ガールズちゃんねる

50歳男、使用済み大人用紙おむつの入ったポリ袋44袋を不法投棄 目撃した警察官が取り押さえる

170コメント2021/05/05(水) 05:49

  • 1. 匿名 2021/04/22(木) 19:36:49 

    50歳男、使用済み大人用紙おむつの入ったポリ袋44袋を不法投棄 目撃した警察官が取り押さえる | リアルライブ
    50歳男、使用済み大人用紙おむつの入ったポリ袋44袋を不法投棄 目撃した警察官が取り押さえる | リアルライブnpn.co.jp

    島根県邑智郡邑南町で紙おむつを不法投棄したとして、50歳会社員の男が逮捕された。  男は20日午後、自動車に乗り邑南町の川を訪れると、法面に向かって使用済みの大人用紙おむつなどが入ったポリ袋を投げ捨てた疑いが持たれている。...


    付近では大人用紙おむつ入ったポリ袋が44袋捨てられているのが発見され、警察官が付近を警戒していた。犯行を目撃した警察官が男を取り押さえ、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕した。警察によると、男は自宅で両親を介護していたのだという。これまでに発見された44袋のポリ袋についても、男の犯行である可能性が高い。

    +148

    -8

  • 2. 匿名 2021/04/22(木) 19:37:32 

    >>1
    クリーンセンター持って行けば良いのにね!

    +465

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/22(木) 19:37:34 

    きったな!!!!!くさそう

    +330

    -23

  • 4. 匿名 2021/04/22(木) 19:37:45 

    汚い!!

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2021/04/22(木) 19:37:51 

    44袋溜め込んでたの?

    オムツを?

    +391

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/22(木) 19:37:56 

    犯人、施設の人じゃん

    +3

    -43

  • 7. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:09 

    両親の介護を一人で?
    不法投棄は良くないがこの男の人も可哀想

    +815

    -24

  • 8. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:19 

    おむつって普通に燃えるゴミに出していいよね?なんでわざわざ?

    +668

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:26 

    川まで持ってくなら普通にゴミに出せばいいのに…

    +361

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:33 

    ????ゴミの分別がわからなかったのかな?なぜそれだけ

    +96

    -2

  • 11. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:34 

    安楽死制度必要だよ

    +116

    -23

  • 12. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:54 

    ある意味介護疲れで病んでたのか?

    +261

    -4

  • 13. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:59 

    オムツって燃えるゴミじゃないんだ。

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/22(木) 19:39:04 

    ちゃんとゴミの日に捨てなきゃ駄目。
    何故それが出来なかったんだろう。

    +153

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/22(木) 19:39:05 

    無知でごめん
    普通に燃えるゴミに出してはダメなの?

    +169

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/22(木) 19:39:20 

    親を介護中で色々限界だったとか?不法投棄していい理由にはならないけれど。

    +116

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/22(木) 19:39:26 

    両親二人共介護してたのか
    ストレス溜まって病んでいたのかな
    不法投棄は許せないけど

    +168

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/22(木) 19:39:52 

    両親の介護は大変だ。だけど処理もきちんとしないと。

    +88

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/22(木) 19:40:43 

    SOSやん

    +144

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/22(木) 19:40:51 

    なんでわざわざ犯罪?!
    こんなにためる前に普通ゴミに出せるよね

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2021/04/22(木) 19:41:02 

    切ない

    +42

    -3

  • 22. 匿名 2021/04/22(木) 19:41:13 

    川まで行って投げ捨てるくるいならゴミに出した方が楽じゃない?病んでて川に投げ捨てるのがストレス発散だったのかな…

    +72

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/22(木) 19:41:59 

    親がオムツ付けてるの知られたくなかったとか⁇
    なんか裏にある悲しいストーリーを考えてしまう…
    犯罪だけど、人殺しとか虐待とか性的な犯罪とかじゃない場合、少しかわいそうになることもあるんだよな

    +170

    -4

  • 24. 匿名 2021/04/22(木) 19:42:02 

    袋代ケチったのかな?
    うちは子供だけどすぐゴミ袋パンパンになる。
    大人だと倍以上かな。しかも2人分。

    +83

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/22(木) 19:42:52 

    >>15
    ゴミ捨ての時起きれないからどんどん溜まっていったとか?

    +104

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/22(木) 19:43:27 

    何で皆そこら辺に捨てるの?近所の空き地にポツンと炊飯器がひとつ捨てられたら、数日後にはそこが家電の墓場になってしまったよ

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/22(木) 19:45:05 

    >>15
    うちの地域可燃ゴミはお金かかるから結構な出費になるんだよね。この男性の所はわからないんだけど

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/22(木) 19:45:08 

    川は飲み水になるんだから気の毒だけど厳罰に処してほしい。

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/22(木) 19:46:10 

    >>7

    同じことを思った。
    もちろん不法投棄はダメだけど、ここに至るまでになぜ捨てられなかったか?を推測すると

    ●介護が大変すぎてゴミを捨ることもできないほど心身ともにボロボロ

    ●介護+もしかしたら自分自身もADHD(ゴミ捨てなど苦手と言われる発達障害)がある

    …とか、色々と頭をよぎった、推測だけど。

    私はまだ介護の経験もないし、もちろん不法投棄の経験もないけど、鬱だったときは『たかがゴミ捨て』にも行けないときがあったな、異常に体がダルくて。

    本当に目と鼻の先のゴミ捨て場なのに。

    +283

    -4

  • 30. 匿名 2021/04/22(木) 19:46:54 

    一人で二人を介護してたんならそれも想像を絶する大変さだっただろうな

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/22(木) 19:47:50 

    >>15
    自治体によっては「燃えるゴミに出せるけどおむつ以外のゴミと混ぜて袋に入れてはいけない」とかあるみたい。
    排泄に関わるものだとか臭いがするとかを気にしちゃって、ご近所さんも利用するゴミステーションに置いていいものか悩んで、迷惑かけたくない気持ちが間違った方向に働いてしまったとかかなぁ。

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/22(木) 19:48:13 

    >>8
    大人2人分だから、毎日相当な量のオムツのゴミが出たんじゃない?だからある程度ためて一気に捨てる的な。
    それでも週2で燃えるゴミは回収してくれるだろうから、その日に捨てればいいんだけどね。

    +238

    -4

  • 33. 匿名 2021/04/22(木) 19:48:25 

    普通に可燃ゴミに出すじゃダメだったのかな?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/22(木) 19:48:26 

    介護してたのは偉いけど普通にゴミ出ししてたら何も言われなかったのにね
    ゴミ焼却場へ直接持って行くとかしたら良かったのに

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/22(木) 19:48:35 

    大人用のオムツってすごいかさばるから、有料ゴミ袋がすぐいっぱいになっちゃうとかだったのかな?

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/22(木) 19:50:02 

    息子が逮捕されてしまったご両親の気持ちを考えると切ないな

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/22(木) 19:50:24 

    >>30
    しかも他人じゃなくて元気な頃も知ってる両親っていうのが想像するだけで辛い

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2021/04/22(木) 19:51:40 

    こないだスーパーのレジ付近でうんこしたのも50代のおっさんじゃなかった?
    マスク拒否ジジイとか腐ったジジイ共どうにかならないの?

    +3

    -7

  • 39. 匿名 2021/04/22(木) 19:51:47 

    おむつのゴミって重いよね…

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/22(木) 19:51:50 

    >>5
    > 付近では大人用紙おむつ入ったポリ袋が44袋捨てられているのが発見され、警察官が付近を警戒していた
    って元記事にあるから、毎回そこに棄てに行ってたんじゃないかな??

    なんでゴミに出さなかったんだろう
    親がオムツしてるって近所の人に知られたくなかったのか?

    +129

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/22(木) 19:52:01 

    >>7
    ストレス発散?もしくは心が壊れてる?すこし気の毒に思える

    +63

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/22(木) 19:52:40 

    >>15
    うちは東京都下ですが、燃えるごみで出せますよ。
    通常の燃えるごみは有料の指定袋があるのですが、オムツは普通のゴミ袋に入れて捨てられます。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/22(木) 19:52:41 

    >>8
    何となくだけど、ごみ収集所に出すには有料ゴミ袋じゃないと出せないとか?

    +115

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/22(木) 19:52:54 

    ごみ捨ての日に介護疲れで起きれなくて時間までに出せなくて、どんどんたまってしまったのかな?なんにせよ不法投棄はダメだけど、市役所に行って両親の事を相談したらよかったのに…生活保護の人でも介護サービス受けれるよ

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/22(木) 19:54:52 

    >>9
    ごみ出しは朝○時までと決まってるから、そこがネックになってたのかも。介護してたら睡眠不足にもなるし。

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/22(木) 19:54:53 

    >>7
    てっきり変態が自分の排泄をオムツにしてわざと不法投棄してるのかなと思ったよ。
    でも両親の介護なんだね…
    辛い、苦しい、っていう無言のメッセージにも聞こえた。

    +193

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/22(木) 19:55:47 

    >>13
    ウンチは取って流せとかなかったっけ?
    そうしたらもうオムツの意味ないよね

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/22(木) 19:55:48 

    >>7
    あーもしかしたら誰かに気づいて欲しかったのかもね

    +81

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/22(木) 19:56:24 

    >>19
    みつかってよかったよね

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/22(木) 19:56:52 

    溜めてたの?1日1回、44日分かと思った

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/22(木) 19:57:26 

    >>8
    うちのほうは可燃ゴミ用の有料ゴミ袋結構高いから子育て家庭は廉価なオムツ専用の袋が頒布されてるみたい。
    大人用だと結構な量になるしそういう経済的な問題なのだろうか?

    +87

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/22(木) 19:58:09 

    赤ちゃんのオムツならまだしも、大人用のオムツって、確かに捨てにくいかもね。
    何となく気が引けるというか、人に見られたくないというか。
    主婦とか慣れてる人なら上手く目隠しして捨てられるだろうけど、男性だとそういう機転も効かなそうだし。
    不法投棄はいけないけど、50歳でオムツ必要な両親の介護なんて、気の毒だな。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/22(木) 19:58:17 

    ゴミを溜めてしまい不法投棄するってこの男性がセルフネグレクト状態になりつつあるんじゃないかな
    会社で働いて帰宅してから両親の介護って心身友に疲れ果てるよ
    逮捕を機会に相談するべき場所に話せるといいんだけど

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/22(木) 19:58:32 

    >>7

    だね。
    あと、トップの画像を見て思ったけど、このゴミ袋って市の指定のゴミ袋じゃなくない?

    もしかしたらだけど、指定袋を買えないぐらい経済的に困窮してて、だから(ルール違反の袋だから?)こっそり不法投棄したのかなとも思った。

    介護をしてたら、『10枚入り600円』とかのゴミ袋を買えないほど困窮するケースもあるかもしれない。

    エリアによって何に指定ゴミの袋を使うルールかは違うだろうけどさ。

    (うちのエリアはペットボトルや缶のような資源ゴミは写真のような透明ゴミ袋でOKだけど、可燃ゴミ、不燃ゴミは指定袋じゃないとダメ。)

    +109

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/22(木) 19:59:48 

    会社員なんだ
    これが、50歳男(無職)だと印象変わってくるかも

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2021/04/22(木) 20:01:59 

    単に男性で子育ての経験が無いからオムツの捨て方を知らなかっただけだと思う。
    子供がいてもオムツは奥さんに丸投げってよくある。

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2021/04/22(木) 20:02:14 

    >>53
    会社でも自宅でも心休まらなかったら辛いし、しんどいよね
    何とも言えない
    私なら余裕で発狂してそう

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/22(木) 20:02:37 

    >>29
    ゴミ捨て難民て居るよ
    うちも子育て忙しい時、中々ゴミ捨て出来なくて困った。夫の出張も多かったし。
    近所のゴミ捨て場だと「何曜日の〇時で無いとダメ」って、育児や介護中の人には融通効かないルールありそう。
    やっと体の空いたタイミングか、溜まり過ぎてどうにもならなかったんじゃないかと思ってしまった。

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/22(木) 20:04:37 

    >>55
    働いてたら勿論大変だし、介護で仕事辞めるとか普通にあるだろうから無職でも不思議は無い

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/22(木) 20:05:41 

    >>11
    まったくもってその通りだね
    いらない命があまりにも多すぎる

    +13

    -4

  • 61. 匿名 2021/04/22(木) 20:06:21 

    普通ゴミで回収してくれるのに?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/22(木) 20:07:36 

    分からないけど施設に入れるとかヘルパーさんお願いするとか出来ないのかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/22(木) 20:09:16 

    おむつした両親の介護なんて絶対出来ないわ……

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/22(木) 20:09:57 

    パンパースがオムツ回収ボックスを一部地域でだけど設置始めたそうだよ
    全国に広がるといいな
    50歳男、使用済み大人用紙おむつの入ったポリ袋44袋を不法投棄 目撃した警察官が取り押さえる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/22(木) 20:10:44 

