで育てるのはリスクが高いよ
    高度経済成長期とは違うからね

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2015/10/10(土) 18:21:39 

    >>386
    安倍ちゃんはアメリカの真似ばっかりね。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2015/10/10(土) 18:22:30 

    >>538
    あなたとは??
    今、来てはじめてコメントしたんですけど

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2015/10/10(土) 18:23:28 

    >>531
    ほら、すぐ話すりかえる
    ミクロとマクロを一緒くたにしてな
    確実にお前低脳だろ?
    自分語りオナニーとマウンティングは結局やめれなかったね

    お前が醜いババアでうまくいってないのはお前のせいでしょう
    ネットでオナニーしないでくださいよ

    +3

    -3

  • 543. 匿名 2015/10/10(土) 18:24:15 

    うーわ、子持ちのマウントひっどいトピ

    すごいすごいって持ち上げなきゃすぐヒステリックになるから怖いわ

    +6

    -7

  • 544. 匿名 2015/10/10(土) 18:24:23 

    逆を言えば、金銭的余裕のある夫婦は子供を作ってるから、それでいいんじゃないの?
    今は少子高齢化だけど、あと何十年かすれば老人世代が皆死ぬから高齢化はとりあえず治まるよ
    人口減で国力は衰えるから日本は先進国からは外れるかもしれないけど、もう仕方ない

    +10

    -1

  • 545. 匿名 2015/10/10(土) 18:24:40 

    日本が駄目なら海外で住めるように子供を教育するしかないな。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2015/10/10(土) 18:24:49 

    ゆとり男が発狂してるの?

    +8

    -4

  • 547. 匿名 2015/10/10(土) 18:24:55 

    皆老人になると思うけどな??

    +1

    -5

  • 548. 匿名 2015/10/10(土) 18:25:14 

    うーん。少子化は仕方ないんだろうね、色々破綻してくだろうから、子ども、孫とどんどん可哀想な時代になるのかなぁ。まぁ、子ども欲しくない人には関係ない話か。

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2015/10/10(土) 18:25:36 

    最終的に
    アタシすごい子育てした!
    底辺がアタシに嫉妬している!
    アタシは現代っ子とは違って優秀!

    だからな・・・

    +10

    -8

  • 550. 匿名 2015/10/10(土) 18:26:45 

    お前ら、落ち着けよ
    何の話をしてるのかわからんが(笑)

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2015/10/10(土) 18:26:51 

    >皆老人になると思うけどな??
    オナニー中毒老人には皆ならないと思うけどな?

    +2

    -1

  • 552. 匿名 2015/10/10(土) 18:27:09 

    >>542
    日本語できないの?
    ネット用語みたいなのばっかりだね。
    いっつもネットしててスマホ依存なんだろうなぁ。
    事実言われてキレたん?

    自分の今の環境は老人があなたに与えたものなの?
    自分の学生時代と今あなたが生きてて普段してる事をよく考えてみたら?

    遊んでたでしょ。
    で、今現在も時間あったらネットでしょ?
    そりゃそうなるよ。
    むしろあなたの過去、現在の日々の過ごし方で金持ちなれてたら変でしょ。

    +4

    -3

  • 553. 匿名 2015/10/10(土) 18:27:29 

    うわ、しょーもないトピになってる、真面目に書いた自分馬鹿らしい…

    +17

    -0

  • 554. 匿名 2015/10/10(土) 18:28:36 

    まぁ、年寄りになれば、若年層に邪魔だ!老害だ!と言われるからね
    若いうちが華ですよ、皆さん

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2015/10/10(土) 18:29:20 

    自分語り、マウンティング、話すりかえる、自分に都合の悪い事実から目をそらす
    で、とどめは「底辺発狂、ネトウヨ発狂、ゆとり発狂」で精神勝利

    おばさん、くさいですよ

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2015/10/10(土) 18:29:36 

    国がある以上ある程度思想を持つ自由を制限するべき
    出来ないのは自己中
    それにより身分を保証して貰い生活の基盤を整えてるのに
    国は関係ないなら別にいらない子供だから殺してもいいことになる

    +2

    -7

  • 557. 匿名 2015/10/10(土) 18:29:36 

    子持ちの馬鹿さ加減に呆れるトピ

    +8

    -4

  • 558. 匿名 2015/10/10(土) 18:29:44 

    若年層に邪魔って言われる。って若年層纏めるのも失礼だよ。

    育ちだから。若いとか関係ない。

    +2

    -2

  • 559. 匿名 2015/10/10(土) 18:30:25 

    ここって、世代間対立トピですか?

    +8

    -2

  • 560. 匿名 2015/10/10(土) 18:31:41 

    日本の場合いまだに家事育児は女がやるものって考えが根深いからそこも問題。

    +8

    -2

  • 561. 匿名 2015/10/10(土) 18:32:41 

    >>552
    惨憺たる、を誤読しているアホが日本語できないんだと思うけど?
    特にネット用語なんて使ってないしな

    ネット依存、遊んでいた、スマホ依存、すべて決め付けだし、
    「だろうなあ」ってお前にとって都合のいい想像じゃん

    +5

    -2

  • 562. 匿名 2015/10/10(土) 18:33:10 

    今はいらない、欲しくなれば産める女と結婚!とか考えてる男が多いけど
    35歳以上のオッサンと子作りなんて無理だよ…
    ということがわからないのだろうか。

    +11

    -7

  • 563. 匿名 2015/10/10(土) 18:34:06 

    今の若い世代には
    マトモな人も多いけど虐待親も目につくよね
    そんな親なら子供なんか持たないほうがいいと思うけどな

    +10

    -4

  • 564. 匿名 2015/10/10(土) 18:34:21 

    >>561
    自分の今の環境は老人があなたに与えたものなの?
    自分の学生時代と今あなたが生きてて普段してる事をよく考えてみたら?
    遊んでたでしょ。
    で、今現在も時間あったらネットでしょ?
    そりゃそうなるよ。
    むしろあなたの過去、現在の日々の過ごし方で金持ちなれてたら変でしょ。







    ここは無視なんだね

    +1

    -6

  • 565. 匿名 2015/10/10(土) 18:35:20 

    アホ特有の展開パターン

    日本語できないの?
    ~なんだろうなぁ
    あなたも老人になる

    +6

    -2

  • 566. 匿名 2015/10/10(土) 18:35:23 

    国より個の思想を優先させるなら極論死刑でいい訳
    仮に殺しても1年位の刑務で問題ない
    個の思想は見直すべき

    +0

    -5

  • 567. 匿名 2015/10/10(土) 18:36:16 

    >>564

    それお前の想像じゃんって言ってるから無視してないよね

    +3

    -2

  • 568. 匿名 2015/10/10(土) 18:37:15 

    思想や宗教は個人の自由だし
    価値観も人それぞれです

    また、子供を産むのは
    国のためではなく
    自分の幸せのためですからね

    +14

    -1

  • 569. 匿名 2015/10/10(土) 18:38:21 

    あの、この男は何に対してイラついてるの?

    +6

    -3

  • 570. 匿名 2015/10/10(土) 18:39:05 

    ジジババは都合悪くなるとすぐ逃走するからな

    日本語できないのも、
    決め付けてるのも、
    思い込みが激しいのも、
    無能なのも、
    都合の悪い問いから逃げてるのもお前だろ

    +3

    -2

  • 571. 匿名 2015/10/10(土) 18:39:11 

    何で自由って決めたの?無人島で言うならまだしもここは日本だよ
    勝手に独りよがりな意見を全体の代表みたいに言うのはおかしい
    責任も取れないならでしゃばるのはやめて欲しい

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2015/10/10(土) 18:39:26 

    うちは、マイホーム&猫がどうしても欲しかった。
    だから子供という選択がない。
    人間関係苦手で自分でだけでも大変なのに、子供の人格と、子供に関わる人間関係を考えるだけで倒れそう。

    +9

    -5

  • 573. 匿名 2015/10/10(土) 18:39:28 

    もうコメント出来ないくらいピリピリしてる

    自分達の行き詰まりを私達既婚に当たらないで欲しいわ
    私らはNETなどせず青春して良く働き今も働いている

    働けば結婚も出来る簡単な話、力不足なのよ。

    +0

    -6

  • 574. 匿名 2015/10/10(土) 18:39:42 

    自分の能力での判断で小梨を選択してるから
    問題ないのでは?
    少子化が!とか国が!とか言ってる人が多いけど
    自分が生きやすい選択するかが重要。
    私は小梨を選択したけど私が死んだ後は
    正直、どうでもいい。
    子ありでも小梨でも負担は同じだからさ。

    +8

    -5

  • 575. 匿名 2015/10/10(土) 18:40:29 

    >>571
    何の責任でしょう?

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2015/10/10(土) 18:40:55 

    >>569

    >>376と思われるバブルババアの

    日本語できない
    決め付けてる
    思い込みが激しい
    無能
    都合の悪い問いから逃げる

    という全弾ブーメランにイラついている

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2015/10/10(土) 18:41:06 

    まぁ、この男は
    男性の結婚したくない、できない理由、お金がないから。のトピ開いて張り付いてるくらいだから当事者なんでしょ。

    お金あったら結婚できるとでも思ってるんじゃないの?
    あっても君は無理だよ。

    +4

    -5

  • 578. 匿名 2015/10/10(土) 18:42:43 

    >>573
    結婚も出産も義務ではありませんよ
    きちんと働いて税金を納めて国に貢献しているなら問題ないのでは?

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2015/10/10(土) 18:43:48 

    宗教は個人の自由?価値観も人それぞれ
    本当にそんなのが通ると思ってるの?
    現実問題そこは自由じゃない

    +0

    -2

  • 580. 匿名 2015/10/10(土) 18:44:10 


    自分達の行き詰まりを←お前がいなければ行き詰るやつ減るけどな

    私達既婚に当たらないで欲しいわ ←話すりかえるな、既婚にあたってるんじゃないわ。人間力(笑)とか言い出すババアがうぜえだけ

    働けば結婚も出来る簡単な話←話すりかえるな、1で結論出てるわ

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2015/10/10(土) 18:44:26 

    今も働いてるならがるちゃんしてないで働けwwネットもせずってあんたの青春時代にロクにネットが無かっただけでしょ。

    金が無いって最初に出てるのに自分語りオナニーして産めよと暴論吐きまくってまた自分語り?

    +1

    -2

  • 582. 匿名 2015/10/10(土) 18:44:30 

    子供はいらないけど避妊は面倒みたいなのもいるもいるからなんとも

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2015/10/10(土) 18:45:50 

    この国には、子供を産まなければいけないなどという法律はありません
    また、欲しくても出来ない人がいたり、経済的に難しい家庭もあるわけです
    そのあたりを考慮した発言をお願いします

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2015/10/10(土) 18:46:30 

    まぁ、このは
    男性の結婚したくない、できない理由、お金がないから。のトピ開いて張り付いてるくらいだから当事者なんでしょ。


    結婚のトピじゃないよね、おばさん
    既婚のって話だよね
    なーんですぐ話すり替えるんですか~?
    頭が悪いんでちゅか?
    無能なんでちゅかー?

    +4

    -2

  • 585. 匿名 2015/10/10(土) 18:46:50 

    そもそも今の若いブス女に何の価値もないもの
    私たちアラフォーのほうが魅力的ですし
    残念でしたー

    +2

    -5

  • 586. 匿名 2015/10/10(土) 18:47:07 

    また、荒れるトピたてやがって。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2015/10/10(土) 18:47:34 

    >>577
    あのさトピタイトル読もうよ
    結婚の話じゃないからね?

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2015/10/10(土) 18:47:41 

    ある程度国に基準する姿勢は求められている
    現実それが出来ないのは自己中と呼ばれる
    個の思想を重視するのは基本的には自己中
    会社でもなんでもそう

    +0

    -3

  • 589. 匿名 2015/10/10(土) 18:48:56 

    >>581
    このババアって結局オナニーマウンティングしたいだけなんだよね
    論点すり替えまくり、決め付けまくり、想像で喋りまくり、
    まあ病気でしょ

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2015/10/10(土) 18:49:26 

    小娘の技量じゃあ無理無理
    相手にもされないって
    私らとは経験が違うのよ経験が

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2015/10/10(土) 18:49:32 

    人類はどうせ滅びるんだから、どうでもよくない?

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2015/10/10(土) 18:49:50 

    今度は若い女に嫉妬ですか

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2015/10/10(土) 18:50:01 

    人の揚げ足取りや誤字の重箱隅ツツキ 見苦しいよ

    自分の生活力上げる努力したらスマホ依存してないで。

    +3

    -2

  • 594. 匿名 2015/10/10(土) 18:51:54 

    >>579
    そこが認められないなら
    人間は国家のロボットってことになるよ
    働いて産んで育てるだけのね

    でも、人間には自由意思があるから
    政府がいくら管理しようとしても
    それに反抗する人も出てくるよね

    人生に何を求めるかは人それぞれだしね

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2015/10/10(土) 18:52:05 

    誤字の重箱隅はしてないよね

    誤読についてつついてる
    また論点そらしたね

    お前ほんと日本語できねーんだな
    知的障害じゃねーの

    +2

    -2

  • 596. 匿名 2015/10/10(土) 18:53:25 

    >>593
    ここまで揚げ足取られてばっかだと逆に見苦しいよ。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2015/10/10(土) 18:53:42 

    >>593
    ネット中毒者ってあんたちゃう?
    自分語りやめれてないし

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2015/10/10(土) 18:54:12 

    どっちもどっちだなぁ
    既婚女もゆとり君も似た者同士

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2015/10/10(土) 18:55:14 

    そもそも小梨選択する男は結婚しない
    人が多い。
    結婚してる人もいるけど精神力が弱くて
    鬱になってる人、結構見てるよ。
    結婚してても小梨選択男は独りでは生きられないヘタレが多い。

    +2

    -8

  • 600. 匿名 2015/10/10(土) 18:55:37 

    男がゆとりって決め付けがやめれないのも底辺おばさんっぽいなぁ(笑)

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2015/10/10(土) 18:55:47 

    ネタバレ

    争いは同じレベルでしか起こらない

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2015/10/10(土) 18:56:50 

    いまだにオナり続けてるオバサンが言う人間力って結局なんだろうね

    +1

    -2

  • 603. 匿名 2015/10/10(土) 18:57:00 

    争いなんて起きてた?
    変な男が勝手にギャーギャー言ってるだけでしょ。

    +1

    -5

  • 604. 匿名 2015/10/10(土) 18:57:50 

    オバサンが自分語りがウザイって言われてるのが悔しかっただけっしょ

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2015/10/10(土) 18:59:18 

    自由意志はあるよ
    でもそれを優先させるのは自己中で価値の低い奴だから人間のランクは下がるね
    国の為とか人の為とか世界の為とか
    それを選択するのが価値の高い奴決めるのは皆
    自己中は支持されない

    +1

    -5

  • 606. 匿名 2015/10/10(土) 18:59:23 

    人間力(笑)
    精神力(笑)

    自分語り武勇伝は老人性うつ病の初期症状だろうが
    自分を棚に上げるのをやめろ

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2015/10/10(土) 19:00:10 

    結論

    どう生きるかなんて人それぞれ
    国の未来のためには子供を産んだ方がいいけど
    育てる自信がないなら産まない方がいい

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2015/10/10(土) 19:00:53 

    このご時世だとそんなに子供うめないのか〜

    なら子供欲しかったとして
    普通に産ませてくれて経済的に支えてくれる男捕まえて結婚出来た女は幸せだね。

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2015/10/10(土) 19:01:12 

    呼んでもいない子持ちが自分語りして小梨に反撃されて発狂して男に噛み付いてまた発狂して。
    ここの子持ちが語る人間力って何?マウント取って意見押し付けてヒステリックになる事?

