-
1. 匿名 2015/10/05(月) 18:49:54
LINEやメールはまだいいけれど、電話が苦手な人いらっしゃいませんか?
かけるタイミング、またかかってきた場合、切るタイミング
気を使うし、
話題がとぎれないよう考え、話していても
「ごめん、宅急便が来た」とか ご飯の支度しなくちゃ、といった感じで
切られるとこっちが悪いことしたみたいな気持ちになりしばらく落ち込みます。
電話についてのマナー、こんな思いをした などいろいろとお聞かせ下さい。+133
-3
-
2. 匿名 2015/10/05(月) 18:51:04
いつも切るタイミングがわからない(>_<)+113
-2
-
3. 匿名 2015/10/05(月) 18:51:46
はいはい私!
受けるのも少し考えてから取るし、かけるなんてもってのほか。
変な汗かいてスマホの画面びちゃびちゃになるし…+155
-2
-
4. 匿名 2015/10/05(月) 18:51:47
あらかじめ話すこと考えておかないと緊張してしまう
+126
-0
-
5. 匿名 2015/10/05(月) 18:51:51
+7
-5
-
6. 匿名 2015/10/05(月) 18:52:04
+3
-19
-
7. 匿名 2015/10/05(月) 18:52:56
相手の顔が見えないから不安。
用事がない限り電話はしません。
友達と時間を忘れて長電話!とかありえない。+136
-2
-
8. 匿名 2015/10/05(月) 18:52:58
友達なら全然大丈夫だけど、仕事で掛けるときは緊張する(._.)+45
-5
-
9. 匿名 2015/10/05(月) 18:53:22
相手が忙しい時にかけてしまった時 、申し訳ないと思う。+21
-0
-
10. 匿名 2015/10/05(月) 18:53:25
切るタイミングがわかんなかったけど、めっちゃいい方法見つけました
いきなりキャーーー!!って言ってすぐ切る
相手は何かあったのかな?ってなるから次会ったときの話すきっかけもできます
皆さんやってみてください+7
-64
-
11. 匿名 2015/10/05(月) 18:53:25
私も苦手です(´・_・`)
電話とるのに気合いを入れる…
電話口で頭を下げたり…
ふと鏡を見るとめっちゃ笑顔!
しかも二重あご
電話終わるとどっと疲れる(ノ_<)+91
-0
-
12. 匿名 2015/10/05(月) 18:53:40
電話は顔が見えないから、なるべく丁寧に話すように心がけてます。+10
-1
-
13. 匿名 2015/10/05(月) 18:54:16
めーるしてて、いきなり電話がなったらドキッ!ってする。
そして心臓がばくばくしだす。
仕事でも電話苦手。
会話がなぜかできない。気を使いすぎてぎこちなくなる。+103
-2
-
14. 匿名 2015/10/05(月) 18:54:24
仕事の電話のやり取りは大丈夫なのに、私用で使うのが苦手。特にお店の予約とか。友達にもよほどのことがないおかけない。
病院勤務で、よく患者さんの予約とか電話で聞いて入れてるんだけど、なぜかそれは大丈夫。+53
-0
-
15. 匿名 2015/10/05(月) 18:54:24
電話は嫌いじゃないけど、義母からの電話だけは大嫌い(*_*)リアルにターミネーターの音楽が頭に流れる+19
-1
-
16. 匿名 2015/10/05(月) 18:54:31
職場の電話に出て過去何度か
「あれ?留守番電話になってる」と
言われたコトがあります。
生きてる感無いですか、そうですか+11
-1
-
17. 匿名 2015/10/05(月) 18:54:38
親しい人ですら、特に自分から掛けるのは緊張半端ない…。通話しながらペンを持ったら意味のわからない模様とかを書いてて、切った後に「なんだこれ!?」ってなる。+62
-0
-
18. 匿名 2015/10/05(月) 18:56:24
メールを電話で返されると、出るのにためらう…+92
-1
-
19. 匿名 2015/10/05(月) 18:56:26
LINEやメールでも気使うし会話途切れるの恐怖なのに電話とか以ての外。かけてこないで…+26
-1
-
20. 匿名 2015/10/05(月) 18:57:30
オナニーしながら電話するの楽しいw
男友達はたまに気付いてるかな?て時があるね。スリルある(*^^*)+5
-29
-
21. 匿名 2015/10/05(月) 18:57:45
携帯なんて何時に掛けたらいいんだか。昔の人に生まれたかったわ。+11
-1
-
22. 匿名 2015/10/05(月) 18:58:54
婚活行ったら、カードくれた人みんな電話番号書いてた。メールアドレスなら連絡したものの、電話番号じゃ出来やしないわ。残念だわ。私は病院かもしれん(T ^ T)+8
-1
-
23. 匿名 2015/10/05(月) 18:59:00
これが理解できない。
むしろ電話が好きで、ラインやメールが苦手なんだけど。
電話だといちいち文面考えて、打って、送信して…って面倒だし、情報量のわりに長くなるから面倒+4
-19
-
24. 匿名 2015/10/05(月) 18:59:43
かけるタイミングも気使うし、
かかってきても、仕事以外なら、たまに出ない(T_T)
あとでLINEする+25
-1
-
25. 匿名 2015/10/05(月) 19:00:07
電話トピ定期的に立つね…+3
-9
-
26. 匿名 2015/10/05(月) 19:00:41
緊張とかではなく単に電話が凄く面倒くさい
相手が夫や親でも、電話掛かってきたら無視する。
で、こっちのタイミングでメールかLINEで返事する。
文字ならいいけど喋るの嫌よー
飲み会や女子会でトークは好きだけど
完璧に気を抜いてる時に話し掛けられるのはお断りだ(;゚д゚)+20
-3
-
27. 匿名 2015/10/05(月) 19:00:48
私、電話もメールも苦手だな…。+25
-0
-
28. 匿名 2015/10/05(月) 19:01:55
旦那と実母以外は、本当に苦手!+13
-1
-
29. 匿名 2015/10/05(月) 19:03:08
電話チョー苦手!
市役所に電話しないといけなかったんだけど、かけるまで30分くらいかかった…。
相手の声が聞き取りづらいし、最初なんて言えばいいか分かんない。+54
-2
-
30. 匿名 2015/10/05(月) 19:03:44
こっちがかける時は、相手が出る瞬間がとても緊張するw+9
-0
-
31. 匿名 2015/10/05(月) 19:04:10
電話恐怖症です。電話してると心臓がバクバクして呼吸するタイミングも失って汗だくになるし、言葉もカミカミ。
治そうとしても治らないしもうやだ…+50
-2
-
32. 匿名 2015/10/05(月) 19:04:13
会社の電話は仕事と思っているので平気
自分の携帯に着信あった時は無視したくなる+22
-1
-
33. 匿名 2015/10/05(月) 19:06:34
よくここで取り上げられる内容ですね。
良い歳の方が極端に電話が苦手だった場合、コミュニケーション障害の気が強いです。
実際いました。
10代の既にスマホに慣れている人は苦手な人が多い様ですね。
企業勤めしていたら電話が苦手なんて通用しません。
顏が見えないからこそ、の対応が当たり前。+5
-15
-
34. 匿名 2015/10/05(月) 19:08:18
電話は掛けるのも掛けられるのも嫌い。
なんか人からお願いされるときメールでは失礼と思って電話したと言われるんだけど
どこが失礼なのかまったくわからない。私には電話される方が辛いよ。
でも多分ここまで電話恐怖症って少数派ぽいから理解されそうにない。
+17
-0
-
35. 匿名 2015/10/05(月) 19:08:19
>>18
うちの親がそれだ
LINEでハピバのスタンプ押す
→電話着信音(チャリロリチャリロリ~♪)
→私「…………えっ?ナニ」
→親「LINEみたよ(≧▽≦)お祝いスタンプありがとう!!」
こっちのダメージデカいからもう誕生日スルーしてもいいですか?w+6
-0
-
36. 匿名 2015/10/05(月) 19:10:13
電話ダメです。
友達からかかってくると鳴ってるの無視して切れてから気持ちを落ち着けた後掛け直します。
知らない番号も同様で、切れてからその番号をネットで検索してどんな用事なのか想像してから掛け直します。。+33
-0
-
37. 匿名 2015/10/05(月) 19:13:33
大袈裟と思われるかもしれないけど予告無しに電話来ると地震が来た時くらい驚いて心臓ばくばくになってしまう(T-T)
切る時もそろそろ終わる雰囲気な気が…と思っても絶対に自分からは言えない。+20
-0
-
38. 匿名 2015/10/05(月) 19:14:26
自分の声が気持ち悪すぎて嫌だ…+9
-0
-
39. 匿名 2015/10/05(月) 19:15:17
携帯電話なんていつでもどこでも突然鳴るんだから無礼千万だわ。+16
-3
-
40. 匿名 2015/10/05(月) 19:19:41
電話苦手です
かけるのも緊張するけど、まだ伝えることを事前に確認してからかけられるからマシ
問題なのはかかってきた時…なにか怪しい勧誘や個人情報を引き出してくるんじゃないかと常に疑心暗鬼--;+6
-0
-
41. 匿名 2015/10/05(月) 20:08:14
電話苦手です。相手の顔がみえないのも嫌だし、親しい相手でも何故か緊張してしまいます。
美容院の予約するときなんかは、ネットから予約してます。もう何年も通ってる美容院なのに。。+12
-0
-
42. 匿名 2015/10/05(月) 20:17:39
電話もメールも苦手。
携帯は常にサイレント。
気づいた後、心構えしてから折り返してる+10
-1
-
43. 匿名 2015/10/05(月) 20:17:41
自分の声のトーンが上がるのがおかしくって無理だなあ
電話ってどうしてああなるんだろう+2
-0
-
44. 匿名 2015/10/05(月) 20:23:12
声が低いから電話するたびに、「機嫌悪い?」と言われるからめんどうくさい+3
-1
-
45. 匿名 2015/10/05(月) 20:49:02
着信音が怖い(・_・;
親から急に電話が来ると訃報とか何か悪いことがあったのかと思ってしまう+18
-0
-
46. 匿名 2015/10/05(月) 20:53:49
電話超苦手だし、子供も小さいから用事はメールにしてって言ってんのに、いつも電話してくる男友達が居てイライラ。くだらない悩み相談で1時間とかイライラ。もうこいつ要らないと思って最近は電話来ても無視してる。+10
-2
-
47. 匿名 2015/10/05(月) 20:58:06
するのも受けるのも超苦手。
だからi-mode出たときはとても
嬉しかった。+2
-0
-
48. 匿名 2015/10/05(月) 21:33:51
電話だと 訛ってしまいます
それに相手と話かぶるし 沈黙嫌いだし
めっちゃ苦手です
+2
-1
-
49. 匿名 2015/10/05(月) 21:36:07
まさに昨日ちょっと気になる人と初めて電話したんだけど…無言の間どうしていいかわかんないし、唾飲み込むのすら気使うしw
受話器から顔離して飲み込んでたw
変な汗かくしまじ疲れた…泣w+6
-0
-
50. 匿名 2015/10/05(月) 21:38:21
電話かけるのも受けるのも苦手。
いざ話そうとすると過呼吸になります。
メール開発した人に感謝してます。+4
-1
-
51. 匿名 2015/10/05(月) 21:40:21
電話がかかってくると分かっている日は1日中ソワソワします。なんて言おうか考えたのに結局カミカミになったり(笑)+4
-1
-
52. 匿名 2015/10/05(月) 21:54:52
私はメールが時間かかって面倒なので電話派です。でも相手側のことも考えて用件だけ言って済ませ早く切るようにしています。+1
-4
-
53. 匿名 2015/10/05(月) 23:34:12
着信音がすると何事かと思ってびっくりする
相手にどうしても電話する場合は、何時頃電話してもいい?とメールしてから電話しています+3
-0
-
54. 匿名 2015/10/05(月) 23:55:41
仕事の電話は別ですが、
プライベートで電話は使わない。
だいたい予定がある内容で電話は使うので(宅配便代引きで、在宅確認電話、家族に駅まで迎えにきてもらう約束の電話)予定以外に電話がかかってくるとビクっ!とします。
スマホが鳴るとビクビクするのに、さらにLINE通話してこられるのが本当に嫌!!
LINE通話は、かからない設定にしています。あんな機能いらんわ。
携帯番号伝えているのに、LINE通話でかけてくる。かからなかったら携帯にかけてくる。
最初から携帯にかけてください。
ダブルで不在着信はいりません!!!
+6
-0
-
55. 匿名 2015/10/06(火) 00:02:39
電話好きな人って自己チューだ!
自分の移動中暇だからってかけてくるのとか信じられません。
家族以外は電話でたくない。
切りたいときに切れる関係じゃないと気を使います+4
-0
-
56. 匿名 2015/10/06(火) 03:05:17
大切な人からの電話はすぐ取るし、電話もかける。その他他人は苦痛でしかない。
電話には出ないし、極力かけない。
仕事ではそうはいかないから普通にするけど、その分プライベートでは出たくないときは一切出ない。折り返しもかけない。
どうしても私と連絡取りたかったら電話の前にメールを送ってもらう。
疲れて休みたくてイライラしてる時は電話の相手に八つ当たりし兼ねないし、一方的にかかってきて内容がくだらなかったりしたらますますストレス感じるから電話は苦手。
自分は一人の時間が癒しの時間になる場合もあるのでその一時を邪魔する人は排除してます
全然心は痛みません+0
-0
-
57. 匿名 2015/10/06(火) 11:06:52
連絡網、一番最後でよかった(〃´o`)=3
担任の先生に戻さなきゃないけど、「連絡網まわりましたー」って一言報告するだけでも、かけるの緊張する(^^;)+1
-0
-
58. 匿名 2015/10/06(火) 11:10:43
家事の最中にかかってくると困りますね。
ラインかメールのしてもらった方がありがたいです。+2
-1
-
59. 匿名 2015/10/12(月) 10:30:28
本当は、
かけて欲しいんでしょ?w
嫌いは好きの裏返し。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する