ガールズちゃんねる

心理描写が上手な漫画

153コメント2024/01/28(日) 19:24

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:29 

    諫山創先生の進撃の巨人を読んで、心理描写の巧みさに驚きました。心理描写が上手な漫画について語りましょう。

    +79

    -24

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:51 

    DEATH NOTE

    +76

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:51 

    ザワザワ

    +23

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:55 

    チェンソーマン

    +19

    -23

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:18 

    空知先生

    +14

    -15

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:27 

    アイズ

    +3

    -6

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:37 

    シジュウカラって漫画はすごかった
    とにかくクソ旦那と奥さんの心理描写がすごい
    ガルだと設定はあんまり好かれないかもだけど。

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:44 


    いくえみ綾の漫画

    +64

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:49 

    心理描写が上手な漫画

    +40

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 20:49:55 

    正反対な君と僕
    言語化うますぎる

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:00 

    血の轍
    あるいみすご

    +56

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:03 

    ゴリラーマン

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:03 

    スキップとローファー

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:06 

    スキップアンドローファー

    +7

    -9

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:21 

    ウシジマくん、九条の大罪

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:30 

    心理描写が上手な漫画

    +5

    -13

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 20:50:57 

    ここで何度か書いたけど、
    きみの横顔を見ていた
    先生の彼女元生徒説出てるのが怖いガセであってくれ

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:01 

    >>2
    ポテチに小型テレビ入れて勝った感出されたり

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:23 

    HUNTER×HUNTER

    +45

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:29 

    セクシー田中さん

    めっちゃ荒れてるね今

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:34 

    ざわざわ…ざわ

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:36 

    ヒメゴト〜19歳の制服〜

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 20:51:48 

    田村由美先生のマンガはどの作品も心理描写が上手いと思う。

    +51

    -8

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 20:52:02 

    バーンブレイバーン
    イサミ描写はすごい

    +3

    -3

  • 25. 50書き込みまで 2024/01/26(金) 20:52:07 

    だいたい
    JUMP7
    サンデー3

    とみる

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 20:52:24 

    >>3
    確かにw

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 20:52:47 

    >>5
    すき焼きとカニの取り合いの心理戦の話が好き
    心理描写が上手な漫画

    +23

    -8

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 20:52:57 

    亜獣譚
    なんと言ったらいいのかわからないくらいの凄い漫画
    獣を狩る人間と、死んだら獣化する人間もいる
    画力も心理描写もギャグもすごい

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 20:53:30 

    押見修造の漫画は
    こっちまでゾワゾワする

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 20:53:40 

    >>24
    オリジナルアニメだから漫画は無いんじゃないの

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 20:54:03 

    嘘喰い

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 20:54:24 

    僕ヤバの
    内面の繊細な表現が毎話 素晴らしい
    心理描写が上手な漫画

    +14

    -7

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 20:54:44 

    雁須磨子の心理描写好き
    特に生きづらそうな人の気持ちが言葉にしなくても伝わってくる

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 20:54:52 

    付き合ってあげてもいいかな。ってレズ系の漫画なんだけど、女子あるある過ぎて普通に男好きだけど読んでて苦しくなる。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:00 

    よそ見
    心理描写が上手な漫画

    +10

    -5

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:02 

    かぐや様

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:26 

    >>2
    私はLです
    この2人のやり取りが面白かった〜

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:29 

    いくえみ綾さん、どの漫画でも美味いよね
    心理描写が上手な漫画

    +42

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:32 

    水瀬せとなさんの作品

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 20:55:37 

    明日カノ
    心理描写が上手な漫画

    +35

    -10

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 20:56:07 

    ベルセルク

    ダークファンタジーでエログロな部分もあるけどキャラの繊細な心の動きをよく描いてると思う。作者の三浦先生は少女漫画も好きだったみたいだからその影響もあるのかも。

    +14

    -7

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 20:56:29 

    矢沢あいの漫画

    +7

    -7

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 20:56:46 

    氷の城壁  あのシンプルな絵柄からは想像できないくらい思春期の心の描写がうまい

    +37

    -4

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 20:56:47 

    心理描写の書かない読者の想像力におかませって言う漫画家は話が浅くご都合主義すぎて面白くない

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 20:57:04 

    垣原組長

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 20:57:46 

    >>22
    これはすごかった

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 20:58:01 

    >>2
    デスノートって話と絵の人が違うけど、絵の人が上手なのかな?

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 20:58:14 

    ガラスの仮面の白目。
    白目だけなのに色々表現できててすごいと思う

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 20:58:21 

    >>10
    個々のキャラがたってるし、それぞれの思いや悩みの表現がうますぎるよね。作者全部経験したのか?って思えるほど

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 20:58:51 

    >>20
    そうなの?!
    最近読んでないからなー

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 20:58:52 

    >>43
    この作者さんは思春期のモヤモヤを言語化するのと描写がほんと上手い
    感心する

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 20:59:30 

    NANA
    進撃
    僕らが悪魔と呼んだ頃
    ここらへんは胸がキュッとなる

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 20:59:45 

    >>3
    100ペリカ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 21:00:20 

    >>9
    私の知ってるデスノートじゃない!
    こんなのもあるのね!!

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 21:00:26 

    >>10
    氷の城壁もだよね。
    高校生くらいの子の心理描写が上手いなあと思った。

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 21:01:10 

    >>2
    Lが死んでから着いていけなくなった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 21:02:30 

    泥濘の食卓
    ちいちゃんはちょっと足りない

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 21:02:38 

    ひぐらしのなく頃に
    心理描写が上手な漫画

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 21:03:10 

    水城せとなの作品
    普段意識してないけど、そうかもと思うことが多い

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 21:04:45 

    >>54
    たしか書き下ろしだったと思う
    Cキラかな?4、5年前にも別のキラの話あったはず

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 21:05:53 

    漫画って読んでるキャラに対して心理描写で一喜一憂したりして大事描写だからうまい漫画家は胸をわしづかみされるわ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 21:07:31 

    NANA
    心の解像度が高い、って聞いて読んだら
    本当に高かった

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 21:09:11 

    外道の歌

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 21:09:29 

    瀧波ユカリの江古田ちゃん
    複雑な心情を四コマでコミカルに描きつつグサっとくる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 21:09:31 

    >>40
    明日カノは病んでる時に読むと余計くる
    心理描写が上手な漫画

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 21:10:01 

    寄生獣

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 21:10:31 

    なんで二十代前半でこんな繊細な心の機微が描けるんだと思いました
    キャラの表情とかも細かいところまで伝わってきた

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 21:11:54 

    >>9
    違うDEATH NOTEの使い方してて良かったですよ!

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 21:13:03 

    >>7
    んもう!旦那がクソすぎだよね!なんていうかさ、派手なDVとかパチンカスとかではないけど、もう、地味に嫌な奴。性格が。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 21:13:09 

    >>20
    芦原先生の漫画はどれ読んでも流石だなーって思っちゃう

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 21:14:10 

    ゴールデンカムイ

    +16

    -5

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 21:14:43 

    >>40
    描き分けが致命的だからなぁww
    ラノベとかだったら開花しただろうに。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 21:15:56 

    BEASTARS 板垣巴留
    面白かった!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 21:16:13 

    ユミたちの細胞

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 21:16:21 

    >>60
    ありがとう!
    シリーズ色々なんですね!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 21:20:58 

    アフターゴッド
    無慈悲な神様もいれば、分からないながらも人間的な感情を抱く神様もいたり、人間側のそれぞれの思いがとても良く描写されてると思う。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 21:22:27 

    >>72
    女のめんどくさい話をラノベにしても受けないでしょ
    転生させたり悪役令嬢にでもしないとw

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/26(金) 21:25:23 

    >>22
    初恋ゾンビと少年のアビスもすごい。そして重い。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 21:26:44 

    >>4
    マイナス多いけど、うまいと思うよ

    昔の少女漫画みたいに言葉で心理解説してくれないとだめな人には
    とことん合わないと思うけど

    +20

    -12

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 21:27:41 

    >>10
    最近ちょっとクドくなってきた…
    特に、たいらずま

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 21:35:37 

    >>9
    表紙誰が書いたのだろう……🤔
    見たいな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 21:37:03 

    >>11
    この人の作品本当に気持ち悪く感じるというか不快感すごくて読めない

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 21:43:32 

    >>9
    これ面白かった!
    現代ではこうなるって新鮮な発想でさすがだなあと。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 21:44:34 

    忘却バッテリー
    野球知識ゼロで読んでも大丈夫
    選手のそれぞれの立場の考えとかすんなり入ってくるから凄いなって思う

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 21:49:37 

    ミスミソウ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/26(金) 21:50:55 

    >>22
    試し読みしたら心をえぐって来る内容だった
    気になるからまとめ買いしようかな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/26(金) 21:54:27 

    ギフト±

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 21:55:40 

    宮脇明子
    マスターキートンの人
    伊藤潤二
    渡辺ペコ
    さくらももこ
    高橋留美子
    山下和美
    西岸良平
    あーやっぱきりがないわ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/26(金) 21:56:32 

    >>4
    その作者の以前の漫画で絵描きの女子の体験の
    タイトル忘れた

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2024/01/26(金) 21:56:52 

    明日カノの作者。心に突き刺さる。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/26(金) 21:57:52 

    >>89
    ルックバックかな?

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2024/01/26(金) 21:59:57 

    人間交差点の人

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:24 

    >>91
    それです
    ありがとう

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/26(金) 22:04:53 

    マメ吉マメこのニートの日常
    高橋由利子
    岡崎京子
    成毛厚子
    マスターキートンの人

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:06 

    >>40
    表情が伝わってくるよね
    心理描写が上手な漫画

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:08 

    >>41
    マイナス多いけど分かるよ。
    (多分昔の)少女漫画好きな男性漫画家の描く恋愛って、女性から見ても濃いんだよね。
    狩猟本能と庇護欲とトロフィーの獲得と陳列に重きを置いている一般的な男性漫画家の恋愛の描き方とは違って、もっと内向的で感情も重い。

    +16

    -4

  • 97. 匿名 2024/01/26(金) 22:10:17 

    >>47
    原作者はラッキーマンのガモウひろしって噂が昔からあるよね。
    考える話は天才的な面白さなのに、絵が壊滅的に下手なので絵が上手な漫画家さんにお願いしたとか。
    心理描写が上手な漫画

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/26(金) 22:14:48 

    もんでんあきこ
    特にエロスの種子の心理描写

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/26(金) 22:17:38 

    少女漫画だけど
    桃森ミヨシさんの「菜の花の彼」
    「200m先の熱」もまだ連載中だけど面白い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/26(金) 22:20:48 

    進撃は上手いよなぁマジで

    +8

    -5

  • 101. 匿名 2024/01/26(金) 22:22:32 

    少年のアビス

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/26(金) 22:24:20 

    >>41
    わかる!
    嫉妬とか憧れとか集団心理とかリーダーシップの闇とか宗教にすがる様とか自分だけ助かりたい心理とか色々すごいよね

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/26(金) 22:28:27 

    日出処の天子
    ぼくの地球を守って
    はみだしっ子
    残酷な神が支配する

    心理描写が優れてるシーンは読んでてしんどくなる
    面白いんだけど読後の疲労が半端ない

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/26(金) 22:30:59 

    ヒカルの碁はそれぞれの人間の葛藤と挫折や立ち直りが複雑に絡み合っていて面白かった。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/26(金) 22:37:47 

    くらもちふさこ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/26(金) 22:43:15 

    >>4
    マイナス多いが私もチェンソーマンに一票

    独特の世界観で伏線多くて難しいけど、キャラクターの心境や距離感の変化を感じさせるシーンとか上手だな〜と思ってる

    +19

    -7

  • 107. 匿名 2024/01/26(金) 22:48:58 

    進撃の心理描写がうまかったシーンてどこか教えてほしい

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/26(金) 23:03:24 

    >>97
    編集部から絵にダメ出しされた大×(バツ)組→大場つぐみって説があるよね。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/26(金) 23:03:32 

    氷の城壁

    めちゃくちゃ感情移入した。それほど心理描写うまかった

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:15 

    >>40
    ホスト編とエミー編は惹き込まれたなー

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/26(金) 23:14:20 

    うる星やつら

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/26(金) 23:15:35 

    >>1
    進撃の巨人はセリフだけじゃなくて表情からも伝わるよね。
    読み返した時に『あーこの時のこの顔、そういうことだったのね』みたいに思うこと多い

    +17

    -6

  • 113. 匿名 2024/01/26(金) 23:23:46 

    >>4
    ヌードモデルの漫画は良かった

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2024/01/26(金) 23:30:34 

    >>97
    私ガモウひろしの「ぼくは少年探偵ダン♪♪♪」が大好きで今でも大切に持ってるんだけど、デスノートもめちゃくちゃ好き!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/26(金) 23:48:47 

    金カムかな
    特に鶴見中尉周辺の心理描写
    人心掌握術すごいし闇が深い

    +12

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/26(金) 23:58:36 

    カイジとアカギ

    カイジの地下生活に落ちた時の飲食に対する執着は凄くリアリティがあると思う
    実際ああいう状況になったら飲み食いだけが唯一の娯楽だし、給料日のビールが楽しみで仕方ないだろうね
    つまみを焼き鳥にするか柿ピーにするかで悩むシーンも真に迫ってる
    で、借金生活を抜け出す為に節約しなければならないけど、欲望を抑えきれず結局は発散してしまうというね
    この一連の心理描写がリアル
    一方、アカギは主人公の心理描写が全くないという珍しいタイプの漫画
    心理描写があるのは敵キャラと対決を見ている第三者だけ
    主人公のアカギに関しては心理描写が一切ないから何を考えてるかわからない
    でも、それが却ってアカギというキャラクターをより不気味にしてチートっぷりを際立たせていると思う
    カイジは逆に主人公の心理描写が多いからカイジの葛藤や人間らしさが伝わってくる
    この辺の対比がいいね
    無双キャラと雑草男の書き分けがうまい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/27(土) 00:00:41 

    鬼滅の刃
    作者は感情を絵に乗せるのがうまいと思った

    +15

    -5

  • 118. 匿名 2024/01/27(土) 00:23:48 

    アニメしか見てないけどヴァンランドサガ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/27(土) 00:42:53 

    進撃は心理描写というより表情のうまさからくる心情描写がうまいって感じする
    含みのある複雑な感情を表情に描くのがうまいというか
    ブルーピリオドとBEASTARSとArtisteの心理描写うまいと思うし好き

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2024/01/27(土) 00:51:17 

    こざき亜衣さんの「セシルの女王」
    英国史の中で批判的に描かれがちなアン・ブーリンやメアリ一世の心理描写が丁寧で惹き込まれる。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/27(土) 01:01:07 

    >>19
    これだなぁ
    ジャンプっぽくない。良い意味で

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/27(土) 01:06:56 

    河下水希のいちごは人物の表情が良かった
    変な間?とか
    単に女の子が可愛いだけではない

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/27(土) 01:10:17 

    あだち充

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/27(土) 01:20:37 

    >>38
    私は、この人の、

    絵が

    苦手なんだよな

    +5

    -4

  • 125. 匿名 2024/01/27(土) 01:32:51 

    >>19
    すっき

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/27(土) 02:06:34 

    ドラマにもなった「ハレ婚」の作者のNON先生!
    この方の描く女の子がとにかく可愛い!!
    引き込まれる内容の作品も多い!
    暗い話しだけど「徒花~adabana ~」がお勧め!
    一度読んでみてほしいです!
    心理描写が上手な漫画

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/27(土) 02:15:13 

    >>9
    リューク「はいリンゴ没収ね〜」

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/27(土) 03:28:33 

    >>1
    ゴールデンカムイ
    あまり予備知識無く実写映画観たんだけど面白くて原作一気読みしちゃったけど、どハマりした
    登場キャラ全てがとにかくクセが強いんだけとなぜか感情移入できてしまうほど心理描写が細かく描かれていて感動した

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2024/01/27(土) 04:50:20 

    >>60
    C(チープ)キラじゃなくてA(オークション)キラの方

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/27(土) 05:48:56 

    >>20
    脚本家と荒れてるね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/27(土) 06:31:08 

    >>117
    はいはい笑

    +5

    -5

  • 132. 匿名 2024/01/27(土) 06:55:33 

    付き合えなくていいのに

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/27(土) 07:46:49 

    羽海野チカ先生ー

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/27(土) 11:14:43 

    >>3
    カイジか⁈

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/27(土) 11:14:58 

    >>126
    可愛い

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/27(土) 11:17:17 

    >>10
    私も、気になってるから、

    読んでみようかな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/27(土) 11:18:46 

    >>119
    あの

    蠍座の女

    達二人が、

    進撃知ってたことには、
    驚いたは!ビッコリしたは!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/27(土) 11:20:14 

    >>111
    うるぼし選手

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/27(土) 11:21:43 

    >>36
    絵は、好きなはずなのに、

    何がダメかわかんない

    作者男?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/27(土) 11:25:03 

    >>97
    www

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/27(土) 11:26:31 

    >>42
    カクカク角張り過ぎててダメだ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/27(土) 11:27:14 

    >>100
    そうなんだ

    グロNG、禁止やからなぁ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/27(土) 11:29:16 

    >>97
    笑ってしまった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:23 

    葬送のフリーレン

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/27(土) 14:43:22 

    >>34
    私もこれ。
    最初は百合ものかーと思って軽く読んでたけど、なんか性別がどうとかじゃない人間ドラマが凄い。恋愛、という切り口にこんなに色んな方向から入っていく漫画ってなかなかない。
    うまくいかない恋愛ものって「あーもーここで一言言ったらいいのに!」とか「なんでここで泣くのよー」ってイライラすることが多いんだけど、この漫画は「そうだよねえ、言えないよね」とか恋愛してたらそうなるよね…って読み手に思わせる力がある。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/27(土) 15:01:49 

    >>11
    ルドンとゴッホの影響を感じる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/27(土) 16:58:56 

    ハイキュー

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/27(土) 17:43:39 

    凪のお暇

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/27(土) 17:50:23 

    >>148
    絵は汚いけど、

    中身は、素晴らしいと思ってます👍😊

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/27(土) 22:50:53 

    夏目アラタの結婚
    タイトルからは想像できないストーリーだった

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/28(日) 09:42:25 

    >>122
    同じ作者の群青にサイレンもすごく良かった。
    主人公の揺れ動く気持ちが伝わってくるし、周りのキャラも感情からの行動や表情が矛盾なくて毎回続きが気になった。野球漫画としてはイマイチだったのか、打ち切りなったみたいで残念…

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/28(日) 10:20:04 

    >>151
    それも後から読んだわ
    女の子は主人公の妹ぐらいだけど‥。
    野球のルールもあり、元は9巻で終わらせるつもりだったと聞いたが、それ以降も続きましたね
    あれを少女漫画でやってたのが新鮮

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/28(日) 19:24:44 

    ちいかわ
    線が少ない、言葉も少ないながら感情移入させられる部分が多い

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード