-
1. 匿名 2024/02/18(日) 09:22:24
■相手の立場に立って思いやれるかどうかが肝
…以上から、結婚希望を叶えやすい男女像がある程度浮き彫りになりました。自分本位で結婚を考えず、お互いの仕事について協力姿勢があり、仕事も家事も責任を分かち合える「共働き、共家事、共育児」ライフデザインな男女であれば、結婚希望を叶えるまでの道のりは随分と短縮されそうです。
「そういうライフデザインのつもりなんだけどなあ」という方にはもう一つ、「容姿」が男女ともに81.2%で完全一致していることに注目してみてほしいと思います。この割合は古い調査ほど女性側で低く、男性は女性より見た目を気にしなくてもいい、という時代がかつてはありました。しかし今ではそうではありません。男女関係なく、身だしなみには気を付けなければなりません。+10
-3
-
2. 匿名 2024/02/18(日) 09:23:07
なんでも奢ってくれる人+16
-13
-
3. 匿名 2024/02/18(日) 09:23:07
なんだ東洋経済かよ解散+64
-5
-
4. 匿名 2024/02/18(日) 09:23:37
男性が結婚相手に求める条件の一位が人柄なんて嘘だね+148
-14
-
5. 匿名 2024/02/18(日) 09:23:43
専業主婦は論外ってことね😅+13
-11
-
6. 匿名 2024/02/18(日) 09:23:44
>>3
ハフポスト
プレジデントオンライン
東洋経済
ファイナンシャルフィールド
これらの記事にマジになったら負け+19
-4
-
7. 匿名 2024/02/18(日) 09:24:09
思いやりが大切+12
-0
-
8. 匿名 2024/02/18(日) 09:24:11
嘘ランキング+6
-0
-
9. 匿名 2024/02/18(日) 09:24:32
人柄良くても、結婚や子育てで隠された1面を見るから、添い遂げる相手見極めるの大変よね。+26
-1
-
10. 匿名 2024/02/18(日) 09:24:45
優しい人だけど好きになれないって言ってる人多くない?+20
-1
-
11. 匿名 2024/02/18(日) 09:25:18
容姿は、特別かっこいいか可愛いかってより、嫌ではないかどうかだと思う。+55
-1
-
12. 匿名 2024/02/18(日) 09:25:25
女のが求めることが多いな+8
-6
-
13. 匿名 2024/02/18(日) 09:25:34
ガル民は選べる立場じゃないよね。+10
-9
-
14. 匿名 2024/02/18(日) 09:26:16
なのに男は見た目じゃない、でも女は若くて可愛くないととか言うおっさんがまだ生息してる+11
-4
-
15. 匿名 2024/02/18(日) 09:26:32
本当かよ?収入や太い実家が本音じゃないの?+4
-2
-
16. 匿名 2024/02/18(日) 09:27:13
専業主婦にしてくれる人
どうしても働ことになっても、扶養内パートがいい+10
-6
-
17. 匿名 2024/02/18(日) 09:28:15
女性さん、経済力低くない?
絶対トップにくるやつでしょ+21
-2
-
18. 匿名 2024/02/18(日) 09:28:17
男性に求めることなんて、経済力第一に決まってるじゃん
前提として「男=女の自分より年収が高い(に決まってる)」というのがあるから
こういう結果になるんだよ+12
-2
-
19. 匿名 2024/02/18(日) 09:28:37
>>4
女性も嘘じゃない?
ある程度自分が許せる容姿じゃないと中身知ろうと思わないもん+69
-6
-
20. 匿名 2024/02/18(日) 09:29:12
ヒント
※日本人女性の大半が、上昇婚しかしない
+6
-1
-
21. 匿名 2024/02/18(日) 09:29:22
未婚で相手のいない人に聞いたら
稼ぐ能力
家事する能力
家庭をうまく回す能力
に決まってんだろ+6
-1
-
22. 匿名 2024/02/18(日) 09:29:30
男→女 見た目
女→男 経済力
ベースはここでしょ
それに人柄とかついてくる感じじゃない?
+23
-1
-
23. 匿名 2024/02/18(日) 09:30:41
ほんとに???+2
-1
-
24. 匿名 2024/02/18(日) 09:30:46
>>4
人柄(育児とか家事とか介護とかやってくれてさらに稼いでくれるような性格の人)+18
-1
-
25. 匿名 2024/02/18(日) 09:31:28
>>4
嘘じゃないよ
顔が良いってのは当然すぎるから条件にならない+53
-4
-
26. 匿名 2024/02/18(日) 09:31:56
>>10
それは大体が見た目のせいじゃないかな?+14
-0
-
27. 匿名 2024/02/18(日) 09:32:08
>>4
ある程度自分の好みの外見をしている前提で人柄も良い人って書くべきよね+32
-2
-
28. 匿名 2024/02/18(日) 09:32:13
経済力はどっちも大事です
当たり前よな+3
-2
-
29. 匿名 2024/02/18(日) 09:32:33
とりあえず非正規BBAに希望はありませんよ+2
-1
-
30. 匿名 2024/02/18(日) 09:32:54
>>4
人柄は見た目に滲み出るからね
だから人柄重視なの当たり前よ+21
-2
-
31. 匿名 2024/02/18(日) 09:33:10
>>14
だいぶ淘汰されたかと
SNSで本音が見える時代に40超えてまだ20代狙ってるおっさんいるわけ…
え?いるの?wwwww+7
-0
-
32. 匿名 2024/02/18(日) 09:33:15
>>4
男性の離婚原因第1位は『見た目で選んだから』。
女性の第1位は『モラハラ』らしい。+26
-2
-
33. 匿名 2024/02/18(日) 09:33:48
>>15
うなるほどの金持ち+相手は自分にベタ惚れだから自分は無職で小遣い使い放題…とかならともかく、少々金持ちでも性格悪いやつとか普通に嫌だよ。暮らしたくない。
太い実家も太いだけならともかく、干渉ありだと死ぬほど面倒臭いし。+7
-0
-
34. 匿名 2024/02/18(日) 09:33:57
>>14
そういうオッサンは全女から毛嫌いされてるので未婚のまま糖尿病とかになって短い生涯を終えがち+6
-1
-
35. 匿名 2024/02/18(日) 09:34:03
>>4
若さでしょ?+3
-3
-
36. 匿名 2024/02/18(日) 09:34:36
>>19
嘘はついてないでしょ
ムサ苦しい野球選手やラガーマンと結婚してる女性、沢山いるじゃん。美人ですら結婚してる。中身で選んだんでしょう。+0
-12
-
37. 匿名 2024/02/18(日) 09:35:09
>>20
当たり前
下流男性は稼ぎだけじゃなくてコンプ拗らせてて性格も悪い
見た目はお察し
パートナーにする魅力ない+14
-2
-
38. 匿名 2024/02/18(日) 09:35:26
>>32
どっちも人柄なんか見てないなw+28
-0
-
39. 匿名 2024/02/18(日) 09:35:28
>>17
2位じゃないのびっくり+5
-1
-
40. 匿名 2024/02/18(日) 09:35:35
>>4
先ずは個人的に受け入れれる容姿かどうか。+9
-1
-
41. 匿名 2024/02/18(日) 09:36:15
結婚している身としては、お金は大事だけど、やっぱり人柄(性格)は大事だと感じる。
毎日顔を突き合わせて一緒に暮らすのに、イライラするとか楽しくない相手は無理だよ。
私は10年以上夫と居るけど、毎日楽しいのはやっぱり夫が優しくて相性が良いからだと思ってる。
とんでもない低収入や非正規じゃなければ問題ナシ。
後は散財したりケチじゃなければ。
高収入でもケチじゃ意味ない。+9
-0
-
42. 匿名 2024/02/18(日) 09:36:22
>>4
わかるわ。建前だよね+9
-2
-
43. 匿名 2024/02/18(日) 09:36:41
女性の方はランキングなってなくない?
6位くらいまで8割超えてて、ほぼ必須条件が多すぎる+5
-1
-
44. 匿名 2024/02/18(日) 09:36:51
お互い綺麗事言ってて草+5
-1
-
45. 匿名 2024/02/18(日) 09:37:18
>>3
だよねw
それに尽きる+5
-2
-
46. 匿名 2024/02/18(日) 09:38:09
>>36
容姿は気にしなくても(財布の)中身を見てるんでしょ
あとゴリラ系好きな美人は意外といるから外見も見てると思う+5
-1
-
47. 匿名 2024/02/18(日) 09:38:12
>>36
それって顔立ちはさておきフィジカルエリートじゃん、ある意味見た目で選んでるようなもんよ。
どちゃくそ金持ちでもなければブサチー牛と「性格が素敵」で結婚する美女とか見た事ない。マジでない。+9
-1
-
48. 匿名 2024/02/18(日) 09:38:18
会社の同年代、友達という自分と似た属性のせいぜい数十人の中から選ぶんじゃなくて、
100-1000人単位のスペックが比較できてしまうシステムで絶対に知り合えないような人間のプロフィールも見えてしまうわけで
そんなんずば抜けて容姿良いか収入が多い人だけが勝つに決まってるよね
+5
-2
-
49. 匿名 2024/02/18(日) 09:38:30
>>17
最近の若い女性って経済力あって威張ってる男に家庭内で男を立てるのはいやらしいよ
家庭内でも自分が仕事つづけて対等か自分のが威張りたいって感じの独身ガル民みたいな価値観
大体カフェとかの独身の若い女性が理想語ってるの聞いちゃったときそんなかんじ+6
-2
-
50. 匿名 2024/02/18(日) 09:39:03
>>10
優しいから好きになるってわけではないからだよ
好きになった人が優しければ嬉しいってこと+8
-0
-
51. 匿名 2024/02/18(日) 09:39:04
これ男女どっちも4位から本音でしょ
男にとっては容姿、女にとっては経済力+10
-1
-
52. 匿名 2024/02/18(日) 09:39:07
>>4
人柄大事よ
些細なことを長文でネット掲示板に愚痴る人と
一緒に居たいとは思わないでしょ+17
-1
-
53. 匿名 2024/02/18(日) 09:39:16
ジェンダーレスに異常に反発してるのって統一協会みたいだよね
実際、あそこの教義そのまんまのこと言ってるガル子もたまにいるし+1
-0
-
54. 匿名 2024/02/18(日) 09:39:54
>>20
だって大昔と違って独身にも人権あるし、そうなると下位男性と結婚する意味ないやん。+4
-0
-
55. 匿名 2024/02/18(日) 09:40:28
人柄?家事育児?仕事の理解と協力?
それらがそろっていれば50過ぎのメタボ体型の中年の男や女でもいいの?ほんと?
見た目や若さってそこそこ重要じゃない?+5
-0
-
56. 匿名 2024/02/18(日) 09:41:24
>>10
こういう「優しくすれば好きになってもらえる」って思考がよくわからん
優しいのなんて当たり前のことなのに、それを武器みたいに主張するの何なんだろうな+8
-0
-
57. 匿名 2024/02/18(日) 09:41:25
>>6
そうなの?
賢そうな名前だから信じちゃうとこだったw+4
-0
-
58. 匿名 2024/02/18(日) 09:43:29
>>41
プラス100押したいですね
金稼ぐ男は男らしい性格ですごく頼りになるけど、モラっぽいし短気の人もいる気難しい人もいる
仕事できる男は家族サービスも完璧という超良い男も稀にいるけど、もれなく奥さんが美人でしょう(笑)
うちの夫は収入が平均的で低身長だけど穏やかで子煩悩です
共働きが当たり前の現代では家庭的かどうかも重視されますよね+9
-1
-
59. 匿名 2024/02/18(日) 09:44:03
>>6
どうして?+1
-1
-
60. 匿名 2024/02/18(日) 09:44:17
>>1
一位の理由からも分かるように、自分自分で人を思いやる心遣いがない人がいつまでも独身なんすわ。+1
-0
-
61. 匿名 2024/02/18(日) 09:44:50
やっぱり人柄がいい人が男女ともにモテるんだね
未婚ガル民も希望を捨てないで+1
-2
-
62. 匿名 2024/02/18(日) 09:47:30
割合見てると女性の方が求めてる条件多いのが分かるね+0
-0
-
63. 匿名 2024/02/18(日) 09:51:04
>>36
金だよ、かね+3
-0
-
64. 匿名 2024/02/18(日) 09:52:08
>>61
(ある程度の見た目が整っていて)人柄の良い人が本音だと思う。+7
-0
-
65. 匿名 2024/02/18(日) 09:52:53
>>1
1-3位はジェンダーレス社会の印象づけのために加えられたもので4-が本物のアンケート結果だとおも。+2
-0
-
66. 匿名 2024/02/18(日) 09:53:53
若さが入ってないとか嘘だろ?+1
-0
-
67. 匿名 2024/02/18(日) 09:57:20
>>1
1~3位は共通だから
男女共に一番大事なのは4位じゃない?
女性は「経済力」で男は「容姿」
+5
-0
-
68. 匿名 2024/02/18(日) 09:58:44
4位からが本音って感じ+2
-0
-
69. 匿名 2024/02/18(日) 10:01:24
女性が求める条件
経済力91.6%、容姿81.2%
男性が求める条件
容姿81.2%、経済力48.2%
女性の方が案外シビアだね
実は容姿を異性に求める度合いは男女ともに同じっていう+9
-0
-
70. 匿名 2024/02/18(日) 10:02:03
>>3
私の経歴では正社員では入れないような会社数社に派遣で働いていた時にこのアンケートでは無いけれど、東洋経済からのアンケート依頼きていたよ。
アンケート結果の予想ありきで依頼先を選んでいると思う。
容姿やスタイルが1位なんて言わない層。
答えるのは社員だけれど、私に聞いてくれたら経済力って本音で答えるのに。+7
-0
-
71. 匿名 2024/02/18(日) 10:06:39
>>6
弁護士ドットコム
女子SPA!
も追加で+1
-0
-
72. 匿名 2024/02/18(日) 10:10:41
>>63
金だけで美人と結婚できるなら男も苦労しないだろうね+3
-2
-
73. 匿名 2024/02/18(日) 10:15:37
>>4
女もでしょ
いい職についてても相手の写真見た時ブサメンだったら「あー…」ってなるよね?
男だけじゃないよ+22
-2
-
74. 匿名 2024/02/18(日) 10:15:37
>>4
男だけでなく女もだと思うけどね
人柄が良く・家事能力もあり・仕事に理解があって
1~3位の要件を満たしていても
ブスだったら男は付き合わないし
低賃金だったら女は付き合わない
結局は男は”顔で”女は”金”なんだと思う+14
-1
-
75. 匿名 2024/02/18(日) 10:16:37
>>32
女性の離婚原因「モラハラ」は、
ある程度の信憑性が有りそうだが、
男性の離婚原因の「見た目で選んだから」
は「浮気相手を見た目で選んだから」の、
間違いだろ。
+4
-4
-
76. 匿名 2024/02/18(日) 10:16:57
身だしなみ良くしてもチビブサイクは限界あるよね+7
-1
-
77. 匿名 2024/02/18(日) 10:19:43
>>14
そう言う男も自分や非正規で低収入なのに、男性には高収入求める女もいる。
そう言う人らが売れ残って婚活市場に集まるんだろうね。+1
-1
-
78. 匿名 2024/02/18(日) 10:21:10
>>62
婚活でも高望みして売れ残るのは女の方が多いって言われてるしね。+2
-1
-
79. 匿名 2024/02/18(日) 10:21:27
>>4
大嘘間違い無しだね
完全捏造記事+4
-1
-
80. 匿名 2024/02/18(日) 10:21:39
>>72
金稼げるようになるまで苦労するじゃん+2
-0
-
81. 匿名 2024/02/18(日) 10:22:40
>>76
やっぱり最近の女性は男性に容姿を強く求めるんだよね
まさか容姿を異性に求める割合は男女差がないとは思わなかった
男女とも8割超えなんだよ+7
-0
-
82. 匿名 2024/02/18(日) 10:23:52
ドバイ、イラク、パキスタン、トルコ人の男が日本人の女性と結婚するって張り切って日本で嫁探ししてるの何でだろう。宗教も文化も常識も違うのに。日本人女性は相手にしないと思うんだけど。。イスラム教だし。+0
-0
-
83. 匿名 2024/02/18(日) 10:25:42
>>81
昔は養って貰えたから多少見た目悪くても我慢できたけど、今は共働きがスタンダードになると見た目を求めるわよね。
逆に男も顔やスタイルが良ければ低学歴低収入でも構わないけど、見た目大したことないなら女にも学歴や年収を求める。+7
-0
-
84. 匿名 2024/02/18(日) 10:28:03
>>76
それは当たり前というか常識です+1
-0
-
85. 匿名 2024/02/18(日) 10:28:52
>>19
「許せる容姿」っていう言い方よ+5
-1
-
86. 匿名 2024/02/18(日) 10:40:31
>>36
金、旦那が有名人なら名前も利用出来るでしょ?
あなた結婚詐欺とかにいとも簡単に騙されるタイプですね+2
-0
-
87. 匿名 2024/02/18(日) 10:40:35
二十代くらいはそこまで給料変わらないから、給料で判断するのは無意味なんだよね。
コミュニケーションが取れて、メンタルが弱くない人、自己啓発本にハマってない人とか、人間的に強そうな人がいい。
生きていく力がある人。
+3
-0
-
88. 匿名 2024/02/18(日) 10:42:14
>>75
私はモラハラが原因で別居中だけど、旦那は見た目で私を選んでるよ。
「選んだ理由は自分が脚フェチなのと、大人しそうだったから」と結婚後にハッキリ言われた。
言いなりになりそうな女を選んだのに、自分の言う事をきかないからずっと機嫌が悪くて嫌がらせされ続けた。+4
-0
-
89. 匿名 2024/02/18(日) 10:42:20
>>5
え、そう?
2位が家事育児、3位が仕事への理解、経済力は6位でしょ?
むしろ、男は何だかんだフツーの奥さん(パート主婦くらい?で、夫を支えてくれる人)が希望なのかなと思ったわ+2
-8
-
90. 匿名 2024/02/18(日) 10:43:30
>>19
単にイケメンとか高身長とかじゃなくて、好みの外見ってのはあるんだよね。+12
-0
-
91. 匿名 2024/02/18(日) 10:44:51
>>89
どうよんだらそんな解釈になるんだろ+3
-0
-
92. 匿名 2024/02/18(日) 10:47:00
>>78
まぁ仕方ないかもね
相談所の人の話で、男は1回会って印象悪く無ければ、その女の人の事を好きになり始めるけど
女は、いい感じの人でも数回は会わないと好きになれないって書いてたの思い出した
生物学的にもそんなもんだろうね+2
-0
-
93. 匿名 2024/02/18(日) 10:48:03
>>4
コメ欄が容姿、年齢コンプで溢れてるけどがるみんってブス婆が多いの?+5
-1
-
94. 匿名 2024/02/18(日) 10:48:26
今どき稼げない女は選ばれない
今どき低学歴女は選ばれない
ブス民の願望ということが証明されましたね+5
-0
-
95. 匿名 2024/02/18(日) 10:48:28
>>52
顔が良ければ何でも許せない?+2
-3
-
96. 匿名 2024/02/18(日) 10:48:29
>>14
男性も見た目の時代だと思う
外見良い人の方が出世早いじゃん
+6
-1
-
97. 匿名 2024/02/18(日) 10:52:56
>>95
イケメンだったら大抵許せるからね
相当変な事件を起こせば別かもしれないけど+3
-2
-
98. 匿名 2024/02/18(日) 10:54:50
>>89
91ですレス先間違えましたごめんなさい。+0
-0
-
99. 匿名 2024/02/18(日) 10:57:55
>>1
2人に1人は女性にも経済力を求めてるってことね。結構高いよね?+2
-0
-
100. 匿名 2024/02/18(日) 11:04:54
>>99
女性の場合は男性に対して半数どころか8割以上を容姿も求めてるよ
女性が求める条件:経済力91.6%、容姿81.2%
男性が求める条件:容姿81.2%、経済力48.2%
もはや容姿を異性に求める割合は男女ともに同じという事実があるんだよ
この状況を分かってない男性が多すぎると思う
今だに男は顔じゃないとか思ってそうだから+5
-0
-
101. 匿名 2024/02/18(日) 11:11:37
>>92
男は恋愛対象かどうかの判断速度がとにかく早くて、恋愛対象かそうじゃないかってのが極端らしいね。
女は恋愛対象外ゾーンと人としては良いゾーンに分かれる。
後者の人としては良いゾーンの人から時間を掛けて恋愛対象ゾーンに入っていくみたいな。+3
-0
-
102. 匿名 2024/02/18(日) 11:13:04
>>99
むしろ2人に1人は専業主婦認めてくれるという見方もありそう+2
-2
-
103. 匿名 2024/02/18(日) 11:14:40
それなりの年収。+1
-0
-
104. 匿名 2024/02/18(日) 11:16:27
>>95
横
昔、職場に新人イケメン君が入ってきたけど、すごく抜けてる人だったなぁ
キリッとした顔で、同僚みんなで尻拭いするような事を何度もやらかしてた
最初に騒いでた女子数名も、顔かっこいいから余計イラつく!って言ってたよ
やっぱりイケメンでも許せる限度はあると思う+3
-2
-
105. 匿名 2024/02/18(日) 11:20:56
経済力が無いと、人柄を見られない。+0
-0
-
106. 匿名 2024/02/18(日) 11:24:34
>>32
稼ぐ男はモラハラ多いもん+12
-0
-
107. 匿名 2024/02/18(日) 11:26:16
>>32
ソースどこ?+1
-0
-
108. 匿名 2024/02/18(日) 11:26:27
>>32
昨日の昼間にやってたこの番組見た人いない?
婚活パーティーのやつなんだけどすごく面白かった!
モラハラっぽくなりそうな男と女のカップルが2組
女が真面目すぎる男に飽きて浮気して終わりそうなカップルが1組出来てた。+2
-0
-
109. 匿名 2024/02/18(日) 11:34:23
>>4
人柄に顔も含まれてると思う、顔=人の柄+5
-2
-
110. 匿名 2024/02/18(日) 11:35:40
>>108
見た見た!
年収を当初の希望に出してた女二人だけがカップル成立しなくて面白かった。
やっぱりそこ(年収狙い)が表に出ると男は引くよ+3
-0
-
111. 匿名 2024/02/18(日) 11:36:33
>>102
小さい子供いれば何だかんだ専業主婦多いよ+1
-0
-
112. 匿名 2024/02/18(日) 11:39:06
男→女
①年齢≒②容姿≒③料理
ぶっちゃけ頭がおかしい、キチガイ、捻くれ、これらに当てはまらなければいけるんだがもれなく残ると兼ね備えてるからな+0
-1
-
113. 匿名 2024/02/18(日) 11:41:38
昨日の婚活番組、ガルで実況したかったわー+0
-0
-
114. 匿名 2024/02/18(日) 11:59:47
>>106
実際、エグゼクティブクラスとか医者とか、所謂エリートと呼ばれる人ってサイコパス率高いって言われてるしね。
そうじゃないとメンタル持たないような過酷な世界だからだろうけど。+12
-0
-
115. 匿名 2024/02/18(日) 12:18:23
>>85
ガル低身長の男性相当叩いてるけど、低身長男性が人格良くても選ばないでしょ
それは許せない容姿だからじゃないの?+2
-1
-
116. 匿名 2024/02/18(日) 12:24:02
>>32
失敗している人は見た目で選んだからってことかw+3
-0
-
117. 匿名 2024/02/18(日) 12:30:33
>>4
人柄、、、
性格悪いママ友たくさんいるんだけど+6
-1
-
118. 匿名 2024/02/18(日) 12:38:19
>>102
専業主婦を求めてるとは書いてなくない?残り半分もパートでいいから働いてほしいって人が大半と思う。+1
-0
-
119. 匿名 2024/02/18(日) 13:07:11
確かに人柄は大事ですね。+1
-0
-
120. 匿名 2024/02/18(日) 13:12:31
>>1
男女共に4番目が本音かなとw
1〜3は建前+2
-0
-
121. 匿名 2024/02/18(日) 13:19:29
「結婚相手に求める条件 1位:人柄」なんて、「オレの浮気を許してくれる人」も「私の欲しいものを何でも買ってくれる人」も「どんなミスしても怒らない人」も、全部「人柄のいい人」と言えるんだから、「結婚相手に求める条件の1位が人柄なんて、外見にも財産にも拘らないなんていい人だ」なんて考えるのは甘すぎるんじゃない?+3
-0
-
122. 匿名 2024/02/18(日) 13:28:12
>>61
人柄じゃガル民に希望ないやんw
ガルで伸びるトピ見てみなよ。+1
-0
-
123. 匿名 2024/02/18(日) 13:44:35
>>110
プライド高そうだしお金かかりそうな感じでてたよね
りかこは可愛いのにダメ男に惹かれちゃうっていって今回まともな人選んでたけどいつかつまらないって浮気しそうな気がする
大谷に似てないけどいい人そうだった+2
-0
-
124. 匿名 2024/02/18(日) 14:52:39
>>4
容姿だよね まず容姿通過してからの人柄 容姿で基準に達してなければどんなによい性格でも対象外+2
-1
-
125. 匿名 2024/02/18(日) 15:02:31
>>4
いややっぱり人柄でしょ
ブスでも結婚してる人沢山いるし
外見普通でも性格ブスだと結婚出来ないし+1
-3
-
126. 匿名 2024/02/18(日) 15:12:51
>>125
じゃなくて似たもの同士なら結婚できるんですよ
+4
-0
-
127. 匿名 2024/02/18(日) 22:38:29
>>1
男女共に、私はすごく納得する結果だった。+0
-0
-
128. 匿名 2024/02/19(月) 01:15:44
本音は
女→男/金
男→女/容姿
だと思う+1
-0
-
129. 匿名 2024/02/19(月) 12:44:29
>>75
なんでもモラハラになる時代だからね笑笑+0
-0
-
130. 匿名 2024/03/03(日) 12:55:42
>>4
データの見せ方に騙されてるだけだよ。
経済が八割って、自分が稼いでりゃ相手に求めないだけだよ。
それに容姿とか経済力は普通なら良いだけで、不細工と貧乏、浪費家は別だろ?
このデータは、先にストーリーを考えてる奴が作ったデータだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カップルイベント目白押し月間ということで、結婚希望のある男女がその一歩を踏み出せるきっかけになる可能性が少し高まる時期であるかもしません。そこで、今回は2021年に国立社会保障・人口問題研究所が実施した大規模調査「第16回出生動向基本調査」の「独身者調査」の結果から、18歳から34歳の結婚希望のある未婚男女の「結婚相手に求める条件」の回答結果をご紹介したいと思います。