- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/02/07(水) 20:39:21
だが裏返すと、女子でも76.5%(4人に3人)は出産を望んでいる、ということだ。国の調査結果を見ても、18~34歳の未婚女性で「非婚就業継続」を望んでいるのは12.2%、「DINKs」(共働きで子を持たない)希望は7.7%でしかない(『出生動向基本調査』2021年)。残りの8割は出産を望んでいることになる。この女性たちが出産に踏み切れたら、出生数は大幅に増える。
しかしこれはあくまで理想で、現実はこうなるだろうという予想はだいぶ違っている。<表1>は、未婚女性のライフコースの理想と予想(現実展望)を対比したものだ。
理想としては、仕事と子育てを両立したいという「両立コース」が34.0%と最も多くなっている。対して予想を見ると、「非婚就業」が33.3%と最も多い。こうしたズレがなぜ生じるかだが、理想の結婚相手に出会える展望が持てない、というのが大きいのではないか。
女性が理想として描いている「両立コース」とは、仕事に加えてへとへとになって家事や育児を一手に担うようなものではない。パートナーの協力を強く期待している。しかし日本の男性の家事・育児分担率は非常に低いので、そうなる可能性が高い。それならば、現実には非婚のまま就業継続という方向に傾きやすくなる。
通常は年齢が上がるにつれて収入は多くなるものだが、既婚女性だけは20代後半をピークに減少していく。+164
-9
-
2. 匿名 2024/02/07(水) 20:40:54
共働きなのに女の方に負担が大きすぎなんだよ+1194
-10
-
3. 匿名 2024/02/07(水) 20:41:06
あんた達よく飽きないね+138
-7
-
4. 匿名 2024/02/07(水) 20:41:14
共働き前提の結婚だよね基本的に
誰が産んで子供育てていくんだっつーの+551
-10
-
5. 匿名 2024/02/07(水) 20:41:40
25歳だけど結婚もしたくないし子供も欲しくない。
結婚するとしても別居婚とかがいい。それを見据えた就職活動とかしてきたし、老後の年金とか全く期待してない。+171
-41
-
6. 匿名 2024/02/07(水) 20:41:52
男女が互いに望んで非婚化してんだからほっとけ早よ滅べばええよこんな国+214
-36
-
7. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:05
イクメン育てろや+15
-17
-
8. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:10
この話好きすぎだろ+67
-1
-
9. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:24
子どもの発熱のたびに休んだり早退したりじゃ仕事にならんよね
全ての保育園が病児保育対応になんてなるわけないだろうしな…+482
-4
-
10. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:27
すでに世界でもどれだけ女性を優遇しようが産みやすい育てやすい環境にしようが出生率は低下することは北欧とフランスが証明している
出生率が低い国は女性が生きにくい国
イスラエルだって産まなきゃ徴兵すんぞ戦争に行かせるぞと脅して産ませているぞ+268
-3
-
11. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:40
子供欲しいなら
もう日本の男性の性格は諦めて、ワンオペでクタクタになってください
としか言えない
日本男性の意識改革は未来永劫、来そうにありませんから+369
-22
-
12. 匿名 2024/02/07(水) 20:43:11
通い婚にしたら+4
-2
-
13. 匿名 2024/02/07(水) 20:43:30
>>4
世界の常識だから
共働きで子供を育てるのよね+13
-26
-
14. 匿名 2024/02/07(水) 20:43:52
国家資格だからブランクあっても大丈夫
だから子供も欲しい
旦那が働けない時期があっても何とかなる
普通はそれくらい考えて将来設計するよね?+9
-36
-
15. 匿名 2024/02/07(水) 20:43:59
専業主婦希望の男性すくなっ!!笑
正社員妻を持つ夫が羨ましがられたりするらしいもんね
でも周りの正社員共働き家庭って、うまく両立してる家庭は旦那さんとしっかり分担してる!
分担しないのに共働きを希望する男はやめておいた方がいいね+348
-6
-
16. 匿名 2024/02/07(水) 20:44:05
>>1
まず何で子供が欲しいのかだよね
カツカツでイライラしながら子供育てる意味は?
叶恭子さんが自分の人生なのに親に孫の顔みせなきゃとかそんな理由で子供を持つそんな時代じゃないって言ってた
+267
-8
-
17. 匿名 2024/02/07(水) 20:44:42
日本人は核家族の道を選んだんだから仕方ない+38
-1
-
18. 匿名 2024/02/07(水) 20:45:03
>>15
専業主婦は日本の恥
海外からマジでバカにされるわ+12
-87
-
19. 匿名 2024/02/07(水) 20:45:13
>>1
男も稼ぎが多い女性を望む世の中だからね。+67
-5
-
20. 匿名 2024/02/07(水) 20:45:16
>>1
自ら苦しむ為に子供産むとかみんなMなんだよね
+93
-8
-
21. 匿名 2024/02/07(水) 20:45:54
スパイファミリーは父ロイドのが料理も家事も得意+137
-4
-
22. 匿名 2024/02/07(水) 20:46:07
専業主婦より働く女性の方が子供を産んでいると明らかになったから専業主婦の優遇をやめているよ+25
-23
-
23. 匿名 2024/02/07(水) 20:46:12
>>1
理由は簡単。
男性が家事育児をしなさすぎて女性に負担がかかってるから。
(原因は主に長時間労働)
日本人の家事育児時間の男女差は世界一。
日本人男性はもっと家事育児すべき。
男性は稼ぐだけで良かったのは昔の話。今は違う。
平成は女性社会進出の時代。
令和は男性家庭進出の時代。+282
-12
-
24. 匿名 2024/02/07(水) 20:46:16
>>15
高収入の男性は高収入の女性を好むよね
当たり前だけどさ+70
-19
-
25. 匿名 2024/02/07(水) 20:46:59
>>23
出生率の高い北陸や九州は共働きが多いけど男性は家事をしませんわ+78
-0
-
26. 匿名 2024/02/07(水) 20:47:00
>>9
85年の人生のうちせいぜい数年なんだよね
でも一番体力的に疲弊するのはその数年間
あとから充実していたな思い出すのもその数年間+151
-6
-
27. 匿名 2024/02/07(水) 20:47:36
>>23
なら海外の女性のようにフルタイムで働こうよ+8
-17
-
28. 匿名 2024/02/07(水) 20:48:25
>>1
女は稼ぎたがらないとか楽したがるとか言う人って、家事育児負担率の現実分かってない。
こどおじこどおばなんだろうなあ。
+162
-5
-
29. 匿名 2024/02/07(水) 20:48:30
>>15
嫁が専業主婦なんて負け組だよ今+13
-48
-
30. 匿名 2024/02/07(水) 20:48:49
>>27
オランダとか一ヶ月バケーションあって一日の労働時間も短いから参考にならん。日本は資源がないから長時間労働するしかない+84
-6
-
31. 匿名 2024/02/07(水) 20:49:09
>>29
今の勝ち組は未婚正社員やろ+75
-20
-
32. 匿名 2024/02/07(水) 20:49:20
>>28
北陸九州の女性が鼻で笑うよw+1
-9
-
33. 匿名 2024/02/07(水) 20:49:20
>>15
結婚する前は言うんだなこれがwww
家事育児は分担するー協力するよーって
いざ子供ができたらワンオペになるんだよ
そして言うのが『俺の方が年収が多い』
ここまでは、よくガルちゃんにあることじゃん
なんで結婚前に解らなかったの?のって質問すると必ず上記を言うじゃんw+265
-7
-
34. 匿名 2024/02/07(水) 20:49:41
>>2
これに尽きるね。+177
-6
-
35. 匿名 2024/02/07(水) 20:49:49
子無しの専業主婦が楽だよ+52
-4
-
36. 匿名 2024/02/07(水) 20:49:55
>>28
扶養内パートとかならいいと思う。それでも学級閉鎖とかなったとき代わりの人を探さないといけないんだろうけど+25
-0
-
37. 匿名 2024/02/07(水) 20:50:04
>>30
それ勘違いね
ちゃんとしたエリートは日本人以上に働きます+13
-3
-
38. 匿名 2024/02/07(水) 20:50:29
女性の方が筋肉量少ないし体力もないのに昼働いて夜休日は家事育児ってしんどそうにしか思えない+202
-6
-
39. 匿名 2024/02/07(水) 20:50:30
自分の欲を抑えられるなら結婚しなければいい
+9
-0
-
40. 匿名 2024/02/07(水) 20:50:30
>>32
どっちも若い女は東京に脱出してるから…逆に今の中高年の女性はほんとすごい+7
-0
-
41. 匿名 2024/02/07(水) 20:50:44
>>33
俺の方が年収高い、もせこいよな
女は妊娠出産のハンデあるのに
その間、男は休まず仕事できる
その後の時短などの負担が女に皺寄せならそりゃ必然的に男の方が収入高くなる
むしろ高くならないなら存在価値ない+270
-3
-
42. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:04
>>40
何言ってんの?
九州は女余りだけど?
しかも若い世代でも女が多い+2
-1
-
43. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:06
ワンオペや親の手助け、自分の能力。色々考えて産んでない。本当は欲しい。無茶苦茶欲しい。でも産まない。+41
-1
-
44. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:32
子供産まず未婚正社員の女が勝ち組になっていくよ。これからどんどん子持ちに不利な社会になっていく+62
-8
-
45. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:50
>>11
結婚とか少子化の話ってすぐ女が元凶みたいに責められて男は無罪なんだよなー
まず男を先に教育してほしいわ+259
-4
-
46. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:53
>>23
ほんとそれよ。確かに旦那の方が長時間労働で高給だけど、私がフルタイムになったって家事は私の仕事だと思い込んでるから、罪悪感なくやらないと思う。
男尊女卑のDNAが強過ぎるから、子どもの時から男の子にも家事を覚え込ませないといけない。+163
-2
-
47. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:55
>>40
九州は20代30代の既婚率が男>女
若い女性がたくさんいます+2
-0
-
48. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:58
旦那って言う名のでかい子供が居たら尚更ね。+20
-1
-
49. 匿名 2024/02/07(水) 20:52:06
>>42
女余りというか福岡市にみんな集まってるんでしょ?
田舎は仕事ない、男尊女卑だからそんなところに住み続けても人生無駄にするだけだし+19
-1
-
50. 匿名 2024/02/07(水) 20:52:09
>>42
福岡だけじゃない?東京だけど大卒は東北や九州から逃げてきてる印象+16
-2
-
51. 匿名 2024/02/07(水) 20:52:10
親が遠方で旦那が激務の人は子供は産んでも1人の方が良い。+39
-1
-
52. 匿名 2024/02/07(水) 20:52:19
>>18
あんたも飽きないわね+28
-1
-
53. 匿名 2024/02/07(水) 20:52:39
>>27
フルタイムで働いてる女性が多い国の男女家事育児負担率ってどんなもんなの?
ハウスキーパーとかが利用率高くて女性がフルタイムで働きやすい環境整ってるイメージだけども。+46
-0
-
54. 匿名 2024/02/07(水) 20:52:51
>>49
>>50
日本一の女余りは鹿児島だよ
九州は全県が女余りのエリアだから+2
-0
-
55. 匿名 2024/02/07(水) 20:53:04
>>38
結局女性は最下層の奴隷扱いなんだよね。+47
-0
-
56. 匿名 2024/02/07(水) 20:53:18
私より年収低い夫も家事育児しないよ
結婚前は積極的にやるから共働きで!!と言ってきたのは何だったのか+20
-0
-
57. 匿名 2024/02/07(水) 20:53:47
>>53
アメリカとか香港はそう。移民を安く雇ってる。移民がいないと生活が成り立たないと言ってた。+16
-0
-
58. 匿名 2024/02/07(水) 20:53:47
>>14
世間知らずなの?+16
-2
-
59. 匿名 2024/02/07(水) 20:53:48
>>45
少子化と結婚って
女性が元凶とか思った事なかったからびっくりした
それはないでしょ
働いてるお母さん達こんなに頑張ってクタクタに疲れているのに+56
-6
-
60. 匿名 2024/02/07(水) 20:53:52
わがままじゃない?+1
-1
-
61. 匿名 2024/02/07(水) 20:54:10
>>27
それはいいけど、海外の女性は、たぶん料理とかあんましないし、日本ほど家事しない+82
-0
-
62. 匿名 2024/02/07(水) 20:54:15
>>2
ほんとこれ
海外は共働き主流だしとかなにもしない政治家クソジジイ達が語ってるだけで産む支援だけ税金ばらまき
そんなの何も考えてないネグレストに金ばらまいてるのと同じじゃんて
まともに子供の将来まで設計出来る大人女なら結婚はしたくとも自分の時間の負担が酷すぎて無理だよ
海外の食事とか子供の弁当だいたい冷凍食品簡素なものだし、政治家じじいたちは嫁働いてもらって冷凍ピザとかポテトや適当なパン出されてほしい。これが海外の現実ですよって+177
-5
-
63. 匿名 2024/02/07(水) 20:54:17
>>2
でも既婚女性のうち、正社員で働いてる割合は20%台みたいだよ
+105
-4
-
64. 匿名 2024/02/07(水) 20:54:17
>>54
鹿児島県、29位だったよ
大都市ほど女性比率が高くなってる+1
-0
-
65. 匿名 2024/02/07(水) 20:54:20
>>4
産むのは今後も女だけど、育てるのは女だけじゃダメなのよ。文句を言ってるだけじゃダメで、男の子育てに関する意思改革をして、女も働く意欲や向上心を燃やして、社会全体を変えていかないとダメよね。実際、自分が大卒で就職したときとは全然違ってる。
専業になりたいなら(旦那の稼ぎ次第で)なればいいけど、女性も社会で働きたい活躍したいとおもうなら、変えていかないとダメなのよ。女同士で男ガーって文句だけ言ってても何も変わらないし非建設的。+77
-2
-
66. 匿名 2024/02/07(水) 20:54:36
意図せずシングルマザーになったけど思ってたよりかなり楽
好きなように子供と暮らしてるわ
もちろん仕事もしてるけど男の世話しなくていいのめちゃくちゃ楽+51
-2
-
67. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:02
子どもいて独身で彼氏いて手に職ある友達いるけど最強かもしれん+4
-3
-
68. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:05
子供産んでもし離婚した時のリスクがデカすぎる+18
-1
-
69. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:05
あと20年くらいしたら、男も半分はきっちり家事育児するのが当たり前って感じになると思う?
+1
-8
-
70. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:30
>>55
"働かない"女はね
働いてる女性は全くもって奴隷じゃない+7
-20
-
71. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:36
>>2
大黒柱・内助の功で上手く回っていた日本社会を破壊してきたからもう順応するしかない。
ワンオペ育児なんて言葉がもう過去のものとなるにはまだまだ時間がかかるだろうね、行政と立法の現場にいるのが昭和の老人達だから。+102
-3
-
72. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:47
>>69
東京はなるかも?子守してるパパ多いよ+1
-3
-
73. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:48
>>26
その時の夫への恨みは一生忘れない、とも聞いた+93
-1
-
74. 匿名 2024/02/07(水) 20:55:57
都道府県別20〜30代男女比ランキング
1 鹿児島 52.29%
2 奈良 51.69%
3 福岡 51.22%
4 宮崎 51.10%
5 兵庫 50.95%
6 熊本 50.93%
7 佐賀 50.80%
8 長崎 50.77%
9 大阪 50.69%
10 和歌山 50.40%+0
-1
-
75. 匿名 2024/02/07(水) 20:56:14
社会が完璧主義だからこんなにイライラするし自分より立場弱い相手に八つ当たり(悪質クレーム)もするんでしょ。
外国のスーパーとか行ってみたらおばさんがガム噛みながら気だるそうに仕事してたよ。
家でも外でもちゃんとした母親像を求めすぎな気が。+70
-2
-
76. 匿名 2024/02/07(水) 20:56:22
>>9
日数足りないよね。熱出しやすい子だともう半年で10日とか平気で休むことになっちゃう。健康な子供じゃないと共働きすら無理なんだよ。+128
-1
-
77. 匿名 2024/02/07(水) 20:56:29
>>69
子持ち女性のほとんどが正社員共働きになれば、そうなると思う+7
-0
-
78. 匿名 2024/02/07(水) 20:57:09
>>72
90パーセントの家庭がそうなるのは30年は先かな…+0
-0
-
79. 匿名 2024/02/07(水) 20:57:12
>>64
若い世代は別ですわ+1
-0
-
80. 匿名 2024/02/07(水) 20:57:19
>>68
フルタイム正職員の地位は守らないとだよね
それさえあれば、子どもがいる人生は豊かだと思うし、働く支えにもなるとは思うが+7
-0
-
81. 匿名 2024/02/07(水) 20:57:50
>>72
東京は未婚だらけ+1
-0
-
82. 匿名 2024/02/07(水) 20:57:53
>>76
職場に子持ちママいるけど、子どもの免疫の弱さを思い知らされてるわ。ありとあらゆる感染症貰ってきててかわいそう+81
-0
-
83. 匿名 2024/02/07(水) 20:57:58
>>33
結婚前にわかんないよね、本人すらわかってないと思う
男女の賃金格差もあるのに俺のほうが年収多いって…ぶん殴りたいわあ
+54
-2
-
84. 匿名 2024/02/07(水) 20:58:07
>>65
世界的に見ても共働き当たり前の欧米、中国ですら女性の方が育児家事負担が多いのどうなってんだって話
世の中、支配してるのが男だから仕方ないのか
あと北欧も子育てとキャリア?そんなもんスーパーウーマンしか無理ですけど?って言われてる
どんどん少子化してることが女性側の答えだと思うわ+74
-1
-
85. 匿名 2024/02/07(水) 20:58:15
旦那が忙しすぎて嫌でもワンオペになっています。働きすぎで可哀想だから朝ギリギリまで寝ていても仕方ないか…と諦めています。+3
-0
-
86. 匿名 2024/02/07(水) 20:58:36
>>77
いまでも正社員共働きでも女の方が見えない家事してない?+27
-2
-
87. 匿名 2024/02/07(水) 20:58:48
>>79
確かにw田舎ほど男早死に、女長生きのイメージだし男女比も偏りそう+2
-0
-
88. 匿名 2024/02/07(水) 20:58:51
>>26
そうなんだよね。あとから振り返るとキラキラした時間だった。子どもを産んで後悔はない。けど、専業主婦、パート、派遣、フルタイム勤務と働く時間伸ばしても子にどんどんかかるから金はないし体はしんどいし少子高齢化で先行き不安しかない。こんなん個人責任じゃなく政治の問題でしょ。安心して子を産める社会じゃない。+108
-0
-
89. 匿名 2024/02/07(水) 20:59:00
>>63
少なっ
パートだったら旦那と家事育児の完全折半は難しいね+60
-4
-
90. 匿名 2024/02/07(水) 20:59:37
>>84
出生率が高い国は女性の地位が低い国
女を優遇すればするほど子供を産まなくなるとフィンランドの研究者が結論づけたよ+40
-0
-
91. 匿名 2024/02/07(水) 20:59:38
>>69
親の姿と教育にかかってる。+6
-0
-
92. 匿名 2024/02/07(水) 20:59:48
>>81
地方から若者を吸い取ってるから成立してる感じ。子無しがめっちゃ多い+6
-0
-
93. 匿名 2024/02/07(水) 20:59:52
>>63
卵が先か鶏が先かになってるよ
わたしは、男性が家事育児しないから女性が家事育児を負担する選択が多いんじゃないかなと思う
それは家庭のバランスで悪いことじゃないのに、女を一方的に怠け者扱いする人が嫌い
+144
-4
-
94. 匿名 2024/02/07(水) 20:59:55
>>31
敢えて勝ち組を決めるなら、DINKSじゃない?
二馬力だから経済的にも精神的にも安定してる、子供がいないから負担も少なく、仲悪くなれば簡単に離婚できる+18
-9
-
95. 匿名 2024/02/07(水) 21:00:04
日本の男性の家事・育児分担率は非常に低いので、そうなる可能性が高い。
男性に非や問題があるかの様な書き方はどうかと思う。
今時家事出来ない人の方が珍しいから家事自体はできる人が多いよね。
共働きが増えたと言っても共働きのほとんどが扶養内での仕事だから扶養内で仕事してる女性が主体で家事育児となるのは当然だと思う。
逆にがっつり共働きの家は夫も積極的に家事育児してる人が多いよね。+2
-6
-
96. 匿名 2024/02/07(水) 21:00:39
>>90
そりゃそうだよね。女は産む機械でも性奴隷でもない。+43
-0
-
97. 匿名 2024/02/07(水) 21:01:01
>>23
男性を雇ってる会社が男性の妻の会社の福利厚生にただ乗りしてる社会のうちは子供増えないよ。+51
-0
-
98. 匿名 2024/02/07(水) 21:01:02
>>87
九州は若い世代で女性が多いのが特徴です+0
-1
-
99. 匿名 2024/02/07(水) 21:01:52
>>2
ん?
でも仕事と子育てを両立したいという「両立コース」が最多だよ?
読めてる??+3
-11
-
100. 匿名 2024/02/07(水) 21:01:57
>>79
その若い世代が大事なのでは?
40,50代なんてもう子どもも産めないし関係ないでしょ+6
-0
-
101. 匿名 2024/02/07(水) 21:02:38
>>1
大卒結婚妊娠出産して都内勤めで私もこのパターンだわ
体育会系の厳しい部活やれてたような体力ある人じゃないと通勤仕事家庭育児の両立は体か心壊す+70
-1
-
102. 匿名 2024/02/07(水) 21:02:43
「子どもは欲しいがワンオペはきつい」
どうして女性が仕事辞める前提なのかな。
男性が仕事辞める選択だってあるのにね。
しかも専業主夫希望の男性ってかなりいるのにね。+24
-1
-
103. 匿名 2024/02/07(水) 21:02:57
>>61
海外の家の方がピカピカで綺麗らしいけど
+1
-17
-
104. 匿名 2024/02/07(水) 21:02:57
>>100
だから九州は若い世代で女性が多いんだよ
30歳の既婚率が男>女なのは九州だけなんですよ?+0
-0
-
105. 匿名 2024/02/07(水) 21:02:59
もちろん個人によるところもあるけど、大まかに乱暴に言うと、結局はほとんどの人が女の方(母親)が子育てに向いてるからやっぱり子育てはどうしても母親側に負担がくるのはずっと変わらない気がするな…
お迎えだのお風呂だのサポートはできてもなんていうか細かい繊細なところに父親って気付けなそう、本能的に。+48
-1
-
106. 匿名 2024/02/07(水) 21:03:00
>>2
既婚女は女(妻)の方が負担が大きいと叫ぶし、
既婚男は男(夫)の方が負担が大きいと叫ぶ
独身はその人たちを鼻で笑ってるよ+18
-10
-
107. 匿名 2024/02/07(水) 21:03:24
どっちかの両親の協力得られる人もいるし、ド根性で両立する人もいるし、仕事に専念するのを選ぶ人もいると思う
煽って心身壊したり子供が不幸になっても責任とれないんだから適当なこと言うのはやめた方がいいよ
無理難題を女が背負って解決して当たり前もやめた方がいい+16
-0
-
108. 匿名 2024/02/07(水) 21:03:50
>>15
うちの会社では、本当に羨ましがられてるよ
いい嫁さん捕まえたなー!みたいな
年収大したことないくせに、家帰ってから育児するのが嫌で、無駄に残業したり飲み行ったりしてる奴ら。中には不倫してるやつもいる。(隠してるつもりだけどバレバレ)
奥さんの負担ものすごいだろうな…と思ってる
正社員ならこんな男と結婚しなきゃよかっただろうに…
若い女性社員は、「男ってあんなもんなんですかね
…なんか結婚に希望とかないです」って言ってる
私含め周りのおばちゃんは、「子供ほしくないならいいけど、ほしいなら吟味しないとダメだよ。男なんて、いいとこ取りして、家事育児なんてほぼやらないやつが多いからね。そのくせに自分の親と仲良くしろ!って強制してくるから」って言ってる
+133
-3
-
109. 匿名 2024/02/07(水) 21:04:05
>>102
女は女で結局定年まで主に自分が家庭を支えていく(仕事辞められない)のが嫌なんだよ
+3
-5
-
110. 匿名 2024/02/07(水) 21:04:15
>>75
それはあるね。日本はもっと寛容になってほしいけど、完璧主義が多いよね。で、それが窮屈なようで誇りでもあるような人が一定数いるんだろな。+30
-1
-
111. 匿名 2024/02/07(水) 21:04:48
>>89
正社員で同じくらいの稼ぎでもこっちがほとんど家事や子育てやってますよ…。
腹立つので生活費は向こうに全部出させてます。+48
-3
-
112. 匿名 2024/02/07(水) 21:04:59
>>59
産まないのは女がワガママだからって本音では思ってそう特にジジイは+57
-3
-
113. 匿名 2024/02/07(水) 21:05:07
>>9
子供2人交互にインフルなって
今月会社行けてない💦
すみませんばかりで嫌になってくるね+105
-1
-
114. 匿名 2024/02/07(水) 21:05:12
>>102
男が子供産めないからだと思う。妊娠出産まで男にやってもらいたいバリキャリは多そう+17
-1
-
115. 匿名 2024/02/07(水) 21:05:26
>>90
出生率高い国は強烈な男尊女卑で女性の社会進出なんて無理、女は黙ってろみたいな国がいいとは思えないけど
かつての日本はそうだったけど、そーいう時代に戻りたいって変わってるね+15
-1
-
116. 匿名 2024/02/07(水) 21:06:06
ヨーロッパでもイタリアスペインという専業主婦が多い国は少子化が進んでいる
女性の就業率は低いエリアほど少子化だよ
専業主婦が子供を産まないのがデータでも明らかになっていますわ+3
-8
-
117. 匿名 2024/02/07(水) 21:06:44
>>2
確かに共働きが増えたけど共働きのほとんどが扶養内での仕事だよ。
共働きとひとくくりにする人が多くて不思議。+110
-4
-
118. 匿名 2024/02/07(水) 21:06:46
>>65
専業の母親を見て育ったら、男児は家事は女がやるもんだと思ってしまうよ。
もう幼少期から日本は刷り込まれてる。+25
-1
-
119. 匿名 2024/02/07(水) 21:07:00
>>57
結局人手はいるよね。移民搾取で成り立つ社会でいいのかという倫理的な疑問もある。+13
-0
-
120. 匿名 2024/02/07(水) 21:07:06
>>108
やっぱそうなんだ…自分も20代だけど結婚に希望ない!東京でよかった〜年上も独身めっちゃ多い+42
-0
-
121. 匿名 2024/02/07(水) 21:07:08
>>94
確かにDINKS(ダブルインカムノーキッズ)が一番夫婦で役割分担できてそう+17
-1
-
122. 匿名 2024/02/07(水) 21:07:09
>>102
いつか専業主夫になりたいって言われたから、私が起業したあとのことを考えて結婚したけど、向こうの家事能力低くて文句言ってたら、このまま正社員として働きますって言われて話消えたよ。
周りの家事能力高い男性は最低でもパートはしてたりして、完全気専業主夫ってのは周りにいないから、現実はこんなもんなのねと思った。+3
-1
-
123. 匿名 2024/02/07(水) 21:07:28
>>112
マジか!
張り倒したい+33
-1
-
124. 匿名 2024/02/07(水) 21:07:29
>>104
女性比率20代鹿児島40位とかだよ
20代女性比率(都道府県データランキング)uub.jp首都圏への一極集中など都会と地方の格差が広がっています。その一因として若い女性の働く機会が地方では見つけにくく都市へ移り住むためであるという議論があります。その実態を検証するため、2015年(平成27年)と1955年(昭和30年)について、20歳から29歳までの2...
+3
-1
-
125. 匿名 2024/02/07(水) 21:08:22
>>120
東京は一人暮らしに厳しい環境になっている
子育て世帯の優遇もすごい
江戸川は独身世帯からむしりとって子育て世帯を優遇しています+14
-2
-
126. 匿名 2024/02/07(水) 21:08:46
マジで子供はいらないわ+8
-0
-
127. 匿名 2024/02/07(水) 21:09:24
>>33
「俺の方が年収高い」はぁ??
こういう事言う奴大嫌い
子供の事しながらその年収稼いでみろやー+62
-1
-
128. 匿名 2024/02/07(水) 21:09:33
>>103
料理しないからキッチンも綺麗+37
-0
-
129. 匿名 2024/02/07(水) 21:09:34
>>125
自分はあんまりそれを感じない…独身だと好きなもの買っても年間150万は貯金できるし!子供いたら無理+13
-0
-
130. 匿名 2024/02/07(水) 21:09:42
>>21
クローンでいいからロイドと結婚したい。+21
-1
-
131. 匿名 2024/02/07(水) 21:09:54
>>102
2組ほど知ってるけどどっちも離婚されてた
まず家事をしなくなる
ここまでは奥さんも耐える
そして育児も適当になりしなくなる
ここで奥さんは旦那を切った
再婚後は同等婚で共働き
女性は育児に関しては妥協できない人も多いから男性で女性が望むレベルできない人が多いのかもね+22
-3
-
132. 匿名 2024/02/07(水) 21:10:01
>>27
家事育児の9割以上しながらフルタイム働いてますけどおおぉ!?+14
-0
-
133. 匿名 2024/02/07(水) 21:10:48
>>125
特別区の人口予想見たらどうかしら。
大幅に減りそうな区は子育て支援に力入れて子供がとにかく増えないと大変なことになるってことで予算を考えてるはず。
それを参考に住む場所変えるのも手だよ。+14
-0
-
134. 匿名 2024/02/07(水) 21:10:54
>>2
「共働きで出産子育てもしろ」なんて、独身で出産子育て経験ない私から見ても目に見えて女性の負担が多いように見えるけど、以前そういうコメントしたらガル男から「だったら旦那に子育てさせてお前が過労○しろ」とか異常な暴言や罵倒された事あるんだけど、どう見ても働く事と出産子育てセットを強いられる女性の方が負担多いよね??
(よほど特殊なケースをのぞいて)+142
-7
-
135. 匿名 2024/02/07(水) 21:11:21
>>124
データの読み方を知らないでしょ?
その数値は女性人口のうちの20代のパーセント
20代の男女比を示したものではない
下の引用をよく呼んだほうがいいよ
>鹿児島県、奈良県、福岡県、熊本県など、西日本の11府県で20代女性の方が多くなっています。20代女性の減少傾向は東日本でより強くなっているようです。+1
-0
-
136. 匿名 2024/02/07(水) 21:11:21
>>4
介護もだよ😊
殺す気かよと思う。+65
-2
-
137. 匿名 2024/02/07(水) 21:12:22
>>2
母親だけじゃない、父親も疲れてるよ
頼られる近居のおばあちゃんも疲れてるし、保育園の先生も疲れてギスギスしてる
そもそも共働きで子供を育てるのがしんどすぎる
息抜きできないからイライラして八つ当たりして、そのくせSNSの影響で見えを張って、皆おかしくなってるよ…+133
-2
-
138. 匿名 2024/02/07(水) 21:12:41
>>124
高齢化が進んだ地域ほどそうなるのはあたり前
重要なのは同世代で男女どっちが多いか
鹿児島をはじめ九州は20代で女が多い+0
-0
-
139. 匿名 2024/02/07(水) 21:12:41
>>108
奥さんに経済力があるなら、そんな夫はそのうちに捨てられるよ
いる意味ないもん
養育費、不倫もしてるなら慰謝料がっぽり取られて終わり+76
-1
-
140. 匿名 2024/02/07(水) 21:12:42
>>9
子供の体調不良や行事参加のたびに早退、欠勤できるメンタルの強さください。何人でも産みます育てます。+59
-0
-
141. 匿名 2024/02/07(水) 21:12:58
>>131
そもそも女は男を必要としてないってのがありそう。+2
-0
-
142. 匿名 2024/02/07(水) 21:13:20
>>63
それって子育て世代だけではなく全体じゃなくて?+4
-1
-
143. 匿名 2024/02/07(水) 21:13:21
>>57
気がついたら家の中のもの色々なくなってそうでヤダ…+7
-0
-
144. 匿名 2024/02/07(水) 21:13:29
>>63
こんなに少ないんだ。
大学時代の友達や会社の同僚を見てると、ほぼみんな正社員だけど。
大卒→社会人でそれなりの企業に入っちゃえば、福利厚生も整ってるからみんな子供ができてもそのまま正社員として働けるけど、そうじゃない人達が子供を持ってから正社員っていうのはハードル高いんだろうな。+44
-8
-
145. 匿名 2024/02/07(水) 21:14:16
>>112
被害妄想だけでここまで語れる感覚だと確かに子供は厳しいかもしれない+6
-9
-
146. 匿名 2024/02/07(水) 21:14:45
>>11
経済的に余裕があって名誉とかなんちゃらがほしい男の人は別にして普通から下の男の人はこんな大変になるなら結婚しない子どももいらないって独身男性が増えるだけのような気がする
子育てに代わる疑似的な娯楽も沢山あるし
男1人なら色々背負わなくて気楽に生きられるのだろうし+31
-1
-
147. 匿名 2024/02/07(水) 21:14:46
>>136
納税者を増やすことには躍起になるのに、さんざん日本を支え納税し終わってあとは死んでいくだけの人間を軽んじるってどーよ!
育児も介護も同等に予算つけろ!+8
-0
-
148. 匿名 2024/02/07(水) 21:14:54
男性の4割り近くが両立コース望んでいるけど、そう思ってる男性はどれだけ家事育児するつもりなのかが気になる+24
-0
-
149. 匿名 2024/02/07(水) 21:15:10
>>141
独身女性シンママの貧困率の高さは突出していますよ+12
-0
-
150. 匿名 2024/02/07(水) 21:16:08
多分、そんなに恋愛や結婚に向いてないモチベーション強くない人なんだろうから
無理させなくていいんだと思う
でもこういう人ってバリバリ働くかと思いきや仕事もそこそこだったりするからね+4
-0
-
151. 匿名 2024/02/07(水) 21:16:37
>>144
多分144さんは高学歴大企業勤めと予想する。こういう人って心身ともに強いから産後も割と元気なんだよね。そうじゃない人ほど心身ともに弱くて妊娠中に死にかけたりする。だから仕事やめる。+22
-4
-
152. 匿名 2024/02/07(水) 21:17:01
>>139
残念ながら女性で60までフルで働ける人は少ないから難しいよ+15
-3
-
153. 匿名 2024/02/07(水) 21:17:31
>>149
というか、子育てしてたら低所得になるのはあたりまえだと思う+10
-1
-
154. 匿名 2024/02/07(水) 21:18:01
>>66
シングルママ、大変なんだろうけど若くて可愛くてパワフルな人多い。男の世話なんかうんざり。+9
-7
-
155. 匿名 2024/02/07(水) 21:18:38
伊藤忠の幹部がうちの女性社員は結婚出産しても辞めないと言っていました
モデルの女性社員も既婚子持ちでペルー駐在
旦那と子供は日本にいました+5
-1
-
156. 匿名 2024/02/07(水) 21:18:39
>>67
いいね👍+1
-2
-
157. 匿名 2024/02/07(水) 21:19:11
>>4
そうそう、男はもっと頑張れよって思うわ+18
-2
-
158. 匿名 2024/02/07(水) 21:19:30
子なし・ホワイト企業正社員共働き・家事分担家庭が一番いい+11
-0
-
159. 匿名 2024/02/07(水) 21:19:44
>>153
子ども小さかったらマジで働けない。子どもを犠牲にしたくないから最優先にしたいよね。+20
-0
-
160. 匿名 2024/02/07(水) 21:20:21
>>111
それなら別に良くない?+7
-0
-
161. 匿名 2024/02/07(水) 21:20:29
>>159
働いていますけどね
未就学児がいても都内の既婚女性はもう4割が正社員なんだよ+1
-0
-
162. 匿名 2024/02/07(水) 21:20:32
>>2
最近結婚が決まった32歳で、卵子について調べ始めたのだけど、卵子の質や妊娠率を下げる原因の一つとして、
単に元々の体質や年齢だけではなく、「ストレス」もあるらしい。
私の仕事は銀行員なんだけど、産休育休制度三年あるのに、高ストレスで妊娠自体出来ず不妊治療で辞めていく人が殆ど。出世する女性はほぼ独身。
逆に、三年勤めたくらいで、妊娠で辞めていく女性は、銀行員捕まえるために入った腰掛けOL気分の子が多い。
今は正社員共働きを当たり前としてくる男性が多いけど、男と同じように働いて妊娠出産もしろなんてそりゃ無理だわ。
家事も育児も手伝うとか言うけど、育児手伝うかどうかなんて、そもそも妊娠出来なきゃ元も子もないわ。
せめて奥さんがしんどいなら、パートくらいにしてあげろよって感じた。
+118
-2
-
163. 匿名 2024/02/07(水) 21:20:49
>>103
何が違うんだろうな。私は5年アメリカの田舎街に住んでたけど当時は家が広かったのもあるだろうけど、乳幼児2人と犬がいても散らかった事が確かになかったし、時間もとても長く感じてた。あの時間の余裕は何だったんだろう。乾燥してたからお風呂毎日入るのも日本人だけだろうな。寝かしつけもあんまりしないで個室だし、洗濯も外に干さない全部乾燥機だし。でも今の日本も結構そうだよね。ただ家の中で土足だから絨毯とかは汚いとは思うよ。体力もアメリカ人とは違うと思う。+11
-0
-
164. 匿名 2024/02/07(水) 21:21:02
>>2
専業でも赤ちゃん生まれてから一年は大変だしな+29
-0
-
165. 匿名 2024/02/07(水) 21:21:10
取材を受けた伊藤忠の女性社員は女であることに甘えてはいけないと言っていたね+1
-2
-
166. 匿名 2024/02/07(水) 21:21:37
>>161
え、東京って共働き割合が最低の都道府県らしいけど+5
-0
-
167. 匿名 2024/02/07(水) 21:22:08
>>163
欧米だと日本人と中国人に家を貸すのは嫌がれる
シンクを汚すからだよ+0
-4
-
168. 匿名 2024/02/07(水) 21:22:12
>>153
男に親権渡して子どもいなかったらフルタイムで平均年収は稼げるか最低でも350くらいは稼げる
だから子供の有無なだけなんだよね
シンママは自分が育てたいと思うんだろうけど父親に引き渡したらいいよ+0
-0
-
169. 匿名 2024/02/07(水) 21:22:50
>>154
男の世話もうんざりだし、期待したり◯◯やってくれないって思うこともないから精神面も楽だよ
部屋に虫出た時とかはしんどいけどそれこそ子供と2人でキャーキャー言いながらなんとかしてる笑+25
-0
-
170. 匿名 2024/02/07(水) 21:23:11
>> しかし日本の男性の家事・育児分担率は非常に低い
全ての原因も解決策もここにあるんだけどね。
女性側がこれ受け入れちゃうからかわらない。+7
-0
-
171. 匿名 2024/02/07(水) 21:23:19
>>137
私いつもガルで叩かれる専業主婦で2歳の子供1人だからもあるけど、忙しい夫がいて大体ワンオペだけど働いてないからイライラしないし、近距離実家には最近定年した父親と母親がいるし、義父母も優しいからみんなで子育てって感じでみんなゆったりのんびりしてるわ。
平日ワンオペでも実家近いから、たまに土日は泊まりに行って夫にひとり時間でリフレッシュしてもらったり、私自身はひとり時間ないけどまぁ仕方ないかなと思えるし。
私は仕事は生活のためにしてるって感じの人間だったから未練ないし、子供が幼稚園行ったらその間パートしよーくらいの感じで、時代錯誤かもだけどこれくらいが子育てと両立しやすいのかなとも思うわ+46
-1
-
172. 匿名 2024/02/07(水) 21:23:20
>>166
その最低の東京でそうなる
都心ほどフルタイムの共働きが多い+0
-1
-
173. 匿名 2024/02/07(水) 21:23:33
>>63
正社員は20~30代に偏ってるんじゃないの?
アラフォー以降はパートとか多そう+54
-0
-
174. 匿名 2024/02/07(水) 21:23:57
>>162
それは思う。仕事してるストレス(しかも男性と責任同じ)で妊娠するの難しいと思う。結婚退職の時代だとそりゃ安心して準備出来るからやはり妊娠はしやすいかもと思う。安心感もあった時代。+50
-0
-
175. 匿名 2024/02/07(水) 21:24:20
>>41
分かる!
女の自分が、そういう男より年収多かったら、
そもそもそいつと結婚してないわって話な。+42
-0
-
176. 匿名 2024/02/07(水) 21:24:37
東京で一番共働きが多いのは千代田区
既婚子持ちの平均年収が一番高いのも千代田区です+0
-0
-
177. 匿名 2024/02/07(水) 21:25:29
>>159
シンプルに旦那何してんの?
激務だからって言うなら激務旦那は妻に共働き求めてないんだからいいんじゃね
そもそも今のご時世で激務って会社の労務管理きちんとしてる?ってレベル
ホワイト企業は残業規制あるし+7
-0
-
178. 匿名 2024/02/07(水) 21:25:56
>>168
なんで男がそのままの給料で子育てもできると思うのか謎+10
-1
-
179. 匿名 2024/02/07(水) 21:26:29
福井の既婚女性のフルタイム率は7割を超えたらしい
専業主婦がかなりバカにされるんだってね+3
-1
-
180. 匿名 2024/02/07(水) 21:26:39
>>173
実はフルタイム共働きが1番多いのは氷河期世代の40代+11
-1
-
181. 匿名 2024/02/07(水) 21:27:24
>>172
えーそうなの!? 意外
東京に住むにはお金がかかるし、共働き夫婦じゃないと暮らせないと思ってた(夫が超高収入で、夫だけの収入でやっていけるのは少数)
それに、田舎の方が「男は外で働いて、女は家事育児をする」って固定観念が残ってそうだから、田舎こそ専業が多く、都会は共働きが多そうだと思ってたんだけど違うんだ+2
-0
-
182. 匿名 2024/02/07(水) 21:28:01
一旦辞める?11歳くらいまで。長い?+0
-0
-
183. 匿名 2024/02/07(水) 21:28:36
>>152
氷河期世代と同じに考えない方がいいよ。+4
-0
-
184. 匿名 2024/02/07(水) 21:29:00
>>174
ちゃんとデータを見ようね
その世代の専業主婦が実は子供をあまり産んでいなかった
出生率は共働き>専業主婦だった
これが現実だよ
専業主婦が働く女性より産んでいないことがわかって政府は専業主婦の優遇をやめたのよ+6
-6
-
185. 匿名 2024/02/07(水) 21:29:44
>>108
わかる
会社の隣の席の男(奥さんは正社員、保育園児一人)が、定時過ぎてもダラダラ会社に残って新聞読んだり雑談したりして何で帰らないのかと思ったら
「早く帰ると嫁に子供をお風呂に入れてとか洗濯物畳んでとか言われてゲンナリするから時間を潰してる。夕飯もオムライスとか子供向けだし、何のために結婚したのかわからない」
って言ってて呆れたわ
嫁は正社員で稼いで家事育児もやって当然と思ってるみたい+115
-0
-
186. 匿名 2024/02/07(水) 21:29:50
>>21
しかも表向きは医者(精神科医だけど)だしね+29
-2
-
187. 匿名 2024/02/07(水) 21:30:40
>>181
専業主婦が多いのは首都圏と関西圏ね
東京と奈良が特に多い
さらに同じ地方でも札幌や仙台福岡市など都会エリアほど専業主婦が多く出生率が低い+8
-0
-
188. 匿名 2024/02/07(水) 21:31:08
>>146
男性は女性の性と違うんだよね生物学的にも
種族維持本能が女性よりも遥かに強いから独身が増えるのは
独身男の選択で増えるんじゃなくて独身女性から見放されて結婚できない
だと思うわ
別フェミでもなんでもないよ
既婚子有りの共働きで苦労してない女性ってほんの僅かだよね+13
-3
-
189. 匿名 2024/02/07(水) 21:31:33
>>1
だってさ、共働きじゃないとやってけない相手との間に子ども作ったとこで自分がワンオペになるだけだもん。幸福度下がるらしいよね+21
-0
-
190. 匿名 2024/02/07(水) 21:32:04
今は知らないけど
ちょっと前まで安全性が優先で帝王切開が多かったり、低体重児が増えてたり
産後にそれまでと同じように働けない人も多い印象
共働きは大変ではあるけど、ある意味恵まれてる+7
-0
-
191. 匿名 2024/02/07(水) 21:32:11
ぶっちゃけ子育てに専念したい
働くのは落ち着いてからがいい+9
-0
-
192. 匿名 2024/02/07(水) 21:32:18
>>117
子供がいるから扶養範囲内なのか
結婚したから扶養範囲内なのか…
子供いたら思うように働けないことなんて当たり前だからね+24
-0
-
193. 匿名 2024/02/07(水) 21:32:26
>>23
調べたらわかるけど男性の家事育児参加率はどんどん増えてるけど、女性の収入は昔とほとんど変化してないみたいだよ。
共働きは増えてるけど共働きのほとんどが扶養内での仕事だから男性の方が女性より家事育児するのは物理的に厳しいし男性がもっと家事育児参加しろと言うなら女性も今より仕事しろとなるのでは。
実際、がっつり共働きの家は夫も積極的に家事育児してる人が多いみたいですよ。
+38
-1
-
194. 匿名 2024/02/07(水) 21:32:51
>>23
男性が、稼ぐだけでよかった時代はたしかに終わったけれど、ぶっちゃけ奥さんを専業主婦にしても、家のローンや子供の大学進学まで問題ないくらい稼いでるなら、私は全然イケる。
だって自分の父親、そんな事全然できないくらい、稼いでなかった上に、今、母親が専業主婦(私が小5辺りから、10年はちゃんとパートやってた)なのを良い事に、
「俺は養ってあげてる」とか言って事実ねじ曲げるし、
母親がパートしてる間はメンツ保ちたいのか、家事や育児のアラ探して突然ブチギレる人だったもん。
当然家事育児はやらないどころか、食べたゴミの後片付けまで、「女の仕事!」とか言う人。
叔父さんが酔っ払ったら奥さん(叔母さん)に怒鳴ったり、たまに暴力振るう人だったけど、一番上に書いた事はバリバリ出来てる人だったし、全然羨ましかったな。+22
-0
-
195. 匿名 2024/02/07(水) 21:32:57
>>144
私は単に子供といたくて早々に辞めたよー。
めちゃくちゃ働きやすい会社だったから辞めるなんて変わってると言われたけど。
年収何千万と稼いでたら辞めてないけど、そこまでいかなかったし。
それぞれだと思う。+23
-1
-
196. 匿名 2024/02/07(水) 21:33:25
>>188
でも結婚相談所は女余り
結婚できないと困るのは女だw+8
-6
-
197. 匿名 2024/02/07(水) 21:34:01
>>171
横だけど、あなたが鈍感なだけの可能性あるよね。同じ状況でも気を遣いまくるタイプの人はしんどいとか周りを頼れないとかになるかも+5
-16
-
198. 匿名 2024/02/07(水) 21:35:27
>>181
東京に住むのにお金がかかる人って結構限られてると思う。
親に家買ってもらってるとかかなり援助してもらってるケースとかも意外と多いエリアだよ。都心でもね。+2
-2
-
199. 匿名 2024/02/07(水) 21:36:29 ID:GzuRVDTVHo
>>19
稼ぎが多い妻は勝ち組なのに、子どもが熱出した時に自分は仕事抜けられず夫に早退させたり泊まりの出張の時は夫にワンオペさせる妻は不評+17
-1
-
200. 匿名 2024/02/07(水) 21:36:37
>>1
いやだから昔みたいにジジババと同居するしかないよ。
それか近くに住んでもらうか。
核家族で共働きで子育ては無理だって。+26
-1
-
201. 匿名 2024/02/07(水) 21:37:12
>>11
それをする時代を一つ間違えたよね
出生率がまだ保たれていた頃に対策すべきだった+56
-0
-
202. 匿名 2024/02/07(水) 21:37:18
>>184
まぁシンプル税金納めてかつ子供産む人が恩恵を受けるように舵切りするのは至極真っ当だからな
+4
-0
-
203. 匿名 2024/02/07(水) 21:37:34
>>139
養育費バックレ多いし、慰謝料なんてたいした額じゃない
いくら自分に経済力があっても本当に男は吟味しないとダメ
関わった時間が勿体ないじゃん
子供まで作って何やってんのって感じだし+31
-0
-
204. 匿名 2024/02/07(水) 21:38:16
>>198
千代田区は上京組が多いのが特徴
上京してきた一流企業勤務の夫婦が多い
東京出身の夫婦が多いのは足立区や江戸川区世田谷区ですよ
+0
-1
-
205. 匿名 2024/02/07(水) 21:38:46
>>167
日本人だけどシンクはクレンザーみたいなものでちゃんと磨いてたよ。自分史上完璧なキッチンだった。中国人は当時は住んでるエリアが違ったから分からない。韓国人は料理の匂いが結構強いとは聞いてた。+3
-1
-
206. 匿名 2024/02/07(水) 21:39:08
>>151
低学歴零細企業勤めは心身ともに弱くて妊娠中に死にかけたりするから仕事やめるって事ですね
やっぱり子供は学歴つけてそこそこの会社に入れるべきだわ+3
-10
-
207. 匿名 2024/02/07(水) 21:40:04
岸田首相が育児モデルとして訪問したのが北陸
政府機関は以前から北陸モデルを唱えている
女性がフルタイムで働きつつ出生率が高い理想の地域ですから+0
-0
-
208. 匿名 2024/02/07(水) 21:40:07
>>204
その東京出身者が都心に家買ってもらってるのよ。
お金ある家はあるからね。+0
-0
-
209. 匿名 2024/02/07(水) 21:40:11
>>11 意識改革って言っても低収入な男性はお断りなんでしょ? どっちもどっちだよ+20
-6
-
210. 匿名 2024/02/07(水) 21:40:33
>>188
若い子は結婚までしなくても同棲したり恋人居ればいっかみたいな人増えてそうだけどな
だんだん生態が変わってきて性欲すらリスキーだし自家発電でいっかみたいなさ
中から下の弱者は傷つくくらいなら他者に関わりたくないしおひとり様完結的な
あと結婚かぁって気持ちになるのが35からとか遅すぎる+9
-0
-
211. 匿名 2024/02/07(水) 21:40:35
>>171
時代錯誤じゃないよ
皆幸せなんだからそれでいいんだよ
専業主婦の友達と話していると、みんな口を揃えて「わたしもそのうちには仕事を〜」って言うんだよね
引け目を感じているのか、焦ってるのか…
よっぽど能力があるか生活が苦しいかでないなら、子供を育てて仕事する必要ないのよ
余裕がなくて家庭不和になるなら、何のために結婚して子供を産んだか分からないじゃん
専業主婦してる女性はどうか焦らず堂々と子育てに専念してほしい+65
-0
-
212. 匿名 2024/02/07(水) 21:41:04
>>205
磨くと摩耗するでしょ
そもそもシンクを使うなと大家は思っている+0
-0
-
213. 匿名 2024/02/07(水) 21:41:06
>>4
そうそう、男はもっと頑張れよって思うわ+13
-1
-
214. 匿名 2024/02/07(水) 21:41:53
>>208
買っているのはマンションだよ
土地ではなく空間を買っている
まさに奴隷のような立場+1
-0
-
215. 匿名 2024/02/07(水) 21:42:17
>>178
嫌味だよ+0
-0
-
216. 匿名 2024/02/07(水) 21:42:26
>>181
東京育ちのZ世代だけど割と納得。同級生のままとか専業が多かった+2
-0
-
217. 匿名 2024/02/07(水) 21:42:47
>>180
子供が小学生以上で手がかからなくなったから再就職も多そうだね
出産終えた40代以上で子供がある程度大きい人って需要あるんだよね
教育費かかるから稼ぐのに必死だし子供大きいと休みも少ないから+16
-0
-
218. 匿名 2024/02/07(水) 21:43:16
>>4
フルタイムの仕事を辞められないとなれば必然的に産めても子どもはせいぜい一人か二人よね
産休育休だってそう何度も取れないし仕事から帰って子どもの世話するキャパがないよ…+35
-1
-
219. 匿名 2024/02/07(水) 21:43:50
結婚しない、子供いらん、こんな考えの男女が増えた以上、少子化なんか止めれる訳ないわな
イスラム系外国人は日本大好きだから国として大量に受け入れてるし、外国人に日本を維持してもらうしかないわ。+10
-1
-
220. 匿名 2024/02/07(水) 21:43:57
子供は欲しいけど1人でいい。+0
-0
-
221. 匿名 2024/02/07(水) 21:44:09
>>184
昔は不妊治療なんてなかったんだよ。1997年頃かな?不妊検査してくれるのは東京でも慶應病院しかなくて通ってたけど、途中でみんな脱落してたよ。「お金と時間がある人以外は次回は来ないでください」とか看護師さんが言ってた時代だからね。私の周りはみんな子供いるわ。+21
-0
-
222. 匿名 2024/02/07(水) 21:45:14
>>63
正社員で働きながら家事育児も背負うのは無理ゲーだからパートなど非正規の仕事に変わるんだよ
たいていの人は結婚前は正社員で働いていたと思うよ+78
-1
-
223. 匿名 2024/02/07(水) 21:45:47
>>111 winwinじゃん 生活費折半なのに 家事育児押し付けられてるなら キレるのわかるけど。+10
-1
-
224. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:19
>>212
毎日、と言うより1日中って位アメリカのテレビでクレンザーみたいなもののコマーシャルやってたよ。+7
-0
-
225. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:20
うちの兄貴はタイ人と結婚しているけどすごい働きもの
工場でバリバリ働きながら子供3人育てている
中国人の友人もフルで働きつつ2人の子がいる
東南アジアや中国の女性のほうが真面目
そりゃ外国人に乗っ取られるわ
日本人女性は働かないんだもん
+3
-9
-
226. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:22
>>201+8
-0
-
227. 匿名 2024/02/07(水) 21:48:11
>>225
夫が外資だけど、日本以外のアジアって女性が働いて、男性はあんまり働かないと言うよ。少なくとも男性サラリーマンの比率はかなり低いらしいよ。自営は別だろうけど。+3
-0
-
228. 匿名 2024/02/07(水) 21:48:18
>>226
そのボコっとした世代の連中が結婚しても専業主婦だらけで産まなかったのは最悪だわ+5
-0
-
229. 匿名 2024/02/07(水) 21:48:55
>>2
結婚しなければいいだけ+12
-0
-
230. 匿名 2024/02/07(水) 21:49:02
>>102 そりゃ 男はatmだからね(笑)+0
-1
-
231. 匿名 2024/02/07(水) 21:49:20
>>227
中国も韓国も台湾も男性はめっちゃ働くよ
しかもあの人たちは家事もやる
中国人男性は家事が上手
+4
-0
-
232. 匿名 2024/02/07(水) 21:50:23
>>216
女性の社会進出が進んだとか、40年くらい前から言われてるのに、共働き率めちゃくちゃ少ないじゃん
東京の17.4%とか低すぎて本当かどうか疑う+6
-1
-
233. 匿名 2024/02/07(水) 21:50:36
>>231
東アジア文化だね。中国韓国は結婚するときに男性が大金用意して家も買わないといけない+5
-0
-
234. 匿名 2024/02/07(水) 21:50:36
>>207
共働きで子育てする上に実家か義実家同居よね
そりゃ北陸から若い女性が逃げ出すわ+15
-0
-
235. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:01
>>2
特に育児ね。社会もまだまだ子供のことは女って感じだし、
家でもやっぱり女にいつの間にかシフトされるもんね
女は女で母性が訴えかけてくるから、男に育児をぶん投げきれず子のためと思って自分でやっちゃうし
結局女は全部背負い込むだろ大丈夫大丈夫って舐められてる現状あると思う+62
-0
-
236. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:16
>>59
女が学つけて働き出したからだって言う人はいるよ
先進国の少子化はこれが原因だからと+28
-0
-
237. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:37
>>219
女性と子供の人権を両方向上させると少子化になるんだと思う
女性が就職出来ない夜も断れないだと子供バンバン産むしかないし、子供を児童のころから働かせたり身売りさせたりとにかくお金になる存在ならバンバン生まれる
みんなが平等に近くなると少子化になりそう+6
-0
-
238. 匿名 2024/02/07(水) 21:55:31
無理なら諦めればいい+0
-2
-
239. 匿名 2024/02/07(水) 21:55:43
>>118
だから、それが少しずつ変わってるって話だよ。
40代の私が子どものときは、母親はみんな専業主婦だった。でも今、小中学生の子どもがいる40代の母親なわけだけど、自分含め完全フルタイムもけっこういるし、時短でもわりとしっかりパートに入ってる母親もいる。その息子たちは、母親だから働いてないという意識はないよ。
意識の話って、今すぐどうこうみたいな簡単なことではないけど、そうやって時代とともに変わっていくんじゃないの?毎度毎度男ガーとか、専業主婦の息子ハーとか、そうやって変わらず男のせいにしていれば楽なだけで、本当は世の中には変わって欲しくない。なぜなら自分も変われない、今さら新しいスタイルで生活できない、働くなんて出来ない……というのは高齢女性だったりするのよ。+8
-2
-
240. 匿名 2024/02/07(水) 21:56:04
>>211
ありがとう。専業でも兼業でも、みんなそれぞれ幸せだったらいいのよね。人と比べたりすると苦しいしね
なんでこんなに生きにくい世の中なんだろうね+34
-0
-
241. 匿名 2024/02/07(水) 21:57:13
>>219
イスラムいれたら一気に増殖するのにね
日本も内乱テロ、避難キャンプだわ+5
-0
-
242. 匿名 2024/02/07(水) 21:57:15
>>177
ブラック企業勤めの男は結婚するもんじゃないよ。
散々疲れても皿洗いくらいできるよね。洗濯物干すとかさ。
忙しくても別日は早く帰れるように調整したりさ、できないんじゃなくてやってないだけ。仕事できない人は家族生活も成り立たないよ。
+4
-1
-
243. 匿名 2024/02/07(水) 21:58:59
>>118
兼業の母親も全部やってあげてるから結局は変わらないよ
男の子のお世話しすぎ+9
-1
-
244. 匿名 2024/02/07(水) 21:59:01
>>225
日本人はハングリー精神が弱いように感じる
海外の子みたいに小学生くらいの子が将来身を立てて〇〇するんだとか一家を養うんだとかならないし
平和ないいところもあるんだろうけどさ子供からしてぼんやりしてるよね
+1
-0
-
245. 匿名 2024/02/07(水) 21:59:16
共働きだらけで男も家事する東アジア勢が揃って出生率が低いのが笑えるよ
韓国中国シンガポールは低出生率三兄弟+4
-0
-
246. 匿名 2024/02/07(水) 21:59:49
>>11
マッチングアプリのトピとか見ると、クズな感じのメンズが一定数いるよね。
今やマッチングアプリでの出会いも筆頭になりつつあるのに、この一定数が実は結構な割合を占めてたりして‥と思うと、メンズ教育って大事だなってふと思った。+22
-1
-
247. 匿名 2024/02/07(水) 22:00:23
>>245
台湾もやで…+1
-0
-
248. 匿名 2024/02/07(水) 22:00:51
>>219
移民2世
「僕らは結婚したくない、子供も産みたくないんだ」
これ海外で起こっていること
移民すら2世以降は産まない
+11
-0
-
249. 匿名 2024/02/07(水) 22:02:54
>>15
去年結婚相談所にいたんだけど
共働き希望
その代わり家事は元々得意だから家事は全部負担できます
って自己紹介に書いてるアラサー男性がいて
素敵!!って思ったよw
+3
-2
-
250. 匿名 2024/02/07(水) 22:03:50
>>24
夫が総合商社だけど、駐在ありきだからやっぱり専業主婦多いよ。私も駐在で仕事辞めて帯同したし。駐在終わるとまた復職する人もいれば、またいつ駐在になるかわからないからそのまま専業主婦の人もいる。
ちなみに私の元職場は、稼ぐ人は億単位で稼ぐ職場だったけど男性陣の奥さんたちは専業主婦多かった。なんとなく、年収1500万くらいまでの旦那さんが、一馬力ではなく二馬力で世帯年収増やしたいって人が多いと思う。一人で3000万とか稼げれば奥さんが働いてても働いてなくてもどっちでもいいんだろうね。+30
-2
-
251. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:01
>>33
だからなに?
結婚前に分担するって約束したんだから約束守れ!!!って私ならキレるねw
+21
-0
-
252. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:15
もうちょっと不便な世の中になってもいいから、夫の転勤なくして欲しいし、夫が夜23時まで仕事しなきゃならない日があるのをなくして欲しい。
もうあす楽とかさ、無くていいよ、みんなもうちょっと気楽に生きようよといいたい。+25
-0
-
253. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:32
>>245
日本はさらに少子高齢化
ジジババ多すぎっていう+5
-0
-
254. 匿名 2024/02/07(水) 22:05:37
>>248
あらら…そうなんだ+1
-0
-
255. 匿名 2024/02/07(水) 22:05:38
大企業だと、その部署で適齢期の人が数人育休明けで、バタバタ休んでたとして、パパである社員が休んでも回るもん?+0
-0
-
256. 匿名 2024/02/07(水) 22:07:04
30代夫婦で旦那年収1500万、私年収500万
仕事を辞めたいと言っても取り合ってもらえず。子供もいるし普通に考えて週3くらいのパートでいいですよね??+3
-3
-
257. 匿名 2024/02/07(水) 22:08:42
>>134
パートしながら子育てしてるけど夫の方が大変だと思う。家庭内の分担次第だね。+4
-23
-
258. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:16
>>244
ハングリーというか…女性の、夫との境界線が曖昧な感じはなんなんだろう?
当然にように夫の稼ぎは自分のものって、考える人が多くない?
夫の稼ぎがよかったら、私は働かなくてすむのに!みたいな
あれって日本独特よな、正直あさましいと感じる+4
-4
-
259. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:26
子供産んで12年専業主婦。
専業主婦できる人数を考えて1人だけ産んだ。
フル共働き育児なんて絶対やりたくない+11
-2
-
260. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:38
>>185
奥さんの方がなんで結婚したか分からんだろうな。。。+78
-0
-
261. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:48
>>256
子供が何歳とか、家のローンとか住んでるとこがどうなってるのとかによるんでない?
夫的には辞められたらあかんやろ、みたいな+7
-0
-
262. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:14
>>256
そんなの夫婦で考えなよ+4
-0
-
263. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:48
>>259
あなたのような専業さん、多いんだろうね+3
-0
-
264. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:59
>>259
元々子供ひとり希望だった?
私いまそんな感じで悩んでる。
子供1人だったらずっと専業か、暇ならちょこっと暇つぶしにパート程度で済みそうだけど、2人になったらそれなりにパートしなきゃな〜と+0
-0
-
265. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:42
>>253
シンガポールも中国も高齢化率がやばい+3
-0
-
266. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:52
結婚して子供産んでください。もちろん仕事もして税金納めてね?ワンオペ?できるよね?親の介護もやってねっていわれたら嫌になるって…
親世代は専業主婦が多かったし祖父母と暮らしてたし地域で子育てしてたかりできたんだよ…+15
-0
-
267. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:19
>>225
いやいや一緒にせんでよ。
小さいころから裕福に育ってるからそんな朝から晩まで奴隷のように働けんって。+1
-3
-
268. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:24
>>244
海外ってこどおじとかこどおばとかいるのかな?
なんかみんな早く自立するイメージ+3
-0
-
269. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:46
>>137
それに尽きるね。
折半しようにも夫は激務だから、せっかくやる気があっても物理的に出来ない。
義父母もまだ働いてる。子持ちをフォローしてくれる独身だって忙しい。もうみんな忙しいのよね。
仕事の半分がAIに代わると言われてるけど、早く代わってくれませんかね?と思う。+41
-3
-
270. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:00
自分もキツイけど、子どもにも負担かかりそうだからね。よっぽど能力があって稼ぎがあって色んな事をお金で解決出来るなら良いけど、お金も時間もカツカツで毎日イライラしながら子育てしようと思わないわ。+5
-0
-
271. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:42
>>134
アラフィフずっとフル二馬力、子どもふたり、私は事業主、家事育児分担
夫の方が大変だと思うわ
私は一人社長状態で、時間の融通がきくので+2
-18
-
272. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:47
>>264
259です。もともとは子供の人数にはあまりこだわりはなかった。けど、計算すると子供2人では専業主婦できないと考えたので。+1
-0
-
273. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:31
>>267
横
裕福なら働かなくていいんじゃね+4
-0
-
274. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:41
>>256
旦那が働けなくなったらどうするのか+3
-0
-
275. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:56
>>272
なるほどー。
ありがとう+0
-0
-
276. 匿名 2024/02/07(水) 22:16:34
>>267
言っておくけど東南アジアは上流階級のエリート女性でも働きものだよ
+2
-2
-
277. 匿名 2024/02/07(水) 22:16:37
>>274
私が宅建持っているので最悪フルで働けます+0
-1
-
278. 匿名 2024/02/07(水) 22:16:49
>>273
だね。だから子供産んでからはずっと専業主婦だよー。+2
-1
-
279. 匿名 2024/02/07(水) 22:17:04
>>265
なんか日本がエグイ少子高齢化の先駆けで、他の国は日本の様子を観察してるって聞いたw+1
-0
-
280. 匿名 2024/02/07(水) 22:17:18
>>236
凄いな
いつまでも女はバカでいろって思想がもはや令和の考えとは思えない
+19
-0
-
281. 匿名 2024/02/07(水) 22:18:10
>>276
より豊かになろうってハングリー精神がすごいよね
+0
-0
-
282. 匿名 2024/02/07(水) 22:18:17
>>11
医療職だからかな、同業の男子は割と家事・育児能力が高くてモラハラ気質ゼロな子が多い。
奥さん共働き必須の年収だからってのもあるだろうけど。
特に若い子ほど、自分でお弁当作ってたり子どものためにいろいろ考えてる印象。
最近の日曜の公園では若い子連れパパめっちゃ見るし。
でもでもそんな家庭でも結局やっぱり「家事育児の主導は奥さん」なんだよね…
負担は絶対に5:5じゃない。
妻:夫=7:3くらいだと思う。
それを本当に男性陣に分かってほしい。+68
-4
-
283. 匿名 2024/02/07(水) 22:18:30
私は小学校高学年くらいからこどもなしでパートナーといつまでも恋人感覚でいたいと思ってたけど、
将来こどもほしいと思ってたのに無理と諦めた層は自民党の政治失敗のせいだね。
諦めた、じゃなくて諦めさせられた、かな。+0
-2
-
284. 匿名 2024/02/07(水) 22:18:37
>>276
それはどうぞ頑張ってねってかんじ。
こちらはゆっくりカフェでお茶したり、まったり昼間は過ごしたいので。+3
-0
-
285. 匿名 2024/02/07(水) 22:19:16
>>256
家庭で相談すべき事でガルで相談しても何も解決しないと思うが+6
-0
-
286. 匿名 2024/02/07(水) 22:21:13
>>283
社会のせいにしてもな
それでも生んでる人はいるわけでさ+0
-1
-
287. 匿名 2024/02/07(水) 22:21:59
>>284
太りそうw+0
-4
-
288. 匿名 2024/02/07(水) 22:22:24
>>71
政治家定年制導入して‼️+7
-0
-
289. 匿名 2024/02/07(水) 22:22:57
>>287
ジム、ヨガ教室、エステ行ってるから全然太らないよー+2
-0
-
290. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:43
仕事好きというか、楽しいので
子育てしつつ働いても、別に苦じゃなかったんだよなあ…おばあちゃんになっても今の仕事続ける予定
旦那が半分家事やってくれたし
こういうのって個人差大きすぎて、男が女がってひとくくりに出来ない気がする+4
-0
-
291. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:47
日本は無駄で過剰なサービスが多すぎるし、それも仕事と言う。
その一方で、サービスは当たり前みたいなところがあって、サービスの陰で人を動かしてることを忘れてる。なんなら人が見ていないところで汗水流して働くことを美徳とも捉えてる節がある。
残業代出ないし、チップの文化もないし割に合わないことしてる。
今の日本の働き方は、誰の身丈にも合ってない。
本当に必要な事を必要な分だけ、ちゃんとお給料もらって、残りの時間は生活の時間に充てられないと、夫婦とか以前の問題があると思う。+20
-0
-
292. 匿名 2024/02/07(水) 22:27:15
>>255
ちょっと何言ってるか分からない
1つの部に対する総合職の頭数は決まってて男何人、女何人とか決まってないしむしろ総合職は男性比率高いから7:3だとして、あり得ないけど3割の女性全員が育休入ったら派遣で代替するだけ
何故なら3割も休むと回らないから
というか突然の傷病休業とかありえないと思ってるタイプ?
男性の育休って精々1週間〜数ヶ月で女性と違って1年も取らないから別に居なくても問題ないよ
問題あると思ってるのは本人ぐらい+1
-2
-
293. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:12
>>217
体しんどいけど、頑張らなきゃいけない時期だよね。でも子育て落ちつくと、仕事楽しくなる。外で認められたり人との交流が純粋に楽しい。+7
-0
-
294. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:42
>>282
インスタでたまに流れてくる、サラリーマンから専業主夫になって、奥さんが大黒柱の人(結局その人もインフルエンサー?ブロガー?になったから収入はあるけど)がバズるというか注目されたのって、育児アカウントで魅せ方が上手いから、面白いから、とかではなく、やっぱり珍しいからってのが圧倒的なんだよね。
パパが主夫ってどんな感じなの?ママがいなくて子供は大丈夫なの?とかさ。
この人はうまくやってるみたいだけど、でもそれも確か次女が幼稚園とか入ってからだった気がするから、もっと小さい乳幼児の頃にに男1人で毎日子供と過ごせる人って中々いなそう…
次の子の出産でママがいない1週間だけはなんとかいける(しかも子供は大体1歳すぎてる)けど、これが毎日だと女の人より耐性なさそう+15
-1
-
295. 匿名 2024/02/07(水) 22:29:27
しっかり洗脳されてるね〜
政治家の奥さん方はみんな専業主婦だよ、お金もちもね
女が輝くとか乗せられて都合よくこき使われてるのに気付かない方が幸せなのかもしれないけど+9
-4
-
296. 匿名 2024/02/07(水) 22:32:37
>>295
働く人間がいないと社会が回らなくなるので
それはそれでよくない?
個人的には趣味を仕事にしたので楽しくやってるけども+0
-2
-
297. 匿名 2024/02/07(水) 22:34:13
>>295
専業主婦って楽しい?+1
-3
-
298. 匿名 2024/02/07(水) 22:34:32
>>295
家庭が不和になる
家族が不健康になる
寿命が縮まる
なんもいいことないのにね。+8
-1
-
299. 匿名 2024/02/07(水) 22:36:51
>>256
「普通に考えて」の「普通」が旦那さんとズレてるのでは?ご夫婦ですり合わせた方がいいと思います。+5
-0
-
300. 匿名 2024/02/07(水) 22:36:58
>>298
寿命が縮まるって悪いことじゃないと思うんだよね
日本人女性、長生きしすぎよ
しわ寄せが若い世代にいってるじゃん+8
-1
-
301. 匿名 2024/02/07(水) 22:37:53
>>292
わかりにくいね、私は個人病院とかしか勤務したことないからよくわからないんだけど、、
例えば部署の仕事を10人でやってたとして、男6人女4人、その内女2人が育休中、女2人は子育て中で時短、男も4人は子育て中だとして。
男は時短にしなくても、たまに子供が熱出したーとかで急にいなくなるってのが1ヶ月に3〜4回あって、次の日も子供が熱出してるからって休むとかあって、更にその次の日は時短の女が子供が熱出してー
みたいにみんな子育て中ママパパばかりだったら成り立つもんなのかな?って疑問だった。
大きい企業は人数も多いだろうから2〜3人いなくても代わりはいくらでもいるって感じなのかなと。+6
-0
-
302. 匿名 2024/02/07(水) 22:38:11
>>2
妊娠・出産も当たり前じゃないんだわ
というかめっちゃキツい中、仕事続けるってすごいよな
お金が保証されるなら妊娠中だって無理したくない。
でも働かないといけないし、キャリアもあるし
ほんと疲れる。2人目欲しくても躊躇ってしまう。+38
-0
-
303. 匿名 2024/02/07(水) 22:39:31
>>226
その世代が産めなかったのって何だっけ?氷河期?+7
-0
-
304. 匿名 2024/02/07(水) 22:39:33
>>300
フル共働きでバタバタストレスフルにやってきたら60くらいでポックリいってしまうよ+6
-1
-
305. 匿名 2024/02/07(水) 22:42:10
>>292
産休明けで妻が出てきて育休1年とる男性も稀にいるよ
そういうのが普通になった世界線の話じゃないのかね+4
-0
-
306. 匿名 2024/02/07(水) 22:42:27
>>2
今家事分担してる両親を見て育ってる子供が家庭を持つようにならないと社会全体が変わらないだろうね。
+17
-0
-
307. 匿名 2024/02/07(水) 22:43:30
>>33
思い描いてる分担が男女で違う+21
-0
-
308. 匿名 2024/02/07(水) 22:45:21
>>53
日本の男は外部委託なんてしなくても2人で出来てるじゃんって言いそうなイメージ+15
-0
-
309. 匿名 2024/02/07(水) 22:46:39
>>292
単純な疑問に対して、なんでそこまで攻撃的な回答なんだろう。ネットの世界なんて、同じ業界や会社で働いてて、同じ認知を持ってる人たちばかりじゃないよ。+2
-0
-
310. 匿名 2024/02/07(水) 22:47:52
>>2
同感。
どうしたって、妊娠出産は女しかできないし、家事育児も、旦那さんの仕事が8時から17時とか、定時で必ず帰って来れるような仕事だったら負担も2人で半分にできるけど、その時間で帰って来れる旦那さん、日本にどれくらい居るのかな?と思う。自分がフルタイムで働いてて、旦那さん帰ってくるの遅ければ結局女性に家事育児の負担いくよね。+62
-1
-
311. 匿名 2024/02/07(水) 22:48:15
>>211
私は夫と比べちゃうな。子供が小学校に上がって専業主婦だと楽過ぎて夫婦の釣り合いがとれなくて悪いなと感じた。学校行ってる間のパートがちょうどいいと思ったけどやり始めたら専業主婦でいられる事のありがたみがわかった。子供いながら働くのは長時間留守番させられる年になってからがいいわ。+12
-0
-
312. 匿名 2024/02/07(水) 22:48:57
>>46
こうやって男の子にも家族というものは…って教育していったら未来の日本は変わるかな?
教え込みすぎても結婚ってめんどくさいってなりそうだけど、幸せな家族が1組でも多く増えてほしい
お父さんお母さん子どもが笑って過ごせる日本であってほしい+27
-0
-
313. 匿名 2024/02/07(水) 22:49:57
>>11
そうだよ
いくら時代がなんだのいっても多分縄文時代とかそんな時代から男は力仕事や狩りして食糧調達して、女は子供産んで育ててみたいな役割分担があったから
それがずーっと続いてきたのに平成だからとか令和だからとかもう無理なんだって
結局時間がある方が家事育児する事になるから短時間勤務だったりパートの妻が両立する事になるのも仕方ない
たとえば帰宅時間が20時過ぎの旦那をひたすら待って溜めてた家事育児してもらうの?早く帰宅した方から先に片付けていくしかないでしょ
それを分かってるのにみんな産んで旦那使えないとかほざくからアホすぎるわ、産むなっつのw+1
-11
-
314. 匿名 2024/02/07(水) 22:50:32
>>256
うちとほぼ同じ構成だわ。
うちも夫に何回も週3〜4の9:00〜14:00パートを打診してるがずっと「もうちょっとだけ頑張ろう、子供がこれからいくら掛かるかわからないからねー」とか誤魔化されてる。
子供が中学受験本格化する5年生位になったら勝手に辞めるつもり。そう宣言してる。夫は絶対勉強や塾の送り迎え協力してくれないの目に見えてるから。+6
-0
-
315. 匿名 2024/02/07(水) 22:50:44
>>28
なんでこどおじこどおば限定なの?高齢者とか既婚男性とかモラハラみたいな人もそういう考えじゃない?+6
-0
-
316. 匿名 2024/02/07(水) 22:51:50
>>313
日本はほとんどの時代で共働きですわ+5
-1
-
317. 匿名 2024/02/07(水) 22:52:59
>>301
全員が子育て中ってのはあり得ないけど、仮にあったとしたら成り立たない
どっかの会社が独身者との不公平を減らす為に試験的に子育て中の人だけで部署を構成したら破綻したんじゃなかったっけな
+6
-0
-
318. 匿名 2024/02/07(水) 22:53:39
>>314
なら旦那がパートになってもいいのよね?
勝手にやめるのは夫婦としてありえない+2
-3
-
319. 匿名 2024/02/07(水) 22:55:34
>>105
父親が母親と同じくらい育児に参加するのは理想だけど、ニュースやガルちゃん見てると危険予測とか出来なさそうだし子供が危険な目に遭いそうで怖い+10
-0
-
320. 匿名 2024/02/07(水) 22:56:00
>>256
年収1500万は高収入だけど、子供の大学までの教育費、家のローンもしくは家賃、将来の年金額などなど、長期的に考えても足りてるのかな。
それに今の仕事が何か分からないけど、もしデスクワークなら、慣れないパートより、慣れ親しんだ仕事続ける方が楽だと思う。パートとか非正規は立ち仕事とか多いと思うし。+2
-0
-
321. 匿名 2024/02/07(水) 22:56:58
>>209
男性の家事育児負担率が上がれば、稼ぎが悪くても家事育児やってくれるならいっか、って人も増えるんじゃない?
家事育児も女性ばっかなのに男は稼ぎもしないとかなら、そりゃ嫌だよ。+20
-2
-
322. 匿名 2024/02/07(水) 22:58:31
>>313
男は力仕事や狩りして食糧調達して、女は子供産んで育ててみたいな役割分担って嘘じゃなかった?
実は男も子育てして女も食糧調達してたって話だったよ
+5
-1
-
323. 匿名 2024/02/07(水) 22:58:43
>>112
奴隷だと思ってた属性の人間が急に人権を主張したもんだから分不相応な事言いやがってって思ってそう+31
-1
-
324. 匿名 2024/02/07(水) 23:00:54
>>317
やっぱそうよね、うちの夫もまぁまぁ大手な営業職だけど、チームの中で子育て中の女性は数人時短だし、子供小さいからよく休んだりしてて、その分は夫や他の人がカバーするんだけど、うちもその他の人も小さい子持ちなんだけどな〜とかね、思ったりするんだよね。+4
-0
-
325. 匿名 2024/02/07(水) 23:05:00
>>323
「こんな毎日逮捕者出てたら男がセックスしなくなって当然」みたいなことが某掲示板に書かれてたけど、似たものを感じる。
女性の犠牲の上になりたってた文化ってあるよね。
もちろん逆もまた然りだと思ってるので男性擁護派は怒らないでください。+23
-0
-
326. 匿名 2024/02/07(水) 23:06:46
>>11
日本は家事の水準が高すぎる
日本の男性は母親の高い水準の家事を当たり前だと思って育つから、結婚した相手にも同じことを求めるのが普通だと思ってる
いっかい男女平等の国の家事や食事がどんなものなのか体験させて、当たり前じゃない事を経験させた方が良い+50
-2
-
327. 匿名 2024/02/07(水) 23:08:04
>>300
女性の長生きがいけないのではなくて、政治がいけないのだと思う。
女性ばっかり責められるの、つらくない…
+8
-0
-
328. 匿名 2024/02/07(水) 23:09:42
>>58
してない方が世間知らずでは?
設計したところでどうなるかなんて分からないけど。+3
-2
-
329. 匿名 2024/02/07(水) 23:09:58
>>304
政府はとにかく女は子供産んで働いて働いてポックリ60ぐらいで死んでくれって思ってそう+12
-0
-
330. 匿名 2024/02/07(水) 23:12:30
>>329
氷河期の介護やり終わった瞬間に〇んでくれ
も追加で。はぁ。+4
-0
-
331. 匿名 2024/02/07(水) 23:13:07
>>73
絶対忘れないネチネチ言い続ける笑
それくらい大変なのだ笑+11
-1
-
332. 匿名 2024/02/07(水) 23:13:51
>>2
日本社会全体が女社員より男社員をより多く働かせているからね
女は家庭がブラックだけど男は職場がブラックなんだよ
そりゃ男でもホワイトはあるけど全体としては極僅か
男の仕事のブラックさを解決しないと家庭もどうにもならない+42
-0
-
333. 匿名 2024/02/07(水) 23:15:15
>>138
なんでなんだろ?
親が娘を都会(県外)に行かせたがらないの?
それとも、自身が出たがらないの?
大学進学率とも関係してるのかな?
大学で都会に出た女性たちはそのまま都会に住み続けるイメージだけど、県内進学や県内就職した女性は地元に残るよね。
男子のほうが都会に進学したり就職したりするのかな?
+5
-0
-
334. 匿名 2024/02/07(水) 23:19:54
>>16
本能?として子ども欲しいなーとかたまに思うけど、現実問題旦那は深夜帰宅で転勤族だし、お互い実家から離れてる。
そんなこんなで私は扶養内パートしかいまはしてないこと考えると無理。
どんなに旦那が寄り添ってくれても実働に絡むことが難しすぎる。
夫婦仲を崩す可能性を秘めてまでは産みたくない。+22
-2
-
335. 匿名 2024/02/07(水) 23:27:06
>>18
オーストラリアとアメリカの女性とこの前この話したけど、しゃーないから働いてるだけで結局憧れはハウスワイフ、家でパイ焼いて子どもを早く寝かせたら夫と乾杯して素敵な夜を過ごしたいに決まってる、現実は疲れてて出来ないけどって言ってたよ。別に日本人だけの話じゃない。+36
-1
-
336. 匿名 2024/02/07(水) 23:27:29
地球に生まれて良かったと思えないので子供なんか産みたくないよ。+3
-0
-
337. 匿名 2024/02/07(水) 23:27:42
>>14
残念ながら、それら全てを満たしていてもワンオペのキツさは変わりません……+6
-0
-
338. 匿名 2024/02/07(水) 23:28:13
>>23
各家庭の事情によると思うけどうちは正直家事のメインは私で扶養内で働く方が上手く行くんだよなあ
夫が家事しないとかではなく、何事も基本的には縦割りの方が上手く行く+21
-0
-
339. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:00
>>244
戦後の日本人男性はそんな感じだったと思うよ。一回裕福になってしまったその後の今だよ。+8
-0
-
340. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:16
>>9
職場の更衣室ではよく有給の話が聞こえる
次インフルなったら終わるわ…とか
学校行事と病欠では年間有給足りないよね+31
-0
-
341. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:47
>>321
予想に過ぎないけど、あんまりならないと思うw
大学の同級生や会社の同僚との結婚が主だし、結構な数が年収なんて大して考えず同格で結婚してる
SNSばかり見てると年収に敏感になるけどw+7
-0
-
342. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:51
>>33
1円でも年収が多ければ家事育児しなくていいという思考がマジでわからん
家計に貢献する割合で家事分担しようぜと提案するならまだしも、なんでお前の負担がゼロになるんだよ+41
-0
-
343. 匿名 2024/02/07(水) 23:53:54
>>171
好条件が重ならないと余裕ありにはならないのよ。
健康や発達に問題ない2歳が1人、
親に頼れる、
専業、
介護なし、
とね。
あと「幼稚園に入ったらパート」って言うほど簡単じゃないよ。
長期休暇や休園、午前でお迎え、役員、平日の行事、降園後や週末のお付き合いもあるし、直ぐに小1の壁が迫るしね。
+28
-0
-
344. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:15
>>41
仕事さえしてればいいって男性とはハンディがある。+30
-1
-
345. 匿名 2024/02/07(水) 23:54:45
>>232
共働きは増えてるんだけどパートしか増えてない
40年前からフルタイムは横ばい+9
-0
-
346. 匿名 2024/02/07(水) 23:57:52
>>54
愛知県は九州出身の男メチャクチャいるよ
女も愛知来いよ+2
-0
-
347. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:43
>>26
そうなんですね。なんか勇気出ました。前向きに頑張ります。結婚もまだだけど笑+7
-0
-
348. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:53
>>9
病児保育なんて命に関わるからね+8
-1
-
349. 匿名 2024/02/08(木) 00:22:46
>>84
無言の抵抗だよね。
でもその前に生理やPMSがあるからフルタイムが向いていない人は少なくないと思う。
そこで更に育児って無理ゲー。+18
-1
-
350. 匿名 2024/02/08(木) 00:29:42
>>30
オランダも資源ないじゃん
ほとんど干拓地だよ?+6
-0
-
351. 匿名 2024/02/08(木) 00:34:40
>>19
女にだけどこまで求めりゃ気が済むんだろうね+28
-1
-
352. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:26
>>233
韓国の出生率の低さに驚いた。マンションの高騰とそれを手に入れなければ結婚できないとか、日本より過酷かも。+8
-0
-
353. 匿名 2024/02/08(木) 01:08:23
>>70
働いて全てやらされてる女が一番の奴隷な事に気づいてない…だと+29
-1
-
354. 匿名 2024/02/08(木) 01:15:02
ワンオペ育児は辛いです。+4
-0
-
355. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:57
>>185
それなら専業主婦やってくれる女性と結婚すればよかったのにね。高収入ではないんだろうなこの男性、カッコ悪いなー+44
-1
-
356. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:29
>>82
そう思うあなたは優しい人だね。
子供が感染症貰ったら看病してる間にほぼ確実に私もうつる。
どんなに予防してもお風呂も入れるし抱っこで顔面に咳くらうし防げない。
子供と自分の体調不良で仕事どころじゃない月は職場に申し訳なさすぎて辞めた方がいいのか悩む。+23
-0
-
357. 匿名 2024/02/08(木) 01:39:55
>>16
つくたべ見てたけど少し前まで娘は介護要員として産んでたんだなって怖くなったわ
遺産は息子って昭和は当たり前な思考だった
今は介護は子供にさせるなんて有り得ないし子育てしてさらに老後資金も貯めないといけない
孫まで出来たらお金せびられる
+21
-3
-
358. 匿名 2024/02/08(木) 01:40:31
>>11
旦那にブチギレてる人いるけど、結局は自分が楽出来る道を選んでない?働かないで面倒見てもらおうって。今の時代は通用しなくなってる+2
-10
-
359. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:50
>>2
女は有能だと思う。
家事、育児、仕事できるんだもん〜
+14
-3
-
360. 匿名 2024/02/08(木) 02:02:11
>>16
イライラカツカツな環境に産まれたくないわ
お金があって余裕あって夫婦仲良く幸せな家庭になら産まれたい
夫婦喧嘩を子供の前では絶対にしなかったという大谷翔平のご両親みたいな家庭になら生まれてもいいかも
+27
-0
-
361. 匿名 2024/02/08(木) 02:13:15
>>25
男尊女卑が色濃い地域じゃない?
女性の多大なる犠牲の上に成り立っている。+33
-0
-
362. 匿名 2024/02/08(木) 02:20:01
>>45
教育する側や法律を決める側が男のままなら無理無理
政治家の半分女になってからだね+13
-0
-
363. 匿名 2024/02/08(木) 02:24:04
フルタイムで働いて家事して育児してって、女性の負担がでかすぎるよ!!!
私は今は旦那の転勤に付いてきて専業とパート行ったり来たりだけどさ、旦那も激務だから家事も全部私だし、これで子供いてフルタイムで働いてってしたらヒスになる自信しかないよ…子供ぶっちゃったり怒鳴りつけちゃいそう…+4
-1
-
364. 匿名 2024/02/08(木) 02:38:40
男女不平等+2
-0
-
365. 匿名 2024/02/08(木) 02:43:19
>>84
欧米の下層の男は外で肉体労働して帰ってくるからな
女は事務仕事や店員してる
外での労働が男はきついんだよ+5
-0
-
366. 匿名 2024/02/08(木) 02:44:35
>>137
そんなギスギス状態であくせく追い立てられて育てられた子供たちが心配だわ…
うちもギスギスしてますが。
誰が悪いわけでもないけどとにかくずっと大変で夫婦お互いにやつ当たってる感じ+5
-1
-
367. 匿名 2024/02/08(木) 03:08:31
こういうのを見ると、やはり女の方が損?生きづらい?+2
-0
-
368. 匿名 2024/02/08(木) 03:09:30
めっちゃ大変よ、仕事しながらワンオペ。
みんな旦那ムカつかないの?+2
-3
-
369. 匿名 2024/02/08(木) 03:10:26
ワンオペのお陰で娘がべったりママっ子です。
パパとの時間が圧倒的に少ないから、懐きません。+0
-0
-
370. 匿名 2024/02/08(木) 03:10:45
>>93
それなら自分が正社員の職に就いて非正規やフリーターの男性を選んで結婚すれば問題解決するはず。そうすれば自分が正社員を続けながら非正規の夫に家事育児をやってもらえる。
これは男性が当り前にやっていることだけど、女性は上方婚志向が強く男性に稼ぎを求めるからそんな組み合わせはマレ。当然、稼ぐために男性は仕事に時間がとられるから自然と女性が家事育児を担当することになる。
原因は女性の方にあると思うよ。稼げない男と結婚したい?+9
-19
-
371. 匿名 2024/02/08(木) 03:13:57
どうすれば女性は救われるんだろう。
やはりキャリア身に付けて、優しい旦那、子無しが勝ち組?+1
-0
-
372. 匿名 2024/02/08(木) 03:23:56
まさにこの悩みあるけど
家の価格が高すぎて、夫に仕事セーブして家事やってとか言えない+1
-0
-
373. 匿名 2024/02/08(木) 03:46:34
>>321
ならないと思う。稼いでる女性は専業主夫じゃなくて、多忙でも自分より稼げる男を求めるよ+5
-1
-
374. 匿名 2024/02/08(木) 04:37:00
>>185
なるべく早く帰ってお子さんお風呂入れてご飯食べさせて寝かしつけて、2人でのんびりおつまみ食べたり高級アイス食べながらネトフリで映画でも観たらいいのに。バカな男だねえ。+51
-2
-
375. 匿名 2024/02/08(木) 05:01:17
正直「自分の」母親に頼りたい
そんで仕事するならめちゃくちゃいいのにな
義理の母親なんて気軽に頼めない
長男は家の近くにいろ文化消えてくれマジで+6
-1
-
376. 匿名 2024/02/08(木) 05:13:19
>>185
うわードン引き
二人目作らないほうがいいよって奥さんに教えてあげたい+48
-0
-
377. 匿名 2024/02/08(木) 05:23:38
>>243
これが1番やばいよ
女は働いて家事育児するのが当たり前だと思われる
旦那にも家事育児させないといけない+9
-0
-
378. 匿名 2024/02/08(木) 06:08:28
親世代みたいに子ども3人くらい産んでずっと専業主婦で高校生になったくらいからパートの時代が本気で羨ましい+2
-0
-
379. 匿名 2024/02/08(木) 06:10:38
>>23
正直中途半端に手を出される方が邪魔+1
-0
-
380. 匿名 2024/02/08(木) 06:16:49
>>5
一人で生きる準備してきたと言いながらも僅かに結婚願望あって草。
結婚子育てしたくないって言うなら貫き通して独身でいればいいのに。
結婚するのに別居したいってそれ彼氏じゃ駄目なん??
+33
-16
-
381. 匿名 2024/02/08(木) 07:04:36
>>82
あなた優しい+6
-0
-
382. 匿名 2024/02/08(木) 07:17:04
>>63
私は正社員共働きだったけど、体壊してフルタイム無理になってしまった。
夫は残業あった〜平日はワンオペだったし、土日の家事もほぼ私。
産後の体調不良で正社員諦めた知人や、フルタイムに戻って両立できなくなる人も多いよ。+10
-1
-
383. 匿名 2024/02/08(木) 07:19:01
>>89
夫が手伝わないなら正社員は無理じゃん。
私の友人も正社員だったけど、旦那さんが手伝わなさすぎて時短終了とともに転職してたよ。+23
-1
-
384. 匿名 2024/02/08(木) 07:22:00
>>63
フルタイムパートもあるわけで+7
-2
-
385. 匿名 2024/02/08(木) 07:40:30
>>20
ほんとそれ
人生の先輩たちの出産育児に関する愚痴は出揃ってるし、ネットで散々聞いてきただろうにね+6
-1
-
386. 匿名 2024/02/08(木) 07:41:18
>>1
金もない男らしさもないチー牛みたいな弱男が増え過ぎた+0
-0
-
387. 匿名 2024/02/08(木) 07:45:19
>>211
ホントそうだよ。私の知人お金持ちと結婚して専業主婦だけど、本人がそもそも勉強出来ていい大学出てる。子供達キッチリ二人育てて勉強も家で見て家事育児私からみたら完璧で、子供達物凄く優秀だよ。県で1番の高校出て全国区の国立大学現役で入った。たまーに「私も子供達巣立ったら働かないと…」っていいながら、家で株やって稼いでるし、優秀な人は専業でも優秀なんだよ…外で働くだけがいいことじゃないよな、って凡人のフルタイムパートの私は思います。+15
-0
-
388. 匿名 2024/02/08(木) 07:46:34
>>370
そのパターンでも結局女が家事育児やることになってる家庭たくさんあるよ。それに妊娠出産は女にしかできないし、その上金銭的にも女の負担が大きいなんて地獄じゃない?
妻が正社員で自分が非正規またはバイトの男が、家事の大半と赤ちゃんの頃からのほとんどの育児をワンオペでするってことはまずないよ。+26
-3
-
389. 匿名 2024/02/08(木) 07:48:37
>>20は子なし?だったらここでそういうコメントするのは場違いだよ。+0
-4
-
390. 匿名 2024/02/08(木) 07:50:14
>>370
誰もが問題なく妊娠、出産できるなら、それもいいかもね。でも実際は妊娠中は問題だらけ、産後鬱や体調戻らないなんてこともあるよ。+15
-1
-
391. 匿名 2024/02/08(木) 07:52:00
>>388
男が妊娠できるならいいけど、金銭的に妻頼みだと危険だよね。子ども絶対作らないって決めてるならいいけど。+16
-2
-
392. 匿名 2024/02/08(木) 08:14:23
>>185
よその家のことなのに、殺意湧くほど腹立つ。こんな男早く捨てられてしまえばいいのに。大した仕事もしてそうだしね。+53
-0
-
393. 匿名 2024/02/08(木) 08:16:15
>>23
それは関係ないよ。
こういう話題の時にすぐ変な思想を持ち出す人がいるけど、原因は日本の給料が上がらず、景気が上向かない事だよ。
あと、>>1のグラフって変じゃない?
大卒女性有業者の給料が、50代の人が20代より少ないんだけど。
これってパートとかも入ってない?+2
-0
-
394. 匿名 2024/02/08(木) 08:23:45
>>326
男もそうだけど女もじゃない?
私も手作りご飯とか諦めたらいいのに、それが自分の中で許せなくて苦しんでる。+7
-0
-
395. 匿名 2024/02/08(木) 08:32:48
日本の出生率が下がってるのってさ。
いろいろ言われてるけど、はっきり言っていい男が少ないからだよね。+1
-0
-
396. 匿名 2024/02/08(木) 08:38:25
>>282
私は始めから家事しない男と結婚する気はないんだけど、みんな何で女ばかり家事してるの?
私だったらそんな男選ばないし、もし男が家事しなくなったら離婚するんだけど。+11
-1
-
397. 匿名 2024/02/08(木) 08:43:34
>>1
ワンオペが嫌で結婚しないわけじゃないし、結婚のリスクを考えて結婚しないわけでも、仕事に支障がでるからとか、独りでいたいからとかでもない。
結婚できなかったんだよ!
私だって早く結婚したかったわ!
けど、彼氏(今の旦那)が結婚は超金がかかるし、結婚したら私を養わないといけないと思ってたことで、のらりくらり状態だった。
3年付き合って結婚話がでなかったから、私から別れようとしたら、結婚することになった。
結婚式しないからお金もかからないし、共働きだから財布別にするし、一緒に暮らすこと以外は生活変わらないよって説明もしたし。
そこまでしないと結婚できなかったんだよ!+2
-1
-
398. 匿名 2024/02/08(木) 08:44:57
>>185
まわりが呆れてるの早く気がついてほしい。
上司とかに「お前そんなんだと父親としても夫としても最低だぞ!!!」って怒られないかな。
こういう男性って妻や女性から言っても絶対聞かないだろうし。+21
-0
-
399. 匿名 2024/02/08(木) 08:46:09
>>94
負け組
既婚子あり
子どもに重度の障害
母親働けないワンオペ
母親も働きたくて旦那と子どもの介護負担でいつも争い
きょうだい児不登校
離婚してもしなくても地獄+2
-2
-
400. 匿名 2024/02/08(木) 08:46:40
>>397
聞いてて泣きそうになったよ…
私もあんまり男性から大事にされてないけどさ、397さんもあまり大事にされてないように思える+3
-1
-
401. 匿名 2024/02/08(木) 08:50:38
>>41
女は妊娠出産で子供のために命を懸けるのにね
男は何の身体的負担もないんだからお金くらい多めに出して欲しいわ+41
-1
-
402. 匿名 2024/02/08(木) 08:53:04
>>94
それも安易な考えじゃない?
みんながみんな、DINKS勝ち組〜って子ども産まなかったら国としては衰退を辿るだけだし、将来インフラやサービスは諦めないといけなくなる+5
-0
-
403. 匿名 2024/02/08(木) 08:54:22
>>185
そんなヤツは夫でも父親でもないな
いや大人ですらないかも
奥さんに離婚を突きつけられて初めて現実に気づくんだろうな
+18
-0
-
404. 匿名 2024/02/08(木) 08:57:42
>>185
こんな自己中の血筋残さないでほしい。
奥さんも気の毒だけどこれの遺伝子継ぐ羽目になった子供が心底可哀想。
父親に似たら社会の迷惑確定だし母親に似たらクズの父親に一生迷惑かけられるんでしょ。+21
-0
-
405. 匿名 2024/02/08(木) 09:01:51
>>2
7割扶養内パートとかじゃなかったっけ?
負担が大きいとは思えない。
稼ぐ額が違えば低い方に家事育児負担行くの当たり前だし。
うちだと正社員共働きだけど、家事育児は似たような負担になってる。+8
-7
-
406. 匿名 2024/02/08(木) 09:02:58
>>185
今どきそんな会社あるんだね。
うちだと残業厳しいし、申請がいるからダラダラは残れない+13
-0
-
407. 匿名 2024/02/08(木) 09:05:27
>>41
ごっちゃ混ぜになってるけど、妊娠出産は大したハンデじゃないよ。
書いてる時短とかの育児がハンデになる。
妻も同じレベルで稼いで夫も同じレベルで家事育児できればいいんだけどね+5
-18
-
408. 匿名 2024/02/08(木) 09:05:44
専業主婦で生活できるなら、ワンオペでも問題ない+2
-0
-
409. 匿名 2024/02/08(木) 09:12:04
>>396
うちの夫に限って言うと…
一人暮らし暦長いし、家事能力はそれなりにあるし意欲もある。
掃除はほとんど夫がしてるし、子どもも可愛がってる。
ただほんと、気づく範囲が狭い&先読みできない&大雑把なんだよ…
ちゃんと食材管理しながら買い物・料理できるのは私。
排水溝ネットのストックが少ないのに気づくのも私。
子どもの服が小さくなってきてるのに気づくのは私。
爪が伸びてるのに気づくのも私。
保育園の準備を把握してるのも私。
子どもの持ち物に名前書くのも私。
夫がお風呂入れてくれた後、子どもの足に泡がついてるのに気づくのも私。
いちいち指示出せばその通り動いてくれる夫だけど、もうね、いちいちめんどいのよ…
私がした方がよっぽど早いし丁寧だし。
「夫ができること」を選んで頼むのも、それ自体がめんどいのよ。
家事育児について自らいろいろ気づいて言われなくても動ける男性ってどれくらいいるんだろう…
+22
-0
-
410. 匿名 2024/02/08(木) 09:21:30
>>396
私だと胃袋掴まれて結婚したw
食材管理と食材、調味料の買い物と料理はほぼ旦那がやってる。洗い物もほぼ旦那かな。
掃除と日用品の買い物はほぼ私。
洗濯は七割旦那かな。
子供関連の買い物は私で育児は七割私かな。
料理が上手というのはほんとに助かる+3
-0
-
411. 匿名 2024/02/08(木) 09:27:21
>>30
オランダって、そんなサイクルで一般人が生活していけてるの?
信じられないよ
ヨーロッパでは発言権は無さそうな国だけどいいなあ+0
-0
-
412. 匿名 2024/02/08(木) 09:34:23
>>185
よこ
いるよね。前の会社にいた同僚もそんな感じだった。定時だと奥さんから子供3人の世話頼まれるからゆっくりしてから帰るって言ってたよ。奥さんも正社員なんだから分担するんじゃないの?と思ったわ。料理に文句つけてるのも一緒。総菜や簡単な大皿料理?みたいなのしか出さないから不満だとか。不満なら1馬力で生活出来るくらい稼げばいいのにねwあの会社の給料じゃ子供3人は絶対無理だけど!+22
-0
-
413. 匿名 2024/02/08(木) 09:36:04
>>3
これに尽きるw
+2
-1
-
414. 匿名 2024/02/08(木) 09:39:13
>>380
横だけど、結婚自体は理屈や機能だけでは語れない
結婚への憧れわかるけどな
+4
-6
-
415. 匿名 2024/02/08(木) 09:50:40
>>409
そんな気づいて当たり前のことに気づかない男と結婚すんなよwww
まあそれに気づくような男はそもそも結婚しないけどな
するメリットが無いからしょうがないよな
子供欲しがるのなんて自己中しか居ないんだから仲良くしとけ+1
-13
-
416. 匿名 2024/02/08(木) 09:55:57
>>235
子供が小さい頃はまだ保育園やジジババでもなんとかなると思うけど、小学校上がってからが意外と大変なんだよね。母親じゃないとダメな子は、切実に愛情を求めてるし、専業の家の子は夏休み毎日家でゆっくりしてるからね。
学校も保護者にいろいろ求めてくるよ。丸つけとか参観とかいろいろ説明会もしてくれるし、PTAとかイベントも欠席する親なんてありえないという雰囲気。昭和は忙しい親は、参観も来ないしPTAも自営業とか専業主婦がやってくれてたけど、今はフルタイムでも平日の昼間に強制参加させられたりするよ。有給取れないんですか〜?運動会も来れないレベルじゃないと免除出来ないです〜と言われる。+7
-0
-
417. 匿名 2024/02/08(木) 10:04:01
>>200
昔みたいに同居…それを拒絶してきた結果の核家族。古い家で同居で家事一切押し付けられ自由もなく我慢ばかりの生活。核家族で綺麗なマンション住み。共働きで仕事子育てと大変だけど、同居嫁の苦労のない生活。そりゃ、後者を選ぶでしょう。誰が好き好んでジジババと同居したい?+8
-0
-
418. 匿名 2024/02/08(木) 10:05:54
働く事は好きだけど、旦那激務、両家の祖父母たよれない。(数年前相次いで亡くなりました)もういっぱいいっぱいで扶養内です。旦那激務だけど、給料そんなによくないし。
一応将来の不安でフルで保育園に応募しんだけど、今保育園ってこんなに入れなくなってるの?
10年前一才で長男を入れた時はすんなり入れたのに。
やっぱりシンママや本当に大変な家庭が増えたからかな。
田舎で幼稚園が近くにないのも辛い。+3
-0
-
419. 匿名 2024/02/08(木) 10:12:17
>>162
腰抜けOLってパワーワードにびびった
ただ単に賢く立ち回った子に見えるけど……
にしても仕事のストレスは不妊の原因になりえるよね
ストレスや疲労に侵されてる体は妊娠しないように働くから
産休育休じゃなくて妊活休みたいなのも取り入れて欲しいけど、なんかセクハラ誘発しそうだしね
+18
-1
-
420. 匿名 2024/02/08(木) 10:15:41
>>11
そうかな?最近のアラサーくらいよりしたの男性ってわりと家のことするの当たり前みたいな人多くない?まぁしない人も多いけど。未来永劫変わらないとか言ってたら変わるもんも変わらないよ+7
-0
-
421. 匿名 2024/02/08(木) 10:18:33
>>162
最近結婚が決まって卵子の老化に関心があるなら早いうちに受精卵凍結しといた方がいいよ、受精卵凍結は不妊治療の段階って思われてるけど、できるだけ若い時のを保存しといた方がいいから先に凍結して妊活始めることをおすすめするわ。+8
-1
-
422. 匿名 2024/02/08(木) 10:19:01
ワンオペで家事育児フル仕事してるのに
旦那から自分の仕事うまくいかなくなるかもしれないから
もっと働いてほしいとか言われてさ、
お前仕事だけしてるやんけ、と怒りが+2
-0
-
423. 匿名 2024/02/08(木) 10:48:48
>>171
ぐあー恵まれてますね。
私の所は保育園落ちてからの専業、実家は母が既に亡くなっているから頼れず。義父母は近いし優しいけど、頼りたくなくて平日幼稚園ワンオペ、必死こいて夫の休みの日に働いてます。
頼れるほど器用になりたい。+7
-0
-
424. 匿名 2024/02/08(木) 11:00:20
>>388
まずないよってそれこそ偏見でしょ。
それなら男性だって、女は男に稼ぐことを頼って自力で稼ぐことなんてまずないよって思ってるよ。実際、非正規が多いしね。
妊娠出産と家事育児は別でしょ。それをゴッチャにするなら妊娠出産をする女は初めから家庭にいろって言われるわ。
+1
-9
-
425. 匿名 2024/02/08(木) 11:03:21
>>93
いやここで散々働きたくないだなんだ普段言いまくってるガル民がそれいっても説得力皆無だよ+3
-4
-
426. 匿名 2024/02/08(木) 11:03:51
>>407
妊娠出産がハンデにならないのは、妊娠中も産後も健康でトラブルなかった人だけじゃない?
働いてる妊婦さんの流産率は、仕事してない妊婦の2倍ですよ。+9
-0
-
427. 匿名 2024/02/08(木) 11:05:19
>>425
横だけど、男性だって「働きたくない」って言う人多いじゃん。
大手の役員に聞くと最近はむしろ女性のほうが元気だし仕事熱心な子が多いらしいよ。+7
-0
-
428. 匿名 2024/02/08(木) 11:07:34
>>420
まぁここで言ってるおばさん達の意見が未来永劫変わらないだけだからね+2
-1
-
429. 匿名 2024/02/08(木) 11:10:02
>>427
それは無茶苦茶な理論だよ笑
じゃ働くなんて言ったらブーブー言う人ばかりだよここ+0
-4
-
430. 匿名 2024/02/08(木) 11:26:42
共働きだけど、旦那とは協力して家事やってる。
特に料理が大好きみたいで率先して作ってくれる。
この分私は後片付けや掃除、洗濯をやってる。
お互いが得意なことを分担してるから苦じゃないよ。+2
-0
-
431. 匿名 2024/02/08(木) 11:36:21
>>11
だったら滅ぼすわ
人類にそんな屑要らない+5
-0
-
432. 匿名 2024/02/08(木) 11:43:25
子供3人以上産む気があるのならば専業主婦を認めて扶養控除も復活したらいいんだよ
結局正社員になれない非正規雇用は女性ばかりだもんな
従来型に戻せばいいんだわ+4
-0
-
433. 匿名 2024/02/08(木) 12:13:27
世の中の働くお母さんの多くは、産休育休時短保育園祖父母学童をフル活用して、子供が休んだり早退するたびに謝りながら必死にポストを守り、子供の健康や学力や友達関係にも気を配っている
大変すぎ+5
-0
-
434. 匿名 2024/02/08(木) 12:28:12
>>171
独身の身だけど専業主婦に文句つけるのはただの嫉妬としか思えない。
専業には専業の大変さあるだろうし。
みんな余裕がないよね、自分はこの人より忙しくしてるからみたいな優劣つけてさ。
+13
-0
-
435. 匿名 2024/02/08(木) 12:44:17
>>94
自分もDINKSだと思う
籍入れて控除を受けてしっかり貯金しながら悠々自適な生活 子供関係の控除は無いけど子供がいないだけで控除の何百倍もお金が浮く+1
-0
-
436. 匿名 2024/02/08(木) 12:48:10
>>399
家族仲良好で全員健康、人間らしい生活が出来る時間的経済的な余裕がある既婚子ありは幸せだと思う 逆に言えば時間お金健康人間関係どれかが欠けると一気にハードモードになる 子供持つとかギャンブルと変わらん
+4
-0
-
437. 匿名 2024/02/08(木) 12:54:16
>>428
男性(旦那)は、家事育児しないから、女は働けないのよ・働けたとしても扶養内パートって
考えたいだけなのよ
夫婦だけでフル二馬力が出来る人々もいるのにね
これぞ能力の格差って感じがする
+3
-0
-
438. 匿名 2024/02/08(木) 13:13:05
>>408
専業だってワンオペはきついけど
マイペースにはどうにかやっていける
でもある程度旦那の稼ぎがないと苦労が何倍にも膨らむだけ+0
-0
-
439. 匿名 2024/02/08(木) 13:32:18
>>41
1日の中でもハンデあり。夕飯つくらなきゃ。
仕事片付けてそっちにリセット!あと少ししたら
仕事もすっきり片付けられるのに!+4
-0
-
440. 匿名 2024/02/08(木) 13:36:28
>>426
ハンデってお金の面でのことじゃないの??妊娠のたびに会社辞める想定なの??
妊娠中休んでも基本的には有給消化だから、金額面のハンデはないじゃん+0
-3
-
441. 匿名 2024/02/08(木) 13:37:17
>>307
うちはゴミ捨てと、週末のお風呂とトイレ洗いをする。
で、うちは家事分担制と周りに話してた時は
終わったなと思った。それが20年ほど前の話。
久々に分担の話したら、いまだに平等にしていると思っている。もう諦めた。+1
-0
-
442. 匿名 2024/02/08(木) 13:38:22
>>429
無茶苦茶じゃないよ
男女ともに働きたくない人が多い、でも妊娠出産は女性にしかできないし、家事や育児を妻と同等以上にできる夫が少ない
だから男性が仕事辞めて家庭に入るのは現実では難しいよ
もちろん夫が家事育児が得意で、妻の稼ぎが良い場合もあるけど少数でしょ
うちは正社員共働きだけど、私のほうが家事育児得意だし、まわりもそんな感じだよ+9
-0
-
443. 匿名 2024/02/08(木) 13:38:39
>>41
俺のほうが年収高い
って、私のほうが家事が多いって言ってるのと変わらないけどね。
高い年収分を家計に入れているのであればだけど。+1
-2
-
444. 匿名 2024/02/08(木) 13:39:18
>>440
長期で体調崩したり、産休育休で休んでる間は出世できないじゃん
復職しても時短だし+4
-1
-
445. 匿名 2024/02/08(木) 13:46:16
>>222
妹は子育てしながら共働き正社員高給取り。
子供は一人だけどめちゃおとなしくて親に反抗したことない、成績は大卒まで常にトップ、健康ときてとにかく子育てが楽々だったよう。今は自立してる。
こんな子なら育てるのも楽しいよな〜。
問題起こしたり病弱とかだととにかく大変だもん。+1
-1
-
446. 匿名 2024/02/08(木) 13:48:36
専業主婦叩きは子無しに限定してもらいたいよね 子供いるかいないかは比べものにならない+0
-2
-
447. 匿名 2024/02/08(木) 13:52:30
>>444
だから、時短とか育休がハンデだと言ってんじゃん。文よく読みなよ+0
-3
-
448. 匿名 2024/02/08(木) 14:03:28
人それぞれなのは大前提として、今の20代は男でもちゃんと家事する子が比較的多いけど、30代40代はまだまだしないのが多い
共働き前提ならあんまり年上とか選ばない方がいいと思うな+3
-0
-
449. 匿名 2024/02/08(木) 14:03:41
子供増やしたいなら、昭和バブルの時代に戻さなきゃ増えないよ。景気が良くて1馬力で家族養えて、男も大黒柱となって家族を養う心構え、女は結婚当たり前でお見合いも普通、出産育児も当たり前で専業主婦が普通。
女が社会進出すればそりゃ子供は増えないよ、だって今の時代は共働き当たり前で男1人で家族を養う時代じゃなくなった、女は外で働き家事出産育児もほぼ女の役目、家事育児を完全折半できる男がどのくらいいるのか。
やっぱり専業主婦が多くないと子供は増えないよね。
+3
-1
-
450. 匿名 2024/02/08(木) 14:05:47
>>193
ガル民には耳が痛い真っ当なコメント+1
-1
-
451. 匿名 2024/02/08(木) 14:08:28
>>35
寄生虫じゃん+1
-7
-
452. 匿名 2024/02/08(木) 14:10:40
どの先進国も女性が働くほど子供は増えないよ。そりゃそうだ+12
-0
-
453. 匿名 2024/02/08(木) 14:11:16
>>94
子なしもありだな+3
-0
-
454. 匿名 2024/02/08(木) 14:12:32
>>66
強がり言ってむなしい+0
-7
-
455. 匿名 2024/02/08(木) 14:14:49
ここみてても子供いなきゃいいんだろうなっていう結論
それなら共働きしてお金の余裕も心の余裕もありそう+4
-1
-
456. 匿名 2024/02/08(木) 14:16:01
>>89
パートでも共働きブギー!と言って、家事育児の完全折半を叫んでいるのがガル民のイメージ
+1
-9
-
457. 匿名 2024/02/08(木) 14:17:59
>>101
仕事だけで身体壊すんだっけ?+1
-2
-
458. 匿名 2024/02/08(木) 14:39:01
>>26
体力的に疲弊するのは数年間だけど精神的に疲弊するのは子供が無事に巣立つまで
今高校生だけど、色々心配事があっても口に出すと嫌がられて反抗的になるから黙って見守るしかできない
辛い+0
-0
-
459. 匿名 2024/02/08(木) 14:47:09
みんなが休める社会になるといーよなと思うんだけど。既婚、独身関係なく週三休みにならんかな。
土日は今まで通りであとは好きな曜日休めるようになったら、夫と妻で2日は交代で子供と過ごせる。
GW、シルバーウィークとか混雑するだけの休日いらんから。+12
-0
-
460. 匿名 2024/02/08(木) 14:49:10
>>45
不妊治療も女だけやる日本だし、不妊も女だけの責任みたいに言うし。+15
-0
-
461. 匿名 2024/02/08(木) 14:53:15
>>33
協力という言葉を使ってるってことは察しだわ+4
-0
-
462. 匿名 2024/02/08(木) 14:57:53
>>108
共働きいいな!とか言うけどさ、実際会社の出張に行くのは男が多いし転勤の可能性も高いし飲み会も誘われるし、当たり前に奥さんが子供見るってのが根本にあるよね。子持ちの女性社員には飲み会なんて誘わないもん。+21
-0
-
463. 匿名 2024/02/08(木) 15:03:32
>>185
思いっきり辛いばちあたればいいのにねほんと。
こんな男がいるより保険◯と労◯の方がまだ奥さんを助けてくれそう。+1
-0
-
464. 匿名 2024/02/08(木) 15:07:36
>>326
お弁当もこんな感じだしね。こりゃ楽だわw+6
-0
-
465. 匿名 2024/02/08(木) 15:08:01
ワンオペにならない家事育児する旦那を見つけたらいいだけの話!半分なら共働きでも頑張れるよー
夫婦共にバリキャリ思考だと難しいかな
うちは私はゆるキャリ希望
家事育児負担は6.4で私が少し多め。+1
-0
-
466. 匿名 2024/02/08(木) 15:51:11
>>113
交互になるよね。
コロナが5類になるよりけっこう前に、子供2人と私と旦那でリレーみたいに順番に感染して3週間ちょっと家に缶詰だった。しんどかった…
職場にも同じ部署の人にも謝り倒したよ。
その2ヶ月後くらいから在宅ワークできるシステムが整って、コロナ感染後も胃腸炎やインフルと何かとちょくちょく子供が交互に感染したけど、少し肩の荷が降りた。+5
-0
-
467. 匿名 2024/02/08(木) 15:56:12
なんかクソ旦那の愚痴とか話を聞くことが多くて、仕事と出産と育児頑張ろうという気がしない+1
-0
-
468. 匿名 2024/02/08(木) 16:11:30
>>63
え、マイナビニュースだと
「夫婦ともに正社員」が44.8%、「夫が正社員・妻が正社員以外」が30.7%で、夫が正社員の割合を合計すると75.5%で全体の4分の3を占めた。+6
-1
-
469. 匿名 2024/02/08(木) 16:12:37
>>468
ちなみに去年のニュースで
16~64歳の数値ね+4
-0
-
470. 匿名 2024/02/08(木) 16:19:15
>>193
そう思う。事務職とか稼げない仕事ばかり希望してるしね。共働きと言いつつパートばかりだし。
同じくらい稼ぐから家事育児半分負担してもらうのが当たり前になればいいね+4
-0
-
471. 匿名 2024/02/08(木) 16:22:31
>>464
右下の木の枝みたいなのなに?+1
-0
-
472. 匿名 2024/02/08(木) 16:27:29
>>20
だからみんな20代のうちに稼ぐ旦那見つけてるんじゃないの?自分が働けなくなってもどうにかなるように+1
-0
-
473. 匿名 2024/02/08(木) 16:30:56
>>2
人生において仕事を定年まで一生懸命頑張りたい人は別に結婚しなくてもいいのでは?+0
-0
-
474. 匿名 2024/02/08(木) 16:53:16
>>5
私もそれが理想。
毎日ず~~~っと誰かといるの苦痛。
しかも毎日料理も作ってあげて、洗濯、家事、育児・・・
きっちり半分してくれるならいいけど。
だから週末婚とか、そういうのでいい。
お母さんじゃないんだから、自分の事くらい自分でしてほしい(笑)
+10
-0
-
475. 匿名 2024/02/08(木) 16:53:32
マッチングアプリに共働きで子供は2~3人欲しいって男が居てびっくりしたわ+3
-0
-
476. 匿名 2024/02/08(木) 17:31:56
>>6
私は滅んで欲しくない。+4
-2
-
477. 匿名 2024/02/08(木) 17:40:55
>>368
旦那は外で私の何倍もキツイ仕事してる
帰ってきてからも働かせるような鬼にはなりたくない+5
-1
-
478. 匿名 2024/02/08(木) 17:41:14
>>5
うわ… こんな嫁、きてほしくない+3
-8
-
479. 匿名 2024/02/08(木) 17:43:41
>>117
扶養内か夫婦共にホワイトの限られた人達だよね
それくらいじゃないと難しい+0
-0
-
480. 匿名 2024/02/08(木) 17:56:57
>>2
女の負担もかなりのもんだけど、男もなかなか頑張ってると思う。
平日はフルで仕事、休みは子供を遊びに連れていく。
+0
-3
-
481. 匿名 2024/02/08(木) 17:59:02
>>368
パートならクソ余裕でしょw
旦那もフルタイムパートでいいなら、家事育児ワンオペでやるよと言ってるw
子供いない時は旦那は在宅勤務だったから、九割家事任せてた。ごめんねって言ったら満員電車通勤に比べたら家事なんて休憩みたいなもの。ゆっくりしててと言ってた。(私は通勤)
+5
-1
-
482. 匿名 2024/02/08(木) 18:06:30
>>1
だって専業主婦でいるのが悪って風潮じゃん?
子供産んだらすぐ預けて働けって風潮じゃん?
家の家事は疎かにしても構わないから働けって風潮じゃん?
弱者は黙せって国や会社の養分になれって資本主義の使い捨て駒になれって風潮じゃん?
+1
-0
-
483. 匿名 2024/02/08(木) 18:13:37
>>1
仕事しながら子育ては無理。
というか仕事するなら保育園決まってから、保育園探そうとしても仕事決まってからってクソルール。
しかも保育園もフルタイムじゃないと落ちる。
いやいや、フルタイムって誰が子供見てくれるの?
うちの地域のパートママさんみんな困ってるよ。結局認可外でしか無理だから働くのと保育園がトントンくらいの金額で預けてる。
何のために働いてるんだろうって言ってるよ。
しかも隣の市だったらみんな保育園行けるの。
つべこべ言わずに子供の預け先に余裕もたせてよ。地域差ありすぎる。+2
-5
-
484. 匿名 2024/02/08(木) 18:20:38
>>9
病児保育2箇所登録したけど
前日から既に予約いっぱいでって言われて預けられた事が無い
結局職場に頭下げて休むしかなかった
+2
-0
-
485. 匿名 2024/02/08(木) 18:25:00
>>43
私は元々子供苦手で正直どんな子でも愛せる!って思えなくて可愛くて出来が良い子なら欲しい、それでも子育てはしんどいなぁ、、と思って主人ともよく話し合って選択子なし。少数派かもしれないけど自分達夫婦の本音だから満足してる。
こういう本当は欲しい人に焦点当てる支援しないと解決しないよね、本当に。
産みたい人は安心して産める、どこかに皺寄せがいかない政策とって欲しい。
+0
-0
-
486. 匿名 2024/02/08(木) 18:25:14
>>468
それは共働き夫婦の中でね。女性側が働いてないのは27%だから
0.73*0.45=32.8%だから既婚女性の33%が正社員として働いてる+2
-0
-
487. 匿名 2024/02/08(木) 18:33:48
>>368
働いてくれてるんだからむかつかないよ。
家族のために働くの大変よ
+1
-1
-
488. 匿名 2024/02/08(木) 18:38:49
>>464
動物園のもぐもぐタイムセットにしか見えない
右下のカリカリは食べ物なの?+0
-0
-
489. 匿名 2024/02/08(木) 18:40:37
>>41
もし妊娠出産が無かったとしても月に約1週間具合が悪いのも不利すぎる。PMSの同僚が予防にピル飲んだら回転性の目眩で職場で倒れてしまったし、よっぽど屈強な女性じゃないと無理な気がする。+1
-1
-
490. 匿名 2024/02/08(木) 18:40:57
>>483
引っ越せば?+0
-0
-
491. 匿名 2024/02/08(木) 18:59:02
>>14
えらいえらい。
未来を見据えて学生時代から考えていたんだね、うまくいって良かったね。+1
-0
-
492. 匿名 2024/02/08(木) 19:11:50
>>488
もう動物園で買う「動物の餌やりセット」にしか見えなくなったwww+0
-0
-
493. 匿名 2024/02/08(木) 19:12:38
>>483
パート程度なら働かなきゃいいじゃん。
パートならいつでもできるじゃん。
可哀想なのは夫婦でキャリア積んでる家だよ。
優先順位も年収高いと下がるし、金額もあがるし。
年収低い家の優先度下げて、金額は均一にしてほしい。子供のことなんだから平等でいいじゃん+4
-1
-
494. 匿名 2024/02/08(木) 19:14:27
>>200
今はジジババも働いてる+0
-0
-
495. 匿名 2024/02/08(木) 19:14:39
>>144
それなりの企業のホワイトさは下請けと派遣の犠牲の上になりたってるんだよ+2
-0
-
496. 匿名 2024/02/08(木) 19:17:18
フルタイム、パート、専業主婦全て経験してきたけど旦那単身赴任、私パート(4時間勤務)の時が一番楽だったw+1
-0
-
497. 匿名 2024/02/08(木) 19:18:58
>>15
ホワイト企業やホワイト公務員の奥さんが人気。
理由はお金も稼いでくれて安定してるのに、
育児や家事をたくさんこなしてくれて自分に負担が少ないからだろうね。
さらに美人や可愛いってオプションついてる奥さんいる旦那は完全勝ち組。ふざけんな。+0
-2
-
498. 匿名 2024/02/08(木) 19:22:53
>>110
日本ってアスペが多すぎるんじゃない??
特に男とか50%くらいアスペだと思う+0
-1
-
499. 匿名 2024/02/08(木) 19:27:38
>>435
なんの控除があるんですか?
夫婦正社員共働きで?+0
-0
-
500. 匿名 2024/02/08(木) 19:39:15
昭和の時代の男が外で働いて女は専業主婦になるというのが一番いい
日本がだんだん貧しくなってる+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
就職情報事業のマイナビが昨年11~12月に実施した調査によると、今年春に卒業予定の大学生・大学院生の19.2%が「今のところ、子は欲しくない」と答えたという。性別をみると男子が12.1%、女子では23.5%にもなる。