ガールズちゃんねる

ポテチ1袋開けたら全部食べる?

277コメント2024/02/26(月) 21:27

  • 1. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:07 

    残しておくことができません。
    ビッグサイズ買ってきたら全部食べてしまいました。

    +726

    -17

  • 2. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:23 

    食べない

    +227

    -102

  • 3. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:25 

    食べる

    +783

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:38 

    残す事はほぼ無い

    +670

    -13

  • 5. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:39 

    よく食べたね

    +10

    -32

  • 6. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:41 

    >>1
    食べない。半分ほど残す。

    +140

    -64

  • 7. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:47 

    今日2袋食べたけど?笑

    +343

    -19

  • 8. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:48 

    迷わず全て食べます

    +310

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:50 

    少ないし

    +320

    -6

  • 10. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:54 

    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +88

    -16

  • 11. 匿名 2024/02/23(金) 19:47:55 

    全部平らげる、カスも。

    +222

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:01 

    >>1
    今のサイズじゃむしろ足りない

    +329

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:02 

    そろそろ止めようかなと思って見てみると残り3枚とかになってるw

    +410

    -4

  • 14. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:11 

    いつの間にか消えてますけど?

    +114

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:11 

    家族がいる時しか食べないかも

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:15 

    誰がデブだって?

    +89

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:17 

    5日ぐらいかけて食べる

    +25

    -28

  • 18. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:18 

    しけたら美味しくないので全部食べます。

    +145

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:19 

    寝る前に2袋食べます

    +43

    -11

  • 20. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:25 

    >>1
    ビッグサイズなら半分は残す。
    普通のは食べ切る。

    +113

    -5

  • 21. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:27 

    一袋の大きさによって、翌日まで持つこともある

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:39 

    >>9
    量減ったよね
    ノーマルサイズなら普通に完食だわ

    +178

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:46 

    全部食べる
    残しておいても増えないし

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:51 

    食べる
    一緒にチョコも食べてる

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:52 

    これならBIGでも一人でいける
    まじで幸せ
    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +82

    -9

  • 26. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:54 

    >>1
    もちろん湿気るからな!

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:55 

    普通サイズは食べる
    ビッグサイズは2回に分けて食べる

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/23(金) 19:48:58 

    愚問

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:11 

    >>1
    ビッグサイズをなぜ買った

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:19 

    向こうから勝手に胃袋に飛び込んでくる

    +94

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:21 

    >>1
    2~3日に分けて食べますね。

    +52

    -5

  • 32. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:22 

    以前より量が減ったと思うから全部食べちゃう

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:33 

    全部食べるの一択

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:34 

    普通サイズなら余裕だよ✌️

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:36 

    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:36 

    >>1
    全部食べちゃうからビッグサイズは買わない。

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:39 

    全部食べたくなるほど手が止まらなくなるけど、我慢して一回で三分の一までで済ましてる

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:47 

    >>1
    食べない
    輪ゴムで縛ってる

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/23(金) 19:49:56 

    2〜3枚食べて「もういいや」ってなるポテチと、次から次に手が伸びてしまうポテチがある。

    スーパーで売ってるポテチは前者

    +21

    -6

  • 40. 匿名 2024/02/23(金) 19:50:22 

    今から食べようとしてたとこ。でもファミリーパックは挑戦したことない

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/23(金) 19:50:28 

    ビッグサイズならともかく、中身がめちゃ少ないのにチャック付いているのあるよね
    意味分からない

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 19:50:53 

    食べれない
    多い

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/23(金) 19:50:55 

    >>1
    多いので3回くらいに分けて食べる

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2024/02/23(金) 19:51:06 

    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +3

    -10

  • 45. 匿名 2024/02/23(金) 19:51:34 

    半分食べて半分残す。そういうお菓子が溜まってる

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/23(金) 19:51:37 

    >>15
    あえて誰もいないときに開けて独り占めしちゃう。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/23(金) 19:51:44 

    ファミリーサイズも1人で食べます

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/23(金) 19:51:48 

    市販のは買わなくて、唯一よく買って食べるポテトチップスはひと袋800円以上するから数回に分けて大事に食べてる貧乏性です…

    +0

    -8

  • 49. 匿名 2024/02/23(金) 19:52:12 

    最近のは量が少ないから、すぐなくなる!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/23(金) 19:52:30 