    近所の人の目があるからオムツ大量に捨てられなかったんだと思う。
    私も母がオムツになってから、はじめてゴミ出ししたその日の朝に隣の人が「オムツになっちゃったの?あらまあ!」とわざわざ言いに来て、さっそくうちのもう一方のお隣さんに報告してたよ。
    それからはゴミセンターに自力で出してる、母がかわいそうだから。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/22(木) 20:11:24 

    大人のオムツってけっこう嵩張るしね。
    だからといって許されないけども…

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/22(木) 20:11:52 

    >>43
    有料ゴミ袋だってそんな高い訳じゃないよね?

    +3

    -18

  • 68. 匿名 2021/04/22(木) 20:12:10 

    >>1
    うちも老人2人居るけど、大人用オムツってすごく大きいし嵩張るよ
    かなりのゴミの量になるからイラつく気持ちはわかる

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2021/04/22(木) 20:13:29 

    何でわざわざ不法投棄…
    捕まえてくれて良かったわ
    汚いし気持ち悪いしめちゃくちゃ臭そう

    +4

    -9

  • 70. 匿名 2021/04/22(木) 20:13:36 

    うちの地域は子供のオムツは専用の袋に出してるの見たことあるけど(可燃ゴミの日)
    大人用は見たことない。
    ペットシートは可燃ゴミでだしてOKだけど

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/22(木) 20:13:48 

    >>1
    関係ないけど町内会費払わないやつはゴミ捨て場を利用するなって意地の悪い事をする地域が裁判になってるらしいけどそういう様な事情もあったのかしら?

    +10

    -4

  • 72. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:05 

    なんか気の毒…。2人介護なんて大変だよ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:06 

    >>19
    あーそういう視点で見なきゃいけない事件だよね。

    +42

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:18 

    >>67
    私の住んでいるところは10枚500円。
    毎日のこととなれば安くはないですよ

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/22(木) 20:15:09 

    邑南町
    指定ごみ袋
    大袋 10枚入り/660円(税込)
    小袋 10枚入り/330円(税込)
    10kgまで(重いと袋が破れるため)

    紙おむつは、汚物を取り除いてください。

    だってさ。
    汚物取り除くのが大変だったのかな?
    ていうかごみ袋高いね。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/22(木) 20:16:55 

    >>7
    介護って今私も片足突っ込んでるんだけど、病むよね。。これ、世界中の人が同じ思いしてるのかな。それとも海外の北欧なんかではもっと家族も楽なやり方が浸透してたりするのかな。

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/22(木) 20:17:53 

    >>1
    オツムが足りんのか?

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2021/04/22(木) 20:18:48 

    介護中でオムツとベッドに敷く吸水シート捨てるとすごくかさばる。
    ゴミ置き場に余裕ある日はいいけど
    大量にゴミ出てる時は
    家だけ毎回何袋も出すの悪くて考えてしまうよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/22(木) 20:19:59 

    うちの近くの小規模な商業施設の駐車場スロープに、たまに大人の使用済みオムツが投棄されてる…
    本当に謎。店に対する嫌がらせなのか…思い立ってなのか…フェチなのか…
    どちらにせよ投棄する奴の考えてることは分からん。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:19 

    >>64
    わざわざBOXまで持っていくのめんどくさくないのかな?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:41 

    >>8
    近所にゴミ出しにうるさい暇なジジイやババアいるとか

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:47 

    >>67
    地域によって全然違う。
    今のところは10枚200円だけど、前住んでた所は10枚500円だった。クリーンセンターに持ち込むゴミもその有料の袋に入れなきゃでオムツの量が多いと大変かも。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/22(木) 20:22:05 

    >>54

    実際に買えなくなったことはないけど、無職期間が長引いてカツカツになったとき、「市のゴミ袋が高い…」って思ったことあるわ。

    透明ゴミ袋なら大きいのでも100均で16枚で110円とかだけど、私の市のゴミ袋はそれと同じぐらいの大きさだと10枚で700円。

    100均なら16枚で110円
    市の袋なら10枚で700円

    って、金欠だとキツかった。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/22(木) 20:23:16 

    >>79
    認知症の人かな?
    自分で交換できても始末ができないのよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/22(木) 20:24:29 

