-
1. 匿名 2024/02/01(木) 13:34:13
半身浴のトピが少ないので申請しました!
主は岩盤浴が好きですがお金もかかるし、効果的な半身浴、半身浴してここが変わったとかあれば教えて欲しいです。
寒いけど半身浴について語りたいです。+8
-23
-
2. 匿名 2024/02/01(木) 13:34:47
+69
-1
-
3. 匿名 2024/02/01(木) 13:35:03
上半身浴はもって一分+1
-0
-
4. 匿名 2024/02/01(木) 13:35:12
+36
-1
-
5. 匿名 2024/02/01(木) 13:35:15
正直痩せる程の効果を感じたことはない+79
-0
-
6. 匿名 2024/02/01(木) 13:35:55
半身浴じゃ痩せないよ。
水分量減るからその場では体重減るかもだけど。
ただ代謝は上がる可能性あるからそういう意味ではいいかな。ちなみにいまは全身浴の方がいいと言われています。+70
-0
-
7. 匿名 2024/02/01(木) 13:35:59
血流の流れがよくなるとかで、直接痩せの効果はないんじゃない?他の運動とかと組み合わせると効率アップですよーってことで+7
-0
-
8. 匿名 2024/02/01(木) 13:36:05
なんか風邪ひきそう+12
-1
-
9. 匿名 2024/02/01(木) 13:36:20
>>1
半身浴は健康面でなんの+にもならないのは昨今の当たり前な常識ですよ。+20
-3
-
10. 匿名 2024/02/01(木) 13:36:26
意味が無いと聞いた覚えが
むしろ身体に悪いとか+6
-0
-
11. 匿名 2024/02/01(木) 13:36:45
風呂に浸かってる分カロリーは消費するだろうけど、微々たるもの。筋肉がついて基礎代謝が上がるわけでもないから、今まで通り変わらず食べてたら痩せはしない。
カロリー計算と筋トレした方が良い+5
-1
-
12. 匿名 2024/02/01(木) 13:36:54
+12
-1
-
13. 匿名 2024/02/01(木) 13:36:56
めちゃくちゃタイパ悪いよ+4
-4
-
14. 匿名 2024/02/01(木) 13:37:06
>>4
ちwwがwうwwwそうwwwじゃwwないwwwwww+7
-4
-
15. 匿名 2024/02/01(木) 13:37:18
食事と運動以外に痩せる方法なし+14
-1
-
16. 匿名 2024/02/01(木) 13:37:19
そりゃ風呂の入り方1つで痩せるんだったら誰も苦労しないわな+9
-0
-
17. 匿名 2024/02/01(木) 13:38:01
>>1
半身浴で痩せたことないな。あれって水分抜けるだけじゃない?
岩盤浴は肌が綺麗になる。
痩せたいなら筋肉つけた方が健康的だし早いよ。+7
-1
-
18. 匿名 2024/02/01(木) 13:38:09
>>15
それ以外なら脂肪吸引だよね+2
-1
-
19. 匿名 2024/02/01(木) 13:38:19
カロリー消費も少ないし意味無い
汗が出てむくみが取れるだけ
+8
-0
-
20. 匿名 2024/02/01(木) 13:38:24
半身浴よりも運動して汗流した方が痩せるよ+3
-0
-
21. 匿名 2024/02/01(木) 13:38:52
風呂くらいで痩せるなら苦労はしない+11
-0
-
22. 匿名 2024/02/01(木) 13:39:33
>>1
半身浴で何かの塩入れて1日何時間も、それで痩せたモデルかタレントさんの話を聞いた事ある
水着を着るんで痩せなきゃいけなかったんだって+3
-1
-
23. 匿名 2024/02/01(木) 13:40:19
結婚式に向けて、半年やってた
沢山食べた日でも浮腫まないし
顔周りと鎖骨周りがスッキリしたよ+9
-1
-
24. 匿名 2024/02/01(木) 13:40:47
その発想がすでに…。食事を減らす、運動する事。楽しては無理。現実的に10キロ以上のダイエットは無理だと思う。普通に生きてる人ならそれ以上太る前に対処するから。+6
-0
-
25. 匿名 2024/02/01(木) 13:41:03
>>22
それ半身浴以外にも食事制限とかも絶対やってるレベル+4
-0
-
26. 匿名 2024/02/01(木) 13:41:16
>>15
お湯に浸かるだけで痩せるってどういう教育受けたらそう思えるんだろうかね+5
-4
-
27. 匿名 2024/02/01(木) 13:41:53
運動して普通に風呂入って代謝良くした方が痩せる気がする
入浴で痩せるのは脱水だ痩せてるだけ+4
-0
-
28. 匿名 2024/02/01(木) 13:42:24
痩せない。ただリラックスするために入ってる。+3
-1
-
29. 匿名 2024/02/01(木) 13:43:22
ホットヨガの方がいいよ
全身からちゃんと汗かけるし+3
-2
-
30. 匿名 2024/02/01(木) 13:44:37
+0
-0
-
31. 匿名 2024/02/01(木) 13:45:14
トピ画なんか面白い+1
-1
-
32. 匿名 2024/02/01(木) 13:45:39
汗かいて気持ちいい
お肌には効果を感じる+8
-0
-
33. 匿名 2024/02/01(木) 13:45:54
>>1
食べ物管理したら秒で痩せるわ+2
-1
-
34. 匿名 2024/02/01(木) 13:46:20
すぐ冷えてしまうし汗なんか出て来ない
どうやるの?+4
-0
-
35. 匿名 2024/02/01(木) 13:46:26
そんなんで脂肪が燃焼するんだったら
人類は氷河期を乗り越えられなかったでしょう+2
-0
-
36. 匿名 2024/02/01(木) 13:46:42
>>2
ちがーう!+28
-0
-
37. 匿名 2024/02/01(木) 13:46:58
痩せたいなら脂質を1日40g以下、総摂取カロリーを1,500kcalにすればどんどん落ちてくる。
結構難しいけど半身浴の100倍くらい効くよ。+5
-0
-
38. 匿名 2024/02/01(木) 13:48:40
>>2
確かに、半身ではあるw+29
-0
-
39. 匿名 2024/02/01(木) 13:49:28
>>2
知恵袋のこれ思い出したwwww
2が貼った画像と同じことしてる人いたわ+28
-0
-
40. 匿名 2024/02/01(木) 13:49:46
>>30+1
-0
-
41. 匿名 2024/02/01(木) 13:50:27
>>1
汗かきたいからほぼ毎日半身浴してるけど
まったく痩せないし何も変わらないよ!
運動と食事制限がいいよ!+5
-1
-
42. 匿名 2024/02/01(木) 13:50:38
半身浴が絶大的な効果があるのは色々した上でする半身浴がいいってだけだから
ただ風呂ついでに半身浴なら風邪ひくだけだし辞めときな+3
-0
-
43. 匿名 2024/02/01(木) 13:50:54
>>2
これやん+4
-0
-
44. 匿名 2024/02/01(木) 13:51:00
毎日電気式の足湯器に入ってたら、生理痛が全くなくなったよ。+6
-0
-
45. 匿名 2024/02/01(木) 13:56:51
>>1
半身浴やサウナで痩せるなら、今頃私ガリガリだと思うわ。+3
-1
-
46. 匿名 2024/02/01(木) 13:58:17
>>44
足の冷えが体に悪さをしてるって事ね
むくみにも良さそう!
+2
-0
-
47. 匿名 2024/02/01(木) 13:59:02
もう30だけど、高校生の頃ダイエットしたくて半身浴ばっかやったら何故か右だけ胸が小さくなっていまだに左右で大きさ変わって後悔してる。+0
-1
-
48. 匿名 2024/02/01(木) 14:00:14
半身浴だけじゃ、どんなに長く浸かっても脱水するだけで痩せない
肌は綺麗になるかもね+0
-0
-
49. 匿名 2024/02/01(木) 14:00:31
半身浴は特に変化感じなかったけど、よもぎ蒸しパッドはお腹の調子整ったよ+0
-0
-
50. 匿名 2024/02/01(木) 14:02:45
のぼせることなく汗が出る
化粧のりは格段に良くなる+0
-0
-
51. 匿名 2024/02/01(木) 14:02:47
運動や入浴の30分前くらいに緑茶飲むといいと聞き、半身浴と合わせて続けているけど効果はよく分からない。でも緑茶を茶葉ごと飲むようになってから体重増加が緩やかになってきた気はする+1
-0
-
52. 匿名 2024/02/01(木) 14:05:34
>>2
トピ画馬鹿すぎて好き+16
-0
-
53. 匿名 2024/02/01(木) 14:05:49
>>22
「特にこれと言ったダイエットしてません。1日3食好きなものを食べてます。」
ってモデルや女優は言うけど、もの凄い努力してるはずだよね。
そう言うがむしゃらにやってる所は絶対に見せない所がプライドだなって思う。
モデルや女優の言う事なんか本気にしてる一般的なんていないけどね。
+3
-0
-
54. 匿名 2024/02/01(木) 14:06:16
痩せたりはしないけど、内臓を温めるのに最低20分は必要だと言われたのでやってるよ。
内臓冷えると太りやすくなるからそういう意味では効果あるのかもね+4
-0
-
55. 匿名 2024/02/01(木) 14:09:52
>>2
これに惹かれてきました+10
-0
-
56. 匿名 2024/02/01(木) 14:11:49
脇から大量に汗出るようになってワキガっぽくなったからすぐ止めた
20年経っても元の体質には戻ってない+0
-0
-
57. 匿名 2024/02/01(木) 14:14:28
>>46
回し者じゃないけど3万円で買って毎日使ってて
冬でも暖房いらないくらい身体がポカポカしてくるよ。
アラフォーだけど健康診断もオールAになった。+2
-0
-
58. 匿名 2024/02/01(木) 14:27:43
>>39
これが元ネタだろうね+4
-0
-
59. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:06
>>2
これが正しい半身浴ナノダ+2
-0
-
60. 匿名 2024/02/01(木) 14:53:55
>>2
なんなら上半身浴見たい+0
-0
-
61. 匿名 2024/02/01(木) 14:53:59
シャワーだけよりはいいと思うからそのまま続けてればいいのでは?+1
-0
-
62. 匿名 2024/02/01(木) 15:17:44
>>15
ほんとこれ。楽して痩せるはずがない。その考えがデブ。+2
-1
-
63. 匿名 2024/02/01(木) 15:30:32
汗をかく事は良いと思うよ
特に冬は汗をかきたい!て時があるし+2
-0
-
64. 匿名 2024/02/01(木) 15:41:05
>>1
半身浴は痩せないけど
バスソルト入れて汗かくまで入ってたら
肌がツルツルになるよね。
あと冷え性だから血流もよくなって
スッキリする。+1
-0
-
65. 匿名 2024/02/01(木) 15:42:17
40度のお風呂に5分入って3分出る。出てる時に冷水を足にかける。を繰り返して3.4セットかな。代謝が良くなる。それで5キロくらい痩せた。でも20代前半で若かったからだと思う。+2
-0
-
66. 匿名 2024/02/01(木) 15:49:59
>>6
やっぱりサウナじゃない?競馬騎手とかサウナで汗とりするよね。+1
-1
-
67. 匿名 2024/02/01(木) 15:56:04
80キロから半身浴で40キロまで痩せたよ、効果はあるけど体は壊れるからオススメしないよ+3
-0
-
68. 匿名 2024/02/01(木) 16:26:44
>>1
半身浴する位なら、短時間の全身浴の方が効果有るらしいよね+2
-0
-
69. 匿名 2024/02/01(木) 16:33:33
>>47
右半身ばかり浸かっていたのですか?+0
-0
-
70. 匿名 2024/02/01(木) 18:51:01
なんかさ、10分以上湯船入ってると乾燥するせいか顔にニキビできる+1
-0
-
71. 匿名 2024/02/01(木) 21:40:44
痩せないけど、汗をかきやすい体になるし、身体の芯まで温めるって免疫的にも必要かなと思って、毎日半身浴している。
若い頃体温は36.5度だったけど、コロナで体温測るようになったら35度台とかで、やっぱり良い訳はないよね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する