    >>1
    ビックサイズCGCだと200円だから、105円のカルビーを買うよりコスパいいな

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 19:52:41 

    >>24
    甘と辛ってとまらないよね。
    だめなの分かっててもやっちゃう。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/23(金) 19:52:54 

    冨永愛「ポテチは年2枚」

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/23(金) 19:53:01 

    プリングルスもロング缶全部食う

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 19:53:11 

    >>7
    私は3袋

    +30

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/23(金) 19:53:18 

    気が付けば一袋空になってるわ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/23(金) 19:53:48 

    >>44
    普通に可愛い

    +2

    -12

  • 57. 匿名 2024/02/23(金) 19:54:05 

    残す。
    そればっかは嫌だから

    しょっぱいの食べたら甘いものも食べたい
    どっちも少しずつ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/23(金) 19:54:09 

    ポテチやめたら半年で7キロ痩せた

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:03 

    あればあるだけ食べるよ
    2袋買ってきたなら2袋たべる

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:04 

    今日はピザポテト2袋食べた。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:17 

    普通サイズを残す男は嫌だ。食べ切れ!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:18 

    気付いたら食べきってる

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:43 

    >>7
    買ってしまうと食べちゃうよね笑

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:51 

    残すつもりで食べて足りない

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:05 

    >>1
    ビックサイズ、私も余裕で1袋たべられるよ。
    普通サイズだったら1袋じゃ足りない。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:18 

    ポテチが主食

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:20 

    罪悪感があるので半分で止める。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:27 

    大体普通のじゃがいもだって2個食べないと満足しないのにエアリーなポテチ一袋で足りるわきゃない😂

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:40 

    SUPER BIGもいける

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:44 

    2日に分けて食べるよ
    痩せてる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 19:56:49 

    >>1
    おえってしてきたらジップロック入れてるよ。
    でも最近はコストコでミニサイズの詰め合わせ買ってるから、食べきってもモーマンタイ。

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 19:57:13 

    >>44
    ポテチ姉貴、家でポテチ食べてたらテレポートした説好き

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2024/02/23(金) 19:57:13 

    >>36
    私もこれ。ビッグサイズは絶対買わない

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 19:58:00 

    私は最近、セブンオリジナル、万代オリジナルのザク切りポテチにハマってる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 19:58:31 

    開封しちゃうと、食べちゃうね。残しといても湿気っちゃうし。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 19:59:00 

    これ、やばいわ。
    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/23(金) 19:59:28 

    最近見た映画でも、女の子が残りもらうね!といって袋を口にあてて中身の粉まで口へと流し込んでた。みんなやること同じだなと思った

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 19:59:37 

    食べてたけどダイエット初めてから
    食べるのは2、3枚だけにしてる
    あくまでも襲ってきた食べたい欲を押さえるかんじで食べる

    うすしお、コンソメ、のりしお
    3種類を常に常備してあって
    各味を1枚ないし2枚づつ食べる
    3つの味で結構満足する

    チョコレートも1日20gだけって決めてる

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2024/02/23(金) 20:00:46 

    >>12
    時々食べきれないとすごくショック

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/23(金) 20:00:55 

    全部食べきったらなにも無くなるんだからカロリーゼロ!!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/23(金) 20:01:03 

    >>1
    全部食べたいのに胃腸が弱って1/3くらいしか食べられない。
    健康は素敵なことです!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/23(金) 20:01:06 

    >>1
    3連休だし良いじゃん。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/23(金) 20:01:54 

    昔は残してたけど今は容量が少なくなったから食べきる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/23(金) 20:01:54 

    間食でなら食べ切る。お酒飲んでつまみ食べてちょっと物足りない時に食べてる時は残す。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/23(金) 20:01:55 

    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/23(金) 20:01:55 

    半分食べて置いておくといつの間にか夫か息子が残りを食べてしまう。
    そのくり返し。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/23(金) 20:03:55 

    食べるから小さめのサイズ買ってる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/23(金) 20:05:34 

    しけちゃうしね
    脂っこくなるし…
    食べますよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/23(金) 20:06:43 

    >>71
    おえってしてきたらとかいちいち書かなくていいよ。
    下品で不快な女だな。

    +10

    -5

  • 90. 匿名 2024/02/23(金) 20:06:46 

    てか1袋が少なくない?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/23(金) 20:07:29 

    まさに今堅あげポテトを完食した。
    お残しは許しまへんで!って言うよね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/23(金) 20:07:34 

    今中身が少ないもん。ぜんぜん余裕。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/23(金) 20:08:16 

    これ超美味しくない?でも中くらいの一袋で500円だぜ?
    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/23(金) 20:08:18 

    あんなんほぼ空気

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/23(金) 20:08:47 

    >>85
    どこに売ってるんだろー

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/23(金) 20:09:00 

    気づいたら残りわずかで、こんだけ残しとくのもなあと思って食べきっちゃう

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/23(金) 20:09:35 

    さてさてポテチ食べようかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/23(金) 20:10:00 

    皿とかティッシュに盛って今日はこれだけ!とか決めても食べ足りず結局全部食べてしまう

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/23(金) 20:10:25 

    少ないから食べてしまう

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/23(金) 20:10:50 

    今のサイズなら大丈夫だろうけど後で胸焼けくらいはしそう。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/23(金) 20:11:00 

    >>4
    ほぼというか残すという選択肢がない

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/23(金) 20:11:20 

    >>10
    このじゃがいもがマンスプレイニングしてるって本当?

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/23(金) 20:11:45 

    食べる晩御飯を食べないなどの反抗をみせる

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/23(金) 20:13:12 

    ポテチあけたらめちゃくちゃ少なかったんだけど!
    誰か食べたでしょ!!!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/23(金) 20:13:37 

    中途半端に残してポテトが湿気ってしまったら、ポテトにも失礼❗️

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/23(金) 20:13:45 

    太ってる人が多いみたいだから、聞くまでもないはず。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/23(金) 20:14:42 

    >>7
    わかる。大袋とかもペロリだよ!

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/23(金) 20:14:47 

    最近は60gでも二回に分けて食べる。
    胃腸の老化や

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/23(金) 20:16:00 

    >>62
    考える間もないよね笑

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/23(金) 20:16:49 

    ビックサイズも気づいたら食べ終わる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/23(金) 20:16:51 

    >>89
    まあまあ今すぐコンビニ行って好きなポテチでも買ったら?コーラもつけて。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/23(金) 20:16:56 

    >>1
    私は痩せたいアラフォーです。
    日頃ポテチ我慢してます。

    もし開けたら?全部食べるにきまってます。
    生理前〜生理中は毎日食べないと気がすまない。


    絶対ポテチやフライドポテトって麻薬物質あるだろって日頃感じてます。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/23(金) 20:16:57 

    止まらなくなって全部食べる!
    痩せてる姉は数枚食べて冷凍庫に入れて1週間かけて食べてる笑

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/23(金) 20:18:40 

    今日も、トピ画になってるしあわせバターのビックサイズを一気に食べてしまった

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/23(金) 20:20:36 

    >>1
    日による
    食べれる日は食べちゃう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/23(金) 20:22:02 

    さだめ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/23(金) 20:22:17 

    >>1
    中身は1人分も無いと思うから大丈夫!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/23(金) 20:22:23 

    >>10
    昨夜、子供が寝た後で1人でこれ全部食べました。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/23(金) 20:22:39 

    全部食べる気はないけど振り向いたらないのよね。ちゃっかりゴミ箱にいるし。だれがたべてるんでしょーねーー?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/23(金) 20:23:21 

    ポテチの袋を前にした時だけ私の第2の人格が出現する。
    第2人格は政治家。
    ポテチの空袋を前に一言「記憶にございません」

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/23(金) 20:25:26 

    >>109
    幻…?ってなるw

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/23(金) 20:25:42 

    >>10
    昔はこの倍近いサイズが普通のサイズじゃ無かった?

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/23(金) 20:26:40 

    酒のつまみで食べるので家族にちょっと分けて1袋開けるけど、カロリーがバカ高い場合は2日かけて食べる。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/23(金) 20:27:41 

    >>116
    さだめじゃよな。
    猫にチュール。
    ガル子にポテチ。
    そのものポテチをまといて、ガルちゃんに降り立たん。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/23(金) 20:29:28 

    >>96
    それがポテチに対する誠実さじゃないかとさえ思う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/23(金) 20:29:30 

    どうしてくれんの
    金のコンソメ買ってあるの食べたくなったじゃないの
    もちろん一回に食べ切りますわよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/23(金) 20:29:51 

    >>1
    ほとんど空気だから大丈夫、食べる

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/23(金) 20:31:52 

    食べれない。2回に分けて食べてる
    BIGのふくろは湿気るから買わない

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/23(金) 20:32:19 

    >>1
    だってもうスッカスカだよ
    昔と違うし、食べられちゃうよ

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/23(金) 20:32:53 

    >>11
    袋逆さにすると鼻に入る

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/23(金) 20:33:06 

    残す人いるんだ…知らなかった。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/23(金) 20:33:35 

    うちの旦那が「開けたら全部食べろ!」って言ってくる…
    私も子供も一袋なんて食べられないよ
    ちな、旦那は太ってる

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/23(金) 20:34:22 

    食べない選択肢がなかった笑

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/23(金) 20:35:23 

    >>1
    止まらなくなるよねー
    気づいたらほぼ完食してる
    で、ヤバイ!って思って、残りはほんの少しなんだけど封をする

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/23(金) 20:35:37 

    「ちょっとおなか一杯になったから
    残しておいて後で食べよう」
    って思って中身確認すると
    残りが3枚くらいで結局全部食べてしまう

    ということが年に5回くらいある

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:17 

    >>1
    途中で気持ち悪くなって半分くらい残してまた後日残り食べてる
    50〜60gの普通サイズのやつ

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:48 

    >>9
    今ポテチより空気が断然多く入ってるね

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:41 

    この小さな袋サイズのやつは、ちょっぴりしか入ってないので1回で食べちゃうけど
    普通のやつは3回ぐらいに分けて食べる
    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:45 

    2回に分けて食べようとは思うけど気づいたら空っぽ。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:20 

    ビッグサイズは半分で止められるけど普通のは食べきっちゃう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:28 

    >>1
    ポテトチップスを残すことができることが信じられない!!
    できるのは不味いの買っちゃった場合だけ!

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:40 

    食べるよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:33 

    >>13
    わかる!そこまでが3分くらい。ちょっと落ち着いて覗いたらもうないじゃん!ってなる

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:46 

    ファミリーパックじゃなければ完食するw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/23(金) 20:41:09 

    >>85
    アルコールでバグれば全部食べきれるわ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/23(金) 20:43:57 

    >>1
    そもそもお菓子を残すといる発想がなかった
    大袋ですら食べキリサイズ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/23(金) 20:44:43 

    >>77
    夜明けのすべての、ね。
    あれ、いいシーンだったな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/23(金) 20:45:18 

    食べるけどBIGサイズは流石に無理かも
    普通サイズを買ってる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/23(金) 20:45:59 

    >>25
    昔230グラムとかあったよね~BIGBAG

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/23(金) 20:46:55 

    コストコの600gくらいの、一気にいけちゃう人いるかな?
    買うとき、飽きるかな?とか思うけど、気づくと数日でなくなってる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/23(金) 20:48:53 

    ひとり一袋で
    シェアはしたくないくらい一人で食べたい

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/23(金) 20:50:17 

    一袋?余裕ですわ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/23(金) 20:51:30 

    昔は食べなかったのに今は減りすぎて食べてしまう

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/23(金) 20:51:33 

    >>1

    人が食べたいと思った時にカルビーのポテチと出前一丁を置いてない所が多くて不便、地方都市

    九州しょうゆとしあわせバターだけはあるあとは小池のポテチ、どちらも口に合わないので自分では買ったことありません

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/23(金) 20:51:37 

    ポテチってほんと止め時が分からない食べ物だよね!
    全部食べた後で「あ、やっちまったな。」って気づくのよ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/23(金) 20:52:29 

    >>1
    デブじゃないなら食べたって何も問題ないしデブでもいいなら何も気にすることない。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/23(金) 20:52:43 

    >>38
    できれば洗濯バサミかクリップでお願いします
    輪ゴムは中身がが砕けやすくポテチに対して失礼です
    一番は一度に食べきることです

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2024/02/23(金) 20:53:50 

    普通サイズしか買ったことないけど
    開けたら全部食べます
    開ける時は半分残そうって思うけど
    食べ出したら止まらず気づいたら残り少なくてこのくらい残すのもな…で
    食べ切っちゃう笑
    いつものパターンです
    食べる前は半分だけ、って思って開けるんだけどね〜
    今の昔より少ないよね?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/23(金) 20:54:24 

    >>104
    あみジャガを一度だけ買ったことがあるんだけど正にそれだった
    底の方に、数枚…と言う感覚ね、感覚
    本当にそこの方に少〜しだけ残ってる感じ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/23(金) 20:57:22 

    >>1

    カルビーのポテチや出前一丁を置かない店がある町とかほんとひねくれ過ぎてると思うんだけど、そんな人らが多いってことよね、ここは

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/23(金) 20:58:00 

    60gは食べきる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/23(金) 20:58:09 

    昔は一袋ペロリだったのに今は半分くらいで満足する
    歳とったな…

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/23(金) 20:59:46 

    >>1
    そもそも20時58分売られてるポテトチップスって残す程の量あるか?
    年々減っていって足りないレベルだろ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/23(金) 21:01:49 

    全部食べちゃう

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/23(金) 21:02:04 

    60グラムのは3回くらいに分けてる。
    ポテチだけじゃなくていろんなスナック菓子を並行して食べたいから。
    百均で売ってるクリップで留めたらシケる事なくてパリパリだよ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/23(金) 21:03:39 

    >>157
    これはこれは申し訳ございません
    しかし小さくなったポテチも愛してます
    3日以内には全部食べ切ります

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/23(金) 21:05:21 

    >>1
    残したら湿気て食べられなくならない?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/23(金) 21:05:50 

    半分ずつ二回に分けて食べてるけど、勿論一袋いけるけど抑えてる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/23(金) 21:06:19 

    >>15
    痩せてそう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/23(金) 21:08:45 

    食べちゃう
    袋閉じてもまた出して食べる
    ポテチなんてほぼ空気じゃん

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/23(金) 21:09:20 

    >>71
    モーマンタイ、って

    ださ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/23(金) 21:09:46 

    半分くらい残して次の日とかに食べ切る
    気分によっては数日後になったりする

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/23(金) 21:10:22 

    >>1

    芋とコーンはなんでみんな好きなんだろ、ほとんどの人
    小学生の時に読んだ情報だけどポテチは元々はワガママな客がシェフにポテトが厚いと文句を言ってシェフも意地になって意地悪で薄くした…とか言うのが始まりって…そういうのがなくてもいずれ誰かがどこかでこの薄〜いパリパリな香ばしいスナックを編み出していたかな

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/23(金) 21:10:24 

    >>1
    +の数にびっくりwww

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/23(金) 21:10:53 

    >>1
    普通、食べ切れるサイズ買わない?
    残したらシケって美味しくなくなるじゃん

    そもそもビッグサイズは余裕で1人でいける
    ポテチって軽いからいくらでもいけるんだよね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/23(金) 21:10:57 

    1人では食べれない、気持ち悪くなる
    家族でやっと食べ切れるかなくらい
    旦那は本当は食べたいだろうけど遠慮してるw

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/23(金) 21:11:56 

    >>1
    子どもが3人いるので、最近1人で食べれてない

    サワークリームポテトにははまってます
    試してみようかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/23(金) 21:14:52 

    >>17
    それは衛生面と安全面で不安だわ
    それなら小分けになってるの買えばいいのに

    +0

    -10

  • 179. 匿名 2024/02/23(金) 21:21:25 

    >>1
    同じく
    だから小袋買ってる
    もちろん物足りないけど…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/23(金) 21:31:36 

    >>1
    everytimeパーティー開けですが何か?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/23(金) 21:31:36 

    ビッグサイズをペロリといきます。
    1袋は少なすぎ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/23(金) 21:32:09 

    ポテチは日本のやつの方が味の種類も豊富だし美味しいとおもうけど、アメリカのレイズとかケトルチップスとか、やたら中毒性ない?!
    袋開けたら止まらなくて大袋完食しちゃう。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/23(金) 21:35:53 

    全部1度には無理だな。半分残してまた食べる

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/23(金) 21:36:11 

    秒で消える…は大袈裟だけど完食しちゃう。内容量少ないしね🥔

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/23(金) 21:38:32 

    子どもたちが食べてくれるだろうと期待して3枚程食べるけど、たまに子供も食べないことがあって1ヶ月くらい放置されてる事があるw

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/23(金) 21:41:17 

    その分他で調整すればよろし

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/23(金) 21:44:21 

    余裕で食べ切ることは出来るけど、半分か1/3残してみる。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/23(金) 21:51:51 

    BIGサイズでも食べる
    筋トレが趣味だからこれくらい普通だよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/23(金) 21:52:08 

    昔は1袋食べきってたけど、最近完食できない…
    2日かけて1袋食べてる。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/23(金) 21:53:17 

    これが売り出されるこの時期は毎日一袋食べてます
    ポテチ1袋開けたら全部食べる?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/23(金) 21:56:41 

    食べない。少しだけもらって
    あとは人にあげてしまう。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/23(金) 21:57:28 

    何日かに分けて食べるけど、お酒のつまみにする時は知らないうちに全部食べてる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/23(金) 21:57:33 

    全部食べちゃうから小さい袋しか買わない。たくさん食べたい時は違う味のを数袋用意する。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/23(金) 21:59:28 

    >>188
    筋トレとポテチ関係なさすぎて笑った

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/23(金) 22:05:38 

    余裕で一袋食べる。

    若い時に喘息の発作で病院に行った時に「ポテトチップとかは食べないようにね」と言われた。

    本当は毎日でも食べたいけど、我慢しています。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/23(金) 22:06:49 

    >>1
    同じく!
    2袋あったらBIGでも2袋食べちゃうから1袋しか買わないことにしてる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/23(金) 22:10:35 

    >>54
    それはやばい笑
    太ってる?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/23(金) 22:14:01 

    食べちゃうから小さめの買ってる
    5袋セットの

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/23(金) 22:14:35 

    若い頃は食べてたけど、今は袋留めみたいなので留めてお菓子箱にしまう。
    1週間以内に二人で一袋食べ切る目標。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/23(金) 22:18:53 

    500g入りのスーパービッグサイズがあるんだってね
    カロリーは2800キロカロリーらしい

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/23(金) 22:29:02 

    ビッグサイズって普通のサイズ3袋?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/23(金) 22:29:10 

    旦那がいつも何故か1/四くらい残してしけまくってるのを後から見つけてちょっとイラッとする
    本人もその残り忘れてること多くて、それなら食べ切れよと思う。
    そういっても、全部食べたら気持ち悪くなると言われる...プチでも食っとけと思う。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/23(金) 22:30:06 

    半分ぐらい食べて又後日いただきます。
    一袋食べると夕飯が美味しくなくなっちゃう

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/23(金) 22:39:42 

    >>190
    え!これ前からあるんですか?
    今年初めて気づいて買いました。連休中に食べるぞ!!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/23(金) 22:40:32 

    >>1
    絶対少しだけにしようと毎回思うけど、
    絶対全部食べてしまう

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/23(金) 22:44:46 

    >>6
    そんな鉄の意志があればそもそもポテチを買わずに我慢できてるわw

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2024/02/23(金) 22:45:19 

    >>1
    だって残しておいたらしけるし…しけたら不味くなるし…

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/23(金) 22:46:21 

    >>10
    今はしあわせ濃厚バターに改名してない?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/23(金) 22:47:00 

    >>19
    胃もたれしそう

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/23(金) 22:47:45 

    >>51
    私はチョコじゃなくてコーラでいく
    甘くてシュワシュワが最高

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/23(金) 22:48:33 

    >>35
    そんな小さな手のひらサイズで爆食とか片腹痛いわ

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/23(金) 22:50:49 

    >>85
    ポテチデザインのぬいぐるみかクッションみたい

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/23(金) 22:52:45 

    >>124
    猫にとってのチュールなら完食しても仕方ないよね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/23(金) 22:53:31 

    >>131
    もはや異世界の文化>残す

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/23(金) 23:19:58 

    3日に分ける。
    始めは味を楽しむけど、段々食べたい訳じゃなく食感を楽しむだけになってる。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/23(金) 23:20:18 

    何なら足りない

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/23(金) 23:28:15 

    >>1
    今のレギュラーサイズなんて中身少なくて全部食べても足りない位だわ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/23(金) 23:31:08 

    ご飯代わりに食べる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/23(金) 23:31:16 

    >>1
    残しておくつもりだったけど気づいたらないんや!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/23(金) 23:38:44 

    皿にのせて食べるから一袋で3回分かな
    これどのお菓子もそういう感じ
    マイクのポップコーンは結構たっぷり入ってるからこれだけは5回ぐらい

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/23(金) 23:40:11 

    >>173
    芋とコーンというか芋にしみこむ油と塩が好きなんだと思う

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/23(金) 23:44:25 

    食べる時もあるし食べない時もある

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/23(金) 23:48:45 

    仕方ないんだよね

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/24(土) 00:03:09 

    >>1
    胃が若いんだよ
    そういや友人に夜11時にコンソメパンチビッグサイズ一袋食べて痩せ体系の人がいたわ

    私は全部食べたら胃もたれするのと後のことを考えて1/4ずつ食べる、家族でわけることが多いかも
    空気抜いて折ってちゃんととめたらしけらない
    食べる時はお皿にのせる 袋から食べないしけるから

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/24(土) 00:11:08 

    昨日ノースカラーズというところのポテチを2袋買ったのよ
    昨日1袋、今日1袋で終わったわ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/24(土) 00:44:33 

    一人では食べきれないけど
    残すとおいしくないから
    家族と一緒のときにしか食べられない

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/24(土) 00:53:21 

    >>1
    その日によるが普通サイズなら食べ切るか半分かな。ビッグサイズなら尚更半分残す。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/24(土) 00:55:25 

    普通サイズのポテチも一袋一気に食べたら翌日肌が痒くなるので断腸の思いで半分で止める
    本当はうすしおビッグを一気に食べたいよー!

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/24(土) 01:08:18 

    >>1
    普通に食べれない
    食べ切るのはデブ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/24(土) 01:27:14 

    袋開けると全部食べてしまうからもう5年くらい買ってない

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/24(土) 02:09:34 

    昔は1週間かけて食べてたけど、最近は3日でなくなる。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/24(土) 02:21:13 

    >>9
    オーザックも本当に中身減った
    半分以上空気
    スッカスカ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/24(土) 03:29:58 

    >>206
    鉄の意志じゃなくて私は飽きるから。
    普通サイズ半分残すわ

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/24(土) 04:19:45 

    >>7
    ウケるw
    食べたいけど一応気にして
    1袋で我慢してる笑

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/24(土) 05:26:57 

    ビッグサイズなら一度に数枚にして、家族で一週間くらいかけて食べてる。
    普通サイズなら食べ切る。
    昔は普通サイズがもっと大きかったから半分にしてた。
    今の普通サイズって昔の食べ切りサイズ版だよね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/24(土) 05:50:45 

    >>1
    半分だけにしとこうと思うの。最初は。でも、思うだけで気づいたら空っぽ…

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/24(土) 06:35:18 

    1人で食べるよ!
    ニキビ出ちゃうのが難だけど美味しいんだもん
    残してしけちゃうのが気になる時は冷凍庫入れてます

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/24(土) 06:51:58 

    食べちゃうー
    残しとくことができなくて学生時代すごい太った

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/24(土) 07:01:34 

    >>12昔のビッグはめちゃ多かったよね!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/24(土) 07:03:52 

    >>221 >>1

    油や塩分なら揚げ物欲がある

    芋とコーンはお菓子もお菓子でなくても料理であってもなんでも好きだよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/24(土) 07:05:09 

    >>194
    消費カロリー

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/24(土) 07:13:30 

    >>145
    素面でも映画一本見てる間にいけちゃいそう
    自制心でなんとか堪えるけど

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/24(土) 09:51:34 

    >>1
    今までの人生で開けてから最後まで食べきらなかったことがないかも。
    買うサイズはその時の気分で色々だけど大きいサイズやコンビニサイズ買っても食べきっちゃう
    60や55gだと一瞬で食べ終わるし2袋とか買って一袋は別の日に…とかもできたら良いんだろうけどちょっと我慢して数時間後にはもう一袋に手をつけてる感じ
    まぁ太ってもいないし血液検査も問題ないから毎日とかやるんじゃなければ大丈夫かなと

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:28 

    食べる🐽残すって難しい

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/24(土) 12:06:59 

    >>6
    私も半分残すけど、3時間後くらいに残りを食べてることが多い。

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/24(土) 12:52:47 

    >>1
    残すと湿気っちゃうから食べきっちゃうけど、ビッグサイズならちょっと時間置いてから食べきるかな〜

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/24(土) 13:48:37 

    >>1
    すごいですね。
    私は、何日かかけて食べます。
    ポテチよりおさつドキ派です。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/24(土) 13:56:52 

    普通サイズは足りないけどビッグサイズは一度に食べるのは多い

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/24(土) 14:00:33 

    >>46
    こっそり独りで食べるのがなんか変な罪悪感があるけどそれがまたいいの🥺

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/24(土) 15:03:31 

    ダメダメ!と思いながら食べちゃっていよいよ5枚くらいになってから残す。

    気持ちだけは残す。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/24(土) 15:13:16 

    湖池屋黄金の果肉、録画しておいたおっさんずラブ見ながら今食べ切った。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/24(土) 15:44:00 

    >>1
    凄い。若い頃は全部食べたけど、30から、食べれなくなった

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/24(土) 16:03:39 

    シンポテトのBIGサイズがほしい

    お願いします

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/24(土) 16:05:39 

    >>1
    やだポテチ食べたくなってきた

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/24(土) 16:32:08 

    >>12
    わかる!
    スカスカだよね。食べる時は半分残そうとおもってるんだけど、気づいたらもうないw

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/24(土) 16:32:16 

    >>7
    病気になるよw

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/24(土) 16:32:45 

    袋のポテチはもちろんのこと、プリングルス(大)一筒食べきってしまいます。
    お酒飲みながら無心で食べてると残り少なくなり、なら食べてしまおうになる…

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/24(土) 16:42:08 

    まあ節制しようと思えば全然できるからね🤰🏻

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/24(土) 17:13:14 

    >>1
    いつのまにか消えてる

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/24(土) 17:17:44 

    いつの間にか無くなっているから食べないという選択肢がない。ポテチは半分空気だから

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/24(土) 17:20:42 

    >>10
    美味しいよね。食べるととまらなくなる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/24(土) 17:27:57 

    >>4
    ポテチに悪い気がするよね

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/24(土) 17:29:37 

    >>1
    昔はそうだった、今は残す。
    でも最近のポテチ、びっくりするほど量が減ったよね。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/24(土) 17:30:07 

    堅あげポテト開けたら全部食べ切ってしまう
    悲しいことにここ数年で内容量だいぶ減ったからかも

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/24(土) 17:33:21 

    お菓子好きで何種類か食べたいのでポテチ1/3、別のスナック菓子1/3、チョコ菓子2つ、みたいな食べ方する

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/24(土) 17:33:34 

    >>54
    ご飯は食べないの?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/24(土) 17:36:50 

    >>210
    すごーい
    デブっぽーい!

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/24(土) 17:40:06 

    うすしおとかは残すなぁ
    しあわせバターとか味濃いやつだと食べてしまう

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/24(土) 18:04:05 

    秒で無くなる

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/24(土) 18:44:25 

    食べてしまうことが多い
    半分残しとくってことが出来ないのでそもそも買わないようにしてる
    ゼロか百かみたいな人間です

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/24(土) 19:13:33 

    余裕で食べる
    特に最近のは残すほどの量がない
    食べたいからたまに買うけど、充填されてる窒素買ってると思ってる

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/24(土) 19:56:00 

    今日もカルビーのルビー貯めてる。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/24(土) 20:17:55 

    もちろん

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/25(日) 01:21:58 

    >>12
    なんならおかわりする

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/25(日) 02:08:44 

    >>4
    私もw

    なんなら足りない

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/25(日) 13:22:16 

    食べる 39キロ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:12 

    かたあげポテトなら食べる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード