ガールズちゃんねる

後悔している人間関係

47コメント2015/10/10(土) 01:49

  • 1. 匿名 2015/10/09(金) 13:06:35 

    お金使いの粗い友人がいて、その子といると散財してしまっていることに、
    暫くしてから気付きました。
    付き合いも大事だけど、自分を見失うレベルにまでなってはいけないな
    と、今になって思いました。


    +104

    -8

  • 2. 匿名 2015/10/09(金) 13:07:37 

    夫婦関係。

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2015/10/09(金) 13:08:08 

    創価信者の知り合い

    +86

    -5

  • 4. 匿名 2015/10/09(金) 13:09:33 

    何かを学びたくて選んでるのは自分だから、なんとも言えないねえ

    +17

    -10

  • 5. 匿名 2015/10/09(金) 13:10:05 

    トピの画像なんか恐い

    +23

    -17

  • 6. 匿名 2015/10/09(金) 13:11:00 

    大学の友達かな。
    あまり仲良くなれなかった。
    研究が同じだからずっと一緒だったけど、性格はどうしても合わなかった。

    Facebookとか見ると、
    最高の仲間ができたとか、
    卒業したくない!とか、
    羨ましいなぁーと思った。

    +92

    -4

  • 7. 匿名 2015/10/09(金) 13:12:05 

    今みたいに人間関係を上手くいくコツを掴んでいたらもっと友達いただろうなと思う。

    小中高の友達はほぼいません。
    SNSで繋がる小中高の友達はいるけど遊んだりはしないなー

    +153

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/09(金) 13:15:11 

    小学校の時からの友人。
    外食が大好きな子だったので3日に1回外食の誘いがあり、金銭的にキツかったです。

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2015/10/09(金) 13:15:23 

    居ないと悩まないよ。それかいつでも切れる関係で居たほうが楽だよ。

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2015/10/09(金) 13:16:32 

    前職のメンバー。
    毎回仕事が変わるたびに疎遠になる。
    あんなに仲良かったのになー。

    +132

    -0

  • 11. 匿名 2015/10/09(金) 13:16:46 

    SNSをやっていて義理や建て前で繋がった人がいること
    その人の書き込みを見ても何も面白くないし、たまにうざったい

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2015/10/09(金) 13:17:06 

    アシュラン 化粧品の幹部の友人。
    友人だから、始めは使ったけど、私にも人を勧誘するように進めてきたから、ホントやだ。

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2015/10/09(金) 13:17:50 

    ママ友達の付き合い

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/09(金) 13:20:46 

    女の子の群れるのが昔から苦手で、自分はグループじゃなく個人的に友達と仲良くすることが多かった。
    でも女子のスポーツチーム作るということで誘われ、何故かやってみることに。
    案の定仲良くしてるのにいない人の悪口。悪口言うくせに誘って遊んだりしてる。マウンティングはあったし、男の子絡みの妬みやら僻みやら‥
    やっぱり苦手。

    +80

    -2

  • 15. 匿名 2015/10/09(金) 13:22:17 

    知り合って、連絡先を交換したその日に
    『私は、人間関係すぐに切る』って言った人 

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/09(金) 13:22:32 

    小学校からの友人…。
    大人になった今でも私に依存していて、恋愛も仕事も友人関係も全部共有しようとする。ある意味小学生の時と同じ。

    これからもプライバシーの侵害をされ続けることに不安を感じてきて、早めに離れるべきだったと後悔しています。

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/09(金) 13:25:35 

    旦那かな 出会わなきゃよかった

    +47

    -10

  • 18. 匿名 2015/10/09(金) 13:28:28 

    振り返ると、後悔だらけかも。

    +80

    -2

  • 19. 匿名 2015/10/09(金) 13:36:12 

    38の女性がダメンズにひっかかっていて、
    彼氏、ダメンズじゃないかと言ってしまったこと。

    女性からは縁きられた!

    予想通り、最後は彼女が傷つく結果になりました。
    でも、私の勝手な正義感で38なら出産考えたらダメンズなんかに捕まってる暇はない、 早く気づかせてあげたほうが彼女のため!!
    とか思ってましたが、彼女にとってはダメンズとの付き合いも幸せだったのかもと今になり思います。

    +57

    -7

  • 20. 匿名 2015/10/09(金) 13:39:50 

    彼氏に勧められた映画を見て面白く無いと言った。
    逆に私もドラマを薦めた(SATC)
    彼氏は私の時と同じ様につまら無いと言った。
    私は悔しくてつい怒鳴ってしまった。
    今思えば自分も同じことしたのになぁ....
    客観的に物を見れない、自分が嫌になる

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2015/10/09(金) 13:41:24 

    亡くなった父です。
    自分も実際に子供をもち、精神的にも成長した今なら、もっと優しくできたかな…

    親孝行、したい時に親はなし。

    身に沁みてます…

    +64

    -4

  • 22. 匿名 2015/10/09(金) 13:44:05 

    派遣先の女リーダー。いい人だったけど、結局は上司に媚びを売って身を守る人だった。お局ババァが100%悪くても、立場的にいいやすい後輩の私が全て悪い、と報告してた。最終的に「私さんがもう少し立ち回りが良ければね~」と言われた。頭きてそのまま仕事を辞めた。

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/09(金) 13:45:57 

    ずっと大好きで仲良かった地元の子があるときニュー何とかってネズミ講になってしまった。翌日仕事だと言っても毎回夜中まで熱心に商品説明されたり、ふたりで会いたいのに親玉を連れて来ようとしたりで、きれてしまい、ニューウェー○辞めるまで連絡しないで!って言ってしまった。ごめんねってだけメールきてそれっきり。
    それから7年かな。辞めたとしても連絡できないよね。連絡したいけどできない。

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/09(金) 13:48:03 

    職場での親しすぎる関係。うまくいってるときは楽しかったけど
    そうじゃなくなると何かね…
    距離は大切だわ

    +97

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/09(金) 13:50:58 

    大学で留学を経験して以来、外国かぶれになってしまった。付き合う男も外人ばかり。
    けど、年食って若気の至りだったと思い、今までの人間関係を抹消した。

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2015/10/09(金) 13:57:44 

    クリスチャンの友達。洗礼、献金、神様の話ばかり。うんざり…。

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2015/10/09(金) 14:02:11 

    若いと相手の影響を受けやすいから、学生時代に誰といるか・どのグループに所属するかで話し方や目つきまで変わってきますよね。

    すごい大事な事なのに、思春期の時は親が友達関係に口出してきても迷惑にしか感じなかった。

    今ならもっとおしとやかで上品な子を選ぶな。

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2015/10/09(金) 14:11:53 

    あの人を選んでいたらどういう人生だっただろうな、という後悔がずっとある。
    当時は、「今の彼に不満はないし現状維持でよかったんだ」と自分に言い聞かせてきたけど、今思うと無理があったな。
    共通の知人もいなくなり、もう会うきっかけを失ってしまったけれど、あの人が運命の人だったのかなと思うことが最近よくある。

    +24

    -4

  • 29. 匿名 2015/10/09(金) 14:12:06 

    連絡くる度にアレしてくれコレしてくれって人

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/09(金) 14:14:55 

    旦那!
    義父母、義理兄弟と嫁さん達の付き合いがヘトヘトに疲れた。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/09(金) 14:37:48 

    学生時代、男女混合仲良しグループの中の一人と寝てしまい、いいふらされ、皆んなと微妙な距離が出来てしまった…近場に手を出すのは良くないって学んだ。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2015/10/09(金) 14:50:00 

    子持ち兼業主婦で、休みが突然出来たりします。断られるのは平気ですがその日だと誘いにくいです。

    アンケートさせてください。

    突然、その日の朝に時間あれば遊ばない?って連絡来たら嬉しい人はプラス

    非常識だなって思う人 マイナス


    +67

    -22

  • 33. 匿名 2015/10/09(金) 15:14:18 

    ある子と同じ部活でたまたま同じグループになっていつも一緒に行動してたんだけど、デブス、腹黒、意地悪でとにかく大嫌いだった。卒業してからはほとんど会ってないけど、あんな奴と友達やってたってだけで後悔してる。

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2015/10/09(金) 15:25:11 

    中学生のころの友達はくずみたいなのばっかりだった。表向きは仲良しだけど陰口、妬み、はぶり、携帯の盗み見、足の引っ張り合いとほんと酷かった。何でこんな奴らと仲良くなったんだろうってずっと後悔してた。今はその当時の連中とは誰とも付き合ってなくていい人間関係を築けてる。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/09(金) 15:47:59 

    もっと友達を大切にしておけば良かった。

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/09(金) 16:05:30 

    被害者意識が強くて、というか被害者ぶって言いがかりつけてくる人たち。この人たちの言い分が正しくて自分が悪いと思い込んでたら、もう何も話せなくなった。離れた今も、普通の人と話すのも失言に気を使いすぎて疲れる。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/09(金) 16:18:46 

    初彼が出来た時に、彼に依存してしまい女友達がいなくなってしまった。友達を大事にしなかった事を後悔してます。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/09(金) 16:29:44 

    中2で付き合った彼。
    中学で付き合ってる子が少ない学校で、周りには冷やかされるし家電話じゃ親に聞かれるしもういっぱいいっぱいになって1週間で御断りしました。
    家からは電話できずに公衆電話から。
    小学校からずっと大好きで告白されたことが奇跡だったのに幼い私は彼を傷つけただけで終わってしまいました

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/09(金) 16:39:22 

    夫の同僚(女性)。うち家族とずっと仲良くしたいと思ってくれてるのはありがたい。でもかなり年上で気を使うし、夫の同僚だからなにばり話せない。気を許せる友人にはなれない。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/09(金) 19:14:30 

    いつもニコニコ礼儀正しい人だと思って友達になったら…病んでる人でした。重いLINEに夜中の電話…人間、表面上だとわからないから怖い。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/09(金) 19:49:22 

    会社で知りあった人 見た目で性格悪そうだなって思ったけど 気をつけてれば大丈夫かと思ったら やっぱり 自分の気にいらない人の悪口ばっかり うんざりして 今 クチきいてません

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/09(金) 22:24:24 

    >>1さんと近いんだけど、私の場合は人にばかり進める友人!
    「これいいよ~」「わ~似合ってるって~」と言いながら買わせる方へもっていき、、
    で、自分は「私、今日はやめとくわー」って。
    この連休に会う約束してるけど、ぜったいのせられないようにする!!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2015/10/09(金) 22:58:09 

    今の人間関係全部。
    出会わなきゃよかった。
    自分の人間関係構築下手にうんざりする

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/10(土) 01:02:18 

    後悔というか
    これからどうしようかなーという感じだけど…
    仕事が忙しすぎて責任も重くて、
    友達の結婚やら妊娠やらお祝いする元気が残ってない。
    ワープアだからお金もない(笑)
    この間は無理矢理時間を割いてお祝いして、
    食事まで奢ってほしそうにされて正直カチンと来ました(笑)
    普段から色々尽くしてれる友達には喜んで尽くすけど
    その人は明らかに「もらって当然」って雰囲気で
    付き合うのに疲れた…
    私だって何も考えずにお祝いしたいよ。
    でも「気楽でいいね」って考えも浮かんでくる…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/10(土) 01:41:57 

    高校の時の友達。
    自分を含めて3人で卒業旅行も行ったりした仲でした。
    その内1人(A子)と実際気が合ってなくて(他のグループで私の悪口言ってた模様)、A子と絡むのが本当にめんどくさくなってきたから3人で遊んでる時にわざと愛想悪くして縁を切ったけど、
    もう1人の子(B子)の事は好きだったから、B子までも縁を切らなければよかった。。。
    B子は元気にしているのかなー。。。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/10(土) 01:45:38 

    だめんずだったけどとっても面白かった男友達。
    金銭関係とかがぐちゃぐちゃになって縁を切ってしまったけど、今も一緒に遊んでられたら今でも楽しく笑ってられたと確信できる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/10(土) 01:49:37 

    高校の時好きだった人
    両想いなのなんとなくわかってたけどなかなか気持ち伝えられないまま卒業しちゃった
    今は彼氏いるけどたまに思い出してしまう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード