ガールズちゃんねる

ドレスを着た事がない人

62コメント2024/02/02(金) 17:41

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:37 

    結婚式もフォトウエディングもしていません。
    人の結婚式も学生時代しか出た事がないのでおそらく生涯で一度もドレスというものを着た事が無いと思います。

    同じような人はいますか?

    +102

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:59 

    入らない

    入らない

    +14

    -7

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:14 

    ないよ34歳ですよ

    +40

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:18 

    ドレスってどれっすか?

    +14

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:29 

    着たいの?

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:39 

    着たいとも思わん

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:57 

    ドレスを着たエリザベス・テイラー
    ドレスを着た事がない人

    +15

    -10

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:00 

    >>1
    ドレスおばさんw

    +2

    -15

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:07 

    >>1
    今から着ちゃおうぜ!

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:19 

    着たいけど人前で披露したくない

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:28 

    脇毛凄いから着たくない

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:44 

    全く憧れない
    背中のケアとかしなきゃだし何より似合わない

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:58 

    >>1
    着てみたい?

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 23:41:00 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 23:41:01 

    ドレスを着た事がない人

    +4

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 23:41:02 

    >>2
    入るよ。
    どんなにデカい人もドレス着てたし。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 23:41:27 

    >>1
    ガルで聞いたらいっぱいいるに決まってんじゃん

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 23:42:08 

    今はソロウェディングっていって、1人でドレスを着てプロに撮ってもらうこともできるみたいですよ🙆‍♀️
    前撮りとかやってるようなスタジオで!

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 23:42:14 

    着たことないけど、着てみたら大したことないだろうなって想像してる

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 23:42:15 

    >>1
    ウェディングドレスだけじゃなくて、パーティードレスも含むのね

    いわゆる豪華客船で船旅すると、フォーマルの日があるからドレス着るよー。もっと機会なさそうに思えるかもしれないけど、年をとってもドレスが着られる機会の1つではあるとおもう

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 23:42:22 

    >>11
    背毛も

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:10 

    >>1
    未婚ならまだきたことないのは突然だろう
    モデルでもない限り

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:59 

    子供の頃に一度着たのが最初で最後になりそう

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:19 

    ドレスコードありの高級レストラン行くとかは無し?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:43 

    お呼ばれで着るパーティドレスって
    ワンピースの豪華版って感じであんまドレスって感じしない
    ドレスってもっと豪奢なイメージがある
    意味的にはワンピースもドレスに入るんかもだけど

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 23:46:46 

    >>1
    私も着たことないな~。そんな着たいとも思わないけど。でも、万が一ベストボディジャパンに出れるくらいまでに体を綺麗にできたら記念に着てみたいかも。

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 23:48:43 

    私は振り袖も着ないまま結婚してしまった

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:32 

    競技ダンスをやってたので死ぬほど着た。
    結婚する時、もはや披露宴のカラードレスになんの興味も持てなくなっていた。

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:11 

    ピアニストだからBBAだけどまだ着てる

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:26 

    >>28
    おーかっこいい!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:49 

    >>24
    レストランで着るドレスって精々結婚式のゲストが着るようなやつじゃない?

    トピ主が着たいのは花嫁側が着るレベルのドレスだと思ったんだけど違うのかな

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:45 

    同じく着た事ない。着る機械もないし。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:24 

    >>1
    ドレス着たことないし無理
    結婚式も挙げてないしウェディングフォトすら撮ってない
    理由は重度のワキガだから

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:09 

    全く興味なくて着てない
    アラフォーだけどなんも後悔してないよ

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/02(金) 00:12:59 

    >>1
    ないですね
    成人式もやってないので着物もないです

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:58 

    調べたらドレスを着て施設で写真を撮るってテーマパークみたいな所はわりと有るんだね
    男性用はタキシード、お子様用、ペット用ドレスも用意してあるとか
    移築したお城で撮影とか色々有って面白そう

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:21 

    >>20
    クルーズ好きで何度も乗ってるけどコロナ以降、フォーマルナイトが減ってる。特に日本船。
    去年キュナードに乗ったら、これは普通にあったな。あれはめったに着ないドレスを着て、非日常を楽しめる貴重な機会だわ。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/02(金) 00:21:06 

    教会での挙式で裾とヘッドが長いドレスを着た
    重量が有るから歩きにくい

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/02(金) 00:23:25 

    >>1
    私逆に2回結婚式あげてるからめっちゃ着てる笑
    主さんが着たいなら今からでも!

