ガールズちゃんねる

眼輪筋を鍛えたい❗

49コメント2024/01/09(火) 21:12

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 12:33:21 

    目の下のたるみが気になり始めました
    整形も考えましたが…
    まずは自力で何とかしてからにしたいと思います

    皆さん何かしていますか?

    +48

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 12:33:53 

    重力には誰も逆らえない

    +35

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 12:34:46 

    眼輪筋を鍛えたい❗

    +65

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 12:34:52 

    下瞼だけ閉じようとするとプルプルするよね
    これって鍛えてることになるのかな

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:02 

    顔ヨガ!!

    なんか今日ガルちゃん少なくない?

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:23 

    >>4
    コロッケがする五木ひろしみたいな?

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:35 

    オバチャンが整形したビフォーアフターがネットにたくさん転がってるの見たことある?びっくりするほど変わってないのよ。
    整形してあれなんだから、個人で出来ることはないよ。美醜にこだわらず、心を磨きましょう。

    +61

    -8

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 12:36:01 

    とりあえずアイクリーム
    リファで優しくマッサージ(マッサージダメかもだけどクマが気になるのでやってる)
    朝晩の蒸しタオル

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 12:37:57 

    >>4
    それで良いらしいよ。YouTubeで小顔のプロが言ってた。思い出したらたまにやってるw

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 12:38:36 

    昨年末からPOLAの黒いアイクリームを使い始めました。
    効果はまだ??ですが、瞼がふっくらしてきました。若い頃のようなハリがある気がします。

    でも目の下のクマは変わりません😂
    クリームだけではムリだね。

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 12:43:05 

    おきゃんママのYouTube見たり本見たりしてやってます。
    あとは間々田先生の顔ヨガも。
    眼輪筋用のEMSも同事に。
    続いているときはマシになっているけどサボると戻っていきます。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 12:45:06 

    スマホばかり見てると目元口元全部たるむらしいよ。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 12:46:20 

    鍛えると見た目どう変わるの?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 12:48:45 

    >>5
    みんな仕事に行ったのかな

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 13:00:48 

    >>7
    同感だわ〜
    変わってないしやっぱり不自然な事しているから引き攣ったり変な事になったり
    何もせず自然なままが良いよね

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 13:11:53 

    >>1
    がるちゃんで見た背筋を鍛えるってやつここ1ヶ月くらいやってるけど弛みが少しやわらいできたよ!私はチューブを脚に掛けて伸ばす(ネットで調べて)のやってる。この場を借りて教えてくれた方にお礼言いたいです。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 13:15:25 

    >>4
    なりますよ
    フェイスストレッチの教室行ってた時やりました
    みんなの顔見てみんなで大笑いしながらやりました

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 13:16:51 

    TikTokで海外の整形で
    顔周り引き上げる手術でみんな20代になってる
    あそこまで激しくされなくていいけどやりたい

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 13:21:02 

    >>1
    加齢で骨量が減って
    頭蓋骨の眼球の窪みが大きくなって
    そのせいで目が窪んで小さくなったり下瞼がたるんだりする

    骨を強くするビタミンDや
    骨になるカルシウム、骨を強くする運動が効果的なもよう

    ビタミンDシリーズ 第2回「老け顔の原因は『頭蓋骨』にある!?骨の健康を保つビタミンDで、はつらつと!」 | 健康 | UP LIFE | 毎日を、あなたらしく、あたらしく。 | Panasonic
    ビタミンDシリーズ 第2回「老け顔の原因は『頭蓋骨』にある!?骨の健康を保つビタミンDで、はつらつと!」 | 健康 | UP LIFE | 毎日を、あなたらしく、あたらしく。 | Panasonicpanasonic.jp

    顔の印象を左右するシワやたるみ。いわゆる老け顔の原因は、頭蓋骨にもあるそう。いつまでもはつらつとした印象を保つための方法を、歯学博士の高石 佳知先生にお聞きしました!

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 13:27:06 

    >>3
    吹いたwww

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 13:28:58 

    >>3
    この一家は眼筋を鍛えるとイタチのゴルゴ線みたいのが出来そうだよね…

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 13:50:00 

    >>1
    マッサージやフェイシャルエクササイズは逆にたるみの原因になるよ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 13:53:17 

    >>7
    最終的に表情、ほがらかさとかが全面に出てくるよね
    パーツの造作に意味がなくなってくる

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 13:55:19 

    >>1
    鍛えようとすると今度はシワが気になるから私もいい方法があったら知りたい。
    シワにはとりあえずアイクリーム塗ってるけど気休めだよね。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 14:16:16 

    スマホの見すぎは眼輪筋の低下を招くらしいよ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 14:20:04 

    スマホ終わりに目ん玉ゆっくりグルングルン左右に回すと凝りが楽になる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 14:21:13 

    サムネがクラピカに見えたから来たけど違ったから帰る

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 14:49:32 

    >>3
    写輪眼w

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 15:29:36 

    >>7
    全否定したいつもりじゃないよ、ごめんね。

    それはどこか一つとか二つとか、またはこれだけってアンチエイジング整形したからじゃないかと思う。
    目のたるみを取ったとして、極端にメスを入れるとやり過ぎの失敗顔になってしまう。
    程よくメスを入れると目の下のたるみは改善するけど顔の他の部分はたるんだままだから、少ししか変わらない。
    これがもっと若い人だったらフェイスラインもシュッとしてるしほうれい線も気にならないから改善したね!ってなるんだと思う。
    表情筋とか姿勢とかで全体的になんとなく改善するのが一番じゃないかと思う。

    心や所作を磨くのっていいですよね。
    歳をとってから尚更そう思うようになりました。
    でも綺麗でいたいし、肌の調子がいいと気分もいい。
    人によっては目の下のたるみがすごく目立つ方もいますしね。
    少しでも楽しく歳を取れるといいなと思っています。

    +6

    -9

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 15:42:31 

    >>21
    ゴルゴ風サスケ見てみたいな…w

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 15:52:35 

    >>4
    この冬やり始めた
    あと、両手の人差し指を視界の両端に立てて、片目閉じて顔を動かさないで指を交互に見るとかも。左右、上下、斜めもやってる。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 16:06:47 

    >>4
    下のまぶたを上げて目を細める感じ?
    目の下のたるみにいいと聞いてやってます。
    テレビ見ながらとかお風呂に浸かりながらとか2、30回ずつ。
    半年くらいやってるけどたるみが少しマシになってるような気がする。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 16:49:21 

    >>26
    目をグルグル回すとか眼球の体操みたいなことはあんまりやらない方がいいらしいよ
    それで網膜剥離になる人も居るとか眼科医が警告してた

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 17:04:59 

    >>33
    ありがとう!自分近視強めだから気をつける

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 18:10:32 

    >>1
    目を思いっきりつぶる10秒
    目を開いて力をいれる
    見開くのではなく目に力を入れる感じ。

    くりいむしちゅうがMCの番組でやってた。
    筋肉が衰えるから鍛えるんだって。


    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 18:31:14 

    気付いたら時二十代前半から目袋あって、年々強く出てる気がする…30代半ばです。もう眼窩脂肪除去しか方法はないのかな…岸辺一徳さんみたくなるのかなとビビってます…

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 19:13:22 

    >>4
    それやろうとするとどうしてもおでこにシワよっちゃう
    なんかコツあるのかな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 19:32:24 

    笑顔になると多少ましになるから頬の筋トレ?もしてる

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 19:49:18 

    青いんだけどなんなのかなクマだよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 20:32:00 

    目袋を作らない為には眼輪筋を鍛えるといいのかな?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 20:43:04 

    >>29
    何故この素敵なコメントにマイナスが多いのかわからない

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 21:15:07 

    >>36
    それ調べたりすると失敗とか後悔とか、言う程効果得られないとかどんどん出るんで何か思い切れない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 22:11:08 

    >>27
    どうぞ
    ばいばーい👋

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 23:44:06 

    >>3
    やめろォ!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 06:54:54 

    >>19
    適度な運動って本当に大事ですよねぇ…

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 18:34:02 

    コロッケの、森進一とか五木ひろしの顔真似が凄く目の周りの筋肉運動に良いって話題になってたよね。何年か前だけど。あれは効く。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 22:14:09 

    >>37
    手でおでこの皮膚を伸ばしながらやってみて
    シワが寄らないように

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 15:04:17 

    まじめにウィンク!
    左右順番にパチパチしてる 目がパッと開くようになるよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/09(火) 21:12:37 

    >>18
    やりたいわ〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード