ガールズちゃんねる

LINEの名前とアイコン

154コメント2024/02/05(月) 09:34

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 22:32:19 

    なんですか?
    私は自分で描いたイラストにして、名前はフルネームです?

    +20

    -12

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:11 

    アイコンは、門脇看守部長
    LINEの名前とアイコン

    +90

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:11 

    LINEの名前とアイコン

    +14

    -38

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:20 

    本名
    ちいかわ

    +8

    -13

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:23 

    飼ってた猫
    フルネーム

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:26 

    猫と本名

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:30 

    茂子
    自撮り

    +6

    -9

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:34 

    無難に飼い猫の写真とフルネーム
    ほんとはフルネームやだけど、大規模グループでSとかイニシャルだけにしたら誰か分かんないもんね🥲

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:38 

    下の名前と他撮り写真✨

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:41 

    >>2
    自己レス
    門脇→門倉

    +18

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:47 

    あ〜見える見える

    『韓国に情報抜かれるから私は使ってない!』

    そうですか・・・

    +4

    -18

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:50 

    子どものクラブなどの保護者LINEがフルネームじゃないの分からないからフルネームにしてる
    アイコンは旅行先の風景とか

    +91

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 22:33:53 

    アイコンは動物で名前はフルネームです。

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:02 

    ペットの猫

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:05 

    ミッフィーの花束のアイコン
    本名

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:10 

    本名と局部のどアップ

    +7

    -22

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:14 

    ナイスバディの背中と、猫の名前

    +0

    -6

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:23 

    フルネーム

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:24 

    自分で描いたアイコン
    旧姓フルネーム

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:31 

    ローマ字で名前イニシャル名字フル
    アイコンは好きなアニメのキャラのデフォルメ

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:44 

    >>3
    誰?かわいい子

    +4

    -10

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:47 

    下の名前と旅行先で撮ったオシャレな壁

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:54 

    >>3
    稲ちゃんだっけ

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:59 

    自分が撮った風景写真と学生時代のニックネーム
    これが一番わかりやすい

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 22:35:18 

    ガルちゃんで描いてもらった似顔絵をプロフィール写真にしてる!

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 22:35:22 

    可愛く撮れた、だけど詐欺しすぎてない自撮りと下の名前ー

    +3

    -10

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 22:35:26 

    子供
    下の名前

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 22:35:34 

    下の名前と我が家の猫写真

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 22:35:43 

    >>7
    あれ?あんたもしかして茂子じゃない?

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 22:35:59 

    下の名前でディズニーのキャラで好きなやつのイラスト

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:01 

    >>25
    独特w

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:04 

    >>4
    小川さんですか?

    +7

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:07 

    本名は使いたくない
    なんならラインを使いたくないけどみんなライン連絡だから仕方ない

    +77

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:16 

    アイコンは飼ってた金魚の写真
    名前は友達から呼ばれてるあだ名

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:17 

    >>1
    それ聞いてどうするんです?

    +31

    -7

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:17 

    下の名前と月

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:28 

    アイコン無し
    アルファベット1文字

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:29 

    阪神の野球選手の誰か、名前は下の名前

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:33 

    漢字フルネーム
    娘の写真

    ニックネームとか下の名前だけにしたら誰か分からないかな?と思って

    +8

    -5

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 22:36:55 

    >>1
    アイコンを名字にしてます。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 22:37:46 

    名前は食べ物
    アイコンは映画の主人公

    保護者ラインとか誰か分からないけど、最初の挨拶で名前打つから気にしていない。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 22:37:52 

    名前は下の名前アルファベット
    アイコンは旅行先で友達が撮ってくれた後ろ姿

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 22:37:52 

    >>31
    特徴だけ書いて似顔絵描いてもらうトピで描いてもらったんだけど、似てるし可愛い絵でお気に入りw

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 22:38:02 

    >>4
    私も本名とちいかわ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 22:38:08 

    >>1
    ケンちゃん
    LINEの名前とアイコン

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 22:38:09 

    名前は下の名前のみ、ひらがなにしてる
    アイコンはリラックマ
    特にリラックマが好きというわけでもないけど無難だからって理由で10年ほどこれ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 22:38:39 

    初めはこんなにLINEが普通になると思ってなくて、自分の名前の漢字一文字にした!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 22:39:04 

    >>12
    そうそう。
    私も最初はニックネームにしてたけど、子供が幼稚園入園してグループLINE作ったときに登録変えたわ。
    ニックネームで登録してて誰の保護者なの?って人いるよね。

    +44

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 22:41:11 

    >>1
    新喜劇の安尾信乃助風に読めばいいです?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 22:41:14 

    こないだ、gifみたいにチラチラ動くアイコンにしてる人がいて、目がギョロギョロ動くやつで。
    わたしその時寝不足だったから、初めて見たしわたしの頭がイカれたのかな?世にも奇妙な物語みたいに私にしかみえてないのかな?ってマジで怖くて。

    めっちゃイケメンだったから一所懸命慣れようとしたけど、トークルーム一覧でもずっと動いてるのがどうしても耐えられなくて、ブロ削した。

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 22:41:39 

    ひらがなでフルネーム。
    アイコンは愛犬で背景は娘の後ろ姿!

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 22:41:52 

    >>37
    誰か分からなくなるからできればもう少しヒント入れといてほしい😂

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 22:42:28 

    >>1
    名前はあだ名
    アイコンはいろいろあって今設定してない
    したい写真が撮れたらまた設定しようと思ってる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 22:42:32 

    フルネーム
    フリー素材の動物や風景や人の画像

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 22:42:51 

    >>35
    ただの雑談

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 22:43:17 

    アイコンは拾い画で、名前は下の名前

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 22:43:24 

    本名
    ぐでたま
    LINEの名前とアイコン

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 22:43:25 

    >>48
    いる。あと、旧姓のままとか。
    誰か分からなくなるからすぐにこっち側で名前変えるようにしてるけど、時間なくてできなかった時とか数時間後には誰が誰のLINEか分からなくなるw

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 22:43:31 

    名前を平仮名で、好きな漫画のキャラクターです

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 22:43:38 

    子供が市の絵画コンクールで入賞した絵
    名前の頭文字のローマ字

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 22:44:20 

    >>25
    友達にガル民いたらバレるんやない?w

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 22:44:31 

    20代前半の頃に
    ♡⚪︎⚪︎りん♡
    みたいにしててめんどくさいからずっとそのままにしてたんだけど、子ども産まれて保育園行き出して役員同士のグループLINE作った時にさすがに恥ずかしいと思ってフルネームに変えた
    アイコンは子供が小さい頃の後ろ姿

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 22:45:16 

    下の名前
    アイコンは、子がパン教室でパンこねてるところ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 22:45:20 

    >>43
    えーなにそのトピw

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 22:46:29 

    >>1
    私も自分で描いたイラストをアイコンにして、フルネームと旧姓を名前にしてる。
    周りにはいないけどけっこう多いのかな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 22:47:05 

    名字をひらがなで登録してる。
    アイコンは子どもが描いたイラスト。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 22:47:31 

    名前(漢字)
    好きな食べ物

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 22:47:33 

    ビチグソ丸
    アイコン↓
    LINEの名前とアイコン

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 22:47:36 

    アルファベットフルネーム
    自撮り

    LINEとインスタはこれ
    友達が見つけやすいように

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 22:48:32 

    >>21
    アインシュタインの稲ちゃん

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 22:49:04 

    学校の役員のグループLINEがあるから苗字にしてる。
    下の名前で登録しても分からないから。
    〇ちゃんママか苗字でしか呼ばれる事なくなったな~。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 22:49:21 

    >>1
    フルネームでアイコンはペット。
    結婚予定だけど、結婚後も苗字そのままか変えるか考え中。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 22:49:23 

    アイコンなしの男は割といるけど、アイコンなしの女は中々いないよね。
    アイコンなしってどこかドライで冷めてる人が多い

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 22:50:16 

    アイコンはウサギのイラスト。
    名字も名前も一発で読まれないので平仮名フルネーム。
    パート先やPTAのグループラインで、誰かわかるようにしてます。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 22:50:31 

    >>43
    特徴だけで書いて似てるってすごすぎ。
    すごく上手い人が実物見ながら書いても、そんなに似てないこともあるのに。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 22:51:06 

    >>12
    わかる〜
    正直ニックネームのままの保護者いると
    気が利かない人だなと思ってしまう(笑)

    +14

    -22

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 22:51:34 

    名前は、苗字。
    画像は久しぶりに会えた、親戚の子供と自分の子供。

    仕事でも、lineグループ(109人)あるから苗字入れてる。
    若い子たちは、言うまでもない。

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 22:51:39 

    >>26
    これ可愛いと思って載せてんのかな?ってみんな思ってるよ。
    アイコン自撮りの人って承認欲求強くて面倒くさい人しかいないw

    +13

    -4

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 22:52:06 

    キングスマンのファンアートにひらがなフルネーム

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 22:55:38 

    ペットの画像とローマ字表記の名前

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 22:59:43 

    保護者のグループLINEとかで、ニックネームで自分の名前に関したのならまだ分かりやすいけど (みか→みかりん)
    まったく関係ないのだと誰かわからない
    しょぴたん とか誰だ?となる。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 23:01:41 

    オシャレなカフェの前にいる遠目の自分の写真
    名前は下の名前をローマ字で

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 23:01:43 

    >>60
    ももこ?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 23:03:18 

    >>78
    チクチク言葉やめなー。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 23:03:47 

    たぶんイタイと思うけど某有名キャラクターで
    名字無しの名前のみでローマ字表記

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 23:04:56 

    旦那と私の名前1文字ずつ
    写真はお気に入り写真にしてるからたまに変更してる
    ガルではメンヘラだと言われるかもだけどw

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 23:07:04 

    >>1
    子供の学校関係の保護者で使ってるグループLINEに、
    たまに「✨✨みぁちゃ💖mama✨✨」みたいな感じの名前の人がいる(仮名です)
    たいがい、アイコンはデカ目細アゴにした加工プリクラ、プロフィール背景はなんらかのプライベート丸出し画像

    個人のページだけど子供の関係者との接点にもなるんだからちょっとアレしたほうがいいのでは…と思うけど別に指摘もしないんだけどさ

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 23:09:12 

    >>76
    LINEにフルネームあげるのは抵抗ある人多いんじゃない?

    +31

    -4

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 23:10:09 

    名字だけ
    アイコンは猫

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 23:10:52 

    >>78
    男友達女友達6人ぐらいで相談しながら選んだから大丈夫w
    片思いの人向けにアイコン変えたんだけど、まんまと「あれ?!アイコン変えた?可愛い❤️」って連絡来て付き合えたから友達たちにお礼でラーメン奢ったw

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 23:13:28 

    >>21
    ほんと、かわいい!!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 23:13:40 

    私は平仮名フルネームに飼い犬の写真です!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 23:13:59 

    >>9
    他撮りって他の人に撮ってもらった自分の写真てこと?
    アイコンがその人の顔だったら正直自撮りとか他撮りとか関係ない。心の中で1歩引くわ…

    +4

    -11

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 23:15:23 

    職場のグループに強制参加なので(連絡網みたいに使ってる、辞めたら退会…みたいな)あだ名にするわけにもいかず…
    フルネーム漢字でアイコンは好きなキャラクター、アニメのキャラとかじゃなくリラックマ系のやつ。
    中にはあだ名のままの人もいるけど、誰が誰だかわからないよー

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 23:15:36 

    本名
    アンパンマンミュージアムの隠れアンパンマンの画像

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 23:16:13 

    >>37
    私もアイコンなし
    下の名前だけ
    アイコン決めるのめんどくさくて、、、

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 23:16:35 

    アイコンは食器
    名前は下の名前

    私の周りはフルネーム+自分と子供の顔写真アイコンの人が多いから変えようかな…と思いつつなんとなく変えてない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 23:17:46 

    >>12
    うちの幼稚園は役員がノートに自己紹介を投稿するからそこへみんな追随していってた。ニックネームでもそこを見れば誰かわかるし。仲のいいママ友だと個別でも連絡取るから別に気にしなかったな。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 23:19:44 

    >>93

    その考え方に1番引くわ

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 23:19:59 

    >>73
    私、アイコンなし
    アイコン決めるの面倒だから
    冷めてるのかも

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 23:20:02 

    安倍晋三

    安倍晋三

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 23:23:50 

    >>32
    メルカリのやつ?笑笑

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 23:24:14 

    >>16
    キモすぎて草

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 23:25:23 

    実家でパグを飼ってたのが一度だけのペット飼育だったんだけど亡くなって20年経っても家族のLINEアイコンが全員パグのままでほっこりする
    LINEの名前とアイコン

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 23:26:03 

    >>4
    商業キャラクターのアイコンにしてる人って著作権大丈夫なん?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 23:27:29 

    どうでもいいけど今年68歳のパパンのアイコンが、34歳の時のモデルやってた時の写真なんだけど、これ突っ込んだ方が良いのかな?w

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 23:28:16 

    >>105
    待ち受けにしてるのと変わらないからセーフ?
    利益目的じゃないし

    よこ

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 23:30:40 

    >>1
    お邪魔しますか?
    LINEの名前とアイコン

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/14(日) 23:31:53 

    >>95
    アンパンマンミュージアムに隠れアンパンマンなんているの?!
    昔しょっちゅう行ってたのに知らなかったー!
    もう息子たち中学生だけど、連れて行こうかしらw

    どこのアンミュにもいるのかな?横浜のにもいる?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/14(日) 23:32:00 

    >>78
    見てもないのに、なんでそんなことわかる?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/14(日) 23:32:40 

    アイコン、猫の置物
    名前、ハンドルネーム

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 23:33:58 

    >>98
    でもあれ見直すの面倒なんだよなあ
    できれば一発で分かる名前にしておいてほしい

    理想は
    現苗字名前(旧姓)
    下の一言みたいなところに
    〇〇ママ

    まあわたしはしてないけどw

    +5

    -5

  • 113. 匿名 2024/01/14(日) 23:34:52 

    アイコンはペット、名前はペットと子供の名前をくっつけたやつの人がいる。
    LINEなのに変な人に目をつけられないように。だって。ペットと子供はいいの?
    5件しか登録してないのに笑っちゃう。

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2024/01/14(日) 23:34:58 

    好きなキャラ
    名前ローマ字・苗字イニシャル

    名前かぶりで誤送信が来たから苗字のイニシャルつけた

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/14(日) 23:35:16 

    >>110
    きっとブスな自撮りしかできないブスなんだよ


    って、自分が見てもないのに決めつけられたらどう思うんだろうね?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/14(日) 23:44:50 

    ステメに子供の名前書いてる人が数人いるんだけど、あれって学校とかの保護者グループラインで分かりやすくするため?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 23:45:00 

    下の名前(カナ文字)で、イルミネーションを見てる自分の後ろ姿をアイコンにしてる

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/14(日) 23:59:48 

    かおり とか、何人も居るから紛らわしい。完全な漢字フルネームではないけど、自分だと分かるよようにはしてる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/15(月) 00:15:47 

    ひらがなフルネーム
    練習中のマイギター

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/15(月) 00:35:38 

    名前はフルネーム
    アイコンは顔出ししてない数年前の子供の写真

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/15(月) 00:41:07 

    フルネームに同じ名前のキャラのアイコン

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/15(月) 00:54:44 

    >>1
    お土産屋さんのキャラクター、かわいいやつ
    簡略化した下の名前のみ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/15(月) 00:58:38 

    >>90
    微笑ましいな☺️

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/15(月) 01:08:01 

    下の名前と、自分で描いた愛猫のイラスト

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/15(月) 01:11:43 

    下の名前でローマ字

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/15(月) 01:21:46 

    印鑑画像
    下の名前をひらがな
    LINEの名前とアイコン

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 01:25:48 

    苗字のみひらがな表記
    仕事猫

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/15(月) 01:42:16 

    >>16
    誰と連絡とってるの!?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/15(月) 03:26:02 

    >>1
    坂上田村麻呂にしてる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/15(月) 04:47:31 

    下の名前と描いてもらった自分のイラスト

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/15(月) 06:40:09 

    ガルとLINEヤフーの連携プレーで「これはこいつ」って照合できそう。
    誰なのかわからない荒らしがちょくちょく来ているなら、運営もトピで誘導して早いことそいつを特定したいよね。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 06:44:13 

    >>16
    局部ってドアップにするとよーく見てもどこか分からんよね。頭皮にも見えるし口の中にも見える

    めっちゃ学習したAIだけ真っ赤になって怒り出すのかな

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/15(月) 06:47:34 

    >>35
    稲ちゃんが好きな荒らしなら、ここを開いてヒントをしゃべってくれるかもしれない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/15(月) 07:25:47 

    >>1
    自分で撮った写真
    名前の漢字から1文字

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 07:45:19 

    >>68
    略さないでよぅ🐵

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/15(月) 08:18:02 

    >>26
    若い子なら全然良いと思う。
    子供いると学校連絡とか色々あるから、
    自撮りは自信無いし、どう思われてるか考えたらこわくて私は無理だけどね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/15(月) 08:28:58 

    本名 干支

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 08:37:03 

    自分の赤ちゃんの時のアップ
    下の名前のひらがな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/15(月) 09:10:13 

    >>99
    ガルの他トピではアイコンに自分の顔って大量マイナスつくよw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:24 

    >>48
    幼稚園のグループLINE、自撮りの人結構いる
    それもめっちゃ加工もりもりで別人になってるようなやつ
    名前とかもイニシャルだけとかで、全然誰かわからん

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 09:27:54 

    友人宅にあったファービーがアイコンで名前はフルネーム。PTAのやりとりあるからわかりやすく。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/15(月) 09:48:04 

    好きなキャラクターのアイコンとフルネームを平仮名で。
    自分の名前、嫌いだから本当は使いたく無いんだけど、ママ友とかと繋がる事もあるし、仕方なくそうしてる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/15(月) 10:15:59 

    >>1
    結構子供の顔をアイコンにしている人が多いけど、大丈夫なのかな?と思ってる。
    そんな私は、LINEの名前は普通に名前で、アイコンは子供が好きなキャラクター(ポケモン)。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/15(月) 10:26:56 

    >>136

    >>90

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/15(月) 10:41:22 

    >>93
    母と祖母は他撮りの本人写真だよ。
    一番わかりやすくていいと思うけど。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 10:46:54 

    >>88
    私も最初は抵抗あったけど、初期に友人だけで済んでたLINEが親や祖父母も、園も、会社もってなってきててそれでも変えないのはなって思う。
    友人や親族間でしか使わないってならいいとは思うけど。
    私は親がLINEするってなった時点で変えた。

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 11:02:03 

    >>88
    フルネームじゃなくて
    苗字だけでも助かると思う
    保護者同士って案外下の名前知らないし

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:57 

    >>139

    20代とかは自分の顔のアイコン多いけど
    上の年代だとあんまり自分の顔にしてる人多くないから年配ガル民に批判されてそうw

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 17:21:11 

    名前はイニシャル
    アイコンはぬいぐるみ。HOMEの背景はペット

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/15(月) 18:10:52 

    名前はフルネームでしたの名前がキライだから平仮名にしてる

    アイコンは進撃の巨人のアニのイラスト

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 18:38:56 

    >>33
    使いたくなければ使わなくていいじゃん。
    今は色んな選択肢あるんだから。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 19:14:50 

    LINEの名前とアイコン

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/16(火) 02:43:44 

    ペット
    最近親しくない人とかも繋がったりするから本名いじった名前

    たまにアイコンと名前しょっちゅう変えてる人いるけどなんでかな。情緒不安定とか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/05(月) 09:34:42 

    ご近所のママ友で、LINEの名前が記号だった人がいるんだけど、嘘つきの地雷女で、今はLINEブロックしてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード