-
1. 匿名 2024/02/03(土) 08:24:00
一生懸命やってきましたが、何も手に入らない結果になってしまいました。
自身は未来のない毎日なので、変化もなくとてもしんどいです。
やり直したいとかではなく、もうこの身体で生きるのがいやな方、内容やとりあえずの打開策などもあれば幸いです。
+229
-12
-
2. 匿名 2024/02/03(土) 08:24:19
もったいないね+11
-5
-
3. 匿名 2024/02/03(土) 08:24:31
既婚なのに?+110
-8
-
4. 匿名 2024/02/03(土) 08:24:33
46歳
消化試合です+216
-3
-
5. 匿名 2024/02/03(土) 08:24:34
離婚しな+9
-10
-
6. 匿名 2024/02/03(土) 08:24:52
でも既婚者なんだよね?+57
-4
-
7. 匿名 2024/02/03(土) 08:25:06
子供の成長が楽しみです+16
-35
-
8. 匿名 2024/02/03(土) 08:25:09
>>1
おいくつ?+10
-2
-
9. 匿名 2024/02/03(土) 08:25:30
離婚して好き生きたらどうでしょう+51
-2
-
10. 匿名 2024/02/03(土) 08:25:31
>>1
お子さんはいらっしゃる?+7
-9
-
11. 匿名 2024/02/03(土) 08:25:34
>>1
もうこの身体で生きるのがいやな方→整形
内容やとりあえずの打開策などもあれば幸いです。→転職
+58
-22
-
12. 匿名 2024/02/03(土) 08:25:42
楽しいことを人から与えられるの待ってるだけ?
+11
-8
-
13. 匿名 2024/02/03(土) 08:26:18
ぶっちゃけ諦めてやりまくってる。
もちダンナには🤫+31
-23
-
14. 匿名 2024/02/03(土) 08:26:43
一生懸命生きすぎなんだって。
ただなんとなく毎日生きてるだけでよくないか?
適当に生きてるからすごく楽だよ+242
-4
-
15. 匿名 2024/02/03(土) 08:26:45
>>7
どうしてこういう空気読めないコメント書くんだろう
現実は満たされてないから?+28
-16
-
16. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:09
+37
-2
-
17. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:10
>>1
私は結構早い段階で一生懸命する事とてにはいることは別って思ってたよ「私の人生こんなもん、こんなもん」って思った結構楽しい。+32
-5
-
18. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:21
>>11
単細胞やな。問題の根底はそこではない。+46
-3
-
19. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:39
41歳独身ですが、既婚なだけうらやしいけどな…+23
-16
-
20. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:42
>>1
未婚からしたらあなたは欲しいもの全部手に入れてるんだけど???+22
-17
-
21. 匿名 2024/02/03(土) 08:28:12
>>15
打開策書いてあるやろ+7
-3
-
22. 匿名 2024/02/03(土) 08:28:35
何をもって何も手に入らないと言っているのかがわからないです。+32
-0
-
23. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:07
>>20
既婚にしかわからないこともあるんじゃないの。+73
-1
-
24. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:22
>>1
何も取り柄なくて友達少なくて自分に自信ないけど、仕事家事育児に追われてなんとか生きてますって感じ。
明日誕生日だけど、何も成長できなくて歳だけくってく。+87
-1
-
25. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:42
離婚すれば?っていうけど金ないんだわ
お金管理してるけど、お金ないんだわ
宝くじが当たったら自分の人生謳歌しますわ+82
-2
-
26. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:56
>>21
子供いるとは書いてなくない?+11
-0
-
27. 匿名 2024/02/03(土) 08:30:15
若いうちに子供作れる人は作っといた方がいいよ
人間40年も生きるとさすがに自分のためだけに生きるって事に飽きてくる+100
-26
-
28. 匿名 2024/02/03(土) 08:30:20
>>1
毎日色々あるでよ+2
-0
-
29. 匿名 2024/02/03(土) 08:30:43
私の寿命も売れるもんなら一年4億くらいで売りたいわ
得たお金で残った家族に豪遊してもらう+65
-1
-
30. 匿名 2024/02/03(土) 08:30:55
既婚ってだけで羨ましいです…
独身婚活中+6
-2
-
31. 匿名 2024/02/03(土) 08:30:55
>>7
打開策の一つではあるよね。
友達もやりたいことはすべてやって自分のための人生に飽きてきた、あとの人生は子育てと仕事に時間を割きたいと言って産んでた。+21
-2
-
32. 匿名 2024/02/03(土) 08:31:05
まあ、趣味を楽しむくらいしか無いよね。現状維持なら。+8
-0
-
33. 匿名 2024/02/03(土) 08:31:11
>>18
旦那にちやほやされたら思い直すかも+0
-3
-
34. 匿名 2024/02/03(土) 08:32:06
既婚も独身も関係ないとは思うのだけど。自分の環境を変えないと変わらないのよ。誰かにどうにかしてもらうのって無理じゃん?
私は自己満の世界での推し活のおかけで楽しく過ごしてる。
勝手に観て聴いて、ライブ行ったりして満足。
そのために働いてるし。
既婚だけど旦那が入れば満足か?安心か?ってそれはそれであるだろうけど、自分の人生だし。旦那の人性、家族の人生とは本来関係ないんだよ。
自分がどう変わりたいのか?変わるのは自分しかないと思う。動かなきゃ変わらない。+37
-5
-
35. 匿名 2024/02/03(土) 08:32:43
みんな何らかの不満を抱えながら生きてるのよ。
自分が選んだ人生なんどから最後まで責任持て。+24
-4
-
36. 匿名 2024/02/03(土) 08:33:02
>>26
知らんがな
+2
-5
-
37. 匿名 2024/02/03(土) 08:33:41
>>1
頑張らなきゃ今も無かったんだぜ?
不健康じゃなくて、毎日ご飯食べれるなら、幸せだからな?+28
-0
-
38. 匿名 2024/02/03(土) 08:33:45
>>24
おめでとう!+27
-1
-
39. 匿名 2024/02/03(土) 08:34:00
>>20
詳細書いてないからそんな事思わない。
詰んでるかもしれないじゃん。+20
-0
-
40. 匿名 2024/02/03(土) 08:34:17
もうね、毎日同じところ掃除するのもうんざり、
洗濯物もうんざり、毎日ご飯作るのもうんざり、
息抜きに外食なんて高くて無理、
資格の勉強が楽しいけどすぐ忘れる。+127
-1
-
41. 匿名 2024/02/03(土) 08:34:31
>>11
43歳、顔のシミとって、神経死んで黄色くなっていた歯に白い被せしたら人生かなり明るくなったよ。
庄司は46歳で歯列矯正やってたよね。+52
-3
-
42. 匿名 2024/02/03(土) 08:34:40
トピ主のコメントの感じだと子供はいないのかな?子供いないなら離婚して新しい人生を始める。子供がいる私からすると、リセットして人生をもう一度やり直せるなんて少し羨ましいよ。
+6
-4
-
43. 匿名 2024/02/03(土) 08:35:00
>>7
横から
何となく主には子供が出来なかった感じがする
居るけど不出来だと思って絶望してるならアホって言ってやりたい+34
-3
-
44. 匿名 2024/02/03(土) 08:35:20
なんでもないようなことが幸せだったと思う〜
って頭によぎる。
飽きたけどこの平凡がいいのよ。
+28
-0
-
45. 匿名 2024/02/03(土) 08:35:43
毎日一人で飽きた、食べたいものも同じ。欲しいもの買えないし。欲しい服たくさん買って新しい場所行って彼氏ほしい!歳だけとるのに体感人生中学から変わってない気がする+20
-0
-
46. 匿名 2024/02/03(土) 08:37:01
>>27
今それをすっごく実感してるけど、健常者が産まれる保証が無いので怖くて無理だった。+50
-1
-
47. 匿名 2024/02/03(土) 08:37:17
>>4
わかる
私も何年も消化試合してる+71
-0
-
48. 匿名 2024/02/03(土) 08:37:58
旅行にいきまくるとか?
私はそのために投資や仕事でバリバリ稼いでる
楽しみをつくる+5
-0
-
49. 匿名 2024/02/03(土) 08:38:47
>>1
ならアラフィフ独身中間管理職の私の生活とチェンジしてみる?
仕事中は頭の中フル回転、家事を代わりにやってくれる人もいないし飽きたとか考える時間がないよ+30
-2
-
50. 匿名 2024/02/03(土) 08:40:17
>>1
子供が生まれたら人生は消化試合感ある正直w
+19
-1
-
51. 匿名 2024/02/03(土) 08:40:50
>>1
なんかしんどそうな考え方だね
変化のない毎日が幸せだけどな
最低限困ってなければそれで幸せとは考えられない?+33
-0
-
52. 匿名 2024/02/03(土) 08:41:22
>>4
私も
それで充分
+23
-0
-
53. 匿名 2024/02/03(土) 08:41:28
>>4
そういう割に病院は長蛇の列
命は惜しいのが人間よ+5
-12
-
54. 匿名 2024/02/03(土) 08:42:10
>>3
天涯孤独ならまだしも家族いるのにね+35
-3
-
55. 匿名 2024/02/03(土) 08:42:12
>>1
未来がないってなんだろう?病院で余命宣告でもされたん?
+5
-0
-
56. 匿名 2024/02/03(土) 08:42:51
>>1
何歳?
具体的に何が不満なの?
そんなに行動しても何も変わらなかったの?+7
-0
-
57. 匿名 2024/02/03(土) 08:42:52
>>1ゲームとかドラマや映画観て、自分じゃない人生を楽しんだりしてみる。
+0
-0
-
58. 匿名 2024/02/03(土) 08:42:58
>>3
みんなないものねだりなんやね。+50
-0
-
59. 匿名 2024/02/03(土) 08:43:12
>>7
子供いないなら夫と仲良く暮らせばいいだけだし+16
-2
-
60. 匿名 2024/02/03(土) 08:44:53
主さんみたいに一生懸命やってないから仕方ないんだけど飽きたよ
ちなみに子どもはいません
日々老けていくし、40歳になって腰と肩が毎日痛くて庇いながら生きてる
美味しい食事も旅行も全然感動しないし、かなり辛い+37
-3
-
61. 匿名 2024/02/03(土) 08:45:55
>>7
自身はって書いてるから、子供の成長と自分の幸せがイコールにならない人なんじゃないかな?+9
-0
-
62. 匿名 2024/02/03(土) 08:47:18
>>1
離婚して1人でやってみたら?
凄い変化だし、前は幸せだったって感じるんじゃない?+5
-1
-
63. 匿名 2024/02/03(土) 08:47:23
>>1
既婚50代。
数年前に子供が続けて家を出た時は死にそうなくらい寂しかったから、仕事に逃げてる。
夫は自分の趣味があって人生充実してるけど、私は趣味無し友達も少ない。
それでもこの歳で仕事が有るのはありがたいと思って出勤してる。
主は離婚する気が無いなら転職を勧める。
一旦辞めて職業訓練も楽しいよ。
経験無いと就活も大変だけど、訓練校卒業生を好んで採用する会社もあるからね。
最初ブラックでも経験積んだら転職もスムーズだから。
お金に余裕があるなら、趣味で模索するのも良いよ。
私の親戚は50代で書道を始めて、書道展で表彰されるくらいまで極めた人も居るよー。+29
-1
-
64. 匿名 2024/02/03(土) 08:48:04
考え方一つで好転すると思うよ!
人生は波の様に揺れ動くもの。
マイナス思考の時は何をやっても虚しいけど、ずーっと同じ思考が続く訳じゃない。
少し前向きな気分になったら、鉢植えのお花でも買ってみたらいいよ〜
何かを育てるのは自分を育てることに繋がる。
ちなみに私は苺を育ててる!+8
-0
-
65. 匿名 2024/02/03(土) 08:48:56
>>48
そう、自分で楽しいことを予定しておくと日々も充実するよね。+1
-0
-
66. 匿名 2024/02/03(土) 08:49:27
>>1
打開策としては「幸せのハードルを下げる」です。
人生に大義や変化や結果を求めなくても、朝起きて天気が良ければ「◯」、おかずが美味しいと感じたら「◯」、テレビで笑ったら「○」、近所の人に挨拶してもらえたら「◎」、それくらいささやかな喜びで十分幸せを感じて生活している人は沢山います。+37
-0
-
67. 匿名 2024/02/03(土) 08:49:48
>>3
新しい家族手にしてりゃ十分なんだけどなあ+27
-4
-
68. 匿名 2024/02/03(土) 08:49:56
>>1
本沢山読むのはどうかしら?+7
-1
-
69. 匿名 2024/02/03(土) 08:49:56
なんかわかるわ
私も死ぬときが来たら「あ~、やっと終われる」って思いそう
タイムスリップして若返りたいわけじゃない
もう一回同じ人生なんか要らない
そろそろ生まれ変わりたい、生まれ変わったら次は全然違う人生を生きよう、みたいな
+25
-0
-
70. 匿名 2024/02/03(土) 08:50:35
中年クライシスじゃない?
40,50にもなると先も見えてくるしね
それにこの先待ってる最期が、病気で長く苦しんだり痴呆で寝たきりや徘徊だったりが現実味を帯びてくるし…+23
-0
-
71. 匿名 2024/02/03(土) 08:51:12
>>63
私も50代です。書道いいですね!+3
-1
-
72. 匿名 2024/02/03(土) 08:51:53
>>14
深いね〜。私も日々ちょっとした変化を工夫して、貯金して老後にあちこち行けたらいいなくらいが楽しみ。+30
-0
-
73. 匿名 2024/02/03(土) 08:53:29
>>1
家庭外で遊びまくったら楽しくなるよ!+3
-0
-
74. 匿名 2024/02/03(土) 08:53:39
>>69
完全無欠にキラキラな人生なんてあるかな。私は生きるってどれもそんなに変わらないような気もする。+8
-4
-
75. 匿名 2024/02/03(土) 08:53:57
>>70
人生のピークをこえてあとは下るだけ、と思うアラフィフ。でもそれが楽に感じてきたよ。若い時期は超えたからモテるとか綺麗とかかわいいとか気にしないし(もちろん年齡相応の綺麗さやおしゃれは楽しむ)、キラキラした仕事も求めない、いろんなこだわりや無駄なプライドが減ってきた+8
-1
-
76. 匿名 2024/02/03(土) 08:54:51
>>60
それ運動不足なんじゃない?
医者にどんな運動が効果的かアドバイス貰うと良いよ。
肩と腰に負担かかりにくいのは水中ウオーキング。試してみて。
寝る時のマットを変えるのもお勧め。
エアウィーヴやトゥルースリーパーなんかを店頭で試してみて、合うものに変えてみたら全然違うよ。
私の場合は硬めのマットが一番合ってて、これは人によるからしっかり試してみてね。
エアウィーヴは使ってるホテルに泊まって試してみるのも良い。高いからね。
私も事故で肩を傷めたけど、工夫して今はほぼ痛み無く過ごしてるよ。+16
-0
-
77. 匿名 2024/02/03(土) 08:55:02
>>1
何も手に入らないとは?
何が欲しかったん?+7
-0
-
78. 匿名 2024/02/03(土) 08:56:36
>>71
長文を読んでくれてありがとう!
その親戚は集中し過ぎて肩が痛むらしいので、適度にほぐしながら楽しんでね。+4
-0
-
79. 匿名 2024/02/03(土) 08:57:26
>>60
美味しい食事にも感動できないなら、逆手にとってプチ断食でもしてみたら?
デトックス効果で顔や体のむくみも取れるし、2〜3日で体型も若干スリムにもなれるし。
「何かをする」ってのは面倒だけどそれに比べ「何かをしない(食事をしない)」の方が簡単でしょ?
私は一回やったら少しはまって、毎年一回はプチ断食やってます。+16
-1
-
80. 匿名 2024/02/03(土) 08:57:27
>>24
でもそんな人って多いと思う。でも人生って何が起きるかわからないから、それに備えて一生懸命生きるしか無い。+34
-0
-
81. 匿名 2024/02/03(土) 08:57:31
>>1
主さんは贅沢だとかそれで充分見たいな話しは求めてらっしゃらない気がします
何を見ても経験しても心が動かなくなってきたということではないかと思いました
感受性も老化しますので
ときめきの訓練をするのがいいのかなと思います
それはやはり古今東西の芸術作品が一番かなと思います
それか子どもの頃ときめいた何かを思い出してみるとか+24
-1
-
82. 匿名 2024/02/03(土) 09:01:11
>>40
そんなうんざりな毎日をあえて配信してみるってのはどう?+2
-3
-
83. 匿名 2024/02/03(土) 09:01:16
>>24
明日お誕生日なんですね。
今日は節分で鬼退治と福を読んで すっきりした気持ちで明日を迎えられますね。
1日早いですが お誕生日おめでとうございます♪+19
-1
-
84. 匿名 2024/02/03(土) 09:01:47
楽しい企画もない(外食、旅行、いろいろ考えるのすらめんどくさい。夫からはもちろん提案なし)
仕事忙しい
お互いにときめきない
趣味ない
えーと、今日とりあえずマッサージいってきます
先週も行ったけどまじでなんか疲れたので
+20
-0
-
85. 匿名 2024/02/03(土) 09:03:16
私は逆に家買ったし子供も生まれてきてくれて欲しいものは手に入れて燃え尽き症候群だよ
最近初々しいカップルを見かけて(この時に戻りたいなあ)って思う+8
-7
-
86. 匿名 2024/02/03(土) 09:03:26
>>1
主さんの状況がよく分からないけど、楽しいことや好きなことばかりやって、自分のために思い切りわがままに生きたらいいんじゃないかしら。
そのうち飽きたら、家事を一生懸命やったり、ボランティアをやってみたり、何か人のためになるようなことを頑張ってみるとかね。+6
-0
-
87. 匿名 2024/02/03(土) 09:03:30
>>81
感受性も老化する、わかるわ
若いときは酷い事件とか涙がでてきたりどんな面白くない小説も最後まで読みきってたけど今ってできない
でも自分でもなにか刺激ほしいなと美術館巡りとかちょっとしたプチ旅行を趣味にしようかなと思ってたところ+15
-0
-
88. 匿名 2024/02/03(土) 09:03:37
この前疲れてるとき、変な落ち目のホストみたいな歌手に一瞬ときめいてしまった。
感受性もバグってきたんかな+12
-0
-
89. 匿名 2024/02/03(土) 09:04:16
>>20
横だけど、未婚の時に持ってたのに結婚と同時に色々手放すことはあると思うよ。
何も失わない結婚を選択できる人もいるけど、過半数は様々なものを手放して結婚しているような気がする。+32
-2
-
90. 匿名 2024/02/03(土) 09:05:48
>>4
と思ってるのに、まだ人生折り返し地点にさえ立っていない可能性もあるんだよね。残りの人生が今までより長かったらそれこそ苦痛。+27
-0
-
91. 匿名 2024/02/03(土) 09:07:12
>>46
私もそれだ
もう41未婚だしどうにもならん+14
-0
-
92. 匿名 2024/02/03(土) 09:07:25
>>63
横だけど40代無資格ほぼ職歴無しだけど職業訓練校って受け入れてくれるのかな…働きたい+8
-0
-
93. 匿名 2024/02/03(土) 09:07:29
既婚でも独身でもそれぞれ悩みはあるよね
どちらかが必ず幸せってわけでもないよね
+5
-0
-
94. 匿名 2024/02/03(土) 09:07:47
>>1
何を一生懸命やってきて
何が手に入らなかったのか
体というけど何か病気をしたのか
夫との仲はどうなのか
子供はいるのか
とか教えてくれないと何もアドバイスしようがない。+13
-0
-
95. 匿名 2024/02/03(土) 09:10:40
>>4
うまい言い回しね。
+2
-2
-
96. 匿名 2024/02/03(土) 09:13:02
>>7
確かに子ども、孫の成長が生きがいみたいな人と関わると羨ましくて悲しくなる。+12
-6
-
97. 匿名 2024/02/03(土) 09:13:25
>>81
感受性が老化
最近すごく感じてた!綺麗に言語化してくれてありがとう。
もう何みても何食べても若い頃のような感動がない。心が浮き足立つようなこともときめくことも刺激もない。
コンビニスイーツにテンションが上がり、イルミネーションをめちゃくちゃロマンチックだと思ってた頃に戻りたい。+20
-1
-
98. 匿名 2024/02/03(土) 09:13:36
>>24
追われてるのは頑張ってるし、欠かさずやってるって私はとらえてる。1日早いけどおめでとう。+15
-0
-
99. 匿名 2024/02/03(土) 09:15:34
同じ。既婚だけど
理想の家庭を作れなかった。
願ったことが叶わなかった。
夫と子供たちの相性が悪く
殺伐とした雰囲気のまま
子供たちは出ていきました。
加齢に伴い不快な症状も増え
生きるのがしんどい毎日。+30
-1
-
100. 匿名 2024/02/03(土) 09:16:33
>>14
スクショさせてもらいます。凄く救われる言葉。+10
-0
-
101. 匿名 2024/02/03(土) 09:18:28
家の立地ミスって毎朝憂鬱
お金があれば売りたいな+17
-1
-
102. 匿名 2024/02/03(土) 09:20:52
>>1
大人になると自分は完全体であとは日々すぎてくだけ、みたいな錯覚をおこしがちだけど、日々自分はすこしずつ変化してると思うよ。
一生懸命いきすぎてもむくわれず疲れたまってるなら、たくさんゆっくり休んでさ。すこし元気がでてきたら、自分の好きなことをたくさんみつけたらいいと思う。
おなじ考えごとがずっと続くと、昨日と同じ今日、明日が続くんだと思いがちだけど、自分はすこしずつ変化してると思う。思考じゃなくて、感情や感覚をあじわってゆっくり生きたらいいと思うよ。的外れだったらごめん💦+9
-0
-
103. 匿名 2024/02/03(土) 09:21:58
>>13
気持ちはわかる。
開き直りたい🥳+13
-1
-
104. 匿名 2024/02/03(土) 09:22:28
>>79
>>76
具体的なアドバイス本当にありがとうございます涙
出来ることからやってみます+5
-0
-
105. 匿名 2024/02/03(土) 09:23:03
>>1
不妊治療とかをされているのでしょうか..+3
-1
-
106. 匿名 2024/02/03(土) 09:23:23
>>11
体力がなくなる、病気になる方だと思うよ。
整形では解決できません。+9
-0
-
107. ファザコン夫 2024/02/03(土) 09:25:03 ID:XwPkUm8sd6
>>1
主さん私もです。
夫の寄り添った結果ダメでした。
もう私はこれ以上頑張らない事、自分の為に生きようと思います。+11
-0
-
108. 匿名 2024/02/03(土) 09:31:22
独身のものですがコメント失礼します🙏
私は曾祖母・祖母・伯母・母と、結婚して子どもを持って生きることの辛さを見てきたので生涯独身で生きるつもりです。
なのでお母さんという存在を尊敬しています。
アメリカだと、(そもそも共働きが多いのもありますが)凝ったお弁当を作る必要もなく、子どもをベビーシッターに預けることも一般的です。
世の中のお母さんが、もっと1人で抱え込まずに子供を預けて遊んだりオシャレしたり美容院行ったり自分の自由な時間好きな時間を持てるようにして欲しいし、子どものことも家庭のことも自己責任だという風潮は冷たいし、なくなって欲しいです。
+11
-6
-
109. 匿名 2024/02/03(土) 09:32:18
>>53
命が惜しいというより、苦しむのが嫌なんじゃないの?
病気になって治療しなかったら安らかに死ねるわけではないからね。+12
-2
-
110. 匿名 2024/02/03(土) 09:35:35
>>27
無責任な発言だな。+23
-4
-
111. 匿名 2024/02/03(土) 09:38:53
>>46
分かる、私の場合は親も私も発達障害っぽいから子供できなくて良かったかも
生きづらいを連鎖させたくない+32
-2
-
112. 匿名 2024/02/03(土) 09:39:56
>>14
同意。自分の人生に飽きたって言葉初めて聞いた。
うつ状態になってるのかな。+26
-1
-
113. 匿名 2024/02/03(土) 09:41:03
>>92
むしろそういう人の為の訓練校なのでは?
訓練校は就職率上げたいから、ちゃんと就職したい真面目な人の方が合格しやすいと思う。
50代ですが、訓練校に通ってましたよ。60代でパソコンの授業受けてる人もいたし、学校にもよるけど年齢よりその人の訓練に通う目的を学校側はよくみてると思う。+9
-0
-
114. 匿名 2024/02/03(土) 09:47:20
>>1
もうすぐ50歳
勉強しろと言われてずーっと勉強して
そこそこの大学に行き、就職氷河期の中で
そこそこの会社に入り、6年ほど働いて
その時の彼氏と結婚、
そして妊娠出産
子育て。
子供が虐められたり受験に落ちたりとか色々あったけど無事子供も第1志望の大学に入り楽しそう
教育費も目処がついて
旦那も会社軌道に乗り、気がついたら私何したらいいんだろ
+10
-14
-
115. 匿名 2024/02/03(土) 09:49:07
>>1
人生は暇潰しと思って生きてる46才+9
-0
-
116. 匿名 2024/02/03(土) 09:50:04
主です。皆様朝早くからお休みの方もありがとうございます。
既婚で未婚なのですが整形したいわけではありません。とりあえずご飯が食べれる生活はしていますが、、。
書き込みにもありましたが、ほんとに、寿命の切り売りしたいくらいです。
自分自身で生きていくことがもう、嫌なんです。+20
-1
-
117. 匿名 2024/02/03(土) 09:56:17
体外受精を11回やったけど妊娠できず。化学流産が一回あっただけ。保険治療も使い果たし、自分はチャンスを与えられても掴めないんだと絶望しています。+8
-0
-
118. 匿名 2024/02/03(土) 09:56:47
>>14
ひとつひとつの出来事にどんな意味があったかとか考え出すとキリがないよね。
人生暇つぶしくらいの感覚でいるのがメンタルにはいい気がする。+30
-1
-
119. 匿名 2024/02/03(土) 09:57:21
私小学生の頃から
暇やなー、やることないなーって思ってた。
夏休みとか用もないのに図書館行って、それでも暇やった笑
何かに夢中になれるのも才能やと思う。+14
-0
-
120. 匿名 2024/02/03(土) 10:07:57
わかる
私の人生こんなはずじゃなかったから、毎日夫に死ねって言ってるわ+8
-4
-
121. 匿名 2024/02/03(土) 10:08:04
>>1
更年期?なにか病気あったりするの?+2
-0
-
122. 匿名 2024/02/03(土) 10:11:40
>>109
保険料は取られてるので払った分は取り返したいのでは?
+0
-3
-
123. 匿名 2024/02/03(土) 10:15:33
>>49
なんか貴女素敵な人ね+6
-4
-
124. 匿名 2024/02/03(土) 10:15:36
>>120
うわ、それはお気の毒、旦那さん+8
-1
-
125. 匿名 2024/02/03(土) 10:16:12
子育てで必死だからまだ思わないけど、子供が自立したら片付け(終活?)しないとなって思ってる。+2
-1
-
126. 匿名 2024/02/03(土) 10:24:46
>>1
「変化の無い毎日」って現状は維持できてるって事でしょ?
突然仕事無くなるとか旦那が病気とか経験すると解るけど、変化の無い毎日がいかにありがたいことか…
あなた自身の体にだってこの先何が起こるか解らないよ
実家暮らしの人が「お金無いー」と言ってるのと、独り暮らしの人が同じ事を言ってるのでは深刻さが違うのに似てる+8
-0
-
127. 匿名 2024/02/03(土) 10:27:06
>>1
変化無いのがしんどいなら、打開する勇気を持つことよ
何も挑戦せずに結果なんて手に入るわけない
ノーペインノーゲイン
それもせずにグダグダ言ってるだけじゃ変わるわけ無い+5
-3
-
128. 匿名 2024/02/03(土) 10:31:44
旦那の具合アピールしんどい。
横になってゆっくりすればと言ってもテレビ観る、病院行くように促しても行かない😩+3
-0
-
129. 匿名 2024/02/03(土) 10:33:21
>>13
どうやって出会うんですか。
参考までに!+6
-2
-
130. 匿名 2024/02/03(土) 10:36:24
>>13
宅配ドライバーさんの誘い方教えてほしい🙏+2
-3
-
131. 匿名 2024/02/03(土) 10:38:01
>>116
寿命の切り売りわかるよ。
長生きしてまで何かやりたいことも特に無い。楽しいことも別に無いし。
時々美味しい物を食べて少し体を動かせば少し気分転換にもなるけど、根本的解決にもならない。+17
-0
-
132. 匿名 2024/02/03(土) 10:38:12
>>116
既婚で未婚?+19
-0
-
133. 匿名 2024/02/03(土) 10:38:49
>>124
私の稼ぎと実家の援助で生きてるんだから、死ねって言われることくらい耐えてもらわないと。
私がストレス発散できない。+7
-4
-
134. 匿名 2024/02/03(土) 10:40:57
>>1
大した悩みはないけどもう老いるだけの人生消化試合だからつまらないってことでしょ?
贅沢な悩みだよ+4
-0
-
135. 匿名 2024/02/03(土) 10:42:16
>>133
モラハラDVだよ
+9
-1
-
136. 匿名 2024/02/03(土) 10:44:07
>>14
それは思う
たまにものすごく適当で周りに迷惑かけまくってるけど気にしてない人とか見ると、なんだかんだあれで生きていけるんだよな自分は難しくまじめに考えすぎてるのかなと思う+38
-0
-
137. 匿名 2024/02/03(土) 10:44:08
>>116
既婚で未婚とか何が言いたいかわからない
もっと具体的に何が嫌なのか書いて+10
-1
-
138. 匿名 2024/02/03(土) 10:44:30
ちょっと前まで何もかもが面倒で、残りは家族の為とか、何もやる気が起きないってなってたけど、今は趣味が楽しくて新しいことに踏み込んだよ
何か始めたいという気分になるには体力が必要だからまず最初にダイエットの為にコツコツウォーキングとかしてたのが今の為になってる
+4
-0
-
139. 匿名 2024/02/03(土) 10:45:42
>>114
自分語り止めるところから始めてみて+11
-4
-
140. 匿名 2024/02/03(土) 10:46:07
>>116
既婚なのに未婚!?
別居してるとか?+3
-0
-
141. 匿名 2024/02/03(土) 10:47:18
トピ立てしたわりには主の言いたいことがふわっとしすぎていて、なかなかトピの方向性が定まらないね
不妊関連だと思ってる人、仕事関連だと思ってる人、整形すればいいと思ってる人、人によって書くこと違うから興味深いトピではある+6
-0
-
142. 匿名 2024/02/03(土) 10:48:04
>>109
そうそう
死にたくないから病院に行くんじゃなくて苦しみたくないから病院に行くのよ
治療やめたら苦しまずに安らかに死ねるならそうしてる
+11
-0
-
143. 匿名 2024/02/03(土) 10:49:54
抽象的なことしか書かないってことは大した悩みないんだと思うよ+1
-4
-
144. 匿名 2024/02/03(土) 10:50:28
>>114
そこそこの人生で合格ということにして、あとは自分のしたいようにするとか。まずは一人でカフェ行ったり映画行ったりしてみるとか。+7
-0
-
145. 匿名 2024/02/03(土) 10:51:19
>>131
ババアになってからの寿命貰うとか罰ゲームでしかないでしょ+2
-6
-
146. 匿名 2024/02/03(土) 10:53:14
結婚4年目な38才だけど、結婚生活飽きた
子どもが欲しくて、相談所入会して結婚したのに不妊治療頑張っても出来ないってなにそれ(現在進行中)
私も夫も元々あまり話すタイプじゃないし、共通の趣味もないし、子どもという共通の喜びが出来たら家が明るくなるだろうなと思う
最近はもう用があるときしか話さないというか、話すことは何でもいいならなくはないけど、こうしたらこうっていうパターンが最近想像ついちゃって面白みもない
結婚数年で子なしだとこんなもん?
大体の人は3年以内には子ども生まれてる人が多いから、子は鎹になっているだけなのかな?
マジに子ども出来なかったら消化試合しかない
自分のために生きると行っても、この年になると都内の話題のスポットに出掛けても色んな意味でまたこのパターンかぁと、飽き飽きするんだよね+13
-1
-
147. 匿名 2024/02/03(土) 10:56:44
>>6
既婚だからこそじゃない?
縛りがあるやん+15
-0
-
148. 匿名 2024/02/03(土) 10:57:56
>>1
将来やりたいことを考える。私の人生、問題を抱えまくって結構詰んでるし持病持ちだけど、そうやって紛らわしてる。
〇〇を食べたい。〇〇を見たい。〇〇へ旅行したい。小さい事でもいいから。+2
-1
-
149. 匿名 2024/02/03(土) 10:58:03
>>140
事実婚?+1
-0
-
150. 匿名 2024/02/03(土) 11:08:02
>>130
コメント主さんじゃないけど
少しずつ話していく事ですね
共通の趣味があって仲良くなりましたよ!+1
-2
-
151. 匿名 2024/02/03(土) 11:20:50
>>1
不妊治療しても授からない、主みたいな、一生懸命やってもダメ、変化のない毎日だよ。
子供に孫を見せられないかもしれない不安と常に隣り合わせで疲れるよ。
でも、仲の良い旦那と結婚できたから、2人の生活も楽しいし、寂しさといったものは無い。ほんとに有り難いと思ってるよ。+14
-1
-
152. 匿名 2024/02/03(土) 11:23:02
>>1
独身でも変わらないと思うけど
たまに「若いうちはよかったけど自分1人のために生きることに飽きた」って独身の人が言ってるの聞いたことあるし
年取ると未経験のことがほとんどなくなって飽きるのが人間なんじゃないかな+21
-1
-
153. 匿名 2024/02/03(土) 11:41:02
>>135
夫はそれを受け止めることで生きていられるんだからよくない?
嫌なら離婚すりゃいい。
私と離婚したって路頭に迷うだけだけど。
合意のもとで罵られてるんだからモラハラもなにもない。
そもそもハラスメントですらない。+1
-4
-
154. 匿名 2024/02/03(土) 11:41:28
もっと頑張れ🚩😃🚩
欠陥が悪あがきするサマは見ていて面白い+0
-10
-
155. 匿名 2024/02/03(土) 11:49:31
>>153
男女逆なら完全にモラハラ案件だよね
誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!死ね!って
+9
-0
-
156. 匿名 2024/02/03(土) 11:52:26
>>1
本当にもうこの身体で生きるのが嫌だ
私も既婚
ずっとワキガで悩んできて40代超えて、今もワキガand加齢臭に悩んでる
子どもたちにも遺伝してるかもしれない
本当に申し訳ない
夜はもちろん朝もお風呂入って仕事へ行き、加齢臭だとヒソヒソされ、帰宅後また風呂に入り…
もう疲れた
もちろん手術済み
3回もしたよ、痛かったよ+20
-1
-
157. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:28
>>155
だから、女がそれを受け入れてるならハラスメントじゃないでしょ?
同意の上なんだから。
何度も言うけど、嫌なら行動起こして出て行けばいいんだよ。
こっちは何も困らないんだから。+2
-2
-
158. 匿名 2024/02/03(土) 12:16:41
>>27
私も人生に飽きてきて、子供がいる人は忙しいし子供のイベントとかも多くてそんなことないんだろうなって思うけど、そうやって、大人が飽きないために子供は生み出されているのかなと思うと、虚しくなった。+44
-4
-
159. 匿名 2024/02/03(土) 12:34:52
>>1
健康であれば、資格の勉強をして仕事に就くのは如何でしょうか?+2
-1
-
160. 匿名 2024/02/03(土) 12:43:38
毎日毎日家族のご飯作るの面倒くさい。自分だけならなんでもいいんだけど。今年正社員になるって思ってパート辞めるんだけど両立できない気がしてきた。+18
-0
-
161. 匿名 2024/02/03(土) 12:55:03
独身だけど飽きてる
たぶん結婚しても生活に飽きそう
どのみちルーティンだからな
自分で新しいことに取り組まないといけないことは分かってはいる+13
-0
-
162. 匿名 2024/02/03(土) 12:56:29
>>3
子供欲しいけどできないとかだとそうなるかも
私はそれで離婚した
周りは子育てで忙しいのに私はずーっと同じ
独身ならこれから新しいパートナー見つけてとかあるかもだけど既婚だとそれもないよ
主は離婚するほどではないんだろうけどね
ちょっと気持ちわかる
仕事変えたり趣味見つけたり、幸せみつけてくしかないよね+25
-1
-
163. 匿名 2024/02/03(土) 13:01:02
歳をとっても可愛い容姿保ってる人
は楽しそうだよー!
47歳なのに笑顔がめっちゃ可愛い
綺麗な友達めっちゃモテるし
やっぱ容姿がいいと化粧やおしゃれも
楽しめるし、自己肯定感あがるよね
変な男性から好意持たれたりして
大変そうだなって思うこともあるけど
それでも絶対可愛い方がいいよね。
醜い容姿の自分は鏡見るのも嫌
笑顔も気持ち悪いし、
もう人生嫌だよ終わりにしたい+9
-0
-
164. 匿名 2024/02/03(土) 13:06:48
毎日の生活、やらなきゃいけないことの連続、楽しむためにも準備や計画がいることなどが面倒になっている今日このごろ。自分へのご褒美としてお出かけや習い事、友達と会ったりしてるんだけど、そのための調整すら面倒と感じる。
主さんとは状況が違うだろうし、打開策になってないけどやる気のない今はできるだけ休日は何もせずぼんやりしてます+10
-0
-
165. 匿名 2024/02/03(土) 13:08:01
>>27
そうか、女は結局1番楽なのは子供を産み育てる人生だよね
最近思う
そこに落ち着くと他の分野で何もしなくて良い、子育てを最優先に生きれば流れに乗れるし、周りを参考に将来も予想できる+21
-13
-
166. 匿名 2024/02/03(土) 13:10:18
>>127
厳しいけどこれだと思う
現状維持の方が楽だから動かない自分がいて
変わらない毎日に嘆くんだよな
何をするかは自分で見つけるしかないという
気力がないと打破できないよな
休む時間も必要だが休みすぎると動けなくなる
+4
-0
-
167. 匿名 2024/02/03(土) 13:15:05
>>1
人生は死ぬまでの暇潰しと思って
自分が楽しめることを探す。
今までやってないことやってみれば?+2
-0
-
168. 匿名 2024/02/03(土) 13:16:26
>>24
家事育児しながら仕事もして頑張りまくってるやん!疲れてるんだよ、毎日お疲れ様!+12
-1
-
169. 匿名 2024/02/03(土) 13:18:22
>>1
今あるものに目を向けて欲しい
あなたの周りにいる人達を大切にして、自分を大切にして欲しい
どん底な気分ならこれから上がる一方だから
今流行りの株もそうだよ
だから大丈夫!+8
-0
-
170. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:48
>>27
若いうちより30すぎまで仕事プライベートやりたいことやり切って、数年既婚生活楽しんで、33.34くらいで子ども産んでる人たちが今1番楽しそう+15
-9
-
171. 匿名 2024/02/03(土) 13:35:46
仕事が詰まらなくなったから、45歳だけど、転職を決めた!
よく考えたら子どもも受検が近づいてた・・・
むしろ詰まらなかった日々も懐かしいけど
動くほうが自分にはあってるのかな
何が嫌かにもよるけど、打開策はあるんでは?と思えるうちはまだ恵まれてるのかな・・・+3
-0
-
172. 匿名 2024/02/03(土) 13:52:10
>>165
なんでそう短絡的なの。
子供産んですごい苦しい経験してる人がいるのを知らないの。
もうちょっと繊細な話の持って行き方をしてほしい。+13
-7
-
173. 匿名 2024/02/03(土) 14:06:02
>>27
すごくわかる。ごく平凡な人間で人生80年と仮定した場合、子ども育てる20年が無いと暇なんだよね。
私は子どもいなくて友人たちには子どもがいるけど、良い悪いとかじゃなくて単純にそう思う。+19
-6
-
174. 匿名 2024/02/03(土) 14:07:02
>>1
何が辛いのかわからないけど、もし不妊治療を頑張ったけど授からなくてそんなに絶望してるならいっときの事だよ
ホルモンの影響で凄いことになるから
落ち着いて、受け入れていけるようになるから
そしたら自分の幸せにも気づけるようになるよ
私がそうだったからね+11
-0
-
175. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:30
私は病気してからしたい事ができなって友達付き合いもできなくなってから毎日つまらない日々を過ごしてるだけです。
病気してなかったら好きな事をしてもっと楽しい毎日だったかなとたまに思います。
多分鬱っぽくなってそうなので元気になりたいな。+5
-0
-
176. 匿名 2024/02/03(土) 16:50:28
>>157
そう思うきっかけってなんですか?
夫が家事育児しないとか借金?
もしかして不貞があったんでしょうか?
不貞があったならあなたの気持ちが分かるような気もします。
夫の実家が財産持ちで妻にも結構なお金を渡していて、
夫も高収入。
なのに妻が不倫して離婚騒動になったんだけど、
財産分与でめちゃくちゃ揉めてる。
決定的な証拠がないから有責配偶者で離婚も難しいみたいで、
妻には離婚しないと言われ、
離婚するなら子供もいるから養育費もかなり高額を提示されて困ってるみたい。(裁判しても元々割と高収入なので養育費もそれなりにもらえるみたい)
離婚する方があなたにとって損だから一緒にいたくなくてもいるって感じならしんどいですね。+1
-0
-
177. 匿名 2024/02/03(土) 16:59:20
50代だけどずっと同じ家に住み
パート行ってスーパー行って
買う物も毎回ほぼ同じ
引越しも転職も難しい
旅行に行ったけど玄関あけたらどんよりした+9
-0
-
178. 匿名 2024/02/03(土) 17:32:22
>>176
夫は家事育児もするし不貞もない
ただ稼ぎが悪いだけ
お陰で私は仕事が辞められなくてストレス溜まる+4
-3
-
179. 匿名 2024/02/03(土) 17:38:00
>>178
それは
斜め上の返信でした…。
稼ぎ悪くても無職じゃないならいいし、
性格が悪くなければいいんじゃないのかなぁ。
幸い実家もあなたも収入あるみたいだし。+6
-1
-
180. 匿名 2024/02/03(土) 17:51:13
>>1
既婚子ども死去友なし毒親なのでよく分かるわ。
早くおわんないかなーと思ってる。
理解できないつまらない漫画を無理に見てるみたい。
よく分からないなぁと思いながら息をしているけどいつも息が苦しい。
まあ今日も死ななかったから生きるしかないね。
+15
-0
-
181. 匿名 2024/02/03(土) 17:58:07
>>136
うちの姉とか昔からものすごく身勝手で散々親利用して、わたしを虐めて、やりたい放題やって、親が高齢になったら逃げるように引っ越して遠方に行くとか、いつも面倒ごとはわたしに丸投げ。誰かの犠牲の上にいるだけなのに、たまに会うと愚痴がすごい。好き勝手やってんのにまだ不満なことあるんだーすげぇな、って思う。あの人は自分が好き勝手やってるって事を理解しないまま一生を終えるんだろうな、馬鹿馬鹿しい。なんか先読みできちゃってた自分もいるんだよね。どうせこうなるんだろうなって。いつもわたしが尻拭いさせられるんだよねって。+4
-0
-
182. 匿名 2024/02/03(土) 19:31:16
>>1
アセンション症状かもよ。いやほんとに。アセンション中の人が体験する20のアセンション症状 あなたが経験している原因不明の症状はアセンション症状かも! 不安を抱えるスターシード・ライトワーカー・アセンションピープルは確認してみましょう! - YouTubewww.youtube.com運命の人との出会いを見逃さない!あなたの人生を変える★ツインレイ7日間無料講座★公式LINEにご登録いただいた方へ\★★プレゼント中★★/https://lin.ee/tJ2Z7kq゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜5次元以上へのアセンションを選択していると、こ...
+1
-0
-
183. 匿名 2024/02/03(土) 19:41:06
子供の成長は楽しみだし夫婦仲も良くてそれなりに幸せだけど、自分に使えるお金も時間も格段に減って気軽に遊べる友達も居なく体力も落ちてて物価も高くて日々マンネリしてる、刺激が足りない。
服なんて数年買ってない〜コスメもプチプラ〜ラララ〜+4
-1
-
184. 匿名 2024/02/03(土) 20:51:06
>>29
いいねそれ!
私の一年200万にもならないけど(泣)+3
-0
-
185. 匿名 2024/02/03(土) 21:42:03
昔絵を描くのが好きだったので最近また絵を描き始めてます。
漫画読むのも絵を描くのもゲームするのも本を読むのも大人になってから億劫になってしまったから。+2
-1
-
186. 匿名 2024/02/03(土) 21:43:15
全然話さない旦那と一緒にいて私も話さなくなってしまった
昔は話好きだったのにな
+4
-1
-
187. 匿名 2024/02/03(土) 22:19:45
すいません、主です。
既婚でこなし、47才です。+5
-1
-
188. 匿名 2024/02/03(土) 23:06:37
>>165
女は~というか結局生物はそうだよね、ガルだからマイナスとか説教されてるけどw
とにかく子孫繁栄!そのために産まれているからね+4
-3
-
189. 匿名 2024/02/03(土) 23:07:17
51歳
すごい太ってしまっておしゃれも何にもしたくなかったけど、DAIGOの YouTubeみて
断食、筋トレとか昔から好きだった読書とかまたし始めたら、毎日が楽しくなってきた。
宣伝ではないです+4
-0
-
190. 匿名 2024/02/03(土) 23:28:53
>>165
子供から学んで成長する事もあるけれど、子育ては子育て。自分の人生は、また別だと思う
+7
-0
-
191. 匿名 2024/02/04(日) 00:46:34
>>114
お子さんはおひとり?
旦那さんは出世していい感じで進めていける目途が立った?
自分は健康で毎日楽しく若々しく身内や交友関係も良好?
私はママ友や趣味仲間とランチやイベントに遊びに行ったり、フリーランスとしての仕事も始めて
これからもいろいろチャレンジしていこうと思ってワクワクしているよ
家は子供二人だからまだ大学受験終わってないけど+0
-1
-
192. 匿名 2024/02/04(日) 02:04:20
>>91
40代で産んでる人最近けっこういるんじゃない?+1
-1
-
193. 匿名 2024/02/04(日) 02:05:26
>>27
信じられないほど可愛いからね。
ささやかなことで喜ぶし、ピュアで愛らしいから大変だけど癒される。
心配も増えるけど、成長もするし。+1
-4
-
194. 匿名 2024/02/04(日) 02:07:23
>>49
凄く頑張ってるんだね+2
-0
-
195. 匿名 2024/02/04(日) 03:08:46
>>14
私もそう思う
ゆる〜く旦那さんと生きるのはどうだろうか?
いつもマイナス食らうけど私は専業子なし
夫とお互いを大事にして暮らしてる
不妊だからお子さんいる家庭が羨ましい気持ちもあるけど、正直こどもがいたら夫のことをここまで大事にはできなかったと思うからこのまましあわせに暮らしたい+7
-0
-
196. 匿名 2024/02/04(日) 03:40:41
>>24
お誕生日おめでとう☺️🎂✨+3
-0
-
197. 匿名 2024/02/04(日) 05:43:54
>>170
中学生ママでそのくらいの人反抗期で詰んでるわ。
親の介護と重なって大変そうだよ。
私35歳で中学生の母親だけど、息子の同級生にお母さん可愛くて羨ましいって言われる。+1
-3
-
198. 匿名 2024/02/04(日) 10:45:02
要するに満ち足りてて幸せ過ぎて平和ボケしてるのよ+0
-0
-
199. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:48
私も飽きたよ〜
自分の能力もこんなもんかって分かってガッカリしたり、年齢的にピークアウトも過ぎて後は下がる一方だし
あとは、飽き性なのか何か刺激を定期的に入れないとダメなタイプかも、自分
+2
-0
-
200. 匿名 2024/02/04(日) 12:11:54
>>197
反抗期の具合も介護の時期も人それぞれだからなぁ。。35で産んでも親60代後半から70代だから介護はまだの人も世の中多いよ
お子さんの友達に可愛いくて羨ましいって言われるのが嬉しいというのもひとつの意見だし、若い時に独身でしかできないことをやり切った充足感もまたひとつ。人それぞれだね+3
-1
-
201. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:34
>>14
そう考えて生活しようと意識してしたけど上手くいかなかったので「子が成人する50歳まで生きたらいつ死んでもいいや」と思うようにしたら色んなことが楽になった。思い悩むことが減って楽。+2
-1
-
202. 匿名 2024/02/04(日) 16:36:50
休日の過ごし方にも飽きた、今の時期は寒いから余計にやることなくてつまらない
+0
-0
-
203. 匿名 2024/02/04(日) 17:48:49
>>14
頑張っても認められない幼少期だったからアラフォーの今でも頑張らないとダメなんだって考えが抜けないけど緩く生きてみます。
頑張りすぎて心身の健康を崩してしまった。
心に響いたのでスクショさせてもらいました。
+2
-0
-
204. 匿名 2024/02/04(日) 21:31:46
>>179
そうですね…そうかも…
なんかイライラしていました
ありがとう
あなたのおかげで落ち着きました+2
-0
-
205. 匿名 2024/02/05(月) 06:21:31
>>41
神経死んで黄色くなってた歯に白い被せって、どういう治療ですか?私もやってみたいので良かったら教えて下さい🙇+0
-0
-
206. 匿名 2024/02/06(火) 09:50:06
>>1
自分を幸せにするのは、自分らしい、、
私も言われて、はっとしたんだ。ずっと、私の側からいなくなった人や、手に入らなかったものばかり見てたんだけど、自分を幸せにするために、自分に優しい言葉かけたり、労ったりするようにしてるよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する