-
1. 匿名 2018/10/20(土) 16:48:10
以前ありました、思い出せない漫画のタイトル質問トピですが
どうしても思い出せない漫画があるので質問させて下さい。
今から30年くらい前に読んだ漫画ですが、(古くてすみません)
小学生くらいの女の子が主人公で内容は料理です。
「力うどん」とか「ババロア」など比較的簡単な料理が多かったような気がします。
料理以外の家事もする事があり「私はおさんどん少女」と言っていたのが印象的です。きつねも出てきた記憶があるのですが定かではないです。
絵が綺麗で可愛かった気がします。
ネットで調べても分からず、どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
+6
-0
-
2. 匿名 2018/10/20(土) 16:51:05
+23
-5
-
3. 匿名 2018/10/20(土) 16:51:25
+12
-3
-
4. 匿名 2018/10/20(土) 16:51:56
タイトルはわかってるのね+3
-6
-
5. 匿名 2018/10/20(土) 16:52:46
>>2
あさりちゃん+22
-0
-
6. 匿名 2018/10/20(土) 16:53:03
>>1
頑張って検索したけど分からなかった+6
-0
-
7. 匿名 2018/10/20(土) 16:53:22
>>1
適当に検索したら、これが出てきた。 違う?+2
-27
-
8. 匿名 2018/10/20(土) 16:54:10
>>7 30年前の絵じゃないと思う+94
-0
-
9. 匿名 2018/10/20(土) 16:55:19
>>1コンなパニック?
狐だけで、知らんけど笑+9
-0
-
10. 匿名 2018/10/20(土) 16:55:55
>>1
私も調べたけど、分かんなかったー
知恵袋の方でも質問してみたら?+2
-1
-
11. 匿名 2018/10/20(土) 16:56:56
>>1
内容知らないけど、、これ??+41
-1
-
12. 匿名 2018/10/20(土) 16:57:25
暗い漫画です。
兄夫婦宅に居候してる女子高生。若さに嫉妬した兄嫁にいびられてる。兄嫁は最終的に宗教に手を出す。女子高生は気だるい雰囲気で、いつも保健室で寝てて、ちょっとモテる。クラスの根暗男子に言い寄られてて、根暗が死んでしまったとき、仲良くないのに泣き出すクラスメイトを冷めた目で見てた。
絵はうまくないし、生々しくて途中で読むのやめたんだけど、淡々としていて印象に残る漫画だった。
どなたか分かる方いませんか…?+7
-0
-
13. 匿名 2018/10/20(土) 16:57:30
20年ほど前の少女漫画で、読みきりホラー?かと思います。(ちなみにちゃお、りぼん、なかよしを読んでいました)
ストーリーの筋は全く思い出せないのですが、終盤に幽霊の女の子に男の子(生前の彼氏?)が池の中に引っ張られて、最初は抵抗していたのですが「わかったよ…。」と諦めて一緒に沈んでいきます。
ちなみにこの人たち主人公ではなく脇役だと思います。
もしどなたかわかりましたら教えていただきたい!!+10
-0
-
14. 匿名 2018/10/20(土) 16:59:08
>>1 かいけつタマゴン?+4
-0
-
15. 匿名 2018/10/20(土) 16:59:48
りぼんかなかよしじゃないかと思うんだけど、
周りにニキビをからかわれて悩んでる女の子がいて、
その子に美少女がナイフ(?)か何かを渡す。
それで頰を削って(?)綺麗な肌になるんだけど、それだけでは満足出来なくなっていって、お腹の肉を削って胸へと肉をうつしたり、二重にしたりしていって
最後はその美少女に切りかかった(?)んだけど、
っていう漫画をご存知の方いますか?
ラストがどう終わったか忘れました+6
-0
-
16. 匿名 2018/10/20(土) 17:01:02
すれ違った看護師の胸を触り今度は主人公?の女のお尻を触るセクハラオヤジが出てきた漫画が思い出せない。+2
-0
-
17. 匿名 2018/10/20(土) 17:01:25
恋人同士の中学生の男女が別々のバンドを組みライバルとなって…という内容のマンガのタイトルが思い出せません
かなり前のマンガです+6
-0
-
18. 匿名 2018/10/20(土) 17:02:29
>>8
まんゆうきはだいぶ昔の漫画なのにニャンニャンはこんな顔してるけどね+3
-1
-
19. 匿名 2018/10/20(土) 17:04:15
>>15さん
タイトルわからないけど、その話は知ってます!たぶんなかよし!
ラストは、その女の子がモデルになるんだけど忠告を聞かずにナイフ(魔法かなにかかかってて粘土細工みたいに顔をいじれる)で顔を変えまくるから、撮影時に顔が思いっきりグネーっと裂けて、皆の悲鳴の中終わりました。+18
-0
-
20. 匿名 2018/10/20(土) 17:06:01
>>18
画風が全然違うじゃん+3
-0
-
21. 匿名 2018/10/20(土) 17:09:15
>>13
水の館?
ストーリーはわたしもうろ覚えだけど
こどちゃの人が作者の+12
-1
-
22. 匿名 2018/10/20(土) 17:12:03
逆に小花美穂の「この手を離さない」がどんな話だったか思い出せない+3
-1
-
23. 匿名 2018/10/20(土) 17:12:27
>>21さん
お返事ありがとうございます!
でも水の館ではないんです(;_;)
ちなみに好きすぎてこどちゃとセットで今も本棚にあります…。
もっとマイナーな読みきりと思われます。+15
-0
-
24. 匿名 2018/10/20(土) 17:12:29
知恵袋に投稿したけどわからなかった漫画誰か知ってたら教えてー!
・少女漫画
・とら猫の擬人化した「らぶらぶ」って名前の女の子が主人公
・らぶらぶには妹がいる
・~ニャンって話す
・山猫レストランのオマージュみたいな話があった
+7
-0
-
25. 匿名 2018/10/20(土) 17:15:55
>>19
絶対りぼんなかよしちゃうやろ(笑)+4
-1
-
26. 匿名 2018/10/20(土) 17:18:18
>>17惣領冬実のTHREE?+18
-0
-
27. 匿名 2018/10/20(土) 17:24:59
女の子の前髪がハート型した茶髪の女の子と、背の小さい、探偵の様な格好の男の子が出てくるアニメです。
分かる人いらっしゃいますか?
94年生まれで、低学年の頃観ていました。+0
-0
-
28. 匿名 2018/10/20(土) 17:28:20
朝起きて外に出ようとしたら、雪で埋もれて出れない話。+1
-0
-
29. 匿名 2018/10/20(土) 17:31:09
>>15さん
19です。私も気になって調べてみました。
たぶん、上野すばるさんのアナザードアだと思います。
なかよし系列のるんるんの漫画です。
よかったらググってみてください!+3
-0
-
30. 匿名 2018/10/20(土) 17:31:48
前回のトピで教えてもらったおかげで、購入できました。
その節はありがとうございました。
自分でも知ってる漫画があれば、書き込みしていきたいです。+14
-0
-
31. 匿名 2018/10/20(土) 17:34:56
>>26さん
教えてくれてありがとうございます!
確かにそんなタイトルだったと思います
かなり昔に読んだのをもう1度読み返してみたくなってずっとモヤモヤしてました
+5
-0
-
32. 匿名 2018/10/20(土) 17:35:49
>>12
内田春菊の『物陰に足拍子』では?+7
-0
-
33. 匿名 2018/10/20(土) 17:36:40
>>24 これじゃないですか?+31
-0
-
34. 匿名 2018/10/20(土) 17:38:30
以前も約30年前の別冊マーガレットの漫画を訪ねました、「歩く事務室」って言われてる女の子
結局わからないままです
同じ作者の漫画でもう1つあります
女子高生の主人公は元気で逞しいタイプ、親友のマコは小さくて守ってあげたくなるような可愛い女の子
マコは主人公が大好きで、何かと頼っているけど、主人公は可愛いマコにどうしてもコンプレックスを感じてします
こちらも絵柄もストーリーも覚えてるのに作者名も作品名も覚えてません+3
-0
-
35. 匿名 2018/10/20(土) 17:39:22
>>27
これでは?+11
-0
-
36. 匿名 2018/10/20(土) 17:40:43
>>33
わあああそれだ!ありがとうございます(;o;)
私の検索レベルでは探せなかった…+17
-0
-
37. 匿名 2018/10/20(土) 17:55:41
>>35 うわーー!ありがとうございます!
これです!
「前髪 ハート型 女 アニメ」 などで調べても分からなくて…
ずっと気になっていたので嬉しいです!+14
-0
-
38. 匿名 2018/10/20(土) 17:57:12
16は、おたんこなーす?+1
-3
-
39. 匿名 2018/10/20(土) 17:58:23
結構昔で、若い女の子がエイリアンの子供を産んで、おくるみに包んで「あなたの子よ」とか言って、その子供が目が一つだった漫画。
衝撃的だったけど、思い出せない。。。+4
-0
-
40. 匿名 2018/10/20(土) 18:09:55
>>30
私も川崎苑子さんのマンガ、
大好きです!!+5
-0
-
41. 匿名 2018/10/20(土) 18:10:15
20年以上前の少女漫画で、主人公の女の子がお兄さんに恋してるような内容の漫画知りませんか?
主人公の髪型はふわっとしたボブだったと思います
あさぎり夕の作品だった気がするけど調べてもわかりませんでした
セーラームーン連載初期~中期の頃なかよし買ってたので、そのあたりに載ってた漫画かもしれません+1
-0
-
42. 匿名 2018/10/20(土) 18:14:20
今から25年前ぐらいのマンガです。
主人公は女子中学生、お母さんは人気料理研究家だけどおにぎりは何故かボールみたいなまん丸でかおにぎりしか作れない。
お手伝いとしてお母さんの知り合いのイケメン男子大学生と女子中学生が最後結ばれるという話でした。大学生の名前か中学生の名前どちらか忘れたけど、名前が「たまご」だったような··
どなたか分かりますか?+3
-0
-
43. 匿名 2018/10/20(土) 18:17:50
>>38
ではなかった^^;+0
-0
-
44. 匿名 2018/10/20(土) 18:26:39
>>21
ラストは館が火事で死ぬんじゃなかった?+2
-0
-
45. 匿名 2018/10/20(土) 18:29:14
20年くらい前に「小学3年生」(または4年生)で連載してた変身少女物のマンガが思い出せない…。
確か主人公が小学生の女の子で三姉妹で魔法少女に変身して敵と戦う話だったと思う。
コスチュームがウェディングピーチみたいな感じでタイトルに「ミラクル」が付いてた気がするけどかなりマイナーだろうからたぶん単行本すらないかも…。+3
-0
-
46. 匿名 2018/10/20(土) 18:37:33
白拍子が悪を倒していく少女漫画+0
-2
-
47. 匿名 2018/10/20(土) 18:40:39
>>22
借金まみれで母親と夜逃げしてきた転校生の女の子に恋する男の子の話でしょ。
女の子は途中でグレて、ノイローゼになった母親の無理心中の巻き添え食らうんだけど一命を取り留めて、今度は母親の恋人と一緒に借金取りから逃れる生活を送る羽目になる。
小花先生のヒロインは人生ハードモードな人多いよね。+8
-1
-
48. 匿名 2018/10/20(土) 18:43:10
>>46
緋桜白拍子 藤丞めぐる+1
-0
-
49. 匿名 2018/10/20(土) 18:44:51
>>45
なないろ☆ミラクル…じゃないよね
ウエディングピーチっぽくないし+1
-0
-
50. 匿名 2018/10/20(土) 18:47:39
高校生が小学生になる
麻酔針の付いた時計
色んな声を出せる機械
何の漫画か教えてください+3
-21
-
51. 匿名 2018/10/20(土) 18:52:24
>>50
わかってるでしょww
+17
-0
-
52. 匿名 2018/10/20(土) 19:49:28
>>33
うわああ懐かしいな~(*^^*)
私は24番さんじゃあないけれど、24番さんのコメントを見て、知ってるけど思い出せなかったの!
よく、らぶらぶの絵を書いてたわ~❤
33番さんありがとう😉👍🎶+10
-1
-
53. 匿名 2018/10/20(土) 19:53:24
なかよしの連載でら料理を作るストーリーの漫画を探してます。
ごま油のおにぎりとか牛乳パックの型で作るキャロットケーキなどが載ってたと思います。
おそらく20年25年くらいの漫画だと思います。+3
-1
-
54. 匿名 2018/10/20(土) 19:53:51
30年前くらいに友達から借りて読んだ、なんの雑誌だったかも覚えてない
主人公の失恋してやけ食いしてるシーンから始まり、綺麗な叔母から綺麗になれる薬をもらう
その薬を飲んで暴食すると身体中に変なアザ?みたいな斑点ができる
叔母からもらった薬は規則正しい生活すると綺麗になるけど乱れてしまうと斑点だらけに
解毒剤はなく、主人公はその薬に一生縛られ美しくなっていく
心当たりある方いませんか?+4
-0
-
55. 匿名 2018/10/20(土) 20:02:51
+3
-0
-
56. 匿名 2018/10/20(土) 20:04:47
>>53です。 自分でしらべたら『デリシャス』という漫画でした。 失礼しました。+5
-2
-
57. 匿名 2018/10/20(土) 20:41:05
>>13
なかよし連載。ぬすまれた放課後(原作赤川次郎、作画松本洋子)の2巻に入っている読み切りではないでしょうか?
主人公の子が気管支炎で田舎に療養に行って、そこで髪の長い女の子の霊が出てくる話。(閉じられられた森?だったか)
男の子を連れて行ってしまうエピソードが入っていて、ホラーです。
+4
-0
-
58. 匿名 2018/10/20(土) 20:52:01
主人公が美樹だかなんだかそんなような名前で幼馴染だかのヤンキーの女の子が田中くにえちゃんだったマンガどなたかご存知ないですか??
調べてみたけど北の国からの五郎さんでおなじみの田中邦衛さんしかヒットせず💦+3
-0
-
59. 匿名 2018/10/20(土) 20:55:37
いまから25年ほど前?
少女漫画
遺跡とかに行く漫画
漫画博物館に問い合わせて探してもらったけど分からなかったです+3
-0
-
60. 匿名 2018/10/20(土) 20:56:02
>>3 土佐ガツオの大冒険?+0
-0
-
61. 匿名 2018/10/20(土) 20:56:34
>>1
レシピで検索したらデリシャスという漫画が出てきたけど違うかな?
おさんどん少女で検索したら竹本泉先生の漫画が出てきたけど、料理テーマの漫画ではないっぽい…
+2
-3
-
62. 匿名 2018/10/20(土) 21:04:00
>>59
日本の遺跡にしか行かない?
海外の遺跡にも行く漫画ならいくつか見つかったよ。でも帽子の男性が主人公ではないっぽいんだよね…+2
-0
-
63. 匿名 2018/10/20(土) 21:08:27
小学○年生系の雑誌で連載されてた漫画だと思うけど
主人公の女の子と相棒の動いて喋るリカちゃん人形がいる漫画で
リカちゃん人形の衣装コンテスト(?)に主人公が応募しようとするが
水色の全身タイツにピンクのポンポンがついた変なデザインの洋服しか思いつかない
変な服しか作れず落ち込む主人公
でも相棒のリカちゃん人形は主人公のヘンテコデザインの洋服をすごく気に入って着てくれるってお話
誰か読んだ記憶のある方いませんかね…+5
-0
-
64. 匿名 2018/10/20(土) 21:12:31
雑誌?の小学○年生かな?自分が小学生(低学年)のとき、変身する女の子三人いてそのうちの一人がヨーヨーが武器だった。顔から上半分に透明の顔を保護?するやつつけてた。現在自分28歳、分かる人いませんか?+2
-0
-
65. 匿名 2018/10/20(土) 21:16:14
>>55さんありがとうございました!
たぶんこれです!
風光るの漫画家さんだったんですね。
あらすじは全然覚えてなかったんですが、気になるのでもう一度読もうと思います!+4
-0
-
66. 匿名 2018/10/20(土) 21:20:16
主です。
いろいろ調べていただきありがとうございます!
教えてもらった漫画を検索しましたけど、どれも記憶とは違うんです。恋愛要素は一切なく、料理のレシピの紹介に沿ってストーリーが作られてるような、そしてコミカルな内容だった気がするんです。
自分の記憶力の薄さに呆れます。すみません。
+6
-0
-
67. 匿名 2018/10/20(土) 21:22:55
>>15
るんるんでやってた「魔奇の学級日誌」だと思う。+1
-0
-
68. 匿名 2018/10/20(土) 21:25:44
>>64
色々相違点あるけれど、三人組で一人はヨーヨーということだけなら、スーパードールリカちゃんは違いますか?+1
-0
-
69. 匿名 2018/10/20(土) 21:28:42
>>62
考えてくれてありがとうございます!
実はこちらの漫画、兄が探してまして、絵を描いたのも兄です
帽子の人は主人公と共に巡るひとみたいです
考古学者とかそんな感じだそう
海外の遺跡に行ったかどうかはちょっと分からないです
私が読んでた漫画に掲載されてたらしいんですが、当時はウィングス、ボニータ、花ゆめ、ララ、少コミあたりを読んでました
絵の感じから市東亮子かと思ったんですが、そんなんあったっけと思い出せないんですよね…+3
-0
-
70. 匿名 2018/10/20(土) 21:30:07
>>58
マンガ 田中くにえ -田中邦衛
で検索したら、こっぱみじんの恋 というのがヒットしましたが、違いますかね。
+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/20(土) 21:45:11
>>66
膳文庫というサイトなんですが、最新のから古いものまでレシピのついた料理漫画をまとめたサイトがあるんです。
下のリンクは30年くらい前の少女漫画のページなんですが、こちらのサイトに無さそうでしょうか?
+3
-0
-
72. 匿名 2018/10/20(土) 21:49:36
>>69
お兄さん、絵上手ですね!
字も綺麗で、てっきり女性が描いたものだと…すみません。
ボニータだと風と海とモアイという漫画がありますが、違いますかね?+3
-0
-
73. 匿名 2018/10/20(土) 21:52:06
71ですが、リンクうまく貼れなくてごめんなさい。
トップページに飛びます。+0
-0
-
74. 匿名 2018/10/20(土) 22:03:53
+0
-0
-
75. 匿名 2018/10/20(土) 22:13:55
+1
-0
-
76. 匿名 2018/10/20(土) 22:36:02
>>68
コメントありがとうございます!
スーパードールリカちゃんではないんです(ノ_<。)+1
-0
-
77. 匿名 2018/10/20(土) 23:14:14
主人公はたこ焼き屋の娘でフィギュアスケートを習っていたマンガ知りませんか~?+1
-0
-
78. 匿名 2018/10/21(日) 00:06:27
>>1
ゆめ色クッキング?くりた陸さんの。+1
-0
-
79. 匿名 2018/10/21(日) 00:19:06
>>72
兄は絵描きでして形態模写も得意なので、記憶とはいえこの絵はかなり似てるはずなんです
遺跡を巡る辺りは設定が似てるので確認してみます!
>>75
ありがとうございます!
兄弟揃って歴史マンガは好きなので、この線もありえそうです
確認してみます!+3
-0
-
80. 匿名 2018/10/21(日) 00:37:13
アイシャドー塗ると返信出来る女の子が出てくる漫画+1
-0
-
81. 匿名 2018/10/21(日) 00:47:42
20年〜25年くらい前の漫画です。
主人公女子バレー部のたまきという子
たまきが部活でスランプになって部活サボって保健室に行ったら保健室の先生が若い男の人で好きになるとかなんとか。
ただの恋愛モノじゃなくて、きちんと先生がさとしてくれて。
タマってあだ名で保健室の男の先生に呼んでもらってたような?
確か別マか別フレかザマーガレットか…
どうしても思い出したいです。ご協力お願いします!
その作者の名前が知りたいのです!
+1
-0
-
82. 匿名 2018/10/21(日) 01:14:49
>>80
これ?+6
-0
-
83. 匿名 2018/10/21(日) 01:23:05
>>80
なんかひっかかるものあるんだけど、もうちょいヒント出ませんか?+1
-0
-
84. 匿名 2018/10/21(日) 01:35:19
>>64
>>45ですが私が探してるのと内容がかなり似てる気がしたのでまた調べてみました!(ちなみに私も今年28歳です)
たぶんこの作品がそうかもしれないです!+3
-0
-
85. 匿名 2018/10/21(日) 02:01:58
>>74
回答ありがとうございます!
確認しましたが、この漫画ではないようです
読み切りではなかったはずですが、単行本化するほど長期連載ではないかもしれません
兄は親の再婚相手の息子ではなく実の兄だったような記憶があります
ちょっと不良っぽいお兄さんでした+3
-0
-
86. 匿名 2018/10/21(日) 06:04:39
主人公に恋する太った女の子がヒロインに告白するもフラれて、悲しみのあまり布団の中で何日も泣き続けひさびさに登校してきた彼女を見て主人公びっくり!!痩せて超美少女に変身している〜!
そんな漫画があったのですがググりまくっても詳細が出てきません( ;∀;)もしよければヘルプミー!涙+2
-0
-
87. 匿名 2018/10/21(日) 08:26:23
>>42
河村美久さんのフライパン同盟のような気がします。
ただ、私が中学生の頃だったと思うので、30年ぐらい前です。+1
-0
-
88. 匿名 2018/10/21(日) 08:49:59
>>86
告白してフラれてはいませんが、私がモテてどうすんだが、冒頭に泣きすぎで美少女になってましたよ!+0
-0
-
89. 匿名 2018/10/21(日) 10:25:07
>>84さん
これです!ずっとなんていう漫画だったかなあ?ももやもやしていて、ありがとうございます!+2
-0
-
90. 匿名 2018/10/21(日) 11:26:45
>>86
ボンボン坂高校演劇部とか?
告白してフラれたわけではなかったけど、主人公に恋して恋わずらいで激やせして綺麗になった女の子がいるよ。+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/21(日) 11:31:13
>>77
Viva!あかねちゃんという漫画は違いますか?
裏表紙のあらすじでは近いと思うんですが…+2
-0
-
92. 匿名 2018/10/21(日) 12:20:51
>>63
その話、読んだことある!可愛い絵柄の漫画でしたね。
探して来ます!!+3
-0
-
93. 匿名 2018/10/21(日) 14:56:12
>>91
それです!
あかねという名前の子が主人公でした。
ずっと思い出せなかったのでスッキリしました。
ありがとうございました。+3
-0
-
94. 匿名 2018/10/22(月) 15:48:52
>>90
わぁ!!これです!これです!!
凄い感激しちゃったー!ありがとうございます(*✪‿✪*)+2
-0
-
95. 匿名 2018/10/22(月) 15:49:49
ここには漫画を知り尽くしたゴットが何人かいるようだ!+3
-0
-
96. 匿名 2018/10/22(月) 22:21:42
>>70
そうです!ありがとうございました!
最終的にどうなったか覚えてなくて調べてみようにも題名が思い出せなくて💦
スッキリしました。ありがとうございました✨+1
-0
-
97. 匿名 2018/10/24(水) 00:06:30
>>81
全然違ったらごめんなさい。
私も内容覚えてなくて主人公の名前わからないけど、これが浮かんだので…
20年くらい前の少コミの漫画です+3
-0
-
98. 匿名 2018/10/25(木) 15:14:47
>>87
そうです!やっとすっきりした!
30年も前かぁ~レシピも載っていて何回も繰り返し読んでたなあ
+0
-0
-
99. 匿名 2018/10/27(土) 16:31:23
80年代の少女漫画で1巻のみの学園ものラブストーリー。りぼん、なかよし以外だと思います。
赤のチェック柄が印象的な表紙。
主人公は少しどじなところがあり、「歩くどじ生産機」と誰かに評されていました。
これは定かではないですが、タイトルに「スニーカー」が入っていたような気がするのですが、調べても出てきません。
たまたま表紙が気に入って買っただけで、作者はそこまで売れっ子ではなかったと思います。
線が細めの画です。
何度か思い出しては調べてみるんですがわからず。
ストーリーもハッキリ覚えていなくて申し訳ないですがどなたかわかればタイトル教えてください。+0
-0
-
100. 匿名 2018/10/27(土) 16:50:52
>>99
自己解決しました。コメント書いてから「80年 少女漫画 スニーカー ドジ」であっさり出てきて
タイトルは「スニーカーAge!!」でした。
表紙は赤が使われていましたが、黒のチェック柄でした。
スッキリした〜。+2
-0
-
101. 匿名 2018/10/31(水) 23:12:51
>>41
なかよしじゃなくりぼんですが
むじゃきにスキャンダル
作者はきたうら克己という方です
違うかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する