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/02(金) 00:26:27 

    >>21
    ちょっとヨコだけど女優さんとかモデルさんてその点いいよね
    普段から手入れ完璧だからドレスもすぐ着れるしヘアメイクも自分のヘアメイクさんいるし
    一般人はまず自分の体型に合うドレス探しから始まって着れるまでの道のりは長い笑

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/02(金) 00:28:00 

    >>12
    イブニングドレスじゃなければ露出ないよ
    脇も背中も隠れてる
    昼や夕のパーティーなら参加する機会もあるでしょう

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/02(金) 00:48:00 

    >>37
    海外の人は太ったおばちゃんもドレス着てダンスしてるから自分も気にせず好きなデザインのドレス着るようになったわ
    華やかだし非日常を楽しめて大好き

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/02(金) 00:48:22 

    セーラー服、着物、ドレス
    着たことないよ
    興味がないなら大丈夫だけど、きたことない…って悩むか気にするなら着た方がいいよ!

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/02(金) 00:49:22 

    >>17
    ネットでは多数に見えるけど、実際は少数派だよね

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/02(金) 01:14:51 

    >>1
    ドレスが可哀想だから着たくない

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/02(金) 01:42:50 

    >>15
    日本人のドレス姿の何が変かって、髪型よね
    どんなフォーマルでも髪型が日常なの、ダサいダサすぎるわ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/02(金) 03:55:59 

    ドレス着たことない。

    着る機会がない。

    ドレス似合わないし、着れるかとなると難しい。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/02(金) 05:04:48 

    >>1
    ナイトクラブに行くときはドレスだけど、たぶんここで言うドレスはお姫様みたいなやつなんだろうな

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/02(金) 05:05:56 

    >>46
    首から上がそのへんの会社員みたいだな

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/02(金) 05:41:21 

    >>37
    >>42
    へー楽しそう!貸してくれるんですか??

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/02(金) 06:19:12 

    ドレスなんて着なくてもきれいだから着なくてもいいわ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/02(金) 07:35:07 

    >>1
    神前式をやったから、ドレスを着ずにきた。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/02(金) 08:21:25 

    >>1
    ?学生でもドレス着るやろ
    意味わからん

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/02(金) 08:40:17 

    >>1
    私も無いです
    自分の結婚式フォトもしてないしドレスどころか
    成人式で振り袖も着れませんでした
    やっぱり心残りだし寂しいので
    観光地やテーマパーク行くと
    貸衣装で記念撮影出来るところあるので
    必ずドレスや着物着てお姫様になります
    値段もお手頃だし良い記念になりますよ
    おすすめは群馬のロックハート城
    プロのカメラマンが撮影してくれます
    フォーマルな場でのドレスは無いけれど
    誰よりもお姫様になった数は多いと思う
    あと通販でキラキラのドレス買って家で着たりしてます
    主人にはびっくりされますけど笑
    主人も付き合ってもらい滅多に着ないスーツ着て自宅で晩餐会をします
    ちなみにアラフィフです
    ドレスを着た事がない人

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/02(金) 08:45:28 

    >>50
    楽天で5000円もしないの買ってる。レースが多いデザインやストールすれば見劣りしないよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/02(金) 09:12:54 

    ブスだから着れない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/02(金) 09:18:20 

    お子さんがいるならお子さんの結婚式でドレス着るかもしれないよ。チャペル婚だとお母さんは洋装もあり。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/02(金) 09:50:19 

    >>55
    そうなんだ!ありがとう!
    ドレスコードって楽しいですよね♪

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/02(金) 11:51:59 

    アフタヌーンドレスで検索!

    肌の露出が少なくて、フェミニンなものもあるから演奏会や食事会にも着て行ける。




    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/02(金) 16:32:17 

    Barbieのでっかいリボンがどかーんと前面についてるドレスきたよ
    20台だったからこういうの着ておこう!
    って思った

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/02(金) 16:33:07 

    >>60
    着物もドレスもその人にぴったりのものて
    不思議とあるんだよね、
    着物も似合う似合わないがすごいでる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/02(金) 17:41:51 

    ドレス来たいならソロウェディングなんて
    どうですか?
    私は、ドレス来たくてソロウェディングしました。
    ヘアーメイクもしてくれますし
    プロの人が写真撮ってくれますし
    着物も着てとりました。
    可愛ドレス沢山着て写真いっぱい撮って
    楽しかったですよ。
    ホトスタジオとかでやってたりしますよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード