ガールズちゃんねる

なんか怖いなってこと

653コメント2024/01/27(土) 15:35

  • 1. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:21 

    なんか怖いなってことはありませんか?
    わたしは、集団心理が怖いなと思います

    +873

    -15

  • 2. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:55 

    天候

    +280

    -9

  • 3. 匿名 2024/01/25(木) 09:15:58 

    一階の電気全部消して2階に上がる時の階段

    +742

    -22

  • 4. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:00 

    昨日まで仲良かった人が急によそよそしい

    +1018

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:03 

    私以外の人間の心の内

    +355

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:11 

    なんか怖いなってこと

    +340

    -7

  • 7. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:15 

    38歳未婚の自分

    +317

    -21

  • 8. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:16 

    手首の筋とか首の筋なんか苦手

    +190

    -15

  • 9. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:22 

    老化

    +447

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:30 

    止まらない食欲

    +507

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:35 

    老後

    +399

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:35 

    死後の世界

    +261

    -10

  • 13. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:42 

    被害者叩き

    +313

    -13

  • 14. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:42 

    なんでも子ども優先で頭の中が子どものことでいっぱいの人

    +179

    -102

  • 15. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:45 

    暗闇

    +96

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:49 

    芸能人叩きに夢中になれる人

    +338

    -7

  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:52 

    宇宙人が本当にいるかもしれない事

    +40

    -13

  • 18. 匿名 2024/01/25(木) 09:16:52 

    人だかり

    +93

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:00 

    夜中の強い風と雨の音

    +225

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:04 

    ピエロの顔。なんでだろ、すごく怖い。

    +295

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:05 

    人の思い込み

    +246

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:05 

    平気で女性差別発言をする人
    なんか怖いなってこと

    +53

    -64

  • 23. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:06 

    夕方の夕焼け
    紫から真っ赤なグラデーションはドラマチックでドキドキして怖い。

    +97

    -11

  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:06 

    焼鮭の骨
    のどに刺さったら、と思うと

    +112

    -7

  • 25. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:13 

    淡々と増え続けるシミ

    +244

    -5

  • 26. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:13 

    なんか怖いなってこと

    +4

    -14

  • 27. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:18 

    そりゃあ自民党の憲法改正
    パンデミック条約
    IHR改定

    今の日本は国の存亡に関わるとんでもなく重大な事態に陥ってる
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    +217

    -22

  • 28. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:19 

    るるるの歌

    +53

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:24 

    妄想

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:27 

    エレベーター

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:32 

    ガル民怖い(´・ω・)

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:38 

    最近のガルちゃん…

    他のサイトからフェミニストが集結してきてるらしいです

    +138

    -13

  • 33. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:38 

    辛いって事ばかりだったのに良い事無い

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:41 

    お金が減っていく恐怖
    無職期間が長いとお金が入ってこないのに減る一方で病む

    +269

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:42 

    悪い事しようが目立ったものがちで
    金になってる今の世の中
    救済とか言って償いもしないうちから
    手を差し伸べる別の目立ちたがりが現れて
    やらかしてもいいんだ、みたいな
    概念が生まれるのも危うい

    +114

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:44 

    小型犬の足の骨の細さ。ケンタッキーの食べやすいところの骨と同じくらいの細いから怪我しやすそうで心配。なのに人の気も知らずにソファから飛び降りる。

    +190

    -7

  • 37. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:53 

    近所に増えるフィリピン人や中国人

    +313

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:54 

    政界

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:01 

    >>1
    主さんと一緒
    噂を鵜呑みにして、他の人にもばら蒔く人って結構いるんだよね

    +235

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:17 

    ジョーカー2
    なんか怖いなってこと

    +33

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:26 

    文春砲

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:26 

    野ション女子

    +5

    -8

  • 43. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:32 

    >>6
    左上だけわからない。球場の何が怖いの?

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:32 

    芸能人にとって文春砲は脅威だろうね

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:33 

    殺人事件や行方不明事件が解決しないこと。

    +150

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:46 

    教師の中にロリコン野郎がいる事

    +229

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/25(木) 09:18:57 

    うちの子供が作った雪だるま
    外ライトに照らされて少し傾きなが笑ってる

    +62

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:04 

    最近ネタトピ立たないよね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:09 

    風の時代

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:29 

    日本の土地が外人に売られていく事

    +246

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:30 

    トー横
    グリ下

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:34 

    ジャニーさんジャニーさんって言ってたアイドルの存在

    +80

    -12

  • 53. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:54 

    PTAの本部役員

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:56 

    能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が壊された問題で、県警に被害届を出している北陸コカ・コーラボトリング
    問題を巡っては、校内に設置されていた北陸コカ・コーラ、雪印メグミルク、明治の計3台の自販機が無断で壊されたことが判明している。

    コカ・コーラの自販機だけじゃなかったこと

    +56

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:00 

    整形が止まらない人

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:09 

    アプリ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:17 

    ネットバンクにしてるけど、スマホ無くしたり壊れたり、もしこの先ネット代支払えなくなるような事があったらログインできなくなるんだなって。

    +75

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:23 

    飲み会

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:34 

    >>1
    ガルでもあるけど、何かのトピで頭あたりのコメントが荒れてると、そのトピが荒れたりするしね。どちらでもいい人が大きい声の人に加勢するのが多いんだなって思った。

    +74

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:37 

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:49 

    いつも笑顔の人

    +34

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/25(木) 09:20:51 

    新興宗教

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:15 

    >>1
    真実を探ろう、知ろうとする努力をしない人。
    こういう人は思考停止なまでに真っ先に叩くことしかしない。

    +165

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:15 

    他害系障害者

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:25 

    >>1
    集団心理の押し付け正当化する人怖いよね。
    弱い奴ほど寄り集まって自分を守ろうとするからね。

    +113

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:28 

    未解決事件

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:28 

    >>16
    あれほんと不思議。なんでそんなに興味あるんだろ??

    +67

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:33 

    >>1
    あきらかにおかしいコメに大量のプラス。

    +81

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:39 

    無視してくるママ友。

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:51 

    PTA執行部に勝手に役員にされること
    アンケートにできないって書いたのに
    一人っ子➕パート勤務だからだと思うけど
    幼稚園の3年間で2回目って理不尽すぎるし
    年長仕事多いし泣きそう。

    +45

    -4

  • 71. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:54 

    >>39
    自分の憶測をその人の心理のように書く人も怖いし、それに大量のプラスとその憶測を前提として話が広がってるのも怖い
    しかも会ったこともない芸能人の心理なんて、一般人になんてわかりっこないだろうに

    +31

    -5

  • 72. 匿名 2024/01/25(木) 09:21:54 

    人生100年時代とか言って要するにもっともっと働かせようとしてること
    既に70歳まで働くの別に普通って感じになってきてない!?

    +97

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:04 

    ジャニーズ、宝塚、歌舞伎、そして吉本
    続々と崩壊、スキャンダル、危機でなんかすごいなと思ってる

    もちろん、そうなる理由があるわけだから当たり前なんだろうけど、立て続けだったから

    これからは闇に葬られたこととか隠された真実とか膿とか表に出てしまうようになるんだろうね
    今年中にまた大きな何かが崩壊しそう

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:12 

    成長ホルモンを投与された肉

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:22 

    >>3
    もう階段が終わってるのに登ろうとした時ね。

    +73

    -5

  • 76. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:23 

    移民

    +47

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:26 

    >>1
    だよね。
    特に唐澤弁護士事件みたいに攻撃する集団が実際にいる。
    そんな暇なことしないって言うけど、面白半分で攻撃してくるヤバいのっているよ。
    ゲームにも多い。
    唐澤貴洋とは (カラサワタカヒロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    唐澤貴洋とは (カラサワタカヒロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科dic.nicovideo.jp

    唐澤貴洋とは (カラサワタカヒロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科ニコニコ大百科単語・生放送記事単語記事動画記事商品記事ユーザー記事コミュ記事生放送記事全記事お絵カキコピコカキコGoogleカスタム単語・生放送記事単語記事動画記事商品記事ユーザー記事コミュ記事...

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:37 

    ノーマスク

    +6

    -12

  • 79. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:56 

    >>63
    ああなると何言っても敵認定されるよね

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/25(木) 09:22:58 

    >>16
    メディアのいう事に右往左往する人。
    占いとかカルトに洗脳されてる人ヤバいって言うけど、メディアにも軽く洗脳されてると思う。

    +75

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:05 

    物欲スィッチオン
    なんか怖いなってこと

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:07 

    >>7

    私も
    ガルちゃん38歳多い笑

    +84

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:16 

    >>34
    財布から金を出す!ってのにすごく躊躇するよ。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:16 

    ジャニーさんとか松本人志が芸能界のトップに君臨していたこと

    +35

    -10

  • 85. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:23 

    >>1
    いつなにが起きるかわからないこと
    突然車つっこんできて即死だったり、通り間に合ったり、刺されたり、、、明日は我が身だとおもってる

    +103

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:32 

    大谷グローブ騒動

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:48 

    格差が広がって、年収低い人間を見下す連中が増えたこと。
    こういうの優遇のせいで増えたんだろうけど。

    +16

    -4

  • 88. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:50 

    >>27
    なのに選挙で投票しない人たちも薄っすら怖い
    投票所行かないくせに文句だけは言う人たちって何考えてるんだろう

    +84

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/25(木) 09:23:54 

    >>72
    テレビでいってることと現実にはまだ差があるように感じるけど
    あまり高齢者が働いているのを見ないよ、自営業の人だけみたいな

    +7

    -12

  • 90. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:12 

    >>37
    最近ニュースになった、ディズニーのグッズをグループで買い占める外国人怖かった…
    あんなん遭遇したら普通に魔法解けてなくなる

    +110

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:19 

    やっぱりでかい建物かな
    人の形してるともっと怖い

    高所恐怖症が関係あるのかな
    なんか怖いなってこと

    +58

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:33 

    大船駅から見える観音様。

    +14

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:42 

    業者が家に来た後、隠しカメラ仕込まれてないかなとなんとなく不安になる

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:45 

    >>4
    急によそよそしくなる人ってなんなんだろうね
    なら初めから擦り寄ってくるなよって思う

    +228

    -7

  • 95. 匿名 2024/01/25(木) 09:24:52 

    >>16

    松ちゃんトピ見ないようにしてるのに、全く関係ないトピにまで松ちゃん絡めたコメントがあってウンザリする

    +72

    -4

  • 96. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:03 

    >>44
    それをお金出して買う人がとんでもなくたくさんいる事も恐ろしいなと思うよ
    文春相当稼いでるらしいね

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:08 

    >>7
    私も後1ヶ月弱で38歳よ(もちろん独身)

    +53

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:29 

    >>43
    めちゃくちゃ広い空間が怖いらしい
    なんか怖いなってこと

    +72

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:30 

    岸田。全然政治興味なかったけどこの人がやばすぎて興味もった。

    +39

    -2

  • 100. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:44 

    情報収集おばさん

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:59 

    >>43
    ね。
    天井が潰れたらどうしよう的なやつか、ファールボールが飛んできたらどうしようとかかねぇ。

    +6

    -6

  • 102. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:14 

    正義の人

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:22 

    >>32
    フェミニストも集結してるし、皇室に執着している人も集結してるし、反ワクも集結してるよね
    そういうトピにはあまり近づかないようにしている

    +67

    -13

  • 104. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:31 

    パワー系障害者

    +34

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:36 

    太るにしても自分には縁がないと思っていた数字の体重になってしまったこと
    このまま何もしなかったらどんどん自己ベスト更新していくんだろうかってこわい

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:44 

    >>1
    最近の松本の話とかも真実より叩くが凄くて怖いよね

    +79

    -7

  • 107. 匿名 2024/01/25(木) 09:26:55 

    記憶違い

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:01 

    今日50歳になったのに自分が全然成長してないように感じること
    この半世紀なにしてたんだろうな・・・

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:01 

    2、3人でコソコソ話してるママ達

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:08 

    >>39
    そんでその噂が嘘だったと知ると
    「私は最初から違うと思ってたよー」

    いや、お前が一番言ってたよな?って感じ

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:24 

    >>61
    マンションの近所の女性がそれ。
    いつもニコニコ、腰が低いけど凄い嘘つき。
    うんうん、話合わせてるけど絶対自分の意見は言わない。
    信用出来ない人。

    +45

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/25(木) 09:27:59 

    >>88
    うちはシュレッダー投票よ。
    選挙って投票前にほぼ勝敗が決まっていることが多く、行っても無駄なことが多いから。

    +1

    -12

  • 113. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:04 

    不用品買い取り

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:09 

    >>72
    マ◯ドやエディ◯ンで働く70代80代を持ち上げる風潮も怖い
    あんなハツラツとした後期高齢者をこれ目指してがんばれって言われてもな

    +72

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:25 

    AIかな。
    美少女系とかも最上級のものが出来上がって、追いつけないのにそこを追い求める人・また男性側も混同して理想が
    高くなりそう。というか恋愛必要なくなりそう。



    +25

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:33 

    皇族だからって滅多なこと言うもんでない!って言うおじいちゃん、じい時代が違うんだよ

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:33 

    >>7
    私もー🙋🏻‍♀️

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:38 

    >>16
    わかる。もう日本やばいなって思う。

    +18

    -10

  • 119. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:39 

    暖かすぎる冬の日。地震起きそうで。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:40 

    夜遅くや早朝の電話

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:43 

    >>32
    過疎なのに何しに来てんだろ
    元々いた場所はここ以上に過疎っちゃったのかね

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:47 

    >>27
    本日のニュース
    東京都は新年度から、外国からのミサイル攻撃に備え、住民らが一定期間滞在できる「地下シェルター」を都内に整備する方針を固めた。

    +57

    -3

  • 123. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:49 

    >>7
    41歳独身の自分。

    +61

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:52 

    >>72
    なって来てる
    でも実際、食生活や医療の進歩なのか?私達が子供の頃の60代70代って普通におじいさんおばあさんって感じだったけど今の老人は若い人多いよね
    昔は良く見かけたりコントで定番だった杖ついて腰曲げて歩いてるような年寄りほぼいない

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/25(木) 09:28:54 

    >>7
    42歳独身の私がここにいます

    +65

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:00 




    どれだけ真面目そうにみえても、誠実な態度でも、女性である自分を性の対象になるか否かで査定してるんだろうなと思う

    あてな、二人きりになったり飲みにいったりしたら勝手にOKと思い込まれるの困るし近づきたくない

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:08 

    >>95
    連続さつ人犯かってくらい叩かれてるよね。写真貼り付けて見た目の悪口言ったり。でも正義だと思いこんでる。

    +56

    -4

  • 128. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:19 

    無○の化粧品

    めちゃくちゃ荒れる、ブツブツ出る

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:20 

    >>1
    右へならえって自分で考えずに多数になびく大人が多いのが怖い、、、

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:25 

    今の日経平均。
    明らかにバブルだから。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:30 

    >>82
    横、38歳と34歳多いよねw

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:33 

    >>91
    巨大物恐怖症(メガロフォビア)だね。わりとメジャーな恐怖症だよ。私もそう。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:35 

    電車
    都会

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:50 

    >>89
    ファストフードは、おじいさまおばあさまをチラホラ見かけるようになった。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/25(木) 09:29:59 

    >>7
    怖い。都市伝説みたい。

    +22

    -2

  • 136. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:11 

    自分の口の悪さ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:26 

    >>130
    バブルっていうか作られた相場というか
    日本以外からの作用が効いてる感じがする

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:28 

    >>16
    某芸能人トピは連日集団ヒステリー起こしてる

    +51

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:32 

    インターネットストーキングしてきて、面白がる連中。
    俺TUEEEEEの典型が多い。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/25(木) 09:30:42 

    >>1
    集団心理、群集心理は怖い。
    間違った事でも大多数が信じたらそれが正義になり、
    個人個人の意見思想などすっ飛ばしてそっちにかじ取りされていく。
    少数意見はぶっ叩かれつぶされていく。
    私は今回のコロナ騒動でそう思ったね。

    +92

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:05 

    学校の階段途中にあった姿見、いろいろ言い伝えがあって

    画像とはちょっと違うけどこんな感じであった
    一人で通るときは目をつむって通り過ぎていた
    なんか怖いなってこと

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:07 

    >>122
    ウクライナの時も、ロシアが攻め込みそうだというニュースが流れて、本当かななんて思ってたらあっという間に侵攻開始されたもんね
    平和ボケは怖い

    +37

    -2

  • 143. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:17 

    お酒の量がどんどん増えていく自分が怖い。
    家で飲んだのに更に外に飲みに行って、帰り道に転んで顎打ってピンポン玉みたいに腫れて内出血してる。痛い。
    これを機にお酒やめたい。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:51 

    夢に出てくるお化け。昨日遺影でしか見た事ない親戚の人が怖い表情して出てきた。夢って自分の脳が見せてるだけだけど、何で日頃意識してないあの人が出てくんの?て事あるから不気味。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:01 

    >>1
    ガルちゃんが10周年

    愛されて丸10年!ガルちゃんに感謝!トピを立てたいのに何故か入力エラーになって立てられない。2013年1月から運営が始まって、さっしーとか渡辺直美がテレビでガルちゃんの話をしてて始めたけど、10年か…。と、怖くなる。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:44 

    >>119
    わかる。3.11の日、関東住みだけど暑いぐらいで半袖だった。周りの人も半袖で「何で今日こんな暑いの?3月なのに💦」って言ってた。しかも入道雲も遠くに出てて???だった。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:47 

    アム○ェイ信者

    ホームパーティ誘われて、何度か行ったら鍋やら浄水器やら勧められて、渋谷の本社に誘われて、断ったら挨拶さえしなくなった。
    マジで怖いから。

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/25(木) 09:32:49 

    >>13
    新たな情報出た途端の、素早い手のひら返しも怖いよね。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:01 

    >>20
    ピエロ恐怖症って病気があるんだよ それかもね

    +45

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:05 

    顔の毛穴が凄いブツブツの人!
    集合体恐怖症…

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:08 

    学校の役員決めの現場

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:27 

    >>143
    もー気を付けなよ。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:28 

    >>127
    そもそも女性の素性も分かってないのに、全力で女性の味方ができるのか不思議。

    +26

    -4

  • 154. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:30 

    >>70
    要領の良い人たちは絶対に年長での役員やらなくて済む為に直前の年に自ら手を上げて役員やるんだってね
    私も年長でのPTA役員やらされたとき後でその話聞いて、要領の良いママさんたち怖い、、って思ったよ

    でも貧乏くじ引くひとたちって何か善い人多いよ、年長で役員やって苦労したママ友さんとは子どもが大きくなった今でも親しくしてる、協力し合って頑張れ!

    +28

    -5

  • 155. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:39 

    >>7
    親不孝者だな

    +11

    -33

  • 156. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:40 

    次世代支援。
    子供を優遇・支援する影響で仕事を奪われている人がいるのに、無視されてるから。
    意図的に潰して、俺TUEEEEする人間や生活保護世帯とか増やしているんだろうなと思ってる。

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:48 

    >>32

    なんかおかしいと思ってたんだよね

    松ちゃんトピ異常だもん…

    +70

    -8

  • 158. 匿名 2024/01/25(木) 09:33:57 

    >>95
    松ちゃん以外にもキムタクとか関係ないトピにわざわざ変な写真貼り付けてね

    ありとあらゆるところで賛同してもらって気持ちよくなりたいんだろね
    承認欲求通り越してもはやそういう性癖だと思う

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:10 

    >>134
    そうなんだ、ファストフード行かないからしらなかった
    うちの周り大学が増えたから若者層が結構いるみたいで
    スーパーのレジでも若い人が多いから働けって言われても
    高齢者が働くところないと思って聞いてた

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:38 

    >>157
    あの手のランキング上位にいくトピックは業者も多くいると思うよ。

    +33

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:42 

    >>13
    私もそれかな
    特にガルでだけど状況がまだわかってないのに一方的に決めつけたコメントに大量のプラス
    頭悪いのか先のこと考えられないのか知らないけど浅はかだなと思う

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/25(木) 09:34:45 

    >>131
    42もやたら多い
    私は39

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/25(木) 09:35:54 

    >>32
    ギスギスしてる人も増えたよね。
    すぐに突っかかって煽ってきたり、過激な言葉で罵って来たり。ブロックする数が増えた。

    +52

    -3

  • 164. 匿名 2024/01/25(木) 09:36:09 

    >>155
    所得があれば独身の方が楽だったりするよ。

    +9

    -7

  • 165. 匿名 2024/01/25(木) 09:36:25 

    >>153
    度を越すコメントなんかは捕まればいいのにね
    さすがに異常だよ

    +30

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/25(木) 09:36:30 

    >>20
    不自然なら笑いだから怖いよね。
    面白い楽しい→笑う
    じゃなくて
    笑う→面白い楽しい
    って無理矢理誘導されてる感覚。
    スマイリーって漫画も怖い。

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/25(木) 09:36:39 

    トラブル続きな事。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/25(木) 09:36:58 

    >>95
    結構松ちゃんのトピ見てない人もいるんだね
    年末くらいに始まった騒動忙しくて全くガル見てなくて私もそのまま寄り付かずだわ
    一方向からの記事だと一般人には真実なんてわからないよね
    どの芸能人のスキャンダルにも言えるけど

    +41

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/25(木) 09:37:35 

    >>157
    マスコミが取り上げる回数が多いからとおもう

    +23

    -2

  • 170. 匿名 2024/01/25(木) 09:37:37 

    ガルちゃんもそうだけど、「個人特定させるため」に釣りや誘導したりする性悪が多いこと。
    そしてその後で叩きに持って行こうとする性根が腐ったのが本当に多い。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/25(木) 09:37:40 

    この前、ある集まりで食事会がありました。
    初めていくお店だったんだけど、薄暗くてあんまりいい気がしなかった。
    その時数枚撮ってもらった写真で、よく見たら私の手がおかしい。気持ち悪いなと思っていたらその夜から39度の高熱。
    病院で検査してもコロナやインフルは陰性でした。ただの風邪といえば風邪なんだけど、なんとなく霊障だったのかもと思った。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:14 

    >>153

    文春から相当なお金もらってるよね

    さすがに18年前の話は無理があって笑う

    +17

    -4

  • 173. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:22 

    >>7
    昭和60年生まれの子ってのんびりしてるイメージ

    +8

    -8

  • 174. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:23 

    >>141
    姿見も怖いけど絵も怖い

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:39 

    >>1
    集団心理、、怖いね
    一種の洗脳のようなものだものね
    正解が左だとしても右だと言っている人が左より多ければ右を選んでしまって悪い方向にいってしまう
    イジメも集団心理からだと思う
    集団がイジメっ子に加勢するからイジメが加速するんであって、集団で止めればイジメが減ると思ってる
    嘘つきも減れば被害者も減ると思う
    裁判から何もかも嘘と隠し事ばかりで疲れる
    犯罪心理だって自分の事しか考えていないから犯罪が増える
    犯罪者が集まれば集団心理で悪いと思わなくなる
    ちな、無知は最強で怖いです

    +38

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:45 

    20年前に亡くなった友達(当時18歳)亡くなってすぐは目を閉じていたはずなのに出棺時に最後棺除いたら目が半開きになっていたこと
    ホラーすぎて今でもトラウマ
    おばあちゃんおじいちゃんはそんなことなかった

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:53 

    >>138
    集団ヒステリーほど怖いものはないよね、毎日その人の記事探してあら探ししてるんだろうな。

    +34

    -2

  • 178. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:06 

    女だらけ空間、男だらけ空間の空気。その性別の嫌な部分がさらけ出され過ぎて怖い。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:11 

    >>50
    バブルの時日本人がアメリカの一等地買いまくってたけどアメリカ人は平気だったよ。
    むしろ高値で日本人が買って喜んでた。
    だって土地は持って帰れないからって。

    +3

    -13

  • 180. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:24  ID:Khr6S1P8pH 

    統合失調症とかの精神病の人は記憶と妄想、現実の区別がつかなくて、他人が受けた被害や他人がやった行いを自分の事として記憶している事
    兄がアル中で脳が変形してるんだけど、私が実家のアレコレやってた事を自分がやった事として記憶していて、病院の先生や看護士に実家の事で思い悩んで苦労したから病気になったと伝えてた
    現実は兄は何もせず金の無心だけしてた
    兄の場合サイコパス気質な所が有るので、全てわかってて自分の利益の為に同情をひくような嘘をついてる可能性も有るけど、深く知らない人はよく騙されてる

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/25(木) 09:39:27 

    玄関開けるとき。だれかが走って入ってくるんじゃないかと

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:00 

    >>1
    バカが建てた噂の為に
    課で一番役に立ってた人をクビにして
    後が大変になったのに
    悪かったのは自分らと認めたくないが為に
    この後始末を入るバイトにいつも押し付けてる。

    この評判が段々と人知れず立って
    新規のバイトが来なくなってしまってる。
    でも仕事が減ってきてるから
    特に困って無い。(仕事が無いって考えは行ってない)

    +21

    -3

  • 183. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:09 

    エッセイ風漫画を作者の実体験だと思いこむ情弱が怖い

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:12 

    >>32
    集団ヒステリーなのが怖い

    +31

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:14 

    >>1
    警察より文春の方が頼りになる!!のコメに大量プラスで、これからは絶対警察頼らない!通報しない!ってアンカーにも大量プラス

    平和を感じると共に、冷静さを失い俯瞰で物事見えなくなって行くって怖いなと思った
    宗教に嵌って行く人ってこんな感じなんだろうなと

    +57

    -3

  • 186. 匿名 2024/01/25(木) 09:40:19 

    正義感強過ぎる人も、モラルがなさ過ぎる人もなんか怖い

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/25(木) 09:41:12 

    >>1
    世界は全て集団心理で動いてるのに?
    為替も人気アーティストも法律もお菓子も新薬も。
    目につきやすい悪い現象ばかり捉えるんじゃなくて本質を考えたほうがいい。

    +4

    -8

  • 188. 匿名 2024/01/25(木) 09:41:50 

    >>1
    世間に同調しないと叩かれるって風潮あるからね

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/25(木) 09:41:59 

    うちの敷地内に勝手に何度も入ってくる近所の子供と親
    うちは防犯カメラがあるから気づいたけど、他の家にも入ってるみたい
    子供に見てきて!と命令してるのも見たことある
    なんのためにそんなことしてるんだろう
    近所にいるからめちゃくちゃ怖い

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/25(木) 09:42:07 


    業者の誘導。
    掲示板のイジメや叩きって、大体以下の原則が応用されてるよ。

    ※以下転載
    ■情報統制のテクニックにあたる「7つの原則」
    世論誘導の手口、情報統制のテクニックにあたる「7つの原則」とは以下のものだ。

    (1)攻撃相手にレッテルを貼る。
    (2)スローガンで自国の正義を煽り立てる。
    (3)権威付けで、正当性を強調する。
    (4)権威者・カリスマに協賛(ステマ)してもらう。
    (5)自分たちが味方であると一体感を強調する。
    (6)メリットを最大限に強調、デメリットは矮小化。
    (7)これが流行っているとブームを作る。

    これらは、それぞれ、ネーム・コーリングとか、普遍化、転換、証言利用、平凡化、カードスタッキング、バンドワゴンという名前が付けられている。(川上和久著「情報操作のトリック」より

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/25(木) 09:42:24 

    正義マンな人。

     私は親公認のおブスなんだけど、手を叩いて「あのブスっwマジないわwww」と盛大に草生やしてきたギャルがいるよ~と告げ口してこられた。

     まぁ、私は親のお陰で自分の顔が好きだ。親はしょーもない人間臭い人だけど世の中の不条理を子供の私に教えてくれたよ。

     何ていうか、まだ分別もつなかないような年端もいかない女の子に粘着して、いつまでも罪人みたいに揚げ足取り続ける正義マンの方が怖い。

    しょんないじゃん、私は明るいブスだからさ、粘着しても馬鹿にされても、それでも自分なりに幸せなんだわ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/25(木) 09:42:37 

    性欲が抑えられない人

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:15 

    この先の人生

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:16 

    交通事故とかで下半身不随になること

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:30 

    >>3
    めちゃくちゃわかるー
    子供の頃は後ろ振り返らないようにしたり全速力で上がってたw

    +120

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/25(木) 09:43:58 

    何でコロナワクチンを日本だけがいつまでもいつまでも推奨し続けているのか・・・

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:06 

    >>162
    私39歳。今年40歳。無職…。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:15 

    >>4
    これやめて欲しいわ
    失礼にも程があるやろ

    +165

    -2

  • 199. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:23 

    >>1
    集団心理が好きじゃない自分も、集団になると気が大きくなってしまうのが本当に怖い。もう群れないようにしてる。

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/25(木) 09:44:47 

    >>1
    大人になると怖いものが増えて怖いものばかりだよ
    自然破壊、集団心理、戦争、犯罪、病気、書ききれないほどある

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/25(木) 09:45:51 

    >>1
    怖いと思う。トピによっては変な意見が大多数になってひたすら変な方向に話が進んでるやつも見かけるし、SNSでも炎上してしまったらどれだけ正論言っても火に油なのもよく見かけるし。しっかり自分の考えを持って流されないことが大事よね。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/25(木) 09:46:02 

    >>164
    何より世間体を気にするからね

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/25(木) 09:46:22 

    >>14
    子持ちなのに頭の中に子どもの事が一切ない方が怖いわ

    +131

    -12

  • 204. 匿名 2024/01/25(木) 09:46:38 

    >>27
    緊急事態条項のトピより芸能ニュースのトピとか本当の美人がどうとかのトピの方がはるかに伸びてたのも怖い
    本当はこっちの方がはるかに重要なのに

    +58

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:24 

    日本共産党

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/25(木) 09:47:31 

    >>1
    SNSが怖い
    怖いのをわからず個人情報を晒す10代20代はもっと怖い

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:02 

    >>32
    フェミニスト+反出生主義の拗らせてる独身女性多くない…?
    たぶん数日のうちにXで話題になってる旅館でお櫃を女性の側に置かれる問題のトピが立つと思う

    +40

    -8

  • 208. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:46 

    >>196
    レプリコンワクチンといい、日本が治験場になっているよね。

    圧力がかかっているのか、忖度なのか知らないけど、テレビはワクチン被害について、全然取り上げないし。

    政府や厚労省は、国民の健康について、とても真剣に考えているとは思えないのがすごく怖いよ。

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/25(木) 09:48:49 

    >>46
    ロリどころかペド野郎もいるね…
    恐ろしい

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:50 

    台風

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:53 

    金縛り

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/25(木) 09:49:58 

    >>16
    ケンティと鷲尾さんのトピ、昨日覗いたら誹謗中傷の嵐だった
    特に鷲尾さんへの誹謗中傷は酷すぎると思う。

    毎日2人のSNSチェックして文句ばっかり言ってる模様。
    凄い粘着質で怖いよ。

    +30

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:28 

    >>145
    ガルちゃん10周年と言えば、この10年で死んだガル民も何人かいるんだろうな……
    と思うと、少し切ないし怖い。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:40 

    >>16
    会ったこともない人達の問題にこんなに加熱出来るのすごい

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/25(木) 09:50:47 

    >>7
    同じく
    逆に怖いなって思ってないとこが怖い

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/25(木) 09:51:12 

    >>3
    一階で寝れば解決

    +60

    -3

  • 217. 匿名 2024/01/25(木) 09:52:09 

    今の政府(自民党)が権力を握っていると日本が何かどんどんヤバい方向へ進んで行きそうで恐ろしい。

    日本の未来はどうなるんだろう・・・。

    +12

    -5

  • 218. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:04 

    >>95
    関係ないトピにまっちゃん絡みのコメントももちろんまっちゃんトピ乱立しすぎやろ
    そしてどのトピもギスギスしてて雰囲気悪い
    誹謗中傷を諌めるコメントにも速攻で噛み付いてマイナス付く

    +32

    -2

  • 219. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:20 

    >>15
    独身でも、親は私が幸せでいる事が親孝行になってると言ってるのでそこは気にしない

    少子化に拍車をかけてサーセンねってくらい

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:41 

    >>155
    私の母は立派だと。
    親のお金を頼らず自分のお金で全てやりくりして都会に住んでるのがすごいと。

    +7

    -4

  • 221. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:43 

    >>1
    そう集団心理がその時代のカラーを作り上げてしまうから怖い。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/25(木) 09:53:49 

    >>157
    まだ裁判も始まってもないのにあんなに完膚なきまでに叩きのめされるの怖いなぁって思ったわ。

    +39

    -3

  • 223. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:06 

    >>154
    うちは役員決めの時に本部役員さんから、「年長役員は負担が大きくなりますから、可能な方は年少年中の内にやるのお勧めしますw」と説明があったから、子供が年少の時に自分で手を上げたわ
    仕事しながら週に何回も園になんて通えないもん
    本当に怖いのはクジ引きで当たってもごねたり、一年間役員仕事をなにもやらないのに平然としてる人だよ

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:28 

    >>112
    それでも投票には行けよ
    票差を縮めるだけでも次に繋がるんだよ
    行かないと永遠に差が埋められないよ

    何考えてんだよもう、怖いなあ

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:43 

    中国が致死率100%のコロナウィルスを作り出したこと

    そんなものを作り出して、一体どうするんだろう

    考えると恐ろしくなる

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:51 

    >>213
    朝から暗い話題は良くないかもだけど、たまに闘病中のガル民とか、本当か嘘かはわからないけどモラハラとかDVで生活環境が絶望的なガル民がいるからね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:58 

    >>32
    ガル男もちらほらいるよね

    +27

    -2

  • 228. 匿名 2024/01/25(木) 09:55:30 

    >>1
    ネットのしすぎはとくに良くない

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/25(木) 09:56:37 

    >>1
    地震災害トピ見てたけど外国人差別を煽る酷い書き込みいっぱいあってプラスも死ぬほどついてた
    改めて関東大震災の朝鮮人虐殺は本当にあったんだろうな…って怖くなった

    +12

    -6

  • 230. 匿名 2024/01/25(木) 09:56:51 

    理由はわからないけどディズニーランド

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/25(木) 09:57:20 

    >>98
    わかる。居場所がないと言うか心もとなくて落ち着かない。

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/25(木) 09:57:36 

    >>220
    結婚してくれると更に安堵するよ

    +7

    -8

  • 233. 匿名 2024/01/25(木) 09:57:57 

    >>1
    生きること自体

    訳あってたくさんの変◎体、他◎体、自◎体とその現場を見てきて、ごく普通の人達の最後がこうなっているのを目の当たりにしたから、一見幸せそうにみえる境遇にいても明日は自分もこうなるんじゃないかと思うようになった。

    余分だけどだから私は子どもは産まない。
    怖すぎるから。

    +5

    -5

  • 234. 匿名 2024/01/25(木) 09:57:59 

    >>181
    わかります

    エレベーター乗る時も同じ怖さがあって、
    急いで開け閉めする

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:15 

    なんか怖いなってこと

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:20 

    >>63
    真実とは?事実で充分だと思うが。恐らく陰謀論者なんだろうが。

    +12

    -9

  • 237. 匿名 2024/01/25(木) 09:58:59 

    初対面でプライベートの事を根掘り葉掘り聞いてくる人。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/25(木) 09:59:05 

    >>197
    全く同じ…
    あと半年で40
    来週いっぱいで派遣満了で無職になります
    彼氏もいない

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/25(木) 09:59:47 

    子なし夫婦は結婚している意味が無い!と言われました。

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2024/01/25(木) 10:00:19 

    肝油ドロップのモノクロの子供の顔の写真

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/25(木) 10:00:44 

    ボケること

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/25(木) 10:00:51 

    >>32
    9年前からガル見てるけど、最近ばかりじゃなく、
    いろんな工作員が突然増えるみたいな現象は、時々起こってるよ

    工作しやすいんだと思う

    +67

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/25(木) 10:01:06 

    >>89
    障害ある人のガイドヘルパーしてるけど、70前後のガイドヘルパーさん数人会った事あるよ。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/25(木) 10:01:17 

    親離れしない男

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/25(木) 10:01:37 

    >>3
    わかる。なんなら平屋でリビングにいる時でも廊下の電気消えてると怖いから付けてる。

    +77

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/25(木) 10:01:50 

    >>12
    無 だから大丈夫

    +27

    -3

  • 247. 匿名 2024/01/25(木) 10:02:49 

    >>94
    貴方の悪口言ってたよ!
    …と嘘吐きから吹き込まれ
    裏でボロクソに悪口会開かれてたわ

    こちらに事実確認は一度もなかったし
    スケープゴートにしてめっちゃ楽しんでたよ

    +35

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/25(木) 10:02:57 

    >>158
    全く関係ないトピに、馬鹿の一つ覚えみたいに
    「とうとう出たね・・・」と書き込んだりね
    スベってるの気づかないのかな?

    +15

    -2

  • 249. 匿名 2024/01/25(木) 10:03:03 

    >>103
    反ワクが何を指すかはわからないけど、被害が明らかになってきてるからそれを心配してる人もいるよ

    +13

    -6

  • 250. 匿名 2024/01/25(木) 10:03:09 

    恋愛
    急に接近して来て、急に冷められるパターンが多くて
    こちらが本気で好きになったらフラレる、の繰り返し
    だいたい3ヶ月で終わり

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/25(木) 10:03:29 

    >>16
    トピが凄く伸びてるよね

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/25(木) 10:03:41 

    >>220
    そんな当たり前のことしかもう褒めるところがないんよ。

    +7

    -7

  • 253. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:39 

    子供を産む事
    実父義父養父全員から何かしらされてきたから

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:41 

    愛子様の赤十字就職

    +4

    -6

  • 255. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:44 

    >>3
    怖いからタイマーにして2階に上がってる

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:45 

    >>65
    福田達夫「…」

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/25(木) 10:04:45 

    がる民に「独身、子なし夫婦は人生でのモブだから!」と返信が来ました。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/25(木) 10:05:12 

    ちいかわの世界観
    可愛いだけじゃない

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/25(木) 10:05:25 

    >>251
    訴えられるよね。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/25(木) 10:05:34 

    >>20
    マックのドナルド?の顔も怖い

    +55

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/25(木) 10:06:35 

    >>45
    未だに犯人捕まっていない事件とかね
    悪いことしても見つからなければ裁かれないケースが世の中溢れすぎ

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/25(木) 10:06:36 

    夜中まで電気がついている会社。
    怖いというかすごく辛くなる。その人たちが好きで働いてるなら良いんだけど…

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/25(木) 10:07:05 

    工事の予定なんてないのに作業服のような格好した男三人が家の前を不自然にうろついてること。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/25(木) 10:07:07 

    >>22
    日本でもトランプ叩きがまた始まったのが怖い

    +30

    -11

  • 265. 匿名 2024/01/25(木) 10:07:21 

    自分が間違えていたとわかっても絶句謝らず、更に相手を貶めたり非難する人。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/25(木) 10:08:58 

    >>1
    皆が集まってる中「こんにちは〜」って軽く挨拶したら露骨に会話辞めてシーンとさせて私この人苦手なんだよね~を皆の前で仕向けてくる女がいる。普段の会話もろくに人の顔見ないでそっぽを向かれたり、私と誰かが話しているとわざとらしくフェードアウトして背後にまわられたり地味に嫌がらせしてくる。
    ストレスで疲れてるのか何だか知らないけどターゲットを私にするの理不尽だからホント辞めて欲しい。感情ぶつけられる程そこまでアンタと仲良くないワイ!と思う(怒怒怒)

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/25(木) 10:09:18 

    >>32
    飲食店で女側だけご飯減らされたってトピもなんか変な流れになっていた
    潰れる店は女性の不満を買ったに違いない、男尊女卑が原因だ!みたいな

    +14

    -5

  • 268. 匿名 2024/01/25(木) 10:09:48 

    >>16
    とにかく近寄っちゃだめなトピ
    一日中、まっちゃんトピ新しいのたつのをワクワクして待ってそう

    +32

    -4

  • 269. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:08 

    急に変わる親の機嫌

    笑ってたかと思えば急に怒ったりする
    そのあと怒りながら寝て目が覚めたらまた同じ事で怒り始める

    寝起きで寝る前の自分の機嫌覚えてるのも凄いけどねw

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:12 

    >>13
    >>148>>161公正世界仮説って心理らしいね。因果応報を信じたいみたいな。だから被害者に非が有ると信じたいんだよね。
    火垂るの墓のせいたが悪い論も似た心理かも。
    なんか怖いなってこと

    +13

    -2

  • 271. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:37 

    イッツアスモールワールドの人形達

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/25(木) 10:10:50 

    >>39
    噂を出した本人が
    被害にあわないように取り繕ってるクズが居たよ。

    そこでは互いに疑心暗鬼になってるのに
    噂の出処のクズ男は他に異動して
    崩壊をしてるのを高みの見物をしてた。

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:29 

    >>217
    岸田の増税対策があまりに下手打ち過ぎて内部から崩壊の切っ掛けになった
    何故あの人を総理にしてしまったのか…

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/25(木) 10:11:55 

    >>1
    「打て打て、打たない奴は非国民!!」

    コロナワクチンの接種始まった時にとても怖いと感じたし…過去の戦争もそんな感じだったんだろうな…と想像する。
    (私は未接種)

    +32

    -3

  • 275. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:44 

    日本の低賃金

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:50 

    >>1
    夜中に急に目覚めた時に廊下のセンサーの電気がついた時

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/25(木) 10:12:56 

    >>32
    やっぱりそう?
    松本のトピなんか気持ち悪いなぁと思ってた

    +28

    -7

  • 278. 匿名 2024/01/25(木) 10:13:02 

    >>118
    結局、平和で暇ってこと
    賃金上げろってコメかきながら、一日中トピに張り付いて熱狂してるんだもん

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/25(木) 10:13:18 

    >>191
    それ正義感で言ってると思えない。

    私も正義感マンと思われていたエピソードあります。
    A子がB子を信用してA子の家庭内の事とか、シークレットにしてほしい話しをしていたのをA子と面識のないC子に悪口含めて面白がって話していて、それを面白がるようにC子が私に話してくる。私には関係ないけど自分のことのようにショックだったので、悩んだ末に遠回しでA子に余計な話をB子に言わないようにと伝えたらB子を信頼しきってるA子に大激怒されて縁が切れました。B子は聞き上手で人望はありますが、人を信じてないので自分の話はしない人です。
    聞き上手の方は何を考えてるかわからないです。
    見て見ぬふりをするのは卑怯だと思っていても、これが切っ掛けで見ない聞かない言わない事にしました。裏で何を思われてるか怖いので人を信じる事ができなくなりました。
    あとで泣きつかれても聞く耳もつつもりもないです。A〜C子は現状維持で変わらず悩みを聞いては面白がって噂の粋にまでなってしまってます。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:13 

    >>252
    悪口ありがと♡

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:18 

    ガルちゃん
    場末のスナックじゃないけど、場末人間の吹き溜まりって感じ。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:29 

    >>88
    民主社会では選挙は代表を決めるだけという面がある。

    代表は自分で動く力を与えられはするけど、民主社会では代表は住民の利益のために行動しなければならないし、公聴会とか利害関係者との折衝も行われる。

    意見広告や世論調査、「文句をいう」ことも、それが住民の全体の利益や個人の正当な主張である限り、民主社会では自由だし、立派な参政要素になる。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:35 

    >>203
    一切ないとは書いてない

    +13

    -10

  • 284. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:41 

    >>267
    いやまぁわかるよ

    X見てると明らかに女性や子供に対しておかしいもん
    同じ料金なのに端の小さいの寄せ集めをひと皿にして女子供に提供したり、女性だから食い切らんだろと大盛り頼ませなかったり普通サイズ提供しようとしたり、わざわざ多めに提供して残させようとしたり(ほらな、やっぱりな意地悪目的)と悪意ある店があるのは事実だし

    +4

    -5

  • 285. 匿名 2024/01/25(木) 10:14:53 

    >>4
    ママ友でいたよ。結局私が何したんだか不明のまま
    子供学校別になって会う事も無くなったけど。

    +149

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/25(木) 10:15:19 

    >>217
    国民殺しに来てるとしか思えないよ、
    だって一例として萩生田って奴なんか
    ガソリン値上げに対して
    「国民には慣れてもらうしかない」って言うんだよ、国民の代表である国会議員が。
    悲鳴上げてる国民のために仕事しろよ、
    自分らは脱税しまくりで、4000万以下はオッケーってな謎のマイルール造って
    よく言うよ、
    こんな奴らが我々支配してるの腹立つ。

    +20

    -3

  • 287. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:09 

    >>254
    なんで怖いの?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/25(木) 10:16:55 

    孤独死

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/25(木) 10:17:17 

    時代の価値観の変容。

    子供の頃から相当色んな価値観が変わったので、なんか少し空恐ろしいものを感じている。

    今子供がいるからまだ小学生の価値観を肌で感じられるけど、20歳下の人達とは多分もう異文化交流になるくらい何も通じ合えなさそうだな、と思う

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/25(木) 10:18:52 

    この前テレビで
    宇宙飛行士のどなたかが宇宙の中で地球のある場所は
    栄えてる場所(たぶん星が密集してる場所)からはかけ離れてて地球は宇宙の中では田舎と言えると言ってて
    栄えてる所には生命体が居る場所が沢山あると思うと言っていた。宇宙の広さとそこに何があるのかわからないと言う事は怖いとも言える
    私達よりも遥かに進んだ星もあるのかもしれない
    そんな事実を知ることも無く殆どの人が一生を終えるんだな

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/25(木) 10:18:52 

    噂話

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/25(木) 10:18:59 

    >>284
    そういう原因があって結果潰れるのは納得だけど潰れる店全部がそれ原因じゃないだろうって話
    不味いとかそういう差別以前に態度が悪いとか色々あるじゃん

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/25(木) 10:19:12 

    村八分

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/25(木) 10:19:17 

    怖い夢を見ることが多くて、起きると気持ちが滅入ってて体調不良になってること

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/25(木) 10:19:20 

    >>4
    その程度の人間自体大した人間性していないから、避けて勝手に離れていくほうがマシだとは思う。
    どうせこうやって悪意ある人間に流されていく人間なんかと信頼性ある関係なんか構築出来ないし、したくないから

    +94

    -2

  • 296. 匿名 2024/01/25(木) 10:20:26 

    甲冑

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/01/25(木) 10:21:29 

    ここ最近、関東直下で大きな地震が起きてないこと

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/25(木) 10:22:08 

    >>39
    噂大好きな奴にろくな奴まずいないから、変なことばかり噂流したがっていたり話す奴とは距離おいたり深入りはしない方がいいよ
    そいつ自体が地雷人間だから

    +35

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:33 

    自分の老後
    義両親の老後(私たちのことは気にしないでと言ってもらいたい)

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/25(木) 10:23:41 

    >>157
    松本トピはいかないな
    飲み会はしたと本人は認めてる
    相方の不始末を見てやるような人でもない
    神経質な松本がするはずないとおもう
    ハニートラップに引っかかったんでしょう
    過去に未成年なのに成人だと有名人と嘘をついて飲んで週刊誌に自ら売ってる女もいたから信じてません
    知り合いじゃないから憶測で判断したくないです
    裁判するようだし見守るだけです

    +34

    -11

  • 301. 匿名 2024/01/25(木) 10:24:02 

    鮪の解体ショー
    なんかというか、だいぶ怖い。めちゃくちゃ切れる刃物も怖いし、鮪も私の中であれはもう魚超えてて動物みたいだし震える。画像は無理だからイラストで
    なんか怖いなってこと

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:25 

    >>258
    2年前かな?
    最初かわいいからなんとなく適当に読んでみたんだけど、モモンガがでかつよに追いかけられて、「返せ!返せ!」と叫んだ話しを見て、何が返せなんだろう?と思ったらまさかの体…鳥肌立ったわ。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:28 

    >>4
    雑貨のお店やってるママさん。スーパーで買い物してる時、ほとんど知らないのに話しかけてきて、一方的にしゃべってきて、次あった時は無視。あの店ごと潰れろって思うくらい嫌な気持ちになった。

    +144

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:33 

    >>22
    バイデンが女児にベタべタするのも怖い

    +32

    -3

  • 305. 匿名 2024/01/25(木) 10:25:39 

    最近私のXで陰謀論が沢山出てくる。
    陰謀論なんて信用してないけど毎日見てるとワクチンとか原発の放射能とか大丈夫かなって思えてきてしまう。

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2024/01/25(木) 10:26:52 

    掲示板で日本人を差別する人

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/25(木) 10:29:13 

    ガル民に多い「女のやる(言う)ことなら何でも肯定、何でも味方」の層
    松本界隈の話は男も女もどっちもどっちじゃんって思う
    男は女の若さや体が目当て、女は男の金や人脈が目当て
    思い通りにならなかったから後から売っただけの話
    こんな下らない話が一番勢いがいいトピで何個も派生トピ立ちまくってはイキイキと芸能人叩きしてるって色々とヤバイなと思う

    +10

    -4

  • 308. 匿名 2024/01/25(木) 10:29:31 

    無敵の人

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/25(木) 10:31:33 

    >>72
    いまの70歳って若いからじゃないの
    普通に全員働いてるわけでもないし遊んでる人もおおいよ
    うちの義父なんて毎日朝からゴルフの打ちっぱなしいって、更にパターの練習だけで2時間、毎週末ゴルフラウンドしてるけど
    いまさらプロになれるわけでもないんだから、それだけ元気なら働いてくれと思ってる

    +2

    -4

  • 310. 匿名 2024/01/25(木) 10:33:15 

    週刊誌の内容を鵜呑みにする人
    たかが大衆向けの娯楽雑誌だよ?
    発行部数が増えればなんでも良いと思ってる集団なのに、なぜそれを全て真実だと信じるのか謎だし、ある意味ピュアすぎて怖い

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2024/01/25(木) 10:33:18 

    >>4
    気になるよね。 
    いつも話しかけられるのを待っていたりしてなかったかな?こちらからある程度話し掛けても、相手から話掛けてこられないともしかして迷惑だったのかな?と少し話し掛けるの辞めてみようと思ってるパターン結構あると思うんだよね。

    +34

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/25(木) 10:34:56 

    >>16
    まっちゃんトピ多すぎ
    需要あるんかな

    ジャニーズ問題の時もだけど、片方からの言い分しか出てない以上外野がどーこー言うのはどうかと思う
    ジャニーズの時は「昔からそんな噂あったよね!」って加害者死亡で事実確認取れない上に既に時効案件でもボロクソにバッシングされてひとつの会社が無くなった

    まっちゃんのもジャニーズ問題と同じ香りがする
    潰してやろう、乗っ取ってやろうって層がね

    +30

    -4

  • 313. 匿名 2024/01/25(木) 10:36:43 

    >>37
    ウチの周りはスリランカ人…

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/25(木) 10:37:47 

    X(旧ツイッター)で知らん一般人が突然バズって社会現象になること
    最近多いよね
    寿司屋の大将のやつとか高島屋のケーキとか
    いつ誰がどの立場になるかわからなくて怖い
    もうXが社会をある程度コントロール出来ちゃうんじゃないか…

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/25(木) 10:38:01 

    「あなたの事を思って」「あなたが心配だから」
    友達でも家族でも無いのに、大きなお世話。
    良く人の心配出来るよね。

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2024/01/25(木) 10:38:58 

    >>267
    トピはみてないけど、ご飯なんて来た時にあきらかに少なければその時に言えばいいだけなのに
    結局残す人が多いから減らしてるんであって
    多めにお願いしますが多ければ、自然にご飯大盛が主流になっていくと思うんだけど
    面倒くさい人増えたね

    +8

    -5

  • 317. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:07 

    >>311
    よそよそしくされたら、まず何か私したかな?って思い返したりして何も原因思い浮かばなかったら、私の事嫌いなんだと思って、距離置くよ。

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/25(木) 10:39:22 

    >>314
    ツイッターやってるのって社会人だけじゃないの?
    そんなに人口いるのかな?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/25(木) 10:40:45 

    >>309
    元気で活発に動いてるだけまだいいよ
    うちの親なんか70前に仕事辞めてから趣味もないからずーっと日がな1日寝てるだけだよ
    出かける時は買い物(週2)と通院だけで動かな過ぎ
    犬飼ってるけどめんどくさい、歩きたくないってんで行かないから私が行ってる

    んで金がない金がないって騒ぐ
    金がないなら働けばいいじゃん。日がな1日寝てたら腹も減らないだろうにバクバク飯は食う。エネルギー消費量に対して摂取カロリー高すぎだからね

    同じ働かないでもあなたの家みたいに活発に好きなことをして動いてくれるのはいい事だよ

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/25(木) 10:40:57 

    お腹が不調のときの屁

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/25(木) 10:41:47 

    >>273
    歴代の中で苦手で就任して直感で苦手でニュースは見てません。
    菅さんカムバックと思っていた、ところがテレビで菅さんを拝見した時に裏切られたんだろうな、辛い目にあったんだろうな、手のひら返しされたんだろうな、と思うほど覇気がなくなっていた。
    小泉元総理が人気だった頃も政治家として人気があった訳ではなかったと子供の時に記憶している。中小企業の倒産が増え、消費税込みの値段表示、郵政民営化になり、借金苦で自殺が増えたのもこの頃だった。「痛みがー」と叫んでいたけれど子供だったので意味が分かりません。
    ググってきまーす。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/25(木) 10:41:49 

    >>37
    うちの近所は、タイ人、ベトナム人。タイ人は、長年独身のおっさんの所にお嫁に来てる人多い。ベトナム人は、地元工場に働きに来てる人達。

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/25(木) 10:42:25 

    >>316
    明らかに少なく提供するのがまずおかしい
    なぜ普通にしない?同じ料金だよ?
    残す人が多いからって何で何も知らない店側が勝手に量減らすのよ
    そういうの詐欺っていうんだよ

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:37 

    >>303
    自営業者ってね、やっぱり普通のサラリーマンやパートの人と比べてクセ強な人多いと思う。私も自営業者なんだけどさ(笑)

    +56

    -1

  • 325. 匿名 2024/01/25(木) 10:44:15 

    >>318
    若い子もいるよ
    おすすめで色んな世代のツイート流れてくる

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/25(木) 10:45:21 

    >>185
    理性を失うとはまさにこのことだわな。あくまでネットの勢いで現実では我にかえることを祈るわ…

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/25(木) 10:45:52 

    >>267
    ご飯の話は去年から米価も上がってるから経費節減の一環かなと
    おもったり、少しでも減らしたい店側の意向と差を見逃さなかった
    女性客とみたいな。
    きっちり同量じゃなきゃ嫌な人は計量器で計っている丼ものやさん
    に行くとか、お代わりするとか。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/25(木) 10:48:40 

    >>14
    親ってそんなもん、普通はね

    +78

    -9

  • 329. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:07 

    いつ来るか分からない大震災…。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:07 

    男絡みの女の嫉妬心が一番怖かった

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:22 

    >>106
    私らには真実なんてわからんし
    松ちゃんグレーだと思ってるけど

    +14

    -2

  • 332. 匿名 2024/01/25(木) 10:50:33 

    >>37
    ベトナム人

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:34 

    >>318
    最近のXのシステムか知らんけど普通の一般人でも突然バズるんだよ
    何気ないポストが
    で「突然バズって怖い笑」みたいに書いてる人を最近よく見る

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:52 

    皇室トピ。毎回めちゃ伸びてる

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:45 

    >>98
    道の途中に巨大な給水タンクに遭遇した時にただならぬ恐怖を感じるのと同じ心理かな

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:50 

    >>206
    1番怖いかも!
    観光地に行くのも嫌だ
    ユーチューバーもいるし人が集まる所は避けて暮らしてるから本当につまらなくなった
    食べ物系のインスタあげて食べない人とか無理
    注意すればSNSで晒される
    人事仏閣に行けば動画、画像撮影していて邪魔
    いつか気づかないうちに晒されていたらと思うと怖くて人混みに行けなくなった

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/25(木) 10:53:26 

    山本太郎の顔

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/25(木) 10:53:43 

    目が笑ってない笑顔

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/25(木) 10:55:24 

    >>333
    Xに名前変わったり、本社でリストラあったりいろいろ
    変わっているのかもしれないね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/25(木) 10:55:46 

    NISA
    預けておけば絶対増える!国が推奨!!
    めちゃくちゃ怖いし怪しい

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/25(木) 10:56:41 

    私はゴシップは嫌いって最初の方でコメントしてる人たち
    そーだよね、そーだよね、ガルってそーだよね

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/25(木) 10:58:55 

    がるちゃんでよく見かける、有名人は舞台裏でこうだった、みたいな情報に対する反応
    「Aさんはこういうことしたんだって〜」「え!めっちゃいい人(最悪な人)!」みたいなやり取り
    たった一つの嘘か本当かわからない情報を偶然見かけたみたいな感じで話されるとそれが有名人の本性であると信じ込んでしまう感じ
    ネットの一つの口コミより週刊誌の方がまだ信じられると思うけどね
    外国の有名人の場合ちょっと日本好きエピソードが一つあっただけでみんなの中で好感度最高になってそうな感じとか怖いわ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:31 

    >>324
    失礼ね!と思ったけど思い起こしてみたらそうだわ…一族全員自営業

    +22

    -1

  • 344. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:07 

    うちの夫よく何で?って物を丸呑みしちゃう
    この前はプラムの種を丸呑みにしてた
    何か食べてたらつるんと入っていったーって言われてこの人なんかこわいと思った

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:11 

    こけし

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:13 

    >>54
    東日本大震災の時も流されたATM、販売機、
    コンビニに泥棒、避難している人の家に空き巣、高額で売りにくる人、わざわざ盗みを目的に被災地まで行く人、募金詐欺がいたよね?!許せない!

    今回も同じだけど元旦に気が抜けてる時にきた事が怖いのと雪も降って寒い地域で津波もきて亡くなっている人がいて、何もかも失くした方もいるのにお金を盗む行為が許せない
    どうか神様、逮捕されなくても重い罰をくだしてほしい

    +14

    -2

  • 347. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:28 

    >>311
    そのパターンもあるかな?って思って相手を悪者にする前に先ず自分から声かけてみるよ。私は相手を悪者にするより自分を反省してみるかな。それでもよそよそしかったら少し離れてみていつもの自分に戻る。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:10 

    >>324
    うちの夫だけどそうだよ
    基本的に人の下につけないと思う
    こだわり強いし

    +39

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:51 

    傷パワーパッドのCMとか、傷口見るの怖いんだけど、それと同じように明らかに整形とわかる顔や胸の人がちょっと怖い
    痛そうな感じがしてしまう

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:13 

    何故か大きなオナラが連発している。なんて恐ろしいんだと怯えている。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:57 

    気の利かない自分主義のママ友
    別け隔てハッキリして壁をつくってくるから子供もあのママ苦手と嫌ってるし怖がっている

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:28 

    ロリコン
    最近捕まる輩が多すぎじゃなかろうか
    どんだけいるの

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:01 

    >>1
    なんか怖いなってこと

    +7

    -6

  • 354. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:27 

    日本人に成り済ました外国人の存在

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:54 

    >>14
    このコメに極端な思考な人がいるね。
    自分ばかり優先する親を肯定してるわけじゃないのにね。

    何でも子ども優先で自己犠牲を自己犠牲とも思わないのは一見いい親だけど、子どもが巣立ったら抜け殻になるか子どもに依存しそうで危うい。

    程々に自分自身の事も労りつつ、必要な時は子どものサポートをして、愛情表現は思いっきりする、くらいのバランスが必要だと思う。

    +9

    -11

  • 356. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:05 

    >>4
    昨日ってのはないけど今年は疎遠にするぞ!!ってママ友2人いるわ。

    +22

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:31 

    >>4
    20代前半の頃、社員さんと付き合っていたときあまり関係ない派遣のおばちゃんが馴れ馴れしくしてきて、でもそのときは楽しかった
    彼氏が県外に異動になった途端、挨拶も何もしてこない、こちらからしても無視されるようになった
    おばちゃん(60歳くらいの人)でも、そんなことしてくるからびっくりする

    +52

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:08 

    >>340
    お金の勉強をしましょう。

    国が推奨するものではなく、自分で得た知識でNISAやるかどうかを判断すればいいだけ。

    国の推奨だけを信じて盲目的にNISAをやれば時代の変化に対応できず破綻するのは当たり前。

    変わらないものはないと心得て、時代の変化を読みつつ賢くお金を増やしていく勉強をする人が豊かになれる。

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:12 

    >>94
    >>4
    いたなーそういう女。前の職場にいた。
    前日まで、すごく仲良くしていたから意味不明で驚いた。
    会社帰りや休日に遊んだりするくらい仲良くしてた。

    あまりに急に態度が豹変して本人に謎すぎて聞いちゃったよね。「私何か気に触ることしちゃったかなー」って。
    そしたら泣きながら「私は会社に友達つくりにきているわけじゃないですから(グスっ)」って言われた。

    いやいや、こちらから誘ったことは一度もありませんがな。

    +116

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:11 

    ドライヤーで乾かしてるときの背後

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:20 

    >>3
    分かる何歳になっても怖い

    +67

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/25(木) 11:27:04 

    ネットが好きなチー牛って本当に話が通じないんだなぁって思った
    他人の気持ちも理解できないし、性格も歪んでるからこれから先一生苦労しそう
    自己愛が強いから逆に無敵なのかな

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2024/01/25(木) 11:27:10 

    >>355
    そうそう
    コメに攻撃してしてくるような親が怖いて書いてるのにね。

    +5

    -5

  • 364. 匿名 2024/01/25(木) 11:29:29 

    >>3
    そう言えば怖かったことを思い出した‥

    +37

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:40 

    >>4
    友達がそういう時は自分が何かしちゃったんだ‥てなるよね

    +46

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:48 

    コンビニで、持参したビニール袋の口が開かない時

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:44 

    >>1
    同じです。
    ちなみに運動会とか競技の応援とかコンサートとか、集団で熱狂してる場面も恐怖を感じます。
    なにか幼少時の無意識のトラウマがあるのかと思うくらい怖いです。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:52 

    >>203
    よこだけど電車でベビーカー周りに迷惑かけても仕方ないとか、学校の規則があるのに子どもが心配だから送り迎えしますて人のことだと思うよ。

    +14

    -2

  • 369. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:58 

    しばらくお財布の中身をチェックせずに、スーパーで買い物して、いざレジに行こうとしたとき。
    お金もってたかな、足りるかなって

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:14 

    >>285
    ママ友あるあるだと思うw
    相手に思うところがあっても子供も関わってくるから言えず、態度だけよそよそしくなってフェイドアウト

    +49

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:40 

    >>4
    感じが良い人と思ってたけど、聞こえる所で平然と悪口言ったりする職場の人には怖さを感じた

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:04 

    >>203
    一切ないとか思い込み怖いね。

    +10

    -3

  • 373. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:23 

    夜中にカラスがいっぱい鳴いてる時

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2024/01/25(木) 11:56:03 

    >>1
    芸能人の過去を掘り返して暴露する人達を見てると失敗すると永遠言われるんではないかと思って怖い。

    少しでも有名になると暴露されるんでは…と思ってしまう。
    反省していたとしても暴露されてしまう世の中。
    だから反省しない人が多くて犯罪率が高くなったのか?

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:44 

    >>273
    国民の声に聞く耳を全く持っていない。
    支持率ばっかりを気にして、常にその時の思いつきでよく考えずに政策を打ち出している感じ。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/25(木) 12:02:11 

    >>20
    私はミッ○ーマウスも怖い
    常に笑ってる口元の感じがピエロっぽくて

    +34

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/25(木) 12:05:33 

    職場で、自分とは無関係の部署の人には挨拶しません!みたいな女性が結構いるんだけど、損得勘定で付き合いしてるってなんか考えが怖いなと思った

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/25(木) 12:05:33 

    >>43
    右上の休止中の時のテレビの映像
    カラーのやつあれ怖いよね
    なぜだろ?

    +38

    -1

  • 379. 匿名 2024/01/25(木) 12:07:38 

    転職などで既に出来上がってるコミニティーに入ること。怖すぎ

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/25(木) 12:10:50 

    >>8
    わかるー!
    あと、手の甲の骨の上をコリコリ動く血管が怖くて仕方ない!

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/25(木) 12:10:53 

    お風呂入ってる時のドアの向こう

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/25(木) 12:23:24 

    >>37
    椅子ラム系の増加

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/25(木) 12:24:16 

    >>331
    叩けばいいと言うことにはならないよ

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2024/01/25(木) 12:24:49 

    完成度の低い女装してる人

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/25(木) 12:26:09 

    >>4
    急に冷たくなったり、強い口調で話されたりね
    でも、時間経って何事もなかったように話しかけてきた奴ばっか

    +54

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/25(木) 12:26:49 

    >>115
    さっき、AIに作らせた画像のトピ(過去)のをなんとなくみてたんだけど、動物の画像があって気持ちわるくてスマホ投げ飛ばしてしまった。
    めっちゃリアルなんだけど、何かしらの違和感があってゾゾゾーーって鳥肌たった

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/25(木) 12:32:24 

    >>1
    良い歳した大人が他人の噂を信じて行動に移したりするの怖いよね
    事実じゃなかったらどうするつもりなのか

    +25

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/25(木) 12:34:56 

    職場のお局に嫌われたら、本当は悪くなくても大体周りからもそういう人だって思われたり、距離置かれるようになる。
    自分で考えて判断できないのか?と不思議。笑

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/25(木) 12:35:55 

    >>4
    やられた。悪口吹き込まれてた。
    鵜呑みにする人なんかこっちだっていらないよ

    +59

    -1

  • 390. 匿名 2024/01/25(木) 12:50:56 

    他人がおろし金で大根とか生姜をおろしてるの見るの怖い

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/25(木) 12:57:32 

    >>1
    コロナワクチンね

    元々注射嫌いだから
    打たなかったら色々言われたな
    結局コロナならなかったけど

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/25(木) 13:03:20 

    >>3
    人感センサー勧めようと思ったけど、誰も下にいないのに勝手に付いたら怖いよね

    +70

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:32 

    >>37
    イヤホンして買い物してても大声にビクッとなる
    めっちゃ声大きいよね
    ベトナム人も

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:35 

    >>85
    これ分かる。次の瞬間死んだりする事も確率的にゼロではないわけで。真面目に考えると怖い。

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:31 

    >>173
    丑年だからかな🐮
    私も38歳

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:44 

    最近 お客様は神様です文化がなくなってきたけど今度 店員さんの態度がドヤってきてないw?
    お客さんが へこへこするようになってきてさw
    ショッピングモールで裏方の仕事の作業服の方が
    モールの通り道真ん中話しながら歩いててびっくりしたことある お客さんが店員さんを
    すみません、て避けてるシーン最近よくみる
    店員さんも我が正義くらいな態度がこわい

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:21 

    >>393
    もう日本 下に見られてるんだろうね
    なめてるんだよ

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:43 

    >>1
    今の時期だと、お腹がちょっと痛いかな?とか気持ち悪いかな?っていう時… 感染性胃腸炎だったらどうしよう?という恐怖

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:07 

    >>359
    私何か気に触ることしちゃったかなーって聞けるの羨ましい。私はなんか怖くて聞けず現在もそのまま…同じ職場だから気まずい。本当、私何かしたんだろうか…?

    +51

    -1

  • 400. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:32 

    >>71
    その人を庇うためにその人の心理を察するのは思いやりだけど、その人が思ってもないような悪いことを書いて、話を膨らます人は確かに怖いよね

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:23 

    >>140
    めっちゃわかる
    大多数が信じたらまさにそれが正義だと思っちゃって、容赦なく叩きのめすんだよね
    本当に恐ろしい
    戦争の時とかもそうだったんだろうな
    ガルにこの感覚を共有できる人がいて感動してる

    +34

    -1

  • 402. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:04 

    阪神大震災直前に目撃された謎の大型船

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2024/01/25(木) 13:55:00 

    >>370
    された方は、気分悪いよね。私は、嫌でも明らか様によそよそしくは、しないでいたけど。

    +21

    -1

  • 404. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:25 

    月が異様にデカかったり
    オレンジ色だったりする時

    あまり見ない形の雲、空の色

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:14 

    >>285
    ママ友世界はこれ本当に多い。気が弱いから、よほど打ち解けた人以外は挨拶さっとするだけにしている。

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:36 

    >>1
    物価の上がり方。
    以前なら高級スーパーの良い肉の値段くらいの肉しか並んでいない。
    牛乳1ℓもほんの2年前までは税込160円台で買える日もあった気がするんだけど…

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:51 

    >>3
    後ろからお化けがついてきたらどうしよう…って思っちゃう

    +17

    -1

  • 408. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:52 

    母親がスピリチュアルや風水にハマり、○日は西の方角がいい!と一度西を経由してから出掛けたり、訳わからない龍の絵を玄関や自室に飾り神様の水?を飲み始めた。周りに強要せずひとりでこっそり楽しむ分には何とも思わないけど少し度を超えてきた。怖い。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/25(木) 14:06:35 

    >>259
    そろそろ芸能人が訴えることが普通になるんじゃないかな〜
    何人か開示請求することを明言してるから、これに倣う人も増えてくるんじゃない?
    というか早くそうなってほしいわ

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:35 

    出たばかりの赤い月。
    大きくて真っ赤だから尚更怖い!💦

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/25(木) 14:23:35 

    >>392
    たまに廊下の人感センサーのライトが勝手につくよ。夕方とか夜だと何となく怖い。

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/25(木) 14:24:23 

    グーグルレンズで場所を特定できる

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/25(木) 14:28:32 

    >>7
    ワシやん…

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/25(木) 14:32:24 

    >>140
    本当にそうだったね

    そしてそれも怖いが
    こういうことがあったにも関わらず
    それを教訓にできず
    また他のことでもきっと同じようなことが起こってしまうだろうことも怖い

    何も学ばないの?
    自分で調べて考えないの?
    みんな頭の中どうなってんの?って思う

    こんなに色々あってもまだメディアを信じ
    芸能人にうつつをぬかしている人たちが多いのも怖い

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/25(木) 14:41:55 

    旦那の祖父母の家に飾ってある家族の白黒写真

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/25(木) 14:43:18 

    人工知能

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/25(木) 14:51:36 

    >>57
    電子データは紙の通帳のように現物として手元に残せないからなんだか不安

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/25(木) 14:53:06 

    80代くらいになった時のネット銀行のお金。
    自分しか知らない口座とかあたりすると
    認知症になったり、亡くなったりしたら誰か存在気づいてくれるのかな

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/25(木) 14:54:58 

    音楽の教科書にあった「作者不明」

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2024/01/25(木) 14:55:16 

    >>285
    一度も直接話した事がない数人から睨まれたりフンっ!とツンケンされたり、これ見よがしにヒソヒソされた。何か吹き込んだ人がいるんだろうけど、誰かとトラブったことがなくて、ただ陰キャだで浮いてるからターゲットにされたのか?何なのか不明。

    +43

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/25(木) 15:08:13 

    >>4
    これやっちゃったことある。

    仲良くて周囲にもいろいろ親切な人がいたんだけど、ある時それが相手のためじゃなく、自分を良く見せるための道具として相手を利用してるって事に気付いちゃって。
    見るからにいい人そうで周囲の評判も良かったから(サザエさんでいうフネさんタイプ)、今までの行為の意味がオセロのようにガラッと変わって、自分の中で対処しきれなかった。

    そ〜っとフェイドアウトするつもりだったけど生理的にムリになって、結局急に態度が変わったようになってしまった。もっとスマートに出来れば良かったんだけど…。

    +30

    -16

  • 422. 匿名 2024/01/25(木) 15:13:00 

    異常なほど添加物とか農薬とか気にする人

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/25(木) 15:19:09 

    >>408
    うちの母親は神酵素とかいうの飲んでるんけどよくよく調べたらマルチ商法の物だった
    辞めさせようとしたけど話しが通じないから怖いしもう関わらないようにしてる
    神の水もマルチじゃないかな?
    宗教的で怖いよね

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/25(木) 15:21:13 

    事務仕事。学校の勉強は中の上だったけど仕事に関しては物覚えや理解力がなくて下の下。
    数字を見てると異常な眠気に襲われて耐えられない。日にちや曜日や数をよく間違える。
    あと何か書類作るにしても何するにしても必ず間違える。一通りの間違いはやらかしてる。間違えないよう対策するとその隙を潜り抜けて間違える。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/25(木) 15:25:20 

    PTA

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/25(木) 15:42:51 

    >>303
    どういう心理状況なんだろうね
    ただの気分屋だけなのかな

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/25(木) 15:54:33 

    >>85
    人は生かされてるんだって思うよね

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/25(木) 15:58:12 

    ジムに来るオバサン集団

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2024/01/25(木) 15:58:45 

    >>266
    嫌なママ友近くに居たら鬱陶しいよね。しかも園バスの送迎とか毎日顔合せなきゃいけない時とかハズレくじ引いた気分だよね〜。
    私も毎日毎日地味に嫌がらせされて逆に笑えてくるよ。凄く不快だけど同じ土俵にならない様に控えめにしてます。

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/25(木) 16:04:18 

    20年前母親がステージⅣの癌になった時に
    (どうにかしないと!)と思った私が健康食品や高額なサプリメントを飲ませることに躍起になっていたことかな
    あるデパート内の健康食品売場の常連だったけどいいカモだったと思う
    当の母親は食が細くなって食事も一苦労なのに
    「サプリでお腹いっぱいになるわ」と言っていた
    そんなのでお腹いっぱいにしたくないだろうし
    おいしいもの食べたいよな
    本当申し訳ない気持ちでいっぱいになる

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/25(木) 16:11:23 

    >>406
    ウチの方は牛乳230円台で安いほう
    かけるチーズは130gで500円近い
    それが当たり前になってきている
    それなのにテレビの料理コーナーなんかでは乳製品たっぷり使ったレシピを紹介して、おいしそうでしょ!作って!だし
    別に作らなきゃいいんだろうけと買い渋らせないようにしてくるのが怖いわ

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/25(木) 16:21:24 

    宇宙
    無限に続くとか怖い
    外側どうなってるのかわからないのも怖い

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2024/01/25(木) 16:41:54 

    まさに今。怖い、とは少し違うかもしれませんが、ひとりでディズニーに来ていて人気アトラクションに並んだのですが、間違えて距離を詰めすぎてしまったようで、前の子連れの母親に「え、なんで近いの意味わかんないなんなの」とかずっとぐちぐち言われてしまいには連れの子供にも「おかしいね〜」なんて言う始末。いやそこまで言う⁈と腹立たしいやら悲しいやら、子供に向かって言う⁈直接言えよと文句言ってもよかったですがはたから見たら私が危ない奴に思われそうで、結局あきらめて別のにきました。
    これでよかったのがイライラモヤモヤです。

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/25(木) 16:54:15 

    >>3
    怖いと思ってる人たくさんいるんだね!
    私もだけどさ。

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/25(木) 16:56:19 

    >>4
    よそよそしくした側です
    相手が一方的に喋り続けたり、相手の友人の文句言ってきたり(私の知らない人)
    自分自分って感じで
    しんどくなって距離置きました
    距離置いた後、聞こえるように悪口言ったり
    嫌がらせしてきたので距離置いて正解だと思いました

    +31

    -9

  • 436. 匿名 2024/01/25(木) 17:14:34 

    >>164
    楽ねぇ。うーん…

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2024/01/25(木) 17:28:08 

    >>154
    こっそり前もって、簡単な役をしたいと根回ししてるやついるよなー

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/25(木) 17:28:36 

    >>12
    マイナスな念を持った幽霊しかいないことも気になる
    安らかに死んだら無になるってなんか救いがないよね

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2024/01/25(木) 17:29:58 

    夜中にお風呂に入ること

    いつも19時にはお風呂に入っているからかな
    風呂場自体なんとなく怖い

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:33 

    >>399
    自分は朝から晩までタバコ仲間といたくせに、私何かした?って言ってきた人いたよ。

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/25(木) 18:17:05 

    >>1
    同調圧力と狂信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/25(木) 18:25:47 

    クローゼットの扉の少しの隙間

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/25(木) 18:26:54 

    お面が怖い
    お面から見える目が特に怖い

    +1

    -0

  • 444. na 2024/01/25(木) 18:28:46  ID:YiuzGqHeXf 

    人間
    卑怯な事してないのに「卑怯女」って言われるし
    小学生の頃不登校で、平日の真っ昼間に歩いてたら通りすがりの人に「えwなんで今歩いてんの?ww」って言われた。
    ごめんけどなぐりたくなってまう、

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/25(木) 18:37:47 

    >>45
    ジョンベネちゃん

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:54 

    >>4
    会社の人でたまにいるんだけど、職場では普通に笑って喋ってくれるのに会社の外でたまたま会うと無視される。無視したくせに職場ではまた普通に笑って喋ってくれる。
    外で会った時に普通にお疲れ様ですレベルの会釈だけでいいのにモヤる。

    +38

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:48 

    ただ浮いてるだけの千葉県

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/25(木) 19:05:11 

    覚醒剤のcm
    なんか怖いなってこと

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/25(木) 19:09:23 

    >>173
    同じく
    親が後悔してないか怖くて聞けない

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/25(木) 19:11:21 

    >>428
    アイツらはバケモノだよ
    心身ともに攻撃力が高いから、呪うくらいしか立ち向かえない

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/25(木) 19:14:59 

    >>1
    正義中毒の人も怖いよね。
    自分が裁きと制裁を下していい立場と思い込んでる。情報精査もせず、突っ走る人のせいで冤罪被害が多数ある事、過剰すぎて集団リンチがおきている事に気づかない人が多数いる。

    ここ数年で世の中大きく変わったと思う。
    声が大きく世の中先導する人とそれに導かれる人。
    声が大きい=正解 じゃないよね。
    集まる情報によったらとんでもない正解が出来上がってしまう世の中だと思う。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/25(木) 19:15:19 

    >>446
    それされた事ある!

    休日に家族と歩いてたら、対面から職場の人が歩いてきて、家族の顔をジーッと見てきてびっくりした
    私はすれ違いざまに会釈したんだけど、向こうはフンッって思い切り顔を背けて歩いて行った
    本当に気分が悪かったよ

    でも職場では普通なんだよね
    意味が分からない

    だから私は心は絶対に開けないし、関わらない様にしてる

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/25(木) 19:36:31 

    >>452

    そう言う訳わからん奴は距離を開けても向こうからフレンドリーに接して来るから本当に意味不明。

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/25(木) 19:40:56 

    >>111
    うちの近所の人もそう
    子供が遊ぶところに彼岸花植えてた

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/25(木) 19:45:00 

    >>378
    緊急事態発生時みたいな感じがするんだよね。
    Jアラートとかポポポポーンを見た時と似たような気持ちになる。

    +21

    -1

  • 456. 匿名 2024/01/25(木) 19:52:43 

    老後。怖い

    貯めもなし、年金だけで生きていけるかと憂鬱になる時がある。
    かといって、なかなか貯金も進まず。
    最近では、ワザと考えないようにしてる。

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/25(木) 19:54:45 

    ブスなおばちゃんが丸々整形して推し活して自分の好きな人騙してる事
    胸も入れてやがる気持ち悪い
    素で勝負出来ないなら来るなよ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/25(木) 19:58:56 

    >>207
    なんでXのフェミ女性ってズーーーっと絶えず怒ってるんだろうね。
    自分も女性差別反対だけどもう彼女たち怒りすぎてて頭おかしくなってるんじゃないかって心配になるわ。

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2024/01/25(木) 20:02:23 

    >>1
    同マンションのママ友!!うちを託児所か何かと勘違いしてるから怖い!毎日毎日子ども園のバス降りた直後『〜君宅に遊び行っていい?』って子どもが聞いてくる
    今日は都合合わなくて〜と断るとその子がダダこね始める 近所のママ友もなだめる程度
    合わせて2歳なったばかりの下の子まで一緒行きたがるからーって連れてくる(置いて自分は自宅に帰る)びっくりする!恐怖!子ども園に車で迎えいきたいけど車がないから終了!

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2024/01/25(木) 20:10:10 

    >>22

    女の倖田來未でさえあんな事言ったからなあって感じ

    +8

    -1

  • 461. 匿名 2024/01/25(木) 20:15:11 

    部活やスポ少などで、他人の子供達を乗せて遠方まで運転する【車当番】が怖い。
    『保険に入ってるから大丈夫』
    何が大丈夫なの??って思う。
    でも皆が平然とやってるから、やらざるを得ない。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/25(木) 20:21:42 

    空自の戦闘機のスクランブル回数が
    明らかに増えてるっぽい感じがすること

    飛んでいく方向的に
    高確率でロシアが日本の領空侵害を何度も何度も繰り返してるっぽい感じ

    最近一体何に被れたのかロシア擁護派の人がなんか妙に増えてきてるけど
    樺太や北方領土でロシア兵が日本人に何をしでかしたか
    体験者(祖父母や叔父叔母)から直接聞いた経験が多い北側の地域の人であれば
    ロシアが到底信頼するに値しない劇ヤバな国だということはよく分かってる人が多い
    (多分ロシア擁護派って自分の身にリアルに火の粉が降りかかってくる心配がほぼ無い
    北側から離れた地域に住んでる人なんだと思う)
    ブルガリアや北欧が昔からロシアにピリピリしてるのも納得

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/25(木) 20:22:01 

    >>446
    私もされた事ある!
    あと、駅から会社の道中で絶対私を認識してるはずなのにしれっと追い抜かす人の多い事
    気まずいのは分かるけど、私が逆の立場ならゆっくり歩くか遠回りして相手に気付かれないように気をつかうのに

    +14

    -3

  • 464. 匿名 2024/01/25(木) 20:27:06 

    想像だけで勝手に決めつけてくるガル民

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/25(木) 20:33:12 

    >>446
    幼稚園のママでもこういう人本当に多いよ
    園以外で会っても気付かないフリしてスルー、もしくはササっと逃げる
    なのに送迎で顔合わすと普通に談笑する
    会釈や挨拶くらい園以外で会ってもした方が良いと思ってたからこういう人多くて驚いてる

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/25(木) 20:35:11 

    >>406
    今日かなり久しぶりにヘアオイルがなくなったから同じの買ったら、数ヶ月前に買った時より400円ぐらい値上がりしててびっくりした。
    ほんと大打撃受けてるんだけど、まわりはみんな裕福そうに見えるわ、、。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/25(木) 20:37:18 

    >>3
    薄明かりにしてる

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/25(木) 20:39:16 

    >>4
    急にリセットされた態度あれ何なん?昨日までの記憶遡って悪い所無かったか考えるハメになる

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/25(木) 20:47:54 

    >>1
    日本って北朝鮮とそんな変わらないなと思う

    強そうなジャイアンに媚びる奴が適応力ある

    媚びない奴は適応障害、みたいな

    善悪の基準腐ってない?

    +6

    -2

  • 470. 匿名 2024/01/25(木) 20:49:04 

    虫卵の集合体。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/25(木) 20:54:36 

    行動力のある馬鹿

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/25(木) 20:55:43 

    お雛様達と2人きりになる事

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/25(木) 21:01:40 

    >>16
    叩くほどに大量プラスつくから気分よくなって止まらないんじゃない?

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/25(木) 21:08:27 

    銀行窓口で通帳繰越したら、定期預金数百円消えてた。
    窓口に話したら、「定期預金なし、にしてしまいました。すいません」って言って、通帳作り直しになった。
    私が言わなかったら、そのままだったと思うと怖い

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/25(木) 21:12:37 

    間違えた
    消えたのは、数百万円

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/25(木) 21:13:01 

    >>14
    このコメが何歳の子供を想像していってるのかでみんなの反応な変わるのかな
    0歳なら当たり前だよね
    中高生かな

    +32

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/25(木) 21:17:44 

    >>311
    私の場合なんだけど、私は免許持ってなくて、スーパーでたくさん買い物して、知ってるママ友見つけて喋っていたら、帰りに乗せてくれたということが2回あって 、本当に悪気はなかったんだけど、なんか催促したみたいに思われたら嫌だなと思った。
    それで、次に知ってる人がいても気づかないふりをしていたら、目の端にチラチラこちらを見てくる気配を感じた。
    そして後日、今度は車と全然関係ない所で会った時に、一瞬怯えたような上目遣いでこちらを見てきて、私が挨拶したらホッとした笑顔になった。

    スーパーで乗せてくれた二人とこのママ友は全員別人なので、彼女からしたら、私が急に知らん顔した事になり、不安を抱いてしまったのかもしれない。
    だとしたら申し訳なかった。

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2024/01/25(木) 21:22:49 

    >>75
    私、下りで階段終わってるのにもう一段あると思ってものすごくこけた事あるよ!
    父親1人の茶の間にヘッドスライディング的に飛び込んでめっちゃ笑われた

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/25(木) 21:31:52 

    忍者ハットリくんの顔がこわい
    目をみると吸い込まれそうになる

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/25(木) 21:33:53 

    >>1
    マイナスかもだけど、田舎に住んでいると50代以降の人口の方が多いから、コロナワクチンとかマイナンバーカードとか全部テレビ情報受け入れてしまう人が多い
    私はどっちもまだなんだけど、それを言うと親も親戚も周りみんなから非国民扱いされるよ

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/25(木) 21:35:54 

    PTA、強制や義務ではないのに、
    半ば強制のように、加入させられ、
    イヤイヤながら、加入し続ける人の多さ。
    集団心理。
    お世話になってるから悪い、
    という心理を上手く利用している様に思う。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/25(木) 21:36:46 

    責任者、追求されず有耶無耶となっていった
    消えた年金。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/25(木) 21:40:32 

    >>187
    企業のマーケティング目的だったらいいけどね
    集団心理に従ってたら、有事の際 間違った方向に行きかねないよ
    アウシュビッツとか原爆とか
    アメリカでは今も戦争を終わらすために必要だったと思ってる人が結構いるみたいだし
    台湾有事かあるかも知れないし、集団心理を操作されないようにしないとね

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/25(木) 21:43:24 

    >>483
    アメリカが正当化してるのは原爆ね
    アウシュビッツはナチス
    言葉が足りなかった

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/25(木) 21:44:29 

    皇室トピ

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/25(木) 21:46:32 

    AIが作ったリアルな人の顔。幽霊を見ている感じ。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/25(木) 21:46:38 

    ペアスケート。見ててヒヤヒヤするのは私だけ?相手のスケート靴の歯でケガとかしないのか。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/25(木) 21:47:02 

    まっちゃんのトピで、露出してる方が悪いなんて一言も誰も書いていないのに、世の中怖いから肌見せないとか怖そうな飲み会行かないとか、自衛は必要だねって書いてる人にめちゃくちゃ噛みついてる人たち、ほんと怖い。谷間丸出しでミニスカはいてるのが何が悪いのかって。谷間丸出しは女でも目のやり場に困ると書いたらいつの時代のおばさんだよ、服で自衛するとかどんな生活してんの?とキレられてる人、谷間出したからって性被害に遭う事は無いと言い切ってる人。
    否定すりゃいいってもんじゃない。怖い…

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/25(木) 21:51:34 

    いつ起こるかわからない
    大地震!

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/25(木) 21:53:38 

    >>430
    きっとお母さんはあなたの一生懸命な行動に愛情を感じてたと思うよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/25(木) 21:56:01 

    舌の裏側の真ん中にある線みたいなやつ 
    歯磨きの時に見るんだけどなんか怖い

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/25(木) 21:57:37 

    >>488
    しかも、地味な格好なんてする必要無い、むしろ港区女子みたいな格好を皆するべきだ!ってコメにすごいプラスついてるの何で… あんなピッタピタの胸と尻強調したエロい服、普通の感覚なら街中で着ないと思うし自分が親ならやめとけって止めるけど。あのトピでは私の感覚は異常らしい。胸さらけ出して堂々と生きてこーぜ!みたいなノリについて行けなくてトピ落ちした。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/25(木) 22:00:39 

    女軍団がハブると子分のコバンザメ爺も
    無視し始める。
    腰巾着とは情けない男だよ。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/25(木) 22:03:01 

    >>285
    今まさにそれ。
    初めてラインまでブロックされて、精神的にきついです。

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/25(木) 22:04:23 

    >>431
    普通のスーパーでは牛乳は300円に近いよね…
    家族全員が牛乳大好きなので、ゴクゴク飲むために、牛乳が安く買える薬局、牛乳が安い激安スーパーで毎日コツコツ買っている。
    以前なら週末に8本まとめ買いしたりできたのに、今はお一人様3本まで、とか制限がついているから。

    タンパク質をふんだんに摂りづらくなってきて、怖い。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/25(木) 22:06:23 

    >>3
    何かが後ろから全速力で駆け上がってくる気がして怖かったな、、

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/25(木) 22:07:33 

    >>370
    もうフェードアウトしたいしランチも誘って欲しくない、何ならラインブロックしたいまであるママ友がいる。会えば人の悪口ばかり、金持ち自慢、子供自慢、しかも旦那のクズ男エピソードがマジで性格悪すぎて笑えない…夫婦揃って性格悪すぎる。あれを普通の顔でうんうん一緒になって聞いてる他のママ友にも嫌悪感を抱くくらい、ほんとに生理的に嫌だ。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/25(木) 22:12:54 

    >>145
    もっと前からあると思ってた!

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/25(木) 22:13:00 

    もしかしたら自分が障害持ってるかもしれないこと

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/25(木) 22:13:46 

    >>436
    きっしょ
    こういう人間が怖いわw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。