ガールズちゃんねる

習い事の送迎が辛い

538コメント2024/02/22(木) 22:52

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 16:55:08 

    今年長の、男の子を育てています。

    昼のパートと夜のパートをかけ持ちしているので
    なるべく子供が帰ってきてから体を休めたいのですが、習い事はだいたいどれも16時や17時からが多くその時間はゆっくりしたい時間なので週に2回位あるだけでストレスになってしまいます。

    過去にくもんをやらせていましたが、子供が宿題をなかなかやってくれなかったり歩きでの送り迎えをするだけで疲れ果ててしまいました。子供もイヤイヤだったので辞めさせました。

    みなさん忙しいのにいくつも習い事をさせていて送迎もしていて凄いなと思ってしまいます。
    みなさんは苦痛では無いのでしょうか?

    +508

    -42

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 16:55:31 

    母親失格

    +29

    -420

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 16:55:41 

    習い事を辞めれば良い事であります。

    +1151

    -12

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 16:55:50 

    多分、皆苦痛だけど頑張ってる。

    +960

    -19

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:01 

    分かるよー!
    小学校高学年までの我慢

    +29

    -64

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:17 

    年少だけど習い事してない。
    やるなら小学生からかなって思ってる。

    +453

    -23

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:20 

    >>2
    マイナス押してるのは毒親かな

    +10

    -72

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:24 

    なんか日常にゆとりが無いね
    パートどっちか辞めて習い事も減らせば?

    +670

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:25 

    習い事の送迎が辛い

    +21

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:26 

    苦痛なら習い事辞めさせてる。

    +219

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:32 

    働いてないから大丈夫
    働いてたら無理~

    +276

    -12

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:33 

    それも親の勤めかなと思ってる
    習い事は学校と違ってオプションみたいなもんだから、お母さんが無理なら送迎有りの習い事に変えるとか、1人で行ける所にするとか、辞めるとかあると思うよ

    +561

    -13

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:51 

    >>2
    お前の人生のほうが失格だよ

    +74

    -23

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:53 

    うちは車での送迎ばっかだったけど面倒だったよ
    そういう日は家事を手抜きしてた
    晩御飯も簡単なのにして

    +462

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:58 

    昔は夕方とかの早い時間だったら自分で行き帰りしてたけど、今はみんな送迎してるよね

    +268

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:05 

    >>1
    習い事辞めさせたらええやん

    +181

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:08 

    パート2つより正社員1本のが良くない?

    +214

    -23

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:17 

    仕事掛け持ちをやめたら?子供がやりたい習い事なら続けさせてあげたいし

    +235

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:18 

    >>5
    なぜ高学年まで?
    その後も塾とかあるよ

    +147

    -5

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:20 

    習い事を土日に寄せて、旦那が頑張ってくれてる

    +138

    -5

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:24 

    夫にやらせればいいんじゃない?
    モラハラとか何とか言って

    +7

    -11

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:26 

    >>1
    苦痛を感じるほどやらせていないし曜日によっては旦那に任せてる。

    +90

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:36 

    >>6
    そうだね、1人で行って帰ってこれる様になってからでも良いと思う

    +211

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:42 

    パートを減らすか、習い物を辞めるかしか…

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:51 

    昼のパート、夜のパート、習い事、どれかを辞める
    無理なものは無理

    +241

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:56 

    パートはどっちかに出来ないのかい?

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:59 

    送迎バスがあったり、自宅から目と鼻の先みたいなところに通わせてた。
    小学生になってからは、小学校や児童館など問題なく1人で行ける場所でやってるもの。

    +94

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 16:57:59 

    >>1
    パート昼だけにする
    公文はやっといた方がいいよ

    +23

    -39

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 16:58:04 

    >>1
    働き方を変えるか習い事やめるかにしたほうがいいよ
    両方は無理だよ

    +207

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 16:58:05 

    >>2
    こどおばさあ…(笑)

    +17

    -12

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 16:58:27 

    >>1
    公文なら郵送とかは?
    うちは教室じゃないとやらないタイプだから送迎してる

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 16:58:34 

    めちゃくちゃ苦痛。
    娘二人がダンスやってるけど曜日が別だし18時から1時間なので本当にキツイ。
    1番下が乳児だから連れてくのもしんどいしね。
    正直辞めるって言い出さないかなと思ってる。
    それか違うスタジオに移りたい。
    ギャル上がりみたいなダンスガチ勢保護者とか送ってずっと井戸端会議してる保護者も嫌いだから尚更辛い。

    +247

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 16:58:39 

    大変ですよね
    仕方なくやってます

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 16:59:17 

    >>5
    中学までじゃない?
    男の子なら中学入ったら勝手に行ってくれる
    塾は送迎アリの場所にする

    +28

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 16:59:33 

    >>6
    年少と年長でも違う
    小学校目前になったら周りも色々やってるし

    +62

    -8

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 16:59:34 

    >>1
    わかるー。
    身体が休まらないの苦痛だよね。
    子供は習い事頑張りたいって言ってるから応援したいんだけどしんどい。

    +100

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 16:59:35 

    夜パートを朝に変えてみるとか?
    就業時間が同じでも、夜遅いとダルさが増す気がする

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 17:00:35 

    送迎だけならまだしも、遠方だとそこで待機していないといけないのも辛い
    さらに通わせてるお母さんと雑談までしないといけないと本当に無理
    なるべく近くの習い事か、本当にやりたいことだけに絞るしかない

    +127

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 17:00:40 

    うちの近所は公文は自力で行ってるよ
    ただ、小3だけどね
    それまでは送迎してた

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 17:00:42 

    >>1
    ちなみに何だけど昼と夜のパート掛け持ちは子供の習い事費用稼ぐため?
    何か本末転倒な気がするんだけど
    パートいっこと習い事ひとつ辞めて親子の時間増やしたら良いのでは?まだ年長のうちからそんなことしてたら子育て息切れして持たないよ、先は長いのに

    +202

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 17:00:46 

    苦痛でしかない

    習い事って必要なのかな

    放課後お友達と遊んだ方が良い気がする

    週4で習い事してるお友達結構いるけど放課後お友達と遊べないもんね

    +16

    -14

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 17:01:10 

    少し下のトピで、旦那と送迎の押し付け合いしてる相談あったね。

    子供に辞めてもらうか、どうなっても知らんから一人で帰って来てもらうか、自分が犠牲になると腹をくくるか。
    まあいずれかにするしかないねえ。 

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 17:01:21 

    >>1
    長男ピアノ習わせてたんだけど、送り迎えだけじゃなく付き添いもしないとだったから、仕事もしんどかったし妊娠したから辞めさせちゃった。土曜日だから旦那がたまに行ってくれたらよかったんだけど、頼りにならず。
    ピアノ続けたかったなーって長男に言われて申し訳なくて、いろいろ落ち着いてから自分で自転車でも行けそうだったし、また通う?って聞いたら、もういいわって言われちゃった。
    本当に申し訳ない

    +79

    -21

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 17:01:29 

    >>19
    地域の治安によると思うけど、うちは高学年から送迎はしてないよ
    バスや電車で自分で通ってる
    習い事の臨時練習で夜遅くなる時だけ迎えに行ってるよ

    +73

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 17:01:41 

    >>35
    年長さんてそういう歳なんだね。
    そう言われると迷うわ〜

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 17:01:47 

    苦痛…二人いるからそれぞれの都合で毎日送迎しかしてないよ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 17:01:49 

    今ちょうど習い事のお迎え待ち中
    気持ちは分かるよ、こちらは今日は寒いし天気が悪いし
    本人がやる気だから頑張るよ

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:01 

    >>1
    送迎バスのある習い事にしたら?
    スイミングとか

    +51

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:01 

    一時期専業だったけど職業欄に「ドライバー」と書きたいくらい送迎しまくってたなぁ

    +72

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:05 

    子供も超楽しくて頑張ってるなら応援するけど、そこまでだけどまあ続けようかなくらいだと苦痛だよね…
    うちは本当に苦痛だったので習い事の半分は自力で行ける習い事にしたよ…
    それでも仕事の都合で遅刻することもある…

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:08 

    >>38
    私は車で待ってたなぁ
    ヒマだったからデイトレしてた

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:50 

    >>1
    苦痛なら辞めたらいい
    私9時半から15時半までのバイトしてて
    16時に子供が帰ってきて
    16時半から18時までまで習い事  
    その間に晩御飯の買い物行って晩御飯の支度して子供迎えに行ってってしてたよ
    そろばん、スイミング、ピアノでほぼ毎日。

    +80

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:56 

    >>32
    横。ダンスってどこいってもそうなのでは?近所にダンススタジオあるけど、ガラ悪そうだよ。

    +110

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 17:03:26 

    高学年になるとどうせあれもこれもは続かなくなるからせいぜい二つくらいに絞ったほうがいいと思う

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 17:03:30 

    嫌だよー!!超めんどくさい!!!
    一緒ー!!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 17:03:55 

    おつかれさま。仕事もしての送迎は大変だよね😔

    事故は起こさないように気をつけてね。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 17:04:16 

    >>1
    先生の方に家に来てもらっている人もいました。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 17:04:16 

    面倒だよね
    今は子供二人で週3の習い事してるけどめちゃくちゃ面倒
    送迎に往復1時間近く掛かってるのもあるからそっちがキツイ
    近所の習い事はそこまで苦じゃないけど(ショッピングモール内だから買い物したりして時間潰してる)
    専業だからやれてます

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 17:04:53 

    仕事の帰りが20時くらいなんだけど、塾の前を通ると子供を待つ親がズラッと並んでる。
    親のお迎えがない子は警備員さんが駅まで送ってるのもたまに見る。
    子供も親も大変そう。

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 17:05:33 

    >>45
    でも、小学校入る前だから習い事させたいなら今がチャンスなんだよ
    小学校入るとバタバタするから
    結局始めるとしたら夏休み〜以降になる

    +31

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 17:05:56 

    小5、小一の兄妹ですが平日週4、あと日曜日習い事の送迎です。平日は二人とも歯科矯正してるのでその通院などが入ります。本当に苦痛です。中学になったら塾の時間は遅くなるのでそれも今から憂鬱です。夫は激務なので全部私です。でもやるしかないからやってます。

    +50

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 17:06:03 

    しんどいけど、仕方ない
    割り切ってやってる

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 17:06:05 

    >>57
    ピアノなら呼べるよね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 17:06:16 

    小学生高学年以上になったら徒歩か自転車で行ける距離だと、送り迎えしなくて良いから楽だよね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 17:06:27 

    今からお迎えいってきます 

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 17:06:52 

    うちも幼稚園で習い事してるけど送迎で苦痛なのは同じ習い事してるママ友かな・・・
    『終わったら公園行こう!』『家に行ってみたいな~』と毎回うざい。
    家は無理!って断って公園も3回に1回は行くけど子供に『ガル子ちゃんも公園行きたいよね~?』とか誘うの本当にやめて欲しい。
    小学校も一緒だし、本当に苦痛・・・

    +65

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 17:07:34 

    >>27
    うちもこれ
    3つ習い事してるけど
    一つはバスありでバス停が家からすぐ近く
    一つは家からすぐ近く
    一つは夫の休みの曜日で夫が送迎
    にして送迎から解放された

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 17:07:37 

    >>1
    無理しないでいいと思います。3人子どもがいるので我が家は週6習い事の送迎ありますがそれは私が専業主婦だから出来ることだと思います。
    お子さんに説明すればきっとわかってくれるのでは?それか土日などパートのお休みの日に習い事をまとめるのはどうでしょうか?

    +69

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 17:07:47 

    >>19
    交通機関があればもう1人で通える年齢だよね。人気の無い場所からの移動は危ないけどね。

    とくに女の子のお母さんは小学校以降も送迎する人いるね。学校の帰りとかも含めて。今も昔もだけど、変なやつはその辺にいくらでも潜んでるからね。事件に巻き込まれたら後悔しかない。

    +70

    -3

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:31 

    苦痛なら辞めるか、子供が1人で行ける場所や年齢になってからで良くない?
    私は車の運転と、待ってる間1人でお茶タイムするのが逆にストレス発散になってるからちょうどいいけどさ
    パートだるい

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:40 

    年長でしょ?やめればいいじゃん。最近の親は習い事させる年齢が早いよね。

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:48 

    >>32
    なんでダンスやらせたの?

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:50 

    小一から習い事を一人で行かせてる
    介護があるから
    ママさんからの批判もすごいけどね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:52 

    >>1
    チャレンジとか家でできるやつでも良いかもだけど、まだ年長さんなら習い事やらなくても良い気がする
    共働きなら平日じゃなくて土日もアリだと思うよ
    保育園とか学童に行ってる子は平日に習い事入れるハードル高いし

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:52 

    >>1
    シンママ?
    頑張って下さい!!

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 17:09:14 

    >>1
    うちも園児(年中)で気持ちわかります。
    主さんと違って働いてはいないからまだ楽な方なのかもしれないけど
    幼稚園が片道40分の電車通園なので送りと迎えで2回、習い事を週3回いれている(習い事は車での送迎)ので、1日中送り迎えしてる気がして正直疲れます。
    コミニュケーション得意じゃないので、送迎していちいち保護者の方に挨拶するのもわりと疲れます。

    でも全部親のエゴと言われればその通りなので、子供が今のところ楽しんでるからいいけど嫌がったらやめると思います

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 17:09:26 

    とにかく送り迎えがある日は晩御飯の準備の事ばっか考えてた
    帰ってから作るのだるいな~って憂鬱になってたよ

    炊き込みご飯とカレーとハヤシライスはありがたい存在だったな
    レトルトのマーボー豆腐とか
    冬はシチューやグラタン

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 17:09:49 

    >>18
    仕事辞めると習い事代がなくなるとか?笑

    +30

    -22

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 17:10:15 

    >>1
    私の周りも幼少期からくもんの子たくさんいたけど、うちからは少し遠くて私も送迎が出来なかったから、自分で通える小学生になってから始めたよ。
    習い事が主のお家の都合や子の年齢に見合ってないんじゃないかな。みんながやってるものじゃなくて、主の条件で通えるもので選んだらどうだろう。大きくなるにつれ選択肢も広がるよ。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 17:10:19 

    >>1
    土日の習い事を探すとか?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 17:10:33 

    1人目は週5の送迎、受験塾の送迎も頑張れた!
    でも2人目、こっちも年齢上がってるしキツイ…
    結局、今年車で片道20分のピアノやめさせた
    今は自分で公文とスイミングに行ってもらってる
    英語だけは土曜日に送迎してる
    来月から塾が入るから滅入ってる…

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 17:10:56 

    >>32
    やめればいいじゃん。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:00 

    車あればまだいいけど、うちは自転車だから冬や雨の日はしんどいわ
    下の子いるし

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:00 

    うちは土日にして旦那に送迎してもらってた。
    習い事(ピアノ、スイミング、スポ少)は小学生までで、
    塾は中学から、自転車で自分で通ってた。
    雨の日は歩きだけど10分くらいかな。友達と帰ってくるから迎えこないで、って感じだから送迎はないよ。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:23 

    >>35
    みんな習い事何やってる?
    年中で何もやってない。
    幼稚園でネイティブの英語と体操教室は週一であるけどプライベートでなし。
    やばいかな。

    +11

    -11

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:39 

    >>19
    立地や治安によるだろうけど高学年〜中学生は自分で自転車で通ったりしてる。

    +15

    -4

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:40 

    まさに今下の子(1年生)をスイミングに連れてきてるけど、見学の1時間が苦痛。スイミングの見学室ってなんでこんなに暑いんだろう。頭ぼーっとするし背もたれとかないからそれもキツい。修行だなーと思って耐えてる。こどもの成長が見れるのは嬉しいけど毎週見学はしんどいなぁ。
    上の子は高学年だし自宅から近いというのもあって公文もスポーツも一人で行かせてる。近場だったらある程度学年上がったら一人で行かせたらいいと思うしそれまでの我慢かな。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:58 

    >>57
    それいいなと思ったけどうちなら家の掃除やお茶の準備で余計に疲れるかも…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:11 

    4月から平日の週3回送迎になる。フルタイム。
    今は一個は土曜日に連れてってたけどそれはそれで子供が遊びに行ったりできないので平日に変えた。

    私は体力よりガソリン代が気になるよー近くにあればいいのに

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:19 

    >>72
    よこ
    ダンス人気だよ
    お隣が姉妹でやってるよ

    +8

    -8

  • 91. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:31 

    >>53
    スイミングスクールとジムが併設されてるスポーツチェーンみたいな所にもダンススタジオあるんだけど、そこに通わせてる人に聞いたらみんな普通の人?というかガチ勢も居ないしずっと井戸端会議とか衣装、髪型揃えよ!みたいなめんどくさいのも居ないみたい。
    そっちに移りたいんだけど子供が今のところがいいって言うんだよね。
    最初は普通の人だけだったのにある時やばいの入ってきてからそいつの知り合いが芋づる式に入ってきて本当に地獄。

    +68

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:35 

    >>1
    主の働き方より先にお子さんの習い事の方を検討するのは、仕事は絶対に変えられないってことかな?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:55 

    >>85
    うちも年長だけど、幼稚園で毎週体操と英語やるくらいだよ。色々YouTubeや体験させたけどやりたいものがないみたいだから、無理にやらせる必要もないかなって。
    でも珍しいのか会うたび〇〇ちゃん何か習い事してないの?とか習い事させてる親は聞いてくる笑

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:12 

    >>1
    パートしてるとキツいと思う。私はパートしたかったけど幼稚園と習い事の送迎で平日は3時間以上運転するし、習い事の間待ってるの疲れるから専業にしたよ。子供が3人いるけどみんな小学生になったらパートしようかなと思ってる。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:20 

    >>77
    牛丼、豚丼、親子丼も助かったわ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:57 

    >>72
    長女がやりたい!と言って3歳から始めました。
    で、長女見てるからか次女もやりたがって同じく3歳からやってます。
    親がやらせたくて連れてきてる感じのパターンだとだいたい親がギャル、ヤンキーの末裔みたいな感じ。

    +44

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/21(水) 17:14:08 

    >>1
    そもそも年長でそんなに習い事やる必要ないよ。
    くもんなんて尚更。

    +5

    -6

  • 98. 匿名 2024/02/21(水) 17:14:18 

    >>85
    うちは年長だけどスイミングとバスケとピアノしてる。小学校行ったら英語と中国語が増える。

    +0

    -12

  • 99. 匿名 2024/02/21(水) 17:14:29 

    >>82
    送迎が嫌だからという理由で子供がやりたいことを無理やり辞めさせられないよ。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/21(水) 17:14:42 

    私は絵画教室通ってたけど、小3から母が仕事始めて送迎できなくなったからタクシーで行ってたよ。終わったら近くの祖母の家で待ってた。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/21(水) 17:14:54 

    >>93
    やっぱり何もやってないと珍しいのかな笑
    うちもそう思われそう。
    とりあえずスイミング、ピアノ、サッカー、くもんとか?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:02 

    >>98
    中国語?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:04 

    >>1
    送迎がある日は外食してる
    あとはオンラインの習い事してる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:21 

    >>101
    あと英語

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:23 

    >>85
    いやいや、幼稚園からやらなくても全然大丈夫だよ。ピアノとかもスイミングもスポーツ系も全部やるなら小学校からで全然大丈夫。むしろ小学校から始めた子が追い抜いたりする。何かやらせなきゃ、って焦ってやらせる必要ないよ。本人がやりたいならまだしも。
    うちはスイミング3年生から始めて2年間で4泳法マスターしてやめた。体力作りとかそういうのが目的ならあれだけどね。スポーツは別でやってたし。

    +43

    -5

  • 106. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:28 

    >>98
    すごいですね!
    頑張ってください!

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:07 

    >>96
    ダンスやってる子供って見た目でなんとなくわかるよね。親も。

    +49

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:13 

    >>32
    私も子供ダンスさせててそんな感じのママさん多いけど送迎してるだけで話したりしないからそこまで苦痛はない。

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:30 

    >>101
    本人が楽しく通えるものじゃないと本人も親も心折れるよ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:58 

    >>20
    未就学児の習い事って、みんな平日に設定されてない?
    共働きだから土日しか通わせてあげられないのに、土日の習い事はほぼ選択肢がない😭

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:58 

    >>1
    お忙しいから仕方がない
    公文、うちは2科目やったけどあまり身につかなかった
    あなたの身体を最優先で考えて

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/21(水) 17:17:30 

    送迎嫌なので習い事もしてませんよ。ちょうどコロナが流行った時期なのでそれもあって…。

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/21(水) 17:17:45 

    >>101
    本人がやりたいならいいと思う。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/21(水) 17:18:09 

    >>71
    最近の親って…
    成人してる子いるけど、この年代でも普通に幼稚園からピアノやスイミングや音楽教室に通ってる子いっぱいいたよ
    私でさえピアノとかヤマハの教室に通ってたし
    全然珍しくないよ

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/21(水) 17:18:11 

    >>98
    なんで増えるの?本人の希望?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/21(水) 17:18:37 

    >>85
    英語と公文かなー
    今中1だけど、続けてたらこの前の英検二級の一次は合格したよ
    スイミングは小1から始めたよ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/21(水) 17:19:05 

    分かるよ。夕方がきつすぎて、午前中のパートから帰ったら30分くらい仮眠して夕方に備えてた。
    でもスイミングとか保護者席で見ながらウトウトしてた。
    めっちゃぎゃあぎゃあ喋ってる人達とかいて、それも疲れた体にきつかった。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/21(水) 17:19:35 

    >>107
    見た目は普通の常識的な感じの人も多いけど、中身はパリピっぽい人が集まってる
    インスタ大好きイベント大好き飲み会大好きみたいな

    +32

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/21(水) 17:20:30 

    >>96
    ダンスのジャンルによるけどね。
    近所にスタジオあって曜日や時間で習えるジャンルが色々違ってるけどジャンルやインストラクターによって通ってくる子供も親もガラッと変わるよw

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/21(水) 17:20:43 

    >>118
    近所のママはそういうのが面倒だからって車で寝て待ってたみたい

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/21(水) 17:20:48 

    >>99
    だってめちゃくちゃ苦痛なんでしょ?親に実はやめてほしいとか思われてるなんて知ったら子供もしんどいよ。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/21(水) 17:21:01 

    >>105
    追記だけどスイミングは女の子は早い子だと4年生から生理来ちゃうから、1年生もしくは2年生から始めて続けたいところまで続けたら良いかも。
    生理くると月に1回は絶対かぶるし、振り替えでも通えるけど予定が合わなかったりするともったいないから。
    あと早くから始めて低学年でやめちゃうと、高学年になってから泳ぎ方忘れちゃって、学校の授業でクロールはできたけど平泳ぎできなくなってたってお友達いた。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/21(水) 17:21:10 

    >>85
    幼稚園の時はまさにそんな感じで幼稚園の習い事しかしてなかったよ。まだまだ疲れちゃうし、19時台の早寝と7時前の早起きみたいのを重視してた

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/21(水) 17:21:43 

    今送り迎えて必須なのかな?
    中学生くらいになったら塾まではひとりとかなのかね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/21(水) 17:22:05 

    >>122
    だね、5年くらいから辞める子が多いよね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/21(水) 17:22:24 

    >>124
    女子は送迎してほしい!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/21(水) 17:22:28 

    >>110
    うちのあたりは個人の習い事なら土曜やってるよ、ピアノ、習字など
    あと大手のスイミングと体操教室は土日もやってる

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/21(水) 17:22:30 

    >>123
    小学生になったら何か始めましたか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/21(水) 17:23:15 

    >>122
    スイミング続ける子って、プロコースの子だけなイメージがあります
    女の子はやはりせいりがくるからそこまでして続けるか決断迫られますよね

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/21(水) 17:23:17 

    >>96
    他の親バカにしてるあなたもたいがいだけどね…。

    +13

    -4

  • 131. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:02 

    >>41
    うちの周りはそれだと遊ぶ相手がいないかな。
    大体園の延長か外部の習い事してるから。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:05 

    平日の習い事を辞めて土曜にまとめたら親も子もすごく楽になった。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:45 

    >>1
    主さん、いつもお疲れ様。

    うちの子も習い事やっててしかもかなり強いチームにいるから
    練習は週4、週末は2部練やったり車で3〜4時間かけて遠征
    半年に一回は合宿、その他にイベントやったりとかで親も相当疲れるよ。
    けど、その分結果に現れるから子供も親も頑張れてるところはあると思う。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:53 

    音楽系も音大行く子も 野球もサッカーもプロに行く子はまた違う道になるし
    習い事って結局 塾だけしかやらなくなりますよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:55 

    >>107
    街の発表会とかですごい服着て、それをおじさん達がでかいカメラで写真撮ってたりするの見るとゾッとする。
    が、そういうのは無くて、更に子供が楽しんでるならダンスも良いと思うよ。子供に自信を持たせてあげられるなら何でも良いと思う。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/21(水) 17:25:10 

    最近って習い事の掛け持ちしてる子多いよね。
    近所の子たちも習い事4,5こ掛け持ちしてる。
    兄弟で同じところで習ってても年齢で時間帯違うとかあるし、お母さんたち本当にすごいなと思う。
    近所のママさんは14時まで仕事して、その後は子供たち連れて公園行って、その後は習い事の送迎、自宅では習い事の練習、日々の宿題、土曜まで習い事って聞いた。お母さんがタフすぎるよ…

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/21(水) 17:26:03 

    >>134
    のだめカンタービレみたいになる子いるのですかね? この子やばい!お母さんに言わなきゃ!みたいな子

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/21(水) 17:26:27 

    もうすぐ年長になる子がいますが、書道教室に通ってて、来月からはピアノやる予定。
    あとは園内の習い事で体操と英語をやる。
    子供一人だからまだマシかなぁ…

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/21(水) 17:26:30 

    パート減らせばいいのに

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/21(水) 17:26:46 

    スイミングとダンスの送迎ほんとしんどかった・・・
    よくがんばったと自分でも思うよ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/21(水) 17:26:55 

    >>20
    旦那さんがいつも送迎してくれるの?優しいね

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/21(水) 17:27:15 

    マンションの前までバスで迎えに来てくれるから送迎不要

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/21(水) 17:27:28 

    >>43
    うちの息子も個人の先生からピアノ習ってて、車で30分かかるから送迎はものすごく面倒だったけどレッスンを聞くのは好きだったんだよなあ
    高校生になったら一人で自転車、大学生になったら車で行くようになって楽になったけど、私が来るもの嫌がるようになって寂しかった思い出

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/21(水) 17:27:32 

    >>128
    スイミングと簡単な近所の英語。
    中学受験したから小5から進学塾。スイミングは小5までやらせたけど、一通りできたらやめても良かったかも?でも中高と学校のプールででかい顔できてるらしいw

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/21(水) 17:27:42 

    子供が自分で行ってくれるようになった初日は
    「ふわぁあああ楽ぅううう!!!」てなったわ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/21(水) 17:28:06 

    >>85
    年長男子、体操教室のみ
    周りはスポ少、スイミング、英語あたりに行ってる子が多いかな
    女の子はバレエ、ピアノも多い
    うちの園は習い事(複数)をしてる子が多いです

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/21(水) 17:28:31 

    >>85
    うちも今年中さんで、さっき書き込んだけど、書道教室、ピアノ、体操、英語をやる予定だよ。
    私はやらせたいとか全くなくて、幼稚園で習い事してる子が多くて、子供が「私もピアノやりたい!英語やりたい!」って言うから、やるか…って感じ。
    正直送迎がかなりめんどくさい。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2024/02/21(水) 17:28:56 

    >>32
    こどもはやりたい
    親は苦痛

    こういうの多いよね。

    +63

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/21(水) 17:28:59 

    >>142
    小3で下の子が生まれたから、家のすぐ向かいまでバスが来てた水泳はすごい助かった。行きは送ってって、帰りだけ乗せてた。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/21(水) 17:29:00 

    >>136
    お母さんがタフなのもすごいけど金銭的にもすごいね…

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/21(水) 17:29:59 

    トピのタイトルと内容ずれるけど、ピアノって母親が未経験だと我が子が習うのは厳しい??

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/21(水) 17:30:36 

    >>121
    あ、それは全然大丈夫。
    娘たちに違うスタジオにしてよーとか辞める気あったりする?って聞いても、ママー大変だけど運転頑張りなー?うちら辞めないからね~!みたいな感じ。
    上二人が駐車場1人で歩けるくらい成長して、3人目がもう少し大きくなればまた変わるかなーとは思ってる。
    今は本当に送迎が苦痛。
    入院連れはしんどい。
    意外とコミュニケーション取らなきゃな時があるから陰キャには辛いよ、発表会前とか外部イベの時とか。

    +5

    -8

  • 153. 匿名 2024/02/21(水) 17:31:05 

    あと数十分で大雨が降る通知がきたけど15分後に迎えに出るよ
    乗り物酔いが酷い子だから車は無理で片道徒歩30分だよ
    がんばるよ

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/21(水) 17:31:19 

    >>150
    本当そうだよね💸
    それで子供が2人や3人いるんだから、すごいなーと思う。習い事だけで毎月5万じゃ済まないぐらいかな?
    まあでも塾に通い出したらもっとかかるのか。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/21(水) 17:31:34 

    >>150
    ほんとに、ふつうに専業主婦っぽくて見た目も地味めなのに兄弟みんなスイミングと学研やら公文行かせてる人とかいるけどそれだけでも1人で2万近く飛ぶよね?月6万...??パパすごいなと思ってる🤣

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/21(水) 17:31:51 

    >>1
    きついよね
    私も掛け持ちで、子供が習い事してる。

    習い事ある日はできるだけ、早く上がるよう調整して睡眠時間確保してる。
    体壊したら元も子もないからね。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/21(水) 17:32:27 

    >>1
    そりゃ苦痛よ
    子どもが2人いて、週5で送り迎えして、1日は2人かぶってる
    遅いものだと終わるの7時半だから、高学年とはいえチャリで1人で帰宅させるのも怖いし
    過保護かもしれないけど、送迎しちゃってる
    父親の帰宅が早い家庭なら仕事帰りにお迎えだけお願いとかもできるんだろうけどうちは無理
    全部私がやってる

    しんどいけど子どもは熱心にやってるから、私が頑張るしかない

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/21(水) 17:32:34 

    >>119
    それは分かる。
    ヒップホップ、ケーポップはうわー、、って人居るけど、ジャズになると普通の親が多い。
    ジャンルによるのはあるね。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/21(水) 17:32:36 

    >>105
    一年生から水泳させてたんだけど、結局4.5年生とかでの仕上がり?は3年生とかから入ってきた子達と同じだった。うち、ずっと体が小さくて、もしや水泳のせいでは?と気になってるが、週1くらいじゃ関係ないか。
    瀬戸とか大きいし。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/21(水) 17:32:59 

    >>107
    小学校に金髪やピンク髪の子がいるけど、「ダンスの発表会があるから染めてる」と言ってる。
    校則があるわけでもないし好きにしたら良いと思う反面、髪染めてないと発表会に出れないわけでもないし言い訳でしかないよなーとも思う(笑)発表会だけならエクステとかスプレーでも対応できるし。

    +48

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/21(水) 17:33:05 

    >>1
    うちの親が徒歩で通える習い事しかさせてくれなかったの、お金もだし送迎も面倒だったんだろうな
    おかげで何も取り柄のない人間になった
    主は頑張ってるね

    +1

    -13

  • 162. 匿名 2024/02/21(水) 17:33:35 

    幼稚園への支払いが毎月2万5千円だから、習い事含めると5万ぐらい。
    持病持ち専業主婦なので、なかなかの打撃。
    我が家は一人っ子なのでまだマシだと思うけど、お子さん複数いて習い事たくさんしてる人はすごいな。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/21(水) 17:33:45 

    >>155
    無償化だから、前なら月5万かかってた園の費用か゛か
    からなあい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/21(水) 17:34:22 

    >>1
    苦痛までいかないけどしんどい人が多いと思うよ
    今はお母さんもお父さんもお忙しいおうちが多いので特にね
    体調不良の時とか地獄w
    週1には減らせませんか?
    私も1箇所に長くいるのが嫌で掛け持ちしたけどきついよね

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/21(水) 17:34:33 

    今小学生の男の子を週7で習い事に連れて行ってるけど辛すぎる。この地獄から抜け出したいけど、息子が楽しくてやりたがっているのと仲間内でのポジション争いも激しいので本人も休んでいる暇はないという感じ。子どもはもちろんかわいいし大切だけど自分の人生は捨てている

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/21(水) 17:35:15 

    >>163
    無償化だけど毎月2万5千円払ってるー

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/21(水) 17:35:40 

    >>165
    7!?どんな習い事ですか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/21(水) 17:36:22 

    >>13
    2コメですっ飛んでくる独身小梨の執念すごいよね、子持ちのこと気になって気になって仕方ないんだろうねw

    +11

    -8

  • 169. 匿名 2024/02/21(水) 17:36:24 

    >>130
    本当に凄いの居るんだよ、ダンスやりたくなくて泣いてる子供引きずって来ててめぇちゃんとレッスン受けてこいよ!とか2階で見れるんだけどそこからちゃんとやれよ!とかやじ飛ばしたり。
    ある程度陽キャとヤンキー上がりは予想してたけど親がやらせたくて仕方ない所は凄い。
    田舎だからというのもあると思うけど。

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/21(水) 17:36:54 

    習い事って親がやらせたいか子供がやりたいかしかないと思ってた
    主さんとこどっちでもなさせうだけど
    やらなきゃいけないなんて決まりないのにね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/21(水) 17:36:55 

    長男が空手してた時、
    夕方 長男軽く食べて空手に行く
    19時 私と下の子 晩御飯
    20時 長男帰宅 晩御飯
    22時 夫帰宅 晩御飯

    これでげっそりしてたよ、でも半年くらいで辞めてくれて内心ホッとした。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/21(水) 17:36:55 

    >>151
    ピアニストにしたい!とかじゃなきゃ別に平気

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/21(水) 17:37:25 

    おくりむかえやら月謝でイライラカツカツしてるなら
    子供も行きたくないしお遊び程度だからやめさせて
    家で皆でゆっくりしたほうがいいよ〜

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/21(水) 17:38:11 

    >>166
    値上げしたとことかあるよねw

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/21(水) 17:38:27 

    >>1
    仕事から帰宅して、娘をスイミング等に送り🚗
    40分くらい一度帰宅して洗濯物を取り込んだり家事をサッとして…また迎えに…

    自分、よくやったよ。
    娘が意欲的だったから、私も頑張れました。

    今はピアノだけ習ってます(中2)。
    娘が部活から帰宅したら、これから車を出します。
    ピアノ練習をちゃんとしてるから、送れる。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/21(水) 17:38:48 

    それわかるなー
    子どもの小学受験の時に仕事してて、火曜日と土曜日に塾行ってたけど、息がうまく吸えないときがあったりぎりぎりだったよ、
    結局ムリってなって休職したけど。
    習い事は自分で勝手に行くものに変えるか、習い事だけ連れていく人を雇えばいいんじゃないでしょうか。
    私は人を信用できないので、自分で送迎してるので疲れてますが。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/21(水) 17:38:49 

    >>172
    ピアニストとか全く考えてなくて、ただ息子がピアノやってみたいなーって言ってる。
    やってみて嫌なら辞めてくれていいし、楽しく通えるなら行けば?って感じなんだけど、私が楽譜読めないから教えられないんだ😇

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/21(水) 17:39:07 

    >>161
    今からでもなにかに挑戦すればいいのでは?
    習い事を何もさせてもらえなかったのではなく、徒歩圏内の習い事をさせてもらえたのに、それは取り柄にならなかったのなら、本人の努力不足で親のせいだけじゃないじゃん。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/21(水) 17:39:09 

    家で皆で過ごす時間ってどんどんなくなるよね

    だらだらと習い事つづけてるだけなら
    お母さんと家にいればよかったなあ
    つかれてたから手伝いとか 

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/21(水) 17:39:12 

    >>78
    笑う必要あるんか。

    +50

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/21(水) 17:39:42 

    >>167
    サッカーです。チームとスクールを2つ掛け持ちして、曜日全部埋まってしまいました。親としてはダメだけど、早く辞めたいと言ってくれないかな…なんて思ってしまいます。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/21(水) 17:40:05 

    年少
    習い事は公文週一、リトミック週一。
    公文は本人は家での学習習慣がついてるし通室も嫌がらないけど、一教科30分のために週2回下の子を連れての送迎と
    お迎えになると幼稚園での遊び時間が減って不満げだったのもあって通室は週1にしてもらってる。月謝は変わらないけど今のところこれが我が家ではベストな形に収まってる。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/21(水) 17:40:06 

    >>161
    習い事のせいじゃないと思う

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/21(水) 17:40:07 

    >>174
    無償化の前は毎月4万弱だったらしいんだけど、無償化になってからは2万千円の支払いになったよww

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/21(水) 17:41:04 

    そんなに毎日昼も夜もパートしなきゃいけないくらい生活厳しいの?習いごとのある日はどちらかのパートはいかないとかできないのかな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/21(水) 17:41:06 

    >>166
    たかー!幼稚園ボロ儲けだね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/21(水) 17:41:11 

    平成八年生の私が学生時代のころなんて
    みんな嫌嫌行ってた

    なのに親はお金払って 
    いまだに申し訳なかったと思ってる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/21(水) 17:41:14 

    公文って、小さいうちは親が宿題みるの大変なんでしょ??

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/21(水) 17:41:54 

    苦痛だったので、塾も習い事も徒歩5分程度かバスで行って帰れる(時間も遅くならない)所にしました。
    スポ少だけは送迎してたけど、遂に来月で卒業です。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/21(水) 17:41:54 

    >>151
    先生の話をしっかり聞けて言われたことをちゃんと覚えて家でもコツコツ練習できる子だと親がわからなくても大丈夫だと思う

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/21(水) 17:42:31 

    >>186
    周りの幼稚園は無償化になってからは7000円ぐらいらしいから、圧倒的に高い…
    兄弟で通ってる人多いけど、幼稚園だけで5万ぐらい、そこに習い事掛け持ちしてる人も多くてすごいなーと思う。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/21(水) 17:42:47 

    >>159
    どうなんだろう。体の大きさは、身長は関係ないと思うけど、水泳長くやってる子は肩幅が広くなるとかいうよね。
    それでも、普通に週一で通ってる子がみんな肩幅たくましいかというと全然そんなことないし。選手クラスとか、本格的にやってる子は小学生でもやっぱり肩幅広いけどね。たくましいよね。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/21(水) 17:43:04 

    >>177
    まずはヤマハとかカワイの教室に通ってみたら?続く様なら個人の先生探すとか。
    楽譜も最初は音楽の教科書レベルだし。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/21(水) 17:43:05 

    >>190
    4歳後半だからそれもまたあやしいかも…

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/21(水) 17:43:10 

    >>32
    1時間てまた微妙だね‥。待ってるにしては長いし

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/21(水) 17:44:36 

    >>179
    いやー近所に遊ぶ子、場所もあるなら良いけど、ないと家でYouTubeやプライムでアニメ見て終わるから、週一か2位は何かやってもよいかと

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/21(水) 17:44:44 

    うちは娘2人とも高校卒業までお迎えしてたな
    中学からは塾の帰りが22時近くになるし、心配しながら家で待ってるより迎えに行った方が気が楽だった

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/21(水) 17:45:29 

    >>181
    こう言う人もいた


    529. 匿名 2022/01/16(日) 00:17:28
    >87
    私もサッカーや野球は近づきたくない。

    サッカーに至っては、小学校で練習しているんだけど、グランドに夜間照明が無いのよ。冬だと放課後の練習等暗いでしょ?どうやって練習してたと思う?保護者の車を四、五台並べてエンジンかけてライトを照明代わりにしてるんだよ。
    ホントにそこまでしなきゃいけないのかな?

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/21(水) 17:46:23 

    >>195
    近くに図書館ある習い事は良かったよ。雑誌とか読んでた。今は何もないから、1時間じーっと見てなきゃで辛い。さほど仲良くもない同じ学年の人達と話すのも苦痛。。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/21(水) 17:46:30 

    子どもが中学生になったら塾終わるの22時になって
    居残りになると22時30分とか…

    本当にしんどい。
    眠いし寒いし

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/21(水) 17:47:16 

    >>1
    そんなしんどい思いしながら仕事してまで子どもに習い事させないとダメなのかしら
    うちはお金がないからダメって言えばいい
    それが言えないなら頑張るしかねえ!!

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/21(水) 17:48:25 

    >>198
    すごすぎるww
    私の周りだとバスケが怖い。うちに高校生がいるけどバスケ部は彼女とかいてヤッたみたいな話が当たり前で怖い。ママ達も、普通でしょ?的な感じ。何なら小学校から彼女いたりする世界。

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2024/02/21(水) 17:48:26 

    >>169
    よくそんな環境に娘さん二人も置いてるね‥

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/21(水) 17:48:46 

    >>191
    うちの周りの園もだよ。
    大体無償化の範囲内か払っても5000円以内。
    そんな高くても人来るって凄いよね。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/21(水) 17:49:25 

    >>71
    私の頃も年長とか普通にピアノやスイミングやってたよ。
    むしろガルでは習い事させない方が正義的な感じあるよね笑

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2024/02/21(水) 17:50:00 

    >>1
    幼稚園の放課後にやってるお教室に入れてたよ手間が省けるから

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/21(水) 17:50:51 

    >>189
    うちもスポ少来月で卒団…色々大変だったけど卒業生大会終わってホッとしたよー。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/21(水) 17:51:14 

    >>48
    横。送迎ありのスイミング通わせてるけど、悪さする集団が一定数いるから、うちはまだ送迎してる。知らぬは親だけ。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/21(水) 17:51:41 

    >>200
    わー塾ってそんな時間かぁ…
    自分も夜お母さんに送迎してもらってたけど、遅いね。
    眠くなりそう。

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/21(水) 17:51:52 

    >>205
    どちらかというと周りがみんなやってるから、焦って何かしらやらせなきゃ!って人に対してのアドバイスじゃない?正義とかそういうちゃかすような話ではないと思う。笑

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/21(水) 17:52:14 

    >>155

    うちの子は小1なんだけど席が近くなった女の子とよく話すようになってその子が5つ習い事をしてるから影響されたのか自分も2.3個はやりたいと言われて困ってる。我が家は子供2人スイミングに行ってるだけだから。ただその子の家は頻繁に遠くへ旅行にも行ってるし本当にお金があるんだろうからその子と同じようには絶対に無理なんだよ…わかって息子。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/21(水) 17:52:48 

    >>204
    わざわざ市外から来る人も結構いるよー
    園児300人ぐらい。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/21(水) 17:52:51 

    今は早いうちから習い始めるからっていうのも大きいんだろうけど、習い事イコール親の送迎って当たり前な感じだよね、うちも周りもそう
    私自身はアラフォーだけど、自分の子供の頃の習い事って小学校の学区内とか徒歩圏内の近所で子供が徒歩で行けるような範囲の習い事が圧倒的に多かった気がする
    もちろん親の送迎とか電車やバスで通ってる子もいたはいたけど、本格的にやってたりお金持ちの家の子とか一部だった

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/21(水) 17:53:29 

    >>208
    さらに横
    バスの中でめっちゃ騒いでる子やいじわるする子がいてバス利用やめたって友達いたわ。
    働いてるお母さんからしたら学校帰ってきて勝手にバス乗って帰ってきてくれたら楽だけど目が行き届かないし放置子みたいな子はいるよね。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/21(水) 17:53:45 

    >>185
    高学年になるまでに1000万貯めて、
    将来やりたいことをやらせてあげたいので
    健康なうちに働きに出ています。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/21(水) 17:54:08 

    >>203
    途中からやばいの入ってきて、そいつの仲間たちが続々入ってきてからこれなんだよ。
    本当に別のスタジオに移動したい。

    +8

    -4

  • 217. 匿名 2024/02/21(水) 17:54:42 

    >>1
    苦痛だったけど子供が頑張ってたから乗り切れた。
    やる気がなくなってやめたいと言われた時、もういいやってあっさりやめたよ。
    私もパートでクタクタだけど、我が子が強くやりたいと望むなら送迎も頑張ってやると思う。
    結局我が子次第。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/21(水) 17:54:56 

    >>203
    田舎は選択肢ないからね。都会はやめても違うとこ行けば良いんだけど。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/21(水) 17:55:56 

    >>98
    勝手に増えるみたいに書いてるけどあなたが増やしとるんやろ

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/21(水) 17:56:21 

    >>1
    離島に住んでる親戚が、子どもの習い事の為に本島まで送り迎えしてた話聞いたことあるけど、子供がやる気満々だったらしいからお母さんも頑張れたんでしょうね。

    イヤイヤ通ってる子供をなだめすかしながら送迎なんて嫌だよね。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/21(水) 17:56:22 

    >>214
    うちはバスは低学年は親同伴できたからついてってたけど、まーカオスだったよ!運転手さんだけじゃ危ないと思う。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/21(水) 17:56:42 

    苦痛だよ、苦痛
    今もカフェで習い事待ちよ
    仕方ないからがるちゃんしたり、本読んだり、たまに勉強

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/21(水) 17:57:54 

    >>1
    昼のパートと夜のパートじゃなくて、朝のパートと昼のパートじゃだめなの?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/21(水) 17:58:07 

    >>216
    早く移動したらいいのに。あまり居続けると娘さんたちも別れが辛くなるし、そういうふうに染まるよ。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/21(水) 17:59:02 

    >>220
    今ね、オンラインで色々できるよ!できたら対面が一番だけど、送迎に1時間とかかかる人はオンラインもいいよ。
    うち、有名通信教育のあれwで、半年続けてる。全国みんなの子供部屋がちらっと見えたりして面白い。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/21(水) 17:59:23 

    >>211
    無理なもんは無理で押し倒すしかないね
    それで家庭の生活や老後資金が不足する方が問題
    まずは一つ頑張れって話だと思う
    そこから追加でしたいなら安いところか、独学で家でできるなら独学でやらせるかだよなぁ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/21(水) 17:59:24 

    >>223
    幼稚園児だと送り迎え無理じゃない?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/21(水) 17:59:35 

    うちの子はやりたいと言った割には行く前めんどくさそ〜にしてたし練習も嫌いだったから本人が辞めるって言った時は心のなかでやったーと叫んだ
    本人が楽しく通ってるなら送迎も頑張り甲斐あるけど子供だしそちらの方が稀よね

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/21(水) 18:00:10 

    苦痛よ苦痛
    週ニのスイミングだけだったけど辞める最後の日は帰ってからテンション上がって一人で宴会したわ
    それ以降は自分で通える近所の塾だけ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/21(水) 18:00:23 

    >>72
    中学生になると実技でヒップホップダンスがあるんだよ。実技のテストあるからダンス習わせてると強みになる!

    +3

    -10

  • 231. 匿名 2024/02/21(水) 18:00:30 

    >>159

    私の子供も小1から始めたけど周りは幼稚園くらいの子ばっかりなんだよね。赤ちゃんとか小さい下の子連れて見学してるお母さんたちすごいなと思う。
    私自身は3年生から始めたけど周りは小さい子ばっかりだったからやっぱり早めに習わせる親が多いのかなと思う。でも確かに3年生から始めた私の方が上達するのは早かったなと思う。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/21(水) 18:01:21 

    >>212
    なんか凄い良い園なの?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/21(水) 18:01:23 

    >>3
    辞めたって書いてるね。

    +1

    -6

  • 234. 匿名 2024/02/21(水) 18:01:55 

    >>230
    うちの子の一貫校は女子のみだったよ。でも今の子、体育祭とかで踊るよね。
    うちの子は苦手だから嫌がってたw

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/21(水) 18:03:28 

    >>232
    横だが、都心の有名私立とか、元々月10万とかだよね。ああいう幼稚園の人とかは7万とか払ってる人もいるんだろうね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/21(水) 18:03:36 

    自分が子供の頃は一人で行き帰り出来る習い事しかしてなかったのになとよく思う

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/21(水) 18:04:01 

    >>16
    親がやらせた習い事じゃないの?
    そんでやっぱりキツいから辞めろって子供を振り回しすぎ

    +5

    -5

  • 238. 匿名 2024/02/21(水) 18:04:33 

    >>232
    いや、地方の普通の幼稚園かな…
    ネイティブの先生と体育の先生がいて、毎週英会話と体育があるけど、最近はそんな幼稚園も普通にあるもんね。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/21(水) 18:07:43 

    子どもが幼稚園の頃はくたびれ果てて
    お迎えしてそのまま外食して帰る事もよくあった

    小学校に入ると少し楽になるから習い事はそれから始めてもいいかも

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/21(水) 18:07:59 

    小学校の時の友達と会うと同じ習い事の話しによくなる
    そして めんどかった、だからといっていまべつにそれやってないし 親にも送り迎えわるかったよねーとか あのアニメ見たかったけど習い事あったから、、もっとみんなと遊びたかったけど習い事あったから、、
    なんのためにやってたんだろうねーって話てる

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/21(水) 18:09:20 

    夜のパートやめればと思ったけど、昼夜掛け持ちしてるぐらいだから経済的な余裕ないのかな。だとしたらいろんなストレスで疲れるんだろうね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/21(水) 18:10:51 

    >>226

    221です。

    ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
    くもんをやりたい、とか英語をやりたいとか言うのですが学校の宿題すらなかなか手を付けないのに習い事がどういうものか理解してるのかな?と。今日なんて公文はハロウィンにお菓子をもらえるらしいなんて話をしてきたのでこれはもう目的がおかしいのでしばらくほっておいて本気度が伝わったらもう少し考えようと思います。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/21(水) 18:11:16 

    うちも大変だよ
    週2日17時半〜19時半までサッカー
    パートから帰ったら軽食用意して食べさせて車で送って、一息つく暇もない

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/21(水) 18:11:41 

    つらいんだったらパートも習い事もやめたら?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/21(水) 18:11:53 

    なんでそんなに掛け持ちしてるん?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/21(水) 18:12:05 

    >>144
    そうなんですね。
    教えてくださりありがとうございます。
    うちは中受はしませんが理想的な感じなので参考にさせていただきます!

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/21(水) 18:12:22 

    >>234
    いいな〜うちは息子だけど男女ともにダンスの実技あったよ。ダンス経験者の子たちがA評価かっさらってたみたい

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/21(水) 18:18:42 

    >>1
    保護者の送迎って
    邪魔以外何者でもない

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/02/21(水) 18:20:54 

    普通の人は大抵は日中働いて夕方からは家庭の時間だからなんとかなるだけで、昼も夜もパートして、子供の送迎してお世話して家事もしてたら、そりゃあしんどいよ。昼と夜の仕事の合間に休みたいと思うのは当然だと思うよ。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/21(水) 18:22:31 

    >>4
    人生は苦痛は避けて通れないよね。

    雪の日も休まず塾の送迎したけど、大変だけど苦痛とは思わなかった。
    どうしてもあの高校に入りたい!という息子の気持ちを応援する思いでいっぱいだったわ。

    +18

    -25

  • 251. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:19 

    >>1
    意気揚々と心底嬉し楽しでしてる親なんかいないよ。
    年長さんなら辞めてもいいと思う
    (お受験組じゃなけりゃ)

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:54 


    おかねないなら習い事させなきゃいい
    それでさらに家庭のお金なくなってイライライライラで悪循環
    やらせてあげたいのもわかるけど 

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/21(水) 18:28:30 

    >>87
    うちのところみんな本読んでる。強者はノーパソで仕事したり、きょうだいの宿題勉強見て人もw

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/21(水) 18:28:33 

    昼過ぎまで仕事して、買い物行って帰ってご飯の準備、子供達が帰ってきて習い事に連れて行く、一度帰ってご飯の準備の続き、迎えに行って次の習い事へ、また家に帰ってきてご飯の仕上げ、下の子が先に終わるからお迎えに行って帰ってきて水筒洗ったり、帰ってすぐお風呂入れるように沸かしたからそろそろ上の子の迎えに行ってくるわ( ꒪౪꒪)ฅ

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/21(水) 18:29:01 

    習い事の送り迎えってみんな車ですか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/21(水) 18:29:28 

    >>214
    やんちゃな子、手がかかる子の親ほど、自由時間♡ってバス送迎にしてる気もする。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/21(水) 18:37:43 

    スイミングと英語教室通ってるけど、本人が楽しくてどちらも辞めたくないみたいだから頑張って送迎するしかない

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/21(水) 18:39:37 

    >>23
    小学生で1人で習い事に行ける距離ってどのくらいなんだろう?
    田舎だとどんなに近いところでも車で5分、だいたい10分は走らないと習い事教室ないんだよね
    その距離を夕方〜夜1人で往復させるの怖くない?
    都会だったらもっと近くにたくさんあるの?

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/21(水) 18:43:39 

    >>4
    お迎えしんどいなと思うけど
    習い事を頑張ってる本人の方がしんどいだろうなと思うから気持ち切り替え迎えに行ってる
    部屋から出てきた時、私の顔見て少しホッとした顔する。
    その顔を見たら、迎えに来て良かったと毎回思う

    +94

    -12

  • 260. 匿名 2024/02/21(水) 18:45:22 

    >>258
    一人で行ってるところは歩いて5分くらいかな
    信号が一つあってそこが心配なんだけど
    小学校が徒歩20分くらいで一人で行き帰りしてるからそれを思えば全然近い
    冬で暗くなるのが早い時期は帰りだけ迎えに行ってるよ

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/21(水) 18:46:42 

    >>211
    やりたい習い事があるでは無くて、ただ増やしたいってだけなら無理はしなくて良いかと。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/21(水) 18:47:35 

    >>230
    そんなん授業でちょっとやるくらいだから授業のためにやらなくてもいいよ。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/21(水) 18:48:14 

    >>87
    空調効いてないのかな?
    うちは完全にガラス張りで空調効いてる。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/21(水) 18:49:41 

    お迎えは楽じゃないけど、それで子供が無事なら全然問題無い。ただどちらかが苦痛を感じるなら、辞めるは検討しても良いと思う。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/21(水) 18:53:15 

    スイミング以外は、基本歩いて行ける場所にした

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/21(水) 18:54:02 

    >>158
    わかる。知り合いがやってるジャズダンスの教室はミュージカルやってた先生が教えてくれてて、かっこいいダンスもあるけどヒップホップ系とはまた違った感じ

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/21(水) 18:54:19 

    >>122
    うちの子小3でクロールはできるようになってて、平泳ぎとか背泳ぎを練習してるところなんだけど、今辞めたら中学なっても泳げるかなあ?生理くるまで頑張るか迷ってる。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/21(水) 18:59:20 

    >>259
    優しいお母さん

    +45

    -3

  • 269. 匿名 2024/02/21(水) 19:01:07 

    いま週4で送迎してるけど私が限界。
    車運転できなくて自転車なので、暗くなるの早いこの時期はかなりきつかった。
    子供と話し合って来年度からは週1に減らすことにしたので、正直ほっとしてる。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/21(水) 19:03:46 

    >>1

    自転車は?
    雨の日とかは自転車でもキツイよね
    うちは、悪天候の時は車で送迎してるけど
    歩きなら本当に大変だと思う




    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/21(水) 19:03:55 

    専業でもしんどい時あるのに仕事しながらいくつも習い事させてる人すごいと思う
    ピアノの練習付き合うのとかも自分で練習するよりつらい

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/21(水) 19:05:59 

    苦痛だよ。
    年々大変になってきた。
    大きくなれば時間も遅くなるしね。
    嫌々なら辞めればいいけど、やりたいことや楽しんでることだとそうもいかないし、土日も潰れて、あっという間に一週間、一カ月って経ってる。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/21(水) 19:10:35 

    フルタイム共働きで子ども年中から習い事始めて年長からは習い事5つして全部送迎してるけど、別に何も辛くないよ 
    子どもが頑張ってる姿を見るのは嬉しいし、家事は外注してるから送迎が負担になることも何もないし

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2024/02/21(水) 19:10:56 

    >>1
    そんなの覚悟の上で習い事させてるんでしょ?
    私はそれも含めて嫌だから習い事させてない

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/21(水) 19:12:43 

    >>8

    パートの掛け持ちって、割に合わないうえに、すごいしんどそう

    +144

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/21(水) 19:19:33 

    うちは公文と英語なんだけど公文は近所だから歩いていけるし英語も学校の近くだから送迎が楽。

    子供には申し訳ないけどあんまり遠い習い事は無理と話している。幼稚園の時は多少遠くても良かったけど、今はパートの時間増やしているし宿題も夜確認すること思ったら遠い所で待ち時間ある所(やってる間家に帰れない)習い事はキツイから無理。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/21(水) 19:21:20 

    >>6
    年少ならまだやってなくてもいいけど、小学生でしてないって訳アリっぽく感じる…

    私の時代(30年以上前)でさえピアノを幼稚園の頃から、習字は1年生と同時だったし。

    +5

    -26

  • 278. 匿名 2024/02/21(水) 19:23:21 

    >>198
    照明があるグラウンド確保できないなら練習組むなよって感じですね。加勢する保護者もどうかと思う

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/21(水) 19:23:33 

    >>1
    勉強系の習い事はオンラインにしてる。
    どこが苦手なのか把握できるから。
    送迎なくて便利。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/21(水) 19:23:44 

    >>1
    送迎ありの習いごととか、オンラインレッスンは?
    近場で評判のいい先生がいるなら、
    内容問わず、とりあえず習わせてみるって手もあるよ。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/21(水) 19:24:06 

    送り迎え大変だけど、車の中はいろいろな話が聞けるし、子どもの塾の時間にジムに通ったり、カフェで勉強したり仕事したり、
    車の中でパソコン開いて仕事したりしてます。
    ある意味充実した時間が過ごせる。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/21(水) 19:26:08 

    >>273
    フルタイムで保育園通ってて、週5の習い事って何されてるの?
    何時から何時までなの?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/21(水) 19:27:45 

    >>275

    そんな体力あるなら正社員になればいいのに

    +59

    -7

  • 284. 匿名 2024/02/21(水) 19:29:09 

    >>1
    今、年長の男の子と書いて下さい。分かり辛い。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/21(水) 19:33:59 

    うちも公文行ってる
    仕事終わりに行くのしんどいけど
    家で子供に勉強教える方がストレスだから
    送り迎えは仕方ないと思ってる
    子供が習い事中1人の時間になるから
    カフェラテのんでチョコ食べてる。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/21(水) 19:34:41 

    >>1
    みなさんは苦痛では無いのでしょうか?

    はい、苦痛になんて思わない。
    主は子供を心から愛してない証拠だね。つまり弱いんだよ〜

    +4

    -12

  • 287. 匿名 2024/02/21(水) 19:36:41 

    >>215
    お子さんのやりたいことをやらせてあげるために働いてるなら、今仕事セーブしてやりたいことをやらせてあげてもいいような気がするんだけど
    大きくなったら突然やりたいこと見つかるってもんでもないし

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/21(水) 19:36:48 

    3人の子供達のそれぞれの習い事と塾の送迎 
    雨の日のダンナの送迎 
    親達の趣味の会や病院等あちこち送迎頼まれ
    車の運転好きだから苦にならないけど
    毎日バタバタして一日がアッと言う間だよ




    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/21(水) 19:36:49 

    私も送迎辛い
    でも子どもも習い事頑張ってるし頑張らないとって思ってる

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/21(水) 19:38:52 

    >>255
    時間もったいないから車

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/21(水) 19:40:02 

    >>284
    なら4月から一年生か!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/21(水) 19:41:51 

    >>20
    プール教室の送迎、パパさん多いよ。嬉しそうに見学してて微笑ましい

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/21(水) 19:42:51 

    >>1
    未就園児の下の子を連れての送迎が大変でした。お菓子やら折り紙などのあやしグッズを持参したり、兄が練習中に近くの公園で時間を潰したり。兄が自分で行って帰ってくる頃になっると下の子の送迎が始まったけど、めっちゃくちゃ楽に感じた。1時間くらい自分の自由時間が出来たと思って、スーパーの買い出ししたり本屋さんぐるぐるしたり、短い時間でも嬉しかった。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/21(水) 19:44:11 

    >>258
    地方都市で子供が歩いて5〜7分の距離にスイミング、公文は3分
    ここからは車でピアノ8分、英会話は10分、進学塾が18分

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/21(水) 19:50:11 

    >>93
    うちは子供にずっと拒否られてたからやってなかったんだけど、やっぱり珍しいみたいで色んな人から「なんで何もやらせないの?」「くもんと水泳はやらせた方がいいよ」「英語は早いうちからやらせた方がいいよ」「通信教育は一学年上のを先取りさせた方がいいよ」などなど、焦らされたよー!
    幼稚園だし一人っ子だし私専業だから、時間あるのになんで?って思われてたんだろうな
    実際のところは子供がやりたいことが多い子で、幼稚園帰ったらあれやってこれやって‥ってスケジュール立ててくるから、毎日それこなすので時間なかったんだけど、それ言っても信じてもらえなかった笑

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/21(水) 19:54:22 

    >>282
    平日は公文(週2)、英語、スイミング
    勤務時間前倒ししてるから勤務終了が16時半、17時前に保育園にお迎え→習い事1時間→18時過ぎに帰宅、という感じ
    土曜日にロボット教室とサッカー

    仕事早く終わる分勤務開始も早いから、朝の準備や保育園に送っていくのとから全部夫に丸投げしてる

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2024/02/21(水) 19:55:42 

    面倒だなぁって思ってたよ。
    出勤前に保育園迎えにいって習い事に連れて行って、家に帰って洗濯物取り入れたらもう迎えに行く時間。
    なんて感じでバッタバタ。
    兄弟いると、習い事バラバラだったり、保育園と学童両方迎えに行かなきゃいけないしまぁ大変だった。
    大きくなったら楽になるかと思いきや、中学生も週3回✕2人塾の送迎あるし、部活の夜練も週3回。
    毎日どこかへ送迎してた。高校は更に学校までの送迎も。

    大学生になったら送迎無くなりまぁ楽な事。こんなに夜って長いんだぁって感じるよ。


    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/21(水) 19:56:23 

    >>4 苦痛だと思ったことない。子供のためだもん。

    +4

    -17

  • 299. 匿名 2024/02/21(水) 20:01:17 

    公文なんて1人で行ける年になってからでいいよ。

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2024/02/21(水) 20:02:27 

    >>1
    学童からすぐ近くのところの習い事に出してもらってるからきつくない。そういうのも考えて習い事や学童も決めたよ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/21(水) 20:03:47 

    >>19
    そのくらいの子なら一人で行けるじゃん

    +7

    -6

  • 302. 匿名 2024/02/21(水) 20:08:27 

    >>85
    この春に年中だけど何も。
    下の子の育休中だけど何もせず、5月から復職するのでより習い事させるの無理な環境になると思う。
    英語は私も旦那も仕事で使ってますが、必要になれば自分で身につけるでしょう、で夫婦で意見一致してます。
    ひらがな、カタカナはお風呂にシートみたいなの貼ってたまに読んでます。曇ったガラスに書かせてみると、マルの上に横線ひいて、重なりを消して「ひ」とかいうから笑ってしまう。それじゃダメなんだろうけど。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/21(水) 20:08:58 

    >>152
    なんか、他のコメントでそのダンス教室や他の保護者のこと嫌がってるけど、ぶっちゃけあなたのお子さんのその発言見る限り、ものすごくそのダンス教室にお似合いだし、まともな普通のダンス教室に移れば逆に嫌がられる対象のような気がする

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/21(水) 20:12:27 

    >>72
    ダンスは女の子に凄く人気ですよ。
    娘から何回もダンス習いたいって言われました。

    私がパリピ苦手なので、子供には悪いけど習わせていませんが。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/21(水) 20:17:43 

    >>78
    何がおかしいん?
    笑 とかつけて。
    性格悪。

    +30

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/21(水) 20:19:47 

    >>261

    221です。

    どうやらただ増やしたいだけ、というのが本音のようです。もう少し様子をみます。
    かといってそんなに増やせませんが(^_^;)

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/21(水) 20:20:53 

    >>303
    ヨコ
    同じこと思った。
    失礼ながら、タッピーナさんの喋り方に似てると思うのですが…。

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/21(水) 20:24:59 

    >>14
    うちもそうしてる〜習い事がスーパーの中にあるからその間買い物してお惣菜とか選んでる。なんか気合い入ってる時はパートから帰宅したら夕飯の下拵えしてから習い事行ったりもするけどその時の気分次第とか疲れ具合で決めてる。

    +58

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/21(水) 20:29:31 

    >>225
    習い事バレエみたいだったけど、通信でバレエってあるのかね?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/21(水) 20:29:38 

    >>4
    車がない家はどうしたらいいの?

    +4

    -4

  • 311. 匿名 2024/02/21(水) 20:33:07 

    子供の習い事関係の時は自我を殺してる。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/21(水) 20:36:04 

    >>303
    なんかこの人には真面目にコメントしてるのバカくさいかも。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/21(水) 20:37:03 

    >>1
    夜のパートやめたら?
    子供がある程度大きくなるまではもう少しゆっくりしていいのでは?
    (私自身子供の時母親が夜勤とかでいない日は寂しかった思い出があるので)

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/21(水) 20:38:34 

    >>295
    全く一緒。うちも専業主婦の一人っ子だから確かに時間はあるんだけど娘がやりたがらない。けど周りからしょっちゅう聞かれてなんか嫌だったなぁ。
    娘本人が家帰ったらドリルやったり、工作やったり、シルバニアやったりってやりたいことが家にあるだけなのに。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/21(水) 20:38:51 

    >>1
    そんな事でイライラするくらいなら辞めてしまえ
    年長なら、その時間をお子さんと楽しく過ごす時間にしてあげなよ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/21(水) 20:40:22 

    >>32
    ダンス習ってるけど、ギャル上がりみたいな人居ないし、送迎で立ち話しないけど挨拶は皆するよ。
    発表会とか皆マナー良い。
    ダンスの1時間は近くにスーパーあるから買い物して、残りは車の中で本読んだりしてる。

    +19

    -2

  • 317. 匿名 2024/02/21(水) 20:40:36 

    上の子の月10回の送迎、思ってたよりすごくつらかった。最初の頃はまだ2歳とかの下の子連れて…いつもキリキリしてた気がする😞送迎だけならまだしも係とか保護者間のやりとりもしんどかった。
    上の子がその習い事卒業し送迎から解放され、下の子は幸いにも旦那がサポートしたがってて、率先して送迎も練習相手もしてくれるから楽させてもらってる。
    こういうこと苦痛に感じないとか、感じても顔に出さないで子供にやりたいことやらせてあげられるお母さんは本当にすごいよ、尊敬する。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/21(水) 20:41:08 

    >>2
    なわけない

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2024/02/21(水) 20:41:56 

    >>14
    うちもよ!
    習い事の日は丼物、麺物多めよ〜

    その代わり送迎がない日は頑張ってるつもり〜

    +19

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/21(水) 20:43:24 

    >>4
    我が家は車ないから小学3年生と1年生の習い事を夕方に徒歩15分かけて送迎してて「高学年になればもうしなくていい」と思ってたけど、
    小学校高学年や中学生の塾だともっと遅い時間になるからそれこそ迎えが必須になると知って愕然としたw

    +66

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/21(水) 20:43:36 

    歩き送迎の習い事は苦痛だった
    塾は車で片道15分をきょうだい分で週4だからきつい。でも車の中で一対一でおしゃべりできる時間て貴重だなとも思うから頑張れてるよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/21(水) 20:45:22 

    車なくても生活できる地域に住んでるので基本自転車送迎なのてすが、雨の日が辛い。
    早く1人で行けるようになって欲しい。3年生位なら1人で行かせて良いのかな??

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/21(水) 20:47:30 

    >>295
    親友は習い事したいと思った事なくて、小さい時から親が勧めて来ても断ってたらしい。
    親友の兄弟は習い事してたらしいw

    子供に何か習わせた方が良いもんだと思ってたから英語とダンス習わせてたけど、送迎疲れるよね…
    習い事を沢山してた子は自己肯定感高めって、ほんまでっかTVでしてたけど本当かな??
    親友は頭脳明晰だけど自己肯定感低め。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/21(水) 20:47:32 

    >>27
    うちも学校帰りに寄れる学研教室
    家の前からバスが出るスイミング
    下に未就園児いるから送迎は無理だと思ってこれにした
    兄弟離れてると上の子の習い事に下が振り回されるし、私も姉がいてそうだったから

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/21(水) 20:48:09 

    >>283
    子どものタイプが大きく影響するよ。うちは登校渋りがあるから、当日の遅刻や休みでも支障のない職種のパートしか出来ない。午前も午後も融通きかせてくれる会社だから働けてる。

    +46

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/21(水) 20:56:25 

    >>1
    夫が単身赴任になる前はお互い分担できたので送迎も楽だったのですが今は私1人なのでキツい時あります
    子供は辞めたくない言うし、うちは習い事は小学生の間だけなのであと2年がんばります

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/21(水) 20:58:03 

    >>322
    距離によるかなー
    小3くらいなら自転車片道5分程度なら1人で行き来してたよ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/21(水) 20:58:54 

    >>4
    下の子がいると、さらに大変…

    +41

    -2

  • 329. 匿名 2024/02/21(水) 21:05:49 

    >>255
    車ないから自転車か電車

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/21(水) 21:10:33 

    >>264
    もしもがあるから送迎はやめられない
    後悔しても仕切れないし
    まさか自分がは
    子育てではあるあるだと思うようにしてる

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/21(水) 21:15:03 

    >>322
    自転車で五分位で
    雨の日は歩いて行くように
    ただ雨の日こそ事故のリスク高いから送迎するかな
    冬とか帰宅の時に日没ならお迎えに行く

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/21(水) 21:15:25 

    >>85
    年中だけど公文だけやってる。
    色々体験したけど唯一ハマったのが近所の公文。徒歩で行けるし送迎の面では助かってる。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/21(水) 21:19:02 

    >>85
    幼稚園の課外で体操とダンスやってたよ
    5000円くらいで出来たからね
    今はきっともっと値上がりしてると思う

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/21(水) 21:24:09 

    >>32
    分かりすぎる。同じスタジオ?ってくらい。笑
    ギャル上がりみたいなママさん達多いし、ダンスガチ勢すぎてそれの為に生きてるくらいになっててちょっと引く。

    +35

    -2

  • 335. 匿名 2024/02/21(水) 21:28:51 

    >>4
    水曜はピアノ (2歳児もいるからそこが大変)
    土曜はスイミング これは旦那にしてもらってる

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/21(水) 21:29:18 

    仕事してたらできないよ。仕方ない。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/21(水) 21:30:41 

    >>1
    要送迎の英語からオンライン英会話に変えました。送迎が一つ減っただけでとても楽です。スイミングはバス利用、くもんもそろそろ辞めて、オンライン家庭教師にしようかと思ってる。
    本当送迎って大変だよね

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/21(水) 21:31:31 

    >>277
    古い

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:22 

    >>295
    くもんと水泳やらせたほうがいいって思ってる人いるんだ。
    あれは、いろいろな習い事がなかった時代の、一人でも通える習い事代表だからやってる子が多いだけ。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:27 

    >>322
    うん、むしろ雨の日こそ危ないから送迎が必要なような
    うちは雨の日は振り替えにしたりオンラインにしてるよ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/21(水) 21:58:06 

    >>301
    1人で行ける年齢だけど、塾なんて大概終わり時間遅いし。
    そんな遅い時間に子供1人で外歩かせられない。
    親の送迎は必須だよ。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/21(水) 21:58:12 

    >>19
    歩いて行ける距離にないの?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/21(水) 21:58:26 

    子どもの為に働いてるから、子どもの習い事は当然送迎がんばってるよ
    やりたいことやらせてあげたい、それだけ。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/21(水) 22:00:30 

    >>85
    うちは年中で幼稚園の体操クラブだけ。水泳やらせたいけど本人やる気無し。年長になると幼稚園での習い事をもう1つやりたいらしいのでそれだけ。幼稚園にお迎え行くだけなので個人的にはラク。
    小学生になったらまた考えるかな。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/21(水) 22:02:34 

    >>284
    ほんとだよ
    句読点の位置

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:02 

    >>320
    自転車は?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/21(水) 22:07:12 

    うち、上が週3の塾、ピアノ、下が週2で公文、スイミング、ピアノ、英語してるけど、私の特性なのか動いとかないと落ち着かないから送迎も大丈夫だわ。隙間時間でジムに行ってるし。今は時間に追われる位が丁度良い。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/21(水) 22:08:38 

    >>287
    今セーブして将来やりたいこと出来なくなったらそっちの方が可哀想
    もちろんやりたい!って言ったらやらせるつもりだよ!
    今のとこ何もやりたくないと言ってます!

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/21(水) 22:08:47 

    >>2
    私はずーっと子供達の運転手兼マネージャーを20年以上してるよ。
    今はもう1番下の中3だけなのでそろそろ終わり見えてきたけど。

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2024/02/21(水) 22:11:16 

    >>6
    年少で一つも習い事してない子、周りにいますか?

    +20

    -8

  • 351. 匿名 2024/02/21(水) 22:14:22 

    幼稚園の子どもがダンス始めたがってるんだけど、、、

    下の子もいるから、送迎もあるしどうしようかな〜と、ちょうど迷っていた。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/21(水) 22:17:32 

    >>19
    そうだよね。
    塾なんて帰り遅いし、たとえ電車とか利用しても自宅最寄り駅からどうなの?って思うわ。
    女子だと高校生でもお迎え来てる親多いよ。
    うちはどちらかといえば都会住みだけどそれでもこんなに送迎してるから田舎住みだと尚更だと思ってたな。

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/21(水) 22:17:37 

    >>346
    自転車は何歳から1人で乗せてるんだろうみんな

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2024/02/21(水) 22:20:42 

    >>347
    うちも。
    待ち時間にスーパー行ったり、中途半端な時は習い事のママ友でお茶して待ってたりする。
    さすがにジムは1人の午前に行ってる。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/21(水) 22:24:49 

    >>353
    親が後ろからついて走るなら年長から、完全に一人でなら小3から

    +21

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/21(水) 22:32:52 

    送迎辛い、大半は時間合えば主人にもお願いしてる

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/21(水) 22:38:36 

    娘、スイミングも塾も小5からは一人でバスで行かせてた
    もう少しの辛抱

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/21(水) 22:50:37 

    >>85
    十分です。

    色々やらせても続けるのが大変だし、親の方も強いし覚悟がないとキツイ。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/21(水) 23:02:34 

    >>19
    塾は送迎ありのところにしたらいい

    習い事は年中からやってるけど高学年になったら行きだけ子供が自力でいけるよう交通機関使って行けて人通りの多いところ、土日の明るいうちに終わる場所から選んだ。

    なので年中〜小5までは送迎頑張ったよ〜

    今は駅で習い事の友達と待ち合わせたりして行ったりして、新鮮で楽しそう。
    帰りも友達と帰ってくる時もあるし、最寄り駅まで迎えに行けば良いことが増えたから楽になったー

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:00 

    >>267
    泳ぎは基本的にしっかりマスターできて辞めるなら自転車と同じ感じで泳げるよ。
    辞めたら泳げなくなったって人は、マスターできてなかったんだろう。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:25 

    >>1
    嫌がる習い事の送りが1番ツライ。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/21(水) 23:14:38 

    >>361
    嫌がる習い事をさせるシチュエーションが想像できない。日々やってたらダレることはあっても嫌がるとは…?勉強嫌いな子に塾とか?

    低年齢で日常生活+習い事に耐える体力がついてない、とかなら適正年齢(個人差あると思う)まで待てないものなのか

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/21(水) 23:16:01 

    >>4
    3人それぞれが違う時間に違う場所で送迎があると、何回家行ったり来たりするんだろうと思う4時から9時までそれぞれの送り迎え。あと何年続くのやら…

    +30

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/21(水) 23:38:31 

    私も習い事をやったこあるし今もやってるけど家での復習が9割であとの1割は先生からの指摘されたことを理解してなおす。これをやらないと金を捨てるだけww
    楽しくてくもん行ってる子いるけどその子は今や薬学部へ進む。つまりはそういうことよ。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/21(水) 23:40:09 

    >>43
    ちょっとそれは旦那が悪いと思う
    そしてあなたも説得すべき
    だってお腹の子のせいになっちゃう。夫婦の勝手で作ったのに
    上の子かわいそうだよ

    +71

    -4

  • 366. 匿名 2024/02/21(水) 23:42:12 

    送迎バス使ってる

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/21(水) 23:50:54 

    学校ならまだしも、習い事なんて長い目で見たらあってもなくても同じだよ。辞める一択。そんなんで母親が疲れ果ててるより、1つでも笑顔が多い方が子供の精神も安定するし、全てがよく回ると思う。迷わないで。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/21(水) 23:51:05 

    幼稚園行かせて、昼も夜も仕事して習い事させるのなんて普通に考えて無理しすぎてるよ。昼夜違う職場で働く事がどれほど大変なことか・・
    トータルのうち何かを減らさないと、本末転倒では?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/21(水) 23:57:46 

    >>110
    あるけどめちゃくちゃ混んでる
    土日のスイミング、人多過ぎて芋洗いみたいになってる

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/22(木) 00:05:05 

    >>1
    だから自分で行ける通える場所までしか習い事しないよ。

    本人もあれやりたい、これやりたいとか無いし。

    送迎は面倒だよね

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/22(木) 00:18:40 

    >>370
    同意
    未就学の頃は幼稚園でやってる習い事と、幼稚園のお迎え後そのまま帰りに寄れる場所、時間帯の習い事にしてた

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/22(木) 00:20:00 

    上の子幼稚園、下の子乳児のときの送り迎えが一番きつかったなぁ。。家事の手を抜くのもできず頑張ってたなあ。習い事してなかったらもっとゆっくりできたのになとおもう。
    今は小学生で近距離や雨でなければ自転車で行ってくれるからほんと楽になった。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/22(木) 00:21:26 

    >>43
    うちの子達年中児からピアノ習って今小学校高学年だけど、趣味程度ならいいけど、コンクール出るとなると付きっきりレッスン、動画で一緒にさらって…って親も頑張らないといけないから、親に時間の余裕ないと無理よね…。
    私は自分で会社経営してるから融通きくけど、普通に雇われてたら無理だったなって思ってる。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/22(木) 00:28:47 

    >>1
    まだ幼稚園なら辞めさせて 少しでもお母さんと一緒にいた方がよいのでは?
    習い事だけが勉強でもないし…小学生になってからでも遅くない。
    第一掛け持ちして働くほどハードなのに 何故習い事?それもお子さんがやりたいわけでもなさそうだし。
    公文もね、お家で誰かがしっかりみてあげれないなら小さい子は無理。小学生でも親が宿題チェックしたり見守るのは絶対。伸びないしやりません。
    公文は週2だからハードだったな…なだめすかして宿題やるようにさせるのが。
    まあ、習い事に固執するより生活を立て直した方が良いと思います。

    +3

    -4

  • 375. 匿名 2024/02/22(木) 00:31:09 

    >>1
    車での送迎だから全然めんどうじゃなかったよ
    子供も楽しみにしてたからね
    くもんも行った
    本を数冊借りて来て読むのが嬉しそうだったな
    主さんは歩いての送迎なら、疲れるよね
    無理しない方がいいよ



    +1

    -1

  • 376. 匿名 2024/02/22(木) 00:53:17 

    >>35
    周りがやってるからってやる必要はない
    自分の子がやりたいといったときにやらせてあげられることが大事なだけで、周りがやってるから云々はいらない。
    そして習い事が気になってるからみんなやらせてる!!って焦ってるだけで習い事してない子も普通にいる。
    周りに流されることでは決してない

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/22(木) 00:55:33 

    >>91
    子供は今のところしか知らないし、軽い気持ちでの今のところがいいの場合が多いから、お母さんが辛いなら子供に説明してダンスやりたいなら変えてもらうのも仕方ないと思う。

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2024/02/22(木) 01:02:10 

    >>341
    駅近だし街頭多くてお店も開いてるから大丈夫だわ
    田舎は必須だろうけど

    +2

    -6

  • 379. 匿名 2024/02/22(木) 01:14:33 

    自分は自力で行っていたけど、送迎するのはどうしてなのかと思ってしまう。高校など学校の送り迎えもそう。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2024/02/22(木) 01:26:31 

    >>214
    姉妹で別のスクール2箇所利用したけど、どちらもバスの先生プラス運転手さんで送迎してて、トラブルなんかなかったよ。
    うちの地域は公立中もあれてない真面目な子が多い地域ではある。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/22(木) 01:30:30 

    私が子供の頃は家に車がなかったし、自転車で通ってたから
    送迎って一度もしてもらったことなかった。

    車でお迎えに来てもらってる友達を横目に自転車や
    雨の日はバスで帰ったり…。

    なんでウチは車がないのと泣いたことあったな(笑)

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/22(木) 01:55:10 

    >>1
    しんどいけど
    本人がやりたいって言ってるから頑張って送迎してる!
    習い事が好きすぎて一時期6個になりましたが
    一つは廃校したので、もう一つは自分が楽しくなくなったからと言うので二つは辞めましたがそれでも四つ。

    9歳くらいからはもう自分で行ってもらおうと思うので
    (全て自転車で10分以内の範囲)今はとりあえず頑張ってます。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/22(木) 01:59:40 

    うちも週の6日送迎だよ。
    サッカーチームと別でスクールも行ってるんだけど、
    遠方で弁当持たせて帰りの車で食べさせてる。

    送迎でバタバタだけど、
    子供も朝から学校に行き帰宅後すぐ宿題済ませ、
    ゲームなんてする間もなくこなしてるから、
    送迎ぐらいってマインドでいる。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/22(木) 02:08:30 

    >>1
    義父にお願いしてたから楽だったよ
    義父も仕事してたけど夜迎え行ってくれて助かった
    夕方までは義母に頼んでたし
    主も誰かに頼ったら?

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/22(木) 02:22:49 

    >>151
    年長でカワイに通ってるけど、今はまだなんとかなってるよ!サウンドツリーを弾いてYouTubeに上げてくれてる人がいるから、それを子どもに見せてる。スロー再生にしながら一緒に動画見て教えてるよ😭

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/22(木) 03:16:34 

    >>275

    お子さん小さいんだから、習い事ひとつに絞って、仕事もセーブして、節約しながら生活したらいいのにと思った。どうしてもお金が必要なら、それこそ正社員になれる仕事を見つける。

    +32

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/22(木) 03:36:35 

    スイミングなのでバスが送り迎えしてくれる

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/22(木) 03:53:09 

    >>3
    最近の日本って、習い事をさせるのが多過ぎじゃないか
    いくつも習わせて、ガキが「疲れる」って、異常な世界だ

    辞めたらいいだけだろ

    +42

    -10

  • 389. 匿名 2024/02/22(木) 05:44:15 

    >>36
    私は病気で無理だから、子どもがやりたい習い事をさせてあげられなかった。当番とかができないから。

    +0

    -2

  • 390. 匿名 2024/02/22(木) 06:13:48 

    フルタイムの仕事してたから小さい頃は平日習い事できなくて土曜日午前に習字、午後スイミングの送迎してた。引っ越して習い事全部辞めたときは楽だったな〜
    引っ越し先が田舎だったので中学生になった今でも塾やらクラブチーム、部活の練習試合、友達と遠出するときなどなど親の送迎必須だよ…もう自分のこと送迎おばさんと呼んでるよ。無になってやるしかない。。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/22(木) 06:33:29 

    >>85
    うちは年中で幼稚園の体操クラブだけ。水泳やらせたいけど本人やる気無し。年長になると幼稚園での習い事をもう1つやりたいらしいのでそれだけ。幼稚園にお迎え行くだけなので個人的にはラク。
    小学生になったらまた考えるかな。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/22(木) 06:48:39 

    >>365
    しょうがないでしょ
    何でもかんでも親のせいにしたり、子供の希望100%叶えるだけが子育てじゃない

    +6

    -13

  • 393. 匿名 2024/02/22(木) 06:58:26 

    >>4
    いややってないよ、うち学校でも家でも頑張って成績良いしそんな親や子供が時間や精神圧迫して苦しんでまでやる必要ない

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2024/02/22(木) 07:17:35 

    中学生になる子がスポーツクラブに入ることになった。
    フルタイムで、週5の送迎。
    平日は21時にお迎え…
    私やっていけるのかしら

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/22(木) 07:33:55 

    うちの子4つ習い事してるけど送迎が苦って思ったことないなぁ。
    片道30分の道中も喋りながら楽しいし、習い事やってる最中は本屋さんとかで1時間、自分一人の時間として楽しんでる(^^)
    やりたいことやらせてあげたいしそれも親の務めかな。と思ってる。
    送迎が大変なら辞めるしかないかな…。
    いつもお仕事お疲れ様です。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/22(木) 07:38:09 

    たった週1の送迎でさえ苦痛です(笑)

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/22(木) 07:38:44 

    >>378
    9時半とか10時でも?
    ていうか、駅近だからこそ駅までは迎えに行けるのでは

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/22(木) 07:39:12 

    それだけしんどいなら習い事を辞めたらいいんじゃないかな。
    私も子供の習い事二つさせているけど、一つが陸上で春から秋までは大会とかもあるし土日は3時間当番があるし忙しいよ。コーチが1人で競技が多いから、練習からタイムを測ったり、土ならして測ったり、高跳びの準備が力仕事で大変。
    各大会で選手の申し込みをしたり、大会で役員もあるし、役員がない時は子供達の練習や出番になったら呼んだり練習させたり忙しい。
    サッカーの方が楽だったけど、他の学校の上級生のいじめがあったから辞めた。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/22(木) 07:50:21 

    >>221
    うちは親同伴できるのは未就学児までだ
    でもうちの子の乗る路線は二人しか乗らないからいつもシーンとしてるらしい
    土曜日なんだけどな
    友達と乗るとはしゃいじゃうだろうね

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/22(木) 07:53:12 

    >>395
    4つ全部片道30分なの?それはなかなか大変そうだけど…すごいね
    大変って言ってるお母さんは徒歩や自転車だったり、待ち時間は下の子の面倒見たりで一人時間がない場合もあるよ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/22(木) 07:56:23 

    >>18
    私もこっち。正社員なら習い事を変えるとかやめてもらうって選択の方がいいと思うけど、パートなら習い事が優先じゃない?
    かけもちではなく、フルで働けるパートに変えるとか、夜のパートは習い事の日をはずしてもらえるようなにかけあってみるとか。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/22(木) 07:59:25 

    >>161
    徒歩圏のでも習い事してたんでしょう?それが特技にならなかったのなら、相性が悪かったか努力不足かだよね。

    でも相性悪かっただけなら、大学以降に自分でやれば良いだけじゃない?私も親にあまり習い事はさせてもらえなかったけど、やりたいことはたくさんあったから、大学時代にたくさんバイトして、そのお金であれこれ習い事にチャレンジしたし、資格も取ったよ。
    今48なので、大学入学の18から始めて、キャリア30年。なかなかのものよ。取り柄出来るかどうかなんて、自分次第よ。

    +3

    -2

  • 403. 匿名 2024/02/22(木) 08:06:24 

    >>1
    週3で送迎してるけど面倒。
    でも子供に「何か辞める?」って聞いても「辞めたくない」って言うから頑張るしかない。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/22(木) 08:12:09 

    >>402
    やってた習い事が特技になるなら大成功だよ
    習っていたけど特技とは言えないくらいの人もたくさんいると思う
    でも趣味になったり興味の幅が広がったり友達ができたりそういうのが習い事のメリットだよね

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/22(木) 08:15:17 

    しんどいよね。
    うちはだからフルでは働いていない。

    うちの教室は、習い事の生徒数、減ってきてる。
    そうだろうなと思ってる。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/22(木) 08:18:58 

    >>1
    仕事してると大変だと思います。

    公文も来年度から算数・英語はタブレットを導入するとのことなので、送迎が楽になるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/22(木) 08:19:13 

    >>177
    横だけど、むしろ親は教えない方がいいと思うよ。
    先生に言われた通りに練習させるだけ。
    わからないところがあったら、「次回、先生に聞いてみようね」でOKだと思う。

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2024/02/22(木) 08:19:36 

    >>402
    よこ
    こどもの習い事と大人の習い事を同列には比べられないかと

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/22(木) 08:19:40 

    >>188
    子供による
    勉強好きな頭いい子は自分からやるし幼児のうちからどんどん進む

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/22(木) 08:22:00 

    >>151
    レッスン内容をしっかりきいて自分も一緒に学べばいいよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/22(木) 08:29:50 

    子供が幼稚園の頃は行く前に毎回「行きたくない〜!」と泣かれてグダグダで大変でした。

    無理やり通わせるつもりも無いし、辞めさせようかと思ったけど、行ったら行ったで楽しいみたいで帰宅時は毎回ニコニコご機嫌で「楽しかった〜!」みたいな展開で。行くまでの謎の儀式がだるい。

    小学生になってからはこの謎の儀式が無くなって送迎もだいぶ楽になりました。習い事先で友達が何人かできたみたいでモチベも上がったっぽい。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/22(木) 08:33:20 

    >>402
    でも実際若いうちから何かを身につけてお金を稼げる人は子どもの時から親にお金も手もかけてもらえた人なんだよ

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/22(木) 08:57:47 

    みんなすごいよね、幾つも習い事掛け持ちしてて。
    我が家は兄弟で公文のみだけど週2の送迎が限界で悩んでるわ。
    しかも送迎自体なんとか頑張ってる状態なのに、公文の先生の熱量が凄まじくて、送迎の度にアドバイスや親が叱られたりと精神的に辛い。
    あと時間が決まってないのが想定外だった。
    日によって30分の日もあれば最長2時間半だったり。
    全然くつろげない。
    子どもたちは続けたい、と言ってるから頑張るけどさ。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/22(木) 08:59:00 

    兄、妹別の習い事してるから毎日送迎だよ。
    この時期はこんなものかと割り切ってる。
    車で全部10分以内、徒歩自転車でもいけるから
    やっぱり近い習い事の方が消耗しなくて良いと思うわ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/22(木) 09:07:04 

    働くな!育児に専念だ!子供はもう作らない方がいいかも!

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/22(木) 09:09:32 

    >>415
    給料上げないくせに子供産めや増やせ女は働けだもんね
    国はめちゃくちゃだよ

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/22(木) 09:14:30 

    今って習い事の送迎当たり前だからめんどくさいね

    アラフォーの私の頃は小学生で公文とピアノをやってたけど自分で教室まで自転車で通ってた
    中高は塾で夜8.9時とか遅くて真っ暗だけど自分で自転車で通ってたし
    流石に雨の日とかは親に送迎してもらってたけど

    今は、親が送迎当たり前の時代だから大変だね

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/22(木) 09:22:04 

    >>352
    高校受験の為にほぼ毎日塾行ってたけど田舎で街灯がない道だから送り迎えしていたよ。
    仕事もしてるし下の子もいるしで毎日クタクタだったから受験終わった時凄い嬉しかったw
    皆んな大変だよね本当にお疲れ様

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/22(木) 09:42:07 

    >>85
    なんでマイナス多いの?

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/22(木) 09:44:09 

    子どもが幼稚園の頃からピアノを習い始めて大学卒業まで送り迎えしましたが過保護でしょうか

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/22(木) 09:47:46 

    小学生までは仕事の後習い事や塾の送迎
    私立中からは仕事の前駅に送り
    仕事の後駅に迎え 
    塾は学校帰りに寄れるところに通っていた
    大学生の今は一人暮らしでようやく解放された

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/22(木) 09:48:09 

    習い事って基本子供がやりたいことじゃないと意味ないし本人が嫌なら辞めた方がいいと思う。家の子はお習字一人で通ってる。送迎はしない。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/22(木) 09:53:28 

    結局送迎って母親の役目になるよね。だから家を決める時、駅前のマンションにした。どうせ送迎は私になるだろうし塾とか駅前だとたくさんあって雨に濡れずに行けるから。夫は一戸建てに夢があって駅から離れた場所の一軒家推しだったけど、自分は子供にはノータッチで夢ばかり語るな!と喧嘩になったわ。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/22(木) 09:54:20 

    >>296
    家と職場と習い事の距離が近くていいですね!
    そういう条件なら送迎も苦じゃないかも

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/22(木) 09:59:36 

    なるべく在宅、近所、送迎ありの習い事にしてる。
    ピアノと塾は在宅と家庭教師。
    運動系は送り迎えのバスがある。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/22(木) 10:03:16 

    小学生の頃、5つ習い事してて、お習字→スイミング→くもんとかハシゴしてたけど、どれも徒歩か自転車でひとりで行ってた。
    帰りが20時過ぎることもあるのに。
    送迎の話聞くと、うちの親は変だったのかも。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/22(木) 10:10:11 

    >>1
    シッター利用
    自分が子供の頃に兄弟の習い事の送迎付き合わさせてすごく苦痛だったから全員時間被っているプール以外は親は送迎しない約束にしてる

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/22(木) 10:14:13 

    >>350

    上の子のときは何もしてなかった。
    下の子はプールと英語やらせてるけど、公園とか連れてくの面倒だから、暇つぶしにやらせてる感じ。

    保育園の3歳クラスだと何もやってない子が多いんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/22(木) 10:20:37 

    >>419
    送迎辛くない?トピでそんなこと言われても知らんがな
    のマイナスじゃない?
    知らんけど

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/22(木) 10:22:01 

    >>346
    かなりの坂道だと自転車移動はムリなんですよね

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/22(木) 10:28:49 

    >>420
    んー、アクセス悪くて車でしか行けない場所とかなら仕方ない…かな?

    ちなみに私自身ヴァイオリンを教えてる身ですが、徒歩でも来れる距離だけど息子さんが大学生になってもついてくるお母さんいましたよー
    お母さん自身が音楽大好きで、レッスン見るのが好きだったようです

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/22(木) 10:41:54 

    >>1
    週2が辛いなら週1に減らしてみるとか。週3で習い事させてて送迎や着替えの付き添いが面倒になって週2にしたら私も精神的にラクになったし、子供も楽しそう。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/22(木) 10:45:35 

    >>426
    うちも似てる。母専業主婦で時間あったけど、歩いていける距離なら送迎ははじめだけで、小1でもひとりで行ってたよ。電車で行く所は小1は母と行ってた。小2頃からは行きはひとりで行って、終わるのが夜の7時になると迎えだったかな。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/22(木) 10:46:17 

    >>3
    小3男子育ててる専業主婦だけど、本人が希望しないから習い事は1つもさせてない。
    でもテストは毎回100点だし、運動もできるし、友達も多いしトラブルもない。
    本人がやりたいことならやらせてあげればいいけど、本人が希望していないことで身につくことなどわずかだし、後々も「こどもの頃はつまらなかった、習い事嫌だった」みたいな思い出になりかねないよ。
    周りがどうじゃなくて、我が子がどうなのかで選択していけばいい。
    本当に才能があることに関しては高学年からでもあっという間に伸びる子は伸びる、伸びない子はその程度。

    +5

    -15

  • 435. 匿名 2024/02/22(木) 10:50:29 

    >>5
    え、中学は部活によっては土日大会の送迎があるよ。
    日が昇る前に起きてお弁当作って送迎、帰ってきたら塾に送迎が土日両方だったりして中学の方がキツイ場合あるよ。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/22(木) 10:59:55 

    最近公文を始めた。フルタイムで定時退社、こども園お迎え行ってから18時〜の30分くらいを週2回。終わって家に着くのが19時くらいでそこからご飯作って食べさせて片付け、お風呂、保湿、ドライヤー、歯磨き、寝つかせ、子供の汚れ物洗濯、翌日の保育園の準備などやってると寝るのが2時とかで6:30には起きるので本当にしんどい。子供がやりたいと言ってるから行かせてみたけど、少しでも宿題や行くのを渋ったら即やめさせる。私が、しんどい。
    夫は3交代勤務で休みもなかなか合わないので平日ほとんどワンオペ。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/22(木) 11:14:35 

    >>1
    週2を週1の2個とかにはできないのかな
    金、土、日のどれかとか自分が早上がりできる日とか
    やっぱり親の体も資本だから大事にしないとだよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/22(木) 11:16:42 

    >>43
    もういいならそれで良かったんじゃないかな
    あの時そうする選択肢しかなかったんだと思うよ

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/22(木) 11:17:49 

    >>426
    昔と今は違うと思う
    そして今でもある程度街の子ならそういうのしてる子いるよ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/22(木) 11:19:45 

    うちは女の子で治安の悪い所に住んでるからそれこそ高校生まで付き添いするかも
    1人で出歩けるのは夕方6時ぐらいまでが限界かなー

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/22(木) 11:51:30 

    >>313
    夜のパート中は、お子さんは誰か預かってるの?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/22(木) 11:51:56 

    >>434

    そんだけ優秀だったら、逆に何か1つでもさせてあげたいな。「これが得意です」「これをずっとやってました」ってのを何か残してあげたい。

    +8

    -5

  • 443. 匿名 2024/02/22(木) 11:54:06 

    >>432

    くもんは週2なんだよ〜
    それが「くもん式」

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/02/22(木) 11:57:43 

    >>363
    うちもまさにそれで、私の仕事帰りからのスーパー買い物等もあって夕方から深夜まで駐車場の出入りが頻繁過ぎて。お隣さんどう思ってるんだろう。。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/22(木) 12:05:53 

    昼と夜のパートのかけ持ちってなんだろう?

    お子さん年長なんだよね?
    主さんがお子さん見れない時はご主人が見てるの?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/22(木) 12:07:47 

    たいへんです。
    中・小学生2人ですが、毎日習い事があります。
    会社から迎え(車)→8時帰宅→夕飯→明日のお弁当+明日の夕飯支度→12時半就寝


    行きは自分達で徒歩やバスで通ってます。
    曜日によっては、兄弟で違う習い事をしているので何度か自宅を往復しています。
    あと、6年前後、期間限定と思って頑張るつもりです。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/22(木) 12:17:35 

    >>365
    子どもの成長って本当にあっという間で、取り返しがつかないことってこういうことなのかなと思う
    あなたは子育て後悔なくできたのなら、よかったねと思うよ。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/22(木) 12:24:27 

    みんなのお子さんは習い事いくつしてる?
    どんな習い事してますか?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/22(木) 12:24:30 

    幼稚園までなら自転車の後ろ乗せれるけど、小学生になったらどうしてる?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/22(木) 12:28:09 

    >>350
    うちはしてなかったよ。今は年長でもうすぐ小学生だし今月から習字(今は鉛筆だけ)習い始めた。
    みんなそんなに習い事してるんだね。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/22(木) 12:37:22 

    長男小6だけど3才で一時預かり保育に行き始めてからこれまでずっと送迎してる。学校も送迎だし(歩かせたら道草食いすぎて学校に辿り着かなかったw)幼児教育、スイミング、塾、スポ小、週7で送迎兼マネージャーやってますw
    パートは週2でやってたけど辞めました。下の子の送迎が終わる数年後まではこれでいく。今は育児が最優先なので、お金より仕事より、子供の送迎、子育てに専念すると決めてます。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/22(木) 12:48:48 

    >>405
    子供の数が減ってるからね。
    上の子のママ友でピアノ、英語教えてる人がいたんだけど、2人ともやめちゃった。
    ピアノの人は音大で講師してる。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/22(木) 12:54:22 

    旦那さん並みに稼げる人は良いけど、それ以外、ましてパートでちょっとしか稼げないとか、子育てにとって害しかないと思う。
    佐藤ママも子供達が大学入るまでは育児に専念してたし。
    気晴らしに、とかなら良いけど、パートだって別に甘くない(私はむしろ正社員より融通も効かなかった)し、仕事の片手間にやろうとするとイライラしたり時間の余裕もなくなるし。
    たかが習い事でも予習復習親のフォローは必要だし。
    パートが、少ししか足しにならない程度なら、節約で何とかなる。

    +1

    -11

  • 454. 匿名 2024/02/22(木) 12:55:07 

    >>328
    下の子の年齢にもよるよね。うちは下の子が幼稚園年長で連れて行くのは大変じゃないけど、上の子の習い事に週3日1〜2時間、遊びながらだけど待つの付き合ってくれてるので申し訳ない気持ちになる。上の子と一緒にやってくれたらいいんだけど、やらないって言うし。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/22(木) 12:55:13 

    子ども三人います。 上2人が持病持ちで病院へ月数回通い、検査と薬局の待ち時間も含めてなんだかんだで結構時間がかかってへとへと、 上の子が習い事したいというのでお試しで2回通いましたが、3人つれての送迎もう 本当にくたくたで、

    本当ごめんちょっと考えさせてといってしまった。 体力なくてごめん
    家で勉強みてあげるので精一杯。通信教育もどうかなって資料を取り寄せたところです

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2024/02/22(木) 13:06:41 

    お迎えきついなら、塾、スイミングなど送迎バスがあるよね?バスなら家の近くまで来るだろうから、負担もかなり違うはず。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/22(木) 13:07:34 

    >>1
    分かる〜、分かりすぎる〜💦
    うちは年子がいてシングルだし、スポ少大変だった。
    土日休みなのに土日もサッカーサッカーサッカー。
    ストレスから難聴になりました。
    二度とやりたくない‼️

    主さんのところは本人が行きたがっているの?
    塾に通わせてる目的は何?中学受験とか?
    主さんのストレスになるのなら辞めたほうが良いのではないでしょうか?
    自主的に行けるようになってからじゃダメかなぁ?
    昼も夜もパート行かないと生活出来ない?
    夜のパートか塾のどちらかを辞めた方がいいと思う。

    あんまり無理しないほうがいいよ。
    まだまだ子育て続くんだもん。

    毎日毎日、本当にお疲れ様です。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/22(木) 13:07:35 

    >>15
    本当だよねーうちは母も仕事してたから小1から1人で習字とピアノに自転車で通ってた

    +17

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/22(木) 13:21:15 

    >>1
    今年長なら、次小学生になれば少し楽になるんじゃない?小学校一人でいくし、くもんも一人で行ける範囲の近くにしたら、楽だよ。なんならオンラインとか。

    うちは今年小1で、くもん以外にわたしが送迎する習い事が週3あるけど(バスで片道10分くらい)、子供が楽しんでるから送迎続けてる。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/22(木) 13:22:32 

    >>352
    高校受験の為にほぼ毎日塾行ってたけど田舎で街灯がない道だから送り迎えしていたよ。
    仕事もしてるし下の子もいるしで毎日クタクタだったから受験終わった時凄い嬉しかったw
    皆んな大変だよね本当にお疲れ様

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/22(木) 13:31:20 

    私も送迎辛い。
    バスで行かせればとか言うけど下の子が通ってるスイミングは運転手さんが急に辞めたりして万年運転手不足。路線が縮小されて乗れない地域も増えたし、先生の話が長かったりで下校時刻が少し遅れるとバスに乗り遅れたりすることもあって送迎バスが頼れなくなった。
    上の子は塾に週3日。学校の近くに塾はないので送迎。
    きついきついと言いながらもなんとかやってかなきゃいけない。本当にみんな大変ですよね。
    お疲れ様です。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/22(木) 13:35:11 

    月2回の習い事も含めると、週5〜6日習い事。
    旦那は土日のみ送迎。

    ピアノや英語、塾は家でやる事が毎日あるので、送迎よりそっちが辛い。

    水泳はバスで行ってくれると思いきや、結構頻繁に参観日があって、
    割と観に来る人がいる…。

    子供はやる気も体力も有り余るタイプで、習い事も行きたくないと言った事は
    一度もないけど、私が子供の習い事のために生きているようで嫌になったりする…。

    今の公立小って、やる気がある子にとっては、緩すぎないですか?
    学校で褒められることが「いえ、それ習ってますからね」と思う事が多く、
    学校のみで、特技とか得意科目が出来ないことは確かだと思う。

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2024/02/22(木) 13:37:07 

    >>426
    昔はそうだよ
    私もレッスンは自転車で行ってた
    年に1回くらい試験があって、会場までは電車とバスの距離だったけど送迎できないと言われ、一人で行けるようになる小5まで試験は受けずにいた

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/22(木) 13:39:22 

    >>452
    子どもの数も減ってるし、共働きも増えて送迎が大変で習い事の数を絞ってる家庭もある気がしています。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/22(木) 13:40:20  ID:heXiRzDVoB 

    >>1
    子供1人ならまだ大丈夫かな。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/22(木) 13:42:17 

    >>454
    1〜2時間の習い事ってけっこう長いね
    お疲れ様
    うちは下がまだ大人しく待てないから、レッスン時間中は近くの公園で遊んでるよ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:20 

    >>1
    正直面倒と思ってた。けど子育ての時間って案外短いし子供と一緒に楽しもうと思った。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/22(木) 13:47:33 

    >>445
    そんなに気になる?
    21時〜1時とかファミレスとか24時間スーパーでバイトしてる主婦の人いるよ
    昼と掛け持ちしてる人も珍しくない

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2024/02/22(木) 13:54:27 

    中学生と小学生姉妹
    ピアノと塾で夕方〜夜隣の市まで送迎するからめちゃくちゃしんどい
    姉妹で塾が違うから曜日も時間もテストの日もバラバラ
    硬筆習字は学校の近くだけど、冬17時半以降になると真っ暗だし帰り道1人になるから危ないしで結局車でお迎えになる
    辺鄙な田舎に住んでるのが悪いんだけどさ

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/22(木) 14:02:11 

    >>15
    今は不審者多いし。心配だよ。仕事の都合上送っていけないなら行きは歩いて行ってもらって帰りは迎えに行ってる。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/22(木) 14:03:36 

    >>68
    わかる。
    私も3人子持ち専業主婦。
    週5習い事送迎してるけど無職だから出来ること。
    先はまだ長いから体壊す前に無理は禁物。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/22(木) 14:04:52 

    >>1
    子どもはなんて言ってるの?
    子供がやる気があるなら頑張ろうって思うし、イヤイヤなら大変だし無理しなくていいのでは?
    ウチは体操と公文やらせてるけど、子どもが楽しんでるから私もなんとかって感じ。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/22(木) 14:06:31 

    >>3
    パウパトのロッキーの声で脳内再生された(笑)

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:07 

    近所で一人で通える習い事はないのかな

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/22(木) 14:18:14 

    >>1
    年長ならそんな焦らなくてもいいんじゃないの
    因みにうちは年長の時は週に一個しか習い事しかしてなかったよ
    後オンラインで英会話、これは送迎いらないし
    掛け持ちパートなんてきつすぎるでしょ
    もう少し大きくなったらもっと自由時間増えるし契約社員になるとかしたらいいじゃん

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2024/02/22(木) 14:25:37 

    >>349
    マネージャー、すごく良く分かる。
    子どもの部活や習い事、通院など無理のないスケジュール組むの大変だよね。カレンダー予定びっしりだもん。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/22(木) 14:26:02 

    うちはピーク時は週6で送迎してたけど、最近習い事を見直して減らしました
    塾も徒歩圏にしました

    なるべくは子ども自身で習い事に行ってほしいけと、子供も学校が終わって帰宅してまた塾に行くのも疲れるようなので、結局は車で送り迎えしてます

    わざわさお金出して学ばせるのに疲れて頭に入らなかったら勿体ないと思うので


    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/22(木) 14:27:59 

    子供一人っ子だけど、平日は園への送迎してそのままパート行って、パート終わったら園に迎えに行って習い事を週5。平日は本当つらい。自分よく頑張ってるなと思う。でも習い事させてるほうが楽な面もある。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/22(木) 14:36:49 

    >>473
    私は元安倍首相だわ
    ケロロ軍曹みたいな話し方だったよね

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/02/22(木) 14:41:59 

    >>1
    苦痛です。
    今7年目。フルタイム。


    でもしょうがないと思って、
    スイミング 4技法すべて
    公文 3科目Hまで
     絵 習字
    英会話 3級取得
    ピアノ ソナチネ
    6年までやりました。
    上の子もやってたから、オール5です。

    下の子も同じように、今5年ですが、
    ものになるまであと少し。

    あー疲れた。
    で、中学は塾の送迎
    高校も多分続く。
    大学の費用も貯めました。
    あと半分なので頑張ります。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2024/02/22(木) 14:44:40 

    子供がやりたくてやってる習い事なら、頑張るしかないけど、親がやらせてるなら辞めたらいいと思う

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/22(木) 14:46:47 

    >>325
    うちも登校渋りあって、悩んでる。
    ちなみに職種はなんですか?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/22(木) 14:55:47 

    >>1
    くもんって作業系のカリキュラムでしょ
    はっきり言ってくもんごときをガタガタ言わないとやらない子供は、学習系に課金してもあんまり意味ないよ
    やめてもやめなくても大きな影響はない

    なんか無意味な投資に時間と労力使って疲れた疲れた言ってる主婦がやたら多い
    それでもやらせておきたい!という自己満足のために送迎するならもうわりきるべきだね
    それはもはや趣味の領域だから
    趣味に辞めるも継続もクソもないから

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2024/02/22(木) 14:57:40 

    >>25
    50過ぎると無理が体にでてくるわよ
    そこからも忙しいからどれかやめなさい

    もう精神も身体もボロボロおばさんより

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/22(木) 14:58:21 

    >>456
    家の前まで来てくれるところあるんだね
    うちは指定のバス停まで行かないといけなかったよ
    だからバスあっても結局送迎は必要だったよ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/22(木) 15:03:53 

    一緒の習い事してる子と順番で送迎したりしてる。
    めっちゃお互い助かってる

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/22(木) 15:05:48 

    >>1
    苦痛やで
    仕事終わりからの保育園お迎えからの塾は、まだいいけど
    祝日の日の塾の送迎がだるい、分かる人いる?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/22(木) 15:08:02 

    >>416
    そしてさらに早く寝かせろだもんね
    そろそろお雛様だすのも母親の仕事、母親の仕事はどれも簡単そうなのに全部分野が違うからストレス

    料理のみ、掃除のみ、とかならそれを極めればいいけど新しい役割も増えたりと意味わからんよ

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/22(木) 15:15:14 

    >>96
    末裔w

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/22(木) 15:21:21 

    >>1
    週6習い事がある。
    1日はバス、残り5日は交代で送迎。
    大変だよ。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/22(木) 15:39:57 

    >>328
    うちは下の子やんちゃすぎる1歳半連れて行くのが辛くて、ファミサポを通して近所の人に習い事の間だけ預ってもらってる。まともに見学もできないから上の子にも申し訳ないし。かなりストレスは軽減したよ。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/22(木) 15:46:24 

    >>1
    > 今年長の、男の子を育てています。

    読点(とうてん)の位置おかしいですよ。
    外国の方かな。
    「今」はいらないとおもう。
    つけたいなら、今、年長の男の子を育てています。が正解。
    年長の男の子を育てています。だけの方がいい。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/22(木) 15:47:11 

    >>488
    横だけど働くお母さんって雑用が多過ぎる
    仕事に行って家族の雑用や習い事の送迎、家事をこなすだけで1日が終わる
    寝る直前も起きた直後も家事がある
    学校の役員と自治会の役員が被った時もあったけど、パートだからなんとかやってる
    フルのお母さんは土日にひとりでのんびりする暇もないなんてきつすぎる
    平日パートのない日にひとりでのんびりする時間がないとやってられない

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/22(木) 15:49:40 

    >>474
    一人で習い事に行かせても良い年齢って何歳なんだろう?
    時間や距離にもよると思うけど

    ギリ昭和生まれの自分の場合は習字もピアノも、幼稚園児の時点で勝手に一人で自転車で行って勝手に帰ってきてたけどなぁ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/22(木) 15:51:21 

    >>483
    くもんごときをガタガタ言わないとやらないような子はやってもやらなくても影響ない

    ちょっと違う気がする
    くもんみたいに繰り返しとくのが苦痛な賢い子もいるし、できなくてやりたがらない子は別の塾に切り替えたほうが良い

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2024/02/22(木) 15:55:23 

    >>486
    いくら仲良くても、送迎当番をルーティンにしたく無いな…イレギュラーでお願いされたらするだろうけど今のところ無い。車の送迎は万が一の事を考えたら運転が下手な私には無理だわ💦

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/22(木) 15:56:48 

    アイシンと刈谷市、乗合タクシーで習い事送迎を行う「放課後の子育てMaasプロジェクト」実証実験  - こどもとIT
    アイシンと刈谷市、乗合タクシーで習い事送迎を行う「放課後の子育てMaasプロジェクト」実証実験 - こどもとITedu.watch.impress.co.jp

    アイシンと刈谷市、乗合タクシーで習い事送迎を行う「放課後の子育てMaasプロジェクト」実証実験- こどもとITImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCa...



    こういう取組みが増えるといいな

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/22(木) 15:56:51 

    子供がいると本当に色々自由が効かないよね
    本当に気力で乗り切るしかない

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/22(木) 15:58:06 

    >>3
    主さん含め、皆さん本当にお疲れ様です。
    子供たちも学校に習い事に塾にといつ休んでるのかな?と思うような子が多くてすごいなと思ってます。

    我が家は6年、3年、1年ですが、幼稚園でやっていた体操以外は習い事をしていません。

    我が子がやりたいと言わないと言うのもありすが。
    主さんは少しキャパオーバーな気がします。

    6年の娘は3ヶ月前からオンライン英会話んやり始めました。融通も効くし、何より家でできるので親も子もとても楽です。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2024/02/22(木) 16:04:27 

    仕方ない。子育ては送迎の繰り返しよ。私達親は送迎係なんだよ。私は割り切ってるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード