ガールズちゃんねる

被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

167コメント2024/01/06(土) 17:47

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 09:05:29 

    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震 | 毎日新聞
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震 | 毎日新聞mainichi.jp

    石川県能登地方を震源とする地震の被災地域を支援するため、ふるさと納税の仕組みを利用した寄付や募金が活発に行われている。


    ふるさと納税ポータルサイトを運営する「さとふる」(東京都中央区)は「災害緊急支援寄付サイト」を2日に開設。石川、富山県の16自治体向けの寄付を募っており、4日午後3時半時点で約1万件、約1億円が寄せられた。「返礼品を希望しない」とする寄付で、さとふるが寄付決済手数料を負担。申し込み金額の全額が自治体に届けられる。1000円以上1円単位で指定した金額を寄付でき、通常のふるさと納税と同様、寄付金控除は2000円を超える部分で適用となる。

    +159

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 09:05:56 

    募金は中抜けとかが怪しいからね

    +300

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:39 

    良いことだ!

    +153

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:44 

    >>1
    本当に被災地に届くならいいね

    +194

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:46 

    今は、とにかくお金より衣食住を

    +1

    -52

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:56 

    ひいばあちゃんが住んでたとこです
    今も遠縁がいます(無事避難しました)
    みなさん、ありがとうございます

    +168

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:56 

    ふるさと納税サイトも中抜きすごいからなぁ

    +16

    -19

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 09:06:59 

    ふるさと納税の仕組みがよく分かってない馬鹿者です。

    +173

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 09:07:05 

    そっか!こういう寄付の仕方もあるんだ

    +86

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 09:07:08 

    ガルちゃん民はみんなしたら良い。

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 09:07:13 

    私もオオゼキで加賀野菜買うようにするよ
    お高いけどおいしいのよね

    +9

    -7

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 09:07:15 

    被害の全容はどうだろうか?心配してます。募金します。

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 09:07:55 

     
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +3

    -5

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 09:08:02 

    >>6
    一日も早く日常を取り戻せますように。

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 09:09:02 

    >>5
    そんなん遠いところの一般人が物資を運搬できるわけないんだから、私たちがやることは寄付でいいのよ
    お金はいらないことなんてないんだから

    +151

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:10 

    >>7
    そんな噂は聞いた事ない。
    ネットは信用に値しないし。
    どうだろうか。

    自分は
    役所の募金箱に入れる。
    後は日本赤十字社

    +3

    -19

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:24 

    老子の言葉に、魚を与えるのではなく釣り方を教えよ、とあるけど、当にふるさと納税ですよね
    私はふるさと納税では無いけど、大火事以降、糸魚川の名産品を買ってます

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:35 

    >>13
    まぁ、これだよね 笑

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:50 

    変な団体に寄付して中抜きされるより自分の税金だしいいよね

    +106

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:52 

    食物アレルギー持ちの方やお子さんもいると思うけど、どうしてるんだろう。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:53 

    >>11
    輪島塗りも買おう。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:54 

    ゴミ配信者とかは現地に行かずこういうので貢献しろ。

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:58 

    すぐ動いた茨城県堺町はえらい
    茨城空港と関東鉄道も頑張ったし茨城県民は自虐してないで茨城を誇るべき

    +133

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 09:11:34 

    >>14
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 09:11:40 

    >>5
    まずお金だよ
    お金なかったら生活できないでしょ
    道路を直すのも避難所を作るのも予算が必要なんだから

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 09:12:08 

    募金だと法人に何割か落とされたり、変な所に使われて届かない心配あるけど、
    ふるさと納税も返礼品があるから、請け負ってる人や自治体が対応できるのかは心配ではある
    復興で大変な中返礼品用意できない自治体もありそう

    +9

    -12

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 09:12:14 

    私はdポイントで寄付ができると通知が来たから、なけなしのポイントだけど思い切って寄付した!

    +75

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:03 

    >>1
    みんな余裕あるね〜
    お金ある人はどんどん寄付してあげてね〜
    さてと、洗濯干すとしますか

    +3

    -29

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:18 

    >>20
    母親は逞しいもので、
    アレルギー対応を要求してると思います。
    イザという時の母親ってグイグイ来るのを何度も見てきた。

    +4

    -18

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:21 

    >>1
    福井県と新潟県でも一部自治体で被害が出てる
    それらの自治体でも義援金が行くかたちになるといいが

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:28 

    >>16
    その思考、支配者層は手を叩いて喜んでいると思うよwww

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:41 

    令和6年能登半島地震で被災した石川県輪島市の復興支援をする 【代理:茨城県境町】 |ふるさとチョイス災害支援
    令和6年能登半島地震で被災した石川県輪島市の復興支援をする 【代理:茨城県境町】 |ふるさとチョイス災害支援www.furusato-tax.jp

    ふるさと納税を通じて令和6年能登半島地震で被災した輪島市への寄付ができます。寄付受付は被災地の事務作業負担軽減のため、茨城県境町が代理で受付けます。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 09:13:46 

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:19 

    >>28
    ガルちゃん民、金持ちだから。
    医者の嫁とタワマン住みしかおらん。

    +7

    -9

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:24 

    >>2
    日本での募金は特に信用出来ないからなぁ
    みんな募金なんかしちゃダメだよ

    +15

    -12

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:27 

    >>16
    日赤は東日本大震災の件があるからなー

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:28 

    >>31
    そりゃあんたみたいな足引っ張るクズにはみんな支配者に見えるんだろうけど

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:36 

    寄付というか自分の住んでいる自治体に入るはずの税金を単純に能登半島に移動させてるだけだからなぁ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:51 

    赤十字とかユニセフは中抜きひどいらしいからふるさと納税しようと思ってる
    代理の自治体が送ってくれるらしく信用できるかなと

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 09:14:54 

    >>4
    日本なんかでは無理そう

    +2

    -11

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 09:15:12 

    増税クソメガネ!

    台湾からの支援を何故断った?

    +1

    -12

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 09:15:46 

    >>27
    ポイントができるの良いよね。
    私は楽天ユーザーだから楽天のふるさと納税のにしたよ。

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 09:16:08 

    >>31
    えー(・_・;)そうなんだ。
    勉強になります、
    色々教えて下さいね。
    ガルちゃんの中でも、
    私は愚民だから。

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 09:16:09 

    >>7
    そもそも、政府(厳密には主権通貨国の政府)は国内において「プラスサム・ゲーム」を実現できる、唯一のプレーヤーです。

     国家とは、家計、企業といった民間の経済主体の集まりです。もう少しぶっちゃけて言えば「人間」で構成されるのが国家という共同体です。

     国家・政府なしで人間が奪い合えば、必ずゼロサム・ゲームになります。ところが、国家・政府という存在が関与することで、プラスサム・ゲームに転換できる(貨幣を発行すればいいだけです)。

     国家という共同体の構成員である「人間」の全てをプラスサム・ゲームにすることができるのが、主権通貨国の政府なのです。具体的には、「自分が赤字(純負債増加)」になることで。

     ところが、日本政府は「政府の一員」であるはずの地方自治体に、奪い合い、すなわち、
    「顧客獲得競争」
     を強いている。すなわち、ふるさと納税です。

     根本的な問題は、地方交付税交付金の削減です。地方自治体は貨幣の発行者ではなく「利用者」であるため、銀行預金で運営されます。

     地方交付税交付金を削減されると、地方自治体は何しろ「貨幣発行」ができないため、たちまち窮地に陥ります。
    「ならば、地方税を互いに奪い合うがいい!」
     と、菅義偉が導入したのが「ふるさと納税」なのです。

     しかも、ふるさと納税は地方税という「限られた税金のパイ」の奪い合いという不毛な「ゼロサム・ゲーム」にすらなっていない。

     ふるさと納税では、執行に際し様々な「ビジネス」が発生し、コンサルティング会社などがボロ儲けできる仕組みになっているのです。
    勝者なき財源争奪戦 ふるさと納税「過去最高」の死角  - 日本経済新聞
    勝者なき財源争奪戦 ふるさと納税「過去最高」の死角  - 日本経済新聞www.nikkei.com

    寄付なのに納税と称する。ふるさと納税は名前からして複雑な制度だ。利用者は好きな地方自治体に寄付した額のうち2000円を超える部分を所得税や住民税から控除してもらえる。本来は居住地で払う税金の一部を自分で選んだ地域に回しているといえなくもない。個人には...


    ふるさと納税という「事業」には、様々なコストがかかるのです。返礼品の調達はもちろんですが、広報・決済・事務などなど。20年度の費用総計は、3034億円。

     つまりは、「何もしなければ」地方自治体全体で地元に使える予算が、3000億円以上も増えたはずなのです。

     2020年1-12月期の寄付(5885億円)が反映される21年度控除額は、全自治体で4311億円。プラス、事業コストということになるため、地方全体としては制度の恩恵よりも負担の方が大きくなってしまう。

     ちなみに、ふるさと納税というバトルロワイアルで敗北した自治体は、減収分の4分の3が地方交付税交付金でカバーされます。が、地方交付税交付金をもらっていない東京23区などは、対象外。

     ひたすら自分が支払った税収を奪われるだけです(※地方自治体にとって、地方税は確かに財源)。結果、地元の公共インフラ整備が遅れる(本当に、そうなっています)。

     これほど狂った「マイナスサム・ゲーム」を「善い制度」とする政治家が多数派なのが、日本の現実なのでしょう。

     皆様、ふるさと納税という「自治体の顧客獲得競争」しかも「マイナスサム・ゲーム」がどれほど愚かしいことか、声高に様々な人に伝えてください。

    +3

    -20

  • 45. 匿名 2024/01/05(金) 09:17:13 

    >>16
    必見!
    【ふるさと納税の知られざる闇】得する企業・損する住民(室伏謙一×森井じゅん) - YouTube
    【ふるさと納税の知られざる闇】得する企業・損する住民(室伏謙一×森井じゅん) - YouTubeyoutu.be

    【目次】00:00|導入00:37|制度論から見るふるさと納税03:05|ふるさと納税の知られざる実態13:02|ふるさと納税の仕組みと問題点32:42|地方活性化のために真にすべきこと41:36|寄付金控除のあるべき姿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▶室伏謙一の新プロジェクト『月刊霞が関...

    +4

    -6

  • 46. 匿名 2024/01/05(金) 09:18:08 

    >>41
    だから今道路も空港も船からも無理なんでしょ
    どうやってこっちに来てもらうのよ

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 09:19:25 

    >>25
    お金より、供給能力だよ。
    土木建設業者がいなかったら、いくら予算があっても執行できない

    +0

    -8

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 09:20:23 

    ドコモから寄付した
    後は小銭貯めてたのを役所からするよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 09:20:38 

    非正規の低収入でもふるさと納税できる?

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 09:22:48 

    >>5
    >>47
    お金も衣食住も供給能力もどれも大事なんだよ
    でも私たちが出来ることって何?
    お金を寄付することくらいしかないでしょ
    だったら出来ることをやるまでだよ

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 09:23:11 

    >>26
    返礼品希望しなければいいんじゃない?
    自治体の事務処理も近隣の自治体が請け負うらしいよ

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 09:23:42 

    さとふる的には決済手数料を負担しても登録者が増える旨みがあるんだよな
    最高の宣伝機会

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 09:24:40 

    >>26
    だからこれは返礼品無しのやつよ

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 09:25:13 

    2007年にも今回みたいに家全壊、道路崩落の被害があったんだね、動画が今回の物なのかと思うくらい似てる
    2022年、2023年にも大きい地震来てる
    2023年のはゴールデンウィークで今回みたいに帰省の人もいたみたい
    2007年 能登半島地震|災害|NHKアーカイブス
    2007年 能登半島地震|災害|NHKアーカイブスwww2.nhk.or.jp

    3 月 25 日 09 時 41 分,能登半島沖、深さ 11キロ を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生。石川県輪島市,七尾市,穴水町で震度 6 強を観測

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/05(金) 09:25:56 

    16か
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/05(金) 09:27:41 

    >>5
    同時進行でいいやろ!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/05(金) 09:28:33 

    渋滞状況見る限り。
    鉄道の方が輸送効率良いね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 09:28:36 

    >>5
    食料や衣服は仕分けがめちゃくちゃ大変なんだよ。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/05(金) 09:29:03 

    >>2
    うんうん。
    こういうダイレクトなのがいいと思う。
    私も調べてみる。ネットなかったら知らなかったし、ネットはこんな時ありがたいね。

    +66

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/05(金) 09:29:55 

    自分の自治体から能登の自治体にお金が動くんやで。ふるさと納税でいいのか?寄附ではないんだよ。

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2024/01/05(金) 09:30:03 

    ふるさと納税調べたら、楽天で買い物するみたいに買ってできるからする!!!
    それだけではなにか不備あるなら教えて💦

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/05(金) 09:30:36 

    >>48
    私はdポイントで5000ポイント寄付した。
    役に立つといいなぁ。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 09:31:14 

    >>29
    図々しいって感じの嫌な書き方ですね。

    私ならパンとおにぎりが配られたりしたら、絶対おにぎりの方が少ないと思うので、先にアレルギーでパン食べれない人におにぎり配ってあげませんか?と声あげます。

    アレルギーない人が声あげた方がいいと思うので。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/05(金) 09:31:47 

    >>26
    コンビニ募金は本部直営店しか、信用してない。
    学生のときバイトしてたコンビニは募金自分の物にしていたから。

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2024/01/05(金) 09:32:51 

    >>22
    頭が悪いから、ふるさと納税が理解出来ないんだと思う。
    前に職場の同僚に説明したけど大変だった。
    「現金が戻って来るわけじゃなくて税金が減るだけ?」って何故かキレてた。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/05(金) 09:33:07 

    >>50
    だね。
    お金あれば他の地域から土木業者呼ぶ事もできるよね。
    業者さんも助けたい気持ちはあっても、無償でボランティアに徹することができる財力あるところなんて少ないだろうし、現実的に先立つものは必要だと思う。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/05(金) 09:34:31 

    >>1
    私も早速輪島市に返礼品無しでしたよ。特設のがまだなかったから、待てばよかったのかな?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 09:35:04 

    >>61
    ふるさと納税のやり方は?深掘り解説|ふるさとチョイス
    ふるさと納税のやり方は?深掘り解説|ふるさとチョイスwww.furusato-tax.jp

    ふるさと納税のやり方を解説します。簡単な4STEPで寄付から控除手続きまで、必要な手続きを深掘り解説します。|応援したい自治体が見つかる - ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/05(金) 09:35:27 

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/05(金) 09:36:18 

    >>60
    住んでる自治体はうるおってるし、コロナのときに物資すらくれなかったから税金払いたくない。
    しかも全額出来るわけじゃないって知ってる?

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 09:36:34 

    自分は石川県の企業の物を買うよ

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/05(金) 09:37:22 

    >>61
    簡単便利!ワンストップ特例制度とは?|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
    簡単便利!ワンストップ特例制度とは?|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイトwww.furusato-tax.jp

    ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄付金控除が受けられる便利な仕組みです。必要事項を記入して寄付した自治体に送るだけなのでとても簡単。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/05(金) 09:37:47 

    >>38
    そうそう
    募金でも寄付でもない

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 09:39:25 

    >>15
    でも募金しても復興税みたいにほとんど使われていないと言う事もあるよね

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 09:39:42 

    >>2
    熊本地震の募金をこんな使い方した政党があったよ
    この香西かつ介は衆院選で東京3区(品川・島嶼)に共産党から出馬予定
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/05(金) 09:41:26 

    >>38
    税金は自分の住んでる場所に納めたいからどこか信用できるところで寄付をしたい

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/05(金) 09:42:49 

    >>60
    寄付だと鼻高々になるのは違うよね
    もともと税金で取られるものなんだし自分の金が減るわけじゃないからね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 09:42:53 

    >>61
    自分がいくらまで寄付出来るかシュミュレ―ションする(いくら減税されるかも分かる)

    年間の寄付先が5自治体までならワンストップ申請にする(後日送られてくる用紙にマイナカードのコピーなどと添付して返送するだけ)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 09:43:41 

    >>75
    信用してはいけない政党だって分かるね!
    人の善意をなんだと思ってるんだ

    +48

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/05(金) 09:44:11 

    募金もしたけどふるさと納税もします。
    お風呂にはるお魚ポスターの売上が寄付されるとみてそれも買いました。
    お魚覚えていつか行きたいな。
    正直何をしてよいかわからないから小さな事からする位しかできない。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/05(金) 09:44:38 

    >>62
    リアルに5000円分だね
    なかなかできることじゃないよ

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/05(金) 09:47:25 

    >>5
    金はその衣食住を望んだ形で賄える最強ツール

    災害のたびいらん古着や食えないもの大量に送られて困った話聞かない?

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 09:47:27 

    いつも楽天でふるさと納税しているから手続きは簡単に出来るけど、市町で細かく分かれていて一体何処に寄付すればいいのか迷う。
    せめて県単位でまとめてくれるといいのだけど…

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/05(金) 09:47:33 

    >>2
    紗栄子が光の速さで募金の窓口を立ち上げたけど、芸能人とかのそういうのはマジで信用できない
    今回のふるさと納税とか、自治体に直接募金できるような確実な所でやらないと駄目

    +66

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 09:50:35 

    というか、寄付金は市が使うお金なんだよ。インフラ整備とか、その後の復興とか。
    個人の人が使うお金(現金)になるのは義援金。
    被災した身としては義援金の方がやっぱありがたかったから、私は市町村がやる募金か日赤の募金にする。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 09:50:46 

    >>27
    私はd払いで募金してきた
    アプリから簡単にできた

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 09:52:26 

    >>71
    それもいいよね。
    酒蔵の多い地域だから、お酒買おうかな。
    いくつかの酒蔵はつぶれてしまったようだし、少しでも支援になれば。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 09:57:31 

    ふるさと納税しても品物届くの?

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 09:58:45 

    これはいいこと!
    周りから毎年勧められるけど返礼品で欲しいものないからふるさと納税したことなかったけど、こういう使い方ができるならやってみたい。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 10:03:05 

    >>86
    めちゃくちゃ簡単だった。教えてくれてありがとう。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 10:04:29 

    >>30
    富山県も😢

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 10:05:55 

    >>74
    被災した自治体に直接寄付すればいいんじゃない?
    少なくとも予算を決める役人も被災者だから東京の人よりはニーズが解ると思う
    寄付で所得税の控除も受けられるから領収書も忘れないでね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 10:06:41 

    >>7
    サイトの手数料もあるしね
    でも返礼品なしにすればいいし
    直接自治体を選んで送れるメリットはある

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 10:08:06 

    こんなことより政府がちゃんと災害支援金として給付するべきだと思います。
    税金毟り取ってる癖にふざけないでよ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 10:09:21 

    >>7
    なんであんなにCMうててるのかな

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 10:10:32 

    私は楽天ユーザーだし
    取り急ぎここにふるさと納税しようと思う
    【楽天市場】【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県珠洲市災害応援寄附金(返礼品はありません):石川県珠洲市
    【楽天市場】【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県珠洲市災害応援寄附金(返礼品はありません):石川県珠洲市item.rakuten.co.jp

    【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県珠洲市災害応援寄附金(返礼品はありません)

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 10:12:11 

    >>76
    自治体の募金窓口できてたからそこにするといいよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 10:12:37 

    >>94
    東北地震の時も義援金申請の分厚い書類見たら地震の後のくじら?さかな?とかの動きを研究しますって地震ってワードつけてなんでもこじつけたらお金貰えた
    政府から配られるお金なんて信用ならん

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 10:15:25 

    >>1
    被災地の役所とヨドバシやビックカメラなどが提携して、欲しいものをネットにあげといて、ユーザーがポチるとそれが役所に届くようにとかできないのかな。商品価格は適正価格で、数量も必要数に達したらそれ以上注文できないようにして。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 10:17:39 

    >>75
    昨日共産党の旗立てて駅前で募金活動してたわ
    9.5割くらい着服されそう

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 10:20:00 

    >>38 >>60
    控除申請しない、または限度額をこえての寄付なら純粋な寄付になると思うんだけど、それではなにかだめかな
    (寄付分は単純にポケットマネーから出すだけになるから←所得税も住民税も通常通り払うことになる)



    企業に対しては物を買って支援したり、珠州焼や輪島塗りのような伝統工芸品・酒蔵は、もしクラウドファンディングとかやってくれるようなら協力したいなと思ってる

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 10:26:30 

    珠洲市がない

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 10:27:32 

    >>101
    純粋な寄付の人はいいと思う!
    けど大半は寄付金控除するだろうからね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 10:28:42 

    >>2
    街頭での募金なんか信じちゃダメだよ!

    あと日本のユニナントカも

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 10:31:59 

    >>63
    あなたのような方がいらっしゃって心が明るくなります。素晴らしい心配りですね。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 10:33:32 

    こちらに1万円寄付しました。どこに寄付しようか迷ってたけど、直接市町村に寄付できるのはいいね。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 10:35:03 

    >>41
    今朝、原発のそばの放射線をはかる機械がほとんど壊れてて周りがどうなってるかわかならいって記事を5チャンでみた。
    もし海外チームを被爆させたら大変な事になるんだってね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 10:35:42 

    >>1
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 10:37:15 

    早速ふるさと納税しました
    被災した多くの自治体に向け、細く長く続けていきたいと思いました

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 10:38:32 

    さっき見てきたけど
    石川県の返礼品が微妙すぎて
    ふるさと納税するの辞めたわ

    +2

    -22

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 10:38:36 

    >>103
    自己レス
    寄付金控除じゃなくて限度額内のふるさと納税でした

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 10:39:38 

    >>62
    私千円…これからもっとする!

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/05(金) 10:40:11 

    直接の方が良かったりする?一応、石川県の義援金についてのページもご参照ください。
    令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県
    令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県www.pref.ishikawa.lg.jp

    令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について | 石川県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。石川県地震情報閲覧支援文字の大きさ大中小色合い標準ABCふ...

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/05(金) 10:45:22 

    >>104
    年末に、都内の人が多いところで「銭湯地区に支援を~(戦争反対)」みたいな人たちが箱もって立ってたけど、誰が募金するんだろうと思ってみていた。
    募金そのものがダメなんじゃなくて、怪しい身なりで10人くらい立ってて、どこにどうやって届けるのかとか何も書いてないし。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/05(金) 10:46:06 

    >>114
    銭湯地区ではなく戦闘地区でした

    お風呂みたいになってしまった。すみません。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 10:46:31 

    >>105
    悲しいことに災害時じゃなくても当事者が声をあげるとわがままだとか図々しいと思われることが多いですからね。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/05(金) 10:56:42 

    >>112
    復興まで時間もかかるから
    何度か自分のできる範囲でやるといいとおもいます

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/05(金) 10:58:11 

    >>8
    勉強すればいいじゃん

    +4

    -8

  • 119. 匿名 2024/01/05(金) 11:01:22 

    >>116
    人助けは勇気がいることです。頭が下がります。ありがとうございます!私も見習います。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/05(金) 11:11:29 

    >>118
    何故だか後回しにしちゃってるんだよね。ググればすぐ答えは分かるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/05(金) 11:11:34 

    >>75
    頭悪そw
    熊本の被災地救援とも書いてあるのに…
    それには目をいかないないように、わざわざ赤線引いての汚い誘導やり方からの洗脳ってツボガルかな?
    安倍さん亡くなった時も反日売国党のツボガルが発狂してたけど、まだ居たんんだ恐!

    +0

    -15

  • 122. 匿名 2024/01/05(金) 11:14:25 

    これなら自分にもできる!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 11:29:09 

    ちょっとマイナーなところ納税して欲しい

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/05(金) 11:33:57 

    >>121です。
    私にも知人から被災地への義援金一口いくらでときたけど、被災地への義援金とは別に共産党へのカンパとしてと一言添えてカンパしてるよ。
    それまで党の活動費にするって駄目なの??

    共産党だけは政府から国民税金からの政党助成金をもらってないし(受け取り拒否してるし)。
    他の政党みたいに特に自民党みたいに政党の活動費として政府から国民の税金、年何億円ももらっても、殆ど電通等に差し上げてる?ほうが、よほど酷いと思うよ。

    いくらガルちゃんの○○○でも、もう少し賢くなって物事の本質を見極められるようにならないとねw

    +0

    -10

  • 125. 匿名 2024/01/05(金) 11:39:03 

    >>2
    フローレンス
    やばいよ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 11:48:39 

    >>103
    そうですね。

    元コメントが住居地の自治体からの税金移動を懸念されているものかと思ってしまい、ひとつ手段を…とレスしてしまいました💦すみません。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/05(金) 12:19:25 

    >>33
    一番ひどい珠洲市って出てないよね。
    そこに納税したいんだけど…。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/05(金) 12:25:54 

    >>2
    義援金も自治体に直接しよう
    画像はるけど、ちゃんと自分でホームページ見に行って確かめてね
    石川県以外も、富山や新潟もあるのかな?
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/05(金) 12:32:53 

    >>127
    楽天のふるさと納税には珠洲市あったよ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/05(金) 12:41:34 

    熊本や東北など該当の方は地震の義援金ちゃんと受け取りましたか?

    それなら安心して義援金にお金使いたいと思いますが。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/05(金) 12:51:52 

    >>96
    こんなふるさと納税があるのですね。
    利用します。教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/05(金) 12:58:30 

    >>121
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/05(金) 12:59:49 

    >>127
    茨城県境町が代理でやってくれてるよ
    令和6年能登半島地震の代理寄附を開始しました。 | 境町公式ホームページ
    令和6年能登半島地震の代理寄附を開始しました。 | 境町公式ホームページwww.town.ibaraki-sakai.lg.jp

    令和6年能登半島地震の代理寄附を開始しました。 | 境町公式ホームページ境町公式ホームページ本文へ移動する町長の部屋町議会暮らし教育・文化・スポーツ子育て・健康・福祉観光・産業町政情報境町移住応援ガイド いいとこ!さかいまち PDFダウンロードリ...


    令和6年能登半島地震で被災した石川県珠洲市の復興支援をする 【代理:茨城県境町】 |ふるさとチョイス災害支援
    令和6年能登半島地震で被災した石川県珠洲市の復興支援をする 【代理:茨城県境町】 |ふるさとチョイス災害支援www.furusato-tax.jp

    ふるさと納税を通じて令和6年能登半島地震で被災した珠洲市への寄付ができます。寄付受付は被災地の事務作業負担軽減のため、茨城県境町が代理で受付けます。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/05(金) 13:04:36 

    >>27
    ポイントが3000程しか無かったけど一日も早い復興を祈って2500ポイントを寄付しました。後はまた少しずつでも寄付したいなと。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 13:06:55 

    政党助成金貰うとやばいお金の流れ公開しなきゃならないもんね
    >>124
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/05(金) 13:11:31 

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/05(金) 13:22:41 

    >>132
    一部…

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/05(金) 13:36:57 

    >>128
    きたぐにではなくて「ほっこく」銀行です

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/05(金) 13:40:52 

    >>128
    ありがとう!
    私も直接するよ
    友達みんなヤフー募金ストーリーあげてて
    なんだかなー。。。
    って思ってしまう
    芸能人もバンバン上げてるの見ると
    絶対中抜きされてる

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/05(金) 14:07:29 

    >>8
    さとふるかなんかで源泉徴収の最後らへんの数字いれて
    あなたはこれだけの金額のふるさと納税できますよーって教えてくれるから
    あとはヤフーショッピングとか楽天とかでポイントも貰いつつ好きな所に納税する。
    納税証明書が届く、それを確定申告で出す。
    って感じかな?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/05(金) 14:37:39 

    >>135
    なんだ
    自民党みたいに国民の税金数億円も電通にあげちゃったかとヒヤッとした
    パー券にしちゃったとか
    あーびっくりした

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/05(金) 14:44:32 

    >>135
    無知?
    政党助成金もらってても自民党何ーんにも報告してないでしょw
    サクラ、もりかけ…その他諸々
    統一への…

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2024/01/05(金) 14:55:48 

    被災地に返礼品が問題ない状態でいるのが疑問。

    現地の職員が仕事増やすことにならないかもがちょっと懸念。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/05(金) 15:26:11 

    >>91
    富山は対象だって

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/05(金) 15:27:16 

    >>2
    街頭での募金なんか信じちゃダメだよ!

    あと日本のユニナントカも

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/05(金) 15:29:47 

    ありがとう😭
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/05(金) 16:09:55 

    自分のふところが痛まずにたくさん募金できる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/05(金) 17:29:34 

    >>7
    でも返礼品なしなら返礼品+送料、返礼品にかかる梱包資材やらの分も寄付になるのでいいと思います。
    人件費、ポータルサイトの管理費などはかかるけれど、それでも被災した自治体にお金が入れば復興に向けて使ってもらえると思うので。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/05(金) 19:22:16 

    >>129
    ありがとう、見てみる。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/05(金) 19:23:57 

    >>133
    ありがとうございます!
    助かる。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/05(金) 20:23:53 

    >>141です。
    >>135さん自民党は国民の血税を貰った後の使い道をどこに公開しているのですか?
    頭の悪さを宣伝し続けるのはやめたほうが上辺だけでも賢く見えますよ。

    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/05(金) 20:25:23 

    ここにも
    被災自治体への「ふるさと納税」広がる 能登半島地震

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/05(金) 21:06:21 

    >>7
    返礼品無し、手数料はさとふる負担でどうやって中抜きすんのか教えてくれますか?
    手数料はサイト負担って1に書いてるのを読みもしないで、手数料凄いしなぁとか書いてるコメントもあるし、他人の善行を斜めでしか見れないとか中2病なの?

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/05(金) 21:35:19 

    >>23
    境町は関東でふるさと納税1位なんだよね。
    ふるさと納税で潤っているから、今、移住者が増えてるんだって。
    ふるさと納税を呼び込むために、町ぐるみで返礼品用に特産品を使った新製品を開発してるそうな。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/05(金) 21:37:43 

    >>114
    正直、形を変えた物乞いだと思う。
    いい年した大人が突っ立ってる時間があったら、普通にバイトすればいいのに。
    都心部の飲食店なら時給1500円も珍しくないよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/05(金) 22:27:17 

    友人と連絡がとれない。辛い。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/06(土) 00:25:23 

    >>75
    これはひどい…
    被災地救援って言っても、共産党の人を派遣する費用なんだろうな。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/06(土) 00:28:35 

    >>27
    これ見て今さっき募金してきたよ!

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/06(土) 00:51:01 

    >>1
    自治体に直接寄付できんのかな
    手数料もったいないじゃん

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/06(土) 01:08:23 

    本当に届くのかな
    届くか不安だけどやってみた人いますか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/06(土) 09:08:25 

    >>157
    被災地救援に向かう費用にあてるこどが、自民党が裏金作りするのと同じくらい悪いことなの??

    なら、自民党が国民の血税の政党助成金を国民に無断で電通にあげちゃう10分の1でも費用を出してあげればいいのにね!

    私は共産党に募金するのは被災地にいく活動費用も含めてのつもりだったんだけど。
    そんなに悪事をはたらいてるの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/06(土) 09:11:09 

    >>157
    壺、反日売国党顔負けの支離滅裂の反共攻撃に吹いた。
    ほぼ発狂してるっぽいw

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/06(土) 09:18:29 

    >>118
    マイナスついてるのが不思議。
    わからないことをそのままにしてる人ってなんなんだろう。
    今触ってるスマホで調べられるのに。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/06(土) 10:19:27 

    >>101
    自己負担2000円の限度額を超えてのふるさと納税を控除申請したら通常の寄付金控除が適用されるから、税金は少し安くなるよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/06(土) 13:05:15 

    ふるさと納税でもOKだけど、その他ちゃんとした国、自治体、まともな法人への寄付金は領収書貰って最後に確定申告で戻るので、謎の街頭募金箱に入れるより税金対策にもなるよ
    日本ユニ◯フや、街頭の怪しい募金箱、発起人がタレント、テレビの募金などにすると中抜きされるよ
    中抜き無しの自治体へストレートが一番間違いないかも

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/06(土) 13:07:40 

    >>161
    横ですが自民党も共産党も、なんなら今の政治全てお金に汚いと思う
    どこも応援出来ないくらい腐敗してる

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/06(土) 17:47:09 

    たまたま去年は石川県の志賀町にふるさと納税してた。こんなことになるなんてな。今年もやるよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。