- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/01/12(金) 11:08:12
8日に「私ごとですが、一度コメント欄を閉じさせていただきます。皆様のご意見を踏まえて勉強をしたいと思います」と報告した。続けて「石川県の皆様の日々に静かに心を寄せています。私にできることを一つ一つします。言葉が足りなくてごめんなさい。何を言っても言葉ではおいつかないです」「私はいつも感情で突っ走るところがあるので言葉が足りなかったことを反省いたしました」としていた。
この日、「おはようございます。寒い朝です。コメント閉じてましたが、本日からオープンにしますね」と、コメント欄を解放したことを報告。「さあ、今日も口角上げて頑張りましょう」と呼び掛けた。
前トピ石田ゆり子 ペット問題の反響受け…インスタのコメント欄閉鎖へ「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたい」girlschannel.net石田ゆり子 ペット問題の反響受け…インスタのコメント欄閉鎖へ「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたい」 「私ごとですが、一度コメント欄を閉じさせていただきます。皆様のご意見を踏まえて勉強をしたいと思います」と報告した。続けて「石川県の皆様の日々に静かに...
+72
-605
-
3. 匿名 2024/01/12(金) 11:08:46
そもそもペットのこと考える人は飛行機乗せない+2087
-55
-
4. 匿名 2024/01/12(金) 11:08:57
気持ちはわかる
+113
-240
-
5. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:06
なんか炎上したの?+16
-93
-
6. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:07
ゆり子インスタやったんだー なんか以外+10
-97
-
7. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:15
大人の女性で素敵+45
-246
-
8. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:36
え、わりとすぐやん。閉じた意味あったんかな?+1723
-21
-
9. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:38
>>1
畜生を人間の乗り物に乗せるな!
ホリエモンも盲導犬が飛行機に乗って来て最悪だったと言ってるよ!+24
-175
-
10. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:44
そもそも何時間も外で連れ回す方が可哀想+692
-18
-
11. 匿名 2024/01/12(金) 11:09:59
スマーイル😊
+3
-43
-
12. 匿名 2024/01/12(金) 11:10:41
SNS使うにはちょっと頭足りない
持論語りたいなら別アカでやればいいのに+952
-62
-
13. 匿名 2024/01/12(金) 11:10:58
もうこの話題のトピいらない+395
-14
-
14. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:10
どれだけ炎上したのか知らないけど、石田さんはもうネット民に関わらないほうが良さそう+645
-13
-
15. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:15
まだやってるのこの人。。+488
-35
-
16. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:29
>>1
私のペットはニシキヘビです!↓
犬猫好きのゴミども「蛇は乗せるな!!!!!」+188
-55
-
17. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:31
うん、でも根底にある考え方は変わってないと思う+581
-12
-
18. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:31
開放してもまたいろんなコメントが集まるだけだからやめたらよかった
まだ早かったんじゃない?+348
-9
-
19. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:46
>>2
魚たべるけど、何か苦しんでそうなのわざわざチョイスしてるあたり悪趣味だから通報するね。+47
-3
-
20. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:49
この人と吉瀬美智子は外見のイメージと違って、少し残念に思う
女優だけやってればよいのに+653
-24
-
21. 匿名 2024/01/12(金) 11:11:49
ここまで書いてるのにまだ叩こうと思う人ってやば+129
-91
-
22. 匿名 2024/01/12(金) 11:12:00
>>3
外国でペットを飼っていて、どうしても日本に移住しなくてはいけなくなって連れて帰ってきた人とかいるよ。
何もかもペットのことを考えれば~・・というのは違うと思う。+82
-166
-
23. 匿名 2024/01/12(金) 11:12:06
>>8
そういう意思表示だったんじゃない。
コメントやめてくださいって。+339
-3
-
24. 匿名 2024/01/12(金) 11:12:26
>>1
さみしいのかな。+91
-18
-
25. 匿名 2024/01/12(金) 11:12:34
>>9
ホリエモン擁護する派なんだね、珍しいね。+42
-3
-
26. 匿名 2024/01/12(金) 11:12:57
ゆり子と百合子+10
-44
-
27. 匿名 2024/01/12(金) 11:12:59
>>14
そもそもがるちゃん含めて、ネット民だって異状なんだよ。
+118
-39
-
28. 匿名 2024/01/12(金) 11:12:59
バカどもが叩きすぎだよ
何も悪いこと言ってないのに+46
-95
-
29. 匿名 2024/01/12(金) 11:13:03
これ以上叩く人達、気持ち悪い+125
-82
-
30. 匿名 2024/01/12(金) 11:13:13
誰か今回の件でペットを飛行機に乗せ無いことで航空会社を叩いてたゴミ芸能人の一覧作って〜
世界で1番可愛いのは人間の赤ちゃんです+8
-36
-
31. 匿名 2024/01/12(金) 11:13:13
>>1
この人強いわ+180
-15
-
32. 匿名 2024/01/12(金) 11:13:19
SNSでこういう主張するのはほんと炎上することにしかならないからなあ。女優さんは発信しないほうがいいよ。+168
-10
-
33. 匿名 2024/01/12(金) 11:13:27
解放早いな。+160
-0
-
34. 匿名 2024/01/12(金) 11:14:00
>>21
本人も別垢でまだまだ好戦的だったよ+103
-24
-
35. 匿名 2024/01/12(金) 11:14:24
また懲りずに将来やらかしそう+138
-19
-
36. 匿名 2024/01/12(金) 11:14:24
>>3
何が起こるか分からないもんね。
飛行機に預けて熱中症で死んでしまった例もあるし。
海外へ引越しは仕方ないかもだけど、気圧とか騒音とかストレスだろうしペット第一に考えたら乗せない選択をするかな。+371
-3
-
37. 匿名 2024/01/12(金) 11:14:33
逃げ恥のゆりちゃん大好きだった+9
-36
-
38. 匿名 2024/01/12(金) 11:14:48
>>28
ほんと。たくさんある価値観の一つなのに。徹底的に叩く事がおかしいよ。+37
-66
-
39. 匿名 2024/01/12(金) 11:15:11
光の速さで草+170
-8
-
40. 匿名 2024/01/12(金) 11:15:17
>>30
頭やばいな+46
-9
-
41. 匿名 2024/01/12(金) 11:15:29
ペットと一緒に旅行もしたいしずっと一緒にいたい、または転居などでやむを得ない時ぐらい一緒に乗りたいという気持ち
人命優先なのでシステムの問題などいろいろなことを鑑みてペットは貨物
両方理解できるし、一人の気持ちのなかで両方が混在したっていい
ちょっと異端な意見を書いたからって叩きすぎ
怖い
+26
-51
-
42. 匿名 2024/01/12(金) 11:15:36
昨日国内線乗ったけどペット預かりの手続きしてた人いたわ…
飼い主ガチャってあると思う
+13
-29
-
43. 匿名 2024/01/12(金) 11:15:39
>>28
ゆり子のコメント欄見たけど、ほぼ誹謗中傷してる人なんていなかったよ
みんな言葉を選んで、反論してただけ
むしろゆり子にかなり気を遣ってた+257
-18
-
44. 匿名 2024/01/12(金) 11:15:39
可哀想、何とかしてよとは思うけど、乗員乗客生きるか死ぬかの事情考えたら言わないほうがいいことだった+127
-9
-
45. 匿名 2024/01/12(金) 11:15:40
ペット大臣になるべき+2
-21
-
46. 匿名 2024/01/12(金) 11:16:14
コメント開けるのはやっ。+132
-6
-
47. 匿名 2024/01/12(金) 11:16:27
>>22
そこは例外として言ってると思うけどね?+166
-16
-
48. 匿名 2024/01/12(金) 11:16:46
>>19
ほら、こんなにひどい事してるくせに!っていう怒りだけで投稿しててやばいよね。
これを初めて見る人の心のショックの事なんて全然考えていない、自分本位な人間すぎる。+43
-3
-
49. 匿名 2024/01/12(金) 11:16:49
旅行じゃなくやむを得ない場合もあるだろうしなあ。なんでもかんでも皆叩くよね。+11
-22
-
50. 匿名 2024/01/12(金) 11:16:55
ゆり子関係ないけど
スターフライヤーはペットをキャビンに入れる便があるから
あれで同じ事故やった時に
客がどういう行動を取るのか
見たら色々教訓になっただろうな
みぞうゆうの人災になってた可能性もあるけど+10
-26
-
51. 匿名 2024/01/12(金) 11:17:06
>>22
そういうどうしようもない緊急事態以外って事じゃない?
+144
-10
-
52. 匿名 2024/01/12(金) 11:17:24
今頃になって変な人が乗っかってる
この人の隣に座りたくない人は多そう
「犬嫌いな人にとっては地獄のようなフライト」ホリエモン 飛行機へのペット持ち込みに持論「正直嫌だな」
「犬嫌いな人にとっては地獄のようなフライト」ホリエモン 飛行機へのペット持ち込みに持論「正直嫌だな」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1月11日、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(51)が自身のYouTubeチャンネルを更新。飛行機の機内へのペットの持ち込みについての持論を明かした。 1月2日に羽田空港で発生した日本航空と海上保
+18
-11
-
53. 匿名 2024/01/12(金) 11:17:32
>>8
意味なんか考えてなさそう
色々考えられてる人ならしない行動ばかり取ってるし+358
-17
-
54. 匿名 2024/01/12(金) 11:17:35
またあんたか。+13
-5
-
55. 匿名 2024/01/12(金) 11:17:38
ペット動物に異常に愛護してる共通点って
自分の子供がいない人が多い気がする
芸能人では坂上忍さんとか杉本彩さんとか
+31
-45
-
56. 匿名 2024/01/12(金) 11:17:42
番宣しないといけないからだろうけど
それにしてもこの人は発信向いてない
女優だから仕方ないのかもしれないけど自己顕示欲が強すぎるんだよ
+118
-9
-
57. 匿名 2024/01/12(金) 11:17:46
ねちっこい人だと知った。+138
-11
-
58. 匿名 2024/01/12(金) 11:18:03
>>3
ペットにとっては環境が変わるってかなりのストレスだよ
しかも、動きが取れない飛行機の中ならより厳しい
+190
-5
-
59. 匿名 2024/01/12(金) 11:18:17
勉強したいと言って閉じて4日で開けたからには
何をどう学んだのか教えてほしいね+129
-15
-
60. 匿名 2024/01/12(金) 11:18:44
メンタルしんどくなるならコメ欄閉じておいた方がいいんじゃない?
暫くはまだアンチが面白がって書くかもだし。+14
-6
-
61. 匿名 2024/01/12(金) 11:18:45
避難所に「ペットと同伴」の必要性を改めて考える 過去には受け入れ断られペットと自宅で津波に遭った例も避難所に「ペットと同伴」の必要性を改めて考える 過去には受け入れ断られペットと自宅で津波に遭った例もgirlschannel.net避難所に「ペットと同伴」の必要性を改めて考える 過去には受け入れ断られペットと自宅で津波に遭った例も 国は2013年に「同行避難」を推奨する「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を策定しています。1995年の阪神淡路大震災や2011年の東日本大震災...
+13
-10
-
62. 匿名 2024/01/12(金) 11:18:58
>>26
アキラとあきら
みたいに言うなw+6
-3
-
63. 匿名 2024/01/12(金) 11:18:59
スポンサーからお叱りうけたかな
タレントはあまりSNSをやらない方が良いという例をまざまざと見せてくれたわ+77
-8
-
64. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:04
ペットを飼うってすべて人間に付き合わせるってことだからね
論点がずれるけどペットショップの存在がおかしい+28
-5
-
65. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:05
>>34
へー
だからまだ攻撃しようってこと?いつも思うけど気に入らないなら相手にしないって選択肢は無いんだろうか。+36
-48
-
66. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:06
>>3
どうしようもない出来事だってあるわけで。
〇〇なら〇〇しないはず、という決めつけは自分の視野を自分で狭めている。+16
-43
-
67. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:28
>>50
み‐ぞ‐う【未曽有】+49
-0
-
68. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:29
>>41
別に絶対こうしろとかじゃなくってこんな世の中になったらいいなって言うことすら許されない社会ってどうなんだろうって思う。
しかもこの人の意見が支持されたところで実際問題すぐにかわるわけでもないのに。。+16
-30
-
69. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:44
>>22
石田さんはそうじゃないでしょ?笑+97
-15
-
70. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:55
>>38
間違ってることを徹底的に叩かないと日本がおかしくなるよ!
日本人は全て同一の思想にしないとダメ!+5
-27
-
71. 匿名 2024/01/12(金) 11:19:58
>>22
女湯に男児を入れたがる人とかもそうだけど、どうしても致し方ない緊急の特例を引き合いに出してこういう場合もあるんだ!って言う人が一定数いる。+150
-8
-
72. 匿名 2024/01/12(金) 11:20:18
>>10
いぬでも虐待に近い+27
-5
-
73. 匿名 2024/01/12(金) 11:20:53
>>61
避難所の外が嫌だから自宅に戻って津波に遭ったって事?
意味不明。飼い主失格+1
-14
-
74. 匿名 2024/01/12(金) 11:21:08
>>65
そんな言われても、私は攻撃してないよ
ゆり子のインスタにコメントしたこともない+40
-13
-
75. 匿名 2024/01/12(金) 11:21:09
>>5
関連キーワードの# 石田ゆり子 を押したらこれまでの流れの記事でてくるよ+9
-1
-
76. 匿名 2024/01/12(金) 11:21:50
>>3
新幹線だよね+39
-6
-
77. 匿名 2024/01/12(金) 11:21:52
>>50
おや副総理こんなところにおいででしたか。+11
-7
-
78. 匿名 2024/01/12(金) 11:21:53
見た目が若く見えるからとチヤホヤされた女の末路
世間からは生き方まで賞賛されてるわけじゃないのに勘違い+36
-15
-
79. 匿名 2024/01/12(金) 11:21:56
>>58
横だけど飼い主とずっと離れ離れのストレスもある+12
-7
-
80. 匿名 2024/01/12(金) 11:22:04
>>27
この人が実際乗せたとか人名よりって言ったなら分かるけど、人格否定までして叩くことかな?と思うよ+39
-20
-
81. 匿名 2024/01/12(金) 11:22:17
>>3
転勤族じゃなくても予想外の転勤とかやむない長距離移動もあるから全員一まとめで批判はできないけど、
娯楽の旅行で飛行機乗せる人はちょっと神経わからん。+224
-3
-
82. 匿名 2024/01/12(金) 11:22:21
>>22
そんな例外中の例外の話してへんやろ
だいたいどうしても日本に移住しなあかん理由、もしくはどうしても海外に移住しなあかん理由って何やねん
戦争とかなら仕方ないと思うけども例えば一人暮らしで仕事で海外転勤命じられるとか、そういうケースなんてほんまに限られてる
家庭持ちなら単身赴任しろって思うし+60
-32
-
83. 匿名 2024/01/12(金) 11:22:46
>>55
それ、煽りたがる人があちこちで書くけど偏見に繋がるから止めた方がいいような気がするよ
(あなたは煽るつもりがないのは文章で分かるんだけど)
子供が欲しくても授からなかったとか、結婚したかったけど介護や自身の病気のため叶わなかったとか、各人なりの事情があるかもしれないから
+58
-2
-
84. 匿名 2024/01/12(金) 11:23:16
>>55
子供がいなくてペット飼ってる人は綺麗な人が多い+8
-23
-
85. 匿名 2024/01/12(金) 11:24:00
反省しているのに、反省しているってトピでまだまだことごとく叩く人間ってどうかしてる。
石田さんより全然やばいと思う。+11
-16
-
86. 匿名 2024/01/12(金) 11:24:14
JAFが無駄な対応に追われる事になって…申し訳なくないのかな?
被災地に心寄せると書いた事が理由でコメント閉じたんだとするなら、早すぎるし何も考えてないと本気で思う。+20
-11
-
87. 匿名 2024/01/12(金) 11:24:20
メガビッグのCMが不快になってきた
他の人に代わってほしい+35
-10
-
88. 匿名 2024/01/12(金) 11:25:03
>>4
石田ゆり子も言う内容を間違えたけど、いくらなんでも叩かれすぎだとは思う+51
-37
-
89. 匿名 2024/01/12(金) 11:25:05
ゆり子なら110万円なんて楽勝だろ
+26
-0
-
90. 匿名 2024/01/12(金) 11:25:19
>>55
そういう偏見に満ちた発言、止めた方が良いと思うよ+36
-3
-
91. 匿名 2024/01/12(金) 11:25:42
このように自分の言動を反省することは素晴らしい。
これでこの件は一件落着。\(^o^)/+4
-13
-
92. 匿名 2024/01/12(金) 11:26:06
>>66
そのどうしようも無いことで動物アレルギーの人が苦しむのはいいのかな?
もともと視野がせまいようで+25
-15
-
93. 匿名 2024/01/12(金) 11:26:07
>>41
完全に同意 正論という皮を被った無慈悲さに無自覚なの マジでありえない+10
-22
-
94. 匿名 2024/01/12(金) 11:26:10
>>9
ホリエモンは動物は乗せない方がいいって言ってたよ
今回のような事故の際に避難しにくくなるって+37
-9
-
95. 匿名 2024/01/12(金) 11:26:29
>>17
それで良いんじゃないの
ガル民だって、ゆり子の結婚とかにまで言及して人格否定してる人たち以外には
自分の意見としてまともな反論を書いてる人たちもいた
世の中いろんな考えの人がいるよ+63
-6
-
96. 匿名 2024/01/12(金) 11:26:48
SNSをしている芸能人って自分の意見に対して100%肯定してくれると思ってるのかな?こういう個人的な意見は賛否両論あるんだし、有名になればなるほど表沙汰になるんだから、反対意見が怖いなら事務所を通して発信しないとこういう事になる。石田さんが残念なのは予見力がない事、好戦的なところとほとぼりが冷めたと思ってすぐコメント開放する所。近いうちにまた繰り返すと思うわ。+63
-6
-
97. 匿名 2024/01/12(金) 11:26:49
炎上初めてじゃないし切り替え流石よね
まぁ被災してる人もいるんだから口角上げてとかじゃなくて…って思うけど感性の違いだからな
ドラマがあるみたいだしアカウント浄化して違う話題に行きたいのはよく分かるわ+11
-6
-
98. 匿名 2024/01/12(金) 11:27:00
>>78
1回の失敗で全否定かぁ
あなたは1回も失敗なく生きてるんだね、凄い+11
-22
-
99. 匿名 2024/01/12(金) 11:27:04
>>17
それでいいじゃない
いろんな意見があって
批判してた人は意識まで変えようとしてたの?
そっちの方が怖いんだけど+58
-10
-
100. 匿名 2024/01/12(金) 11:28:09
>>78
石田ゆり子が羨ましくて仕方がない!!!
って書いてあって見てられないよもう😢+10
-24
-
101. 匿名 2024/01/12(金) 11:28:36
>>17
> さあ、今日も口角上げて頑張りましょう
ここで気が強いのがわかるよね..でもブチギレなかっただけすごい+92
-24
-
102. 匿名 2024/01/12(金) 11:28:46
>>69
そうでもなくない?+28
-2
-
103. 匿名 2024/01/12(金) 11:28:52
もう飛行機にペット乗せるの全面禁止にしたらいいのに。+40
-8
-
104. 匿名 2024/01/12(金) 11:29:04
>>92
海外ではペット同伴あるけど、乗せれる便と乗せれない便があるよ
どうして全て便て捉えるのかが不思議
アレルギーがある人は乗せれない便に乗れば良いだけじゃないの?+16
-12
-
105. 匿名 2024/01/12(金) 11:29:09
反省はしても納得はしてないでしょう+26
-4
-
106. 匿名 2024/01/12(金) 11:29:24
前トピ
石田ゆり子 ペット問題の反響受け…インスタのコメント欄閉鎖へ「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたい」
石田ゆり子 ペット問題の反響受け…インスタのコメント欄閉鎖へ「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたい」girlschannel.net石田ゆり子 ペット問題の反響受け…インスタのコメント欄閉鎖へ「皆様のご意見を踏まえて勉強をしたい」 「私ごとですが、一度コメント欄を閉じさせていただきます。皆様のご意見を踏まえて勉強をしたいと思います」と報告した。続けて「石川県の皆様の日々に静かに...
“ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」
“ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」girlschannel.net“ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」 「ただただ動物たちの命をなんとか救いたかった、一緒に脱出できるようになったらどれだけ幸せかと思うばかり」とあらためて自らの...
石田ゆり子「どうかそんなに怒らないで」白熱する航空機のペット同伴論争に弁明石田ゆり子「どうかそんなに怒らないで」白熱する航空機のペット同伴論争に弁明girlschannel.net石田ゆり子「どうかそんなに怒らないで」白熱する航空機のペット同伴論争に弁明 事の発端は2日、羽田空港で起きた日航機と海上保安庁の航空機が衝突し、炎上した事故について投稿したフリーアナウンサーの笠井信輔(60)のインスタグラム 石田はこの投稿に「...
+1
-7
-
107. 匿名 2024/01/12(金) 11:29:34
>>74
横
でも「別垢で好戦的だった」とかわざわざ書いてまた叩かせようとしてるよね+27
-30
-
108. 匿名 2024/01/12(金) 11:30:20
ちょっと反省してみました+10
-5
-
109. 匿名 2024/01/12(金) 11:30:29
>>98
ペット関係でちょこちょこやらかしてる
+13
-6
-
110. 匿名 2024/01/12(金) 11:30:51
>>31
本当に…長年女優として活躍してるだけある。
+78
-1
-
111. 匿名 2024/01/12(金) 11:31:22
>>12
匿名でXやるくらいが向いてそう+56
-4
-
112. 匿名 2024/01/12(金) 11:31:49
>>31
芯?
気?+11
-3
-
113. 匿名 2024/01/12(金) 11:31:50
>>95
それがる民じゃなくて男が煽ってるだけだと思う
まともな意見もたくさんあるのに、それが隠れてしまう+1
-11
-
114. 匿名 2024/01/12(金) 11:32:50
>>86
JALね+9
-0
-
115. 匿名 2024/01/12(金) 11:33:55
やたら口角上げようとする人は信じられない+29
-7
-
116. 匿名 2024/01/12(金) 11:34:11
>>34
戦いたい人達の争いだから
皆放っておけばいいのに+16
-5
-
117. 匿名 2024/01/12(金) 11:34:17
>>61
夜に避難所の体育館でペット断られるのはあったけど、津波来た頃は避難所なんてろくに機能してなかったのにどこの話だろう+4
-1
-
118. 匿名 2024/01/12(金) 11:35:27
>>107
更横
叩かせようとしてるのは記事にするマスコミとトピ立てる運営でしょ?
わざわざこんな記事、インスタ監視してんだろうね
それで取材もしないで記事になって、ここに貼られたらヒット数も稼げるしボロい商売だよ
石田さんはガルなんて見ないだろうしエゴサするタイプでもなさそうだけど、だからと言ってトピ立てすぎ+12
-6
-
119. 匿名 2024/01/12(金) 11:35:34
>>101
石田さんのよく使うフレーズ
普段も見かけるけど、炎上のあとはいつもだいたいこれで投稿再開してる気がする+41
-3
-
120. 匿名 2024/01/12(金) 11:35:44
>>35
何もやらかしてなくない?
個人の意見を述べただけだよ+16
-27
-
121. 匿名 2024/01/12(金) 11:35:50
>>40
横
ただの煽りにマジレスしない方がいい+0
-0
-
122. 匿名 2024/01/12(金) 11:36:42
>>43
という事はやっぱりガルが民度最底辺てことで合ってるんか?+22
-31
-
123. 匿名 2024/01/12(金) 11:38:02
インスタしたりコメ欄再開しても別にいいと思うけど、以前からのファンでがっかりして離れた人もいると思う
それはそれで仕方ないね+25
-3
-
124. 匿名 2024/01/12(金) 11:40:07
>>3
猫載せてた人いたんだっけ?
引越しならまだしも旅行で猫連れてくのは考えられない…+87
-9
-
125. 匿名 2024/01/12(金) 11:40:16
>>66
横だけど、飛行機に乗せなきゃいけない状況ならペットに何か起こるかもしれない事態も考えるべきだと思うよ
それを客室に入れろとか、ペットも助けろとか文句言うから、ペット好きならそもそも飛行機に乗せない!とか言われちゃうのよ+28
-3
-
126. 匿名 2024/01/12(金) 11:40:33
>>102
炎上したから書いてるだけなのが解らないの?
+11
-13
-
127. 匿名 2024/01/12(金) 11:40:51
閉めたり開けたり早すぎん?+34
-0
-
128. 匿名 2024/01/12(金) 11:42:25
飛行機にペットと一緒に乗る夢を持てるセレブは良いですね
うちなんてペットとメッツァへ行きたいけどラビューに乗るのもベストな時期を待って結局2年ためらっている+1
-3
-
129. 匿名 2024/01/12(金) 11:43:30
ペットとか関係なくなんでこの人ってフォロワー多くてこんなに謎に持ち上げられてるのか謎+21
-7
-
130. 匿名 2024/01/12(金) 11:43:53
ペットを飛行機に乗せる人ってものすごく一部だよね
病院連れていくだけでも
ペットも飼い主も逃げ出さないかとか怖がってないかとか
お互いストレスマックスだし
何よりも大切なペットを飛行機に乗せるなんて人ほとんどいないでしょ。
ペットホテルに預けるのが嫌
帰省、旅行には連れていきたい
1日2日、留守番させてる
誰か一人でもペットの世話で家に残れる人がいないって言う人はペットを飼うな
+9
-3
-
131. 匿名 2024/01/12(金) 11:44:17
>>12
芸能人は自撮りして番宣だけしてた方がいいと思うの+110
-4
-
132. 匿名 2024/01/12(金) 11:45:29
>>126
言葉足らずだったと本人も認めてるのに、許せないんだね+13
-14
-
133. 匿名 2024/01/12(金) 11:46:23
>>119
よく炎上してるの?+9
-1
-
134. 匿名 2024/01/12(金) 11:46:30
>>104
横
日本でもあるよ
だから飼ってる人が乗せられる便を使えばいいのでは?
客室に乗せられる航空会社があるのに他の航空会社にも求めるから言われてるんだと思う
航空会社がペットを客室に乗せてもいいよとしてる飛行機で「なんで乗せるんだ!」って怒るアレルギーの人がいたらアレルギーの人の方がおかしいと思う+21
-2
-
135. 匿名 2024/01/12(金) 11:46:56
>>105
どちらもしてなさそう。+11
-1
-
136. 匿名 2024/01/12(金) 11:47:19
>>104
お勉強しましょうね+6
-6
-
137. 匿名 2024/01/12(金) 11:47:43
>>129
歳を重ねてもかわいい系美人で顔のたるみやシミもなくスタイル良くておしゃれで奇跡の54歳だから+3
-19
-
138. 匿名 2024/01/12(金) 11:48:11
>>12
この人インスタであらゆることに口出ししすぎ
毎回ネットニュースで取り上げられて称賛されて調子乗りすぎ+99
-10
-
139. 匿名 2024/01/12(金) 11:49:01
>>80
誤字で何言ってるかわからないけど、見かけによらず負けず嫌いで、振り上げた拳を下ろせなくていつまでも反論したから燃えたんでしょ。
女優としては魅力あるけど、中味は浅はかなおばちゃんなんだから、すぐにごめんなさいしてうるさいコメはスルーしちゃえば良かったのよ。+16
-25
-
140. 匿名 2024/01/12(金) 11:49:03
ヤフコメもペットを機内持ち込みするのに反対してる人が多かった
お仲間は笠井さんとメンタリストDaiGoと梅宮アンナ+13
-3
-
141. 匿名 2024/01/12(金) 11:49:29
石田ゆり子の件で浮き彫りになったのはネット民のイジメ気質よな
相手がごめんなさいしても尚反省してない、逆に煽ってるってさ、もうイジメっ子がよくやるやつじゃん
異常に執着するしつこさもまさにイジメっ子よ+8
-23
-
142. 匿名 2024/01/12(金) 11:50:39
>>1
この人だいぶ痛いね。
+72
-8
-
143. 匿名 2024/01/12(金) 11:50:52
再開が早いな
コメント閉じたらちやほやしてくれるコメも見られなくて寂しくなったのかなw+21
-4
-
144. 匿名 2024/01/12(金) 11:51:03
「どうかそんなに怒らないで」はかなり使い勝手いいねw
私もさっそく使いまくってるよ
+39
-2
-
145. 匿名 2024/01/12(金) 11:51:05
どっちもしつこい!
こんなんばっかだから、もう、航空会社はペット禁止にしたらいいのに+8
-5
-
146. 匿名 2024/01/12(金) 11:51:12
ねぇ、この人なんなの?構ってちゃん?+24
-6
-
147. 匿名 2024/01/12(金) 11:51:39
>>12
ペットは家族論より石田ゆり子の人間性にがっかりしたな。
亡くなった方もいて事故直後で騒然としてる最中にペットペットと文句ばかり言うような所。
そんな簡単な話じゃないことが分からないのかな。
話し合って、議論のきっかけにみたいな事言ってるけど、反対意見は誹謗中傷レベルの扱いで自分と同じ意見しか結局受け入れない人。+205
-18
-
148. 匿名 2024/01/12(金) 11:51:41
>>129
猫好きってとにかく猫好きな芸能人フォローするよねw+5
-0
-
149. 匿名 2024/01/12(金) 11:52:07
>>17
あなたもよ。皆根底にある考え方まで変わらないし。そんな簡単に根底から変わる人いないよ…+15
-0
-
150. 匿名 2024/01/12(金) 11:52:52
畜生と一緒に飛行機は乗りたくなくてよ。
そんなの決まってんじゃない。+10
-6
-
151. 匿名 2024/01/12(金) 11:53:27
>>146
良くも悪くもお嬢さん気質な人なのかと。
いろんなことが繋がってるからとその先のことまで考えずに思ったこと書いちゃうのかな?とは思うよね。+16
-3
-
152. 匿名 2024/01/12(金) 11:53:34
>>132
許す許さないというより余計なこと言わなきゃいいのにって感じ+24
-9
-
153. 匿名 2024/01/12(金) 11:54:36
>>131
わかる
色んな意見の人がいるから、思ったことを言うだけでも反論する人はたくさんいる
全員を納得させることなんかできないから、批判が嫌なら無難にしてたほうがいいと思う
好きな芸能人が炎上したらファンは悲しいよ+39
-2
-
154. 匿名 2024/01/12(金) 11:54:59
俗に言う「あの人悪い人じゃないんだけどね…」な人よねw+23
-5
-
155. 匿名 2024/01/12(金) 11:55:48
反省してコメ欄解放したのはいいけど
過去にペット同伴サービスを提供したことがあるJAL、ANAが現在は両社とも提供しなくなった経緯や
同伴できても今回のような緊急脱出時にはケージごと機内に置いていかなくてはならないのは
緊急脱出の手順が国連の専門機関ICAO(国際民間航空機関)や機体製造国の航空当局(アメリカなら米国連邦航空局・ヨーロッパなら欧州航空安全庁)、運航する航空会社の規定で決まってるから。
乗客達がどんなに可哀想!ひどい!と訴えても覆るようなことではないことをちゃんと学んだのかな?
SNSで発信したことでここまでの騒ぎになったんだからなぜダメなのかの理由もきちんと発信するべきじゃない?+47
-6
-
156. 匿名 2024/01/12(金) 11:55:51
>>3
この人も乗せないってよ。何らかの事情で乗せなければならない場合のことを言ってたんじゃない?+28
-7
-
157. 匿名 2024/01/12(金) 11:56:09
自分は悪く無いと思ってるからこそ炎上したコメント欄閉じて逃げた後すぐ別垢で更に続けたんだよね
凄く幼稚で残念な人
+49
-7
-
158. 匿名 2024/01/12(金) 11:56:52
この人ペット至上主義で好きではないです。+15
-5
-
159. 匿名 2024/01/12(金) 11:57:02
>>1
この件に関してはバチェラー3の友永さんの意見がめちゃくちゃしっくりきたわ
新年のご挨拶? ペットの貨物問題について炎上覚悟で本音で語ります - YouTubewww.youtube.com謹んで新年のご挨拶を申し上げると共に、令和6年能登半島地震により被災された皆様及びご関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。ペット好きとして、今話題となっている飛行機に乗せる乗せない、貨物...
この人元々動物大好きで番組に亡くなったペットのイメージした婚約指輪みたいのとかも持ってくるくらい動物大好きなんだよね
てっきりペットも飛行機に乗せろ派かと思ったら真逆
・これだけの被害が出てるのにペットの話がメインになるのはおかしい
・航空会社の人たちに感謝すべきでこの論争で今余計な手間をかけたらだめ
・どう考えても まず人間、人間あってのペットという優先順位は変わらない
・ペットを飛行機に乗せるのはかわいそうだし、飼うならば旅行には行けない覚悟で
(友永夫妻は旅行にたくさん行くから、動物大好きなのにペット飼ってない)
・緊急時に、他人の命よりきっとみんな自分のペットを優先してしまう そうなったら地獄絵図、だから動物は同乗させるべきでない
+114
-8
-
160. 匿名 2024/01/12(金) 11:57:25
>>104
日本にもあるってコメントで見たよ
私は犬飼ってるけど犬飼ってるから家族全員で旅行には行かないから調べてはない
でもどちらにしても今回みたいな状況では脱出の時に連れて逃げれないんだよね+14
-1
-
161. 匿名 2024/01/12(金) 11:57:43
>>137
インスタには、スッピンぽい写真載せたりしてるね
+4
-0
-
162. 匿名 2024/01/12(金) 11:57:45
>>157
やばー。
事務所はスルーなのか?+6
-4
-
163. 匿名 2024/01/12(金) 11:57:53
>>14
石田さんだけじゃないね。ネット民はどこまでも潰そうとするよ。+15
-11
-
164. 匿名 2024/01/12(金) 11:58:21
>>156
でも緩くすると安易に乗せる人増えると思うんだよ
どうしても乗せなきゃいけない人の為にって思っての行動なんだろうけど
飛行機に乗せない選択が増えることが一番だよ
昔に比べたらペット同伴出来るとこ増えてきたんだし飛行機はこのままでいいよでいいよ+49
-2
-
165. 匿名 2024/01/12(金) 11:59:30
D・S・Oの人+1
-2
-
166. 匿名 2024/01/12(金) 12:00:11
保護活動を黙々とやってる坂上忍は何も言わなくて賢いわね
+24
-2
-
167. 匿名 2024/01/12(金) 12:00:12
マイナスかもしれないけど、意見に対しての批判はまぁいいとして、全然関係ない石田さんのパーソナリティに関しての(だから独身なんだとか)誹謗中傷が多くてびっくりした。
+33
-6
-
168. 匿名 2024/01/12(金) 12:00:17
>>12
煽りスキルあるからなんG向きって言われてたわ
+7
-6
-
169. 匿名 2024/01/12(金) 12:00:48
ペットの話も宗教や政治みたいにあっけらかんとは話せない話題になってきたわね。
+5
-3
-
170. 匿名 2024/01/12(金) 12:01:09
>>3
ペットホテルに預けるよ+16
-4
-
171. 匿名 2024/01/12(金) 12:01:22
>>22
そこまで仕方ない事情なら、貨物に乗せて何かあったら諦めるくらいの覚悟持ってほしい…+34
-7
-
172. 匿名 2024/01/12(金) 12:01:29
>>107
他人に(しかもガル民に)叩けって言ってるようなものだよね+25
-0
-
173. 匿名 2024/01/12(金) 12:02:14
>>167
それはひどいね。+15
-1
-
174. 匿名 2024/01/12(金) 12:02:22
>>69
石田さんはそうでしょ。自分は飛行機乗せないんだから。+14
-1
-
175. 匿名 2024/01/12(金) 12:02:41
石田ゆり子好きだった男性の同僚も、今回の件でがっかりしたって言ってたよ…
その人は小さいころから実家でペット飼ってたけど、ペットと一緒に飛行機とか無理無理匂いするよ!って普通に言ってた。旅行はさせないでしょーって。+29
-6
-
176. 匿名 2024/01/12(金) 12:02:58
>>102
言葉足らずだったと言ってますが、
「日本のみなさんがもっと話し合えたら…」とも記している。
話し合うって、現状客室に同乗させたとしても非常時には連れ出せないとなってるのに、何を話し合うのか?
①非常時のパニックは考えなくて、とにかくペットと同乗したい。
②非常時もペットと逃げたい。
③非常時はペットを諦めるから同乗したい。
肝心なところは考えをハッキリ明記せずに、とにかく話し合う世の中にしたいって
『ペットと同乗ペットと逃げたい』という深層心理があるからだよね。+65
-9
-
177. 匿名 2024/01/12(金) 12:04:50
>>139
浅はかなおばちゃんとか、ここで彼女叩いてる人って人のこと言えるの?+24
-14
-
178. 匿名 2024/01/12(金) 12:05:22
>>12
ほんまそれ
イメージ悪くなっただけ+43
-7
-
179. 匿名 2024/01/12(金) 12:05:24
>>9
畜生はネットやらなくて良いんだよ。+12
-4
-
180. 匿名 2024/01/12(金) 12:05:38
すんごい叩かれて可哀想
「こうだったら良いなぁ」ってただ思った事書いただけなのに
「良い世の中になると良いね」って書いて「良い世の中って何ですか?みんながみんな納得するわけないじゃないですか」って食ってかかられた感じ+9
-27
-
181. 匿名 2024/01/12(金) 12:05:46
>>167
ガルちゃんっていつもそうだよ
元々嫌いだった人が過剰に叩く
そういう人とペットのことに意見してる人同じにして叩く人も同じだけど
+10
-3
-
182. 匿名 2024/01/12(金) 12:05:46
>>15
ガルもね+11
-6
-
183. 匿名 2024/01/12(金) 12:05:58
>>167
あれはさすがにないよね。しかもああいうことされると、反対意見も誹謗中傷みたいになっちゃうしやめてほしい。+24
-0
-
184. 匿名 2024/01/12(金) 12:06:50
>>3
そもそも本当に動物愛があるなら「ペット」として飼わないはず。人間の都合で品種改良して売買されてるんだもんね。
それこそ全ての生き物を愛するゆり子さんなら『不買運動』して撲滅しなきゃ。+24
-22
-
185. 匿名 2024/01/12(金) 12:07:26
>>177
うん、私も浅はかなおばちゃんだから、持論を世界発信なんかしないわよ〜+12
-15
-
186. 匿名 2024/01/12(金) 12:07:47
この話題で驚いたのは過去の不倫のコメントをみたことだけだな
ペットを飼えばその人の本質は露呈されるからそういう感じなんだなくらいだった+0
-3
-
187. 匿名 2024/01/12(金) 12:07:51
>>176
日本の皆さんが話しあえたら…って言っても、結局はペットを同乗できるように一緒に避難できるように話し合いたいってことでしょ。
それは難しいという反対意見を言うと、「そんなに怒らないで」とか言われるし。+61
-7
-
188. 匿名 2024/01/12(金) 12:08:58
>>1
解放はやっw
かまってちゃん体質なのがわかってちょっとガッカリ
結構好きだったのになー
+61
-4
-
189. 匿名 2024/01/12(金) 12:09:38
>>180
そのタイミングじゃないし、今意見してる人達は人命よりペットの命だからね
芸能人がシャシャって種苗法改正も流れ変わったじゃん。あれがなけりゃ今回もここまで大きくならなかったと思うよ。みんな自分の命よりペットの命優先させられたら溜まったもんじゃないし、JAL擁護したい人も多かった。+23
-6
-
190. 匿名 2024/01/12(金) 12:11:17
>>180
平時からそれを書く分にはいいよ。
事故の直後にJALに落ち度があるかのように、そして海保の方が亡くなったり、被災地の方のこともあるのにペットペット言ってるから、心象よくなかった。+49
-7
-
191. 匿名 2024/01/12(金) 12:11:28
ってか人間でも飛行機って慣れるまでしんどいし、動物なんかもっと聴覚いいのに耳とかおかしくてしんどくないんかね?客席でもつらそう。+6
-3
-
192. 匿名 2024/01/12(金) 12:11:38
どのくらいフォロワー減ったの?+6
-3
-
193. 匿名 2024/01/12(金) 12:12:13
>>156
当事者でもないのに首突っ込まなきゃいいのにねー+8
-5
-
194. 匿名 2024/01/12(金) 12:13:10
>>167
あれ? 独身だったんだ?
でも独身だろうが結婚してようが、この人の主張には賛同しかねるということに変わりはない。+13
-9
-
195. 匿名 2024/01/12(金) 12:13:18
>>101
気強くなきゃここまで芸能界でやっていけない+37
-0
-
196. 匿名 2024/01/12(金) 12:15:00
>>162
個人事務所だよね
+11
-1
-
197. 匿名 2024/01/12(金) 12:15:17
>>1
そのまま閉じておけばいいのに。面倒臭いコメントあるだろうし。+52
-1
-
198. 匿名 2024/01/12(金) 12:16:07
ペット外に繋いでランチしてる人 なんなん?
通行人に吠えるわ
+4
-3
-
199. 匿名 2024/01/12(金) 12:16:21
>>180
「こうだったら良いなぁ」なんて書き方ではなかったよ。
亡くなった方もいるのにそれには触れずに、同乗されていたペットがいたと聞いて胸が締め付けられています…どうか同乗、危険時には一緒に逃げられる権利を!って感じだった。+38
-7
-
200. 匿名 2024/01/12(金) 12:19:31
>>184
話の大捻じ曲げ草
飛躍しすぎ+18
-7
-
201. 匿名 2024/01/12(金) 12:19:46
>>183
ほんとコレ。
普通の反対意見を言いづらくなるよね+17
-3
-
202. 匿名 2024/01/12(金) 12:20:07
このおねーさんは本当にインスタが好きすぎなんだよね...
今は知らないけど前は確かアカウントも複数じゃなかったっけ
インスタフォローするとあっという間に苦手になる女優さんだと思うわ
+33
-6
-
203. 匿名 2024/01/12(金) 12:20:08
>>31
信念による強さじゃなくて、ただ譲りたくないという気持ちだけな感じなのか?
だから自分のブレ具合や矛盾が生じても気付かないし、論点がずれても気にしない。+104
-7
-
204. 匿名 2024/01/12(金) 12:20:12
>>181
でもそういう人は数%で、基本は何も解決策を出さない石田さんよりも、ちゃんとなんで難しいかを書いた反対意見が多かった。+37
-8
-
205. 匿名 2024/01/12(金) 12:20:41
>>175
だから何だってんだいw人の言葉を借りずに自分の意見言えばいいのに…+8
-3
-
206. 匿名 2024/01/12(金) 12:21:33
>>201
IMALUなんかも、アンチコメントをたくさんもらって~傷ついてます~みたいに、まっとうな意見も誹謗中傷かのようにまとめて発言してたし。。+45
-4
-
207. 匿名 2024/01/12(金) 12:22:29
>>187
話し合うって言っても、
・たとえ客席にペットを持ち込めるようになっても、緊急避難のときは一緒には逃げられない
・ペット可のチャーター機なら利用可
コレ以上の結論は出ないもんね。
話し合いたい、考えていきたいってふんわり綺麗事言ってるようにしか見えない。+46
-7
-
208. 匿名 2024/01/12(金) 12:25:11
>>3
全員が旅行の為だけに乗せるんじゃない
いろんな事情が重なって仕方なく乗せる場合だってある+20
-7
-
209. 匿名 2024/01/12(金) 12:25:47
>>139
梅宮アンナは見かけ通りだな。しかもいまだ燃料投下する気満々で、実際に投下し続けてる。+18
-3
-
210. 匿名 2024/01/12(金) 12:27:12
なぜ石田ゆり子が反省しなきゃいけないのかわからない。
他人の事情を考えられない人や思慮の浅い人、叩きたいだけの人こそ反省した方がいい+7
-20
-
211. 匿名 2024/01/12(金) 12:28:01
>>199
そう。
笠井さんも石田さんも一番最初は尖った物言いだった。
批判殺到で考え直したのか、トーンダウンして、最終的になぜか全体の調和を目指す方向で幕引きを図った。
勝手すぎるだろ。+65
-6
-
212. 匿名 2024/01/12(金) 12:31:30
>>211
IMALUもそう。署名までしたのに、みんなで考えられるようにと思っただけです~って。
笠井さんも、スターフライヤーのような会社もあるようでJALやANAも検討してほしいとか国民代表みたいな顔して言ってたのに、批判が殺到したら、私は提案しただけでとか逃げて…
+48
-4
-
213. 匿名 2024/01/12(金) 12:32:52
>>18
常に自分を褒めて肯定してくれる言葉が必要なのかな
こんなすぐ再開できるってすごくタフだと思うんだけど+45
-6
-
214. 匿名 2024/01/12(金) 12:34:11
>>1
SNSの使い方イタイな。
しつこくズレた意見連投→コメ欄閉鎖→すぐ元気になって元通り
このスピード感よ。お友達と揉めて勝手に大騒ぎした中学生みたいな流れ。
+93
-4
-
215. 匿名 2024/01/12(金) 12:34:28
>>36
そう。引っ越しとか里親になる家が遠方とかやむを得ない事情は別として、ただの旅行の場合はペットじゃなくて飼い主が早く目的地に着きたいだけなんだもんね。+59
-4
-
216. 匿名 2024/01/12(金) 12:35:55
勉強するって言葉を忘れてるとしか思えない
信じられない+16
-4
-
217. 匿名 2024/01/12(金) 12:36:56
>>211
笠井さんも石田さんも、優しい心配りできる自分を賛同してくれる人が多いと思ったんだろうに(特に笠井さん)批判(というか、難しいという意見)が多くて、急にみんなで考えられればってなったよね。+41
-4
-
218. 匿名 2024/01/12(金) 12:37:22
石田ゆりこさんはまともなこと言ってると思うけどな。
叩いてる人ってちょっと思想がおかしいところある
頭おかしいガル民と関わりたくなくてスルーしてる人が多いと思うけど私と同じ意見の人が大半だと思う+7
-29
-
219. 匿名 2024/01/12(金) 12:37:58
>>202
私苦手になってないよ
動物達も可愛いし+6
-19
-
220. 匿名 2024/01/12(金) 12:38:12
>>10
動物好きを自称するわりに自分の都合優先して、あちこち預けてばかりだよね+60
-9
-
221. 匿名 2024/01/12(金) 12:40:11
>>14
石田ゆり子さんの気持ちはすごいわかる。
自分の意見を言うのだって自由。
でもきちんと情報とか知識を取り入れてから発言することも大事だなって思った。
とりあえず今回の件は航空会社に要望出すより、飼い主がそれぞれペットとの遠出の仕方を見直す方が現実的かな。+80
-4
-
222. 匿名 2024/01/12(金) 12:42:46
>>220
あまりにも出てこない子はシッターさんちにお泊まり?って思うようになった
こっちっちが神経質そうだからなぁ+19
-2
-
223. 匿名 2024/01/12(金) 12:43:02
>>41
意見を言うのは自由なはずなのにね
「動物の命をなんとも思ってない人」「安易にできないと決めつけ、落としどころを探る努力をせず、意見する人を押さえつける人」「動物愛護の意識が強すぎて、行き過ぎた理想論を他人に求める人(動物を飼うな等)」「バカだと人を誹謗して、論点をすり替え、優位に立ったと勘違いし、ストレス発散している人」「独身・年上だから〇〇だと決めつけ、人それぞれであることを理解できない人」「誹謗中傷を止めることができない人」「災害・不幸があったときに自粛を強要し、誰かの発言や行動を強く批判し、不謹慎狩りをする人」「人は傷ついたとき強くあろうとなんでもないフリをすることがあることを知らない人」「何故その発言に至ったのかを想像することができない人」「言論の自由を理解せず、履き違えている人」が多すぎる災害のたび増える「自粛」 検索ワードが語る不謹慎狩り:朝日新聞デジタルwww.asahi.com大災害が起きた時、楽しいことをするのは「不謹慎」で、イベントは「自粛するべき」なの? ヤフーの検索ワードを分析すると「不謹慎」「自粛」が東日本大震災以降に増えていることがわかった。2016年4月の熊…
+5
-20
-
224. 匿名 2024/01/12(金) 12:44:53
>>4
うん。
同意書にサインしたのは飼い主自身だし、緊急時は人命が最優先だってことは頭ではわかってるけど悲しいものは悲しいよね。
でも大人なら、自分の発言がどれくらい影響あるのかちゃんと考えてから発言してほしかった。
+34
-3
-
225. 匿名 2024/01/12(金) 12:46:48
>>223
「安易にできないと決めつけ、落としどころを探る努力をせず、意見する人を押さえつける人」については今回は、違うと思うわ。
トピ読んでても、反対派の意見のほうが全うで、同乗派は意見も出さず命だから、家族だからのみだった印象。+34
-5
-
226. 匿名 2024/01/12(金) 12:48:53
>>219
そうなのね、そういう人は変わらず応援したら良いと思うわ
受け止め方って色々よねー+13
-1
-
227. 匿名 2024/01/12(金) 12:49:22
>>43
石田ゆり子って見た目も若々しいけどそれ以上に精神的にちょっと幼い気がする。
動物好きな人みたいだから、つい感情的に発言しちゃったのはしょうがないとしても反論1つ1つに『だってだって!』でわざわざ返さない方良かったんじゃないかな。
+142
-9
-
228. 匿名 2024/01/12(金) 12:50:00
>>220
動物好きな自分が好きなんだよ。+41
-4
-
229. 匿名 2024/01/12(金) 12:50:06
>>19
消えてるけど何だったの?+13
-0
-
230. 匿名 2024/01/12(金) 12:50:40
言葉が足りないって、今も被災地には心を寄せるとから言ってるけど、JALの事故に関しては何も触れてないよね。心の中ではペットが犠牲になったのはJALが貨物扱いしたせいと思ってそう。+11
-4
-
231. 匿名 2024/01/12(金) 12:51:17
>>81
飼い主がただ連れていきたいだけだもんね。
一緒にお出かけが好きな子は、近くの公園のお散歩だって嬉しいわ+34
-2
-
232. 匿名 2024/01/12(金) 12:53:29
>>225
世論を見て判断するのは航空会社
賛成派が命が大事だという意見も、反対派の反対理由も大事な意見だと思う+6
-7
-
233. 匿名 2024/01/12(金) 12:53:34
>>221
今回に関しては石田さんは笠井さんのインスタにコメントしただけだから、それほど深く考えてなかったんでしょうね
それを反論されて「でもでも!だって!怒らないで!」になっちゃったから炎上した
正直自分のインスタでは黙って別の話題でも良かったと思うけど、我慢できなかったんだろうね
+48
-5
-
234. 匿名 2024/01/12(金) 12:53:59
>>3
この件が盛り上がって肩身が狭くなるの乗せた乗客なんじゃない?+65
-2
-
235. 匿名 2024/01/12(金) 12:54:32
日本全体で話し合うっていうことは、ペット同乗は不可になると思うけどね。
+30
-3
-
236. 匿名 2024/01/12(金) 12:56:56
>>230
コメント欄を閉じる理由のような形で、被災地に心寄せるのでほっておいて!みたいな風に被災地を利用してから無理になった…それまでは一切触れずにペット、動物とかばっかりだったのに。+32
-2
-
237. 匿名 2024/01/12(金) 12:57:33
鈍感力という言葉を思い出す
+6
-0
-
238. 匿名 2024/01/12(金) 12:58:21
>>107
そもそもガルちゃんって、なぜかこの人がインスタ更新しただけのことを毎日トピ立てられて信者がかわいいキレイばかり書くようなところなんだけど、知らなかった?
店員のこと以降も何度か炎上して、ようやくトピが減ったのに
本人が浅はかなことを言い続けてニュースになれば、当然トピになるよ+14
-8
-
239. 匿名 2024/01/12(金) 12:59:01
>>235
それなw
同乗できるように自分が提案するくらい言わないと。+7
-3
-
240. 匿名 2024/01/12(金) 13:02:04
>>147
わかります。
石田さんの意見そのものより、動物の対応に関する合わせが航空会社に殺到してるってニュースまで出てる時に芸能人としての自分の影響力考えないで発信したことにガッカリした。
正直、熊の駆除にクレーム入れる人と変わらない軽率な行動だったよ。+119
-13
-
241. 匿名 2024/01/12(金) 13:02:04
>>181
そうなんだよ。前のトピで「意見を言うのは勝手だけど、言う時期が悪かった。航空会社批判と受け取られても仕方ない」という趣旨のことを書いたら、石田さん擁護派の人にめちゃめちゃ粘着されて人格否定までされた。
ああいう人たちって、石田さんを誹謗中傷してる人と同じことしてるって自覚ないんだろうか。ないんだろうね。+14
-4
-
242. 匿名 2024/01/12(金) 13:02:42
解放するの早すぎない?
もう少し世間から忘れられるまで
待てばいいのに+7
-3
-
243. 匿名 2024/01/12(金) 13:03:05
>>129
見た目が好感度高いからね。中身は知らんけど+5
-3
-
244. 匿名 2024/01/12(金) 13:05:58
>>223
世論を見て判断するのは航空会社
賛成派が命が大事だという意見も、反対派の反対理由も大事な意見だと思う
223に書かれてる人たちのせいで、趣旨が見えなくなってしまった印象+7
-5
-
245. 匿名 2024/01/12(金) 13:08:50
もういいですから+5
-1
-
246. 匿名 2024/01/12(金) 13:11:23
>>3
乗せないな。
普段空調調節した部屋で自由にゴロゴロしてる犬がゲージに閉じ込められて寒いとか暑いとかわからない場所で長時間いるってだけでもう心が締め付けられる。
旅行は自家用車で行ける場所でペット専用ホテルに泊まるし、冠婚葬祭の時とかどうしようもない時はペットホテル。+50
-2
-
247. 匿名 2024/01/12(金) 13:12:22
>>31
他人に自分の意見通らなかった事はじめてだったんだろうなって感じするわ
イエスマンしか回りにいないんだろう、芸能人なんて+88
-10
-
248. 匿名 2024/01/12(金) 13:13:28
>>138
可愛い可愛いで甘やかされてた感。
今回は叩かれ過ぎだけど+28
-5
-
249. 匿名 2024/01/12(金) 13:14:08
>>221
ちょっと叩きすぎだよね。
迂闊に自分の気持ちを発言しただけで叩きのめされてる。
ペット好きな人ばかりじゃないし、逆に嫌いな人もいる。
それをちゃんと理解して発言しないとって改めて実感したよ。
+18
-21
-
250. 匿名 2024/01/12(金) 13:14:42
再会早いね+4
-0
-
251. 匿名 2024/01/12(金) 13:16:34
>>233
反論に言い返さず、1つの意見として捉えてスルーしておけばよかったんですよね。
+17
-2
-
252. 匿名 2024/01/12(金) 13:18:20
>>249
そうなんですよね。
しつこく追い詰めるアンチもどうかと思います。
ただみんながみんな動物好きな訳じゃないし、アレルギー持ちの人も当然いるわけで。
ちょっと感情的になって視野が狭くなってたのかな、と感じました。+14
-8
-
253. 匿名 2024/01/12(金) 13:19:06
>>58
人間でさえも気圧で耳が気持ち悪くて何度もガム噛んだり。高度が上がって冷えてきたり、機内の乾燥ですごく喉が乾くのに液体持ち込み出来ないからキツイです。ペットなんてさぞかし大変だろうにと安易に想像が付きそうなんだけどなぁ。人間でさえもあのエコノミーのシートにずっと座りっぱなしはキツイ。ペットなんてクレートなんだから…。+14
-4
-
254. 匿名 2024/01/12(金) 13:20:32
動物の話題はヒステリックな人達が暴れるから炎上するね+19
-0
-
255. 匿名 2024/01/12(金) 13:22:43
>>249
ペット好き、嫌いの問題だけじゃないからだと思うよ。その辺のカフェのペットOKの議論とかじゃなく、人命がかかってるから。だから強く非難されたというのはある。+49
-7
-
256. 匿名 2024/01/12(金) 13:28:02
>>28
だったらペットは家族とか言ってるバカどもも騒ぎすぎだよ。
そもそも発端もそいつらからだし。+36
-8
-
257. 匿名 2024/01/12(金) 13:30:40
>>238
何をそんなにムキになってるの?+7
-13
-
258. 匿名 2024/01/12(金) 13:30:48
>>147
1つの意見に反対意見があるのは当然で、100%の賛同を得るなんて不可能に近い。
コメントに『だってだって可哀想でしょ?どうして私の気持ちわかってくれないの?』って感情が伝わってきた。
+92
-10
-
259. 匿名 2024/01/12(金) 13:31:10
>>3
飛行機に乗りたい動物なんていない
まして、動物飼い少数派の世の中だし飛行機なんて載せない方が良いわ
ペットが可哀想だよ
+41
-3
-
260. 匿名 2024/01/12(金) 13:39:59
>>201
海保の方が亡くなってるのに、あの言い分は浅はかだよ。ホリエモンが珍しく良いこと言った。+27
-4
-
261. 匿名 2024/01/12(金) 13:43:12
もうトピに上げないでほしい
反対意見いつまでも言い過ぎ
+5
-8
-
262. 匿名 2024/01/12(金) 13:45:37
>>8
閉じた日にドラマの記者会見発表やってたよ
叩かれてる時にドラマのことも書かれそうだから嫌だったんじゃないかな
+116
-2
-
263. 匿名 2024/01/12(金) 13:51:25
私コメント制限されているみたいでコメント出来ないです。一度もコメントしたこともないんですが。
皆さんはどう?
どうしてだろう
数千のコメントがあるのに+10
-2
-
264. 匿名 2024/01/12(金) 13:54:01
妹さん元気?+0
-1
-
265. 匿名 2024/01/12(金) 13:54:27
>>258
100%の賛同を得たいなんて、どう読んだらそうなる+7
-22
-
266. 匿名 2024/01/12(金) 13:56:37
>>223
反対側の意見を言わないと、感情論の声が世論なのかと勘違いされ、ルール変更や法律変更される危険性があると思う。
影響力のある方は、意見を言いたいなら反対意見を言われたときにきちんと聞いて論理的に話し合って考えようという姿勢を持ってほしい。そうすれば知識も広まって、影響力が良い方向に作用すると思う。
だけど、この方は自分の気持ちを言うだけで、他人の不都合については興味がない姿勢だったので炎上したのでしょう。
+37
-4
-
267. 匿名 2024/01/12(金) 14:00:12
はやっ!1週間も閉じてないよね?+17
-0
-
268. 匿名 2024/01/12(金) 14:00:13
容姿批判とかは論外だけど一方的に批判され続けたわけじゃなく言い出しっぺは他のアカウントまで使ってそれこそ一方的に続けてた
やり合ってたのだから批判可哀想は無いわ
JALの人命最優先ルールを批判したのだからそれに対する批判は当たり前
+23
-3
-
269. 匿名 2024/01/12(金) 14:00:27
>>220
それ前のトピでも言われてた。
雪ちゃんよく預けられてて。
他のワンコと仲良く遊んでるったって、やっぱり家にいたいだろうに…って思う。+33
-2
-
270. 匿名 2024/01/12(金) 14:02:55
>>207
いやいや、いろんな対策案が考えられるよ
そこは航空会社の専門家に任せばいい
企業は安全・安心,品質の向上に努めること(品質保証)を目的に声を集めてる
声を上げることに意味がある+4
-17
-
271. 匿名 2024/01/12(金) 14:04:18
>>68
言うのは自由だけど今のこの大変な時期に言わなくても良かったと思うよ
航空会社に更に負荷がかかることは普通に想像できることだよ
有名人は自分の発信力と影響力を考えて行動した方がいい+37
-3
-
272. 匿名 2024/01/12(金) 14:04:30
ペットを一緒に人と同列に!なんて緊急時に人命が脅かされる、間違いなく生存率が下がる意見はまともな人は恐怖に感じたし否定しなきゃと強い思いが生まれてもなんら不思議ではない
実際今回のせいでJALには要らんクレーム対応が大量発生したり影響出たのは事実
海自の方たちが亡くなり大変な時期に思慮浅い発言は批判されて当然
それを更に「怒らないで〜」は無いわ
+32
-3
-
273. 匿名 2024/01/12(金) 14:06:41
>>58
あなたのコメントにマイナスつける人の意見を聞きたいわ
動物にとって飛行機はストレスでも何でもないって考えなのかしら?+9
-2
-
274. 匿名 2024/01/12(金) 14:08:32
事故のペット炎上のさらに石田さんのトピ立ちすぎと思う+4
-0
-
275. 匿名 2024/01/12(金) 14:11:11
いつかのバスでのベビーカー様の前例あるからな…
とんでもない意見も騒いだものSNSで晒したもの勝ちみたいになってて結局ベビーカー様のごり押しが通用してバス会社謝罪からのこの先のベビーカー様特別対応が運転手さんに負担追加された
だから心配なんだよね
改悪され兼ねないと
SNSでTVに出てる人と一般市民が呟くのとはそれこそ同列には出来ないからね
+25
-2
-
276. 匿名 2024/01/12(金) 14:13:57
海保の人は亡くなってるのにペット論争は軽率だと書きました。コメントを覗きに言ったら、反対コメントは出来ないシステムになってたよ。インスタやめたらいいんだわ。+35
-3
-
277. 匿名 2024/01/12(金) 14:16:07
>>13
うん
反省したと本人が言ってるならそれで良いやんとしか
いつまでもネチネチ叩いてる人はいい加減しつこいよ+13
-18
-
278. 匿名 2024/01/12(金) 14:16:51
>>100
よこ
そんな風に読み取れないけど
石田ゆり子ってお金持ってるのはいいなと思うけどそれくらいしか羨ましいと思わないよ
有名人にはもっと綺麗で現実は知らんけど幸せそうな人がいっぱいいるじゃん+17
-3
-
279. 匿名 2024/01/12(金) 14:17:33
タイミングかな
もちろん、誹謗中傷がだめなことは大前提なんだけど……
問題提起をするにしても、この事故で亡くなった方達へのお悔やみもなく、怪我を負ってしまった方へのお見舞いもなく、震災での安否不明の方達がまだたくさんいる今それを発信しちゃうんだとおもったよ+26
-4
-
280. 匿名 2024/01/12(金) 14:23:38
>>161
時々驚くけど大体かわいく撮れてるの晒してるね+4
-2
-
281. 匿名 2024/01/12(金) 14:24:47
>>278
さらに横
森高千里なんて全て持ってるからねえ+3
-5
-
282. 匿名 2024/01/12(金) 14:25:52
>>279
そうなんだよね…しかも手荷物を置いて逃げたから助かったという報道もたくさん出てる中で、ペットも一緒に逃がせなんていう人命軽視につながる発言だしね…
ただ、そういうようなまっとうな意見や批判についても、本人は怒ってるっていうし、ほんとに誹謗中傷する人のせいで賛同意見以外は叩いてるみたいになってるし…+13
-4
-
283. 匿名 2024/01/12(金) 14:27:52
>>266
223に反対意見をするなとは書かれていない
あるべき議論の中で反対意見を述べるのは賛成
だけど、今はおかしな価値観を持った人から攻撃され、意見を取り下げている状態
それなのに反対意見を言い続けるのは、火に油を注いでるだけ
人を追い詰めてるだけ
まずは232に書かれた人たちが改めるのが先
232に書かれた人から攻撃された側が対策するばかりでは、世の中は変わらない+4
-11
-
284. 匿名 2024/01/12(金) 14:28:16
>>9
マイナスついてるけど、盲導犬をパートナーにするなら飛行機に乗る移動はひかえてあげてほしいと思う。
盲導犬の普段の仕事だけでも犬の寿命を縮めているぐらいストレスかかってるし、ペットとは違うけど、動物をパートナーにする時点で動物の為にも陸の移動を考えて欲しい。、+30
-11
-
285. 匿名 2024/01/12(金) 14:34:20
>>105
反省も納得もしてないと思う
反省する必要なんて無いと思ってるのが投稿に表れてる
もうすぐドラマが始まるしCM等のお仕事へのダメージを考えて反省してるフリをしてるんだと思ってる+41
-4
-
286. 匿名 2024/01/12(金) 14:39:09
>>271
企業は安全・安心,品質の向上に努めること(品質保証)を目的に声を集めてるものだよ
事故対策メンバーとは別部門のはず
JALの連結従業員は3万6千人(23/3付)
+1
-9
-
287. 匿名 2024/01/12(金) 14:39:46
復活予想以上に早かったなあ+9
-0
-
288. 匿名 2024/01/12(金) 14:43:16
可愛くて好きだったけどなんかクセ強くてめんどくさい人なんだね、拗らせてるというか+11
-3
-
289. 匿名 2024/01/12(金) 14:45:20
>>286
ペットを機内に乗せるサービスまでは航空会社が決定できるけど、ペットを一緒に脱出できるかどうかの判断は航空会社が決められないからね
結局この問題はペットと一緒に脱出できるかどうかが焦点だろうし、JALに連絡してもJALが問題解決できる問題ではないということを皆さん理解したほうがいいとは思うな+11
-2
-
290. 匿名 2024/01/12(金) 14:46:50
自分の非常識な発言本当に反省してるならコメント欄開放は時期尚早すぎる
やっぱ大したことないと思ってるんだな+19
-4
-
291. 匿名 2024/01/12(金) 14:47:31
>>288
自分から退いたと見せかけて別垢で続けてたしね+16
-2
-
292. 匿名 2024/01/12(金) 14:53:08
もう解決したよね?たしか一緒にのれる高いやつあった+7
-2
-
293. 匿名 2024/01/12(金) 14:55:40
>>283
今回、他の方もおっしゃられているように客観的な反対意見は多かったと思います。
一般的に不特定多数の匿名意見ではおかしな意見や誹謗中傷をなくすことは不可能に近いかと思います。影響力のある方ならよりそうなると思います。
全部に反応するのでなく、客観的な反対意見に反応すればいいのではないでしょうか?
どちらにしても数千のコメント一つ一つに返事はできないでしょう。
彼女が客観的な反対意見にも何ら具体的なコメントをせず、まとめて被害者スタンスをとったところから批判の声が大きくなったと感じます。
最初から話し合う姿勢をとっていれば、誹謗中傷を諌める声がもっと大きくなったのではないでしょうか。+18
-5
-
294. 匿名 2024/01/12(金) 15:01:38
>>289
有事の際に脱出できるか否かだけでなく、熱中症問題もある
JALが世論や署名をどうするかはJALの判断だけど、何も言わなければ何も変わらない
声を上げる権利を押さえつける権利は私たちにはないと思うよ+3
-14
-
295. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:32
>>293
誹謗中傷の中から客観的な反対意見だけを拾い上げる作業は、私だったら病むし、そんな時間はないかな
誹謗中傷される側が対策するばかりだと、根本原因が解決せず、ずっと同じことが繰り返されると思う
+3
-14
-
296. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:59
>>68
反対意見を書くことすらできないのもおかしいよ+14
-6
-
297. 匿名 2024/01/12(金) 15:14:57
>>263
開放した、と言って制限かけてるんだ?+9
-1
-
298. 匿名 2024/01/12(金) 15:15:54
>>296
そう思う。誹謗中傷より、普通の反対意見が多かったし。単に反対派の人が多かっただけで、石田さん派の意見が多ければ、賛同の声であふれてただけだし。+18
-4
-
299. 匿名 2024/01/12(金) 15:16:16
>>292
一緒に脱出したいならチャーターするで解決した
プライベート機買えばいい+5
-4
-
300. 匿名 2024/01/12(金) 15:17:24
SNSから離れることが出来ない人だと分かった。
戻るの早すぎるし、依存してるみたいに見える。
長澤まさみ・北川景子はSNS離脱の賢明な選択。
女優はイメージが大事だとつくづく思った出来事+31
-3
-
301. 匿名 2024/01/12(金) 15:40:06
>>294
声を上げる権利はあるけども、声を上げる先が間違ってますよ
航空会社が脱出時の規定を変えられないので
世論はペット同伴不可が多いですが、署名はJALに提出するなら提出先が間違ってるので署名集めてる団体にちゃんと調べた方がいいことお伝えしたらどうですか+13
-3
-
302. 匿名 2024/01/12(金) 15:40:29
>>1
>さあ、今日も口角上げて頑張りましょう
余計な一言だわ
+98
-6
-
303. 匿名 2024/01/12(金) 15:52:05
あんまり無理しないほうがいいよ+1
-0
-
304. 匿名 2024/01/12(金) 15:57:10
>>125
文句じゃなくて意見でしょ
自分と真逆の考えは全部文句と捉えるよねガル民は、いろんな意見が出るのは当たり前でしょ+1
-19
-
305. 匿名 2024/01/12(金) 15:58:00
>>3 許してやったらどうや?(しげぞう)+5
-5
-
306. 匿名 2024/01/12(金) 16:12:21
>>295
Instagramは変な誹謗中傷探す方が難しかったけど。
反論でさえ、石田さんを傷つけないように気を遣って文章書いてる方も多く、またそういう方の方がイイネ大量についてて目立ってた。
誹謗中傷の一本槍の人は、まともに対話する気がなくネガティブな事にばかり目を向けている。
+25
-4
-
307. 匿名 2024/01/12(金) 16:12:22
>>297
誰か見てみて〜お願い
制限かかってないですか?
インスタ初心者で謎だらけです。
+5
-1
-
308. 匿名 2024/01/12(金) 16:12:29
>>295
それが無理なら中途半端な発言はしないことだよ
しかも何回もね+10
-3
-
309. 匿名 2024/01/12(金) 16:13:44
コメ欄閉じたらやってる意味ないのよ。ゆり子さん動物想いですね~綺麗ですね~が欲しいのよ+27
-3
-
310. 匿名 2024/01/12(金) 16:17:50
石田さん個人も、ペットを連れての飛行機移動はしないと仰ってるみたいですよね。地方の仕事や私的な旅行では留守の間お世話の方に任せてる。
ペットに関して飼い主が全責任を負うのが当然。
経済的に余裕がなければ難しい問題かとも思う。
小さくても命はいのちだから責任は等しく重い。
その責任を他人(企業団体)に問うのは筋違いな話
自分は犬猫大好きだけど飼育はムリ、子育てで物心共に手一杯だもの(笑)動物をモノ扱い云々の議論より、まずは他人に迷惑をかけることなく生き物を飼育し責任を全うできるか否かを一人一人が考えることが先じゃないかな?と感じています。+12
-1
-
311. 匿名 2024/01/12(金) 16:18:01
>>286
そもそも今回はJALのミスで死なせたわけではないことを忘れないようにな+25
-2
-
312. 匿名 2024/01/12(金) 16:18:25
>>306
インスタがまともな人ばかりでよかった
ここも是非そうなってほしい+5
-13
-
313. 匿名 2024/01/12(金) 16:26:29
>>302
サイコパスの臭いを感じますね+35
-4
-
314. 匿名 2024/01/12(金) 16:28:51
>>284
盲導犬って引退する頃にはボロボロになっているよね
もともと大型犬は寿命が短いのに
だからなるべくストレスは最小限にしてあげたほうがいいかも
盲動ロボットなんてものはできないのかな+17
-5
-
315. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:01
>>15
ブーメラン+14
-4
-
316. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:07
>>269
ゆりこは何匹飼ってるの?+0
-0
-
317. 匿名 2024/01/12(金) 16:30:21
>>258
この人いつもそんな感じだよね
絶対反対意見認めないよ。いつも一方的な感情論
今回も散々叩かれてコメント欄閉鎖したのに別アカでまでしつこくグチグチ言ってるの本当に呆れた
+76
-9
-
318. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:42
>>118
前のトピでは石田さんを叩いて人格否定までする人がいたな
動物憎悪派とアレルギー派と動物好き派が罵り合い大乱闘
運営にとっては大成功かもしれない
+5
-10
-
319. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:24
>>317
ゆりこ別アカあるの?笑+25
-3
-
320. 匿名 2024/01/12(金) 16:34:45
>>311
そんなことはわかってる
事故が起こって、事故の原因究明(A)、前々から潜在的にあった改善要望(B)があり、(B)をなんとかしたいという一つの意見が発信されたに過ぎない
(A)の対応が素晴らしかったといって、(B)の意見が押さえつけられるのは、あってはならないこと
(A)の偉業に水を差すという感情は理解できるけど、意見を押さえこもうとする行為は、行き過ぎ
+3
-14
-
321. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:10
>>318
絶対に交わらない論争トピはカオスだし結論出ないから面倒で見ないんだけど、論争好きな人たちっているよね。、+5
-1
-
322. 匿名 2024/01/12(金) 16:38:03
>>290
あと賞賛や慰めの言葉が早く欲しかったんだと思うよ
+14
-6
-
323. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:22
>>8
メンヘラみたいな行動やな。+148
-7
-
324. 匿名 2024/01/12(金) 16:49:56
>>301
ここは石田ゆり子のトピ
石田ゆり子は署名を集めていない
それに既に時期が良くなかったと意見を取り下げている
署名に関する反対意見は別の場所でお願いしたい+5
-6
-
325. 匿名 2024/01/12(金) 16:55:59
>>324
石田ゆりこはポメラニアン熱中症に時声を上げてなかったと思うけど、なぜ熱中症問題を持ち出したのですか?+2
-2
-
326. 匿名 2024/01/12(金) 16:57:48
>>324
署名を持ち出したのは294だよね?+5
-0
-
327. 匿名 2024/01/12(金) 17:00:28
ネット依存なのかな
なぎこにしてもいろいろ言われて嫌な思いしてもやめないのって何でだろう。
+8
-2
-
328. 匿名 2024/01/12(金) 17:03:05
石田さんも勉強しますって言ってたんだから賛同する人は勉強結果を公表してくれるのを待ったらいいんじゃないかな
元がつく航空会社社員からも獣医師からも同様の声を上がらないところが物語ってると思うけど+14
-3
-
329. 匿名 2024/01/12(金) 17:07:04
>>325
石田さんの意見から機内持込みが可能になった場合に得られる現実的な利点だからです+1
-10
-
330. 匿名 2024/01/12(金) 17:11:58
>>1
言葉が足りないからじゃないんだよなぁ…
こうやって自分の発言に責任持たないから嫌われるんだと思う+67
-2
-
331. 匿名 2024/01/12(金) 17:13:05
>>329
石田さんが署名集めてないから署名については言及するな
石田さんが語ってない熱中症は議論持ち出すってあなためちゃくちゃですね
熱中症は石田さん関わってないので持ち出すのはやめておきましょう、ご迷惑になりますよ+8
-0
-
332. 匿名 2024/01/12(金) 17:13:10
気強くて負けず嫌い。そうじゃなきゃ芸能界なんていられないわな。イメージ商売だからほどほどにしないとさ+6
-3
-
333. 匿名 2024/01/12(金) 17:21:06
>>10
特に室内犬は近所の公園でも長目に散歩とかして外に居る時間長いだけでも体調崩す気がする。ちょっと下痢したり。我が家はそうです。毎日の散歩は勿論必要だけど、やっぱりお家で飼い主さんとゆっくりが一番ストレスフリーなのかな。+5
-0
-
334. 匿名 2024/01/12(金) 17:25:11
>>326
294はJALに連絡しても無駄というコメントに対し、現在起こってる現象を述べるために署名という文言を使ってるけど、301は署名の問題点を述べているからです
石田さんは署名とは関係ないですよね?
294「JALが世論や署名をどうするかはJALの判断だけど、何も言わなければ何も変わらない 」
+0
-3
-
335. 匿名 2024/01/12(金) 17:25:17
たぶんまたやらかすと思う+23
-2
-
336. 匿名 2024/01/12(金) 17:27:59
>>1
芸能人って声も届くし影響力があるからカウンターも強火
ワイドショーだって知らず知らず誘導されて世論を作っていく
だから元スポーツ選手など情弱や視点が低い人は要らない
+7
-0
-
337. 匿名 2024/01/12(金) 17:31:01
>>3
バチェラーのしんやも言ってたな+7
-0
-
338. 匿名 2024/01/12(金) 17:33:11
>>331
石田さんの意見から派生する利点は彼女のお陰で想定外の効果があったと考えられる
一方で、石田さんと関係のない署名の問題点をこのトピで語ることはそもそも関係がないし、反対意見の多いこのトピの数を増やすことになり、まだ炎上しているという誤った印象を与えかねない+0
-11
-
339. 匿名 2024/01/12(金) 17:40:16
>>32
一般社会で働いたこと、生活したことのない芸能人が大衆に向けて発信するには色々無理があるのは気がついた方がいいと思う+30
-2
-
340. 匿名 2024/01/12(金) 17:41:01
>>50
麻生さんなぜガルにいらっしゃるのですか+13
-0
-
341. 匿名 2024/01/12(金) 17:48:21
>>203
負けず嫌いでプライド高いってことか+33
-1
-
342. 匿名 2024/01/12(金) 17:50:46
日記なんだって言うんだったら、なんでまたコメント開放するんだろねー?+10
-1
-
343. 匿名 2024/01/12(金) 17:51:58
開設早っ!
結局、黙ってられないのね+13
-2
-
344. 匿名 2024/01/12(金) 17:56:03
このように顔を出してインスタ投稿してる方々にとって匿名の炎上など便所のハエ、オナラぷ~だったというわけです。最初から相手にされてなかった。+2
-1
-
345. 匿名 2024/01/12(金) 18:03:30
大谷くんも犬のVISA申請してたってことは何十時間のフライトでアメリカ日本行き来するつもりだよね
怒らないの?+1
-4
-
346. 匿名 2024/01/12(金) 18:07:28
耳に痛いこと聞かないようにコメント欄閉じてちょっと二、三日バックレただけ 全体的にこの問題が下火になってきたからもういいかな?って戻ってきたわけね+9
-1
-
347. 匿名 2024/01/12(金) 18:08:03
>>345
プライベートジェットでしょう+19
-1
-
348. 匿名 2024/01/12(金) 18:10:03
>>322
反対コメント出した人のアカウントはブロックしまくってるよ。イタい人だわ。+16
-0
-
349. 匿名 2024/01/12(金) 18:10:24
>>319
動物アカがある+11
-1
-
350. 匿名 2024/01/12(金) 18:12:40
石田ゆり子ってさ、Instagramに依存しすぎだよね
見てて冷や冷やする、公私混同感が+19
-0
-
351. 匿名 2024/01/12(金) 18:13:32
>>307
制限されてますね
相互フォローのみとか?+6
-0
-
352. 匿名 2024/01/12(金) 18:13:58
>>206
梅宮アンナもそうだったじゃん
結局似たタイプが集まってるよ
日頃のお仲間は全然参加してないのが物語ってる+9
-0
-
353. 匿名 2024/01/12(金) 18:15:06
石田ゆり子案外メンヘラっぽいとこあるね+8
-3
-
354. 匿名 2024/01/12(金) 18:16:35
Instagramのコメント制限されていて
ひとつ前の例のコメ欄は21個しかないですね
叩きコメは消したみたいです+16
-0
-
355. 匿名 2024/01/12(金) 18:20:39
>>354
すごいムーブメント
これはどんどん偏っていくね+4
-1
-
356. 匿名 2024/01/12(金) 18:20:39
影響力のある著名人が声をあげることに対して確かに利点もあるけど、今回の石田さんの発信はマイナス面の方が上回っていたんじゃないかな
航空会社は事故後の処理などで今は大変な時だよね
そんな時にクレームや要望などが殺到して航空会社のスタッフさん達を疲弊させてどうするのっておもう
人間にしても動物にしても、命が関わる問題だからこそタイミングだったり言葉のチョイスに気遣いが大切だと感じたよ+30
-1
-
357. 匿名 2024/01/12(金) 18:23:48
>>297
インスタにガル民ブロックする機能とかあったら笑うわw+4
-0
-
358. 匿名 2024/01/12(金) 18:28:27
>>354
公式インスタとかファンが見るもんだから別にいいでしょ
文句がある人はヤフコメ、Xやがるちゃんで飽きるまで物申してればいいよ+1
-3
-
360. 匿名 2024/01/12(金) 18:31:09
>>302
怒らないで
口角あげて
この2つで最高に嫌いなったわ+75
-1
-
361. 匿名 2024/01/12(金) 18:31:56
>>321
戦闘民族なのかもしれない。+6
-0
-
362. 匿名 2024/01/12(金) 18:32:19
>>17
2回目の書き込み読んだかぎり
炎上してる事は知ってても
どう批判されてるか 内容を読んでるとは思えない返しだった+29
-0
-
363. 匿名 2024/01/12(金) 18:38:03
>>35
定期的にやらかしてるよね。
そしてその都度、信者が「ゆり子さんの気持ちわかります!」「私はゆり子さんの味方です!」と100%賛同してて、ある意味宗教みたいになってる。
今回の件に限らず、もし石田さんが間違ってたり勘違いしてることがあったとしても、周りにイエスマンしかいなくて誰も軌道修正してくれる人がいなそう。+43
-1
-
364. 匿名 2024/01/12(金) 18:38:04
有名人はお気持ち表明だけでは済まない。
信者が企業に苦情の電話をして業務を妨害する。むしろファンをつかって攻撃させたいのか?
こういう芸能人はSNSはやめさせたほうがいい。+23
-1
-
365. 匿名 2024/01/12(金) 18:40:30
>>1
この人実際は情緒不安定・頑固・我が強いの超面倒臭いやつだわ
加えて視野が狭い
故に自分を客観視できないヤバい奴
この人もう持ち上げなくて良くない?
ただの馬鹿女じゃん+77
-6
-
366. 匿名 2024/01/12(金) 18:41:14
>>8
ただの反省点したアピール+93
-2
-
367. 匿名 2024/01/12(金) 18:43:22
>>36
犬猫に限らずパンダのシャンシャン🐼ですらストレス感じてたようだし
環境の変化が大きいだろうけどね
+11
-0
-
368. 匿名 2024/01/12(金) 18:45:28
>>3
海外移住とか本当にやむを得ない時は仕方ないけど
それ以外は動物飛行機初めてかわいそう。
年末、預けられる前のゴールデン見たけど
ものすごく不安そうで関係ないこっちまで悲しかったよ。
なんでここに連れてこられたのか、いつ飼い主と会えるかもわからないし、会えないのかもとか不安だろうし、
飛行機だって何であんな大きな音がするのか、ふわっとしたり
揺れたり。
本当に本当に不安だと思う。
ペット乗せたい人だけの飛行機とかチャーターして、物としてではなく、人間と同等に扱われる待遇で移動できたらいいのにね。+24
-0
-
369. 匿名 2024/01/12(金) 18:45:30
>>55
それはあるよね。行き場のない有り余る母性を全力で犬猫にぶつけてる感じ。重過ぎる愛を浴びせられて犬猫も苦しくないのかな。
そして、たいてい犬猫のことを「我が子」「うちの子」、自分を「お母さん」「ママ」って言ってる。+11
-10
-
370. 匿名 2024/01/12(金) 18:45:41
>>184
わかる。実際そうだよね。+11
-1
-
371. 匿名 2024/01/12(金) 18:45:47
>>31
芯が強いのではなくて我が強いだけだよ+89
-2
-
372. 匿名 2024/01/12(金) 18:46:10
>>112
我だよ+17
-0
-
373. 匿名 2024/01/12(金) 18:46:25
>>180
問題提起の発信だったから、そのタイミングとか言葉の足りなさの指摘、反発になったんだと思う+3
-0
-
374. 匿名 2024/01/12(金) 18:47:30
>>68
この人が遠回しにけしかけたから、航空会社にクレームが何万件?も来てて、業務妨害してるらしいよ。
信者は署名も集めてて航空会社に渡す気らしい。+29
-0
-
375. 匿名 2024/01/12(金) 18:49:55
>>353
更年期由来の躁鬱病だと思う+6
-3
-
376. 匿名 2024/01/12(金) 18:50:05
>>320
全部飼い主の都合なだけで、動物は飛行機なんて乗りたくないのに+10
-1
-
377. 匿名 2024/01/12(金) 18:52:06
>>374
なんだかみんな考えがズレてるね
航空会社が気の毒+21
-0
-
378. 匿名 2024/01/12(金) 18:52:13
>>365
通報した+3
-17
-
379. 匿名 2024/01/12(金) 18:54:20
>>1
いい機会だし石田ゆり子とかその辺りのペット好き芸能人で出資して、ペット同伴飛行機サービス始めたら?
プライベートジェット用意してさ。+44
-0
-
380. 匿名 2024/01/12(金) 18:55:35
>>292
うん、あったね
早々に解決してる+0
-1
-
381. 匿名 2024/01/12(金) 18:57:17
>>132
言葉足らず、ってつまり自分の考えは正しいけど説明が下手でうまく伝わらなくてごめんなさい、って意味でしょ
足りないのは言葉じゃないと思う
+34
-1
-
382. 匿名 2024/01/12(金) 19:02:43
>>258
自分が意見いって反対意見がでてきたら「怒らないで」はない。
つまり、私の話を聞いて。でも反対意見は聞きたくないもん!は相手に我慢を強要する事。相手の感情を無視してること。
+72
-3
-
383. 匿名 2024/01/12(金) 19:05:23
>>1
杉本彩とか坂上忍とか、保護犬を世話したり、猫の待遇を良くしようと、本当に生命を大切にしようと日頃から頑張っている人は何も主張していない。
ペットを可愛がっている人達だけが、可愛さのあまりに同乗を主張している。
この差よ
+84
-0
-
384. 匿名 2024/01/12(金) 19:06:57
>>374
クレームの記事ってどこに載ってます?
ちょっと読みたいので、教えてほしいです+0
-0
-
385. 匿名 2024/01/12(金) 19:07:32
>>20
沢口靖子さん、吉永小百合さんみたいにすればいいのにね。。+21
-3
-
386. 匿名 2024/01/12(金) 19:14:40
>>207
反対派の人は別に話し合いたいなんて思ってないのに(そして多分それが多数派)、なぜか「日本国民の皆さん」が話し合わなければならない国家レベルの緊急課題みたいに考えてるところがあらら…という感じ
+37
-1
-
387. 匿名 2024/01/12(金) 19:15:42
このトピ、プラマイも少ないし、少人数で回してるんじゃない?
しつこすぎ+0
-11
-
388. 匿名 2024/01/12(金) 19:20:21
この方好きでも嫌いでもなかったけど、ぬめーっとしてて苦手になったな。だからといってわざわざたたいたりしないけど、「世界の犬と猫を抱きしめる」系の番組だけはもう見る気にならない。白ける。+22
-0
-
389. 匿名 2024/01/12(金) 19:21:09
>>351
そうでしたか
すっきりしました
ありがとう!+4
-0
-
390. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:11
>>378
引っ込んでろ+10
-1
-
391. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:19
保護猫の譲渡先を新幹線を乗せるような遠方の人にするのが自分には理解出来ない
都内にいくらでもいるよね、終生ちゃんと愛情注いでくれる人が+7
-1
-
392. 匿名 2024/01/12(金) 19:28:57
>>21
ガル民も自分達は有名人好き放題叩きまくってるくせに人のちょっとした事で猛攻撃するよね
それに対してちょっとでもまた反論しようものなら蜂の巣突いたようにキレまくる
+8
-6
-
393. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:06
>>391
あの家だったら芸能人のインスタにも載せられるなぁって思ったw
広くて素敵だよね
ちびた庭に放し飼いだし
確かに都会であのクオリティの家はなかなか見つからないだろうなぁ+7
-0
-
394. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:40
>>133
横
私が知ってるだけで3回目+8
-0
-
395. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:33
昔はこういう癒し系キャラではなかったよね
笑顔でおっとりていねいな暮らしが何か不自然な感じでちょっと違和感があったんだよね
まあ芸能人なんて見世物小屋みたいなものだから、見た目がキレイで夢を売るビジネスなんだって割り切って眺めてればいいんだよね
+17
-0
-
396. 匿名 2024/01/12(金) 19:40:41
>>88
本当それ
動物の命をゴミのように言ってる奴まで現れて、石田ゆり子の発言なんかの比にならない程、酷くて最低な言葉口走ってる人がいたな+13
-15
-
397. 匿名 2024/01/12(金) 19:43:29
>>368
わかる
やむを得ない時用に、専用便を飛ばせたらいいのにね。物扱いじゃなくなるように改正できたらいいのにな+0
-12
-
398. 匿名 2024/01/12(金) 19:52:59
コメント欄開放するの、はっっや!!!爆笑
やっぱり芸能人やね!承認欲求が凄いこと!笑+30
-1
-
399. 匿名 2024/01/12(金) 19:57:04
引っ越しで乗せられるなら旅行でも乗せられるでしょ!何がどう違うの⁈どっちも飛行機に乗ることには変わりないじゃない!
と思ってんじゃないの?+1
-0
-
400. 匿名 2024/01/12(金) 20:10:41
石田ゆり子っていろいろ拗らせててめんどくさそう。
だから結婚できないんだなとよくわかったわ。+3
-6
-
401. 匿名 2024/01/12(金) 20:11:03
>>398
制限はかけてる模様+4
-0
-
402. 匿名 2024/01/12(金) 20:12:52
>>317
コメント閉鎖したのに別アカでもぶつくさ言ってたんだ…。
どこまでも自分の意見通したいんだね。+44
-1
-
403. 匿名 2024/01/12(金) 20:13:23
>>365
そういうとこだよ
さすがに誹謗中傷の言葉を発してる事に気付いてないの?+9
-5
-
404. 匿名 2024/01/12(金) 20:16:07
>>317
前に家にポプリかアロマ?が飾ってあって、『猫には有害だから止めた方がいいですよ』ってコメントに『うちの子はそこに上がらないので大丈夫です!』って言い返してなかった?
+44
-1
-
405. 匿名 2024/01/12(金) 20:16:33
>>391
そこまで分からないなら、理解できないあなたにも問題あるよw
+2
-8
-
406. 匿名 2024/01/12(金) 20:17:17
>>249
意見を言うのは大事だけど、自分の意見が間違ってたなと思ったら撤回と謝罪して、ただ叩きたいだけの人は相手しない、が鉄則だと思う。それが難しいんだけど…
今回のコメント欄閉じはもうちょっと続けたほうが良かったのではと思った+3
-2
-
407. 匿名 2024/01/12(金) 20:18:35
>>213
『うるさいなー。反対意見なんか聞きたくないし耳塞いでおこう』って感情だったのかもね。+13
-4
-
408. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:27
>>379
細かいところの爪が甘くて清掃不良やアレルギー対応とかで早々に問題起きそう
とにかくお気持ち表明しないと気が済まないんだろうけど自分の発言力や影響力を考えてないよね
想像力の欠如+12
-1
-
409. 匿名 2024/01/12(金) 20:20:05
>>390
こういうトピって、一般的な価値観の人は見るに耐えないコメントに居た堪れなくなって、すぐトピを離れて、こういう人が残る法則のようね
ストレス発散?+5
-6
-
410. 匿名 2024/01/12(金) 20:20:11
>>345
犬のVISAってあれ、ジョークじゃないの!?+6
-0
-
411. 匿名 2024/01/12(金) 20:22:53
>>8
え?普通にうざいから閉じてただけでしょ?
別に反省もパフォーマンスでもなく。
考えが違う人のコメント(多数)がめんどくさいから閉じてただけでは?+133
-5
-
412. 匿名 2024/01/12(金) 20:24:35
>>43
えー、そうなんだ。
なんかすごい傷付きましたみたいなニュアンスだったよね。
インスタ見に来てたのはほとんどファン達だろうから、今まで自分のコメントに何でもいいねいいねって賛成してもらってたんだろうね。
+68
-2
-
413. 匿名 2024/01/12(金) 20:27:44
>>46
粘着質なアンチもいただろうけど、自分も感情的になっちゃったなぁって反省の意味でコメント欄閉めてたのかと思ったら別アカで文句言ってたみたいだからね。+17
-1
-
414. 匿名 2024/01/12(金) 20:28:16
>>365
プラマイが多くて20もつかないトピの中て、このびっくりするような誹謗中傷コメントに12もプラスがついている
まぁそういうことだ
ここはほとんどがヤバい人だということ+5
-15
-
415. 匿名 2024/01/12(金) 20:31:50
>>371
吉瀬美智子と石田ゆり子はもうそのイメージ
ただのワガママ自己中+39
-3
-
416. 匿名 2024/01/12(金) 20:33:05
>>317
別アカで何言ってたのか気になるわ+11
-1
-
417. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:20
ゆり子も賛同してるファンも一緒に客室乗れれば緊急時に一緒に脱出出来るって間違った認識からスタートしてるからいつまでも話が交わらない
なんでそこはスルーでペットは家族とか皆で考えようとか言うんだろう+25
-1
-
418. 匿名 2024/01/12(金) 20:49:27
苦手になったわ+25
-1
-
419. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:09
>>414
これはまだましなほうよ
別のトピではもっと酷かったよ+1
-0
-
420. 匿名 2024/01/12(金) 20:57:54
>>31
守るものがない人は強い
叩かれる様な発言で夫や子供に被害が及ばないようにとか気にしなくていいのが良い
+4
-14
-
421. 匿名 2024/01/12(金) 20:58:26
>>3
こういうのいらない。今回事故に巻き込まれてペット失った人の気持ち考えようね。+3
-15
-
422. 匿名 2024/01/12(金) 21:02:06
もう良くない?
石田ゆり子とか梅宮アンナ批判する人
マジでしつこいよ笑
+3
-14
-
423. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:33
>>8
うるさいから閉じました~、ってね。+95
-2
-
424. 匿名 2024/01/12(金) 21:11:02
>>333
今の時期は特にそうだよね。暖かい時はいいけど、寒い時期はうちのトイプはお散歩行くよというと逃げる。寒いからあまり行きたがらない。洋服も着せるけど嫌みたい。無理には連れ出さないで家で日向ぼっこしてるよ。13歳で歳のせいもあるのかな?
晴れてポカポカ暖かい時間にちょこっとお散歩行く程度だよ。+3
-2
-
425. 匿名 2024/01/12(金) 21:11:20
>>8
叩かれるのこわぁーい!ほとぼり冷めるまで閉じよっと!て感じかね+83
-2
-
426. 匿名 2024/01/12(金) 21:12:44
>>385
その二人は知性が高い+3
-17
-
427. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:27
>>419
確かに
今、17名になってる
17名の方には一刻も早く解散してほしい
ほんと謝ってもなお、言い続ける必要ある?
そういうとこ、人を追い詰めるよ
日常生活でやってない?
いじめが減らないのもわかるわ+3
-11
-
428. 匿名 2024/01/12(金) 21:13:48
>>17
そりゃ個人の思想は自由ですよ。違ってて当然。間違ってるとも合ってるとも言えない。+5
-0
-
429. 匿名 2024/01/12(金) 21:17:25
>>314 私も盲導犬見るの辛い。
前に信号待ちしてたら盲導犬の訓練を見かけたんですけど
訓練させられてる犬が指導員に「違う!」って
すごい剣幕で怒られてて、ワンちゃんオロオロしててマジ辛かった。
街中の人や交通量の多いところで短いリード付けられて
盲ろう者守る為に必死で左右確認しててほんと辛かった。
目の不自由な方には大変申し訳ないけど、
働かせる為だけのペット指導なんか動物好きな人には出来ないと思う、
腹立つ。+25
-12
-
430. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:05
>>363
ゆり子だけに限らず有名人ファンの妄信者が教祖を助長させてるんだよ。+17
-1
-
431. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:32
>>417
自分のペットはどんな時もおとなしくできると思ってるのかもしれない+4
-1
-
432. 匿名 2024/01/12(金) 21:31:47
印象ガラッと変わった悪い意味で+32
-2
-
433. 匿名 2024/01/12(金) 21:32:16
>>427
🤣+3
-0
-
434. 匿名 2024/01/12(金) 21:37:51
>>401
自分に都合の良い賛同コメント以外受け付けないって事ね
+24
-1
-
435. 匿名 2024/01/12(金) 21:38:18
>>426
そんなの実際に会ってみないと分からないですよ〜+5
-3
-
436. 匿名 2024/01/12(金) 21:39:18
>>433
どんどん醜悪な姿を見せればいいよ
ゆり子さんがどれだけ粘着質な人に被害を受けてるか構図がはっきり見えるから
やってることはいじめ+3
-11
-
437. 匿名 2024/01/12(金) 21:40:08
>>429
健気過ぎて辛くなりますよね+17
-3
-
438. 匿名 2024/01/12(金) 21:40:47
>>31
めっちゃ気強いよ
+28
-0
-
439. 匿名 2024/01/12(金) 21:40:47
>>385
吉永小百合さんも前に薬物で逮捕された人に対する発言でガッカリしたイメージがあります+37
-0
-
440. 匿名 2024/01/12(金) 21:44:03
>>429
通勤電車で、帰りに盲導犬つれた人によく会うけど、盲導犬めちゃくちゃ訓練されててすごいなといつも感心して見てたけど、裏返して考えればそれだけ厳しい訓練受けてて、そのうえご主人様が安全に歩けるようすごい気を張ってるんだよね。
なんだかかわいそうになってきた。+26
-3
-
441. 匿名 2024/01/12(金) 21:48:11
>>365
誹謗中傷じゃなくて、事実でしょ+20
-3
-
442. 匿名 2024/01/12(金) 21:49:44
>>43
そうそう、私も全部読んだけどちゃんと理由書いて反論してたよね。誹謗中傷寄りかなってのは1件くらいだった。
自分が正しい、皆に同意してもらえると思ったら思ったより反論されまくってビビったんだろうなって感じ。+49
-5
-
443. 匿名 2024/01/12(金) 21:51:53
>>12
勝手に憧れてた分この騒動ものすごくショックだったわー。まあご本人には関係ないけど+22
-2
-
444. 匿名 2024/01/12(金) 21:51:54
>>58
そうなんだよね。
一度ペットホテルに預けた時があったんだけど、大暴れして自分で怪我して手術になったことあるもん😭+5
-0
-
445. 匿名 2024/01/12(金) 21:53:44
>>416
石田ゆり子で検索すればわりとすぐ出る+9
-0
-
446. 匿名 2024/01/12(金) 21:55:58
今何歳か分からないけど更年期じゃないの?+2
-1
-
447. 匿名 2024/01/12(金) 22:00:28
>>401
でもその制限かけてもフォローする奴はするし、制限かけても自分の都合の悪いコメントは反映されるのにね。分かってないねぇ〜、+6
-0
-
448. 匿名 2024/01/12(金) 22:03:28
>>441
本当に言ってる?
侮辱罪とか名誉毀損罪とか調べてみたら?
日常生活でもやっちゃってないか見てみたら?
やばいよ+5
-5
-
449. 匿名 2024/01/12(金) 22:03:49
私へのブロックもやめてほしい。+0
-0
-
450. 匿名 2024/01/12(金) 22:08:42
最初にこのニュースを見たとき、ペットが可愛そうと思って共感したけど、
ペットを飼っていない私にも大事なものがあって、
それはペットの飼い主にとってのペットと同じくらい大事なものなんだよね。
具体的に言うのは避けるけど、例えば音楽家の楽器にようなもので。
生物としての命が無いからといってペット以下だと思って欲しくない。
だけど有事の際に他の方の命にかかわるような我儘は言わないだろうなと思った。
なんかうまく言えないんだけど、ペットだけじゃなくて
みんなそれぞれ、かけがえのないものがあるけど、ルールを受け入れてるよってことです+8
-1
-
451. 匿名 2024/01/12(金) 22:12:56
>>443
私も長くファンやってたから置き去り感がすごい
でもそれもこちらの勝手なんだから何も言えないんだよね
ここ数日の投稿などで、もういいかなーって諦めた+30
-1
-
452. 匿名 2024/01/12(金) 22:15:05
>>1
前から思ってたけど
自分に凄く自信のある構っておばさんなんだよね+46
-4
-
453. 匿名 2024/01/12(金) 22:15:52
>>450
親の遺骨も置いていかなきゃいけないんだよね…+8
-1
-
454. 匿名 2024/01/12(金) 22:19:39
他に何もできないからJALのインスタフォローした
酷いコメントがあって辟易したけど、これからもずっとJALを応援することにします+17
-3
-
455. 匿名 2024/01/12(金) 22:23:02
>>1
ゆり子さんメンタル強よっ!
ゆり子さんのポリシーとは相入れにくいけど、切り替えの速さは見習いたい+8
-2
-
456. 匿名 2024/01/12(金) 22:23:22
この人実年齢より若く見える、綺麗とか散々持ち上げられ続けて私は何言ってもやっても許される、賛同されて当たり前くらいに思ってたんだろうね
前からなんかイタい人だなぁとは薄々思ってたけど
人は万人受けしないを身をもって体現してくれたんだね
+33
-5
-
457. 匿名 2024/01/12(金) 22:23:24
早すぎてビックリだよww+23
-0
-
458. 匿名 2024/01/12(金) 22:26:59
>>442
ここはどう?
前のトピよりは減ってるかもだけど、残念ながらまだ残ってるよ
それにもう謝ってるんだから、いつまでもあーだった、こうだったと語ること自体がどうかと思う
会社とかで謝罪した人に聞こえるかもしれない場所で、「なんであんなことしたんだ」「あの謝り方、腹立つ」「更年期なんじゃない」といつまでもいつまでも言い続けてることと同じことやってるよ+4
-17
-
459. 匿名 2024/01/12(金) 22:27:04
>>13
この人も引っ張りすぎだよね
かまちょかもしれん+4
-5
-
460. 匿名 2024/01/12(金) 22:28:32
>>227
私も歳の割に幼いことに驚いた
その後の対応を見て、この方本当に悪気なく言ったんだろうなって思う
抽象的な言葉を並べて深いこと言ってそうな雰囲気出してるけど、実際そんなに難しいことは考えてないんだと思う+58
-2
-
461. 匿名 2024/01/12(金) 22:28:45
>>1
えっもう解放するの
早くない?+23
-2
-
462. 匿名 2024/01/12(金) 22:31:07
さすが芸能人って承認欲求高いわ
たった4日で再開しちゃうのか+25
-2
-
463. 匿名 2024/01/12(金) 22:38:51
>>462
コメント閉じたら逃げた、反論は聞き入れないのかって攻めてたじゃん
再開すれば再開したで、承認欲求?
芸能人、ほんとに大変
+5
-16
-
464. 匿名 2024/01/12(金) 22:39:46
小鳥飼うのですら、小鳥ののデリケートにあわせて規則正しい就寝時間に子供でさえしたりするからね。(太陽にあわせて、布被せたりとったりしてあげないとだめだからね。元気な子は元気だけど、デリケートな子はリズム崩れると体調くずしてしまう。親の責任と同じで飼い主の責任)
飼い主があわせるのであって、周りの人間に強要するなと。
それこそ、お気持ちで世の中どうにでもなるようになるというなら、
PTSDわずらってもおかしくないような状況添乗員が苦労した直後に、
さらなるサービス要求って狂気だとおもうけどね!
普通にエゴで動物つれまわすな。動物は別に沖縄がすきとかねーからw
自然ならどこでもおなじだよ。何より慣れた環境を好むわけで。+8
-3
-
465. 匿名 2024/01/12(金) 22:40:19
>>462
まぁまともそうな穏やかそうな人でも、一般人からくらべるとモンスターレベルが多いだろうしね。+5
-1
-
466. 匿名 2024/01/12(金) 22:41:51
種苗法の柴咲コウの開き直りのグダグダトーンダウンよりは、まだマシだとは思うけどね
あれはあの直後も怪しい専門家といいわけだらだらしてたのみっともなかったしな~
結果、鳥朝餉みたいにしたけど、実際世論誘導し終わった後で悪質だったわ。+7
-1
-
467. 匿名 2024/01/12(金) 22:41:56
>>422
ネット民が一番引きずって、ずっとトピに張り付いてるのにね。何を勝った気でいるんだか😇+3
-9
-
468. 匿名 2024/01/12(金) 22:42:59
>>451
結局、芸能人って、周りがプロパガンダで作り上げたイメージで価値やブランドができてるだけなんだろうな~
セレブ芸みたいなのやってる本業分からないタレントとかは露骨だけど、
皆それに近いのだろうな本質。
皆さん流されないようにしましょう。+27
-2
-
469. 匿名 2024/01/12(金) 22:43:15
>>9
盲導犬が同じ飛行機にホリエモンが乗ってて最悪だったって言ったらしいとは聞いたことあるけど。+9
-3
-
470. 匿名 2024/01/12(金) 22:47:22
>>176
この人は言葉足らずではなくて、考え足らずだよね。
そして、このテーマはみんなで話し合うことではなく、航空会社、航空業界が決めること。
根本から勘違いしていると思う。+57
-2
-
471. 匿名 2024/01/12(金) 22:47:29
>>463
ま、自業自得だね。+5
-1
-
472. 匿名 2024/01/12(金) 22:51:03
>>429
>>440
盲導犬は子犬の時が一番幸せだと言われます
これが盲導犬の大変さを物語っていると思います
厳しい訓練を受け、使用者のために身を粉にして働き、老齢になったら引退
犬は散歩中にいろいろなものの臭いを嗅ぐのが好きですよね
盲導犬はそれすらできないでしょう
こう言ってはいけないのでしょうが、ある意味、訓練に失敗し盲導犬不適格になったほうが幸せなのかもしれません+22
-3
-
473. 匿名 2024/01/12(金) 22:53:41
>>460
年齢を重ねたからと言って精神的に成長するとは限らないからね
+37
-1
-
474. 匿名 2024/01/12(金) 22:55:24
>>467
笑は指摘をやんわりとしようとしたからかな?
ここ、いじめ体質の人がほとんどで石田さんに同情的な人がフォローのために少数だけ残ってる感じ
+4
-3
-
475. 匿名 2024/01/12(金) 22:57:04
>>467
422さんは勝ったなんて感覚ないと思う
石田さんに同情してるだけだと思う
勝った負けたでSNSしてるの?+4
-1
-
476. 匿名 2024/01/12(金) 22:58:34
CMで顔見たらうげってなった。気づいたらゆり子アレルギーになってた。私一人に嫌われたってなんてことないだろうけど、彼女に潜在的にマイナスイメージついた人はそこそこいそうな気がする。+43
-3
-
477. 匿名 2024/01/12(金) 23:05:17
>>3
引越しとかかもしれないじゃん!
たしかにペット好きならホテル預けるよ。+3
-1
-
478. 匿名 2024/01/12(金) 23:08:02
この人にしろ吉瀬美智子もがっかりだよ本当。
雑誌のモデルもテレビで見て声や話し方がバカっぽくてイメージとの落差に驚くこと多かったけど女優も然りだわ。
吉瀬さんは酔っ払って失態失言します、石田ゆり子はインスタでボロ出まくり。
ドラマでくらい夢見させてよ〜+22
-3
-
479. 匿名 2024/01/12(金) 23:12:26
>>451
横だけど私も
まだ20代前半の頃から憧れで写真集買ったりしてたくらい
だから見た目の清楚さと裏腹に実はかなり気が強いし冷たいという事も知ってはいた
それでもあの見た目や雰囲気が好きだった
でもさすがに今回の事はなあ
目が覚めたよ
+27
-1
-
480. 匿名 2024/01/12(金) 23:12:49
>>476
わかるよー
こないだ宝くじのCM見てうわぁ…てなった。
可愛らしくておしゃれで憧れてたのに今は嫌悪感しかない。
見た目は綺麗だけど中身幼稚でやばい人に認定。
+28
-3
-
481. 匿名 2024/01/12(金) 23:16:28
だから芸能人を選んだんだろうね
芸能界なら普通よりも社会性がなくてもやっていけるし、外見がちょっとよければ後は良いイメージを与えるような振る舞いをすればいいだけだし
ただ、この人は頭も要領も悪かったのでボロが出ちゃった
似たようなファンが一部残るだろうからそういう人たちが取り巻きになるんじゃないの
+11
-3
-
482. 匿名 2024/01/12(金) 23:17:17
>>469
今見てきた
盲導犬が近くにいて臭いが気になったって
動物が嫌いな人は耐えられないかも
お金のある人はプライベートジェットで、
ペット専用便を飛ばしてもいいけど、有事の際は置いていかなくちゃいけないから、辛いんじゃないかなって感じでした。
最悪だったって、、要約粗すぎ+10
-2
-
483. 匿名 2024/01/12(金) 23:18:40
次の日曜劇場に出るのかー、イヤだな+22
-0
-
484. 匿名 2024/01/12(金) 23:22:01
チヤホヤされる職業の人って、相当自覚をもってないと大人としてのわきまえや常識が育たないものなんだね。と思った。
見た目綺麗でも結局は皮一枚、だからねえ…+13
-1
-
485. 匿名 2024/01/12(金) 23:22:45
>>479
さらに横
テレビを見ないのであまり石田さんを知らなかったけど今回の騒動で石田さんの写真をよく見たら目が「冷たそうだな」と感じてた
実際に冷たい人なんだね
海保職員の方々へのお悔やみがないのは、そのような気持ちを持ち合わせていたのかどうか…+21
-3
-
486. 匿名 2024/01/12(金) 23:25:27
>>397
その専用便を操縦するのは誰?機内サービスするのは誰?
他人の犬猫のために自分の命をかけて乗務してくれるクルーはどこから連れてくるの?
+11
-2
-
487. 匿名 2024/01/12(金) 23:27:08
>>476
私もだよ
好きな部類の女優だったけど、ここ何年かでめんどくせえ女だなって思うことが増えて今回でトドメって感じ
ドラマも出番減らして欲しいわ+26
-2
-
488. 匿名 2024/01/12(金) 23:28:52
>>485
不幸に見舞われた人や恵まれない人、逆境にある人や苦しんでる人
などに心を寄り添わせてるゆり子なんて想像つかない+21
-2
-
489. 匿名 2024/01/12(金) 23:31:34
>>8
早いよね
本当黙ってられないんだろうね
+52
-2
-
490. 匿名 2024/01/12(金) 23:32:36
>>3
外国に住んでいた時にレスキューした子を同伴出来る飛行機で日本に連れて帰ってきたよ。
国内でも沖縄の保護猫犬とかも致し方ないと思う。
後多分愛犬家、愛猫家は皆んな旅行ごときでは連れて行かないけれど、戦争も昔より身近に起きそうな気もするし外国へ個々に避難を考えたりする時もない事ない気がするよ。+5
-1
-
491. 匿名 2024/01/12(金) 23:33:02
>>263
鍵アカは制限かかってるかもね
それだとコメント欄解放になってないわね+3
-0
-
492. 匿名 2024/01/12(金) 23:36:07
>>440
駅構内の盲導犬、
目も鼻も耳も良いのに、あの騒音、あの匂い、あの空間、、本当に気の毒で。
前に、youtubeで引退した盲導犬がパピーウォーカーさんの家に里帰りする動画見て泣いたけど、ちょっとハメ外して遊んだりしてて本当に嬉しそうだったな。
子供も良い子ほど我慢して本音言えてなかったりするし。
盲導ロボットがもっと開発進んだら、いつか盲導犬は必要なくなる日が来るかな。+19
-3
-
493. 匿名 2024/01/12(金) 23:40:44
>>485
子供の頃、NHKドラマに出てた妹のひかりさんが凄く好きで憧れてた。
優しそうで、綺麗で、とびきり明るくて。
子供ってそうゆうの分かるのかも。
+4
-6
-
494. 匿名 2024/01/12(金) 23:46:35
飼い主さんは現場で文句言うでもなく静かに泣いてたらしいし
もう放っておいてあげて欲しいわ+15
-1
-
495. 匿名 2024/01/12(金) 23:47:14
>>351
相互じゃなくフォロワーだけじゃない?
一般人がゆり子からフォローなんてされないし+5
-1
-
496. 匿名 2024/01/12(金) 23:50:00
>>184
まぁ分かる。動物は別に誰にも飼われたくなんてないと思う。飛行機ももちろん乗りたくないだろうし。+7
-0
-
497. 匿名 2024/01/12(金) 23:55:30
>>1
「言葉が足りなかった」っていう人は、考えそのものは変えるつもりないんだよね。+25
-1
-
498. 匿名 2024/01/12(金) 23:57:22
>>31
自分で「私は強いので(だからこの年齢で独身で芸能人やってる、普通のメンタルの人には勧めない)」って言ってたことあるよ。+20
-0
-
499. 匿名 2024/01/13(土) 00:01:23
>>495
制限かけた段階でフォローしててくれた人だけとかかもね。今からフォローする人はダメとか。+1
-0
-
500. 匿名 2024/01/13(土) 00:05:15
>>3
フィフィ苦手だけど
正論だった+14
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の石田ゆり子(54)が12日、自身のインスタグラムを更新。閉鎖していたコメント欄を再び開放したと報告した。