ガールズちゃんねる

行こうか迷っている場所

289コメント2024/02/14(水) 02:46

  • 1. 匿名 2024/02/12(月) 00:25:30 

    パーソナルカラー診断

    ただ、過去のガルちゃんのトピでも「結局自分が着たいと思った服を着ればいい」と書いてあるので悩んでます

    +187

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/12(月) 00:25:42 

    眉毛アート

    +98

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/12(月) 00:25:53 

    金刀比羅神社

    +87

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/12(月) 00:25:56 

    ホストクラブ

    +6

    -33

  • 5. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:14 

    パリ
    行こうか迷っている場所

    +37

    -47

  • 6. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:17 

    VIOの脱毛
    恥ずかしさもありつつやっぱり綺麗にしたい気持ちもある

    +122

    -13

  • 7. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:18 

    塚森か上外川

    +10

    -14

  • 8. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:18 

    東京旅行

    +23

    -8

  • 9. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:21 

    天国

    +5

    -9

  • 10. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:26 

    ガンダーラ

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:27 

    無限城
    行こうか迷っている場所

    +203

    -9

  • 12. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:30 

    栃木
    行きたいけどスペーシアって当日券出てんのかな

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:36 

    >>1
    特にこれといった好みがなくて、自分に似合う服を選びたい人にはいいんじゃないかな?

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/12(月) 00:27:01 

    行こうか迷っている場所

    +10

    -36

  • 15. 匿名 2024/02/12(月) 00:27:05 

    >>1
    コロナ前に診断したらイエベ秋
    先日診断し直したらブルベ夏でもうよく何が正しいのかわからんくなったよ笑
    幅広くいろんな色が似合うんだなって思う事にした

    +115

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/12(月) 00:27:08 

    ジブリパーク

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/12(月) 00:27:33 

    トイレ

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/12(月) 00:27:36 

    シミ焼き。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/12(月) 00:28:03 

    >>1
    パーソナルカラー受けた上で好きな服着ればいいよ

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/12(月) 00:28:15 

    飛田新地
    借金どうしよう······

    +5

    -20

  • 21. 匿名 2024/02/12(月) 00:28:15 

    >>4
    やめとき。一歩を踏まないことに限るよ。

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/12(月) 00:28:27 

    金魚の店
    買わないと気まずい?

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/12(月) 00:28:32 

    ベトナムのハノイにある北朝鮮国営レストラン
    平壌冷麺食べてみたい
    行こうか迷っている場所

    +10

    -77

  • 24. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:00 

    女風

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:01 

    行政の子育て相談

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:08 

    >>7
    具体的な地名出されてもわからん

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:19 

    大学
    数学か人体の肝臓について講義受けたい

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:22 

    近所に占いの舘ができたから気になってる

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:32 

    あの世。

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:47 

    マカロニえんぴつのライブ
    リンジューラブが好きで、ライブが好きだから申し込むか悩んでる 

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:58 

    中国
    中国史好きで万里の長城とか行ってみたいけど多分行かないまま人生終わる

    +52

    -6

  • 32. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:59 

    >>4
    客を虫けら以下として見ている人もいるよね
    そういう人がわんさかいる場所怖くないの?

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/12(月) 00:30:09 

    >>5
    ほんとは思ってないくせに
    ただこの人貼りたいだけでしょ?

    +22

    -8

  • 34. 匿名 2024/02/12(月) 00:30:17 

    >>5

    今年はオリンピックの影響で夏シーズンはホテル料金が例年より6倍高くなるよ
    でも行く価値はあると思う

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/12(月) 00:30:21 

    >>6
    あと今じゃなくても…。とか

    ワキ脱毛は昔よりも安くなったよねー

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/12(月) 00:30:30 

    >>1
    今自分が見えてる色って他人から見たら同じじゃないんだって。
    識別できる色味の上限が人それぞれらしい。だからそこまで気にしなくてもいいような

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/12(月) 00:30:56 

    キングオージャーのライブみたいなヤツ
    行った人いる?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/12(月) 00:31:05 

    チョコザップ

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/12(月) 00:31:19 

    BE:FIRSTのLIVE。おばさんだし。。若い子がいる現場に行くと若い子にバカにされたとか聞くし。そもそもチケットが取るのも大変そうだけど。

    +40

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/12(月) 00:31:41 

    皮膚科、駄菓子屋、Right-on

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/12(月) 00:31:49 

    金沢

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/12(月) 00:32:00 

    忍者の里

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/12(月) 00:32:21 

    >>1
    美大卒だからパーソナルカラー診断には疑問を感じてる。

    +28

    -24

  • 44. 匿名 2024/02/12(月) 00:32:33 

    >>12
    空席があれば余裕で当日買える
    連休とかでなければイケるんじゃない?

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/12(月) 00:32:41 

    PTA総会

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/12(月) 00:32:57 

    行ったことがない県。

    旅行したい。美味しいもの食べたい。きれいな景色見たい。素敵な出会いもしてみたいなー。

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/12(月) 00:33:25 

    >>1
    センスあるなオシャレだなと思う素敵な人に診断してもらうのが良い!
    パーソナルカラーリスト名乗ってるのになんだかオシャレじゃないとか似合ってない服着てる人は誤診される可能性

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/12(月) 00:33:35 

    近所の小学校が土曜日だけ図書室を開放していて、一般の人でも入れるみたいなんだけど 自由に学校に出入るする事に抵抗があって行きたいけど行けないまま

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/12(月) 00:33:46 

    >>1
    ぶっちゃけ、人がパーソナルカラーと逸れたメイクやファッションしててもマジでなんと思わないし気付かんとおもうわ。おじさんがセーラー服着てたら見ちゃうかもだけど、それでも帰りの電車には忘れてるしな。それぐらい他人ってどうでもいい。

    +60

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/12(月) 00:34:12 

    >>1
    好きな色着れば良いんだけど、色違いなどで迷ったりした時は参考になるよ。あと例えば同じピンクでも、青みがかったピンクか、黄み寄りのピンクかでも似合う似合わないはある。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/12(月) 00:34:38 

    >>23
    ショー見れるのはいいけど料理は高めで味は可もなく不可もなく。ガチ目な北朝鮮料理なら中国の瀋陽あたりの方がおすすめ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/12(月) 00:35:13 

    >>11
    大川荘泊まった事あるけどすごく良かったよ

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/12(月) 00:35:39 

    >>1
    自分が好きな色じゃないと、結局 自分には似合ってない と思うみたいだしね

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/12(月) 00:36:02 

    トピズレしにたいカマチョが現れそうなトピ

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/12(月) 00:36:38 

    >>5
    パリに行ったら、紙袋からフランスパンを「買ってきたのよ」と出して歩いてみたい

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/12(月) 00:37:05 

    Jリーグの試合をスタジアム観戦する
    ゴール裏でチャント歌ってリズムに合わせて手拍子したり跳んだりして90分間全力で贔屓のチームを応援したい🇫🇷

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/12(月) 00:37:34 

    ロシア。

    学生時代から、サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館を訪ねたかった。
    でも、戦争が始まって、もう駄目だろうなーと諦めかけてます。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/12(月) 00:37:57 

    知床にヒグマを見に行きたい。船から見られるツアーがあり、参加された事がある方はいますか

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/12(月) 00:38:07 

    >>28
    その占いにかかる料金で、美味しいものでも食べたら?

    +5

    -8

  • 60. 匿名 2024/02/12(月) 00:38:37 

    >>8
    1日でも早く行くべき!
    大した事ないけど大した事はあるかもだから。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/12(月) 00:39:13 

    手相

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/12(月) 00:39:16 

    >>39
    行きたいライブには進んでいくべきです!
    突然の不祥事や、もしくは亡くなる場合もあるので…
    わたしは、神田沙也加ちゃんの舞台予約しようか迷ってたけど、まあ次の機会にしようと思った一週間後に亡くなられました。
    まわりの年齢層なんて気にするほど、ライブはみんな冷静でいはれませんのー!

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/12(月) 00:39:28 

    なばなの里
    結構お高め

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/12(月) 00:39:32 

    >>39
    ビーファライブは本当に年齢層幅広いから
    全然気にしないで大丈夫
    43歳の私は70歳母と参戦したよ
    若い子からの目線なんて全くない!
    チケット取れたならぜひ行ってほしい!
    運命からの招待〜🎵だよ!

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/12(月) 00:39:47 

    >>43
    同じく美大卒だけど専攻によって普通に授業でパーソナルカラーとか出てくるから
    美大卒だから疑問に感じてるってのがよくわからん

    +27

    -5

  • 66. 匿名 2024/02/12(月) 00:39:51 

    >>25
    電話してみたら?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:01 

    >>11
    インスタでよく目にして興味を持っていたけど実際行った方の感想を知りたいー!
    インスタ映えだった的なのが1番嫌なんで率直な感想を知りたい

    +47

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:02 

    >>4
    そのお金で美味しいものを食べようよ

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:08 

    >>12
    スペーシアXはまだ即完のことも多いのでご注意を

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:31 

    >>1
    若い頃は何着ても大丈夫だったけど、アラフォーになってから似合わない色は本当に似合わなくなってきた
    着たい服を着るというのも間違いではないけど、似合わない服を着るのは損だと思うようになった

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:38 

    >>37
    放送終わるとそういうのもなくなるから、行っとけば?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/12(月) 00:41:34 

    レズビアン風俗

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/12(月) 00:41:38 

    >>42
    あまり…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/12(月) 00:41:57 

    ポルトガル
    再訪したい。一度旅行して、人々や景色にとても風情と味わいがある国だったから。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/12(月) 00:43:18 

    鈴虫寺

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/12(月) 00:43:44 

    >>58
    熊なら旭山動物園で見れるよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/12(月) 00:44:04 

    金沢
    検討してたら地震があって驚いた

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/12(月) 00:44:28 

    >>65
    授業でパーソナルカラーなんてやらないよ
    選択科目で取る人もいたかもだけど
    私は専攻油彩画だから

    +8

    -19

  • 79. 匿名 2024/02/12(月) 00:44:35 

    >>31
    百聞は一見にしかず

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/12(月) 00:44:50 

    >>43
    何でマイナスなんだろ

    +4

    -7

  • 81. 匿名 2024/02/12(月) 00:45:23 

    >>39
    ビーファのファン層高めじゃん

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/12(月) 00:45:56 

    >>1
    結構、あぁそれは違う結果だなと思う
    この人こっちなのにな。とか

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/12(月) 00:46:06 

    >>4
    ビックリするくらいかっこいい人がいなくない?!

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/12(月) 00:46:46 

    >>71
    結構な値段になりそうだから旦那説得するわ
    旦那息子と3人で行きたい

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/12(月) 00:46:50 

    ロイヤルエクスプレスとサフィール踊り子に乗車して優雅な列車旅行を楽しみたい👑💎

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/12(月) 00:49:30 

    >>11
    コロナ禍の時に行ったら、道路も空いてて会津の街も人がいなくて大満足でした!
    大川荘すっごく素敵でしたよ

    +45

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/12(月) 00:49:51 

    >>49
    女子高生の服着たおじさん見たことあるけど、5年以上前だけど忘れないわ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/12(月) 00:51:29 

    >>60
    それ東京をよく表してる感じがします!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/12(月) 00:52:10 

    >>76
    あっ飼われている熊ではなく、野生のヒグマを見たいのです。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/12(月) 00:52:25 

    >>11
    インバウンドの人たちが多くなければ是非とも行きたい!
    鬼滅の刃で話題になってるのなら外国人多そうで…。

    +35

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/12(月) 00:53:26 

    鳥取砂丘

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/12(月) 00:53:59 

    >>55
    実際には食べながら歩いてる人も多いけどね!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/12(月) 00:55:03 

    >>87
    東京にはよくいる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/12(月) 00:57:03 

    淡路島

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/12(月) 00:57:42 

    天空不動産

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/12(月) 00:58:42 

    東京発、仙台のゴールデンカムイ展
    14日から3連休&金がそこそこある。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/12(月) 01:06:10 

    1人カラオケ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/12(月) 01:06:13 

    >>6
    光脱毛を検討中だとしたら、白髪になった体毛には反応しないからそれなりの年齢になる前にやった方が良いですよ

    +7

    -7

  • 99. 匿名 2024/02/12(月) 01:07:51 

    >>87
    セーラー服おじさんの本物なら、あの方はIT技術者だよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/12(月) 01:11:38 

    >>1
    街中で全身が映る鏡でギョッと気がつくより
    分かってる方が安心かも。
    好きばかり集めて着て、家で見る全身姿と街中のそれは乖離があるんだわ。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/12(月) 01:11:54 

    整体

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/12(月) 01:13:19 

    >>39
    60過ぎの知り合いの女性が行ってたよ
    超楽しかったって
    大丈夫だよ

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/12(月) 01:13:37 

    トイレ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/12(月) 01:16:18 

    >>1
    明日の熱海花火

    混んでるのかな!?

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/12(月) 01:18:17 

    >>1
    プロにヘアメイクされたトップモデルでさえも色が合ってないとか感じること結構あるから、高いお金払っても素人がそんな有効に使える知識になるのかなって疑問。

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/12(月) 01:22:43 

    >>56
    マリノスかな?絵文字的に
    私は別のチームの応援に時々スタジアムに行くけど、今年はゴール裏デビューしようかと思ってるよ。
    毎回ちょっとずつゴール裏への距離をつめていってる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/12(月) 01:24:01 

    税務署。副業してて増えてきているので、そろそろ届けをだそうかなと思ってます。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/12(月) 01:26:30 

    >>38
    近所に出来たので行こうと思ったけど中からおじさんが出てきたのでやめた(奥さんと一緒だったけど)
    勝手に女性向けだと思っていた私も悪いけど、そんなに広くない閉じた空間に見ず知らずの男がいるってストレスだなと思って
    中に防犯カメラ付いているけど、スタッフもいないし外から中が見えない作りになっているから何かあった時が怖い

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/12(月) 01:28:27 

    >>90
    >>86
    >>67
    >>52
    >>11

    県民です!

    大川荘は鬼滅で有名になったけど、そんなの関係なくとてもいいお宿です。露天風呂から見える四季折々の景色が最高。どの季節に行くのも大好きです!
    岩盤浴でポカポカ、お料理も美味しいので、鬼滅聖地として万が一満足できなかったとしてもそれを上回るおもてなしを保証します✨

    今は外人さんや、鬼滅目当ての一時期の極端な混み合いは減ったから安心して遊びにいらしてください。
    会津いいとこですよ〜

    +97

    -6

  • 110. 匿名 2024/02/12(月) 01:37:03 

    >>1
    結局は自分自身に色彩感覚的センスがないと、受けたところで今後生かすのは難しくてあまり意味がないと思う。
    診断してもらってベストカラーとか出してもらっても、センスがない=応用が効かないわけだから自分で今後の買い物とかに活かそうとしても結局何がいいのか判断できないと思う。
    逆を言うと、自己診断は怪しいとか言うけどセンスのある人なら素人だろうと普通に感覚的にわかることだと思う。

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/12(月) 01:41:18 

    >>49
    よくガル民が芸能人の写真見て「この人はブルベなんちゃらだね」とか書いてるけど、写真こそ本人の本当の顔色や明るさなんてアテにならないし、何を基準に判断しているの?と疑問に思うよ。
    実際は太陽光の下で見ないときちんとした判断なんて難しいはず。
    それに、診断する人だってそれぞれの色をあてて「どちらがより似合うか」で判断するから、比べるものがないのに一つの服だけを着た人を見て似合う似合わないを判断するのは無理があるかと。

    でもやっぱり色を比べてあててもらうと、似合う方の色は顔色がぐんと良くなるのが分かった。全然違うよ。ごく稀にブルベもイエベも同じくらい似合う人もいるみたいだけど。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/12(月) 01:41:35 

    >>106
    マリサポです🇫🇷
    年チケ買うほどのめり込んでホームだけでなくアウェイ遠征して楽しんでしましたが、コロナ禍の自粛でクールダウンしちゃってご無沙汰状態です。
    スタジアムで応援する臨場感と勝った負けたに一喜一憂する快感がたまらないですよね。
    ゴール裏での応援楽しいのでぜひチャレンジしてみてください⚽

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/12(月) 01:44:39 

    >>3
    季節のいい時期が良いよ!

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/12(月) 01:45:57 

    >>110
    ぶっちゃけ色彩学とか習ってないとわからない気がする。あなたイエベです、言われても単純に黄色だけが似合うってわけでもないし。赤でも黄色の混ざった赤なら似合うとかあると思うんだけど、じゃあ黄色の混ざった赤ってどんな色?ってなるよね。
    今はイエベ向き商品、とか言って書かれてたりするものもあるから買いやすいけど、それ以外だと応用は効かないもんね。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/12(月) 01:46:40 

    お菓子ランド東京

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/12(月) 01:48:00 

    >>8
    来てよ!
    失望はさせないわ!是非是非

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/12(月) 01:48:38 

    大分

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/12(月) 01:49:00 

    >>31
    わたしも中国行きたいんだよなー
    食の方だけど

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/12(月) 01:53:40 

    >>31
    まだ今は中国の入国のビザが大変だけど緩和されたら行ってみたらどうかな
    北京からバスや特急で簡単に行けるし、万里の長城の広大さを実際に感じるのは貴重な機会だと思うよ

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/12(月) 01:56:00 

    >>57
    私も🥲
    あんまり英語が通じないと聞きロシア語勉強しつついつ行こうかとワクワクしてた矢先に。
    文字と読みかた覚えてたのに綺麗に忘れてしまった。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/12(月) 01:56:08 

    軍艦島

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/12(月) 01:57:12 

    金沢。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/12(月) 01:57:26 

    バンコク
    夏休みに行こうかどうしようか
    子供たちの新年度の予定がまだわからないから決められない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/12(月) 01:58:51 

    スラムダンク聖地巡礼

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/12(月) 01:59:55 

    私もロシア
    ちょうどコロナが始まった頃にウラジオストクの直行便がJALかどっかでできたんだよね
    だから3月の終わりに行こうとしてたのに行けなかった
    ロシアはほんともう行けないかもしれないね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/12(月) 02:02:28 

    大東島

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/12(月) 02:04:45 

    >>114
    いや、だからそんな知識的なものを詰め込まなくても生まれながらのセンスでわかる人はわかるじゃん。
    それくらいのセンス(色彩感覚)がないといくら知識を詰め込んでも診断して教えてもらっても実際の買い物なんかで生かすのは難しいわけだからあまり意味ないよねってこと。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/12(月) 02:07:31 

    >>117
    ここ数日暖かいよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/12(月) 02:07:36 

    >>97
    田舎住みだから誰かに見られてあっという間に噂になって陰口言われそうで勇気が出ない

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/12(月) 02:08:38 

    >>127
    わたし美大ではないけど美術専攻でした。
    センス…なのかなぁ。似合う似合わないはセンスとはまた違う気もするけど。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/12(月) 02:10:14 

    >>123
    夏休みの時期はタイは日本より涼しく避暑地感覚になりますよ。おすすめします。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/12(月) 02:15:49 

    >>129
    ヨコ
    市外に用事で行ったときとかはどう?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/12(月) 02:16:01 

    >>130
    似合う似合わないはセンスじゃなくてただの個体の特徴じゃない?
    何が似合って何が似合わないかは概ね生まれつきのものだし、パーソナルカラーだって骨格だって顔タイプだってその一つだよね。
    センスってのはその個体に何が似合って何が似合わないかを判断できる力とか、その固体にそもそもどういう特徴があるのかを見抜く力(つまりパーソナルカラーがどれなのかわかる力)じゃない?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/12(月) 02:18:30 

    >>27
    数学か肝臓ってまた何で?
    とりあえず大学や大学病院の公開講座で好みのがあればいいね。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/12(月) 02:26:49 

    >>6
    盗撮の心配がある

    +0

    -11

  • 136. 匿名 2024/02/12(月) 02:27:52 

    >>133
    なんか最初は共感してコメントしたつもりだだたのに、そんなに突っかかられるとは思ってなかったのでかなり怖いっす。どんびいてます。
    いくら買いても平行線だと思うのでサヨウナラ…

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2024/02/12(月) 02:35:55 

    >>123
    元タイ在住だけど、夏休みは雨季真っ盛りで湿度もすごいので、初タイなら乾季で湿度も下がる年末年始がいいと思うよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/12(月) 02:52:29 

    何十年かぶりのディズニーランド
    今のスペースマウンテンが7月で終わって
    しまうからそれまでになんとか乗りに行きたい

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/12(月) 02:58:54 

    京都安井金毘羅神社
    切りたい縁があるけど
    思わぬ形で切れる場合もあるらしいから
    ちょっと怖い

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/12(月) 03:03:33 

    献血

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/12(月) 03:03:52 

    観光名所

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/12(月) 03:06:04 

    >>37
    Gロッソ? ファイナル?
    行ったほうがいい! 本人たちも出演するし、アクションもかっこいい。本物の「王凱武装!」は感動もの。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/12(月) 03:27:57 

    >>3
    階段タイヘンだから、元気なうちに行って!!

    +42

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/12(月) 03:30:47 

    >>57
    船でウラジオストク行っとけばよかったわ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/12(月) 03:33:35 

    乳腺外来
    しこりがあるんだよね
    5〜6月に職場の健康診断あるからそこまで待つかどうしようかな

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/12(月) 03:42:46 

    >>23
    ここまで美味しくなさそうな料理もすごいわ

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/12(月) 03:51:17 

    >>64
    ライブにしろ舞台にしろ行ける時に行くのがいいよねーコロナ禍で痛感したわ

    そして公演あってチケットとれても自分自身が心身ともに健全じゃないと楽しめない

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/12(月) 04:08:43 

    >>1
    合う色わかっても、その色の服を買うことが難しくないですか?
    色味の違いを理解できていて、
    お店にちょうどその色の服が存在してること
    根気よく服探しするか見つけたらラッキーくらい?
    NG色を避けるほうが簡単かもしれない

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/12(月) 04:21:23 

    ヒトカラ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/12(月) 05:10:35 

    二重埋没

    まぶたの手術してから二重幅が左右で違うのがストレス。自然に治るか手っ取り早く埋没するかで悩んでる。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/12(月) 05:13:00 

    >>145

    早い方がいいよー!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/12(月) 05:14:41 

    >>109
    外国人だよ

    外人って言う人は教養ない
    ニュースで聞かないでしょ?

    +4

    -47

  • 153. 匿名 2024/02/12(月) 05:19:51 

    >>39
    ファンは推ししか見てないから気にせんでええ

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/12(月) 05:26:01 

    マッサージ。気持ち良いマッサージ。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/12(月) 05:39:11 

    奈良の三輪大社(だったかな?)片道3時間かかるし行くの悩んでます。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/12(月) 05:46:46 

    >>3
    途中まで車でワープできるから
    しっかり調べないとなかなかわからない
    ナビあっても迷いかねないレベル
    タクシー運転手は知ってる

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/12(月) 05:48:48 

    >>156
    香川県琴平町の金刀比羅宮のことね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/12(月) 05:56:50 

    伊勢神宮
    百貨店のバレンタイン催事場
    高野山

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/12(月) 06:08:50 

    >>8
    人生一度は行ったらいいと思う。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/12(月) 06:19:31 

    >>139
    会社だったら嫌な奴は辞めないよ。まさかの形で自分が辞めるはめになるよ!

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/12(月) 06:24:23 

    >>6
    お尻を脱毛してツルツルにしたいけど
    太ってるから範囲広くて施術してくれる方に申し訳なくて踏み切れない…
    やっぱり処理面積が広いのって面倒でしょうか

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/12(月) 06:27:24 

    >>55
    そしてオレンジをぶちまける

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/12(月) 06:27:26 

    >>1
    大阪
    怖くて危険だけど一度は体験しておきたい都民です、

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2024/02/12(月) 06:32:17 

    東京にある科学博物館

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/12(月) 06:38:28 

    >>105
    横、わかる。
    自分のパーソナルカラーは分かってるしググると似合う色味がすぐに検索できるけど、カラフルな服や化粧品を前にすると脳がバグってパーソナルカラー全て忘れるw

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/12(月) 06:43:42 

    >>29
    必ず行くところだから焦って行かなくても良いと思うよ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/12(月) 06:48:36 

    >>1
    色だけじゃなくてトータルで見れる人のところ行ったら?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/12(月) 06:49:08 

    >>5
    フランスは夏に大人も夏休みがあってお店が閉まってる所が多いんだって。だからちゃんと調べていった方がいいってYouTubeで言ってた

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/12(月) 06:52:41 

    >>25
    自分の子育てに自信なくしたり落ち込んだりしそうな相談は、相性があると思うからしたことないけど、引っ越したばかりの頃、病院関係がわからず、市の保健センターに「子どもが耳を痛がるのですが、近くの小児科や耳鼻科、どこがありますか?」と電話したことあるよ。

    自宅の大体の場所を伝えると、それに合わせて近い順から何か所か教えて下さり、「お大事になさって下さいね。気をつけて行ってらっしゃい」と一言かけて下さり、初めての土地で初めての子育てで不安だったから、すごく助けられた。
    何でも検索すれば出てくるけど、人の優しさがしみたよ。

    皆さん親切だったよ。山形市の保健センターでした。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/12(月) 06:55:31 

    佐賀の嬉野温泉
    良い雰囲気のお宿にいくつか目星つけてるとこ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/12(月) 06:57:57 

    福井

    子供が恐竜大好きだから楽しんでくれそう
    なのに地元からは交通手段の選択肢が無さすぎ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/12(月) 07:00:14 

    >>6
    医療なら恥ずかしさよりも痛さの方がつらいよ…

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/12(月) 07:03:00 

    >>37
    前回のドンブラザーズの時だけど、行ってよかったよ!
    地方から数時間かけて行ったんだけど、それでももう1回行きたいとさえ思った。

    本人達はもちろんだし、脇の皆さんの1人1人のアクションも迫力満点で、演出もおおーっ!となった。
    クオリティが高いし、満足度が凄い。

    行けばよかったと後悔するより、一度思い切って行ってみては?
    素敵な思い出になるといいね!

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/12(月) 07:07:29 

    今日高尾山行けるかな?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/12(月) 07:10:34 

    >>41
    昨日行ったら雪ゼロで埼玉の方が多かったw

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/12(月) 07:11:09 

    >>31万里の長城で遭難事故?事件?にあった話あるから、行く場合はよく調べてから行くことをおすすめする

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/12(月) 07:14:34 

    >>80
    美大卒からそこにつながる理由がわからないからじゃない?

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/12(月) 07:15:58 

    >>87
    私も原宿で見たことある

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/12(月) 07:16:22 

    >>85
    列車の旅、ワクワクするね!
    世界に誇る芸術レベルだと思う。
    去年伊豆で、写真でしか見たことのない黒船列車の本物を初めて見て、外側から見ただけですごい!かっこいい!ってなった。
    全国の色々なリゾート列車に乗れたら楽しいだろうな。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/12(月) 07:21:55 

    整骨院

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/12(月) 07:24:33 

    >>164
    上野の国立科学博物館かな?
    私は好き!
    子どもの頃初めて親に連れて行ってもらって楽しかったし、大人になっても楽しめる場所だと思う。
    そして何度行っても発見があって面白い。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/12(月) 07:25:18 

    >>5
    ねぎ買ったのかな?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/12(月) 07:32:32 

    >>75
    私が行ったときはすんごい量の鈴虫だった

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/12(月) 07:42:53 

    >>59
    母親かよw

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/12(月) 07:47:49 

    >>31
    ツアーでもいいから、ビザ緩和されたら行ってみなよ。
    もしイメージしたものと違っても、それも良い経験。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/12(月) 07:49:19 

    >>55
    フランス一度しか行ってないけどパンは本当に美味しかった
    普通のパン屋や安いホテルの朝食でもレベル高い。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/12(月) 07:50:31 

    >>37
    行きました!
    めちゃくちゃ良かったですよ、なんかもうチケット代が安く感じたくらい楽しめました

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/12(月) 07:55:56 

    滋賀の黒壁スクエア
    ガラス細工とか好きだから行ってみたいけど、3歳のこども連れてくと商品割りそうで怖いな…と。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/12(月) 08:01:16 

    >>156
    昔旅行した時に上でうどんタクシーの広告を見て呼んでみたらショートカットでタクシー来てビックリした
    こんな場所まで車が来れるんだ!?って
    ちなみにうどんタクシーは近隣のうどん屋さんを有料で色々回って来れてすごく良かったです

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/12(月) 08:02:25 

    >>1
    自分が似合うと思っていた色が診断でも合っている色と言われたので、
    結局自分が似合う物は自分が1番よく分かっている。
    と感じました。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/12(月) 08:02:44 

    星野リゾート
    他のホテルと悩んでる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/12(月) 08:04:58 

    レトロ自販機コーナー
    行こうか迷っている場所

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/12(月) 08:06:22 

    三江線の廃線跡

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/12(月) 08:06:27 

    ひたち海浜公園

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/12(月) 08:09:55 

    >>6
    大手なら何人ものスタッフさんがいらっしゃって、次回から同じ人にあたることがないから、会うのが最初で最後と思ったら恥ずかしさ軽減されるよ。
    また同じ人であっても、2ヶ月後とかだし、終わったらもう会うことないしさ。

    VIO全部しましたが、毛がないから毛に残っていた臭いから解放されるし、洗いやすいし、チクチク感もない。
    剃るとか切るとかも無いから楽です。

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/12(月) 08:12:00 

    >>41
    誰かと行くのも有りだけど、一人旅もゆっくり過ごせて良かったよ!

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/12(月) 08:13:01 

    >>63
    敷地が広いから、イルミネーション飽きずに長く楽しんで居られるよ!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/12(月) 08:13:48 

    旦那の不倫未遂相手に会いに行くかどうか。
    私だけフラッシュバックに苦しめられるのは理不尽だと思うので。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/12(月) 08:17:35 

    ペンギン水族館
    日帰りで行くには微妙に遠い

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/12(月) 08:20:55 

    >>145
    今週中に行くべきです。
    手遅れになっちゃう前に早く急げ。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/12(月) 08:21:35 

    >>1
    パーソナルカラー診断て、総じてキラキラ系のおばさんが高額でやってるからいかがわしいと思っちゃう。身につけて違和感のある色なんて鏡見ればわかるし。

    +2

    -6

  • 202. 匿名 2024/02/12(月) 08:26:00 

    出雲大社。
    住んでいるところからだと、行くだけで半日くらいかかるので。

    あと今は寒すぎて、とか考えてしまう。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/12(月) 08:26:49 

    >>29
    まだ早いんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/12(月) 08:28:40 

    キッザニア
    1歳だとまだ早いかな?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/12(月) 08:28:52 

    >>145
    すぐ行った方がいいよ
    心配しながら三ヶ月とか過ごすの?

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/12(月) 08:32:45 

    都内のイスラム教会「東京ジャーミィ」

    建物きれいだし行ってみたいけど、ヒジャブみたいに頭を覆ったり、本当に信仰してる人たちにとっては聖なる場所に、自分みたいなミーハーが行っていいのか悩む
    インスタ映え系の女子がこぞって行ってるし自分も加担しちゃいけない気もする
    行こうか迷っている場所

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2024/02/12(月) 08:34:09 

    山形県行きたい
    風情のある地域に心惹かれる

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/12(月) 08:38:58 

    >>145 早めに行ったほうが良いよ。母が乳がんなんだけど、最初脇の下にしこりがあって皮膚科行ったら総合病院紹介されてがん診断でした。乳がん検診すぐ予約できなくても皮膚科でいいから行ってみたら?

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/12(月) 08:40:57 

    >>1
    顔そりとうなじ剃りしてほしい

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/12(月) 08:46:37 

    >>139
    1年前に行きました。
    人と行かないほうがいいと言われてるので、一人がおすすめです。
    土日祝は混雑してます。

    私の場合は、少しあさっての方向から少しだけご利益あったかなくらいです。
    本当に切りたい縁の場合は菊野大明神のほうが、いいかもです。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/12(月) 08:50:17 

    >>3
    真夏だと大変だから今の時期とか案外いいかも。体暖まってちょうどよい。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/12(月) 08:54:01 

    台湾

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/12(月) 08:58:48 

    >>3
    階段の途中、そろそろ諦めて帰ろうかと思い始めるあたりに資生堂のやっているカフェ神椿があるよ。
    香川の郷土菓子『おいり』がトッピングされた神椿パフェおすすめ。

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/12(月) 09:01:35 

    >>206
    純粋に見学したいなら行ってもいいと思うよ。
    お祈りの日は避ける、頭を覆うスカーフを持っていくなど、マナー守れば問題ないんじゃないかな。
    てか、こんなとこにもインスタ蝿わいてるのね。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/12(月) 09:01:52 

    上賀茂神社

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/12(月) 09:01:58 

    >>207
    つまんないよ

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2024/02/12(月) 09:02:37 

    ホテルビュッフェ 1人で

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/12(月) 09:09:30 

    栃木県のなかがわ水遊園ってどうですか?
    混雑していますか?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/12(月) 09:15:35 

    >>212
    都内の台湾カフェ行きたいんだなぁ

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/12(月) 09:15:45 

    >>2
    私はやって良かった。眉とアイライン上のみ
    7年前に入れたけどまだ大丈夫です。
    出目なのでアイラインもすぐ落ちるから入れて良かった!

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/12(月) 09:20:00 

    >>136
    え、あれって共感だったの?
    申し訳ないけど共感とは思えなかった。
    知識より感覚が重要と主張する私の文章に対して色彩学つまり知識が重要だとあなたは主張していたし、私が言っているセンスがあれば基本的に解決するような問題点を書き連ねていたから、共感どころか反論と感じたし、突っかかられたとまず感じたのは私の方だったよ。
    国語力がないわけではないと思うのだけどあなたの文章から共感は読み取れなかった。
    でも私の読解力の問題でこうなったのならごめんね、さようなら。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/12(月) 09:20:44 

    三陸鉄道に乗る
    夏の方がいいかな

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/12(月) 09:29:43 

    つば九郎ハウ巣

    横浜在住だからなんぼでも行けそうなんだけど、あそこ週末しかやってないんだよね。
    パートもあるしなんか近くて遠い

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/12(月) 09:30:55 

    >>204
    幼稚園入るくらいの年齢が楽しめるような気がする

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/12(月) 09:35:15 

    >>45
    体育館みたいな場所で、紙に書いてあることを延々と読み上げるのを聞く時間。
    無駄だな―と思うし、読んでる人も緊張して大変だろうなと思う。
    開催している役員さんのことを思うと行った方が良いかもと思って上の子の時は行ったけど
    結局その時1回しか行ってない。
    出席者少なくて、行った人が役員側に把握されるのも嫌だったし

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/12(月) 09:36:41 

    徳島県
    鳴門市に大きな美術館あるよね

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/12(月) 09:40:47 

    >>1
    診断事態はいいとは思うんだけど診断するところをよく選んでね
    ブルベ夏?の女子アナ系ファッションが似合ってた友達が、カラー・デザイン・骨格の総合診断受けて、ブルベ冬?のモード系を着るようになって正直似合ってない
    髪型もコスメも顔から変に浮いてる
    リップモンスターで言うと、陽炎着けて似合ってた子が欲望の塊着けて浮いてる感じ
    「こっちも新鮮でいいけど前の格好も◯◯っぽくてきれいだったよ」ってそれとなく言っても「今の格好を見慣れてないからだよ〜」って言われるし、実際そうかもしれないけど、一緒に撮った写真母に見せても「前の方が美人さんだったのにね…?」みたいな反応
    あれは診断する人がポンコツだったのではと思う

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/12(月) 09:41:08 

    >>85
    ロイヤルは今月からは四国周遊かな?
    サフィールにしろ優雅な列車の旅はテンション上がるよ!ぜひ行ってみて欲しいです。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/12(月) 09:45:39 

    名古屋大須にあるスケートリンク
    スケートは小学生以来なので滑ることができるのか不安&未就学児と初心者小学生もいっしょ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/12(月) 09:46:09 

    >>1
    私も冷やかし程度で行こうかなって思ったらあれ意外と高いんですよね。1万円以上する。

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2024/02/12(月) 09:47:39 

    >>77
    金沢だったら観光行っても問題がなかったハズ
    間接的に石川県へのお金落とす事になるから良いと思うよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/12(月) 09:52:30 

    >>168
    前住んでたけど、意外なお勧めが一月。
    めちゃ寒いけど、クリスマスの飾り付けが一月いっぱいは残してあるし(すごく綺麗)、セールをやってるから、お得な買い物もできる。

    クリスマスは逆に、世界中から観光客が集結するので、相応混んでる。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/12(月) 09:57:32 

    >>6
    私も行くのが嫌だったけどそのうち慣れるよ
    向こうも一人一人そんなに気にしてないと思う

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/12(月) 10:06:01 

    鎌倉の大仏様
    お正月に鶴岡八幡の前後で行くはずが行けなかったから、どのタイミングで行くか悩み中
    今週お仕事決まったらすぐに挨拶に行くつもりだけど、お仕事決まらずだと日帰り小旅行になるからなぁ…誰か一緒にいかない?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/12(月) 10:19:10 

    >>1
    お金に余裕があるなら受けたら?
    私は友達にやってもらったから無料だったけど、結局自分が好んで着てた色が自分に合ってたという結果が出たけど、どういう色が似合うのかよく分かったからやって良かった。

    結局は服を見ても気に入ったデザインの服のうち数種類しか色がないんだから、選択肢はそんなにないからある色からしか選べないけどね。
    知識があると楽しいよ。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/12(月) 10:39:39 

    沖縄
    誘う人がいなくて、一人旅してみたいけど、
    リゾート地でもあるから1人だと、浮かないか気になる。。
    美ら海水族館も行きたいな〜

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/12(月) 10:55:54 

    >>168
    前住んでたけど、意外なお勧めが一月。
    めちゃ寒いけど、クリスマスの飾り付けが一月いっぱいは残してあるし(すごく綺麗)、セールをやってるから、お得な買い物もできる。

    クリスマスは逆に、世界中から観光客が集結するので、相応混んでる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/12(月) 11:08:40 

    兵庫の手塚治虫博物館
    USJ行きたかったんだけど揺れてる

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/12(月) 11:11:37 

    >>6
    体臭きつくて下も臭うから迷い中
    友達から快適だって聞いたからしてみたいんだけどね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/12(月) 11:25:37 

    >>2
    私も眉アートメイクやろうか悩み中。塗りつぶすやつじゃなくて毛並みっぽいやつ。リアルでやった人会ったことないんだよね。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/12(月) 11:27:10 

    >>145
    進行性のやつだったら、大変なことになるよ。
    病院検索して、早めに受診しよう。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/12(月) 12:30:51 

    >>15
    ブルベ夏のスモーキーですね
    ブルベ底彩度は同じ底彩度のイエベ秋と誤診されがち
    ブルベ色の煙った色を着ればOK

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/12(月) 12:45:39 

    推しの経営する飲食店。
    推しが目の前で料理作って出してくれるんだけど、ネット予約めんどい、支払い方法がよくわかんない、高い、遠いで悩んでます。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/12(月) 13:38:54 

    >>206
    行ったことあるよ、きれいだった
    私はふらっと何の準備もしないで行ったんだけど、入り口に自由に使えるスカーフも置いてあるから特に準備は必要なかった

    そんなに大きくないからふらっと寄るくらいの感覚でもいいかも
    すごくきれいだから気構えずに見に行ったらいいと思う
    無料だけど、帰りにトルコ地震の募金はしてきた

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/12(月) 13:46:01 

    バーレスク東京
    歌舞伎町SODLAND

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/12(月) 14:25:57 

    >>31
    行かなくていいよ。どんな理由で拘束されるか分からない。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/12(月) 14:30:36 

    >>78
    あなたはどういった点が疑問に思ってるの?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:53 

    >>240
    私やりましたよー。
    もっと早くやれば良かったと思ってます。
    朝の眉毛描くのがストレスと思っていなかったけど、今はもう元の生活には戻れない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/12(月) 15:13:54 

    >>238
    どちらから来られるんでしょうか?
    手塚治虫記念館かUSJはそれぞれ日帰りですか?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:24 

    >>248
    やったんですね!やっぱり2回くらいしました?どれくらいもつんだろう...🤔

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/12(月) 15:32:07 

    >>2
    めちゃくちゃいい。
    今後もリタッチリタッチ行く。
    メイクめちゃくちゃ楽になるし、すっぴんでも全然平気

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2024/02/12(月) 16:07:22 

    >>249
    福岡なんです。大阪に食いだおれ〜USJに行きたいなと思ってたんですが、手塚治虫も魅力的で...

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/12(月) 16:53:15 

    群馬のこんにゃくパーク

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/12(月) 17:21:26 

    あさやホテル。この前、サスペンスドラマで見て泊まってみたいと思った

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/12(月) 17:54:40 

    >>11
    一昨年行ったけどご飯も美味しいし露天風呂も綺麗ですごいよかった〜。
    三味線弾いてるのを写真撮ったりそれ以外の時間は解放されてるから座って写真撮ったりもできたし。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/12(月) 18:57:56 

    >>1
    私は5回くらい行ったけど
    春夏、冬夏、夏冬×2、春秋、夏春と全部違うこと言われた
    おそらく秋は苦手で夏冬なんだろうなぁ、って認識だけどどこもベストカラーを聞いてもこの辺が似合いますとざっくりしか言われないし
    ZOZOグラスでは秋春って出たからもう好きな色使うことにしてる

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/12(月) 19:03:41 

    >>251
    みんなすっぴんで眉毛ないの?
    それは剃ったからなの?元々なの?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/12(月) 19:08:14 

    >>252
    福岡からでしたら1泊2日ですかね?
    大阪から京都兵庫(神戸、宝塚)は電車一本でアクセス可能なので、2日あればピンポンでの観光なら2つの府県は周れますよ。手塚治虫記念館は宝塚駅にあるみたいなので、大阪梅田駅から阪急電車で乗り換えなしで30分程度でつきますね。
    初日はUSJに行って、大阪梅田付近のホテルで宿泊(USJからもアクセスが良いです)。2日目は午前中に大阪梅田を観光、午後から記念館はどうでしょうか?
    梅田にも、たこ焼きの名店が集まった大阪たこやきマーケット(USJにもある)やお好み焼きの名店、阪神のいか焼き、551などの大阪名物があるのでお目当てのモノもあるかと思います。
    梅田と言っても広いので、半日だけなら大阪を十分に堪能出来ないかも知れませんが、昼や夜にグランフロント付近をブブラブラするのも綺麗で楽しいですし、朝食にお洒落なモーニングを食べて、お昼に大阪名物を堪能してから記念館に行かれるのはどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/12(月) 19:13:03 

    一人ユニバ(友達ゼロなので)

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/12(月) 19:14:22 

    編み込みエクステ専門店でしかやったことないから
    シールエクステ店いくか迷う
    編み込みは時間かかってずっと座ってるのめちゃしんどくて…

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/12(月) 19:22:52 

    >>49
    横だけど何で他人の目を意識してだと決め付けてるんだろ
    いざ着てみたら絶望的に似合わない色とかあるし、そんな服を着てたらテンションも下がる
    迷走中で選択肢を狭めるために知りたいって人もいるだろうに、変な人だなあ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/12(月) 19:41:07 

    >>218
    時々犬の散歩に行くけど基本空いてるよー

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/12(月) 19:43:16 

    >>262
    返信ありがとうございます
    隣県から日帰りで行こうかと思っていました

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/12(月) 20:22:37 

    >>88
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/12(月) 20:29:55 

    明日有給取ってるのに職場のロッカーにスマホを忘れた。明日会社に取りに行こうかやめとこうか迷ってる。
    でも多分行かないだろうな。休みに職場行くなんて嫌すぎる。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/12(月) 20:54:38 

    横須賀。
    軍艦見たり船乗って港見たい。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/12(月) 21:25:35 

    >>152
    縦だけど聞く

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/12(月) 21:35:03 

    >>250
    2回セットだったので二回しました!
    一回で定着する人もいるし二回しても定着しづらい人がいるそうです。
    私のしたところは、2年に一回ぐらいでリペア?をお勧めしてるみたいです。が友達は三年たっているけど全然落ちてないですよー

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/12(月) 21:45:07 

    >>202
    8時に飛行機で出発して、高速バスと特急に乗り継ぎ17時に到着してまで行きましたよー
    迷ってるなら行ってみては?
    ちなみに岩手からです

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/12(月) 21:45:30 

    >>257
    私はもともと忍たまのしんべえみたいなタレ眉で、必要なところに毛がなくて、いらないところ剃ってたら麻呂眉になってしまった😅スッピンだと2センチくらいしかない💦

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/12(月) 21:46:22 

    よしもとのお笑いライブ!
    九州住みで、月末に好きな芸人さんが来るからよしもと福岡の劇場に行ってみたいけど、
    誘える友達もいないし、ひとりで行こうか迷ってる…

    お笑いライブに女性ひとりで参加するのって、どんな感じでしょうか??

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/12(月) 21:51:52 

    >>138
    平日、しかも修学旅行にかち合わない日を選らんで行ってみてねー

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/12(月) 22:02:04 

    >>12
    スペーシアXではなければ当日でも大抵買えるよ
    普通のスペーシアか、リバティ

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/12(月) 22:37:29 

    スヌーピーミュージアム

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/12(月) 23:20:26 

    フジロック

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/12(月) 23:31:18 

    >>10
    愛の国、ガンダーラってやつ?
    堺正章が猿だったな。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/12(月) 23:37:43 

    地方から東京のライブハウスへのライブ参戦。
    終演後の新幹線が無いw

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/12(月) 23:38:17 

    >>3
    50歳で桜の頃に登ったけど運動不足の専業主婦にはしんどかった。フェイクの頂上が何度かあって、何度も気持ちが折れそうで最後は太もも上がらなくなって来たけどなんとか金比羅もうでに行けたよ。金比羅さんのさらに奥もあったけど、そこは無理でした。下りは疲れる事もなくあっという間でした。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/13(火) 00:06:02 

    としまえんの跡地のハリーポッターパーク

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/13(火) 00:15:51 

    >>268
    結構個人差がありそうですね!詳しくありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/13(火) 01:50:58 

    >>204
    早いです

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/13(火) 01:52:10 

    >>236
    レンタカー自分で運転できるなら問題なさそう。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/13(火) 06:30:19 

    >>213
    資生堂パーラーなんだよね
    パフェ以外はサンドウィッチ等の軽食がある
    ちゃんとした食事は予約しないといけなかったはず
    行こうか迷っている場所

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/13(火) 07:47:02 

    >>23
    ミサイルの資金にされるんじゃ…

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/13(火) 07:49:35 

    >>269
    >>202です。ご返答ありがとうございます。
    行動力すごいですね。見習いたいです。
    今はちょっと時間的にどうしても難しいので、
    春休み明け頃の4月ぐらいに行けたらなと思ってます。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/13(火) 08:19:02 

    >>3

    40代後半で、昨年2回ほど奥の院(本殿から40分くらい)まで行った感想だけど、60代くらいまでの人は結構普通に上っていると思うから、片道2時間程度で途中休みながら、本殿まで行くなら大丈夫じゃないかな 

    70代くらいの人でおしゃべりしながら、すいすい私より早く奥の院から降りて行った人もいたし

    心配な人は、1週間くらいウオーキングしてから来られたら良いかも

    季節は、11月~4月くらいがおススメ
    暑いとバテる

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/13(火) 18:31:00 

    >>77
    めちゃくちゃ美味しいものいっぱいあるよ。
    楽しいよ。おすすめは忍者寺(正式名称は忘れたけど忍者寺でググれば出てくる。)
    お寺の人が建物解説してくれて面白い。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/13(火) 19:51:47 

    >>286
    それって鞍馬寺ではなくて?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/14(水) 02:46:48 

    青木ヶ原樹海

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード