-
1. 匿名 2015/10/09(金) 13:52:27
私は恋愛もののドラマが全くつまらなくなりました。見る気も起きない。昔は好きだったのに。年を取って考え方が変わった事ありますか?+798
-10
-
2. 匿名 2015/10/09(金) 13:54:02
未来のことを考えなくなった+246
-30
-
3. 匿名 2015/10/09(金) 13:54:06 ID:a46QIMxR8N
イライラすることが増えました
幸せそうな若い子が憎い+217
-166
-
4. 匿名 2015/10/09(金) 13:54:35
老後の暮らしや、死ぬときの事を考える。
+733
-4
-
5. 匿名 2015/10/09(金) 13:54:37
アイドルが息子に見える。
+542
-11
-
6. 匿名 2015/10/09(金) 13:55:07
独女・・・
色々吹っ切れた!! 周りも変な圧力かけんくなった。+223
-7
-
7. 匿名 2015/10/09(金) 13:55:38
些細なことが面倒になった+408
-6
-
8. 匿名 2015/10/09(金) 13:55:46
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+459
-12
-
9. 匿名 2015/10/09(金) 13:56:28
笑うことが減った。
珍しく大笑いした翌日は顔面筋肉痛……+307
-12
-
10. 匿名 2015/10/09(金) 13:58:06
どこか痛くなると、すぐ何か変な病気では、と不安になる。+630
-3
-
11. 匿名 2015/10/09(金) 13:58:14
身近な出来事でどうでもいいと思えることが増えた+381
-1
-
12. 匿名 2015/10/09(金) 13:58:45
もしかして更年期?
そう感じるときがある+462
-8
-
13. 匿名 2015/10/09(金) 13:58:55
若い子の顔が覚えられない。みんな同じ顔に見える+464
-6
-
14. 匿名 2015/10/09(金) 13:59:41
もういつ死んでもくいはないくらい、なにをしても新鮮味もないし、感動もしない。+316
-21
-
15. 匿名 2015/10/09(金) 14:00:06
大勢で集まってお茶したり飲んだりするのが面倒なので、極力避けている。
上辺だけの人間関係、人生の無駄だわ。+609
-5
-
16. 匿名 2015/10/09(金) 14:00:10
今までの付き合いが煩わしく思う+442
-7
-
17. 匿名 2015/10/09(金) 14:00:44
ガールズちゃんねる
ガールズちゃんねる+20
-21
-
18. 匿名 2015/10/09(金) 14:00:48
禅に興味を持つ+125
-7
-
19. 匿名 2015/10/09(金) 14:00:49
多少の事では動揺しなく
なりました
+254
-6
-
20. 匿名 2015/10/09(金) 14:01:22
生きることに疲れてきた。
将来、子供の成長する姿や、孫の顔も見たいけど、80歳、90歳まで生かされたら、正直しんどい。+447
-8
-
21. 匿名 2015/10/09(金) 14:01:51
両親や友人の話で病気の怖さや検診の大切さを痛感する+311
-5
-
22. 匿名 2015/10/09(金) 14:03:42
サボりたい気分や嫌な感情が湧いてくることはぜーんぶ更年期のせいだから仕方ないって正当化してる。+186
-5
-
23. 匿名 2015/10/09(金) 14:03:51
若い子に対して
素直に可愛いと思える+462
-7
-
24. 匿名 2015/10/09(金) 14:04:18
感情が薄くなった+226
-5
-
25. 匿名 2015/10/09(金) 14:05:28
イライラは増えたけど
怒るのは疲れてしまう+288
-4
-
26. 匿名 2015/10/09(金) 14:05:53
20代のイケメン芸能人見てもときめかない
おっさんが若い女の子を恋愛対象と見るのが理解出来ない
+504
-14
-
27. 匿名 2015/10/09(金) 14:08:35
恋愛ドラマは出てる子たちがほぼ年下だし見てもつまんない+332
-5
-
28. 匿名 2015/10/09(金) 14:10:01
食の好みや限界
自分はあんまり甘いものがいっぱい食べられなくなった+139
-5
-
29. 匿名 2015/10/09(金) 14:10:57
ジャニーズの小僧たちが全部同じ顔に見える+355
-8
-
30. 匿名 2015/10/09(金) 14:13:15
怒りっぽくなった
旦那のちょっとした行動がイラッとくる+199
-5
-
31. 匿名 2015/10/09(金) 14:13:17
旦那に子供に介護に更年期。
一気に降りかかって生きる気力なくす。
乗り越える自信が湧かない。+173
-4
-
32. 匿名 2015/10/09(金) 14:13:24
3食とも洋食は無理!+224
-10
-
33. 匿名 2015/10/09(金) 14:13:29
アラフォーの35才から、肌の透明感が消え、タルミが目立ち始めたので、去年より綺麗になる為の美容から、現状をキープする為の美容にシフトしちゃった。
+145
-9
-
34. 匿名 2015/10/09(金) 14:13:38
物欲がなくなった。
自分を人と比べなくなった。
いろんな外国料理を食べたいとか、
並んで買うようなスイーツを食べたいとか思わなくなった。
平凡に生きるにも、気力や体力が必要なんだ、と思うようになった。+399
-5
-
35. 匿名 2015/10/09(金) 14:15:41
38だけど、子どもがもう高校生なので
外で出会う小さい子がかわいくてたまらない。
泣いても騒いでも、あーかわいいなー
あんな頃があったなー
お母さん大変そうだから、知り合いなら
一緒に面倒見てあげたいのに・・・とか
思ってしまう。+267
-31
-
36. 匿名 2015/10/09(金) 14:15:59
友達に期待しなくなった。
みんな忙しいし、昔みたいな楽しいだけの付き合いは難しい。
生き方も分かれてきてるから、会話も地雷だらけで会うのが面倒。+476
-3
-
37. 匿名 2015/10/09(金) 14:16:09
ナンパされたら男性が怖かったのに、今ナンパしてくる20代見て可愛いな~、こっちが犯罪になっちゃうな~って余裕でかわせるようになった
+46
-31
-
38. 匿名 2015/10/09(金) 14:16:20
病院や近所のコンビニなら、マスクとノーメイクでいいや、と思うようになった。若い時は、マスクしててもアイメイクしてた。+220
-7
-
39. 匿名 2015/10/09(金) 14:16:22
他人の目や顔色を病的なほど気にする性格だったのが、最近は正反対と言って良いほどに変わった。
主婦歴は若干10年ですが
世の中に、尊敬できる様な人間ってほんの一握りしか居ないんだと気付いてしまってからは、他人にビクビクするのがバカらしくなりました。
私が理想とする様な、悪口も噂話もしないで礼儀正しくて他人と程よい距離で付き合う様な賢い人…って、まぁ居ません。
そして代わりにゴロゴロ居るのが、噂好きなのや他人の批判や悪口ばかりのママ…厚かましい人やデリカシーの無い人…。大半のママ達はみんな欠陥だらけ。
政治や経済には興味もなく選挙にも行かない。
口を開けばゴシップや他人の噂ばかりしてる様な人達なんかにビクビクする必要なんかないんだなぁと思ってからは、本当に良い意味で自分に余裕が生まれました。+331
-39
-
40. 匿名 2015/10/09(金) 14:16:44
よく分からないけど、何かにつけ60まであと何年、、と数えるようになった。+183
-2
-
41. 匿名 2015/10/09(金) 14:18:16
主さんと同じで恋愛ドラマほど糞つまらん物はないとさえ思っていつからか全く観てないわ。
+162
-4
-
42. 匿名 2015/10/09(金) 14:18:52
ディズニーランドやUSJではじけられなくなった
いい年だし、若い子ばかりだし行っていいのかさえ迷う+150
-8
-
43. 匿名 2015/10/09(金) 14:20:35
昔はとにかく至る所で写真撮ってたけど、今夫婦で出掛けても自分の写真撮らなくなった
気恥ずかしくなった
+177
-5
-
44. 匿名 2015/10/09(金) 14:21:15
私は変に構えなくなったな。人は人って割り切れる様になった。
ちょっとの事ではあまり腹が立たないし、穏やかになった。+152
-3
-
45. 匿名 2015/10/09(金) 14:23:40
ハイクラスのレストランやホテルしか行けなくなった
マックとかファーストフード無理だし、恥ずかしい+20
-47
-
46. 匿名 2015/10/09(金) 14:26:23
なんかこのまま生きてても将来見えてるから、この世からフェードアウトしてもいいかなって、よく思う。+264
-3
-
47. 匿名 2015/10/09(金) 14:28:11
性欲がなくなった
何を食べても感動がなくなった
熱い気持がなくなった
+186
-14
-
48. 匿名 2015/10/09(金) 14:28:43
ネガティブになった
仕事も育児も家庭も投げ出して1人になりたくなった…
帰ったらまた育児と家事で戦争だわ~+123
-5
-
49. 匿名 2015/10/09(金) 14:29:55
外食めんどくさい。たいして美味しくもないのに気取った店で金払うのがバカバカしい。+260
-13
-
50. 匿名 2015/10/09(金) 14:31:06
変な話・・
「一番早い方だったとして、生きられるのってあと20年位か・・あんまりないなぁ」
なんて思ったりした
10年が2個だよ! ウソみたい!!+119
-6
-
51. 匿名 2015/10/09(金) 14:32:35
皆が言ってる事アラサーから思うようになったよ(笑)
+68
-2
-
52. 匿名 2015/10/09(金) 14:32:39
旦那ともうまくいってないし、友達もいないし、
姑もうざいし…
一人で新天地で人間関係もリセットして今後の人生過ごしたいと思うようになった
+154
-6
-
53. 匿名 2015/10/09(金) 14:37:36
物欲なくなった。夫も。美味しい物食べればそれでいい。
毎月の私のパート代、微々たる金額だけど3年以上手付かずで残ってる。
+60
-8
-
54. 匿名 2015/10/09(金) 14:39:57
アラフォー独身子無し。
まだ結婚や出産の可能性があった時は、幸せそうな家族連れを見かけると「私は独身だし子供を産めるんだろうか・・・」と、ちょっぴり辛かった。だけど今は小さい子を見かけると「あらあら可愛い子だね」「そこで走るとぶつかるよ!危ないよ!」「兄妹仲良くていいね」と、心から思える。
なんかその点だけは、もう初老のような心持ちで穏やかだ。日本の子供はみんな親戚の子供のように可愛い。+211
-5
-
55. 匿名 2015/10/09(金) 14:41:01
>>39さん、良い事仰るなあ。+13
-9
-
56. 匿名 2015/10/09(金) 14:41:22
恋愛ドラマは高校生で卒業したよ+25
-12
-
57. 匿名 2015/10/09(金) 14:44:55
自分の死に際を考えるようになった。
社会に貢献できる人間でもないし、自分には価値がないと思っている。
人知れず静かにフェードアウトしたい。+163
-6
-
58. 匿名 2015/10/09(金) 14:47:39
毎日が不安とイライラの繰り返し。まだ子どもたちが小さいのでなんとか凌いでる。
ホルモンのせいなのか、精神も不安定になってきた。+76
-0
-
59. 匿名 2015/10/09(金) 14:49:28
いろいろどうでもよくなった。+173
-1
-
60. 匿名 2015/10/09(金) 14:49:53
20代前半くらいまで深刻な自殺願望があったけど
アラフォーまでくると 自ら死ななくても 死が身近に感じてきて
わざわざ死ななくても、と思うようになった+124
-6
-
61. 匿名 2015/10/09(金) 14:50:41
老後を具体的に考えるようになった。
+76
-1
-
62. 匿名 2015/10/09(金) 14:52:40
来世にどんな家に生まれて、どんな楽しい人生を歩むか、
妄想が尽きなくなる。
嫌なことがあっても、「来世に期待!期待!」と呪文のように唱えてる。+107
-9
-
63. 匿名 2015/10/09(金) 14:52:50
アラサーから
誰にも何にも寛大になった。
冷めてるからイライラしない、
マナー悪い人にプチんと切れる時あるけど、
深呼吸してから注意する。
前ならポイ捨ての人をド叱ってたなぁ。+28
-0
-
64. 匿名 2015/10/09(金) 14:57:40
めんどくさい
しんどい
すべて+152
-3
-
65. 匿名 2015/10/09(金) 14:59:00
自分の存在を知ってる人がいないところでやり直したい+129
-0
-
66. 匿名 2015/10/09(金) 15:00:35
前まで、バッチリメイク&ヘヤーでなきゃ、
外に出なかったのに、
最近、ノーメイクが気にならなくなった。
マンションの敷地内ならジャージ姿の時もある。
んーオバチャン色が強いかも私は。
+88
-3
-
67. 匿名 2015/10/09(金) 15:02:34
占いとかどうでもよくなった。
トイレや部屋の掃除はするけど、風水とかそこまで気にしなくなった。+125
-1
-
68. 匿名 2015/10/09(金) 15:03:59
老後のことがとにかく不安でたまらない・・
完全に自分をおばさんと自覚し、滅多にお化粧しなくなった
女失格だね。でも唯一いいことは、若い時みたいに痴漢に遭わなくなったこと+68
-3
-
69. 匿名 2015/10/09(金) 15:04:54
やらなきゃいけない事は今日中に済ませる。明日が必ず来るとは限らないから。+76
-4
-
70. 匿名 2015/10/09(金) 15:09:42
ちょっとの失敗や恥ずかしい事はずっと引きずってたのに、次の日には忘れるようになった。+64
-3
-
71. 匿名 2015/10/09(金) 15:13:16
若い時苦労したから、今からは逆に穏やかに過ごさせて欲しい。じゃないと割に合わない+113
-3
-
72. 匿名 2015/10/09(金) 15:14:13
人付き合いがシンプルになった
単独行動が苦じゃない+215
-0
-
73. 匿名 2015/10/09(金) 15:17:05
無理に楽しもう、頑張ろう!とか
人にどう思われるとか余計なこと考えなくなった。
自分が薄くなったのか、物事が俯瞰で見れたり、他人と自分を比較して落ち込むような事もなくなった。今が一番心地良い。
+78
-2
-
74. 匿名 2015/10/09(金) 15:17:50
結構大体の事が
『まぁ色々あるよね。』
で片付けれるようになった。
+168
-2
-
75. 匿名 2015/10/09(金) 15:18:51
外出がおっくう+145
-2
-
76. 匿名 2015/10/09(金) 15:19:42
色んなことがありすぎて、
もう、ホントに「くそったれ!!」と
思いながら生き抜いてる。+78
-1
-
77. 匿名 2015/10/09(金) 15:24:02
愚痴とか嫌いな人の悪口とか
若いときには盛り上がれたけど
もう、そんなんどーでもいいwww
毎日やりこなすだけでしんどいんだから。
今日の夕飯のメニューや自分の老後、日本の将来のが気になる
+110
-2
-
78. 匿名 2015/10/09(金) 15:24:03
老後が心底心配になる。
パタッと逝けたら
誰にも迷惑かけずに済むのになぁ…と
真剣に考える。+136
-1
-
79. 匿名 2015/10/09(金) 15:26:01
10代の頃は音楽好きで家にいる間はずーっとCDかけてたけど、結婚してから全く興味がなくなり歌を聴いても心が揺さぶられることがなくなった。
むしろ静寂を好むようになった。+148
-4
-
80. 匿名 2015/10/09(金) 15:27:26
毎日出歩けなくなった。
友人に会うのは週1くらいで十分になった。
あまり怒らなくなったけど、怒るときははっきり言うようになった。+34
-4
-
81. 匿名 2015/10/09(金) 15:43:08
難しいことが考えれなくなった+73
-2
-
82. 匿名 2015/10/09(金) 15:45:05 ID:dxgyq4W6It
女子高生が遅い時間に歩いてると
危ないよってものすごく、心配になる。
結婚してないし子供もいないけど38の今
そういう子が自分の娘に感じる。+126
-6
-
83. 匿名 2015/10/09(金) 16:06:52
人と距離を持つようになった
以前は割りと誰とでも仲良くなれたのに、今は正直人が怖い
何をするにも目立たなく地味に生きたいと思う+127
-1
-
84. 匿名 2015/10/09(金) 16:07:28
早く天に召されたくなった。+106
-4
-
85. 匿名 2015/10/09(金) 16:11:01
人生の折り返し地点
ひと昔前なら,老人一歩手前
もうこの先,夢も希望もない
現状維持しかないだろうなぁ…+77
-1
-
86. 匿名 2015/10/09(金) 16:11:38
皆さんの投稿見てホントにそうだと思う。
何もヤル気しないし物欲性欲全てとんだ。
半月前大好きな母が亡くなった。アラフォーでも食べないと12キロも痩せる。
母親といつも美味しいね、って行ってたお店に行ったら初めて食べられた。+218
-0
-
87. 匿名 2015/10/09(金) 16:12:41
手に職をとか、資格を取ろうとか、自分に出来ることを探そう、私だけにできる、やりがいのあることを見つけ、素晴らしい生きがいのある人生を!
と思ってたけどそんなの全然思わなくなった。
夢や目標を持たなくなったと言うか、もう後は老いるのみだなーと。+146
-4
-
88. 匿名 2015/10/09(金) 16:20:10
あれ…涙が / _ ;
+125
-1
-
89. 匿名 2015/10/09(金) 16:20:11
聞いた話より、自分の経験からくるカンの方が頼れるようになった+114
-2
-
90. 匿名 2015/10/09(金) 16:32:13
幸せにこだわらなくなった。
現状を受け入れた方がラクだなって。
+132
-0
-
91. 匿名 2015/10/09(金) 16:41:41
単体で見てかわいい服に惑わされない。
勢いでは着こなせないから。+66
-2
-
92. 匿名 2015/10/09(金) 16:45:32
昔は柄物ワンピが大好きだった。
今は黒、グレーのトップスに無難なスカートばかり。
おしゃれがめんどくさい。日焼けも、暑いのも、寒いのも、着ぶくれもいや。
新しい服を買っても、結局着ない。+73
-2
-
93. 匿名 2015/10/09(金) 16:54:52
若い頃は人の悪意のある言葉にいちいち落ち込んだりしてだけど、40オーバーになってから「まいっか!」と流せるようになった。色々性格的にふっ切れた感がある+96
-2
-
94. 匿名 2015/10/09(金) 17:03:06
どれも解る
自分を振り返ると、達観というか…良い意味でも悪い意味でも欲がなくなったというか、薄くなった。身の丈を知るようになった。
だから他人と比べてカッカすることもなくなり、他人の目もそんなに気にならなくなった。
ひとりが寂しいとか恥ずかしいとも思わなくなって、行きたい所は行ける範囲ならひとりで行ってみようとサッと動けるようになった。
ある意味身軽になったとも思うし、もう少しジタバタしたいとも思ってしまう。
でも、面倒くさい人とは付きあいたくなくなった。
面倒なこともしたくなくなったかも。
+113
-1
-
95. 匿名 2015/10/09(金) 17:16:31
学生さん達を見かけると、頑張れ!青春しろよ!って心の中でエールをおくってしまう+86
-7
-
96. 匿名 2015/10/09(金) 17:27:52
少し前までは楽しそうな事ややってみたい事が沢山浮かんで、考えてるだけで楽しい時もあったのに…今は全てが億劫でやる気が出ない。
掃除や家事の集中力もなかなか持続しにくい…。+96
-1
-
97. 匿名 2015/10/09(金) 18:32:42
無になった。+24
-2
-
98. 匿名 2015/10/09(金) 18:38:24
人生って短いなあとか、儚いなあと感じる。
数年でいなくなるタレントとか流行りものとか、どうでもいい。
日本に昔からある、伝統芸能や文化に心ひかれる。+76
-3
-
99. 匿名 2015/10/09(金) 18:47:10
甲子園を見るとき自分が20代の時は、彼らは年下なのに年上のように感じた。
今は息子が活躍しているように感じる。
+38
-3
-
100. 匿名 2015/10/09(金) 18:55:43
今のうちに会いたい人が増えた
恩師とか+14
-0
-
101. 匿名 2015/10/09(金) 18:56:44
べ~つに、なにを言われても平気
勝手に言ってろ~という心境+62
-2
-
102. 匿名 2015/10/09(金) 18:56:45
行列もう無理!前は好きなもののためだったら多少は頑張れたのにな~!
旅行の計画とか、美味しいお店探し、もう面倒!色々と計画立てるの好きだったのにな~、今じゃだれか決めて~ってなる。
何に対してもそこまで追求できなくなってきた感じ。
ある程度のところで、これでい~や~ってなっちゃう (´・_・`)
+42
-1
-
103. 匿名 2015/10/09(金) 18:57:55
お菓子スイ~ツをあまり食べたくなくなった
若い頃は時間がなくても美味しいときいたら買いに行ったりしたものだが+23
-3
-
104. 匿名 2015/10/09(金) 18:58:50
化粧品は全部オーガニック+8
-2
-
105. 匿名 2015/10/09(金) 18:59:55
映画が観れない
2時間も集中できないわ+57
-12
-
106. 匿名 2015/10/09(金) 19:01:18
何も欲がない
1つあった、ゲイと言われてたピアノの先生に会いたい 好きでしたw
ゲイでもいいから!会いたいw+16
-0
-
107. 匿名 2015/10/09(金) 19:03:43
むだげなどちっさなことだ
鼻毛などあった方が良い
かかともかさかさもちっさなことだ
と思えるようになりました
以前はむだげ一本でキリキリしてた
+29
-0
-
108. 匿名 2015/10/09(金) 19:06:38
他人が気にならなくなった
勿論気はつかう
若いときは行動に他人の目を気にしすぎた
自然になったしいちいち他人の様子を気にしなくなった
+49
-1
-
109. 匿名 2015/10/09(金) 19:43:22
身体は老化が著しい。
疲れやすい、疲れ、傷、痛みがなかなか治りづらくなってきた。
髪の毛もツヤがなくなってきた。
若い頃のように、沢山食べられなくなってきた。すぐに胃もたれ。
以前より、細かいことを悩まなくなった。
悩むのは面倒。諦めも早い。
旦那にも期待しなくなる。
老け込まないよう、頑張っているが、写真でみると、辛いものがある。+79
-0
-
110. 匿名 2015/10/09(金) 19:44:15
アラフィフへのカウントダウンをするようになった+28
-2
-
111. 匿名 2015/10/09(金) 19:45:25
メディアの発表する事柄に対して、全て偏向、捏造されているとしか思えなくなった。+70
-2
-
112. 匿名 2015/10/09(金) 19:55:50
欲しいものがなくなった。誕生日プレゼントに何がいいかと聞かれると、本気で困ります。金銭的には若い頃よりも余裕あるから、安物の服は捨ててちょっといいのを買おうかと思うけど、捨てるもの選別→捨てる→買いに行く→店員さんとのやりとり→選ぶ→買う、など考えるともういいや〜ってなる。+27
-1
-
113. 匿名 2015/10/09(金) 20:20:11
嬉し泣きなんてしたことなかったのに
こないだ初めて泣いた+10
-1
-
114. 匿名 2015/10/09(金) 20:22:18
何でもやりすぎはよくない、限界を感じるようになった
限界感じたら、寝る+51
-0
-
115. 匿名 2015/10/09(金) 20:31:44
気張らず楽になった気もするけど、それが少し寂しくもあります。
穏やかにはなったけど、昔の我が儘さがなつかしくもなります。
焦らず、やりたい、やれる、と思った時は前に進んでいきたいなぁ。+19
-0
-
116. 匿名 2015/10/09(金) 20:39:39
損か得かの感情で動くようになった。
若い時は、損してでも人の為に!って思って頑張ってきたけど…
結局誰も褒めてくれないし、自分しんどいだけだと気付いた。
今は、自分の為だけに生きてます。+71
-3
-
117. 匿名 2015/10/09(金) 20:42:47
シャンプーで濡れた髪の毛の水気をきると、束の細さとしぼった手についてくる弱々しい抜け毛がうざい…そしてショートにしようと考えている+21
-3
-
118. 匿名 2015/10/09(金) 20:47:57
みんなに嫌われたくない、と言う気持ちが消えたなぁ〜w
意地悪な人やネガティブ撒き散らす人とはさっさと距離をとってバイバイするようになったから、超楽になった〜!!
歳をとるのも悪くないぞ!+85
-0
-
119. 匿名 2015/10/09(金) 21:00:10
親の介護、義母の介護が忙しく、自分は子供たちに介護されずに死にたいと思うようになった。
若いときは孫の顔見たら…と思っていたけど、子供たちが自立したら即逝きたいと思うようになった❗+35
-1
-
120. 匿名 2015/10/09(金) 21:09:51
昔は左寄りだったのに、今は完全に右派になった+9
-4
-
121. 匿名 2015/10/09(金) 21:13:06
ちょうど最近考えてた事がある。
毒親と言うには言い過ぎだけど、
色々と支配しすぎな母親の元で育ち、
結婚してからも子離れしてくれず、
距離を置いてきたけど、
ふと考えると母親ももうすぐ70。
ずっとこのままでいて、母が死んだら本当に後悔しないかな、、と。
そう言いながら今さらべったり付き合うのも
絶対嫌だけど、亡くなった時に後悔しないように、ってこと、頭の片隅に入れとこうと思った。
+27
-1
-
122. 匿名 2015/10/09(金) 21:28:31
どのトピになんて投稿したか忘れる+8
-1
-
123. 匿名 2015/10/09(金) 21:37:45
いつか達成したい夢や目標より今を幸せに穏やかに暮らせたらそれでいい。
身の丈にあった生活が一番。+22
-3
-
124. 匿名 2015/10/09(金) 21:47:59
髪がやたら抜ける
毎日 身体の調子がどこかしら悪くて
体調ばっちり!という日がない
人とのやり取りが面倒くさい+77
-4
-
125. 匿名 2015/10/09(金) 21:55:40
親が死んだり、仕事や恋愛でも本当に色々あった。
体も壊して、精神的にも病んだ。
でも、今じゃそれが強さに変わってる。
ちょっとやそっとじゃ動じなくなった。+17
-0
-
126. 匿名 2015/10/09(金) 22:00:49
近い将来の親の介護と葬式を終え、子供を一人前にしたら(1人は障害児なんで、いい施設に巡り会えたらかな)消えたいなと思ってる。それまでは介護人生頑張るぞーと。
ふとしたとき、他者に期待してしまう自分がいると、まだまだ修行が足りないと思う。
本当に友達とかうわべだけ。学生時代の友人も、年賀状のやりとりだけだし、むなしいから切りたい。
時折、若さや青春に対する憧れや、自分自身への後悔を感じたりする。夜布団の中で青春が取り戻せたらこうしたいとか、くだらない妄想したり。無駄な時間。
まだ若さや可能性があった時代を振り返る自分がいるのかな?もっと枯れたいです。
+26
-2
-
127. 匿名 2015/10/09(金) 22:01:46
他人のことが気にならなくなった。
人間性でなくファッションなどの見た目に関して自分がどう見られているかも気にならない。最低限の身だしなみはするけど、オシャレより機能性みたいな。
+27
-2
-
128. 匿名 2015/10/09(金) 22:13:03
子供二人が、なんとか食べていけれて、普通に生活してくれたら御の字
孫も見たいな…
一番の願いはPPK
ぴんぴんころり、と死ねること。
子供が一人前になったら、死ぬことはさほど、怖くない
怖いのは、自分が子供たちの重荷になること
オランダは安楽死が許可されていると聞いたが、
外国の旅行者は?
と考える時がある
+33
-0
-
129. 匿名 2015/10/09(金) 23:03:44
若い時はそんなに感動しなかった景色を、この歳になってからまた見ると、素直に綺麗だなぁって思える。
+13
-1
-
130. 匿名 2015/10/09(金) 23:07:26
若い時はそんなに感動しなかった景色を、この歳になってからまた見ると、素直に綺麗だなぁって思える。
+8
-0
-
131. 匿名 2015/10/09(金) 23:14:17
共感するのばっかで
プラスを押しまくっているよw+47
-1
-
132. 匿名 2015/10/09(金) 23:18:53
自分の残りの持ち時間を考えるとどうでもいい人と付き合うのは時間が勿体無いと思うようになった 交友関係は超コンパクトでいい+44
-1
-
133. 匿名 2015/10/09(金) 23:23:46
心霊現象が全く怖くなくなった。実際に生きてる人間の方が恐いと思うようになった
+46
-1
-
134. 匿名 2015/10/09(金) 23:30:57
話しかけられると(あー、そうなんだー)
にこにこにこ
楽すぎる…
人に関心を持ちにくくなった
+23
-0
-
135. 匿名 2015/10/09(金) 23:33:52
やたらと断捨離するようになった
物を沢山所有するってエネルギー
いるから
掃除や服の手入れなど‥‥
将来を見据えて
少ないもので豊かに暮らす
と思って整理し始めました
+49
-1
-
136. 匿名 2015/10/09(金) 23:50:06
納得のいくコメントばかりだよ。。。+30
-0
-
137. 匿名 2015/10/10(土) 00:03:39
他人と自分を比べる事がほとんど無くなり、精神的にはとても安定している。
ただ新しい事をしたりするエネルギーが全然足りない。
20歳の頃に持て余したエネルギー、今欲しいわ。+23
-0
-
138. 匿名 2015/10/10(土) 00:09:08
本当にどれにも共感。
これがいわゆる、まるくなった、ということなのか…+13
-1
-
139. 匿名 2015/10/10(土) 00:15:10
>>86
すごい涙出た。
辛かっただろうね。。。
きっとお母さん、そばで見てるよ
天国で幸せに暮らしてるよ
86さんもがんばれー+33
-0
-
140. 匿名 2015/10/10(土) 00:16:20 ID:y2zEE3x4aX
やっぱり精神的に強くなったと思う
どちらかといえば気の弱いタイプだと思っているけど、何か意地悪されたら言い返すくらいのふてぶてしさが芽生えた。
他人の事では悩まなくなった。+12
-1
-
141. 匿名 2015/10/10(土) 00:53:28
神経質な所が減ったのかうつ病が治った。
一生治らないと思ってたので正直びっくりした。+17
-1
-
142. 匿名 2015/10/10(土) 01:34:50
30前半だけどプラス押しまくり。
ブクマしました。+11
-1
-
143. 匿名 2015/10/10(土) 01:38:43
43歳位まで長く続いたパートを辞めてからパートが続かなくなった
ちまちまと我慢するのが面倒になりすぐに次に行く
変にパートの経験があるので採用されるが3か月したら全貌が見えてきてまた飽きてしまう
+14
-5
-
144. 匿名 2015/10/10(土) 01:57:34
誰も知らないお金があまりかからない土地で愛犬と暮らしたい。男性も結局大なり小なり裏切るしうざったい。子供はたまに声を聞かさせてくれればいいかなぁ…+10
-3
-
145. 匿名 2015/10/10(土) 02:50:16
涙が実生活で全く出なくなった笑
+9
-1
-
146. 匿名 2015/10/10(土) 03:16:03
他人の悩み事の相談にのらなくなった代わりに自分も悩みや愚痴など外では言わなくなった。距離感大事よね+20
-0
-
147. 匿名 2015/10/10(土) 03:18:33
人生いろいろあるよね、って冷めている人間になった。+19
-0
-
148. 匿名 2015/10/10(土) 06:15:05
一年が短くなった。
恋愛ソングにハマれなくなった。
実は人生なんて
案外短い、と気づいた‼️
+27
-0
-
149. 匿名 2015/10/10(土) 06:48:43
子供にだけは迷惑かけないようにと老後の心配をしてしまう
ストレス発散した方がいいよと言われるけどストレスすらたまってるのかもわからないし発散する事自体が面倒くさいと思う+10
-0
-
150. 匿名 2015/10/10(土) 06:52:48
若い頃は素敵な結婚式場を見て、「ここで結婚式挙げたい〜!」と思っていたりしましたが、最近、葬儀はここがいいな…とか景色がいいところに墓を立てたいとか夢も希望もないことをふと考えるようになりました。
+9
-0
-
151. 匿名 2015/10/10(土) 07:06:06
飲み会、若い頃は楽しみに行っていたけれど、
今は、儀礼的に行っている。+17
-0
-
152. 匿名 2015/10/10(土) 07:29:15
娘、夫、親…家族が健康で笑いあえたら
それだけでいい+20
-0
-
153. 匿名 2015/10/10(土) 07:54:37
踏ん張りが利かなくなってきた。
若いときみたいに気合いと根性だけで乗り越えようとすると、なぜかお腹をくだす(笑)
今は無理はしないを心がけてる。+11
-0
-
154. 匿名 2015/10/10(土) 08:33:19
足腰が痛くて流行についていけない。こないだは動悸が起きて求心飲もうかとも思った。+10
-0
-
155. 匿名 2015/10/10(土) 09:08:55
アラサーまでは仕事スキル、恋愛が悩みだったけど、アラフォーになると、健康面と親の介護などが主な心配事。+21
-0
-
156. 匿名 2015/10/10(土) 09:14:24
確かに、アラフォーの恋愛ドラマ観ていていつも思うんだけど、親の病気、介護系全く出てこないよね。最後から二番目の恋とか、篠原涼子と藤木と三浦春馬のやつとか。
ドラマだからそこまで現実味出したら楽しくなくなるし、テーマが変わるってのはわかるんだけど。
現実アラフォーはいくら独身だからって恋愛だけにあたふたしていられないわ。+22
-0
-
157. 匿名 2015/10/10(土) 09:18:17
ありがとう、ありがとうございます
という言葉が自然と出る様になった。
今までは簡単に『あ、どうも…』なんて感じだったけど、
最近はレジのおばさんや、コンビニのお兄ちゃんにも『ありがとうございます』と、言える自分がいる。
何かの番組で何かと人にお礼を言いたくなったら、それは終末に入って来ていると言っていたが、
私、もしかしたら命短いの?(笑)
+14
-0
-
158. 匿名 2015/10/10(土) 09:22:33
諦めがついてきた。自分の人生が、これから劇的に変わる事は無いと、わかってきた。それなりの今を受け入れて、楽しく暮らすようにしてます。ほうれい線も、肌のくすみもしょうがないなと思う。
お酒が凄く弱くなった。ちょっと前までは、自分でもそら恐ろしい程飲めたのに…あの時付き合ってくれた友人は、大変だったろうな…と感謝する。
夜更かしも出来なくなった。
歳を重ねるのは、悪いもんじゃ無いなと実感してます。+21
-0
-
159. 匿名 2015/10/10(土) 10:43:22
色々と範囲が狭くなった。
友人関係も趣味も興味も悩みも夢も。
それ以上に手を伸ばせないし、伸ばそうとすると心は付いてこれないし体を壊す(笑)
身の回りの小さな世界で暮らすようになってきた。+11
-0
-
160. 匿名 2015/10/10(土) 11:36:00
運動をしなければ死んでしまう! という意気込みで週1は頑張って運動している+3
-0
-
161. 匿名 2015/10/10(土) 12:01:58
シミ&シワ&白髪も目立ち始め、3人母乳の胸は垂れてきた。
ダイエットして体型は何とか頑張ってるけど、やっぱり若い子には何も敵わない(^.^;
でも私は今が本当に楽しくて幸せです。
良い意味で歳を気にしなくなって自由になれたと思います。
+6
-0
-
162. 匿名 2015/10/10(土) 13:42:00
子なしバツイチです。
今付き合ってる人はいるけど、
お互い空気みたいな存在で、多分彼と結婚はしないと思います
結局、子供を一人も持てなかった
誰一人も、幸せにすることが出来なかった。
これだけでも、私の人生って生きる意味あったのかなって思う…
子供いなくても立派なお仕事をしてたり
他に生き甲斐のある方はそれでいいと思うんです
でも自分は そうじゃないので
それなりに一生懸命やって来たつもりだったけど
努力の方向性が間違ってたのかな。
10代に戻ってやり直したいっていつもそう思う…
毎日ふと立ち止まると悲しい気持ちになる+13
-0
-
163. 匿名 2015/10/10(土) 13:54:03
若い時と違って、周りから注目されないし、間違っても男性からチヤホヤされない。どうせ自分なんて誰も見てないってことで、良く思われようという努力をしなくなった。言いたいこと、おかしいと思ったこと、すぐにハッキリ言います。+4
-0
-
164. 匿名 2015/10/10(土) 13:58:24
集中力がとにかく無くなって、何かを30分もしていられない。
本読んでも、掃除してても、すぐ違うことし始める。
その違うことも5分も続かない。
そして、PCかスマホ→気づくと寝てる。
脳の病気じゃないかと思うくらい集中できない。+9
-0
-
165. 匿名 2015/10/10(土) 14:50:38
このトピ共感できることばかり+14
-0
-
166. 匿名 2015/10/10(土) 14:55:31
物欲なくなり、リサイクルショップに不用品を持っていくとスッキリ。
その話を義母にしたら、ビックリしていた。
その年で、もうそんな気持ちで生きているのかって。
70代でも通販で大量にいろんなモノを購入している義母には、私の気持ちが理解できないらしい。
考えてみると、私には子供いないから立場が違うんだろう。
残す相手がいなければ、モノは死んだらゴミになる。+10
-0
-
167. 匿名 2015/10/10(土) 22:26:32
私も明日から断捨離するーー!
人生に必要なモノって、実はそんなに多くないよね。+6
-0
-
168. 匿名 2015/10/12(月) 04:58:27
ものすごく寂しくなった。
気を使うから友達も彼氏もいないほうがラク、一人最高!だと思ってた。
今まで彼氏もできたことないし、友達は結婚してから会ってない。
でも、このままでいいのかなって思って、突然寂しくて泣いちゃうときもある。
これから結婚なんて無理だろうな。
とりあえず今は物欲食欲で紛らわせてる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する