-
1. 匿名 2024/02/26(月) 00:17:47
私は150cm70㎏のデブでしたが、
1年掛けて40㎏まで落としました。
周りの人もビックリしてました。
皆さんはダイエットに成功した方は居ますか?+347
-9
-
2. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:11
今最高にでぶりんだよ+311
-10
-
3. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:11
体重はそんなに減ってないんだけど(元々痩せてる)筋トレしたら体つきがスマートになった
試着楽しい+206
-5
-
4. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:26
>>2
最高だよぉ〜+13
-14
-
5. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:33
痩せ方教えて欲しい。
38歳167センチ80キロ。人生最大。痩せたいけど食べたいが買っちゃう。病気にでもならないと痩せれないのかな。+275
-17
-
6. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:35
太っても1、2キロですぐ戻すようにしてずっとキープしてる…
っていうのはダイエット成功者とは違う?+196
-9
-
7. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:36
成功者になり
そしていつしか立派なリバウンダーにもなるんだぜ+20
-25
-
8. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:39
162cm 45kg
病気とストレスでご飯食べなかったら痩せた+19
-17
-
9. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:47
165センチ65キロから51キロまで落として3年以上キープしてます!+268
-9
-
10. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:57
158cm56kgから、一年近くかけて46kgに痩せました!+243
-10
-
11. 匿名 2024/02/26(月) 00:20:12
64→48キロまで一年で落としました
150cmです
キャベツの千切りを食事の前に食べてただけ
それだけ
間食もしてました+167
-7
-
12. 匿名 2024/02/26(月) 00:20:15
+18
-59
-
13. 匿名 2024/02/26(月) 00:20:30
>>1
150cmで70kgはすごい…。
何をきっかけにダイエットしたの?+130
-6
-
14. 匿名 2024/02/26(月) 00:20:34
163
54kg
去年の夏に1ヶ月半で60kgから今の体重まで落として、その後大きく増えることなく今日まで来た
最近好きな人ができたから、ここから3kgくらい減らす予定!+72
-6
-
15. 匿名 2024/02/26(月) 00:20:47
>>1
主のダイエット方法を教えてくれ!すごいじゃん!+109
-4
-
16. 匿名 2024/02/26(月) 00:21:40
2年で5kg落としました。
その後は多少2~3kg増減ありますが、
ストレスなくダイエットと向き合っているので
少なくとも3ヶ月以内には元通りです。+20
-4
-
17. 匿名 2024/02/26(月) 00:21:45
+5
-54
-
18. 匿名 2024/02/26(月) 00:22:06
体重計ずっと壊れてたから買わないでて、1年振りくらいに乗ったらやっぱり太ってた😭
ダイエット成功者はなにして痩せた?
アラフォー、165cm55kg+48
-14
-
19. 匿名 2024/02/26(月) 00:22:19
>>5
君の場合は痩せ方簡単じゃんか
食べなければいいだけだよ+168
-15
-
20. 匿名 2024/02/26(月) 00:22:37
+145
-4
-
21. 匿名 2024/02/26(月) 00:22:56
語らせていただく
本当のダイエットの成功とはリバウンドせずに死ぬまで同じ食生活でいけた場合のみのことである
よってダイエットの成功を語ることができるのは死ぬ間際の人間だけである
以上+3
-52
-
22. 匿名 2024/02/26(月) 00:23:16
昨年の10月から8kg減りました。BMI24台
あと10kgほど減らしたい+85
-8
-
23. 匿名 2024/02/26(月) 00:23:18
>>5
病気の種類によっては薬の副作用でもっと太る場合もあるよ+15
-10
-
24. 匿名 2024/02/26(月) 00:23:57
>>17
加工が雑すぎて化け物になってるじゃん
ダイエットサプリとか怪しいやつってこんなのばっかりだよね+105
-4
-
25. 匿名 2024/02/26(月) 00:24:19
57キロから42キロまで落としたよ+29
-4
-
26. 匿名 2024/02/26(月) 00:24:20
>>5
ウォーキング+56
-3
-
27. 匿名 2024/02/26(月) 00:24:40
・焦らない。
・毎日、健康的な食事。
・毎日、できる程度の軽い運動
これを一生やり続ける。+164
-4
-
28. 匿名 2024/02/26(月) 00:25:30
>>6
これの方がよっぽど努力してるのにデブが20kg痩せたとかの方がもちあげられるよね
+128
-18
-
29. 匿名 2024/02/26(月) 00:25:55
>>1
皮は余りましたか?!+14
-6
-
30. 匿名 2024/02/26(月) 00:25:57
30キロ落としたことはある
でも極端な食事制限によるものだったので、ハゲたし肌はボロボロになるしで最悪だった
結局リバウンドしたし+43
-5
-
31. 匿名 2024/02/26(月) 00:26:02
道半ば。
160cm81.5kgからスタートして、今62kg。
BMI22まであと8kg。
健康になりたい。+144
-8
-
32. 匿名 2024/02/26(月) 00:26:06
>>20
どっちもアフターが素敵ね+84
-7
-
33. 匿名 2024/02/26(月) 00:26:34
>>21
そういう堅苦しいこと言いたくなるのは分かるけど
自分の理想とする体重・体型を維持しつつ、食べたいものもそれなりに食べる生活を遅れてたらそれだけでダイエット成功だと思うよ
人間も動物なんだから、体重変えず食生活も変えず何十年なんて現実的に不可能に近い
むしろその時どきで自分の健康状態に合わせて変わるのが普通+68
-5
-
34. 匿名 2024/02/26(月) 00:27:17
>>5
コメ主さんの家系に糖尿病の人がいれば間違いなくあなたも糖尿病になってると思いますよ。健康診断には行ってる?
ガルをする時に苦しみながら痛い思いをしながらでもいいのであればそのままでもいいと思う。でもさ、ある日突然目から出血して医者からあなたは足を切断しないとダメだねと言われたい?
38歳ならもう少し体を大事にしてあげないと40代に入って一気にあらゆる病気が襲ってくるよ。+27
-46
-
35. 匿名 2024/02/26(月) 00:27:21
>>6
ダイエットの究極だよね
私は急激に落して維持できずリバウンドしちゃったんだけど、本当維持するのが一番大事で難しいと思ってる+136
-6
-
36. 匿名 2024/02/26(月) 00:27:59
ダイエット中なのにトッポとパイの実食べちゃった…+28
-34
-
37. 匿名 2024/02/26(月) 00:28:01
173センチ91㎏→現在60㎏
2年キープ47歳。
とにかく歩く、お菓子止めた、食事は三食租借しっかり甘い飲み物立ち。+93
-13
-
38. 匿名 2024/02/26(月) 00:29:09
やっぱ太ってる人って運動や空腹時間が少なくて
口さみしくなると何かしら食べてたり好む物が脂っこいものや甘いものが多いよね
+121
-11
-
39. 匿名 2024/02/26(月) 00:29:10
>>5
パーソナルジムに通って食事の管理をしてもらう
人に見られてると思うと、ちゃんとするようになるよ+67
-8
-
40. 匿名 2024/02/26(月) 00:30:05
>>1
152cmで半年くらいで56kg→50kgまで落として、これでも自分のこれまでのダイエットの中では1番減らせたほう(人生で1番痩せてるというわけではなく、減らせた幅が1番大きい)なんだけど、それ以上は減らずに1年半キープ。妊娠して元に戻ってきてこれから人生MAXの体重を迎えます。
真面目に主のダイエット法を教えてほしい。産後がんばる。+77
-12
-
41. 匿名 2024/02/26(月) 00:30:38
どんどん太って59kg(でも最後怖くて体重計乗ってないから多分60超えてたと思う)から1年で47kgに減らしました。
電動スクーター(キックボードじゃなくて。あんまり見ないと思うけど電動のスクーター)に乗ってるんだけど、痩せたら前より加速がスムーズになったw+69
-3
-
42. 匿名 2024/02/26(月) 00:30:55
自分のベスト体重を見極めてそこから変化させないように気を配ることの方が大事+9
-8
-
43. 匿名 2024/02/26(月) 00:31:03
>>1
すごすぎ!!人生変わります?+26
-9
-
44. 匿名 2024/02/26(月) 00:31:27
>>1
すごい!主さんとても努力されたんですね!
私も同じ身長体重だけど痩せられないです
去年週5日毎日2.5キロ歩いてたんだけど、食べる量と酒の量が変えられなかったです+30
-8
-
45. 匿名 2024/02/26(月) 00:32:35
>>6
偉いねぇ✨自分も目標体重までいったらそうしたい!したい!!!+37
-8
-
46. 匿名 2024/02/26(月) 00:34:19
160、ストレスとかいろいろで78kgまでいってそこから54kgまで戻しました
ちゃんと食べる、毎日歩く、歩く中でちょっとだけきつい運動入れる、ただこれを続けるだけ+47
-9
-
47. 匿名 2024/02/26(月) 00:34:39
>>14
ちょうど同じくらい!
なにをしましたか?1ヶ月半でそれだけ落とすの結構ハードそう
キープ方も知りたいです+13
-7
-
48. 匿名 2024/02/26(月) 00:35:25
>>7
正しい知識を身に付けて
無理なく健康的にダイエットしたら
リバウンドしないよ+8
-9
-
49. 匿名 2024/02/26(月) 00:35:31
>>29
>>15
>>13
>>1
トピが採用されました!
私はトピ主ですが、キッカケは単純にデブがコンプレックスだったからです。
朝→好きなもの(ハンバーグ、カツカレー、焼肉定食、とんかつ等)を食べました。
昼→おにぎり🍙×1
夜→ペットボトルのお茶1本
皮は余りましたね。
引っ張ると伸びます。笑
+122
-21
-
50. 匿名 2024/02/26(月) 00:37:25
156cm68㎏スタートなのに痩せたら
153cm41㎏になったよ。
え、なに?縮むってなに?
靴は22.5→21cmになった。+33
-8
-
51. 匿名 2024/02/26(月) 00:37:25
>>49
ちなみにそれで糖尿病には全然縁も無かったの?
その食生活でよく健康診断で何もひっかからなかったね+8
-27
-
52. 匿名 2024/02/26(月) 00:38:38
>>46
どのくらいで痩せました?+4
-3
-
53. 匿名 2024/02/26(月) 00:39:00
>>5
その年齢の頃に20kg近く減量したよ
食生活変えずに運動だけで痩せるのは無理なので
まずは間食やめてみたらどうかな
でも食べちゃって痩せられない時って、結局その現状に困ってないんだよね…+110
-4
-
54. 匿名 2024/02/26(月) 00:41:06
>>51
病気もしなかったし、健康診断も異常無しでした。
生理も毎月来てましたよ。
もちろん、ジーンズ👖はブカブカになりました。+32
-4
-
55. 匿名 2024/02/26(月) 00:46:19
>>54
それはすごいし素直に羨ましいよ
お若いのか体が元々強い人なのか、とにかくそれで健康診断で異常無しはすごい
その丈夫な体でダイエットしてちゃんとした食生活なら長生きできる
主さんのその強い体がほしいわ+31
-4
-
56. 匿名 2024/02/26(月) 00:48:43
>>1
すごい!!!!!よく頑張ったね!!おめでとう!
私も頑張らないとなって、やる気が出たよ!+59
-1
-
57. 匿名 2024/02/26(月) 00:49:10
1年半前は168cm58kg
お腹は出てるし太ももパンパンってことが嫌でダイエット。お菓子全部捨てた。
1年で運動して食事制限して5-6kg痩せた。でも半年前くらいから体調崩してご飯食べれなくなって今は47kg。
運動してない。ご飯の代わりにお菓子ばっか食べる日があるけど量が少ないから太らない。栄養不足だけど。
食べなければ体重は減ると学んだ💦💦笑
+7
-21
-
58. 匿名 2024/02/26(月) 00:49:26
>>1
素晴らしいですね。私も見習いたいです。
ちなみに運動は何かされてましたか?+14
-1
-
59. 匿名 2024/02/26(月) 00:50:31
+1
-12
-
60. 匿名 2024/02/26(月) 00:52:11
40歳、15年位前に半年で10kg落として結婚して更に5kg落として158cm43kgになった
2〜3kg増えるとダイエットを意識するようにしてずっと45kgあたりをキープしてるよ
43kg台でキープしたいから今また頑張ってる+44
-1
-
61. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:22
>>1
私もほぼ同じ感じだからダイエット頑張る!!+7
-1
-
62. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:32
>>47
運動は、
外を歩く→走るを交互に繰り返す運動を1時間して、帰ってきたら最低30分湯船に浸かるようにしてました!
あとは気が向いたら腹筋とか脚パカ
食事は完全に和食にして
朝は基本的にお味噌汁と納豆、お昼は好きなもの食べて夜は500kcal以内の食事
和食が好きなのでほうれん草のお浸しとか酢の物、お刺身、枝豆とカニカマのサラダとか色々作って食べてました!
食事はダイエット中の方が色々栄養摂れてたので、お腹が空くことも特になく苦ではなかったです!
キープは、多分運動して代謝が上がったのか食生活が乱れても増えなかったです+33
-1
-
63. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:36
>>17
こんなの信じるやついたらヤバい!+35
-1
-
64. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:52
>>49
お腹空かないですか?他に沢山気を紛らわせられる趣味があるのかな
1日の運動量はどのくらいですか?
モチベーション維持のためのメンタルコントロールも知りたいです
きっとお若いんだろうなと思いますが…+64
-2
-
65. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:42
痩せたい
もともとはスリムだったけど
更年期で代謝が悪くなり
動くことがおっくうになり
食べる量は変わらずで
ブクブク太って
腕周りと腰回りが巨大化してる
おばちゃんでも痩せたい+66
-1
-
66. 匿名 2024/02/26(月) 00:57:18
筋トレしてるけど見た目には変化無し
動きやすくなったし疲れにくくなったから効果はあるんだろうけどね
引き続き頑張ります+32
-2
-
67. 匿名 2024/02/26(月) 00:58:27
157センチ52キロ
1年で11キロ太りました(ずっと同じ食生活なのに…)
ウエストは15センチ太くなり太ももも二の腕も太くなった
運動はしてないから脂肪っぽい
主さんを参考に食生活から変えていきます+10
-11
-
68. 匿名 2024/02/26(月) 01:00:55
>>5
40歳になる前にダイエット頑張って少しでも痩せておいた方が良いよ。びっくりするくらい痩せにくくなるから。私は169㌢68キロだったけど医師に「病気になりたくないなら62キロまで落とした方が良い」と言われて努力したよ。
コメ主さんの場合はまず食べる量を減らす。膝に負担がかからないくらいまで体重が落ちたら有酸素運動+筋トレ。ワイドスクワットと踏み台昇降あたりで良いと思う。頑張って。+77
-2
-
69. 匿名 2024/02/26(月) 01:05:29
8年かけて、(36歳→今44歳)
63㎏→47kgまで痩せました。160cmです。
きっかけは子どもが小学校に入り、職場復帰。
特に食事制限も運動もなし。
(ヨガは趣味で月に2回ほど)
ただ、体重計はちょくちょくのって、
あ!ちょっと痩せたからこれをキープorもうちょっと頑張ろ…で気付いたら、自分のベスト体重になりました。
もう、これ以上は痩せない。しわしわになるのも嫌だし。キープするのみです。+25
-1
-
70. 匿名 2024/02/26(月) 01:05:40
2年がかりで27kgダイエットしたよ
PFCバランス整えて毎日アプリで食事管理
運動も併用したけどやっぱり食事が1番効果あったかな
+26
-3
-
71. 匿名 2024/02/26(月) 01:06:21
>>47
お返事ありがとうございます!
運動と食事、理想的な痩せ方ですね
運動は平日も仕事終わりにしてましたか?
今もしてますか?
メニュー見た感じ炭水化物は抜いていたんでしょうか?
バランス整っているとお腹減らないんですね…
確かにお菓子とかいくら食べてもお腹膨れないですし
生活を整えることがダイエットにつながるんでしょうね+3
-2
-
72. 匿名 2024/02/26(月) 01:08:43
>>17
…中学生の頃信じてた
+52
-2
-
73. 匿名 2024/02/26(月) 01:15:50
>>49
きっとまだ若いんだよね
急激に太ったとかだったのかな
マイナス30はスゴイ+70
-2
-
74. 匿名 2024/02/26(月) 01:17:26
>>5です
ほんと病気になってからじゃ遅いよね。まずお菓子とか間食辞めることだけでも頑張れよと旦那にも言われました。子供にもママ太ってると言われるし最近膝に痛みが…子供も小さいしまだまだしねない。本当に頑張らなきゃ!!!!みんなありがとう(泣)+87
-6
-
75. 匿名 2024/02/26(月) 01:21:40
若い時摂食障害で食べられなくなって痩せて摂食障害克服してリバウンドして10年位食事量は一日2食で普通の人よりも少ないけど太ってた。なので代謝を上げる事をメインに筋トレして一年半で167センチの70から55迄落とした。しかもかなりのズボラだから毎日は嫌で1日おきに一日に合計2、30分の筋トレのみ。お菓子は減らしたけど食べる。夜は20時以降何も食べない。緑茶を毎日飲む。お腹のヘソの周り少し弛んでるけどお尻は上がったからまぁいいかな。胸板立派な体格なので痩せても上だけLだけど下はMサイズが入るようになってどこのお店でも服を買えるようになって嬉しい。+24
-2
-
76. 匿名 2024/02/26(月) 01:24:01
159cm
75kgから55kgまで痩せた。でも今はストレスの暴飲暴食で62kg(꒪д꒪II
+22
-1
-
77. 匿名 2024/02/26(月) 01:25:34
>>12
えみりん48㎏くらいまで落としてまた60㎏くらいまでリバウンドしたんだよね+29
-2
-
78. 匿名 2024/02/26(月) 01:25:54
>>49
何ヶ月か教えてください+2
-3
-
79. 匿名 2024/02/26(月) 01:27:51
>>22
何したか教えて+1
-4
-
80. 匿名 2024/02/26(月) 01:41:53
>>5
自分を甘やかし過ぎ、そこまでデブる前に考える+18
-13
-
81. 匿名 2024/02/26(月) 01:58:25
>>11
千切りキャベツには何かかけてましたか?
ドレッシングやソース?
塩とオリーブオイル?
そのままでしたか?+3
-2
-
82. 匿名 2024/02/26(月) 02:08:43
>>81
好きなのは焼肉のタレとマヨネーズでした
ピエトロドレッシングとマヨネーズも好き
胡麻どれも好き
そこのカロリーはまったく気にしなかったです+28
-1
-
83. 匿名 2024/02/26(月) 02:09:15
>>67
同じ食生活でそれだけ体重が増えたなら何か病気の可能性あります
腹水たまってるとか
病院行ってください+10
-2
-
84. 匿名 2024/02/26(月) 02:10:37
>>68
その身長でその体重ってそりゃスタイルいいとは言えないけど割と健康的だと思うんだけど、
病気になりたくないならって医師が言うって何か特殊な事情があったの?+35
-5
-
85. 匿名 2024/02/26(月) 02:11:41
>>17
1番左、優樹菜さんかと思った+4
-2
-
86. 匿名 2024/02/26(月) 02:13:20
>>11
やっぱり一年かけるべきだよね
所でダイエット後に髪の毛抜けたりはしなかった?+23
-1
-
87. 匿名 2024/02/26(月) 02:15:00
150cm 40~44kgを10年ほどキープしてます!
一時期甘いものやダラダラ食いが止まらなく月に3-4kgずつ増えてましたが、食欲やばい時はバター揚げの咀嚼動画やス〇トロもののAVを見たりしたら食欲減退するので効果的ですよ〜+3
-17
-
88. 匿名 2024/02/26(月) 03:08:18
>>6
完成形はそこだよね!減らすよりも維持する方が何倍も大変。私もモデル体重キープなので(食事は少量ながら栄養バランスは考慮)キツいなぁと感じる事もあるけど頑張ってます💪 一生ダイエッター宣言!+17
-7
-
89. 匿名 2024/02/26(月) 03:43:44
>>20
きれいに痩せてる。
尊敬する。+46
-2
-
90. 匿名 2024/02/26(月) 03:48:20
>>5
80キロもあるなら
ちょっと食事減らせば
5キロくらいはすぐ落ちる。
でも、そこからが落ちなくなる。
経験者です。+51
-2
-
91. 匿名 2024/02/26(月) 04:59:02
>>20
皮切除したのかなぁ+21
-1
-
92. 匿名 2024/02/26(月) 05:04:37
2年経っても2キロも痩せられない…+6
-1
-
93. 匿名 2024/02/26(月) 05:06:22
>>20
2人で努力したのね、素晴らしい!+14
-2
-
94. 匿名 2024/02/26(月) 05:09:33
150センチ50キロ
今一番太ってるから身体重い
あと5キロが長い道のり
好きなのを食べるの辞められない
+17
-2
-
95. 匿名 2024/02/26(月) 05:19:27
>>50
私太ったらちょっとだけ身長伸びたから、足の裏か頭のてっぺんが太るのかと思った。
足なら浮腫みの可能性もあるけど。+17
-2
-
96. 匿名 2024/02/26(月) 05:32:26
先生たち!質問です!
私は現在168cm63キロ、39歳、そろそろ腰上げてまた体重落とそうかと思ってます。
今、57キロ目標にしてるけど、もっと下っていけるの?
バリバリ運動しててもちろん酒飲んでない同じ身長の中学の時さえ55キロでスリムだったんだが…
+9
-3
-
97. 匿名 2024/02/26(月) 05:41:19
毎日2リットル飲んでた水を3減らしたら体重5キロ落ちたよ
体重って水分によって変わるなって思った。
だから体重はあまり気にしなくていいとわかった。+10
-1
-
98. 匿名 2024/02/26(月) 06:03:16
43歳
最近5ヶ月半ほどで20㎏痩せました。
私のダイエット方法が正しいかはわかりませんが、毎月生理もくるし、抜け毛肌荒れ等もなくダイエット中は体調不良になることがなかったです。
あと3~5㎏落としたら維持に力入れていきます。
+11
-1
-
99. 匿名 2024/02/26(月) 06:09:08
朝、この時間にラーメン作って食べてる。
夜よりマシかなと思って。。
やっぱり食べたいもの食べたい。
週2で軽いジム(筋トレ)だけじゃやっぱ痩せないよね。。。+20
-2
-
100. 匿名 2024/02/26(月) 06:10:53
2年くらいかけて73kg→49kg
食事はネットで見た病院食を参考にして栄養バランス良くカロリー控えめを意識。
運動は筋トレを週二回。ウォーキングは雨の日以外毎日40分。
息抜きも大切なので外食のときはダイエットを忘れて食べる。
これで痩せたよーん。
喪女だったけど、痩せたあとに初めて行った合コンで今の旦那と出会って結婚をした。たぶん私が太ってたままだったら見向きもされなかっただろうから、痩せて本当によかった。+50
-1
-
101. 匿名 2024/02/26(月) 06:34:39
>>68
身長同じ。
その痩せる前の体重と同じだった時あるけど、健康診断で医者に「うん、ちょうどいいですね。」って言われたわ。血圧も血液検査もその他諸々異常なしだったからかな。私的には太ったなと思ってたからなにか言われるかもと心配だったから拍子抜けした
でも自分的に好きな服とか着こなせないから自発的にダイエットしたけど+26
-0
-
102. 匿名 2024/02/26(月) 06:36:54
>>1
出産で45キロから65キロにデブり、ダイエットを開始、筋トレ一筋、腹筋バキバキにして39キロをキープ。ダイエットに成功しました。
病になり動けなくなって筋肉がなくなってブヨブヨ体型になる。
努力は裏切らないと思っていたけど嘘。
あれだけ毎日日課で筋トレしていたのに、今は腹筋が一回もできない体にあっと言う間にになってしまった。
健康が1番のダイエットだと思った。+13
-6
-
103. 匿名 2024/02/26(月) 06:42:55
アラフォーでまだダイエット中だけど1年で18kgと体脂肪率10%落とした。
165/84→66
43→33%
去年と比べて顔が別人で他の人に驚かれるけど他撮り見るとまだやっぱりぽっちゃり系。
一年かけて体脂肪を更に10%落としたい。体重はあんまり気にしてない。+20
-3
-
104. 匿名 2024/02/26(月) 06:50:06
>>12
目をぱっちりあけて、メイクしただけじゃん。
あごがすっきりしただけ+35
-0
-
105. 匿名 2024/02/26(月) 06:52:25
>>79
歩く
筋トレ
柔軟体操
間食を減らす(ゼロにはしていない)
+7
-0
-
106. 匿名 2024/02/26(月) 06:56:22
>>102
筋肉は形状記憶があるというから地道にやっていればじきに復活すると思う+12
-0
-
107. 匿名 2024/02/26(月) 06:58:01
食事管理と運動で160/56/32%から49/23%まで落とした。半年掛かった。目標の一つに「太ももに隙間を作る」っていうのがあるんだけど、骨格ウェーブだからかまだ減量が足りないのか隙間は出来ていない…
姿勢矯正とかのアプローチも必要なのかなと考え始めてます…+6
-0
-
108. 匿名 2024/02/26(月) 06:58:19
>>78
1年は12ヶ月です。+13
-2
-
109. 匿名 2024/02/26(月) 07:05:34
去年の10月から-11kg
145cm51→40kgになりました。
毎日飲んでいたお酒をやめて食生活をガラッと変えました。和食中心で食べてます。運動はしてません。+10
-1
-
110. 匿名 2024/02/26(月) 07:13:44
>>5
運動するよりも、とにかく食べる量減らしたよ。
お菓子が大好きで食べすぎてたのはわかってたから、間食をやめた。あとはご飯を基本和食にしてしっかり食べるようにしたよ。
運動は家でやるストレッチとマッサージくらいだったけど、163センチ78キロから62キロまで落ちたよ。
まだダイエット中。やっと周りに「痩せたね」って言われるようになった。+51
-1
-
111. 匿名 2024/02/26(月) 07:14:02
>>74
頑張ってね!
痩せると世界変わるよ!+23
-0
-
112. 匿名 2024/02/26(月) 07:15:09
>>5
164センチ68キロから53キロまで痩せたよ
デトックススープと毎日YouTubeのダイエット動画(1曲3〜5分×5、6本)やってたら1年半で達成した
今はスープも運動もやめて1年半経ってるけど特にリバウンドもしてない
痩せたらオシャレ楽しくなるよ+29
-1
-
113. 匿名 2024/02/26(月) 07:20:49
>>1
何をもって成功とするか
ただ体重落とすだけなら簡単だけど、それを何年もキープしなければ成功とは言えない気がする+23
-1
-
114. 匿名 2024/02/26(月) 07:20:56
>>96
まだ道半ばなんだけど、42才で168㌢60㌔から半年で55㌔になったとこ。全く運動習慣無しから宅トレと軽めのカロリー制限でここまで来たけど、まだ体重は落ちそうな感じはあるよ。
ただ、若い頃ならもっと早くこの体重になってただろうなってくらい初期は体重が落ちなくて心折れそうだった。残念なお知らせとしては、私は体重は若い頃と同じでも明らかに体型が違うんだ。加齢による体型の変化だと思う…+16
-1
-
115. 匿名 2024/02/26(月) 07:21:13
>>11
あともう10kgは痩せないと。+4
-23
-
116. 匿名 2024/02/26(月) 07:22:02
52歳です
168cm72kgから56kgになりました
玄米菜食+魚、朝ごはんを味噌汁だけ
運動はウォーキングとマッサージとストレッチのみ
標準体重になるまではお菓子とお酒を禁止して、今は目標体重になれたので、お菓子もお酒も適度にok
+13
-1
-
117. 匿名 2024/02/26(月) 07:23:01
>>1
165センチ69キロから1年で48キロまで落とした。痩せたら着るように買った服もゆるゆるだった。今は53キロまで増えてキープ?してる。体力もあるしちょうどいい感じ。
+30
-2
-
118. 匿名 2024/02/26(月) 07:27:51
>>53
最後の二行に納得してしまった。私もアラフォーで体重75kgの巨漢だけど、結婚して子供もいるし趣味も満喫してるし、洋服もしまむらの大きいサイズ買えばいいやーって思ってるので痩せたいけど結局食べてしまう…。でも痩せたい。何かやる気になれるきっかけが欲しい。夫には痩せろと言われてるけど…+31
-0
-
119. 匿名 2024/02/26(月) 07:29:24
>>109
やっぱりお酒減らすと減るよね。
うーん
わたしもへらそう+4
-0
-
120. 匿名 2024/02/26(月) 07:34:26
筋トレ!あと筋肉のための食事!
アラフォー以上の人はまず筋肉量を増やす。
筋肉つけて運動すれば、きちんと食べても太らないよ。
栄養バランスとろうと思うと食費かかるけど、未来の自分への投資だと思ってる。+8
-0
-
121. 匿名 2024/02/26(月) 07:40:11
>>5
私も今はダイエット中ですが、71㎏から66㎏まで数ヶ月で痩せました。
あすけんという食事管理のアプリで毎日食べるものを記録。
記録したらこんなに食べてたんだと可視化されるので、抑止力にもなりオススメです。+11
-2
-
122. 匿名 2024/02/26(月) 07:40:14
>>108
よこ
わろた+20
-0
-
123. 匿名 2024/02/26(月) 07:41:03
>>17
この修正でOKが出る、出すその美的感覚+18
-0
-
124. 匿名 2024/02/26(月) 07:44:06
半年で14キロ落としてBMI20になりました
食後15分以内に必ず好きな曲かけて(2曲分)ワイドスクワット、肩甲骨回し、腰回し、プランクなど体を動かしてたのが良かったのか、短期間だけどキレイな痩せ方しました
あと水をたくさん飲むように気をつけてました(ちょこちょこ飲みで一日1.5〜2Lくらい)
減量から半年以上経過、今はたま〜にワイドスクワットくらいで他は何もしなくなって、水も1Lくらいに減ったけど、プラス1キロで何とか踏みとどまってます
でもお腹とお尻が少しタルタル?ぷよんとしてきました
やっぱりちょっとでも筋トレ続けないと脂肪に変わるんだなぁ+17
-0
-
125. 匿名 2024/02/26(月) 07:48:20
>>55
あと精神的にも強いとみた!継続できる人は強いよね!+2
-0
-
126. 匿名 2024/02/26(月) 07:50:22
>>34
この人、マイナス多いけど
コメントの内容は正しいから、主は忠告は聞いた方がいいと思うよ+31
-4
-
127. 匿名 2024/02/26(月) 07:54:33
朝食 干し柿3個かさつまいも半分
昼食 無農薬玄米1.25合、納豆、根菜の味噌汁
おやつ りんご
16時間断食
これを1か月続けると痩せるよ
同じ食事は飽きてストレスがたまるから、私は途中でチートデイを入れてるけど+3
-10
-
128. 匿名 2024/02/26(月) 07:54:49
>>11
3食全て食前にですか?量はどのくらいですか?
コンビニとかのカットキャベツ1袋とか結構きついですよね?+3
-1
-
129. 匿名 2024/02/26(月) 07:57:39
夜ご飯おかずのみなのにおかず
食べすぎて痩せない
走ったり歩いたりするの週2か週3
夜ご飯が多いのかな
間食もあんまりしないんだけどさ+4
-1
-
130. 匿名 2024/02/26(月) 07:59:32
>>28
ずっと真面目に生きてる人のほうが素晴らしいのに、悪かった人が更生するだけで持ち上げられるヤツね+25
-3
-
131. 匿名 2024/02/26(月) 08:21:48
>>102
正しくは「(正しい)努力は裏切らない」だから嘘じゃないよ+4
-1
-
132. 匿名 2024/02/26(月) 08:25:47
>>87
気持ち悪いけれど、それくらいしないと食欲減らないのも分かります。
痩せるサプリ効かないし、風邪やインフルエンザでも痩せると嬉しかったり…
とにかく何でもいいから痩せたいってね。+9
-1
-
133. 匿名 2024/02/26(月) 08:27:02
>>127
耐えられそうにありません。
チートディは1週間に一回とかですか?+7
-0
-
134. 匿名 2024/02/26(月) 08:27:42
>>89
ほんと髪もツヤツヤで美意識上がってる+6
-0
-
135. 匿名 2024/02/26(月) 08:34:56
>>6
それが難しいから太っちゃうんだよ(泣)+2
-2
-
136. 匿名 2024/02/26(月) 08:36:07
>>5
むしろその食べたい欲が病的なんじゃない?
ストレスで過食してるとか、ホルモンバランスとか、何かしら影響してると思うよ。
あと、病気にならなきゃと書いてるけど、食べ過ぎてしまう病気とかもあるから、病気=痩せるじゃない。+25
-0
-
137. 匿名 2024/02/26(月) 08:39:01
>>28
かなり同感。+16
-2
-
138. 匿名 2024/02/26(月) 08:40:07
>>115
老眼かなんかで数字みえないの?+10
-2
-
139. 匿名 2024/02/26(月) 08:49:37
>>118
現状にすごく満足してて幸せなんだもん
ダイエットなんて辛い事に自分から突っ込んでいけないよ。
それにどっかで、まぁ大丈夫って思ってるうちは絶対無理だと私も思ってる。
+17
-0
-
140. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:04
>>127
タンパク質取らないと髪抜けてシワシワのおばあちゃんになるよ。+13
-0
-
141. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:17
成功して30年維持してるわ
62キロのデブから47キロ+6
-0
-
142. 匿名 2024/02/26(月) 09:01:46
骨太体型で痩せた人、パッと見て分かる?+0
-0
-
143. 匿名 2024/02/26(月) 09:07:45
>>2
飛んでぶーりんってあったね!+3
-0
-
144. 匿名 2024/02/26(月) 09:08:51
インフルエンザで4キロ痩せた。
入園式に着て行くスーツが入らなくて焦ってたけど
すんなり入るようになっててナイスタイミング!と思ってるw
なんとしてもこのままキープしたい!+32
-1
-
145. 匿名 2024/02/26(月) 09:17:19
>>74
私も一緒に頑張らせてください!!+10
-0
-
146. 匿名 2024/02/26(月) 09:19:13
>>5
痩せにくい年齢関係無いよね。食べ過ぎなんだから。+23
-1
-
147. 匿名 2024/02/26(月) 09:27:17
>>100
尊敬します+3
-0
-
148. 匿名 2024/02/26(月) 09:30:06
>>5
運動するよりも、とにかく食べる量減らしたよ。
お菓子が大好きで食べすぎてたのはわかってたから、間食をやめた。あとはご飯を基本和食にしてしっかり食べるようにしたよ。
運動は家でやるストレッチとマッサージくらいだったけど、163センチ78キロから62キロまで落ちたよ。
まだダイエット中。やっと周りに「痩せたね」って言われるようになった。+22
-0
-
149. 匿名 2024/02/26(月) 09:31:08
BMI19.5から18になりたいんだけどなんか19から全然痩せなくて続かない
細い人たちすごいなあ+5
-2
-
150. 匿名 2024/02/26(月) 09:31:08
>>114
若い頃と同じぐらいまで痩せても違うよね
お腹周りはぽよっとしてるのに、顔やデコルテがげっそりして見えたり。
若い時なら首やデコルテにハリがあったけど、同じ体重でも貧相に見えやすくなるなって思って、ダイエットしたけどもう少し体重戻そうかと思ってる。
でも太ったところでお腹やお尻に肉付くだけでデコルテにだけ付かないんだよね。+5
-1
-
151. 匿名 2024/02/26(月) 09:36:14
1ヶ月チョコザップ通いました。行けた日は17回。
162センチ66キロスタート、今62キロです。
滞在時間はトレーニングやドレットミルが1時間半くらい、あとはエステとかホワイトニング。
楽しいです。
3キロ痩せると、服が入るし二重アゴも消えました。
60切りたい。年齢は51です。+42
-0
-
152. 匿名 2024/02/26(月) 09:40:14
>>118
今はアラフォーだからいいと思うけど
女性は更年期来たり閉経してからが大変だと思う
それまで血液検査とか血圧とか異常なくても、血圧高くなったり、コレステロール値や血糖値が高くなって糖尿病とかになりやすくなるよ
その時になって食事改善したりダイエットしようとするとホント大変
+30
-1
-
153. 匿名 2024/02/26(月) 09:43:51
>>105
素晴らしい、5ヶ月で?
私も先月からジム通い始めました。
ランニング、自転車、筋トレやってます。
食事は1200kcalで運動800kcal消費(徒歩、お風呂なども含め)1ヶ月で4キロ落ちました。
ここから全然落ちないのですが、5ヶ月も続けられるかな。
そんな急に変わらないのはわかってるのですが、、見習いたい+10
-0
-
154. 匿名 2024/02/26(月) 10:15:27
>>128
カットキャベツ朝昼は半分
夜は1袋くらいです
嫌にならないためにドレッシングはなんでもありにしてたので案外美味しく続けられましたよ!
近くにラムーがあるならあそこのカットキャベツはずば抜けて安いです!+13
-1
-
155. 匿名 2024/02/26(月) 10:17:58
>>49
それを一生続けられますか?
ダイエットとはそういうことですよ+17
-12
-
156. 匿名 2024/02/26(月) 10:24:46
>>12
どういう生活してたら70キロまでいくのかな
60キロすら怖いのに。+4
-21
-
157. 匿名 2024/02/26(月) 10:31:35
>>49
朝からカツカレーや焼肉定食はすごいね!
朝からそんなの出してるお店あるの?自分で作ってたの?+8
-0
-
158. 匿名 2024/02/26(月) 10:34:20
>>49
大量プラス付いてるけど、こんな偏った食事体壊す
この生活続けないとリバウンドするね確実に
+62
-2
-
159. 匿名 2024/02/26(月) 11:01:15
好きな人出来たらどんどん痩せられたよ
いろいろ我慢するのすら楽しかった
ちょうど理想の体型を保てていた
だけどそれが失恋に終わって、そしたら今度は痩せすぎてしまって、きれいな痩せ方じゃない感じ
なるべく食べるようにしてるけど、食べるの面倒くさい+8
-0
-
160. 匿名 2024/02/26(月) 11:09:46
>>49
めちゃくちゃなダイエットの典型じゃん
やせた努力はすごいし尊敬するけど、全然栄養量が足りてない
普通に三食に戻したら速攻リバウンドするよね+44
-1
-
161. 匿名 2024/02/26(月) 11:10:02
>>35
痩せる事は、本気で集中的にやれば、短い期間で達成可能だけど、「維持」はその後ずーっと続くからね。ある意味「一生」。そっちの方が遥かに忍耐が必要。甘いものも炭水化物も大好きだから、たまに途方に暮れるわ..+6
-2
-
162. 匿名 2024/02/26(月) 11:13:35
>>70
どんなアプリ使いましたか?よろしければ教えてください!+1
-1
-
163. 匿名 2024/02/26(月) 11:16:30
>>49
やせた今でもその食生活なの?
一生はできなさそうだし、せめて夜はお茶の代わりに
ビタミンとかも入ってるプロテインでも飲んだ方がよさそうだよ
カツカレーなら1食1,000kcalはあるから基礎代謝分はまかなえてるけど
栄養バランス的には最悪な気がする+21
-1
-
164. 匿名 2024/02/26(月) 11:51:07
ダイエット卒業してボディメイクに移行した
今年の目標はダイエットしない(=するまで太らない)ことです!+9
-0
-
165. 匿名 2024/02/26(月) 12:01:28
夜スープだけにしたら痩せるかな
食べないのはつらいし+2
-0
-
166. 匿名 2024/02/26(月) 12:06:38
>>20
日本人だと、アフターくらいなのに痩せろプレッシャーかけられるよね+10
-1
-
167. 匿名 2024/02/26(月) 12:10:46
>>154
教えてくれてありがとうございます!!
やってみます!!+3
-0
-
168. 匿名 2024/02/26(月) 12:21:19
25㌔痩せました。10か月で160センチ77㌔が52㌔になり半年後の現在53㌔を維持しています。ほんとに50代になったら、びっくりするほど痩せにくくなるので、先に痩せておくことをおすすめします。
50代に本当に効果のあるダイエット法!健康的に10か月で25㎏減量 | ダイエットGOGOmydiet55.com50代なのに本当に効果のあるダイエットで25kg痩せました。代謝も悪く、運動も苦手な私でもきちんとセオリーを守り続けることで健康に痩せることが出来たんです。そんな私が行ったダイエット方法と続けるための秘訣を書いています。これで万年ダイエッターは卒業。
+8
-0
-
169. 匿名 2024/02/26(月) 12:24:49
>>49
15です
教えてくれてありがとう!
すごい、がんばったんだね
励みになります+5
-1
-
170. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:18
去年163cm63kgからダイエット開始して
47.5~49kgをキープ中
痩せてお洒落も楽しい!
頑張って良かったです+15
-0
-
171. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:45
スレ主はダイエット成功だろうけど続けられないダイエットだね
すぐリバウンドしそう
もっと健康によくて持続できるダイエットで成功した人の話の方が参考にできる+3
-1
-
172. 匿名 2024/02/26(月) 13:21:13
>>158
月間のダイエットトピにこんなの書き込んだらマイナスくらいまくりだよね・・・
参考にしたくないわ+14
-3
-
173. 匿名 2024/02/26(月) 13:23:46
>>112
動画はダンス系ですか?
よかったらチャンネル教えて欲しいです!+0
-0
-
174. 匿名 2024/02/26(月) 13:24:07
>>49
主はやせた今こそ栄養の勉強した方がいいよー
これでリバウンドしたら今度は70kgじゃすまないと思う
または骨か肌がボロボロになるか+34
-1
-
175. 匿名 2024/02/26(月) 13:29:05
>>110
基本これしかないね
お菓子はまじでだめ+5
-1
-
176. 匿名 2024/02/26(月) 13:38:40
>>158
だよね
しかも主ちょっと痩せてハイになってる感じ
本当のダイエットは体重落としてからキープすることで、そこからが大変なのにね+17
-2
-
177. 匿名 2024/02/26(月) 14:22:14
>>59
めっちゃ食べてるんだよねw+5
-0
-
178. 匿名 2024/02/26(月) 14:30:32
食事気をつけててもコーヒーとかカフェラテとかミルクティー飲んでるようじゃだめ?+1
-0
-
179. 匿名 2024/02/26(月) 15:10:03
>>6
理想的ですね
絶え間なく成功し続けてるんだと思う+10
-1
-
180. 匿名 2024/02/26(月) 15:17:54
158センチでいま55と54をうろうろしてる
52と51をうろうろする辺りが理想だから2キロ痩せたい
どうすれば痩せる?😢+6
-0
-
181. 匿名 2024/02/26(月) 15:50:59
172センチでずっと49キロだったのが
20代後半で出産してストレスの発散方法が
食事になり68キロまで太って、こりゃいかんと
ダイエット始めて一年で54キロまで減った
元々ダイエットにこだわり過ぎてガリガリだった
から今風邪もひきにくくてちょうど良いです+4
-1
-
182. 匿名 2024/02/26(月) 16:03:53
スリムな人見るたびにいいなとなるのになかなか食事制限できません😢ストレス発散が間食することになってるからだめなんだろうな。+17
-0
-
183. 匿名 2024/02/26(月) 16:05:21
>>27
やっぱり腹八分目
食べすぎないを意識
毎日何かしら運動するしかないですよね。
人と食事して食べすぎたら翌日調整したりメリハリですよね。+6
-0
-
184. 匿名 2024/02/26(月) 16:07:35
痩せたらお金貰えるとかなら絶対できそうなのにな。+11
-0
-
185. 匿名 2024/02/26(月) 16:09:20
>>49
そのようなダイエットだと痩せてからはどのような食生活にしていますか?+4
-0
-
186. 匿名 2024/02/26(月) 16:16:13
夏が近い!痩せたい!
ストレス発散を食でするの本当にいい加減止めたい!164 59キロです。50キロになりたいです。+5
-0
-
187. 匿名 2024/02/26(月) 16:35:14
>>140
たしかにたんぱく質不足かも。卵とか鶏むね肉とか、足したほうがいいよね!
年齢いってるならなおさら!+3
-0
-
188. 匿名 2024/02/26(月) 16:37:51
>>184
わかるわ~
5キロ痩せたら5万ご褒美とかね
あと痩せた分ポイント貯まるとか笑
+8
-1
-
189. 匿名 2024/02/26(月) 16:55:56
>>5
何か運動されてますか?
食べる物を減らすことが一番いいけど、ただ減らすだけって結構つらい。
運動頑張ると、頑張ったんだから食べちゃったら台無しになるっていう意識が芽生えますよ。
そしたら段々に食べる量を減らしていける。
少し体重落ちてきたら食の好みも変わるかもしれない。
痩せるとサッパリした物が好きになる。+7
-0
-
190. 匿名 2024/02/26(月) 17:09:09
>>160
皮が余るような結果となった時点でね...栄養不足で単に萎んだだけ。よく食べよく運動!これが最良。+0
-5
-
191. 匿名 2024/02/26(月) 18:26:34
>>12
体重より、目や顔の雰囲気が暗くてなんか怖い
独特の負のオーラあるよね+5
-0
-
192. 匿名 2024/02/26(月) 18:32:10
>>98
すごい!何したんですか?+0
-0
-
193. 匿名 2024/02/26(月) 18:56:01
>>188
そうそう!+1
-0
-
194. 匿名 2024/02/26(月) 19:31:54
>>192
>>98です。
ダイエットする前までは暴飲暴食ぎみでしたので、食べる量を適量にしました。
元々、晩御飯を1日終わりのご褒美だと思っていて、晩御飯をカロリー気にせず好きな物を食べたかったので、お昼は食べず1日2食でした。
そのままお昼食べないのを続け、晩御飯の量も少し調整しました。
食事内容はあまり変えておらず揚げ物も食べてました。
ただ、菓子パンとたまに食べていたカップラーメンは食べるのを完全にやめました。
あとはスクワットなど何種類かの運動を毎日15分~30分程度やりました。
今まで運動する習慣がほとんどなかったので、この程度の運動でも20代の同じ体重だった頃より今の方が引き締まってます。
+5
-0
-
195. 匿名 2024/02/26(月) 19:45:59
>>2
かわいい♥️+1
-0
-
196. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:10
>>178
飲んでもいいと思う。ミルク(牛乳)は不足しがちかなカルシウムなどが取れるし。砂糖は入れないほうがいいだろうけど+5
-0
-
197. 匿名 2024/02/26(月) 19:56:59
>>5
まずいつもの食事量を用意します。
いつも食べているものをいつも通りお皿に盛ります。
食べる直前にそれらを全て半分にします。
残りの半分は次回の食事へ。
あとは自分次第+16
-0
-
198. 匿名 2024/02/26(月) 20:01:14
間食したくなったらどうしていますか?+0
-0
-
199. 匿名 2024/02/26(月) 20:13:47
>>198
間食したくなったら?間食しない…
間食したくない時でも間食しない
貧乏で貯金貯めなきゃいけない人がお金使いたくなったらどうすればいいですか?って聞いてるようなもん+7
-1
-
200. 匿名 2024/02/26(月) 21:04:03
>>1
あやかりたい。。。色々お話聞きたいです。+0
-0
-
201. 匿名 2024/02/26(月) 21:26:21
>>77
ダイエットの本だしたり「どこどこでお世話になって」みたいな話もしてたのに秒でリバウンドはなんかすごいな+4
-1
-
202. 匿名 2024/02/26(月) 22:25:48
>>144
すごい!!
私は数キロ痩せたあとは必ずリバウンドがやってくる‥
タンパク質取ってバランスの良い食事にして維持してね!!+13
-1
-
203. 匿名 2024/02/26(月) 23:11:59
>>77
最近動画見るたびに顔の丸さが気になる
またダイエット企画しないのかな
+3
-1
-
204. 匿名 2024/02/26(月) 23:17:12
>>90
わかる
83kgから75kgまで一気に痩せたけどその後1年くらい全然痩せなかった
しょうがないから運動と食事制限で本格的にダイエットはじめて1年ちょいで13kg落とした+8
-1
-
205. 匿名 2024/02/26(月) 23:31:27
食事の度にオオバコを水に溶かして飲んでた
毎食後出るし食べ物がオオバコに包まれて栄養阻害されてる気がしてた+0
-1
-
206. 匿名 2024/02/26(月) 23:48:49
>>77
食べる動画ばっかりだもんね+1
-1
-
207. 匿名 2024/02/26(月) 23:59:41
夜はあんまり食べない方がいいよねー欲に負けてしまうから太っていく一方…158センチ67キロ+14
-1
-
208. 匿名 2024/02/27(火) 00:01:09
>>53
最後の2行にめちゃくちゃ頷いてしまいました。笑
私も去年の健康診断で人生最高体重を記録してメタボ腹のサイズになってやばいなと思いながらも一応体重はギリ標準体重内だったし別に怒られないし困ってないし…って自分を甘やかして結局その後もだらだら間食するのはやめられなかったな…
結局夏頃に胃の調子を壊すのを繰り返すうちに自然と食べられる量が減って、ならついでにダイエットしてみるか~でゆるく運動もしながら40代でもちゃんと痩せてきてるので、痩せたいけど食べちゃう~って言ってるうちはダイエット無理だと思ってる。自分の経験談として。+6
-2
-
209. 匿名 2024/02/27(火) 01:14:47
最近ピーナッツに嵌って毎日食べていたら一気に体重が1.5kg増えた
これはいけないと思い食べるのをやめたら体重が元に戻ったw+8
-1
-
210. 匿名 2024/02/27(火) 01:22:26
151cm 1年かけて56.2kg→40.2kgのダイエットに成功
あすけんで1日1200キロカロリー前後に食事管理して痩せました
しかし痩せすぎ、老けた、あと病気になったとも思われるなどと周りから不評でダイエットをやめました
実際肌のハリが無くなりました、風船がしぼんだ感じ
そしてしばらくダイエットから遠ざかっていたら50.7kgにリバウンド
またあすけんを始めたら徐々に体重が落ちてきて今46.2kgです
目標は45kgですがあと1kgが落ちません
そして私は>>209のピーナッツ女でもあります
ピーナッツはダイエットの大敵!+17
-1
-
211. 匿名 2024/02/27(火) 01:45:28
>>117
164センチ68キロなのでダイエット方法知りたいです…!
+1
-1
-
212. 匿名 2024/02/27(火) 09:24:03
>>162
レス遅くなってごめんなさい
私はPFCバランスが知りたかったのでカロミルを使いました
設定はカスタムできるのでタンパク質高め、脂質で太るタイプなので脂質低め、糖質はちょっとオーバーしても太らないので糖質はアバウトめで、でも食物繊維は毎日18gクリアできるよう意識して食事してました
運動少しで食事改善メインだったので一日1400~1500kclでやってました
アラフィフで途中停滞期もあったけど、ダイエットできましたよ+4
-1
-
213. 匿名 2024/02/27(火) 10:39:24
>>49
自分なりに頑張ったの本当にすごい!!
がんばれない人たちは不健康だとか元に戻るとか余計なお世話
じゃね
だったら3食しっかり食べて主みたいに痩せてみて欲しい+19
-2
-
214. 匿名 2024/02/27(火) 10:41:16
>>209
アーモンドはどうですか?
毎日5粒食べてから便通よくなりました+3
-2
-
215. 匿名 2024/02/27(火) 10:42:36
>>206
YouTubeは食べるかゲームかドッキリか旅行ぐらいしかネタないもんね、大変そう!
+0
-1
-
216. 匿名 2024/02/27(火) 11:46:54
58kgから48kgまで痩せて4年キープしてる
164cm、アラフォーです
2ヶ月で落としたけどリバウンドしなかった
カロリー計算して栄養もきちんと摂ってるからお金はかかるけど、体が軽くて運動もしやすいし痩せると良い事ばかり+6
-1
-
217. 匿名 2024/02/27(火) 14:24:36
>>212
丁寧に教えて頂きありがとうございます!さっそくアプリ試してみます!+0
-1
-
218. 匿名 2024/02/27(火) 17:19:52
ダイエット中でもコメントしていい?
1月から始めていま4kg減ったよ!
最近停滞気味なので体ほぐしたりして無理せずやってます☺️+9
-1
-
219. 匿名 2024/02/27(火) 17:39:39
>>214
ありがとう
早速買ってきました+2
-1
-
220. 匿名 2024/02/27(火) 19:17:39
>>36
ダイエットトピに菓子画像を貼るな〜😂
私は!野菜サラダを!食べる🥗😉キリッ+6
-2
-
221. 匿名 2024/02/27(火) 20:31:06
>>173
タビワダンスだったかな?
ご夫婦で踊ってるやつ
その夫婦が好きとかではなくたまたま好きな曲(夜に駆ける)で動画があったからそれをやってみてそのままそのチャンネル内で好きな曲見つけてやってたって感じです
このダイエット前にも一度痩せてみようかなと思ってYouTubeでこのお姉さんかわいいと思って始めたのがブレイク前の竹内まりなさんで、1ヶ月ぐらい続けても全く効果なかったので人に合った運動があるのかも
私には効果なかったけど竹内まりなさん人気だし効果がある人はあるんだよね?+3
-2
-
222. 匿名 2024/02/27(火) 21:12:18
>>213
3食ちゃんと食べてやせたよ
160㎝55㎏⇒50㎏へ
2年間キープしてる
不健康なダイエットなんて痩せても意味ないじゃん
別の病気になっちゃうよ+8
-2
-
223. 匿名 2024/02/28(水) 01:26:25
>>77
痩せても普通に食べだしたら戻るのよね
そして痩せる前より体重増える+0
-0
-
224. 匿名 2024/02/28(水) 08:26:11
目標体重達成した。BMI 18.6
1〜2kgの増減込みでキープしてる。
気をつけるのは食事は腹8分にする、出掛ける時の外食以外は食欲スイッチはOFFにしている。
食欲スイッチが常にONだとあっという間にリバるのが目に見えてるから。
今は食欲よりオシャレの方が断然楽しいし腹8分にしている方が気持ちが安定している。+1
-1
-
225. 匿名 2024/02/28(水) 09:15:09
>>213
うん、素直にすごく頑張ったんだなって思う
これで不健康だしすぐにリバウンドとか言ってる人が太ってたらどの口が…って感じだよ
主さんキープし続けられるよう頑張ってね
私もわりと極端な食事制限して15年以上キープしてるから別に平気な人は平気だと思うよ+15
-2
-
226. 匿名 2024/02/28(水) 11:31:07
かつみさゆりのさゆりちゃんが言っていたけど、空腹のときって痩せるだけじゃなくて老化もストップするんだって
更に健康にもいいみたい
そう思うとより頑張れるよね
もちろん限度があるとは思うけど+9
-4
-
227. 匿名 2024/02/28(水) 11:49:23
甘いもの好きだったから、ときどき食べていたけど、あえてあんまり美味しくないものを買ってた
激安ケーキとか、ダイエット用クッキーとか、あんまり好きじゃないもの
それしか家に置かないの
それだと甘いものに幻滅していって、欲しいと思う頻度が減っていったよ
もっと美味しいケーキが食べたいー!とは全然ならない+1
-1
-
228. 匿名 2024/02/28(水) 21:17:08
コロナで入院して一週間、もともと瘦せ型から三キロぐらい落ちた
病院の食事を三食食べて、ベッドでゴロゴロを一週間
間食なし。食事の他は水のみ。とりあえず食事だよ食事
ダイエット系インスタとか見てると、何々は痩せますか❔○○はどうですか?とか質問あるけど、そんなん痩せない理由を探す甘えだよね
好物は月二回ぐらいにして、ちょっと真剣にやってみ?って思う+7
-1
-
229. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:27
1年で12キロ痩せたんだけど
痩せたからって中性脂肪の薬やめた途端太り始めて5kgリバウンドしてる
中性脂肪低くないと痩せないことを思い知らされた
痩せたい人は中性脂肪高くないか確認してみて
+1
-2
-
230. 匿名 2024/02/29(木) 08:49:35
>>5
食べたいが買っちゃう
そんなの知らんがな
まず本能を収められるようになってからおいで
+3
-1
-
231. 匿名 2024/02/29(木) 16:18:16
>>221
ありがとうございます!みてみます!
筋トレとかだと飽きてしまうのでダンス系のが自分には続けやすくて合ってるのでいろいろ探してて。
夜に駆けるといえば、私はライザップ公式のダンス動画をたまにやってます!
よかったらみてみてください。+1
-1
-
232. 匿名 2024/02/29(木) 22:26:25
>>36
いいぞー!もっと食えーw+1
-2
-
233. 匿名 2024/03/02(土) 12:56:42
>>5
大根キャベツ人参の千切り、茹でブロッコリー、ゆで卵1個、サラダチキン50g。
3食これを完食してから、好きなものを好きなように食べてください。
間食するときは、まずりんご1/2を食べてから。
栄養素足りて、お腹もいっぱいになると段々と食欲って落ち着くんだ、実は。
+4
-1
-
234. 匿名 2024/03/03(日) 08:53:38
155センチ75キロ
リバウンドを繰り返し半ば諦めの境地でしたが医者から糖尿病予備軍を診断され焦りを覚えて去年の1月からダイエットを始め、現在55キロです。
ようやく普通体重になり成功の域ではありますがウエディングフォトの為にあと7キロ落として目標48キロ目指してます。+4
-1
-
235. 匿名 2024/03/03(日) 15:58:22
155センチ75キロ
リバウンドを繰り返し半ば諦めの境地でしたが医者から糖尿病予備軍を診断され焦りを覚えて去年の1月からダイエットを始め、現在55キロです。
ようやく普通体重になり成功の域ではありますがウエディングフォトの為にあと7キロ落として目標48キロ目指してます。+1
-1
-
236. 匿名 2024/03/10(日) 00:12:37
食欲を滅却するにはどうしたら結局どうすれば良いんですか+0
-1
-
237. 匿名 2024/03/12(火) 02:51:56
>>59
ひでぶ ひでぶ みたいになってるからひと笑いできた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する