    +8

    -4

  • 610. 匿名 2015/10/10(土) 19:02:11 

    ようは一番以外は価値がないから選んでるつもりでもロボットみたいに動いてる訳
    なら最初からそれを理解した方が賢い

    +0

    -1

  • 611. 匿名 2015/10/10(土) 19:03:35 

    ランク(笑)

    このバブルババアは徹底して
    自分は価値がある⇔若者は魅力がない
    を唱え続けてるんだよね
    選民思想がやめれないのってやっぱ淘汰された感覚あるのかね

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2015/10/10(土) 19:03:44 

    トピ主さん

    お金無いって??

    働いたらいいのよ朝から晩まで 頭 使って富豪はそうして成功した例多いですよ

    +0

    -4

  • 613. 匿名 2015/10/10(土) 19:03:52 

    >>605
    何を自己中と思うか?
    これも個人の自由だからね

    どんな意見にも賛否両論あるわけで
    全員が全員、同じ方向を向くのは不可能なこと

    政権の支持不支持も真っ二つに意見がわかれたりするからね

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2015/10/10(土) 19:04:40 

    >>612
    おばさん、もうオナニーはやめよう

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2015/10/10(土) 19:04:57 

    男一人で連投しすぎ(笑)
    女みたいな奴だなダサっ。

    +10

    -4

  • 616. 匿名 2015/10/10(土) 19:06:42 

    今度は連投してることにしてる

    ださいよ
    決め付け、想像語り、自分語り、ださいよ

    +3

    -1

  • 617. 匿名 2015/10/10(土) 19:07:17 

    経済的に産めない。って
    どんくらいの年収の人達が言ってるんだろうね?
    200万とかかな?
    300あったら産めるでしょ。
    平均年収以下過ぎなのはもう仕方ないけど。

    +0

    -8

  • 618. 匿名 2015/10/10(土) 19:08:00 

    BBAが言う人間力って結局ただの自己中の極みである自分語りだったね

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2015/10/10(土) 19:08:41 

    ホントは子供がほしいけど、収入が低くて諦めてるって人が多いでしょ。
    子育てがめんどくさいとか子供がきらいだとかは単なる言い訳だと思う。
    間違いなく政策ミスだと思うよ。
    この20年何してたんだ、政府は。

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2015/10/10(土) 19:08:53 

    税込300万なら奥さんが働かないと厳しいよ

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2015/10/10(土) 19:08:58 

    男らしき人は言葉が悪過ぎだしやり過ぎだよw
    私も論理が飛躍する人や理屈が通じない人、
    理解力無い人にはイラつき易いから気持ちはわかるけどw

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2015/10/10(土) 19:09:03 

    あ、アラフォーが言ってるの?
    アラフォーじゃ欲しいも何ももう遅いでしょうに。

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2015/10/10(土) 19:10:21 

    「自己中は支持されない 」

    自己中なのも支持されてないのアンタやん。
    それが悔しいんでしょ?

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2015/10/10(土) 19:10:23 

    目指すべきところはある不可能なこととかも理解出来ない誰かがいるから社会は成り立っているのに
    それを無視してる奴は罵倒されてるのがお似合い

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2015/10/10(土) 19:11:08 

    300だときつい。かもしれないけど
    産めないまでの年収じゃないだろ。
    年収300で子供いる家庭なんかたくさんあるよ。

    200とかならちょっと人や住んでる土地によってはやめた方がよさそ。

    +3

    -7

  • 626. 匿名 2015/10/10(土) 19:11:11 

    >>619
    非正規雇用がすべての発端なので
    少子化は政府の政策が招いたことかと

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2015/10/10(土) 19:11:35 

    >>621
    こいつ生かすために税金吸われてるかと思うと吐き気するわ

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2015/10/10(土) 19:13:10 

    子供をほしくない若い世代が増えてるってデータがあるよ

    +8

    -2

  • 629. 匿名 2015/10/10(土) 19:13:30 

    非正規だから結婚できない、子供が産めないって
    非正規で子供いる人なんかたくさんいるのに
    なんでそこが大きな言い訳なんだろう。

    完璧状態じゃないと不安で結婚できない子供が産めないって事なのかね?
    転職しないの?

    +1

    -8

  • 630. 匿名 2015/10/10(土) 19:13:52 

    このトピ酷くて面白いw

    +5

    -1

  • 631. 匿名 2015/10/10(土) 19:14:17 

    >>627
    そもそも、ここは男が来るところじゃない
    来なければイライラすることもなかったよね?

    +8

    -2

  • 632. 匿名 2015/10/10(土) 19:15:06 

    貧しくても立派に育ってる子供
    多いけどね

    +4

    -2

  • 633. 匿名 2015/10/10(土) 19:17:17 

    ベビーカーに風当たりが強いとか
    マタハラとか

    どう考えても先人が自己中だったからでしょう。
    こんなバブルオバサンが作った日本ってロクなもんじゃないよね。
    子持ち煙たがるのは普通。

    +1

    -3

  • 634. 匿名 2015/10/10(土) 19:17:18 

    非正規だと子供が産めないのは
    言い訳じゃなくて現実的に難しいって話でしょ
    ある程度の年齢になれば、転職も難しいだろうし

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2015/10/10(土) 19:17:46 

    非正規だから無理なんじゃなくて
    非正規の人とか低年収の人ほど金遣い荒いんだよ。

    金ない癖に毎日外食
    パソコンスマホは無駄に持ってる
    金ないのに風俗はいく。とかね。
    貯金がないんでしょうね。
    非正規なせいじゃなくて
    ずっと非正規なのにも結婚できないのにもちゃんと理由があるよ。

    +4

    -8

  • 636. 匿名 2015/10/10(土) 19:18:28 

    >>22
    子供たちがかわいそう?

    勝手な思い込みやめてほしい

    +0

    -2

  • 637. 匿名 2015/10/10(土) 19:19:02 

    >>633
    今の日本て、バブルおばさんが作った訳じゃないけどね(笑)

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2015/10/10(土) 19:19:16 

    なんでこのババア、
    お金使う=スマホと風俗
    なの?w

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2015/10/10(土) 19:20:57 

    >>627
    理屈通じない人と接しなれてるけど(苦笑)
    本当にはぁ?って思う頓珍漢な事急に言い出したりするし
    どれだけ筋道立てて説明しても結局最後まで理屈通じなくて
    こっちが損するだけだから関わらないのが1番だという結論に達したよ…。
    でもついつい、はぁ?って思うことに反論したくなるし反論する事もあるけどね。
    理屈通じない人の家族は本当に大変だと思う。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2015/10/10(土) 19:21:31 

    >>635
    それは、あなたの周りの人達がそうなんでしょ(笑)

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2015/10/10(土) 19:21:35 

    このバブルさんはメランコリー型のうつ病だよ

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2015/10/10(土) 19:22:10 

    金がない家ほど子供がわんさかいる気がするけど、
    昔から貧乏人の子だくさんっていうし。
    子供が好きじゃないんでしょ、ただそれだけ。

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2015/10/10(土) 19:22:58 

    >>635
    だから結婚トピじゃないって、日本語勉強しよ?
    さっきから決めつけばっかだね

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2015/10/10(土) 19:23:38 

    >>635
    高収入なのに結婚しない人達をどう思いますか?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2015/10/10(土) 19:24:54 

    スマホと風俗はただの例だけど
    金ない金ない騒いでる癖にスマホは持ってるじゃん。
    パソコンか?

    iPhone一個にしても8万とかですよ。
    金ないならガラケーにしたら?

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2015/10/10(土) 19:25:14 

    ここでもリアルでも煙たがられてるのには理由があるよ?(笑)

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2015/10/10(土) 19:25:24 

    でも子供に充分なお金を使えそうになく、貧乏で生保世帯になるかもしれないのに、後先考えず子供つくる人よりは、全然ましだと思う

    大阪なんて、6人に1人が貧困世帯らしいし

    夫婦みんな我慢なく子供に不自由させない年収は、子供1人で1000万ないときつい

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2015/10/10(土) 19:25:39 

    子供が欲しくない人が持っても不幸になるたけだし
    それはそれでいいんじゃないの?

    こういうと、子供を産んで育てるのは義務とか言い出すんだろうけど

    +14

    -0

  • 649. 匿名 2015/10/10(土) 19:26:04 

    >>644
    高収入の人は結婚が遅いだけで結局はほぼ結婚するじゃん。

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2015/10/10(土) 19:28:03 

    高収入の世帯がたくさん産めば問題解決でしょ

    でも、この世は貧乏の子沢山が常なんだよね~

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2015/10/10(土) 19:28:20 

    スマホ4台持ってるけど、8万もかけたことないわ
    ガラケー1台も維持してるけど、生活に影響ないしな

    +2

    -5

  • 652. 匿名 2015/10/10(土) 19:29:22 

    >>649
    キャリア女性も40を過ぎると厳しいですよ

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2015/10/10(土) 19:30:33 

    は?スマホ4台?オナホの間違いだろww

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2015/10/10(土) 19:31:10 

    スマホって買うとむしろ儲かってしまうからね

    +0

    -2

  • 655. 匿名 2015/10/10(土) 19:31:29 

    >>651
    だからただの例だしあなたの事じゃないんだけど?

    金がなくて結婚できないだの
    非正規だからどうだの言ってる人の話だよ。
    金ないない言う癖に物は無駄に買ってるじゃん。
    買ってはダメなのではなく
    収入に見合ってない物をポンポン買うのをやってるよ。
    持ち物は普通でも銀行空っぽって事。

    もしその人が何年も無駄にしてきたお金で家買ってたら
    全然違うよね。

    +3

    -4

  • 656. 匿名 2015/10/10(土) 19:32:04 

    オナニーしてるのはバブルばあさんでしょ

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2015/10/10(土) 19:32:38 

    スマホって、月額9500円くらいかかるよね

    +7

    -2

  • 658. 匿名 2015/10/10(土) 19:33:03 

    高収入同士でも子供産まない家族は一定数いるよ。
    みんな理由はそれぞれ、色々あるしみんな色々考えてるんだよ。

    一部増殖族みたい人達や子供をおもちゃにしてる人たちの中には考えがおかしい人達もいるけどね。

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2015/10/10(土) 19:34:24 

    非正規が金遣いが荒いってのは、おばちゃんの妄想じゃん(笑)

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2015/10/10(土) 19:34:30 

    >金がなくて結婚できないだの
    >非正規だからどうだの言ってる人の話だよ。

    そんな人いません
    いると思い込んでるのはアンタです
    既婚が子供が産まないという選択をしている話です
    それは何度も指摘されました

    でもアンタは「アタシの想像してる世界」を押し付けています
    だからウザイって言ってるのになんでまだ続けてるんですかね

    +4

    -4

  • 661. 匿名 2015/10/10(土) 19:34:46 

    >>307
    子持ちの気持ち悪い自分語りってこれか

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2015/10/10(土) 19:35:40 

    いや>>376だね
    そっからひどい

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2015/10/10(土) 19:36:23 

    なんで産まない選択をすることが悪なんだろね、このおばさん。

    +5

    -2

  • 664. 匿名 2015/10/10(土) 19:36:27 

    実際金遣い荒いと思うよ。
    荒い。の範囲は人で違うと思うけど
    非正規なのに正社員の同級生や友達と同じ物持ってたり飲み行ってたり
    その他似たような生活してるならば
    それはかなり荒いと思うよ。

    +4

    -3

  • 665. 匿名 2015/10/10(土) 19:37:09 

    価値観は人それぞれですからね
    最近は、結婚にメリットを感じない人も増えていますよ

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2015/10/10(土) 19:37:54 

    子供育てるのお金掛かるし、綺麗事は言えないですよね。

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2015/10/10(土) 19:37:55 

    アメリカはお金持ちだけで独立した州?がある。

    +0

    -1

  • 668. 匿名 2015/10/10(土) 19:38:05 

    >>663
    アタシが正しい!⇔アタシと違う人は悪!

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2015/10/10(土) 19:39:37 

    >>667
    ねーよ
    所得税ないから金持ちが集まってるところはあっても、
    金持ちだけで独立した州なんてない

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2015/10/10(土) 19:39:54 

    フリーランスで仕事してるけど正直自分が男で今の給料だったら妻と子供養える自信がない
    会社員の旦那がいるから好きにやれている
    男の人のプレッシャーってすごいだろうなぁと思うよ。
    女は楽してると思う。口ばかりが達者で。

    +7

    -3

  • 671. 匿名 2015/10/10(土) 19:40:04 

    政府も少子化対策に本腰を入れるつもりはないようですし
    このままだと、移民待ったなしですね

    +8

    -1

  • 672. 匿名 2015/10/10(土) 19:41:41 

    私の周りは子供産んでも親に援助してもらってる人ばっかりだからなー。
    正直、羨ましいよ。私の場合、母親一人だし援助なんてしてもらえる余裕なし。
    まぁ、そのつもりは元々ないけど。

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2015/10/10(土) 19:42:30 

    今の30~40代くらいって
    ATMにされてる父親を見てきてるから
    自分もそうなるのが嫌ってのはあるかもね

    +5

    -3

  • 674. 匿名 2015/10/10(土) 19:42:39 

    子育ては大変だから無理な人はしなくていいよー、どうせできないし子供がかわいそう、とか言いながら産まない奴は悪!産め!金がないとか言い訳すんな!貯めろ!

    子持ち怖いわー、小梨にどうして欲しいの?

    +3

    -5

  • 675. 匿名 2015/10/10(土) 19:43:56 

    >>660
    トピタイがお金ないから産めない。じゃないの?
    いつからあなたのトピになったんだよ。

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2015/10/10(土) 19:45:22 

    >>675
    またすり替えか
    お前はさっき金ないから結婚できないんだって言ってたろ

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2015/10/10(土) 19:47:36 

    人間力がないから話すりかえるんですよ

    +6

    -2

  • 678. 匿名 2015/10/10(土) 19:48:18 

    子供が可哀想って言う権利は小梨にはないからね。
    子持ちにいちいち文句言わないと気が済まないの?
    産む、産まないなんて個人の自由。

    +4

    -6

  • 679. 匿名 2015/10/10(土) 19:48:34 

    >>677
    上手い!笑

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2015/10/10(土) 19:48:35 

    なんで男が普通にいんの?
    出て行きなよ。

    +8

    -1

  • 681. 匿名 2015/10/10(土) 19:49:30 

    20代女性に子供を欲しくない人が増えていますからね
    小梨世帯は今後増加するのではないかと

    +7

    -1

  • 682. 匿名 2015/10/10(土) 19:49:37 

    30代のおばさんは親や親戚に「結婚は?子供は?」って言われてストレス溜まってるのかな?
    顔が怖いですよ〜

    +3

    -3

  • 683. 匿名 2015/10/10(土) 19:49:52 

    >産む、産まないなんて個人の自由。

    といいつつ、人間力だの精神力だの自己中だの国のためだのってオナニー展開に持っていくんですよね

    +4

    -3

  • 684. 匿名 2015/10/10(土) 19:50:02 

    男へのアンケートトピだし別に男いてもいいけどね、私は。
    ていうかもうこのトピそんなレベルじゃなくなってるし。

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2015/10/10(土) 19:50:22 

    金がなくて子供が産めないねー。
    産まない方がいいと思うよ。
    かわいそうだからね。
    貧乏遺伝子(頭が悪い、稼げない)は消滅した方がよい。

    高収入で子供産まない人は勿体無いと思うけとね。

    +16

    -3

  • 686. 匿名 2015/10/10(土) 19:51:43 

    >>674
    こっちも聞きたいわ。
    子持ちにどうして欲しいの?
    小梨こそいちゃもんばかりつけてくるじゃん

    +3

    -5

  • 687. 匿名 2015/10/10(土) 19:51:54 

    結婚するしないも個人の自由だね
    今は独身が恥ずかしい時代でもないし

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2015/10/10(土) 19:53:12 

    20代女性に子供欲しくない人が増えてる。っていつと比べて増えてるの?
    10、20年前に子供いりますか?なんて
    アンケートやらしてたん?
    なんでもかんでも増えた増えたってどこから増えてるんだよ。

    +3

    -2

  • 689. 匿名 2015/10/10(土) 19:53:22 

    人間力!

    子持ちにいちいち文句言わないと気が済まないの?
    産む、産まないなんて個人の自由。

    金がなくて子供が産めないねー。
    産まない方がいいと思うよ。
    かわいそうだからね。
    貧乏遺伝子(頭が悪い、稼げない)は消滅した方がよい。


    こいつがいう人間力=自分語りマウンティング
    欠陥遺伝受け継いだこいつの子供悲惨だな
    殺処分したほうがよい

    +1

    -4

  • 690. 匿名 2015/10/10(土) 19:53:35 

    じゃあ産まない人に文句言ったり自分語りしだす子持ちは何なんだw頭がいいとはとても思えないんだけど。

    ってか1読んだだけじゃスマホや風俗でお金がありませんなんて分かんない。よくこれだけの材料でそこまで妄想できたね。子持ちって妄想力豊かですごいね

    +2

    -2

  • 691. 匿名 2015/10/10(土) 19:53:47 

    子どもが3-4人いる家庭で、全員がお受験して私立小学校に通っている事例が身近に幾つかあるけど
    なんにも考えないで繁殖するだけしてるような夫婦もいるよ・・・
    金もない、夫婦仲も悪くてなぜか子作りしてる夫婦。あれもどうかと思うわ。

    +6

    -1

  • 692. 匿名 2015/10/10(土) 19:55:33 

    思い込み、決め付けが激しい時点で頭悪いだろこのババア

    日本語できないのも頭悪いのもお前だというオチ

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2015/10/10(土) 19:56:06 

    >>685
    うちは収入は子供育てられる程度ありますが…

    ところであなたのような性悪遺伝子は消滅しなくていいのですか?

    あ、うちは産む予定ないのでご心配なく。

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2015/10/10(土) 19:56:18 

    こいつが言う。とか言ってるけど
    それ1名じゃないからね。

    君、さっきからバブルのおばさん1名(ごちゃ混ぜ)と戦ってるよね

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2015/10/10(土) 19:56:22 

    年功序列&終身雇用制でなくなったのと
    先が見えにくい時代であることが一番の原因かと

    この先も安定した生活が送れるとわかっていれば、子供を数人産んでも大丈夫だなって思うだろうし

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2015/10/10(土) 19:57:27 

    人間力って言ってる奴バブルババア以外にもいるんかwww

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2015/10/10(土) 19:57:49 

    少子化がー、老後がー、自己中がー、幸せがー。子持ちさんいい加減にしてくれません?w

    +5

    -4

  • 698. 匿名 2015/10/10(土) 20:00:48 

    DQNの生き方から学ばないとね

    これからは本能で生きる者だけが生き残れる

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2015/10/10(土) 20:00:54 

    産んだ人は自分で勝手に産んだわけだし馬車馬になって
    頑張って育てるしかないんじゃないの

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2015/10/10(土) 20:01:02 

    人間力
    バブルを生きたアタシのパワーを感じてほしい
    際憺たる

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2015/10/10(土) 20:01:31 

    人間力、精神力…あと何かあったっけ?
    このトピに関係するのは経済力だと思うんだけど。

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2015/10/10(土) 20:03:43 

    優秀な教育を受けた移民に来てもらえばいい。

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2015/10/10(土) 20:04:14 

    >>671
    政府にとってはて移民受け入れが少子化対策だからね。手始めに家事代行サービスの外国人活用が
    本格的に始まるみたいだし。これからもどんどん労働者として日本に来るよ。

    +4

    -1

  • 704. 匿名 2015/10/10(土) 20:04:20 

    男を非難してる人さ
    自分が働いて旦那を専業主夫にさせるくらい気概があるわけ?
    そんな覚悟も能力もないんでしょ?
    男はそれが当たり前に要求されてるんだよ?

    人のせいにするのは子供ですよ。

    +15

    -8

  • 705. 匿名 2015/10/10(土) 20:04:21 

    政府「もしシンママになっても、生保受けられるからどんどん産んでいいよ!」

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2015/10/10(土) 20:04:59 

    バブルに絡んでる人いい加減しつこいよ。
    バブルとババァにしか言い返せないのかよ。
    あなた若いんだか知らないけど、あなたと同じ世代でも子持ちはたくさんいますよ。
    あなたと同じ世代なのに子供産めてる人はどうなるの?
    金がないだのどーだの、
    あなたが言ってた言いわけや文句全部当てはまらないんだけど。

    +5

    -2

  • 707. 匿名 2015/10/10(土) 20:06:09 

    ママ友とか大変そう

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2015/10/10(土) 20:07:16 

    >>701
    その原因は経済力って1で出てるのに、
    人間力だの言い始めて聞いてないこと語り出して、
    自分の想像してる世界感押し付けてくるからおかしくなる
    しかもそいつがバブルばあさん

    やっぱ老害って糞だわ

    +3

    -1

  • 709. 匿名 2015/10/10(土) 20:08:43 

    男を非難してる人さって
    ガルちゃんにきてるから出てけって言われてんだろ。ここじゃ非難されても当たり前。
    いるよねー男好きで男の擁護ばっかする女って。
    男と話したいなら2chへどうぞ。
    ここにいる男はそもそも男かも微妙。
    ただのキモデブだろ。

    +6

    -2

  • 710. 匿名 2015/10/10(土) 20:09:34 

    経済的な理由が大半だけど、自分も働いて、尚且つ家事に育児に旦那の世話に...って思うと子供作るのためらう。
    旦那は欲しいみたいだけど私にメリットがない。
    結局忙しいのは女だし、仕事家事育児金銭面の四重苦を背負う覚悟が持てない。
    子供も好きじゃないし...

    +13

    -0

  • 711. 匿名 2015/10/10(土) 20:09:55 

    子供可愛いけど、可愛いだけじゃ育てられないよね。
    お金にも気持ちにも余裕ない人は絶対子供作らないほうがいい。自分をわかってないから、変な事件ばかりおきるんだよ。

    +25

    -1

  • 712. 匿名 2015/10/10(土) 20:10:33 

    >>706
    絡んできて語り始めたのはそいつだよ
    言い返してもトンデモ理論でしか返ってこない


    >あなたと同じ世代でも子持ちはたくさんいますよ。
    だからなんですかね・・・?

    >あなたと同じ世代なのに子供産めてる人はどうなるの?
    人間力があるんじゃないんですか?

    +4

    -1

  • 713. 匿名 2015/10/10(土) 20:11:16 

    アニメとか見慣れてるからああいう外見の子が欲しいとか思ってる人もいそう。

    +0

    -4

  • 714. 匿名 2015/10/10(土) 20:11:54 

    この時代にって言うけど
    この時代なのわかってて変な男と結婚したせいじゃないの?
    別に経済的に少し弱くても
    夫が家事やらにも凄く協力的だったり優しかったりすれば女は産みたいと思うでしょう大抵はね。
    そうじゃないからでしょう?

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2015/10/10(土) 20:12:28 

    >>709
    あなたにはなんの理由もなく男擁護に見えるのだろうけど
    今回ばかりは絡まれてる側も明らかにおかしかったから、それをあなたがわからないからと言って擁護してる側を批判するのは間違ってると思うよ。

    +2

    -3

  • 716. 匿名 2015/10/10(土) 20:13:16 

    移民入れたいから政府は小子化に本腰をあげないんだろうね。

    高齢者が羨ましいよ、ホントに。

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2015/10/10(土) 20:13:43 

    >>712
    人間力って言ったのは私ではないし
    そもそも人間力って何?
    人間力人間力ってさっきからなんの話してるの?
    ちょっとわからないごめん。

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2015/10/10(土) 20:14:11 

    お金が無いって...(笑)
    どんだけ経済力のない男が増えたの?
    女を養う力がない底辺が増えたね

    +6

    -8

  • 719. 匿名 2015/10/10(土) 20:14:20 

    先進国はみんな同じような悩みをもっている。
    成り立っているのは移民を受け入れているから。

    +0

    -1

  • 720. 匿名 2015/10/10(土) 20:14:44 

    同じ世代で産んでる人もいれば産まない選択をする人もいる。そんだけ。
    なのにそれが言い訳だとか産めとか訳のわからん自分語りオナニーしだす子持ちがいるからここまで伸びたんだよ?w

    産まない人は産まない、それだけじゃん。

    +2

    -2

  • 721. 匿名 2015/10/10(土) 20:15:17 


    >そもそも人間力って何?
    それはバブルさんしかわからん
    とりあえず自分語り力と解釈されている

    +2

    -2

  • 722. 匿名 2015/10/10(土) 20:17:21 

    高齢者も苦労しましたよ。
    尋常小学校を卒業して働いた人が殆ど。

    +3

    -1

  • 723. 匿名 2015/10/10(土) 20:18:13 

    オナニーとか言ってんの男だろ。
    女が言ってるの?
    下品だからあなたは産まなくていいよ。
    むしろその方が国の為。

    産まないってきめたならそれでいいじゃん。

    +12

    -2

  • 724. 匿名 2015/10/10(土) 20:18:52 

    >>722
    もうわかったから休め、限界だろ?

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2015/10/10(土) 20:19:10 

    産まない人を非難して反論されて男に論破されて、人間力溢れる子持ちさんは素晴らしいね。

    +0

    -2

  • 726. 匿名 2015/10/10(土) 20:20:07 

    既婚男性が「お金ないから子供いらない」っていうのは寂しいね

    +8

    -3

  • 727. 匿名 2015/10/10(土) 20:20:08 

    >産まないってきめたならそれでいいじゃん。
    でもマウンティングはやめなかったからウザがられてるわけ
    あんたリアルでもそうなんじゃない?

    +2

    -2

  • 728. 匿名 2015/10/10(土) 20:20:40 

    政治家に女性は物だと思われてる所

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2015/10/10(土) 20:21:24 

    ここまで決めつけやめたら?って話が散々でたのにまだ下品だなんて理由で決めつける人いるんだね。
    噛み付ける部分がその言葉しか無かった?

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2015/10/10(土) 20:21:28 

    産まない人を非難してる人ってどこにいんの?
    なんか被害妄想激しいね。

    +4

    -4

  • 731. 匿名 2015/10/10(土) 20:22:01 

    産む自由も産まない自由も認められない国は生きづらい

    +3

    -4

  • 732. 匿名 2015/10/10(土) 20:22:22 

    >>730
    もう休め、シワが増えるぞ

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2015/10/10(土) 20:22:37 

    独身でも子供いらない人が増えてるから既婚者でもいらない人が増えてもおかしくないでしょ。
    子供いらない同士で結婚する人達もいるから。
    独身男性15.8%・独身女性11.6%「子どもいらない」独身の若者、増える傾向 厚労省調査
    独身男性15.8%・独身女性11.6%「子どもいらない」独身の若者、増える傾向 厚労省調査girlschannel.net

    独身男性15.8%・独身女性11.6%「子どもいらない」独身の若者、増える傾向 厚労省調査 03年から13年の10年間での若者の意識の変化を調査(厚労省) ・希望する子どもの数を「0人」 独身男性が8・6%⇒15・8% 独身女性が7・2%⇒11・6% 子ども...


    +5

    -0

  • 734. 匿名 2015/10/10(土) 20:22:52 

    >>730
    盲目か何か?

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2015/10/10(土) 20:23:19 

    え?産む自由も産まない自由もみんな勝手にやってるじゃん
    何言ってんだろ。
    ネットやりすぎなだけだよあなた。
    ネット=世の中になってる。

    +2

    -2

  • 736. 匿名 2015/10/10(土) 20:24:26 

    子供一人養う事をためらってしまう程の経済力で、よく結婚を決意出来たなぁ…と思ってしまう。

    +12

    -7

  • 737. 匿名 2015/10/10(土) 20:27:10 

    >>730
    最初の方か途中くらいにいたんだよ、そこから結構なスピードでここまで来たから見てない人も多いんだろうけどw
    産まない人は刑罰受けるべきとまで言い放った人までいた。

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2015/10/10(土) 20:27:23 

    毒親もいるから

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2015/10/10(土) 20:27:33 

    >>698
    学ぶべきところはあるけど、後先考えずのことだから、シンママも多くなるんだよな
    子供DQNで迷惑かけたり

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2015/10/10(土) 20:28:58 

    >>736
    結婚=子供じゃないでしょ?

    +7

    -2

  • 741. 匿名 2015/10/10(土) 20:29:42 

    10代とかのデキ婚DQNはDQNであって
    普通の既婚子持ちとは別だよ。
    DQNは子持ち子無しに関わらずDQN。
    そんなんでくくったら
    未婚のDQNは独身の仲間だろ。
    変なくくり方すんなや。

    +2

    -1

  • 742. 匿名 2015/10/10(土) 20:29:59 

    悪気がないのは分かるけどもう同じくらいの誰々は結婚してる子供いるとかうるさい。
    特に田舎。
    普通はこうだよとか。

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2015/10/10(土) 20:31:07 

    >>735
    むしろさっきから頑張ってた男は
    少なくともがるちゃんは慣れてないんだなと思って私は見てたよ。

    がるちゃんっておかしな事言い出す人結構いるけど、それをあまり知らないんだろうなって感じだったから。

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2015/10/10(土) 20:32:01 

    子供ってお金の負担だけじゃなくて時間や行動の制限も増えるから絶対に欲しいという夫婦じゃなければ
    自分達のしたいことを優先するという考えもあっていいと思う。
    どちらがいいかは本人達が決めることだから。

    +7

    -1

  • 745. 匿名 2015/10/10(土) 20:32:54 

    狭い国だから人口少なくなってちょうどいいと思う

    +11

    -2

  • 746. 匿名 2015/10/10(土) 20:33:09 

    子供いらないって決めてる友達いるけど
    もっとさらっとしてるのね。
    子供ー?いらないかなぁ?ってかできないし。でも別に不妊治療してまではいらないwってケロっとしてる子もいるよ。

    ここにいる人はなんでそんなに噛み付いてくるの?別に言われたとこで
    まぁそういう理由もわかるけど、私はいらんかなぁ〜。で終わる話じゃ?

    +12

    -4

  • 747. 匿名 2015/10/10(土) 20:34:22 

    >>726
    寂しいんじゃなくて正しい。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2015/10/10(土) 20:34:42 

    オバサンは既婚のほうが落ち着いてて、
    未婚が発狂してると思ってたんだがイメージと逆だったわ

    バブルBBAはよくある武勇伝系自分語りの老人性鬱の初期段階だと思ったんだが、
    連合弛緩も顕著に出てる
    マジでリアルうまく行ってないと思うわ
    団地妻的な不満がたまってるとか、夫婦関係が微妙とかいうレベルじゃない
    子供に障害があって辛いとか、日常的にDV受けて辛いとかそのレベルの不満感ためてる
    そもそも幻覚を見てる可能性もあるし重篤な精神病
    それか軽度の知的障碍者

    +2

    -1

  • 749. 匿名 2015/10/10(土) 20:36:42 


    >ネット=世の中になってる。

    アタシ=世の中になってるからウザイって言ってるよね。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2015/10/10(土) 20:36:45 

    1位のお金が無いから
    という理由の男性の方々に対して限定の意見ですが、結婚相手(もしくは、結婚を意識している相手)から、
    お金無いし、子供はいらないよね。
    って言われたら、正直残念過ぎる…
    どんだけ経済力無いのよ…と(・・;)
    結婚生活すら不安なレベルじゃないですか…。

    それ以外の理由の方々に対しては、それぞれ個人の自由だと思うので、そうなんだ〜としか思いません。
    子供のいる人生だけが幸せとは限らないと思いますから。

    +5

    -3

  • 751. 匿名 2015/10/10(土) 20:37:22 

    収入が足りない→子供作れない
    →じゃあ収入を増やすよう努力しよう!!

    と思考回路はならないんですね...
    不条理な現実を打開しようと思わないで、比較的楽な受け入れる方にいく人とは一生を一緒にいる相手としてはつまらないと思ってしまうのは私だけなのかな...?

    +13

    -16

  • 752. 匿名 2015/10/10(土) 20:37:28 

    作りたくない人はそれでいいと思う。
    他人が決めることではない。
    自分の住んでるところは結婚相手なかなかいないからフィリピンのお嫁さんが多い。
    皆ちゃんとやってるよ

    +10

    -1

  • 753. 匿名 2015/10/10(土) 20:38:04 

    男にとっては、子無しは結婚するメリットないからなぁ。
    こりゃ少子化になるわけだ。

    +6

    -11

  • 754. 匿名 2015/10/10(土) 20:39:14 

    >>741
    え、DQNは普通の人と違って収入に関わらず子供産む傾向があるから、
    そのことを言ったんだけど

    +10

    -1

  • 755. 匿名 2015/10/10(土) 20:39:50 

    >>737
    >>730がバブルババアで、刑罰を受けるべきっていった奴

    被害妄想って単語つかってマウントとろうとしてたしな

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2015/10/10(土) 20:40:10 

    てか、ガールズちゃんねるに男も来るんだね。
    女性専用車両に乗り込んでわーわー言ってるみたい。

    +23

    -6

  • 757. 匿名 2015/10/10(土) 20:41:44 

    断じて欲しくないわけではない

    +9

    -1

  • 758. 匿名 2015/10/10(土) 20:42:31 

    お金無いんだったら 産めないね、当然の事にあれこれ無駄だ
    頭はスマホだろきっと 金も産めないね

    私の人間力役に立ったじゃないの

    教えてやるよ 人間力てのはね

    鮫が居るかもしれない海に飛び込んで泳いで行く事だよ。

    +0

    -15

  • 759. 匿名 2015/10/10(土) 20:42:32 

    ガールズちゃんねるならオバさんはくるなって話にもなるはずだけどな
    くっさいブサイクなババアが電車で痴漢された!って言ってるみたい

    +8

    -2

  • 760. 匿名 2015/10/10(土) 20:44:09 

    >>758
    病院行ったほうがいいぞ
    とりあえず、リスパダールあたりが出るだろうから、それ飲んで寝ろ

    +6

    -2

  • 761. 匿名 2015/10/10(土) 20:44:19 

    前のトピで、結婚しない理由もお金ないからっていうのが一位だったね

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2015/10/10(土) 20:45:05 

    私は刑罰云々は言ってないぞ、本当にバカだね。

    +1

    -2

  • 763. 匿名 2015/10/10(土) 20:46:22 

    >>758
    頭はスマホ…?金も産めない…?
    鮫がいるかもしれない海に飛び込んで泳ぐ…?ごめん、人間力云々じゃなくてただのバカ。リスクを恐れないとか言いたいの?

    +7

    -1

  • 764. 匿名 2015/10/10(土) 20:46:59 

    最後までマウンティングやめれないのな

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2015/10/10(土) 20:47:30 

    >>751
    学生さん?働いたことないかな?
    そんな簡単に収入なんて増えないからw

    +5

    -2

  • 766. 匿名 2015/10/10(土) 20:48:39 

    昔と違って、男性も家事育児に協力しないといけないもんね

    仕事もこれから!ってときに残業あまりせずに
    休みの日は家族サービスが嫌なのは仕方ないのかも

    でも年取ってから突然欲しくなって若い子に
    乗り換えるとかはやめようね

    +6

    -2

  • 767. 匿名 2015/10/10(土) 20:48:44 

    >>763
    老害通り越した重篤な精神病だから何言っても無駄
    こいつ幻覚見てるし幻聴に苛まれてる

    それか知的障害者

    +1

    -5

  • 768. 匿名 2015/10/10(土) 20:49:25 

    お金がないっていうのは所持がないってことじゃなくて子供に回すお金がないってことだと思うけど。
    今の生活レベルを下げたり他に使える余裕がなくなるぐらいなら子供はいらないって人は
    多いんじゃないかな。

    +11

    -2

  • 769. 匿名 2015/10/10(土) 20:49:51 

    人間力とは
    社会を構成し運営するとともに自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力 wikiより

    おいバブルw

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2015/10/10(土) 20:50:09 

    子供欲しいのに経済的にって人は結構さらっとそういう風に言ってるよね。
    子供欲しいー!でも金ないからまだなぁ〜とかで
    「まだ」って表現する人が多いよ?
    20代とかで
    お金ないから一生産みません!って言う人はあんまりないよね..
    30代なれば収入増えてる場合だってあるんだから
    出来れば欲しい〜って言うんだよ。


    もうここでギャーギャー言ってる人は不妊様かなんかだろ。
    むしろ既婚の子無し(仲間)増やしたがってない?
    欲しいけど経済的に今はきつい。の話なら貯金頑張りたい!とか言うだろ普通。

    +12

    -2

  • 771. 匿名 2015/10/10(土) 20:50:58 

    子持ちが鮫がいる可能性のある海に飛び込んだらただの無責任だろ

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2015/10/10(土) 20:53:28 

    結局は子供にお金使うなら、自分で贅沢したりしたいんでしょ。こんな男ばっかりだと国が滅ぶ、老後大変になるわ。
    移民なんか、自信災害あればすぐ逃げるわ。老人ばかり増えて、老人狙った移民の犯罪率が高くなるわ。

    +5

    -5

  • 773. 匿名 2015/10/10(土) 20:53:31 

    >>770
    あんたはまず1を読もう。
    このアンケートの年代はいくつ?

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2015/10/10(土) 20:54:27 

    違う見方をすると・・・

    奥さんが不妊症の家庭のご主人って、本当は欲しくてもこんなことを言うよ。優しさから。

    +6

    -2

  • 775. 匿名 2015/10/10(土) 20:55:26 

    人間力
    バブルを生きたアタシのパワーを感じてほしい
    際憺たる
    鮫が居るかもしれない海に飛び込んで泳いで行く

    +1

    -4

  • 776. 匿名 2015/10/10(土) 20:57:18 

    >>773
    うん、だから若い子じゃないよね。
    40代とかでお金がないから。って
    お金がなかったから産まなかった。の過去形にしかなってないし。
    で、このトピで絡んでる人も同じでしょ。
    20代の子が欲しいけど、お金ないから産みません!!ってこんなにきっぱり決めてる訳あんまないよね。
    今きついけど子供は欲しいから貯金とか仕事頑張って産めたらいいなぁ。とかだよね?

    要は子持ちバブルバブル言ってるけど
    本当のおばんは、こここに張り付いてる子無しだよ。
    もう絶対に産まないor産めないと確定してんだから。

    +2

    -2

  • 777. 匿名 2015/10/10(土) 20:57:50 

    >>18
    それ聞いたら、赤ちゃん諦める気になりました。

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2015/10/10(土) 21:00:18 

    私の言う事を精神病と捉えても 無責任?と捉えても、どう捉えてもあなた方の自由ですよ。

    +0

    -3

  • 779. 匿名 2015/10/10(土) 21:01:03 

    結婚すら出来ないがるちゃん民には何の関係もないトピだな

    +7

    -1

  • 780. 匿名 2015/10/10(土) 21:01:24 

    >>776
    20代で子供いらないって子、このトピだけじゃなくいろんなトピにもいるよ?
    子供いらないって子も増えてるとか。

    で、産まない人を増やそうなんて人いた?


    +7

    -2

  • 781. 匿名 2015/10/10(土) 21:01:59 

    オマエの言う事を精神異常だと捉えてない
    オマエ自体を精神異常者だと捉えている

    +2

    -2

  • 782. 匿名 2015/10/10(土) 21:02:40 

    また新たな長文決めつけババアが出てきたよ、ガルちゃんは面白いね。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2015/10/10(土) 21:02:42 

    不妊治療で金使い果たして、次また頑張ろうかと冷静に考えた時に不妊治療でこんだけ使ってスッカラカンになった時に子供出来たらどうしよって不安になって、よく先まで考えたら何か冷めて治療止めた。一人はほしかったけど、もしできても二人目がほしくなるだろうし、、うちは親戚も少ないから親(私たち)が死んだあと可哀想だなってのもあるし、一人目育てるのにも金いるのに 二人治療で金も使えんし…金って話だけだと汚く聴こえるけど、実際金無いとなんにも進まないから仕方無いよね。自分らの老後も考えなきゃいけないし…今の子供が大人になるころは、もっと大変かもしれないから迷惑はかけられないし

    +3

    -2

  • 784. 匿名 2015/10/10(土) 21:02:47 

    20~40代の既婚男に聞いてこれかー

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2015/10/10(土) 21:05:12 

    >>780
    20代で子供いらない。はよくある話。
    私だって20代前半とかは子供なんていらない。むしろ結婚とかしたくないって言ってたよ?
    まだ自分が社会出たばかりりで
    自分で初めて稼げて自分の自由に好きな物が買えるようになって
    お酒が飲めるようになってとか、楽しい時期で
    そんな早くから子供欲しいなんて言う子のが稀だよ。
    それは当たり前だよ。
    それ聞くならば20代後半〜30前半に聞かないと意味ないよ
    結婚平均年齢そこになったるんだから。

    その頃になると将来考えて結婚や子供考えるようになるからね。

    +2

    -5

  • 786. 匿名 2015/10/10(土) 21:05:14 

    産むも産まないも自由じゃんか。産まない人に文句言って自分語りしだす子持ちが叩かれてたのに突然産まない人を増やそうとしてる!とかどんだけ飛躍してんの?

    +6

    -3

  • 787. 匿名 2015/10/10(土) 21:07:36 

    >>785
    じゃあまずアンケートとそんなこと言ってる若い子に文句言えば?
    で、産まない人を増やそうとしてるババアだって根拠は?

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2015/10/10(土) 21:11:06 

    小梨さん

    独身さんに関係ないトピですね。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2015/10/10(土) 21:12:41 

    >>787
    女だから。
    女は自分と同じ仲間を作りたがるし増やしたがるから。
    自分が独身ならば、もっと独身が増えて欲しい。友達は同じく結婚しないで欲しいと思う人が多いし、下手したら友達に彼氏できそうになると足ひっぱるようなのまでいますよ。
    既婚の子なしは、子供いないほうがいいよねー♡と自分の友達にマウンティングする。既婚子ありも同じ。

    既婚が独身にマウンティングするって言う人いるけど、それは既婚のみの話ではない。
    すべての女がそうですよ。
    それは小学生の時からずっと変わらない。
    既婚とか独身とかじゃないよ。

    女はそうだよ。

    +3

    -6

  • 790. 匿名 2015/10/10(土) 21:17:18 

    そうそう 人間は争いが好きだからね

    人と争わないのは他の追づいを許さない一部の人だけ。

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2015/10/10(土) 21:17:58 

    子育ての幸せ、喜び、充実感はプラスレス としか言い様がないよ
    家族のために働けるって素晴らしいのでは

    +3

    -2

  • 792. 匿名 2015/10/10(土) 21:20:44 

    >>789
    >>すべての女がそうですよ

    女をひとくくりにして一緒にしないでください。
    他人の意見を尊重する人もたくさんいます。

    +6

    -3

  • 793. 匿名 2015/10/10(土) 21:20:49 

    年収600万で子供一人
    年収800万で子供二人

    皆さん贅沢し過ぎだと思う。

    都会で年収400万のシングルの私は子供二人いますけど、ゆたかな生活なんだけど?

    今のゆとり世代はダメだね。
    努力したり、我慢したり工夫する知恵がないんだもん

    +8

    -6

  • 794. 匿名 2015/10/10(土) 21:21:24 

    小梨は子持ちに「子供なんて産んで可哀想」って言うけどどうして?
    人の幸せにどうしてケチつけるの?

    +6

    -6

  • 795. 匿名 2015/10/10(土) 21:23:38 

    >>20
    でも、日本潰れる頃には自分たちは死んでるし、子供作らなければ子供の将来の心配もないじゃん。
    国のために子供産まなきゃ!なんて考えの人いるの?
    欲しい人も国のためじゃないでひょ笑

    +1

    -3

  • 796. 匿名 2015/10/10(土) 21:23:58 

    >>794
    人にケチつけなきゃ生きていけない人たちだから

    +2

    -2

  • 797. 匿名 2015/10/10(土) 21:24:18 

    >>789
    なるほどね、多様性を認められない老害ってこういう感じなのか。ありがと、長文で決めつけてくる変な人には2度と関わらないわ。

    +2

    -1

  • 798. 匿名 2015/10/10(土) 21:24:36 

    >>792
    それは自分に都合のいい意見or人ならば尊重するだけでしょ。
    全く同じ意見をAとBが言ってても
    Aは好きだからok。Bはダメ。って気にくわない人なら全く尊重しないよね。

    多かれ少なかれ女はそうだよ。

    +2

    -2

  • 799. 匿名 2015/10/10(土) 21:25:26 

    欲しくない理由のほとんどが受け身だよね
    お金は無いんじゃなくて作るもの、自分がどんなに悲惨な状況に陥っても
    妻子は不自由させない為に人の何倍も働く位の覚悟のない男が増えてるってことか
    より現実的な負担を強いられる女が産みたくなくなるのは当然だよね

    子ども作る事期待しないから自分の親位面倒見なよ
    結婚してちゃっかり嫁にやらせようなんて考えるなよ

    +6

    -8

  • 800. 匿名 2015/10/10(土) 21:25:42 

    まぁバブル期は誰でも就職できたし高給貰えて今の60歳以上の人は人生イージーモードだったからね
    消費税がないのはもちろん税金や社会保障負担も今より大分軽かった
    今の日本や自民党はそんな高齢者を守って少ない若者は見捨てようって考えだからね
    子供手当てをわざわざ打ち切ったのも自民党だし、政治家や官僚は高給とって税金は大企業や既得権益やヤーさんにバラまいてるんだよね
    今の日本で結婚して子育ては今の親世代よりよっぽどハードル高いよ
    しかもその原因は親世代が作った借金と自民党が原因

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2015/10/10(土) 21:26:05 

    >>797
    多様性って言うのならば私の意見も一つの意見ですよ?
    尊重できてないでしょう?
    あなたが尊重できるのは自分と同じ意見の仲間だけ。

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2015/10/10(土) 21:27:21 

    43の独女はスーパーに行って子供がキャーキャー言うのが虫唾が走る

    嫌い 可愛くない 近寄りたく無いって 言ってる時の顔 私は正視出来ません。

    +6

    -5

  • 803. 匿名 2015/10/10(土) 21:27:29 

    >>798
    かなり女ばかりの職場ですが、
    嫌われがちな人も優れているところは認められていますし、正しいことを言った時は正しいとみな認めますよ。

    +5

    -2

  • 804. 匿名 2015/10/10(土) 21:27:36 

    子供を産まない選択をするのは自由だと思う。
    けど子供がいる人に文句を言うのは間違っていると思うな〜。
    一生懸命育てている人にこんな時代に産んで子供が可哀想だなんて失礼だと思います。

    +38

    -2

  • 805. 匿名 2015/10/10(土) 21:28:37 

    794

    それ言ったら可哀想だから…

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2015/10/10(土) 21:29:30 

    子供産んで可哀想って意見、どこにあった?見逃したかもだから見せて

    +10

    -7

  • 807. 匿名 2015/10/10(土) 21:31:17 

    >>803
    そりゃそうでしょ。それは仕事。
    仕事でもできない女たくさんいるけどね。
    嫌いな女が正しくて
    自分の友達が間違えてるのに
    仲間の友達の味方すんのはたくさんいるしね。

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2015/10/10(土) 21:32:22 

    >>799
    頑張って働いてこれなんじゃないの?
    ブラックで働いてる人なんかもう時間の余裕も無い気がするんだけど

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2015/10/10(土) 21:33:44 

    789
    に同意です、長く生きてますから深く同意です そうでない人は極極極極少数居るかも知れませんが。

    +0

    -1

  • 810. 匿名 2015/10/10(土) 21:34:18 

    後ここでもそうだよ。
    自分と同じ子無しぽい人やらで、子ありの悪口書いてる人にはとりあえず仲間と認識してプラスするでしょ?
    その内容がババァだのなんだの意味不明なものでもね。

    +4

    -4

  • 811. 匿名 2015/10/10(土) 21:37:35 

    内容が正しいかどうかではなく
    自分と同じ仲間の味方をする。
    それが女。
    自分と同じ立場の人を集めて違うものを攻撃する。

    みんなそうだと纏めないでくださいって言ったけど
    現にここで証明してるよあなたが。

    +6

    -5

  • 812. 匿名 2015/10/10(土) 21:39:48 

    >>807
    揉め事になった場合は波風立てないように首を突っ込まない場合もあるとは思いますが、
    少なくとも私の周り(20代)は友達でさえ「自分は自分」「人は人」が確立しているので自分の意見に周りを引き込む友達なんていないですよ。友達同士でも間違った事を言ったら指摘しますし、必要以上のプライベートには逆に口は挟みません。「
    私はこうして欲しい」「私はこう思う」レベルまでです。
    それがお互いのためになることがわかっているので。

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2015/10/10(土) 21:40:29 

    子供がいないということは育児が存在しない。
    育児がないということは育児が大変だと言うことや育児に専念するため専業やパートになるということも
    できなくなるので当然フルタイムで働きそれなりの稼ぎも要求されるようになる。子無しですからね。
    これが困らない人にはまったく問題ないですが困る人には大問題なのでしょう。

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2015/10/10(土) 21:41:16 

    まぁだから気にするなって事なんだよ。
    マウンティングされてるだのそんなもんはね。
    今はたまたまこういうトピだから
    子ありvs子なしみたくなってるだけで

    これが他の独身トピならば
    さっきまでvsしてた筈の
    子あり子なしが固まって仲間になって
    独身vs既婚になるだけなんだから。

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2015/10/10(土) 21:44:24 

    何でも「お金がない」を理由にしないで。
    「自分に使うお金が減る」でしょ?
    子どもが欲しい人は、不妊治療に莫大なお金をかけているのに…
    自分の時間を大切にしたい理由が
    さも不本意みたいに「お金がないから子どもは無理。」みたいに言って欲しくない。
     
    私は、二児の母ですが
    「三歳までは母親の元で」
    という主人の意見があり
    専業主婦で、毎日カツカツの生活です。
    子どもが欲しくない言い訳に
    「お金がない」とは言って欲しくありません。

    +15

    -14

  • 816. 匿名 2015/10/10(土) 21:45:41 

    国立大学の学費ですら高くなっちゃったし、それなのに、大学進学は当たり前みたいになってるしね。

    +10

    -0

  • 817. 匿名 2015/10/10(土) 21:45:55 

    自分と違う立場の擁護を本気でする人なんかいないに決まってるでしょ。

    +0

    -1

  • 818. 匿名 2015/10/10(土) 21:46:58 

    >>808
    本気で金作りたいと思えばある所にはあるんですよ
    1日に100万以上稼げるとかね、人に使われる事しか考えない、目先の得失しか考えないから
    ブラック企業だなんだって批判して小さい世界でいじけて生きるしかない
    死ぬ気になればなんだってやれるでしょ
    ホームレスがリサイクル企業の社長になったりもする時代に
    人の目気にしてスマホで派遣探しなんかしてるから人生詰んじゃうの

    +6

    -8

  • 819. 匿名 2015/10/10(土) 21:47:51 

    学費なんか保険もあるし
    だいたい返ってくるんだけどね。
    ちゃんと調べてないんじゃないの?
    うん千万ないと無理って本気で思ってるの?

    +6

    -5

  • 820. 匿名 2015/10/10(土) 21:48:29 

    確かにお金かかるー
    今うちは上の子が県外の大学に通ってて下の子がこれから受験で塾通い…

    毎月数十万子供にかかってます。

    子供がいなかったら数千万貯金できてると思う。

    でもいなかったらよかったとは思わない♪

    子供たちが自立したらせっせとお金ためます。

    子供たちも親孝行するから長生きしてねって言ってくれてます。
    その言葉がもらえただけで子供はプライスレスだなーと(笑)

    +16

    -4

  • 821. 匿名 2015/10/10(土) 21:49:15 

    荒波を泳ぎ切った私はのんびりとガルちゃん覗くだけだわ。

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2015/10/10(土) 21:49:43 

    >>815 不妊治療にお金かけてんのも自分らの勝手なエゴっしょwww

    +9

    -2

  • 823. 匿名 2015/10/10(土) 21:50:38 

    人間がどれだけ恐ろしく、醜い生き物かを知ってしまったら、子どもを作らないという考えに至るのは必然的かと
    仮に子どもを作るとしたら
    その子どもがどんな罪を犯しても
    、どんな苦しい思いをして毎日泣いて過ごしても、その子どもを自らの意思で作った自分の責任と捉えて、全てを、本当に子どものために命さえ投げ出す覚悟があるのなら、子どもを作ることに納得できる
    その覚悟が私にはない

    +15

    -2

  • 824. 匿名 2015/10/10(土) 21:50:39 

    子供生まないなんて反社会的行動だとしか思えない…

    +6

    -17

  • 825. 匿名 2015/10/10(土) 21:51:12 

    今度は努力が足りないと、根性論ですか。
    そこまでして子供欲しくない。これでいい?アンケート結果見れば分かるけど生活レベル下げたくない人たちが死ぬ気で金稼ごうとまで思うとでも?

    次は自己中とか批判が来るんだろうなー

    +6

    -1

  • 826. 匿名 2015/10/10(土) 21:51:24 

    子供育てるのにお金がかかりすぎるのもあるんじゃないかなぁ~…
    不妊治療も治療費高いし…
    中学生になるとほぼ何でも大人一人分の
    料金かかるし…
    大学の入学金も高いし…
    おまけに消費税のせいで物が高くなってるし…
    子供育てるだけが人生じゃないってのも
    生んだからこそわかるとこあるよ

    +15

    -0

  • 827. 匿名 2015/10/10(土) 21:51:45 

    釣りはめんどくさいからもういいよ。

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2015/10/10(土) 21:53:28 

    >>806
    小梨はちゃんと答えたのに子持ちは答えないんだね。被害妄想だったと見ていい?

    +4

    -5

  • 829. 匿名 2015/10/10(土) 21:53:44 

    生まない選択のどこが悪いのかがわからない…
    生みたい人は何人でも産めばいいと思うし…

    +14

    -1

  • 830. 匿名 2015/10/10(土) 21:54:28 

    子供嫌い!ほんとうに嫌い!子供産むぐらいなら死にたい。

    +9

    -6

  • 831. 匿名 2015/10/10(土) 21:54:38 

    >>825
    あなたは女だよね?
    ここさ。男の理由のトピなんだよ。
    お金がないし、自分の自由が欲しいから子供いらないって男が言ってるんだよ?

    これは、妻が子供欲しくても
    夫が夫の自由欲しいからいらなぁい〜ってパターンもあるわけ。
    違うのであれば
    「妻が望んでいないし、自分も同じ意見だから。」が一位だろ。

    +5

    -2

  • 832. 匿名 2015/10/10(土) 21:54:56 

    女性が輝く社会( )とかいいから
    既婚男性の給料増やすようにするべき
    そうじゃないと少子化は解決できないでしょ

    +9

    -4

  • 833. 匿名 2015/10/10(土) 22:00:12 

    >>818
    みんながみんな頑張れば一日100万稼げると思う?
    全員がそれで成功するとは限らないでしょ
    しかも、収入も不安定で、安定が必要な結婚には不向き
    起業して必ず成功するならみんな起業するよ

    +9

    -1

  • 834. 匿名 2015/10/10(土) 22:01:44 

    既婚、選択子なしです
    私が子どもを持たないと決めた理由は
    重い病気や障害を持って生まれた子どもを育てていく自信がないから
    そして
    絶対に自分が虐待しないという自信がないからです
    こんな理由は最低でしょうか
    でも真剣に考えた結果子どもを持たないと決めました
    ちなみにこんな私は福祉系専門職です…

    +13

    -3

  • 835. 匿名 2015/10/10(土) 22:02:25 

    私も、反対されてます。
    今は一歳の子供一人で、私は兄弟作ってあげたいんですが夫に生活が厳しくて一人っ子でいいって言われました。。しかも仕事も忙しいわ、子供もいらないわでセックスレスです。

    23歳です。私も今すぐにでも働きに出たら少しは楽にはなると思うんですがでもやっぱり二人目欲しいので二人目考えるといつかは辞めないといけないから中途半端に出来ないし。。だから早めに二人目産んで、早めにずーっと働けるパート探して働きたいです。理想通り上手くいかないだろうけど(TT)

    +0

    -3

  • 836. 匿名 2015/10/10(土) 22:04:30 

    私も女性が輝く社会なんていらないわ。
    男の給料あげてあげたらいいのに。

    お金がないとかよりも
    男女でvsさせてんのが結婚も子供も減ってる理由だよ。
    女のが稼ぎないなら、別に女は貧乏でも男に頭下げてついてってたのに
    女が金持ったから
    男をなめくさるようになったのが原因だろどう考えても。

    まぁ日本の男も男でプライド高いだけで
    海外みたいなレディーファースト全くできないけどね。
    女に同等に働かせてるんだから
    女をもっとヨイショしろって話。

    女が力持ち出したら
    ムキー!!ってネットで女叩きしてアニメに逃げるようなバカしかおらん。

    +9

    -5

  • 837. 匿名 2015/10/10(土) 22:05:58 

    男が言う子供いらないってのと、女が言う子供いらないってのはだいぶ違うと思うけどな
    男はその時子供はいらないって言ってても後から欲しくなれば若い子と結婚して子供を産んでもらう事は出来るけど、女は後から子供が欲しいって思ったってリミットがあるからね
    女性が言う子供いらないって男と覚悟の仕方が違うと思うわ
    男の子供はいらないってのは今言ってるだけかもしれないよ

    +7

    -2

  • 838. 匿名 2015/10/10(土) 22:06:01 

    >>832
    これからは一億総活躍社会だから。
    それから逃れようとする人は徹底的に排除されていきます。

    +1

    -2

  • 839. 匿名 2015/10/10(土) 22:07:00 

    >>835
    なかなかいい状況じゃん
    旦那さんが家族の為に一生懸命働いてるんでしょ
    ガルちゃん民の中ではあなたは幸せな人だと思う

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2015/10/10(土) 22:07:06 

    全くその通りだよね。
    自分の子供なんてさ全く実感がないんだからその存在のために自分の沢山の犠牲を払って子供のために尽くさなきゃならなくなるもんね。
    うちの人もバイク諦めてくれたもんなぁ。あんなにすきだったのに。私も何年も同じ服着てる。

    けどそれでも子供がいて後悔した事も不幸に思った事も一度もないけどな。やっぱりお金の自由もいいなーとか時間の自由も他所が羨ましくなる事は沢山あるけど、、子供がいる幸せにはかえられないのにな。そんなの絶対体験しなきゃわからないもんね

    +7

    -5

  • 841. 匿名 2015/10/10(土) 22:08:44 

    日本がそうなるにはまだまだ時間かかるよ。
    そもそも望んでない人だらけ。

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2015/10/10(土) 22:10:47 

    核家族の末路だなぁ

    うちはサザエさんちみたいに暮らしてるので、育児中だけど何とかなってる。
    マスオはもちろん、波平とフネもまだ50代現役バリバリ、どちらも管理職です。ちなみにカツオワカメはいません。
    去年家を新しくしてみんなで暮らしてます。田舎暮らしだけど。
    核家族ってやっぱり大変だと思う!
    暮らしにくい世の中になったのかなぁ

    +7

    -1

  • 843. 匿名 2015/10/10(土) 22:11:01 

    日本の男はちゃんと自立してる方が少ないような…
    なにかにつけて女に責任転嫁してくるし…

    一生自分の事だけ考えて
    自分の分だけ稼いで
    女々しい人生送ったらいいよ

    +10

    -4

  • 844. 匿名 2015/10/10(土) 22:11:52 

    >>823
    これは哲学みたいな話になるけど人間は生きてるだけで罪なんです。子供は大人になるにつれ色々な事を知ってしまって世の中の矛盾を感じるでしょ?でもね、その矛盾を分かって生きているのが大人。人生全て正しく生きるなんて出来ない。悲しいけどそれが人間なんです。

    +5

    -6

  • 845. 匿名 2015/10/10(土) 22:12:05 

    また自分語りババア沸いてる

    +8

    -2

  • 846. 匿名 2015/10/10(土) 22:12:42 

    うちの子は公立高校、国立大学だし大学は無利子の奨学金で返済も本人が毎月一万円ちょいしてる。自転車通学で塾なしなのでお金かからなかったよ。
    で、国土交通省勤務だから今は逆に旅行連れて行ってもらったりしてる。
    ちなみに旦那の給料の倍稼いでます。

    +4

    -3

  • 847. 匿名 2015/10/10(土) 22:14:52 

    女が子供いらないって言うのは分かるけど、男がいらないって言うと子供っぽくてマザコンかと思う。

    +3

    -5

  • 848. 匿名 2015/10/10(土) 22:14:59 

    >>836
    アニメに逃げるバカしかおらんってそこまで追い込んだのは?いじめられる方が悪いとか言ってそうこの人。

    +1

    -5

  • 849. 匿名 2015/10/10(土) 22:15:03 

    女性が働ける機会を作るんじゃなくて、男性が家族を支えられるほど稼げる世の中にしてほしい
    ここ見てたらわかるように女性は働きたいんじゃなくて金がないから専業できないんだよ
    男が稼いでくれたらそれで文句ないよ

    +10

    -2

  • 850. 匿名 2015/10/10(土) 22:17:54 

    R25の調査、母集団が少なすぎない?

    しかも厚労省の調査対象年齢は20~30歳なのに、R25の調査は20~49歳までと幅広すぎる
    40代を調査対象にいれるのはどうなんだろう

    厚労省の調査結果だけ報道すればいいのでは?

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2015/10/10(土) 22:18:01 

    んー。
    普通でいいんじゃない?
    大学行かなきゃかわいそうとか、そもそもお金をかけて育てなきゃならない。とインプットされてるよね。
    別に高学歴にならなくていいじゃん。
    学歴コンプでもあるの?
    貧乏過ぎるのはまずいけど
    一般家庭すら無理なわけ?
    高卒、専門国家資格でもいいじゃん。
    何か困るの?

    どうせ塾がどうだの私立がどうだの言いだすそれこそバブルおばちゃんかなんかじゃないの?
    今、出産平均年齢が上がったから
    30代、40前で産んでる人増えてるでしょ?
    その年代は見栄が強いんだよ。
    逆に30、40まで仕事してたのに金ないんじゃ恥ずかしいから当たり前だけとね。

    20代でそんなんと張り合わなくてよろしいよ。

    +6

    -12

  • 852. 匿名 2015/10/10(土) 22:18:48 

    20代後半で同年代は3人きょうだいか2人きょうだいが大半でたまに4人か一人っ子がいたけど
    今の子どもは2人が普通で3人だと多いって感じだよね。

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2015/10/10(土) 22:19:55 

    >>839さん
    それは本当に感謝しています。休みも少なくて数少ない休みの日もバイトに行ってこんなに働いてくれてるのに贅沢出来ないのは正直可哀想に思う時あります。
    でも私が二人目の為に大事にしまってある一人目の新生児の服とか売ったら?と散々言われるとやっぱり悲しいです。

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2015/10/10(土) 22:20:08 

    >>828

    ヒステリックなババアだな

    ここに書き込みしてるとか書いてないじゃん

    +4

    -4

  • 855. 匿名 2015/10/10(土) 22:21:15 

    お金お金って言う人はいくらあれば安心なんだろう?
    結局お金があっても、それに見合った生活してたらいつまでもお金が無いって言ってなきゃいけない。

    時代は違えど、戦時中なんて今よりお金無かったわけだから
    お金が理由で子供が欲しくないって言うのは変な話だと思うな

    共働きも増えてるから収入だってそこそこありそうなのに
    不思議だ

    +9

    -5

  • 856. 匿名 2015/10/10(土) 22:21:40 

    >>848
    かわいそうだけど言い訳だよ。
    弱肉強食でしかないから仕方ないけどね。
    弱すぎ。
    自分で這い上がらないと変わらないよ。
    ただ、一人だときついよね人間って。
    気持ちはわかるけど
    抜けたいならやるしかないわけで。

    引っ張ってくれる大人や人が減ったってのはでかいかなと思うよ。

    +4

    -3

  • 857. 匿名 2015/10/10(土) 22:22:13 

    だったら何で結婚するのか?

    単に子供嫌いなのを
    お金のせいにしようとしてる
    だけだとみえる

    +8

    -9

  • 858. 匿名 2015/10/10(土) 22:23:53 

    何でも言い訳って一言で片付ければ考える必要もないし何かする必要もないから楽だよね

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2015/10/10(土) 22:24:55 

    >>849
    お金がないなら自分も働いてそれなりに稼げば?

    +9

    -0

  • 860. 匿名 2015/10/10(土) 22:25:20 

    >>854
    小梨に対して何回も被害妄想じゃないのー?なんて書き込んでた子持ちがいたから聞き返しただけなのに怖いわー、ヒステリックはどっちかな?w

    +5

    -2

  • 861. 匿名 2015/10/10(土) 22:26:20 

    自分の趣味とかに
    使いたい自己中なのが
    増えてるだけだと思う

    家族を作るのがいかに
    大事なことか気づけてない

    昔の男は男らしいなって
    つくづく思うわ

    +17

    -11

  • 862. 匿名 2015/10/10(土) 22:27:13 

    >>854
    うーわ…

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2015/10/10(土) 22:28:54 

    自分は塾なしで公立高校→国立大学行って
    旦那も同じだから子どもの成績の心配はしてない。
    金かけなくても国立受かる。

    +6

    -7

  • 864. 匿名 2015/10/10(土) 22:29:02 

    雰囲気がおかしいね。男が多いんだね、このトピ。

    +15

    -4

  • 865. 匿名 2015/10/10(土) 22:30:50 

    子供作らない理由が「お金ない」という理由ならそんなお金もないの?って思ってしまった。
    子供は確かにお金かかるけど、そのぐらいの水準の人が老後はお金あるから安心とか言ってる。
    子供の養育費、教育費のお金も用意出来ない家なのによく老後を安心出来るとかなるねって思っちゃう。

    +13

    -6

  • 866. 匿名 2015/10/10(土) 22:34:26 

    男居る

    お金無いんだったら朝晩働けって書いたらイライラして向かってくる。

    お金持ちの話聞いたらそうやって働いてざいを築いたって多いから言ってるのに。

    働くしかないでしょ。

    +7

    -4

  • 867. 匿名 2015/10/10(土) 22:35:09 

    子供はホントにお金かかるよ
    大学受験に失敗して予備校....100
    夏期講習、冬期講習で合わせて30
    大学の次は大学院
    バイトする暇ないってさぁ~
    あら愚痴になっちゃった

    +13

    -2

  • 868. 匿名 2015/10/10(土) 22:35:21 

    男の事いってるけど、男に責任押し付けすぎな気がするんだけど、
    今は女も働く時代だし

    +8

    -9

  • 869. 匿名 2015/10/10(土) 22:35:47 

    >>865
    例えばとりあえず2〜3千万のお金を貯めていてもそれが子供のためで自分の老後はなんとかなると考える人と、
    それは自分達の介護費用だから子供産むためにはあと2〜3千万必要だと思う人といるんじゃないかな。
    金額は一例だけど。

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2015/10/10(土) 22:36:07 

    企業に社会保障を任せないで、労働時間を短くさせれば、今の社会問題のいくつかは解決するよね?
    時間があれば栄養たっぷりの煮込み料理を作って夫と手でも握りあって仲良くするよ。そしたら子供も産まれるだろうし、大人が本を読む姿も見せられる。
    人間らしい生活について考えよう?私達は株価を上げるための燃料じゃない!

    +4

    -5

  • 871. 匿名 2015/10/10(土) 22:36:27 

    メディアのせいじゃない?
    なんだか子供にはめちゃめちゃお金かかる。
    高学歴がどーたら。だのばかりだよね。
    で、それに感化されてる人ばかりだから今の時代は!!とか言いながら必死に子供熟に通わせてる親のなんと多いことか。
    お金かかる=働かせたいの操作かねぇ。

    そんなものいらないだろう。
    なんか家族や子供や結婚の目的が間違えてる。

    +7

    -5

  • 872. 匿名 2015/10/10(土) 22:37:04 

    >>860
    ん?なんの話かわからない、ごめん
    私800番からしか読んでないけどなんか必死な人いるなって思って書き込んだだけ
    書き込みした本人じゃない
    とりあえず落ち着け

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2015/10/10(土) 22:38:30 

    子供を育てるって本当に大変だと思う。
    けど見返りじゃ無いけどその分、子供がいなくちゃ味わえない様な楽しさや感動とか本当にたくさん良い事があるよ。
    生活にハリが出来るし、成長していく姿は例えようが無い位心にくるものがあるよ。
    遊びや趣味にお金使いたいから子供作りませんはもったいないと思うなー!

    +11

    -7

  • 874. 匿名 2015/10/10(土) 22:38:39 

    今の社会は!!みたく言ってる人だって
    実際のところ
    結婚しててかつかつで本当にその理由で子供が無理って人そんなに言うほどいる?

    メディアやネットの情報だけで
    今の社会は!って言ってそう。

    +6

    -7

  • 875. 匿名 2015/10/10(土) 22:39:11 

    子供を育てて質素に暮らすより、自分達が少しでも贅沢に暮らす方が幸せと思う人が増えたんだろうね。

    子供を持つことのメリット(特に父親にとって)が提唱されるようになればいいね。

    +9

    -2

  • 876. 匿名 2015/10/10(土) 22:39:16 

    >>868
    男に押し付けてたら解決するらしいから男叩いとけばいいみたい

    +3

    -3

  • 877. 匿名 2015/10/10(土) 22:40:43  ID:mYn7PYdjLC 

    285です。
    子供産まない方がいいとか言われたくありません。すでに産んでますし、その子に将来助けてもらおうなんて思ってませんよ~そのために貯金してるし
    ただ今回突然親が倒れてお金が必要になったから兄弟で助け合えてよかったと感じただけです。
    悪いのは倒れた親が年金払ってなかったから私達が苦労してるだけ

    +6

    -2

  • 878. 匿名 2015/10/10(土) 22:40:55 

    まあ男が子供いらないとか言ってても、
    そもそも子宮がないだろうがぁとは思う。
    チャンスさえもない。
    産まれたって自分の子かもわからんくせに。

    +6

    -2

  • 879. 匿名 2015/10/10(土) 22:40:57 

    精神論が多い
    頑張ればどうにでもなるとか、這い上がれないのが悪いとか
    今でも働きすぎなぐらい、夜遅くまで働いてる男の人がほとんど

    +22

    -1

  • 880. 匿名 2015/10/10(土) 22:41:33 

    子供を持つことのメリットって何?メリットあるから産みますって?

    デメリットはいくらでもあるけどねw

    +9

    -5

  • 881. 匿名 2015/10/10(土) 22:43:07 

    事故とか事件、ママ友のいざこざとか
    そういう話を聞く度に
    「よかったあ〜、やっぱり子どもなんていなくて。
    こんな時代に子どもなんて生んでもしょうがないよね。
    だから、日本の将来のこともどうでもいいんだ。
    自分が死んだ後のことなんかどうでもいい」とか

    満足そうに言う
    三回堕胎してるオンナを知っています…。

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2015/10/10(土) 22:43:55 

    日本は未だに男社会なんだから
    家庭においての責任は大だと思う…
    世帯主になるってそういうことでしょ?

    +7

    -2

  • 883. 匿名 2015/10/10(土) 22:44:01 

    私シンママですが2人兄弟、京都大学、大阪大学行かせてます
    お金がなくてもなんとかやってますよ~

    +4

    -7

  • 884. 匿名 2015/10/10(土) 22:44:05 

    でも実際じいちゃん今は年金沢山もらってるよ
    それは今の私達が払ってるから
    私達が老人になったときにこのまま少子化だったら…
    やっぱり子供は産んでほしい

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2015/10/10(土) 22:45:17 

    はいはい、子持ちさん。
    子持ちさんは努力家なんですね〜

    これで満足?
    子持ちおばさんw

    +11

    -8

  • 886. 匿名 2015/10/10(土) 22:47:14 

    >>880
    メリットデメリットで子供作るもんじゃないでしょ。
    好きな男と結婚して好きな男との子供産む。
    別にこんなことは大昔から世界共通で普通の話だよ。
    子供産む。産まないでどっちが普通ですか?ってなったら
    産まない方が普通。ではないじゃん?
    自然なこととしては産むのが普通だよ生物ですから。

    産まない選択をする人は
    単に自分のメリットを考えて産まない選択する性格なだけじゃないの?
    だから結局は
    子供を産んだ方がメリットがかなりでかい。となったら産むんじゃない?
    そういう人って。

    +5

    -9

  • 887. 匿名 2015/10/10(土) 22:47:46 

    メリットとか考えてたらそりゃ子供産みたくないよね。
    理屈抜きで可愛いから欲しいなら分かるけど。
    嫌いなもんはしゃーないね、
    嫌いなもんのために我慢忍耐強いられるの分かってて欲しいとはなかなか。
    ビッグダディみたいな立派な人が増えるといいねぇ。

    +8

    -1

  • 888. 匿名 2015/10/10(土) 22:48:12 

    子持ちを押し付けてる人は欲しくない人まで
    子供産んだら満足なの?
    そんなに子供産むべきと思うなら自分がたくさん産んだらいいのに。
    それともただのマウンティング?

    +10

    -3

  • 889. 匿名 2015/10/10(土) 22:48:12 

    >>885
    まだまだマウンティングし足りないと思う

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2015/10/10(土) 22:52:10 

    頑張っても努力しても、働いても働いても満足な給料得られないって実際あるんだよ
    二人で働いても妊娠中は働けないし、いざ働こうと思っても子供は預ける場所ない、そもそも保育園だってせいぜい18時くらいまででしょ
    18時にちゃんと迎えに来られる職場ってそんなに多くはないよ
    精神論振りかざすのはブラック企業だけにしてほしいわ

    +10

    -2

  • 891. 匿名 2015/10/10(土) 22:54:57 

    子供いない=お金無い

    ってこれから思ってしまう
    このトピ見てたら…

    +8

    -4

  • 892. 匿名 2015/10/10(土) 22:55:51 

    少子化も全部男が悪い。
    これでいいじゃん、小梨子持ちで喧嘩してないで男のせいにしてれば解決するでしょ?

    +2

    -7

  • 893. 匿名 2015/10/10(土) 22:55:52 

    平均世帯年収400〜600万の時代でしょ
    若い子は300万くらい?
    2人合わせて600いくかいかないか
    妊娠中と産後すぐは働けない
    そもそも育休産休ちゃんと取れる仕事かも怪しいわけでしょ
    辞めたらまずすぐには見つからない
    年収300〜400万で3人暮らしていかないといけない時期がある
    子供は難しいだろう、って思うのは当然

    +13

    -3

  • 894. 匿名 2015/10/10(土) 23:00:37 

    >>893
    その上年金は期待できない、取られるばかりで老後費用は自分達で貯めないといけないからね。

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2015/10/10(土) 23:01:01 

    子供に投資するか今の生活や今後の生活のために投資するかの違いだよね。どちらが絶対正しいというのは
    ないけど子供が嫌いだったりそこまで欲しいとは思っていない人だったら子供はいなくてもいいと考える
    と思う。

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2015/10/10(土) 23:03:50 

    1位以外はもう…呆れる。
    子供かよ!
    ちゃんと大人になろうよみんな。
    大人になるってことはね、自分のためだけに生きるのを卒業するってことだと思うな。
    えええー今ってこんな人ばかりなの?
    大丈夫なのか?

    +6

    -4

  • 897. 匿名 2015/10/10(土) 23:04:08 

    なんか誤解してる人多いけど
    バブルの時代は今より色んな規制が緩かった時代だから一般庶民にとっては厳しい時代だったよ
    日本の一番いい時代は高度成長期で少し前の中国みたいに人件費の安さで安かろう悪かろう商品が
    アメリカでどんどん売れてった、石油ショックやらドル固定解除やらの規制で内向き経済になり
    国内需要を増やす為に様々な消費施設を作り地価が高騰して起こったのが不動産バブル
    それまでただの町工場や商店だった土地が大型商業施設になり広い農地が住宅街やマンションに変わり
    外車を乗り回すドラ息子、遊び呆ける馬鹿娘が夜な夜なディスコに出没し世間を賑わしたけど
    土地持ちが脅しと誘惑の飴と鞭で生活を脅かされる一方、土地無は高騰する物価の中倹約に倹約を重ね
    なんとか凌いでた。そんな生活の中でも北海道尾原野を必ず高騰すると勧誘する詐欺が横行したりね
    一言で言えば滅茶苦茶そんな時代をバブルと羨まれてもピンと来ない人の方が多いと思いますよ

    アメリカ側からしたら焼け野原に肥料を与え撒いた種がどんどん成長し自分の土地まで侵食し始めたから追肥をやめたら光合成で成長して美味しい収穫期になったのがバブル期という事でしょう
    食べるだけ食べて刈り取り令を発したらあっけなく泡と消えたという

    +1

    -2

  • 898. 匿名 2015/10/10(土) 23:04:26 

    へぇ〜

    今初めて見たけどなんかためになるトピ。
    当方30歳独身女。
    いろんな意見があるけどみなさんの年齢性別が気になっちゃう。

    正直自分は子どもの前に結婚が危ういからなんともいえないけど、
    〝子どもはさずかりもの〟っていうけど結局考えなきゃいけない問題なんだなって思うと面倒くさくなっていらなくなっちゃうなー

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2015/10/10(土) 23:06:33 

    どうせ男に滅茶苦茶な責任負わせるんだろうね

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2015/10/10(土) 23:06:52 

    自分の両親と叔母(子なし)見てる分には
    子供産んだ方が完全に得だなって思うかな

    初めは子供いない叔母のが楽しんでたよ。遊んだり買い物したりね。
    母は3人の子供の育児に追われてた。
    でも結局、50代なってから逆転したわ。
    子供が大きくなって自立してからは両親は
    お金に余裕ができその時に家族がいて子供がいて
    病気しても誰かがかえるし病院連れてくし
    母は孫にも囲まれてるけど

    叔母は60になって言ってた
    子供、産んでおけばよかった。
    私には誰もいない。って。

    どっちもどっちでしょ。

    +9

    -4

  • 901. 匿名 2015/10/10(土) 23:09:04 

    結局は先行きが不透明だから
    家族計画にも消極的になるよね。
    ニュースを見えも後ろ向きで暗い話題が溢れるから
    せめて小さな幸せを守ろうとするのは当然。

    +19

    -1

  • 902. 匿名 2015/10/10(土) 23:11:08 

    870さんに激しく同意


    企業に社会保障を任せないで、労働時間を短くさせれば、今の社会問題のいくつかは解決するよね?
    時間があれば栄養たっぷりの煮込み料理を作って夫と手でも握りあって仲良くするよ。そしたら子供も産まれるだろうし、大人が本を読む姿も見せられる。
    人間らしい生活について考えよう?私達は株価を上げるための燃料じゃない!


    手の込んだ料理作ったらもすこし褒めて欲しいけどな(笑)
    男性諸君!

    +9

    -4

  • 903. 匿名 2015/10/10(土) 23:13:00 

    >>899
    当たり前じゃん、稼がない男が全部悪いんだから

    +5

    -7

  • 904. 匿名 2015/10/10(土) 23:13:02 

    子供を産むのだって結局自分の幸せのためなのに、
    なんで子供を産みたくないという側だけが批判されるの?

    +28

    -5

  • 905. 匿名 2015/10/10(土) 23:13:13 

    >>851
    私は42で高卒だけど私の時代で4割の大学進学率。
    今は違うから難しいかな

    +6

    -0

  • 906. 匿名 2015/10/10(土) 23:13:13 

    人間か一番辛いのは自分の服が思うように買えないとか自由が減るとかよりも
    一番耐えられないのは孤独だと思う。

    なんやかんやいっても
    まだ自分の両親は生きてたりするでしょ。
    普段一緒に住んでなくても
    何処かに家族がいる事がどれだけ人にとって力になってたかは
    両親が死んだ時にしか自覚できない。
    この世に本気で一人になった時の孤独は
    その時にならないと見えない

    +12

    -14

  • 907. 匿名 2015/10/10(土) 23:14:39 

    >>902
    とはいえ資本主義の競争が激化してるから難しいんだろうねぇ。
    公務員さえ職種によるのかもしれないけど本当休みなくクタクタになるまで働いている人達がたくさんいる。

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2015/10/10(土) 23:17:19 

    >>906さん
    私は20代既婚子なしですが親を早くに亡くしてるので両親はいないですよ。

    +6

    -2

  • 909. 匿名 2015/10/10(土) 23:17:49 

    907

    ですよねぇ。
    あと残業が無意味か?って聞かれたらそうでもない。電話や部下の相談に邪魔されず、密度の濃い仕事ができること否定できない。

    +3

    -1

  • 910. 匿名 2015/10/10(土) 23:18:37 

    昔の人は貧乏でも子供産んで育ててた。
    それはそうだけど、そこにはちゃんと理由がある。

    昭和の時代は、男は結婚して子供とマイホームを持つこと、女は結婚して家庭に入ること、子供を産むこと、これが出来なきゃ一人前としてみてもらえなかった。
    特に女性は、25を過ぎたら売れ残りのクリスマスケーキ扱い。
    だから、みんな結婚したってだけだよ。

    昔は~って言う人は、当時の価値観もいいと思ってるの?
    25歳までに結婚してって、できる?すべての女が。

    +15

    -2

  • 911. 匿名 2015/10/10(土) 23:18:49 

    子供を産まない事が批判てよりは
    産まない理由じゃないの?

    お金ないから
    →え?私達なんとかしてるしなってるよ?

    自由が欲しいから
    →預けたら?自由って1週間旅行行きたいとか、思いたったらすぐ飲みに行きたいとか保育園預けるまでの1年とかすら無理なの?自由?それ何歳までやる気?


    え、そんな理由なの?って正直思われるんだと思う.....

    +13

    -5

  • 912. 匿名 2015/10/10(土) 23:19:31 

    女性が輝かない社会()になったところで、既婚男性の収入は上がらないよ。
    今だって十分女性の収入低いってのにw

    安価に使える派遣が更に増えるか、収入が若干上がる代わりに体壊すレベルの超過勤務課す企業が増えるだけ。後者に勤めて体壊して、前者に移動していく労働者は多いから、結局今と変わらない。

    +5

    -1

  • 913. 匿名 2015/10/10(土) 23:20:17 

    901
    昔とは時代が違うからね
    大企業でもリストラ、倒産の可能性があって、お給料が上がるとも限らない
    さらに、今の男は育児と家事の手伝いを求められるし

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2015/10/10(土) 23:20:51 

    手の込んだ料理作るよりもその時間働いて稼いできたほうが喜ばれそう。
    おいしい料理も栄養ある料理もお金払えば食べられるしお金があればできることは増えるから。

    +19

    -2

  • 915. 匿名 2015/10/10(土) 23:21:02 

    >>906
    うち一人っ子だけど、文の後半のようなこと一人っ子トピでいわれてる。
    906が別に一人っ子をさしてるわけではないと思うけど子供いてもそこらへんは依存しすぎてはいけないと思う。
    子供がいると楽しいけど、寂しさの穴埋めや、自分の老後のためにうむわけではないから。
    出生率をあげなきゃいけないのは、産まない人の人生を否定する事ではないと思う。

    +9

    -0

  • 916. 匿名 2015/10/10(土) 23:21:04 

    共働きで年収夫300万 私300万
    残業もして家事もして
    今の生活に子育てが加わったら
    どうなってしまうのか…
    不安しかない
    だから子作りしてない

    +15

    -1

  • 917. 匿名 2015/10/10(土) 23:21:31 

    正直、私も子供欲しくない。

    +21

    -1

  • 918. 匿名 2015/10/10(土) 23:22:48 

    >>6
    男は結婚したら働く以外、家事育児全部妻にさせて家では3食昼寝付きだよ。これが共働きだったら女のほうがメリットありませんけど。生涯家政婦みたいに働かせられる妻のほうが気の毒。低収入なら妻に迷惑だから結婚しないほうがいいと思います。

    +18

    -1

  • 919. 匿名 2015/10/10(土) 23:24:22 

    916. 匿名 2015/10/10(土) 23:21:04 [通報]
    共働きで年収夫300万 私300万
    残業もして家事もして
    今の生活に子育てが加わったら
    どうなってしまうのか…
    不安しかない
    だから子作りしてない





    こういう理由ならわかるなぁ。
    これじゃ妻側の負担がデカすぎるから
    きつい。

    金がないだの自由がどうだのよりは
    いらない理由としては納得。

    +14

    -0

  • 920. 匿名 2015/10/10(土) 23:24:29 

    極端な話、同じ給料でも親の借金ある人と親から支援してもらえる人では天と地との差があるのと同じで、お金ないけどなんとかなってるは他人の事情は参考にならないと思います。

    それに、なんとかなってるってレベルでは心配で産めないって人もいますしね。心配してる側と楽観主義のどちらが正しいかなんて最後までわかりませんよ。

    +8

    -1

  • 921. 匿名 2015/10/10(土) 23:24:58 

    >>918
    同意、300万とかの男は結婚とか笑わせんなって思う

    +3

    -2

  • 922. 匿名 2015/10/10(土) 23:26:39 

    実際もっと子供が欲しくても、それで考えて子供を持たないことを選択している人がどれだけ多いか。
    田舎ならまだ待機児童より児童不足だから、あれだけど不景気だかならな。

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2015/10/10(土) 23:26:57 

    914

    たしかに(笑)
    じゃあ女の役目ってなんなんだろう。
    丁寧に掃除したり洗濯したりしても、何の役にたってるのか分からなくてむなしい。
    子どもがいれば教育のためって名目はあるけど、感謝されたいな〜
    こんな私はメンヘラかな。。。

    +5

    -6

  • 924. 匿名 2015/10/10(土) 23:28:31 

    >>921
    300万の男が悪いんじゃないよ。
    300万で妻を働かせてる癖に家事育児しない300万が悪いんだよ。
    共働きでも、妻の負担考えて育児は妻じゃないとできない事が多いからと
    家事9割やってくれる300なら別に平和にやってけるよ。

    +19

    -1

  • 925. 匿名 2015/10/10(土) 23:29:21 

    914
    そう思う。
    結婚して美味しい料理を作って待つとか、家を綺麗にするとかより、今の男が望むものって経済力なんじゃないのかな?って思うことある。
    家庭のことって、結局はお金で解決できるしね…

    +11

    -3

  • 926. 匿名 2015/10/10(土) 23:30:37 

    女が思うほど、男は専業主婦に魅力も価値も感じてないのかもな
    たまに考えるけど

    +6

    -2

  • 927. 匿名 2015/10/10(土) 23:30:50 

    稼がない男とかいくら家庭的でもいらんわ

    +11

    -4

  • 928. 匿名 2015/10/10(土) 23:32:58 

    いやないと思うよ。
    独身の男達外食にうんざりしてるもん。
    仕事あるから結局家の周りだのいつものとこしか行かないからね。
    6年も10年も続いてみなよ。うんざりしてんのばっかりだけどな。

    よっぽど稼げて
    いいものばっかり毎夜たべれんならいいと思うけどね。
    共働きしたとこで今はたかがしれてる。

    美味しいものが食べれる。というよりは時間なくて惣菜になるだけ。

    +8

    -3

  • 929. 匿名 2015/10/10(土) 23:33:28 

    >>926
    今の時代で専業主婦との結婚ってメリットあるの?

    +3

    -3

  • 930. 匿名 2015/10/10(土) 23:33:29 

    贅沢になったっていうけど、そうかなあ。
    私は37歳なんだけど、小さい時は貧しい子はやっぱりいじめられてたよ。
    自転車がおさがりとか、そういう子はいじめられてた。
    昔は貧しくてもやっていけてたっていうけど、子どもが我慢してただけじゃない?って思う。

    そういう過去があるから、今の親はある程度のお金はかけてやりたいと考えるんじゃない?
    それが、昔の世代からすると贅沢に見えてるだけで。
    小さいころを思い返しても、やりたいと言っても習い事させてもらえない子は可哀想だったよ。

    +12

    -0

  • 931. 匿名 2015/10/10(土) 23:33:47 

    幸せな家族をつくれる自信がまったくないです。
    育児ノイローゼ、待機児童、イジメ問題、受験、就職、年金、医療費、介護
    特集を見ても不安が増すばかりw。
    (*´・д・)(・д・`*)

    +17

    -0

  • 932. 匿名 2015/10/10(土) 23:34:27 

    928
    自炊に目覚めて、女以上になんでもできる男もいる…
    出来る男はなんでもできるんだよね

    +11

    -0

  • 933. 匿名 2015/10/10(土) 23:36:35 

    ビッグダディみたいに考えなしに子供作るよりは、いいと思うよ。

    +14

    -1

  • 934. 匿名 2015/10/10(土) 23:37:00 

    >>929
    男側にはあるよ?
    「稼げてる男側には。」だけどね。
    自分の仕事忙しくてクッタクタでも
    帰宅したら自動でご飯出てきて育児もしなくてすむんだよね。
    要は、結婚してて子供がいるのに実家状態で仕事だけできるんだよ。

    お金足りてるのに
    自分疲れてて帰宅したらご飯作って子供風呂入れて寝かしつけして
    朝弁当作って仕事。なんてしなくてすむんですね。

    +8

    -3

  • 935. 匿名 2015/10/10(土) 23:41:35 

    年収300万の男が結婚とか笑わせんなってまじ?

    結局飲み代とかでそんくらいになったり各々事情はあるんじゃないの?

    かつかつでもしっかりした嫁さんなら何とかなると思う

    +5

    -3

  • 936. 匿名 2015/10/10(土) 23:43:03 

    年収300でどーの言ってるのは
    40過ぎの都内のおばちゃんだけだよ気にすんな。

    +11

    -2

  • 937. 匿名 2015/10/10(土) 23:44:01 

    逆に若い子も言ってるけどね。
    おばちゃん世代はお金なくてもなんとかしてきた世代だから。

    若い子ほどお金に目がくらんでる時期ある子いる。

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2015/10/10(土) 23:44:26  ID:qE3S1ng42x 

    >>>934

    仕事に没頭できるならメリットありそう。女目線だけど、没頭ついでに浮気とかもしそうって警戒しちゃうけど。

    +1

    -1

  • 939. 匿名 2015/10/10(土) 23:44:54 

    こんなポンコツ遺伝子残せるかよー
    でもセックスはしたいから可愛い子これからもヤらせてね!避妊はするから!

    +1

    -6

  • 940. 匿名 2015/10/10(土) 23:46:30 

    こんな時代に生まれる子供がかわいそうっていう意見を見るたび笑うわ…
    じゃあ、いつならいいの?昔にタイムスリップしたら子供育てられるの?
    度重なる飢饉や治らない病気や国の戦いで苦しんでいた頃より、
    電子機器に恵まれて義務教育もあって食べ物もあるこの物が溢れた現代で無理とか?
    精神的に子供のままの大人が増えただけじゃん。
    お金ないっていう理由はわかるから、子供手当増やしたり無償にするのは賛成ですが。

    +5

    -3

  • 941. 匿名 2015/10/10(土) 23:50:20 

    仕方ないと思うよ。
    先行き不安だらけだもん。

    雇用自体が不安定。税金ばかりがドンドン上がる。格差が広がる一方で計画も立てられない。

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2015/10/10(土) 23:50:45 

    旦那の手取りは月40万で子供3人、家ローン月9万有で贅沢はできないって感じです。私も近々働く予定です。
    世の平均年収って本当かな。
    たまに買い物行ったら、みんな金持ちだなーって思う。沢山買い物袋ぶら下げてるし。

    +4

    -2

  • 943. 匿名 2015/10/10(土) 23:51:18 

    >>938
    そんなんしてる男は稼げないよ。
    稼げない男の方が簡単に浮気してるよ。
    だいたい女が原因で崩れるからね男って家庭も仕事も。

    +3

    -2

  • 944. 匿名 2015/10/10(土) 23:52:21 

    話飛躍するけど、自分の生まれ育った環境をベースにしすぎな気もする。
    時代も環境も違うしゼロベースで行動したら「お金がない」っていう不安もまた変わってくる気もする。

    +1

    -2

  • 945. 匿名 2015/10/10(土) 23:53:15 

    都会で子育てしてたら、習い事は当たり前。
    女子にも、大学行かせたいのが当たり前。

    だから、お金かけなくても子育てできるっていう時代ではない……

    だって、うちのこだけ英語習ってないなんてやっぱり可哀想だもん。

    +10

    -1

  • 946. 匿名 2015/10/10(土) 23:53:33 

    稼いでヒモ養ってる女もいるから、お前らも頑張れ
    俺も働きたくないんだ

    +1

    -3

  • 947. 匿名 2015/10/10(土) 23:53:54 

    確かにこんな時代なのに。ってのは変だよ。
    戦争時代とかどうなんだ。

    +2

    -7

  • 948. 匿名 2015/10/10(土) 23:54:37 

    英語はお金をかけないネットのやつとかもあるよ?
    いっしょにやれば?

