-
1. 匿名 2024/02/10(土) 11:41:54
私は性悪説だと思います。
経験によって善人になっていく人がいますが観察していると子供ほど悪意なき悪意を振りまいていておぞましい生き物だなと感じます。
程度の差があるだけで全ての人が大人になってもどこかしら邪悪な部分を残していると思います。
一般的に反出生主義は不幸の連鎖を断ち切る為になる人が多いですが私は別の意味で反出生主義になりそうです。+88
-11
-
2. 匿名 2024/02/10(土) 11:42:25
性悪説+67
-0
-
3. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:03
悪ははびこる+6
-0
-
4. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:08
どちらかといえば性悪説+57
-0
-
5. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:16
私の人生性善説しかなかった
大人になって性悪人間がいることに触れてショックでかい+63
-2
-
6. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:18
歳をとってボケてくると子ども返りする
恐ろしいよな+18
-0
-
7. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:20
難しい性格だね
もっと気楽に生きよう+8
-9
-
8. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:35
>>1
反出生主義って言葉が胡散臭く感じる+12
-5
-
9. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:43
性善説で生きると自分が苦しむことになりそうだから自分は性悪説でいる+17
-1
-
10. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:48
+6
-4
-
11. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:49
犯罪者の系譜ってあるよね。
血は水よりも濃いなんてしないなんて言わないよ絶対+12
-1
-
12. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:56
期待したら裏切られるし、人間なんて悪いもんだと思ってたほうがいい+42
-0
-
13. 匿名 2024/02/10(土) 11:44:07
>>1
性悪と性善がいる
どちらかしかいないってゼロ100ではないと思う。
+45
-1
-
14. 匿名 2024/02/10(土) 11:44:54
>>1
え、悪意撒き散らすのが楽しいから子供産むんじゃん+1
-11
-
15. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:13
性善説は幻想+18
-0
-
16. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:18
>>1
私も悪
小学生の時とかびっくりするぐらい性格悪い子とかいるよね
大人になって繕うのが上手くなってるだけだと思う+37
-1
-
17. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:26
はっきりとは言えないけど、性善も性悪も両方いるけど、育ちや養育環境でどっちにも転がる気がする。
麻薬中毒で酒ばっかのんで、劣悪な環境でバンバン殴られて可愛くない、お前なんていらないといわたらどんな性善人間もおかしくなると思う。
逆に性悪も、沢山正しい愛情もらったら変わると思う+12
-0
-
18. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:27
性悪説が標準装備だよね
善性の人が存在するとしたら
それはその人の意志の強さで善性を保っているだけ
人は基本いくらでも意地悪で残酷になれる生き物だと思う+35
-0
-
19. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:29
>>1
性悪説。他人と生きる為に聖人でいようとしてるけど、犯罪おかすひともいるから。+2
-0
-
20. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:40
>>5
家族に恵まれてるんだね+24
-0
-
21. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:56
性悪説
だから躾や教育が必要だと思う+6
-0
-
22. 匿名 2024/02/10(土) 11:45:56
自分が1番なだけ
それを他人目線で見ると悪とみなされる事が多いって感じ+1
-0
-
23. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:00
今話題の芸人は極悪+0
-0
-
24. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:12
+0
-1
-
25. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:19
私も性悪説です。
善悪の判断ができない事が、悪い事だと考えているからです。+0
-0
-
26. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:22
>>1
どっちもいるよ
人それぞれ
生まれつき天使のような子も悪魔のような子もいる
大体の人はその間+14
-1
-
27. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:23
性悪説かなあ
どっちにしても学問によって真っ当な人間になるという結論は共通してるのよね+6
-1
-
28. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:33
「ほとんどを競馬に」依頼者の財産など2億3千万円以上横領した罪 元弁護士に懲役9年判決(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp弁護士の立場を悪用して依頼者などから2億3000万円あまりを横領した罪に問われている男の裁判で、熊本地裁は8日、懲役9年の判決を言い渡しました。 判決を受けたのは、熊本県弁護士会に所属していた元弁
+0
-0
-
29. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:47
性善説派。
性悪説の人って悪いものとわざわざ接点作って自らトラブル招き込んでおいて、世の中は悪ばっかり!って喚いてる人多い。あれは無駄。+0
-5
-
30. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:00
どの国でも完全放任して教育しなかったらたら民度が下がるから性悪説+8
-0
-
31. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:17
善人なおもって往生を遂ぐ。いわんや悪人をや
+0
-0
-
32. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:28
性善説かな
人は環境で悪くなると思う
子供相手の仕事だからいろんな子見てるけど、コイツ悪いやっちゃな…って思う子がいても関わり方でいくらでも変わるのは割とあった+7
-3
-
33. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:37
>>1
性悪説支持
思考をする人間はそんな上等な生き物じゃないと思う+1
-1
-
34. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:44
私は身内も他人も基本的に信用しない
人は平気で裏切ったりいい人ぶっても本当は
そうじゃないことが多い
自分以外みんな悪い人と思っててちょうどいい+9
-1
-
35. 匿名 2024/02/10(土) 11:47:57
善と悪両面持ってる人が大半な気がする+4
-0
-
36. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:03
文章から漂う、主の性格の癖強さ+1
-3
-
37. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:06
性善説だと思う。
出会う人や環境によって悪になっていく
って思ってる
でもそれが本当の自分...とか言われたら
あーわかんねーや!!!!+4
-1
-
38. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:07
>>1
世の中の色んな決め事を性悪説前提で進める方が、真面目に生きている人が損しないと思う
性善説はもう通用しないと思う+9
-0
-
39. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:28
私自身悪意があるから性悪説+0
-1
-
40. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:53
性善説
「自分さえよければいい」と心の底から思ってそうな人に出会った事がない
鈍い自覚はあるから気付いていないだけなのかもしれない、とも思うけどやっぱり殆どの人は少しでも関わりを持ってしまうとそう思えなくなるものだと思ってる+2
-6
-
41. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:53
>>1
性善説で生きてきてモラハラされたり面倒押し付けられたりあんまりいいことなかった。善悪で考えること自体をやめた。期待しない自分軸。+7
-0
-
42. 匿名 2024/02/10(土) 11:48:56
性善説=金持ちに対して
性悪説=ビンボー人に対して
+4
-0
-
43. 匿名 2024/02/10(土) 11:49:17
人間は悪い生き物+8
-1
-
44. 匿名 2024/02/10(土) 11:49:20
>>1
基本性悪説。でもその中に性善の人も混じってるだろうと。どうしようもないゲスな人や危険な人っているから、性善で近寄ったら危ないと思う。でも、性善な人は世の中には存在してるよね。+6
-0
-
45. 匿名 2024/02/10(土) 11:50:30
両方あると最近思ってきた
全員が性悪じゃないし全員が性善でもない
昔は性善説寄りだったけど、どうしようもなく邪悪で悪意と搾取で人を傷つけて悪びれも無い人達とは別世界で棲み分けたいです+7
-0
-
46. 匿名 2024/02/10(土) 11:50:41
性悪説
だからこそ、理性で律して善を保たなければならない+7
-0
-
47. 匿名 2024/02/10(土) 11:51:07
どうしようもなく悪い人にもその人の中ではそれが正義であって
じゃあ「悪」ではないんだと思う
だから性善説かな
「善」を一般的な「善」でしか認められないなら性悪説だと捉えるのかもなと思う+1
-0
-
48. 匿名 2024/02/10(土) 11:51:43
悪が多いし、タヒぬのって苦しそうだし全員そうしてタヒぬのかと思うと…この世はいったい?と思う。自粛。+1
-0
-
49. 匿名 2024/02/10(土) 11:52:11
盲信はしないけど、自分の中では性善説を軸にしておかないと何かと疲れるので性善説
+3
-0
-
50. 匿名 2024/02/10(土) 11:53:58
性悪説が悪いとは思わないし、生物は利己的だからこそ生存していける。
+2
-1
-
51. 匿名 2024/02/10(土) 11:53:58
結局、バランスだよね。
性善説も貫き通し過ぎたらバカを見るし、性悪説もそればっかりで社会を見たら心が滅入るし。
+5
-1
-
52. 匿名 2024/02/10(土) 11:54:59
>>1
そりゃ性悪に決まっている。
歴史を見れば明白じゃんね。
中世までは地獄のような暗黒世界………
他人に優しくとかの概念は近世になって、生活に余裕が出てきたから、出来るようになったのだと思う。+5
-0
-
53. 匿名 2024/02/10(土) 11:55:18
どちらかと言うと性善説
生まれた時から根っからの悪人は少なくて、環境によって荒んでいく人が多い気がする+1
-2
-
54. 匿名 2024/02/10(土) 11:57:15
資本主義の仕組みは性悪が作ったとしか思えない
某宗教は性善説(何でも悪魔のせいにする)を唱えるけど、某宗教のやってることはどう考えても性悪(権力者が小さい子供を性のはけ口にする)だし、そこは資本主義とも仲が良い
日本の義務教育は性悪が楽をするための手段になってて、中身は性善説を利用し性悪なシステムに子らを隷属化させる流れになっている+1
-0
-
55. 匿名 2024/02/10(土) 11:58:32
>>5
お嬢様だったのね
私の身内にも居るよ
就職してから、テレビのニュースが現実に起きている事だと知ったという子
変人なんて存在しないTVだけの物語だと思ってたんだって+5
-0
-
56. 匿名 2024/02/10(土) 11:58:57
>>1
何を善として悪とするの?
どちらも遺伝子に含まれてると思うし、善悪の概念は政治的にも変わる。
生命体の種を残す本能を「善」だとするとして、他者(種)のために自分が犠牲になることも善とされる。その場合、善の行いをする者が率先して犠牲になるので、自分さえ生き良ければ良いという者が残される。
その場合、「自分さえ生き残れば良い」も種を残す為の「生命力」として「善」とされるんだよね。
また一方では、人々を助ける為に敵を大量に抹殺する者もヒーローとして「善」とされる。
善悪の概念なんて幻想なんじゃないの?
+2
-0
-
57. 匿名 2024/02/10(土) 11:59:29
>>1
子供の悪意無き言動をおぞましいなんて言う感覚が理解不能
一生子なしで生きてけ+2
-4
-
58. 匿名 2024/02/10(土) 12:01:15
>>1
これちゃんと理解してない人は性悪説って言うよね+6
-0
-
59. 匿名 2024/02/10(土) 12:02:05
私は性善説
テレビで見る殺人者や凶悪犯、性犯罪者には死ねと思うのに、実際会って話をするとどんなクズでも良いところはあると思ってしまう
性善説のせいではないけど、クズ元彼が多いし、別れても良いところあったなぁとか幸せになって欲しいとか思ってる+3
-1
-
60. 匿名 2024/02/10(土) 12:02:42
性悪説。
先ず善悪とはと考えたとき、人間社会の中でもたらされる概念だと思った。
野生動物ならば善も悪もなく、強いものが残り弱者は淘汰されていくのが自然の摂理。
そこをかわいそうとか弱者を守ろうとか人に優しくとかっていうのは人間が社会生活をおくる為に生まれたもの。
よって人間は生まれた瞬間に悪を孕んでいのるのだと思う。
動物にも優しさや思いやりのようなものはあると感じるが、善も悪も決めるのは人間だから。
+2
-0
-
61. 匿名 2024/02/10(土) 12:03:28
>>53
逆だよ。
子どもの残忍さ残酷さ他者を絶対に許そうとしない保守的な態度。美醜に厳しく、思ったことをすぐ口にする。差別的な態度もひどい。
子どもは悪魔そのもので邪悪な存在だと思う。
大人になるにつれ、こんな態度をとったら、他者の評価が下がって自分に不利益になる。
こんな人やあんな人もいる。世の中、いろんな事があるんだ、と理解するようになると、善人に近づく。
でも、一部の人は子どもの残虐性を保ったまま大人になり、人を陥れる邪悪な大人になる。
+4
-0
-
62. 匿名 2024/02/10(土) 12:04:45
>>1
中学、高校くらいは性善説を信じてた
環境で悪くなるんだろうなと
今は、産まれ持ったもの
同じ育て方でも悪い奴は悪いし、優しい子は優しい。
私は、自分の性格がどんなに優しくなりたくても捻くれてると分かった( ;∀;)+1
-0
-
63. 匿名 2024/02/10(土) 12:04:47
>>52
でもその暗黒世界でも子孫を残し命を紡いできたと思うとすごいな…
人の生きたいと思う欲望は、悪なのか善なのか…+3
-0
-
64. 匿名 2024/02/10(土) 12:07:32
根本は性善だと信じたい
知らない人にも優しくできる人に出会うと特にそれを思う
自分の中に積み上げられた性悪な部分を1つでも降ろしていきたいなと+4
-1
-
65. 匿名 2024/02/10(土) 12:13:21
>>34
私と同じような考えの方がいてよかった
私も若い頃、元親族に裏切られて借金押し付けられたから、それ以来身内だろうと信用するまいと思った
他人を見たら泥棒と思えを地でいくような性格してる自覚あるけどそれで良いと思ってる+5
-0
-
66. 匿名 2024/02/10(土) 12:15:30
>>1
性悪説
憎まれっ子世に憚る
いい人は早死する+2
-1
-
67. 匿名 2024/02/10(土) 12:16:10
ネットは性悪説+4
-0
-
68. 匿名 2024/02/10(土) 12:16:35
身も蓋もない事言うけどどっちでもない
性善説信じてる人は悪意を持った人間に騙されるから本当に気をつけた方がいい
そして頭のいい人は性善説唱える人が多いらしい+3
-0
-
69. 匿名 2024/02/10(土) 12:17:43
性悪説
子供の頃、めちゃくちゃ性格悪くて、性格の悪さ故に色々苦労を重ねて、少しはまともになったと思うから+2
-0
-
70. 匿名 2024/02/10(土) 12:22:06
>>1
良い子ももちろんいるよ。
一つ言えるのは人間一番可愛いのは自分てことだね。+4
-0
-
71. 匿名 2024/02/10(土) 12:22:32
昔、姓名判断で猜疑心が強いと出て低い点数が出たけど
ネットには詐欺広告や悪人が溢れてるから疑うくらいの性格で良いと思ってる+2
-0
-
72. 匿名 2024/02/10(土) 12:25:05
>>1
絶対に性悪説。生存本能的に間違いない。+4
-0
-
73. 匿名 2024/02/10(土) 12:29:08
>>68
その頭の良い人はどういった論理で性善説を話すのか知りたい。
またまた生まれ持った環境や周りに恵まれてたとかではなく人を説得されられる論理があるんだよね?+2
-0
-
74. 匿名 2024/02/10(土) 12:33:43
>>68
オウムで騙された人たちは性善説なんだろうね
いじめはしなそうだけど人を疑わない故に悪に取り込まれてしまった+3
-0
-
75. 匿名 2024/02/10(土) 12:45:54
>>1
性悪の人が元々マイナスの人でゼロには永遠にならないがマイナスからゼロの間で物凄い努力した!とか偉いとか素晴らしい!と錯覚されてるのが現状
元々ゼロから上の人は性善
しかしこの世はマイナスの人ばかりで溢れかえっているからガルのプラマイ然り多勢に無勢、数の暴力でそういう脳の者達が正しくて良いもので当然で正解だと思っている
数少ない性善にとってはいわば針の筵で四面楚歌状態
性悪の者共、内向型な犯罪者脳の者共は「善悪なんかない!」だの「みんな悪だ!汚れてるんだ!」
と言い訳するが悪がいるから必然的に善が存在する、自らが作り出しているだけ
天使と思っていたのに…と誤解されることに関して「私はそんな綺麗なものじゃない!汚れてる!勝手な妄想で勘違い思い込みストーカーするな」と怒り狂うくせにお前なんて俺しか相手してやる人いないやらせてりゃいいんだよと言う汚い扱いをされると憤慨する矛盾+0
-3
-
76. 匿名 2024/02/10(土) 12:50:19
>>1
ここを見ているだけでもコメント主が性善なのか性悪なのか判るね、いとも容易に…
理屈が誤っていたり歪んでいたり支離滅裂にこじつけていて論理性がなかったりとても陳腐だよ
関係ないことを結びつけて言い訳ばかりしてる
+2
-0
-
77. 匿名 2024/02/10(土) 12:54:36
>>13 >>1
そんな簡単なことが判らなくてみんな悪なんだと、苦し紛れになんとしてもあの手この手でなんでもかんでも支離滅裂に荒唐無稽に結びつけてこじつけては言い訳、屁理屈ばかり言ってる人達が性悪のほうだ
+1
-0
-
78. 匿名 2024/02/10(土) 13:00:28
性悪説
じゃなきゃ学校の道徳や倫理の授業なんていらんでしょ+3
-0
-
79. 匿名 2024/02/10(土) 13:01:04
>>1
弱肉強食はあくまで知能のない獣や爬虫類など動物の生き物の世界の話であって
都合で言い訳で強い弱いだの優劣や上下を都合よく作ってつけて
「すり替えてそらして」卑劣に姑息にごまかしているのが「性悪」の者達の発想、物の見方
なんとしても強欲に卑しく浅ましく意地汚く他者を卑しめ叩き潰す
悪から善にはどうあがいてもなれない、マイナスからゼロにはなれない、美醜の美は手に入らないので性悪の都合でなんとしても前提や方程式や一つの小さく狭い偏って誤って歪んだ答えを作り出して人の命に優劣をつけてなんとかしている
そうしてフェアじゃない状態にしてスタート地点に立たせないことで「悪」が生きる、息ができる
悪がバカにハサミを使わなければこの世は「善」しか生きられないから+0
-0
-
80. 匿名 2024/02/10(土) 13:09:33
>>1
悪徳政治家や悪人の味方をする悪徳弁護士やネットやガル民と同じ「性悪」
その言い訳こじつけばっかりしてるじゃん
人様の知恵をすぐに猿知恵で卑しめてしまう
それが「悪」だよ、醜く卑しく汚く悪い
そうやって生まれてる者は心や精神や感情から悪意、劣情になる、解釈や物の見方が
だから悪の自分とは異なる者に対して「弱い、劣る、下、負けてる」という反応をする
これ自体が内向型な犯罪者脳
加虐的な野蛮なイジメモラハラ脳
豚に真珠とは正にこのこと
性善の知能の人ならそんな解釈や物の見方はしない、そうならない
大雑把で幼稚な知能の低い下劣な判断しかできないから事実は違っても「なになにのくせに!」「なになにならこうこうでなければならない!」「こうならこうだ!」となる
野卑な下卑た人達には永遠に判らないよ
+0
-0
-
81. 匿名 2024/02/10(土) 13:10:25
どっちもない
人間は動物で、余裕がある状況では理性的に動けるけど、余裕がなくなると本能に任せて動いてしまうというだけ
悪でも善でもない+1
-0
-
82. 匿名 2024/02/10(土) 13:10:32
>>1
どう考えても性悪でしょう
善人もいるがあくまで本質は悪+1
-1
-
83. 匿名 2024/02/10(土) 13:10:34
>>1
まー、こんな所に書くだけ無駄
性悪の人ばっかり
+0
-0
-
84. 匿名 2024/02/10(土) 13:12:40
>>1
動物の野性の世界の話を持ち出して強い弱いで強いものが善だのと勝手に前提を都合で決めてる人は
じゃあ猫や女子供は悪だね
そうやって優劣をつける
猫や女子供に手を出す男は善だね
+0
-1
-
85. 匿名 2024/02/10(土) 13:15:58
>>10
ニトクリスだ。
これ勝手に貼り付けて平気なものなの?+3
-0
-
86. 匿名 2024/02/10(土) 13:19:01
>>1
強い弱いや上下や勝ち負け、競い合いだのと優劣をつけたがる人達こそが知能が劣る性悪だからそうなる
そうしないと悪の立つ瀬がないから
悪に生まれた人が経験によって善になるなら悪のために犠牲になった善の人はただの悪のための無料の無償の更生施設じゃん
それだけ悪は存在してるだけで厚顔無恥に裸の王様で善の人に負担かけまくって出さなくていい負を出しまくって甘えてよっかかって守られてる
善なしでは生きられない存在できない
ドラキュラだよ、絶対に人の生き血が必要なの
仲間からすれば仲間は問題じゃないから
子供を見つめる大人だよ
+0
-0
-
87. 匿名 2024/02/10(土) 13:21:20
>>1
性悪がマイナスからゼロの間であがいて努力するために性善が犠牲になってあげなければならない
性悪の成長のために性善が遣われる
性善からすれば性悪なんてなくていいよ
+0
-0
-
88. 匿名 2024/02/10(土) 13:29:02
>>1
動物並みなら野性に還ればいいじゃん
野に還るといいよ、人間の知能や高尚性がないんだから
まぁ今更もう覆らないんだよね
自分が生きてる間が大事なのに性悪の脳で蔓延ってるこの社会はもう今更どうにもならないし
多くの人みたいに自分が性悪に醜くなることが1番いいけど今から性悪に生まれることもできないしない袖も触れない
たとえ自分が変わって仲間になったとしても世の中の人間はそのまんまだし進歩するわけでも洗練される訳でもない
自分達が死んだらどんなにこの世で大切にしていた人のことさえも自分が生まれる前の時のように何も判らない、知ることもできない
どうなっているかも幸せかも苦しいかも判らない
ないものは存在しないのと同じなんだよね、今生きてるから意識があって意味があるんで
だから今更善悪は覆らないのにこの先に死んでから善だろうと悪だろうともうどうでもいいよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/02/10(土) 13:29:49
>>11
埼玉で連続殺人で捕まったペルー人、兄も何人か人を殺してる殺人犯だったんだよね+3
-0
-
90. 匿名 2024/02/10(土) 13:30:48
人によりそう
どんなに一生懸命に育てても凶悪犯罪を犯す不良品も居るから、性善説だと親が報われないし、真面目で手のかからない子も居るから性悪説とも思わない+0
-0
-
91. 匿名 2024/02/10(土) 13:32:55
>>1
社会やガル民は今の世の中が正解で正しいと善だと思ってるんだから私がどうこう言ってもどうにもならない、自分が死んだ後のことなんて尚更知らないわ、だってこれが正しいんでしょ?
だったらそれで良いよね+0
-0
-
92. 匿名 2024/02/10(土) 13:34:07
>>13
環境の変化に対応するために色んなタイプの遺伝子が排出されてるのかも
平和な世の中だと凶悪犯タイプは不要だけど、戦時中とか宇宙人が攻めて来たら活躍の場があるかもだし+1
-0
-
93. 匿名 2024/02/10(土) 13:37:27
医者
看護師
命を助ける人達はどっちなんだろう、、?
+0
-0
-
94. 匿名 2024/02/10(土) 13:37:38
>>32
環境、関わる人がとても大事だよね。
小学校3年生の子供のお友達のご両親が不仲で、一時期学校でも荒れてた。先生の言うこと聞かない、宿題やらない、図工や家庭科などでも一切作らない。
心配したけど隣県のおばあちゃんちに引っ越して暮らし始めたら、みるみるうちに素直な子になった。
子供って大人が思う以上にメンタルに来るし、取り巻く環境かが人格形成にも影響する。+5
-0
-
95. 匿名 2024/02/10(土) 13:44:49
日本の場合はどちらかというと性善説
日本のサービスは性善説が前提で成り立ってることが多い+2
-0
-
96. 匿名 2024/02/10(土) 13:50:30
>>1
子供は学ぶ時期だからね。
子供時代に周りの大人から諭し教えて貰っても、または教えてもらわずにしても
何も自ら学ばず性悪、凶悪犯罪者になる大人がおぞましい生き物だと思うけどね。+0
-0
-
97. 匿名 2024/02/10(土) 13:57:49
>>1
私も性悪説。
だからどこに行ってもいつの時代でも、正しくて弱い人よりも強くて意地悪な人の方が支持されたり大事にされてる。まさしく弱肉強食の憎まれっ子世に憚る。
+1
-1
-
98. 匿名 2024/02/10(土) 14:02:49
色んな人がいるけど、どちらかといえば性悪説では
どう頑張っても、こちらの常識や価値観が通じない、分かり合えない害悪人間っているわな+2
-0
-
99. 匿名 2024/02/10(土) 14:04:13
>>93
これも色んなのがいる。医療関係もピンキリよ
性根の腐ったのから天使か!?ってぐらい真面目で優しい人まで。+1
-0
-
100. 匿名 2024/02/10(土) 14:05:31
>>10
めちゃくちゃ二次創作ですやん+0
-0
-
101. 匿名 2024/02/10(土) 14:21:05
どっちもいる。+2
-0
-
102. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:47
我が子を忘れて車で熱中症で死なせてしまうニュースを聞いて、『わざと!!!』っていう人は性悪説だと思う+0
-0
-
103. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:16
>>1
どっちか、ではない。両方含むのが事実で正しい。+0
-0
-
104. 匿名 2024/02/10(土) 16:25:47
ほとんどの人は性善だけど、10人に一人くらいは脳の障がいで良心持たないらしいから性悪
脳の構造の問題+0
-0
-
105. 匿名 2024/02/10(土) 16:40:34
私は性善説ですが、中には性悪の人間が交じる。
ので、両方いる派かな。+0
-0
-
106. 匿名 2024/02/10(土) 19:07:43
>>5
小1の時の同じクラスに平気で嘘をつく子がいた
先生も騙されてた
だから私は小1の時から性悪説派
+3
-0
-
107. 匿名 2024/02/10(土) 19:20:26
>>73
横
募金とかは?
恵まれない人に寄付したいんですって大勢から100万円集めて
でも寄付は1万円だけで99万円は自分の物にしちゃうとか
インチキだ!って批判する人がいても、性善説信じてる人や、悪い人は「寄付のどこが悪いの?」って批判する人を悪者にするって感じ?+1
-0
-
108. 匿名 2024/02/10(土) 19:22:08
人間は根本的に悪よりだと思うわ
善人であろうとするかどうかの本人次第+2
-0
-
109. 匿名 2024/02/10(土) 19:40:18
基本は性善説かな。
幼少期、悪いことをしちゃうことはあっても、必ず罪悪感がともなってた。良心が痛む感覚は、誰に教わるでもなくあった気がするので。+2
-0
-
110. 匿名 2024/02/10(土) 19:46:44
ほぼ性善説だけど、たまに例外的に超極悪人がいるってイメージ。(サイコパスとか)+0
-0
-
111. 匿名 2024/02/10(土) 19:48:52
>>107
じゃあつまり、頭の良い人の唱える性善説は本気で性善説を信じていると言うよりは、そう言っておいた方が性善説を信じている人が集まってきて支えてくれて批判されても守ってくれるからって事?
それとも懐に入れた99万円は募金活動の為の必要経費で一万円は本当に寄付してるのだから間違ったことはしていないって本気で信じているのかな。+0
-0
-
112. 匿名 2024/02/10(土) 21:27:41
地味で鈍臭くて、幼い頃から見下されてばかり。人の本質が見えすぎる。
表だった虐めはなくとも、リーダー格が私を嫌えば分かりやすく同調して態度変えてくる人がほとんど。身を挺して助けてくれた人なんていなかった。
私は性悪説派だけど、人間関係に恵まれないのは自己責任もあるわ。やっぱり私に魅力がないもん。
性善か性悪かというより、結局は強い者や魅力がある人が大事にされて好かれる、そうでない人は軽視される、これだけのような気がする。+3
-0
-
113. 匿名 2024/02/10(土) 22:03:08
>>111
そのどちらも両方いると思う+2
-0
-
114. 匿名 2024/02/11(日) 09:00:23
いい人なんてそもそもいない
自分にとって都合がいい人をいい人って思うだけでしょ
誰かにとっては悪い人
+1
-1
-
115. 匿名 2024/02/11(日) 09:03:32
別に善で悪でもない
タブララサ(白紙状態)+0
-0
-
116. 匿名 2024/02/11(日) 23:19:11
>>1
生来良い人もいれば悪い人もいる、1人の人間の中にも良い部分と悪い部分があると思う
この問題以外でもそうだけど、なぜ何でも二元論なの?
世の中大抵のものがグレーだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する