    仕事して帰ってきてから両親の介護か…
    休まる時間無くてそうとうストレスたまってたんだろうね。
    オムツも大人2人分ならすぐにかなりの量たまってしまうよね。
    もちろんオムツを不法投棄したらダメだけど、可哀想に思うわ。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/22(木) 20:25:03 

    >>84
    認知症なのかな…
    決まって投棄場所は駐車場のスロープだよ。
    認知症の人って車運転できるのかな…。
    謎すぎ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/22(木) 20:26:31 

    感情が入るとコメントしにくいね。介護に理解ある人ばっかりじゃないだろうしルールは守らないと。普通に犯罪だし。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/22(木) 20:27:09 

    息子が逮捕されたら両親は自動的に施設に行くの?
    その費用とかってどうなるんだろ?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/22(木) 20:28:06 

    >>40
    でも紙おむつって可燃ごみだよね。排泄物捨ててきっちり新聞に包むと匂いもそれほどでもないしゴミを開けてチェックするような事がなければ近所に知られる事もないと思うけど。

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/22(木) 20:29:44 

    >>15
    普通の袋じゃ臭いが漏れるから
    BOSに入れて他のゴミと一緒に燃えるゴミに出してるよ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/22(木) 20:32:13 

    >>65
    驚くほど他人の家庭を詮索したりデリカシーのない人っているもんね、、
    近所だったりするとそれに対して怒るのも躊躇うし、抗議してもその手の人は理解出来ないから拗れるだけでこちらが辛いだけ。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/22(木) 20:34:34 

    もしかしたら、両親がオムツ履いてるのを近所にバレたくなかったんかな…私のおばあちゃんも亡くなってから部屋に使ったオムツ隠してあった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/22(木) 20:34:53 

    >>54
    介護認定受けてたのかな。
    うちの市は要介護者のいる家庭には市指定のゴミ袋の支給があるよ。
    自治体によって色々な補助があると思うんだけど。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/22(木) 20:35:17 

    >>54

    めっちゃ困ってたら600円でゴミ袋じゃなく食べ物買うもんな

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/22(木) 20:36:06 

    >>72
    一人でも心身ともにきついのにね、、
    介護職は施設も訪問も需要あるのに、給料が見合わないからこうして家族が無理する事になってしまう。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/22(木) 20:36:14 

    こうなる前に処分する方法考えるとか手を打てば良かったのに
    介護でも手に負えない事や無理な事は早めに断ろうと思ったわ冷たいけど

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2021/04/22(木) 20:36:40 

    >>29
    こういう想像力がある人って素敵よね。
    人の痛みがわかる人

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/22(木) 20:36:57 

    >>19
    確かに。
    何で?って思ったけどきっと理由があるんだよね。近所からクレームでも入ったのかな…
    1人で両親2人の介護とか辛すぎるよ。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/22(木) 20:37:00 

    >>81
    オムツかさばるからこれはありえる

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/22(木) 20:37:34 

    >>74
    え、高っっ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/22(木) 20:41:20 

    鬱だった頃「朝、ゴミをゴミ捨て場まで持っていく」 ただそれだけのことが出来なくて次のゴミ出し日に持ち越すことがあったから、不法投棄はもちろんダメだけど溜め込んでしまう気持ちわからなくもない。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/22(木) 20:43:45 

    >>8
    決まった時間に出せないとか?
    だらしなくて起きれないとか?
    夜勤してる仕事で朝在宅してないとか?

    +6

    -11

  • 103. 匿名 2021/04/22(木) 20:44:22 

    >>31
    うちの自治体はゴミ袋が値上がりする時に、おむつは安いポリ袋に入れて「おむつ」と書いてれば良いとなってる。
    介護用品は税金かからない原理みたいな。
    まあ、やらないよね。誰のとこ?ってなるだろうし

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/22(木) 20:45:38 

    介護って大変なんだな、、自分には出来そうにないから、親はオムツ状態で認知症とかにならないで限界まで健康でいてもらいたいです

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/22(木) 20:48:53 

    >>89
    結局、そこまで気が回らなかったって事じゃない?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/22(木) 20:52:20 

    こういうトピを見るたびに思うけど、やっぱり女性って根本的に思いやりと想像力があるよね。

    ガルではよく『女が怖い』みたいなトピも立ってるけど、私は最終的に、やっぱりどちらかと言うと女性の方が好きなんだよね。

    男の人って表面上は優しくても、『えっ』っていう瞬間に謎に厳しすぎたり想像力がないケースが多かったから、なんとなく苦手。
    (恋愛対象は男だけど、基本的には男があんまり好きじゃない)

    女の人は、普段は鬼ババのお局ですら最終的には優しかったりする。

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2021/04/22(木) 20:52:58 

    >>1
    大人のオムツは普通ゴミで出したらダメなの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/22(木) 20:54:03 

    >>7
    どうして親は介護資金作らなかったのだろう

    +7

    -15

  • 109. 匿名 2021/04/22(木) 20:54:26 

    うちの近所もあったよ

    督促状鵜も入ってたらしいので 特定できたらしい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/22(木) 20:54:35 

    >>29
    ゴミ出しって朝の短い時間帯に出さなきゃいけないとかで、忙しかったりして出せない事もあるからね。
    デイサービスとゴミ出しの日が被ったりすると、準備でバタバタでゴミ出し大変だろうし。
    ただ自動車があるのにクリーンセンターに持って行けなかったのかなぁとは思う

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/22(木) 20:55:48 

    >>54
    高いよね
    ハサミで小さく切って隙間なくゴミを詰めてる
    卵のパックとかもう大変だよ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/22(木) 20:57:12 

    >>74
    高!!

    都会ですか??

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/22(木) 20:58:45 

    >>74
    うちの所と一緒。可燃ゴミの他にもペットボトル、缶、陶器など各種ゴミ袋が違って全部有料…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/22(木) 20:59:02 

    コンビニ有料ゴミ袋って現金でしか買えないのは何でだろう

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/22(木) 20:59:56 

    地域によるけど、きちんとしたケアマネさんついてたりすると、オムツ代の援助でたり、ヘルパーさんついたり、本人も両親もケアできるけど実際細かい支援や手続きの仕方教えてくれる役所の人やケアマネってめっちゃ少ないのよ。介護経験あるけど、めっちゃ孤独で大変だよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/22(木) 21:02:05 

    >>67
    いや、結構高い。10枚で600円とか。
    大人2人分のおむつなら、おむつだけで週に4袋は使うんじゃないかな。それにその他の家庭ゴミも出るから毎週結構な量になると思うよ。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/22(木) 21:03:02 

    >>22
    とりあえず関係ない日でも少しずつ出せばいいのに『燃えるゴミを違う曜日にゴミ捨て場に捨てたらダメ』って意識しかなかったんかな?
    不法投棄するくらいならゴミ捨て場に捨ててくれた方がマシなのに

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2021/04/22(木) 21:08:43 

    >>100
    自分の所に焼却施設が無くて隣りの市に頼んでたりすると費用をゴミ袋代で回収するから高くなったりするよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/22(木) 21:12:44 

    逮捕されたら両親ともに生活保護となり、病院に入院になるよね
    一件落着じゃん

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/22(木) 21:17:11 

    そんなに難しいか??

    私、晩婚で44で結婚して子育てと同時に親の介護してる。前もってこういうの作ってる。そして、燃えるゴミの日に捨ててる。

    無職の引きこもりクズだから朝起きれないから溜まり溜まってたってこと?

    豚箱じゃなくてゴミ廃棄場にこいつ埋めとけ。
    50歳男、使用済み大人用紙おむつの入ったポリ袋44袋を不法投棄 目撃した警察官が取り押さえる

    +2

    -17

  • 121. 匿名 2021/04/22(木) 21:18:51 

    >>107
    普通に燃えるゴミで出せる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/22(木) 21:21:01 

    >>54
    うちの地域はゴミ袋有料だけどオムツだけは白い袋ならなんでもokになってる。
    オムツなんて大量に出るのに有料って大変だよね。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/22(木) 21:23:49 

    >>115
    聞いた話しだけど、複数介護がどうにも困って役場に相談しに行ったら「一文無しになってから来てください」と帰されたらしい。
    介護に関わらず“ひとりで悩まないで”とかNHKあさイチで“介護に悩んだらまず役所やケアマネに相談を”って聞いたから私ならそんな対応ブチギレるわ。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/22(木) 21:25:46 

    40袋溜められるくらい家が広くて
    まだ大丈夫と油断して溜め込んだ?
    放置すれば誰かがやるだろう的なのって男に多いよね
    要介護になるまではお母さんがやってくれたんだろうな

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2021/04/22(木) 21:29:53 

    >>119
    ゴミ放置で刑務所行きにはならんでしょ
    ヘルパー頼めって言われるくらいじゃない?
    ゴミ出しやってもらえるか知らんけど

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/22(木) 21:31:56 

    >>40
    どうやって捨てるのか知らなかったんだろうな。
    男の人って女が当たり前にやってること知らなかったりするじゃん。結婚してびっくりすることある。
    例えばナプキンの捨て方なんて知らない人多いだろうし。

    +63

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/22(木) 21:32:58 

    うちの地域はオムツは無料で自宅前で収集なんだけど、この人のところは違うのかなぁ。
    オムツゴミって毎日だからすぐ溜まるし匂いもきついし結構ストレス多いんだよね。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/22(木) 21:33:50 

    うちの近所のスーパーの資源ゴミ置き場にも使用済み大人用おしめ捨ててあった

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/22(木) 21:36:18 

    邑智郡邑南町の燃えるゴミ袋10枚入りで660円だよ。
    2人分の大人用オムツだったら2〜3日で他のゴミも合わせたらパンパンになるし結構な出費になる。
    今回この人のした事は悪い事だけど
    うちも同じくらいの値段のゴミ袋で出さなきゃいけない地域で同じく2人要介護の年寄りが居るから結構な負担になるからしんどい気持ち分かるよ。
    オムツ代だって想像絶するくらいかかるからね。
    生理の貧困とか騒いでるけど実は介護の貧困の方が深刻だと思うわ。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/22(木) 21:36:51 

    >>120
    初産ですか?
    いいなぁ最近子ども欲しくなってきたよ…41…

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2021/04/22(木) 21:38:13 

    >>123
    最悪…めちゃくちゃ可哀想…なに一文無しって
    オムツも買えなくて糞尿まみれでご飯も食べられなくなってから来いってことよね?
    外出れねーわ

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/22(木) 21:39:27 

    >>1
    これプラスなの?
    こういうニュースのプラスとマイナスの基準がよくわからん

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/22(木) 21:39:55 

    >>128
    カメラに撮られてないのかな?
    こういう奴いるからコンビニもどこも貼り紙してるよね
    家庭ゴミは…って。
    当たり前だけど。
    そういう奴の精神鑑定してみたいわ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/22(木) 21:41:10 

    この人が刑務所入ったら親はどうなる?素朴な疑問。多分入らないけど

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/22(木) 21:49:04 

    >>120
    人の気持ちや状況を想像するの、そんなに難しいですか?なぜあなたはできないの?

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:38 

    >>47
    コロコロうんちならまだしも
    たいていのうんちってベチャっとしてない?
    特に介護が必要な人って柔らかい食べ物でしょ
    ベチャッとしてるよ絶対

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/22(木) 21:52:55 

    >>134
    普通に施設

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/22(木) 21:56:24 

    >>120
    子育てと同時に介護か…
    今の社会問題ど真ん中じゃん
    でも誰にも迷惑かけてないから立派ですな

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2021/04/22(木) 22:13:00 

    >>25
    それあるかも
    私も介護経験あるけど
    夜中も気が抜けないので朝は普通に起きれなかったりする

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/22(木) 22:16:56 

    本当にどうしてそういうことができるんだろう。
    道路にゴミを捨てる人もそうだけど、そのゴミがその後どうなるのか、近所の人がどれほど迷惑か考えて欲しい。
    最近、周りがとてもひどいので怒りが、、。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2021/04/22(木) 22:25:48 

    うちの地域、オムツだけは透明フクロにいれて可燃ゴミで出せるよ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/22(木) 22:36:56 

    恐らく鬱とか介護疲れとかはあったとしても
    それとは関係ないと思う。
    隠れるように不法投棄してたってことは
    単に有料ゴミ袋代を払いたくなかったんだと思う
    境遇は可哀想だけど

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/22(木) 22:41:25 

    >>121
    >>107
    世間体気にする親で、近所に捨てるなとか言われてたのかな。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/22(木) 22:50:42 

    >>102
    回収がめちゃくちゃ早い地域、ゴミ出しに人が立っててたりチェックされる地域もあるよね。
    それで面倒で貯めてしまってズルズルと…ってありそう
    前住んでいた所は7時回収で結構大変だった。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/22(木) 22:52:49 

    こんな事言ってはいけないのだろうけど、この人は逮捕されて、少し気が楽になったんじゃないだろうか。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/22(木) 22:55:56 

    何だろこのトピ、共感理解以外は発言してはいけない空気あるから息詰まる…色んな意見や考えがあるだろうに。

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2021/04/22(木) 22:56:22 

    >>117
    ゴミ捨て場があればいいけど地域によっては道にそのまま出すようになっていたり家の前とかだからなー。
    川に捨てないでクリーンセンター持っていって欲しいけどね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/22(木) 22:57:19 

    >>146
    そういう回りくどい言い方せずに言いたい事あるなら言えばいいと思うよ。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/22(木) 23:02:05 

    >>148
    いえ大丈夫です。人の気持ちが分からないの?とか言われそうですし、何も言えなくなっちゃいますよね。

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2021/04/22(木) 23:04:57 

    >>147
    うちの地域も各家の前。
    寝坊したりすると出せない。
    介護でゴミ出しがうまく行かなくなってた?
    ちょうど良い時間とご両親のケアがかぶるとか。
    それでも不法投棄は良くないけど状況を知りたいね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/22(木) 23:22:32 

    オムツ替えは二人分だと一日にどのくらいの回数だろうか
    結構重労働かもね
    ゴミ袋も重いだろうに
    溜めちゃうと余計出しづらくなるよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/22(木) 23:32:22 

    1人で両親の介護は大変だと思う
    ストレスは半端ないだろうけど普通にゴミに出せなかったのかな?
    うちはゴミ袋有料だけどオムツは無料だよ

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/22(木) 23:44:02 

    トピ伸びないね

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/22(木) 23:44:12 

    >>147
    あーそうなんかー
    それは迷惑だな…統一してゴミ捨て場小屋作るとか何かしら対策したいよね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/23(金) 00:15:16 

    >>7
    無人駅で駅員に自分の車椅子を運ばせた人は
    10人のヘルパーを雇用して
    一緒に旅行三昧

    なんで?

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/23(金) 00:37:31 

    逆にあなたは人の気持ちや状況を理解することがとても難しそうね。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2021/04/23(金) 00:47:09 

    >>83
    透明なゴミ袋は百均では買わないわ
    どう考えても高くつくに決まってるし計算しても高い。
    最低でも50枚二百円ちょいのをドラッグストアとかで買う

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/23(金) 05:01:27 

    >>9
    普通に出せない理由があったから川へ持ってたんでしょ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/23(金) 06:30:49 

    >>11
    このトピで言うことなのかな
    介護の詳細もわからないのに
    介護の話題だと紐付けされるように直ぐ安楽死って出るのは嫌だな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/23(金) 06:51:14 

    >>159
    老若男女問わず、生き辛い世の中になってるのは確かだよね
    何かというと安楽死を声高に訴える人が多いのは、まぁそういうことなんでしょう

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/23(金) 06:53:19 

    >>120
    あなたも余裕ないじゃん。。。
    そんな言い方しちゃダメだよ
    あなた含め大変な人達が少しでも休めますように
    (うちにも発達障害児がいます)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/23(金) 07:00:43 

    >>137
    その施設に行くお金がなかったら国が払いますか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/23(金) 07:01:53 

    >>40
    ごみ袋が有料orごみ回収の時間帯がいつも仕事で出せない
    とかかな?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/23(金) 09:47:48 

    >>25
    夜間の介護もあるだろうし、2人をみてたなら疲れて朝ゴミ捨てする体力ないかもね。 
    こういうのサポートする制度必要だよね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/23(金) 14:13:33 

    >>7
    ケアマネジャーさんの訪問ってないのでしょうか
    おむつはかさばるとは言え、44袋って病んでますよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/23(金) 17:10:50 

    >>74
    うちんとこも500円、皆さんの返信見てると高い方なのか…都会でもないのに(TT)

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/23(金) 17:44:23 

    >>162
    もちろん!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/24(土) 17:32:48 

    >>112
    都会ではないです。
    やっぱり高いのですね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/02(日) 14:34:21 

    >>141
    地域によるんだね?透明のほうが沢山入るし、出しやすい気がする。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/05(水) 05:49:58 

    >>7
    2人介護は相当辛いよね

    職場にめっちゃ記憶力ない50代居るけど介護って毎日こうなんだなと、それプラスオムツ交換とか精神病むよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。