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2015/10/10(土) 23:55:13 

    >>939
    男は来るな!
    と言われるとこだけど切実。
    本当にそうなんだろうなあ。
    家庭もつとか今日日贅沢だから、迷惑かけないからせめて欲求は満たさせて!って感じの

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2015/10/10(土) 23:56:32 

    3歳と1歳の2人子どもいますが、確かに想像以上に大変。お金も3歳くらいから食費、保育料、服、おもちゃ、お菓子、チケット代などかなりかかるようになってきた。3歳でも1ヶ月5~6万円はかかってると思う。それに夫の育児協力が少ない。独身の時は3人欲しかったけど、夫の仕事が忙しいから3人を1人で育てる自信がないから2人で限界。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2015/10/10(土) 23:56:53 

    養うのは養ってる側の自由。
    誰でもよかったのとは違う。
    その妻だから養ってるんだよ。

    女が金持って養う側になったとしても
    養う男は選ぶ権利がある。

    +13

    -2

  • 952. 匿名 2015/10/10(土) 23:57:15 

    選択小梨40代主婦だけど、叩いてきたりマウンティングしてくる子蟻なんて本当にいる?
    子蟻もそんなに叩いたりマウンティングしてくる小梨って本当にいるの?

    私のまわり嘘じゃなく、本当にきちんと住み分けしてお互いの立場尊重しながら仲良くできてるよ?

    ここで出てる事って本音の部分なの?

    よくネットでは小梨と子蟻がひどく罵り合ってるけど、現実ではそんな所に遭遇した事ない。
    ベビーカーも道幅いっぱいに並ばれて通れない時とか普通にあるけど、言えばちゃんと謝ってよけてくれるし。
    子供欲しい人は誰になんて言われようがドンドン産めばいいし、私みたいにどうしても欲しくない人は産む必要はないと思うよ。

    税金うんぬんは国の問題だし、子供が増えなくてもやっていけるような税制度にそろそろ変えてもいい時期に来てるんじゃないかと思う。

    年金だって私達も払った分なんで到底貰えないし。
    自分の年金は自分用に積立にかえていくようにすればいいのにね。
    そうすれば格差はなくなるし、はっきり言って年金すら積み立てられないような人は淘汰されてもいいと思う。

    欲しい人は国の為に産むわけじゃないからね。
    欲しくない人ももちろん国の為にうもうなんて気はないし、難しいよね。

    +21

    -3

  • 953. 匿名 2015/10/10(土) 23:58:15 

    家は平均収入の家に育ったけど、田舎のせいか長女でも貰い物が多かった。
    親の横のつながり強くて、色々貰いすぎ。
    自分で服を選べないのは嫌だし、流行遅れじゃない限りそこら辺は無頓着だったけど。
    自分に合わない服は、おさがりだろうと親から買って貰うものでも嫌だった。
    そんなもん自分で稼げるようになってからしろと言われて、合わない可愛い服を着させられ拷問。

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2015/10/10(土) 23:59:41 

    大人になってから切り捨てられるより
    不利な境遇や 不遇な人生を強いられる
    子供を誕生させないのも
    福祉と言えるのでは?

    経済的な断種ともいえるけど
    野良猫にしてたことが
    人間に回って来ただけのこと

    ニートや引きこもりを
    散々見捨てておいて
    生めってだれがどの口で
    言えるの?
     
    今いる人間を
    まず生かさなければ
    ならないと思う

    +19

    -3

  • 955. 匿名 2015/10/11(日) 00:00:55 

    少子化対策は賃金を上げることが先決。
    非正規減らして、正社員にする。
    国と企業はそれをしないでふざけてる。将来に国を滅ぼす気か。

    目先の低賃金で、外国人労働者増やすことばかり。
    少子化で日本人は減って、外国人だらけの国になるだろうね。

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2015/10/11(日) 00:01:38 

    >>951

    男性意見なるほどです。そう思われるようないい女になりたい>_<

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2015/10/11(日) 00:01:57 

    マウントする人がネットでは目立つということかも。
    攻撃し合わとこ見たことないし、悪口さえ聞かない。


    +2

    -1

  • 958. 匿名 2015/10/11(日) 00:03:02 

    >>942
    私の周りの余裕のある主婦は、どちらかの実家からのサポートがかなりあります。
    年収はあんまり関係ない。

    いとこは新築祝いで両方の親から、500万ずつもらいました。
    塾代も子供の服代もぜーんぶ、ジジババ持ち。

    だから、世帯年収600万だけど、かなり余裕ある。

    みんな、親友でもそのあたりは言わないから(´Д` )。

    +9

    -1

  • 959. 匿名 2015/10/11(日) 00:04:36 

    >>944
    バブル期に子ども時代だった人は特にその傾向があるかも。
    私もお金持ちでもなかったけど、子どもの頃、年に数回国内旅行、
    数年に1度海外旅行、習い事1週間で3つくらいしてた。
    親は20代前半で庭付き一戸建て建ててた。
    私は30前半でアパート暮らし、結婚してから海外旅行言ったことないし、
    子どもに習い事を何もさせてない 汗

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2015/10/11(日) 00:05:37 

    ひょええええ。

    昔の人ってかなりお金もってるんですね。

    +4

    -1

  • 961. 匿名 2015/10/11(日) 00:06:30 

    >>954
    若者自殺し過ぎだしね。
    こんな時代って言う人はこういう面の事もあるんだと思いますよ。

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2015/10/11(日) 00:08:03 

    >>944
    そうは言っても子供は親の学歴や職と同じ道に進みたいって子もいるし完璧に切り離すのは難しいと思う。
    うちは夫婦共々なるのにお金のかかる仕事してるからなぁ。なってからもお金かかるけど。

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2015/10/11(日) 00:08:22 

    955
    うちの近所はもう外国人いっぱいだよ。数年で激増。特に団地。
    「国の政策だからこれからも外国人が増える」とUR団地の職員が言ってた。

    「企業が日本人に高い賃金を払いたくない」というそれだけ。
    外国人が将来いつまでも低賃金で働くの?目先のことばかり。
    外国人も低賃金で独身増えたら、将来に福祉のお金がいるのにね。何も考えてない。

    少子化対策なにもしてない。

    +7

    -1

  • 964. 匿名 2015/10/11(日) 00:09:26 

    950は保育料に4万くらい?
    服、おもちゃ、チケットって毎月かかるのかな?
    これって加減できるよね

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2015/10/11(日) 00:09:43 

    >>21
    ほんとそれ!!
    子育てしやすい社会にしてほしい!!

    +4

    -6

  • 966. 匿名 2015/10/11(日) 00:10:42 

    金が無い男は結婚しようとか考えないでね

    +7

    -3

  • 967. 匿名 2015/10/11(日) 00:10:53 

    うちは専業主夫でお金の管理は私が全部して生活費10万だけ渡してる。
    うまくいってるけど、2人目を考えた時、
    やっぱ産むのは私じゃん!!! 自分で産んで稼ぐなら、
    親はまだ若いし実家に帰れば全部うまくいくかと妄想してしまうわ。。
    真木ようこの気持ちがよくわかる。
    子供ほしいとかいらんとか、産めないのにあんま主張してほしくないわ。

    +7

    -3

  • 968. 匿名 2015/10/11(日) 00:10:55  ID:IMRG4JneJU 

    子育て子供支援援助があるから、それで習い事に来ているママいるよ〜。夜の習い事に母親見学の為に父親が赤ちゃん連れてきては泣く騒ぐ。子育て支援の現金化は親の習い事やブランドバッグになるから子連れの方が裕福なんじゃなーい!

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2015/10/11(日) 00:11:34 

    他力本願だから子供すら育てられない

    甲斐性のなさを反省して努力しようとする男が少なくなっている

    +6

    -1

  • 970. 匿名 2015/10/11(日) 00:12:24 

    景気が良くなる兆しは見えず
    現状の生活さえも将来に不安があれば
    子供まで視野がいかないと思う

    +5

    -1

  • 971. 匿名 2015/10/11(日) 00:12:31 

    金がなくてもいいけど、金がないことをコンプに思って、金の話になるとキレたりするのやめて欲しい。
    ちゃんと向き合えばやりくりできるのに。

    +4

    -1

  • 972. 匿名 2015/10/11(日) 00:13:49 

    むしろこれ、男が子育てに関わる気や義務感が出てきた証拠じゃない?
    昔だったら完璧に妻に任せきりで自分は知らんって感じでしょ。

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2015/10/11(日) 00:14:26 

    >>965十分しやすいんじゃない〜。何かにつけて優遇優先されていて子連れやり放題でっしょ。

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2015/10/11(日) 00:15:18 

    ”経済的な理由で結婚しない”なら分かるけど
    ”経済的な理由で結婚しても子供は欲しくない”ってのは合理的じゃないよね
    そういった利点を追求すれば独身のまま過ごす方が圧倒的にいいはずじゃん
    出費を半分以下に抑えられるし、自分の趣味にお金と時間使っても文句言われないし
    数万使えばいつでも20代前半の若い女とエッチできるし
    それだけの自由と趣味を捨ててでも結婚するだけの価値のある女ならいいんだろうけど
    女の価値は25過ぎたら暴落始めるからねぇ

    +5

    -4

  • 975. 匿名 2015/10/11(日) 00:16:22 

    974
    合理性を追求したら結婚なんかしないでしょ

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2015/10/11(日) 00:18:48 

    >>951
    当たり前のこと過ぎて何が言いたいのか分からない
    それは男女とも変わらない

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2015/10/11(日) 00:18:54 

    子供きらいな男に何言っても無駄じゃない?
    お金があれば欲しくなることもないと思う。
    いつの間にかデキてないと、無理なんだよ。

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2015/10/11(日) 00:19:23 

    >>972
    任せきりが批判されるようになって、子育てに関わらなきゃいけなくなって、それぐらいならいらないってことでしょ。
    まー、男が子供欲しいとかほざいてたら産めないくせにふざけんなって思うけどね。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2015/10/11(日) 00:23:31 

    >>966
    土木やDQNは低収入なのに結婚するんだよね

    +10

    -1

  • 980. 匿名 2015/10/11(日) 00:24:00 

    子供いらない男にとって子供を産めることは何のアピールにも価値にもならないからね。
    だから子供いらないから働いてねってことでしょ。それでも稼げないなら即離婚。

    +2

    -1

  • 981. 匿名 2015/10/11(日) 00:24:21 

    自分の子供を何とかして育てようって気概もない男なら
    欲しくなくってちょうどいい気もする。相手の女が欲しいなら不幸だけど。
    女は自分で産めるんだから最悪シンママにだってなれる。
    男はどうせ自分じゃ産まないんだからさ。

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2015/10/11(日) 00:24:31 

    同じ300万で家事育児妻ってのはおかしいよなー
    妻300万、夫700万で家事育児妻ならまだわかるんだけど

    +5

    -3

  • 983. 匿名 2015/10/11(日) 00:24:48 

    >>950使いすぎなんじゃなーい!賄われている子育て支援援助、医療費など各々免除されて現金化支給までされているのは、税金からです。子連れは謙虚に願うわ。お金がないら社会ばかりに頼らないで節約するか稼いでください。支援援助、各々免除までされ現金化支給までされて、まだ、国民からお金を取りますか?
    謙虚さが足りない子連れド圧かまし

    +7

    -3

  • 984. 匿名 2015/10/11(日) 00:25:15 

    >>979
    リスクとか説明しても無駄でしょ、それと結婚する女もその程度

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2015/10/11(日) 00:25:56 

    >>20
    そうそう。日本が潰れても別に構わないし〜とかの意見も時々あるけど、国がなくなるってことは、公共サービスがなくなるってことで、今まで通りの暮らしが出来なくなるってこと。国の危機は自分の生活の危機だよ。他人事じゃないよ。

    +1

    -2

  • 986. 匿名 2015/10/11(日) 00:26:31 

    300万男なんかが結婚望むのがおかしい

    +4

    -3

  • 987. 匿名 2015/10/11(日) 00:27:00 

    お金がないから子供云々言う男って、こういえば国が補助金出してくれると思ってる気がする。
    力のない男は悲しいもんだ。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2015/10/11(日) 00:27:17 

    子どもうんぬんじゃなく、
    結婚てなんなのー?って叫びたくなるトピ

    だれと結婚がしあわせなの?
    基準が複雑化してもうわけわかんない

    +3

    -2

  • 989. 匿名 2015/10/11(日) 00:27:43 

    女も一人で子供産めないじゃん
    それに一応男も何億という精子という命を産んではいるじゃん

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2015/10/11(日) 00:28:19 

    女も輝かないとね!男に寄生する女はもう需要ないよ!

    +5

    -3

  • 991. 匿名 2015/10/11(日) 00:28:41 

    稼げもしないのに結婚したがる男とかクズしかいないし、300とかww

    +3

    -3

  • 992. 匿名 2015/10/11(日) 00:28:48 

    >>21十分優遇されてるじゃん。まだこれ以上に国民から子育て支援援助各々免除までして現金化支給までしてまだ国民からお金を取りますか?惨。。。

    +3

    -1

  • 993. 匿名 2015/10/11(日) 00:29:11 

    >>>986

    じゃあいくらならおかしくないんですかね?

    400?500?1000?
    結局いくら稼いでも不安だらけですよ。。

    +3

    -1

  • 994. 匿名 2015/10/11(日) 00:29:12 

    >>950使いすぎなんじゃなーい!賄われている子育て支援援助、医療費など各々免除されて現金化支給までされているのは、税金からです。子連れは謙虚に願うわ。お金がないら社会ばかりに頼らないで節約するか稼いでください。支援援助、各々免除までされ現金化支給までされて、まだ、国民からお金を取りますか?
    謙虚さが足りない子連れド圧かまし

    +1

    -2

  • 995. 匿名 2015/10/11(日) 00:31:02 

    高度経済成長期やバブル期の人たちは年取ったら給料は増えるし
    退職金も貰えるってのが前提みたいなもんだったから
    そりゃ将来に希望を持って子供作れたでしょうよ
    氷河期以降の世代はいつクビになってもおかしくないとか
    退職金はでないとか年金はもらえないとかそんなんばっかじゃん
    金銭的に未来に希望が持てないもの

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2015/10/11(日) 00:31:10 

    いやいや、女も稼げよ
    自分がやりたくないことを人にやらせて、押し付けて、ニートと変わらん

    +6

    -1

  • 997. 匿名 2015/10/11(日) 00:31:57 

    貧乏男が沸いてるww

    +5

    -1

  • 998. 匿名 2015/10/11(日) 00:32:18 

    金の問題もそうだけど、デブブサブスや病気持ちの人は
    金に関係なく子供作らない方が国の未来の為だから

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2015/10/11(日) 00:32:37 

    300で結婚してごめんなさい
    byうちの旦那

    +3

    -1

  • 1000. 匿名 2015/10/11(日) 00:32:55 

    >>965十分しやすいんじゃない〜。何かにつけて優遇優先されていて子連れやり放題でっしょ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。