ガールズちゃんねる

自業自得って言う人が苦手

288コメント2024/01/04(木) 11:40

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 18:46:09 

    何か事件があるとすぐ自業自得って言う人いますよね
    例えば登山してクマに偶然出会い食べられてしまった事件があったら「そもそも登山してる方がクマのテリトリーに入ってるから自業自得」と言われて被害者が叩かれてて可哀想でした。
    自業自得って言葉良くないと思うんですけど皆さんどう思いますか?

    +108

    -291

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 18:46:48 

    自業自得って言う人が苦手

    +14

    -26

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 18:46:49 

    そりゃ自業自得だよ。

    +329

    -39

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 18:46:54 

    思考停止で叩きたい時に便利な言葉

    +207

    -72

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:01 

    自業自得なのに他人と比べて攻撃したり妬み言う人が
    苦手 きもい

    +161

    -19

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:03 

    ガル民ですね
    ほんとバカだと思う

    +76

    -61

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:04 

    自業自得系女子

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:14 

    自業自得
    は自分にしか使わないよ

    +164

    -20

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:23 

    わからないでもないけど、自ら危険をおかしてるなら言われても仕方ない

    +240

    -15

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:41 

    マイナスつくの早すぎて草

    +16

    -16

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:50 

    >>1
    その通りとしか思わないけど。リスクも考えないで行動する人が危険にさらされるの当たり前でしょ。

    +223

    -30

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:52 

    大家族の美奈子とか自業自得
    子どもが可哀想

    +96

    -14

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 18:47:59 

    クマは何も悪くないもん。言葉が話せないし。
    だから自業自得だとおもう

    +60

    -26

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:05 

    「本人にも非がある」程度のことを「だから本人が悪い」と全面的にその人の責任にするのは嫌だなと思う

    +163

    -9

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:07 

    本当に自業自得だねって事故や事件もあるけど、それは言い過ぎやろって位自業自得!周りに助けを求めるな!ってやつは多分家から出たことない自宅警備員なんだろうな〜
    と思う。

    +119

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:07 

    自業自得は良くない言葉に感じるけど、本当に自業自得の人いるしね

    +143

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:07 

    言葉が悪いんじゃない
    使う場面を間違えてるだけ

    +78

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:09 

    薄着登山で遭難して低体温症で亡くなったら他に言うことある?

    +128

    -6

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:12 

    >>1
    主が書いた分は同意だけど、自業自得馬鹿野郎は沢山存在する。

    +83

    -9

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:18 

    山登り楽しみたい気持ちわかるけど
    心配してる家族を無視して行く人はちょっと無理

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:18 

    >>1
    色んな意見の人がいるから、仕方ないかと

    +11

    -11

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:18 

    こんばんは自業自得です。

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:24 

    連帯責任っていう言葉も嫌い

    +44

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:25 

    他責思考のガル民は本当自業自得って場面に多々出会す

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:26 


    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも
    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにもgirlschannel.net

    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも 結婚前はお互いをよく見せようと努力しますが、結婚とは男女が“楽屋”を一緒にするようなものですから、だらしなさも含めたお互いの意外な一面に結婚後に...

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:38 

    自分で自業自得トホホってなるならまだしも他人に言う言葉ではないと思う
    自己責任論と合わせてすごく苦手な言葉
    他人を責めてばかり

    +55

    -9

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:47 

    >>1
    体力ないのに登山して救助要請する人とか海の泳いじゃいけないところで泳いで溺れる人とかスキー場でわざとコース外れて滑って遭難とか自業自得だとしか思いません。

    +129

    -10

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:48 

    >>1
    相手、動物なのは仕方なくない?近寄らないのがベスト。

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:51 

    わからなくもないけど、例えば台風が来てるのにサーフィンやダイビングして事故にあったら自業自得以外何て言うの?

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:59 

    まぁこの人薄情なんだろうなとは思うよね
    人種違うから一緒にいたくないと判断して距離置く笑

    +10

    -8

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:59 

    >>1
    自業自得が嫌なら因果応報を使うかなぁ

    +19

    -13

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:02 

    >>1
    多くニュースで被害が取り上げてるのに熊出没注意の登山するのは自業自得でしょ

    +28

    -9

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:06 

    他人に厳しい人ほど言うイメージ

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:08 

    >>1
    クマが出て入山禁止になってる山で山菜取りしてた人が襲われてたけど可哀想だった。
    クマが悪いのに。

    +4

    -29

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:18 

    バカがよく言ってる!

    +14

    -11

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:28 

    >>22
    良いお年を

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:28 

    >>1
    自己責任論はいずれ自分の首を絞めるのに。

    +46

    -17

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:31 

    >>1
    言うか言わないか
    思われる

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:31 

    >>1
    この政権から政治家が言うようになった
    自業自得って言う人が苦手

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:32 

    人に迷惑かけてる暴走車両の運転者が警察に逮捕されたら、それは自業自得と思う。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 18:49:53 

    >>1
    事と次第によるのでは無いかと
    実際、自業自得は存在するし自分自身に対して思う時もある

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:01 

    碌な男がいないとか、旦那が無能とか愚痴を言ってる人には言いたくなる。

    +14

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:02 

    >>1
    熊出没するよって注意書きされていたり、過去に事件があった場所、自らの目で熊がいると確認した事も場所なのに平気で同じ道散歩してたり、自業自得じゃないなら何?

    +17

    -7

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:20 

    >>22
    自業自得が挨拶に来たw

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:44 

    外野が自業自得だよね~っていう展開はなんかちがうのよ。
    悦に浸ってる感じがきつい。

    +38

    -4

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:45 

    >>27
    >>29
    思っても言う必要ないよ
    そんなの本人が一番わかってるのに

    +11

    -40

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:45 

    >>1
    生まれたのも自己責任だってさ
    受精したのが悪いらしい

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:47 

    今の時期に富士山に登って転けて動けないからと救助要請するおっさんは確実に自業自得
    助ける必要なし

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:47 

    >>37
    だよね。すぐ自己責任と言う人はこのことに気が付いているのか?

    +27

    -8

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 18:51:03 

    過度なやつあるよね
    ミニスカ履いて痴漢されたらミニスカ履いてる女が悪い系
    ちゃうやん 痴漢するやつが悪いやん

    +27

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 18:51:22 

    >>1
    例えば
    飲酒して車運転して
    壁にぶつかって本人が死んだ場合とかも
    自業自得って叩かれたら
    その人の事は可哀想だと思うの?

    +21

    -5

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 18:51:45 

    >>4
    自分が原因なら自業自得じゃない?

    +35

    -14

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 18:51:52 

    不倫したら慰謝料取られた
    勉強しなかったらテストの成績悪かった
    思いのまま暴飲暴食したら太った

    これら全て自業自得では?

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:07 

    >>1
    親でもない他人が言って良い言葉じゃないよね。
    せいぜい内省する時に「こんなのあたいの自業自得だわ…」くらいだよ、使う時なんて。
    なんか偉ぶってこういう言葉他人に吐きたがる人(特に田舎者)いるわ〜。

    +13

    -18

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:10 

    公正世界仮説って概念は罪深い。因果応報のある世界と信じたいから、普通の人が被害にあったり不幸になったりがあってほしくない。だから被害者も悪いんじゃないかと考える。
    公正世界仮説って自己責任・自業自得あたりと悪い意味で親和性高い
    自業自得って言う人が苦手

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:19 

    >>46
    そういう人って
    自分で思わないと思うよ?
    しかも迷惑かけてる感覚もないだろうね

    +40

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:31 

    何でもかんでも自業自得とは言わんけど、下にあるトピの閉山してる冬の富士山登って救助要請とか自業自得だと思うわ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:33 

    登山に関しては自業自得以外のなにものでもないと思うよ
    バックカントリーで遭難する人とかも

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:37 

    >>22
    どうもどうも親戚の自己責任です

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:44 

    >>54
    なんでそこで(特に田舎者)とか書くんだろう…

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 18:52:56 

    >>11
    自業自得と思えないと対策もできないよね
    自業自得=自衛できる、ってことだと思ってる
    本当にどうにもならない巻き込まれ事故とかは自業自得とか言われないし
    私がポジティブ過ぎるのか?

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:09 

    >>1
    魔が差してタバコを吸い始めて禁煙に何度も失敗して吸う本数が増えまくったみたいなのを自業自得と言うんだよ

    自分のことだけど

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:17 

    思ってても言うことはないね
    言っても何もメリットないし

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:31 

    >>60
    なに、刺さったの?
    田舎から出たことないからコンプなんでしょ?
    悪いこと言わないから一旦地元出な。

    +5

    -17

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:44 

    >>54
    災害とか老人の車の事故とかあったらしょっちゅう田舎に住んでる自己責任!自業自得!言ってるのは都会民なのに何それ

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:48 

    >>1
    ある程度の事情があるだろうに自業自得という言葉だけ言い放つ人は苦手だわ

    +13

    -7

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 18:54:07 

    もしかして、追い越し車線をずっと走ってて、煽られましたーって動画あげている人と同人種?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 18:54:57 

    >>51
    全く同じことを書こうとしたw
    酒飲んで車に乗ってスピード違反して壁に激突したら本人以外の誰に非があるの?と思った

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 18:55:07 

    >>1
    主の事件は自業自得だし、山菜採りの方とかね
    何度もニュースで危険と報道されてもなお行くんだからご勝手に
    山の恐ろしさは登山者なら誰でもわかってることだろうと思うけど、それでも雪山を好んで登山して滑落や雪崩に巻き込まれるなど自業自得でしょと思う
    今は山岳救助隊やヘリ出動が有料になってるからまだいいけれども

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 18:55:31 

    >>56
    台風が近づいているのに川岸でキャンプだかバーベキューをやって、案の定取り残されてしまったら命がけで救助してくれる人たちに悪態をついた連中がいたね

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 18:55:38 

    ガル民に自ら美味しい餌を与えるなんて、叩かれて自業自得ですね!

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 18:55:41 

    他人に何か言われて逆ギレしてトピ立てたとしか思えない
    2024年は自分を反省した方がいいのでは

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 18:55:45 

    別の言い方すると遺伝子の淘汰?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 18:56:00 

    赤の他人に自業自得と言われる筋合いないしね
    身内でもよっぽどじゃないと言えない

    +10

    -6

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 18:56:26 

    >>65
    災害とか車の事故って都会でも田舎でも可能性ない?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/30(土) 18:56:38 

    >>1
    なんかのトピみて速攻で自業自得と書かれていてかわいそうだなと思っていたところだよ

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2023/12/30(土) 18:56:45 

    >>48
    見殺しには出来へんよ

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2023/12/30(土) 18:56:54 

    ↓トピの入山禁止中の富士山に勝手に一人で登山して転倒して動けず救助要請した人は自業自得だと思う

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 18:57:50 

    >>8
    なのによくみんな他人に使うよね。

    +51

    -5

  • 80. 匿名 2023/12/30(土) 18:57:51 

    自Go自得←こう書けばかっこいい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/30(土) 18:57:59 

    >>1
    日頃の行いが悪い人は
    本当にツキがない。
    徳が足りないんだよ

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/30(土) 18:57:59 

    就職氷河期世代トピに必ず現れる奴が自業自得と書き込みをして気持ち悪さを感じる

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 18:58:12 

    >>79
    自分で自分のこと自業自得だーなんて言うわけないじゃん?

    +3

    -21

  • 84. 匿名 2023/12/30(土) 18:58:14 

    日本人が好みそうな言葉だからね〜

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 18:58:20 

    釣りを狙ってるコメが多いトピだねー
    ここは釣り堀か…

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 18:58:47 

    >>85
    ありがたいことだよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 18:58:48 

    >>1
    なんか失敗して、でもコレは自業自得よねって思うときない?
    そんな感じで感想述べてるだけでは
    責められてると感じるのは何か違和感あるわ

    +4

    -9

  • 88. 匿名 2023/12/30(土) 18:58:54 

    >>1
    ネット界隈がギスギスする一因になってるしわざわざ書かなくていいって思う

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:02 

    >>16
    ガル民の子育て辛いも自業自得

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:09 

    >>1
    主さんに完全同意だよ。ここはガルだから賛同少ないけど、よくぞトピ立ててくれた

    +14

    -10

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:32 

    その手のトピ読まなければいいのでは?お絵描きトピとかもっと楽しいトピあるでしょ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:43 

    >>1
    今、山に行くなら熊に殺される覚悟がある人だけが行くべきと思ってる。こんなに熊のニュースやってるんだから、それは自己責任。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:45 

    >>90
    wwwwww

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/30(土) 18:59:56 

    周囲から止められてたのに行ってイスラム国だかに捕まって日本の政府批判してた男がいなかったっけ?
    自業自得っていうかアホなん?としか思わなかったけど

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/30(土) 19:00:16 

    >>89
    慰められようなんて思ってる人いないと思う、未婚の奴にはどうせ分からないことだし

    +3

    -11

  • 96. 匿名 2023/12/30(土) 19:01:00 

    >>87
    自信あるなら匿名でなく実名出して言えばいいのに

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/30(土) 19:01:34 

    >>96
    自信って何??????

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/30(土) 19:01:50 

    >>51
    まあ飲酒運転で自爆するようなしょうもない脳みそ持って生まれたのはいくらか可哀相だとは思う
    危機意識に著しく欠けるというかね
    けれど自分や自分の大切な人が危害加えられてた可能性もあるわけだから
    他人様の命奪う前に自爆してくれとも思う

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/30(土) 19:02:06 

    今年のダーウィン賞は決まりだね!とか書けばいいか

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/30(土) 19:02:32 

    何でもかんでも言う人はやだな
    仕事のちょっとしたことでも自業自得だ自分ならそんなことにならないと言い切る人がいる
    その人も普通にミスする人なんだけどミスしても誰にも助けてもらえてない
    他人に寛容にならないと自分の首を絞めるだけ
    相手の為に危険を避けて欲しくて注意するような場合ならいいと思うんだけど、ただ馬鹿にする為だけに言う人っている

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/30(土) 19:03:04 

    自業自得の一言で片付けられてもね…

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2023/12/30(土) 19:03:18 

    >>1
    薄着で山に登って救助以来を出して迷惑をかけてる奴らは、自業自得としか思えない
    ルールを守らないから招いた事だもん

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/30(土) 19:03:25 

    >>95

    >>89の方が性格悪いコメントしてると思うからそっちにマイナスすべき

    +3

    -9

  • 104. 匿名 2023/12/30(土) 19:04:01 

    登山とかは普通に皆するでしょ
    それで事故にあって自業自得と言われても…
    クマ出没なら入山規制されてる筈だし入山規制されてない山に入って色々言われるのは可哀想

    +10

    -5

  • 105. 匿名 2023/12/30(土) 19:04:23 

    たしかに自業自得と言えるようなことはたくさん存在してるんだけどさ
    関係ない赤の他人が「自業自得w」とか嗤ってるの見ると醜悪だな~と思う

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2023/12/30(土) 19:04:28 

    >>104
    はぁーーーー他人任せ

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2023/12/30(土) 19:04:37 

    >>51
    極端な例だけどそれは確かに自業自得で加害者に全く同情できないね

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/30(土) 19:04:42 

    >>1
    自分が言われた事じゃないのに大変だね

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/30(土) 19:04:44 

    存在しなければ確実に苦痛回避できる
    エゴで存在させた者には同情しない

    +0

    -5

  • 110. 匿名 2023/12/30(土) 19:05:28 

    ありもしない悪口を触れ回っていた癖に私が気付いて絶縁したら友人ぶってくるヤツとか
    もう友人じゃないし縁切られても自業自得
    まともな人は悪口流したら切られるくらいの頭があるから友達の悪口は言わないんだよ!
    普段口数少ないからと勝手に性格大人しいとか事実だから何も言えないんだよ!と決めつけ嘗めてるから切られた
    私について何も知らない癖に、勝手な妄想で決め付けているから嫌われて絶縁された
    居場所も住所も教えないのは信用出来ないから
    日頃の行いが悪いから仕方ないね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/30(土) 19:05:58 

    自分のせいなのに被害者意識強い人が結構いるんだよね
    そういう人には自業自得じゃんとしか思わない

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/30(土) 19:06:12 

    >>1
    下のトピ
    案の定『自業自得』勢が湧いてたけどこれは本当に酷い
    ここまで言うか?って思う
    自業自得って言う人が苦手

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2023/12/30(土) 19:06:16 

    でもほんとなんだから仕方ないよね

    +7

    -4

  • 114. 匿名 2023/12/30(土) 19:06:49 

    >>1
    登山なんて熊に襲われて怪我したり死ぬよりかも、遭難・滑落事故方が何百倍も多いけどね。
    流れの急な川に入って溺れるのも、海に入ってクラゲに刺されて溺れるのも自業自得。
    大雨で土砂崩れ警報が出てるのに避難しないで崖が崩れて死ぬのも自業自得。
    道が凍ってるのにスタッドレスタイヤやチェーンを着けないで滑って死ぬのも自業自得。
    寝タバコの火災も自業自得。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/30(土) 19:06:55 

    >>106
    面倒くせー
    一生登山するなよ!!!

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/30(土) 19:07:03 

    誰かを叩きたくてしょうがないやつ多いよね

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2023/12/30(土) 19:07:44 

    >>112
    書く人もプラスつける人も酷いね
    気が滅入る
    まあだからガル過疎ってるんだろうけど

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/30(土) 19:08:08 

    自業自得だとしても人間間違えてしまうことがあるからね
    冷たいよね言葉が

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/30(土) 19:08:12 

    >>90
    自演っぽくて草🌱

    +4

    -7

  • 120. 匿名 2023/12/30(土) 19:08:55 

    >>1
    最近だと高島屋のケーキ事件も「クリスマスケーキを配送で頼むなんて自業自得!」って頼んだ人が叩かれててびっくりした。
    自業自得って言う人が苦手

    +16

    -3

  • 121. 匿名 2023/12/30(土) 19:08:58 

    ジャニーと松本は自業自得

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/30(土) 19:09:22 

    >>90
    それな
    ガル民の自業自得にはうんざり

    +10

    -5

  • 123. 匿名 2023/12/30(土) 19:09:44 

    >>95
    でも、公の場でそう話してる親結構いるじゃん
    エゴで生を強制した天罰だよね

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/30(土) 19:10:16 

    >>1
    自己責任は実際にあるから

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/30(土) 19:10:18 

    自分の家の周りで農作業やゴミ捨てに出て熊に襲われるのは可哀想だけど、安全な都市部に住んでてわざわざクマの出る地域に遊びにいったなら自業自得じゃないかな?まあ有名な観光地でもクマって出るから、出没地域は絶対に立ち入ったらいけないわけじゃないけど

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2023/12/30(土) 19:10:25 

    >>104
    ガル民ってインドアの引きこもりの面倒くさがりの運動嫌いのデブじゃん?
    だから登山なんかしないから登山者を批判するんだよ

    +9

    -5

  • 127. 匿名 2023/12/30(土) 19:10:50 

    >>104
    皆するでしょとか決めつけられる理由がわからない
    山や自然は好きだけど山は怖いし家族を不安にさせるかもしれないし他人に迷惑かけるかもしれないから登山はしないって人のほうが多いと思うよ

    +4

    -7

  • 128. 匿名 2023/12/30(土) 19:11:23 

    >>1
    仮に自業自得だとしても他人が言うことじゃないよね
    自業自得って上から目線で短絡的に多人を批判して気持ちよくなりたい奴が使う言葉だよね

    +12

    -4

  • 129. 匿名 2023/12/30(土) 19:11:28 

    >>1
    山に入るリスクを考えない人の最悪の結末を自業自得と言わずに何て言うのか

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/30(土) 19:11:35 

    人に対して直接は言わないけど、場合によってはそりゃ駄目だと思う事ありますよ。台風の中水辺に近づく人には思ってしまいます。しかも漁師さんが仕事柄とかじゃなく、高波を利用してサーフィンする人とかいかがなものかと。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/30(土) 19:12:07 

    >>125
    甘いなー
    ガル民ならクマが出没する地域に住んでるのは自業自得って言うよ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/30(土) 19:12:30 

    不倫や浮気の話題は自業自得の大合唱のような

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/30(土) 19:12:34 

    登山はリスクあるのは承知の上でみんな登山してるから
    わざわざ死人に自業自得とは言わなくていいと思う


    救助要請して救助隊が吹雪でどうしてもいけないときに早く来い!とか文句言い出したらこんな日に山登りした自業自得だろうが!って思う

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/30(土) 19:12:35 

    >>104
    登山を普通にしないでしょw

    +7

    -6

  • 135. 匿名 2023/12/30(土) 19:12:44 

    >>4
    わかる。
    どうしてそうなったかを考えないと再発は防げないよね。

    仕事の原因分析とかでも背景を考えて再発防止策作るし、自業自得なんてものはないと思ってる。

    +12

    -16

  • 136. 匿名 2023/12/30(土) 19:12:54 

    >>46
    その為に救助の人達の命が危険にさらされるし、税金が使われるし、心配かけるから言われるんじゃない?

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/30(土) 19:12:56 

    >>127
    でも学校の遠足で登山って普通にあったけど

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2023/12/30(土) 19:13:31 

    >>1
    その例に限らず自ら火の中に飛び込んでやけどした人が自業自得と言われても仕方ないなと思う
    危ない橋を渡る選択をしたのはその人自身だからね

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/30(土) 19:13:54 

    >>8
    自分の非を認められない人が多いからね…
    一人相撲してブチキレてる人は、他人からみたら「さもありなん」ってことが多いよw

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/30(土) 19:14:02 

    >>1
    まぁ主もマイナス大量に食らってるけどまさにそれも自業自得だよね

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/30(土) 19:14:10 

    自業自得は大事と思う。可哀想とか優しさを言うと人間後悔しないからまた同じことする。

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2023/12/30(土) 19:14:15 

    山に入ってくのは紛れもなく自業自得だろうに。
    市街地や民家周辺の畑荒らす熊なら駆除も仕方がないがな。
    どう言う結末になろうと山で死ぬのは登山家のロマンじゃないの?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/30(土) 19:14:43 

    >>137
    うちはないわ
    ど田舎なの?

    +4

    -6

  • 144. 匿名 2023/12/30(土) 19:14:52 

    >>1
    離婚は全て自業自得って言われることが納得いかない。
    そりゃー結婚前から女遊びすごいとかモラハラとか借金がとかで「結婚したら変わるかも!」で結局変わらず離婚〜とかなら言いたくなる気持ちもわかるけど、結婚してから豹変パターンもたくさんあるのにさ。
    特に妊娠出産が関わると男も女も色々変わるじゃん。

    なのに、そんな人選んだ自分が悪い!死別以外自業自得!って言ってる人みると、はぁ?って思う。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/30(土) 19:14:58 

    人によるかな
    あるエッセイ漫画なんだけど、デキ婚してしばらくしたら時短で復帰、旦那は自分より給料低い+家事育児やらない+子供関係での急な欠勤早退しない
    だから、主人公にしわ寄せ凄い+主人公の職場にも負担がくる
    最終的に4人産んで辛い!ってなっているのを見て流石に夫婦共に計画性なさすぎるし自業自得だと思った

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/30(土) 19:15:13 

    子供に片付けなさいって散々注意してるのに全然しなくて、他のきょうだいに壊されたり捨てられたりしたり、玩具踏んで痛かったりしてるときは自業自得だよって言ってるよ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/30(土) 19:16:09 

    自己責任でやれない人が山登りすんな

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/30(土) 19:16:24 

    >>64

    あなた一言多いタイプだね。

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2023/12/30(土) 19:16:45 

    >>137
    それって自分の意思で登山してるわけじゃないじゃん?
    私は学校の遠足で登山の経験ないし

    +3

    -7

  • 150. 匿名 2023/12/30(土) 19:18:07 

    >>1
    クマに食べられて惨たらしく殺された人に言うべきことじゃないよね
    死者に鞭打って最低だと思う

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2023/12/30(土) 19:18:07 

    >>1
    まさに最近自業自得と思ったことがありました

    職場の同僚がお客さんにクレーム言われて、メンタルやられたから少し休むと聞いたが、よくよく確認すると仕事で手を抜いたところがあって、結果的にそのクレームにつながっていたと思われ、自業自得だったので全く可哀想とは思いませんでした。
    何なら周りがケアしてるのもおかしいでしょと思ってます。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2023/12/30(土) 19:18:37 

    その時の状況によって違うからひとくくりにはできない。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/30(土) 19:18:47 

    いじめの主犯が孤立したら、「自業自得」だとは思うよ。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/30(土) 19:20:08 

    >>11
    自業自得って自分に向かって言う言葉だから。しかも元々いい意味でも使われた仏教用語。
    マイナスの意味だけを本来他人に向けるものじゃない

    +13

    -7

  • 155. 匿名 2023/12/30(土) 19:20:09 

    >>148
    ガルちゃんで何言ってんだ?
    半年ROMってな。

    +7

    -10

  • 156. 匿名 2023/12/30(土) 19:20:52 

    >>83
    ちゃんと勉強しなかったから良い職に就けなかった
    自業自得だ
    みたいな?

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/30(土) 19:21:33 

    >>141
    自分自身で自業自得だと感じるのは大事なことだよね
    はたから見てそう思うことがあったら教訓にするのも

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/30(土) 19:21:39 

    >>6
    あなたもガル民

    +13

    -4

  • 159. 匿名 2023/12/30(土) 19:22:19 

    >>157
    そんな生優しいふうには思えないな
    大半は他人をぶっ叩きたいだけにしか見えない

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2023/12/30(土) 19:22:39 

    改めて自業自得の意味ぐぐったら、良い行いが自分に返ってくるのも自業自得なんだね
    悪いことが返ってくることのイメージしかなかったわ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/30(土) 19:22:45 

    >>1
    彼氏に浮気されたって泣いてる人に向かって
    そんな男を選んだのはあなただから自業自得って言う人いるけど、
    それは理不尽だから嫌い

    +11

    -3

  • 162. 匿名 2023/12/30(土) 19:23:08 

    >>1
    可哀想って
    じゃあその可哀想な被害者になにかしてあげたの??
    具体的に

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2023/12/30(土) 19:23:26 

    >>8 yahooニュースにドヤって書き込んでるオヤジのイメージ。劣等感が凄そうでよく他人に上から目線で言ってる。

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2023/12/30(土) 19:24:12 

    じゃあ今の時期によくあるけど、スキー場のコース外滑走して雪崩に巻き込まれて亡くなった人にも同情できるのかな。
    優しい人だね

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/30(土) 19:24:24 

    DQNの川流れと書いて自業自得と読みます

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/30(土) 19:24:37 

    大半の人は防げるのに、対策をせずに被害に遭った人は自業自得だし自己責任だと思う。

    クマ注意地域で自らうろついて殺される
    遊泳禁止地域で泳いで溺れる
    薄着で登山して低体温症
    悪天候で登山して遭難
    雨予報なのに川周辺でキャンプ
    雪地域でノーマルタイヤで事故
    暴飲暴食運動不足で生活習慣病で透析
    とかは本人のせいだと思う

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/30(土) 19:24:53 

    それ見たことか!

    と、後出しジャンケンで責め立てるからかなあ。
    絶対負けないもんね。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/30(土) 19:25:14 

    不倫屑女に天罰は自業自得

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/30(土) 19:25:57 

    大人のデブは自業自得(病気が原因以外の)

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/30(土) 19:26:03 

    >>1
    リスクを考えずに自分から危険に突っ込んでいく人の事をトピ主は何て表現するの?

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2023/12/30(土) 19:26:48 

    >>167
    バックしてきた車に轢かれた親子の記事の反応は酷かった
    まぁ極一部だけどね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/30(土) 19:30:43 

    >>1
    ケースバイケース
    でも思ってもいちいち書き込まない

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/30(土) 19:31:54 

    >>161
    自業自得って自分が悪いことをして、それのせいで罰であるかのような悪い結果を招いたって意味だよね。

    それで言うと、
    みんなが止めてくれてて、彼が元々女癖が悪いのも知ってはいたけど振り切って付き合った→浮気された、なら自業自得だけど
    彼の女癖とかの事前情報は何も知らずに普通に付き合った→浮気された、だったら別に自業自得は成立しないよね。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/30(土) 19:31:56 

    >>46
    わかって無い。同じ事を繰り返すヤツがいるからね。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/30(土) 19:32:37 

    自業自得的な事を言ったりやったりしてたらそれは言われても仕方ない。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/30(土) 19:32:52 

    >>1
    クマの出没情報が出てるのにレジャーとして登山して襲われたのなら自業自得でしょ
    でもそれをわざわざSNSでは言わないな

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/30(土) 19:32:54 

    >>8
    因果応報も

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2023/12/30(土) 19:34:08 

    得意気に言ってるとなおムカつくやろ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/30(土) 19:34:59 

    >>27
    氷河期世代が正社員になれないのも自業自得だよね?
    その世代でも正社員になれた人はたくさんいるもん

    でもなれなかったのは本人に能力が無かったからでしょ?自業自得だよね?

    +5

    -12

  • 180. 匿名 2023/12/30(土) 19:37:41 

    >>89
    まぁ自分で選んだことだしね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/30(土) 19:37:42 

    >>173
    そう
    あと彼女がいる男性の浮気相手になって奪って付き合ったけど浮気されたみたいなのは自業自得

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/30(土) 19:38:51 

    >>48
    おっさんだけ自業自得で草

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/30(土) 19:39:38 

    要約すると、自分が巻いた種ってことでしょ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/30(土) 19:40:17 

    >>1
    内容を考えず何でもそれで片付けるのは良くないけど自業自得って言葉自体は悪くないし自分への戒めにも使える良い言葉だよ^^

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/12/30(土) 19:40:35 

    >>9
    じゃあたぬかなさんの言ってることも正しいわけだ
    自ら危険をおかしてるんだから言われても仕方ないんでしょ?
    自業自得って言う人が苦手

    +10

    -4

  • 186. 匿名 2023/12/30(土) 19:41:55 

    >>15

    以前、京都で大雪で電車停止して乗客が何時間も閉じ込められた
    騒動の時にガル民が総出で乗客は自業自得だから助けるなとふざけた事言ってたけど

    乗客は会社員の人ばかりで出勤せざるを得ない状態で電車が動くから来いと言われてた人もかなりいたようで、数時間も閉じ込められた車内は凍える寒さでみんなで励まし合って救出を待つような危険な状態だったと後日報道されてた

    この件は明らかに大雪の情報が以前から出ていて危険視されてる中で、電車運行したJRと
    社員に危険な状態でも出勤するようにした企業側の責任なのに
    閉じ込められて、恐怖のどん底に落とされた人にまで
    自業自得だの自己責任だの言う世の中になったのかって見てて恐ろしかったよ…

    +5

    -5

  • 187. 匿名 2023/12/30(土) 19:43:40 

    >>1
    食っちゃ寝ばかりして太ったら自業自得!
    ガル民も正月気をつけるんだぞ!

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/30(土) 19:46:10 

    >>1
    イキリ陰キャが自分が嫌われもので誰からも相手にされず引きこもっている状況を正当化したいんだよ。憐れなもんだよね

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2023/12/30(土) 19:46:26 

    >>46
    いやいや思っている人なら最初からしないよ
    欲望のまま行動して他人に迷惑掛けているんだから
    言われなきゃ己の馬鹿さに気付かないレベルだよ

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/30(土) 19:46:50 

    >>27
    貴方の頭が悪いのも努力が足りない貴方の自業自得だよね

    +7

    -19

  • 191. 匿名 2023/12/30(土) 19:55:52 

    >>1
    ネットの中でもなければ、面と向かって自業自得なんて言うことなくない?

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/30(土) 19:58:44 

    >>185
    この女は嫌いだけど正論だと思う

    +12

    -7

  • 193. 匿名 2023/12/30(土) 19:58:44 

    >>1
    わかります。
    それしか言えないなら何も言うなと言いたい。
    あと「どっちもどっち」も嫌い。 
    何の意見も言ってないことと同じ。

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/30(土) 19:58:47 

    >>190
    人に自業自得と言う人より人に頭が悪いとか言っちゃう人のほうが人としてどうかしてるわ

    +18

    -2

  • 195. 匿名 2023/12/30(土) 19:59:21 

    >>16
    さんざん選り好みして、そのくせ自分磨きはしない女が四十越えて独身恨み節を吐いてると
    心底自業自得じゃ!って思う

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/30(土) 20:00:06 

    >>191
    ネットって人との距離が近く感じちゃうのよね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/30(土) 20:00:09 


    コレコレがお母さんに自業自得って言葉言っててイラッとしたわ。
    でもコレコレがいたからお母さんの周りが動いてくれたり、こういう動画見れたから流すことにした。
    【衝撃】テレビでは絶対に放送されない本当の障害者の実態、何度も●●しようとした母親…家族全員から縁を切られ…過酷な生活 - YouTube
    【衝撃】テレビでは絶対に放送されない本当の障害者の実態、何度も●●しようとした母親…家族全員から縁を切られ…過酷な生活 - YouTubeyoutu.be

    真実を公開、過酷な生活生放送の切り抜きはこちらhttps://youtu.be/Udwgm052Oys?feature=shared【メインチャンネル登録はこちら】http://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw?sub_confirmation=1【...">


    24時間テレビでは、こういうの絶対やらない内容だった。現場のリアルが伝わった。お母さんの頑張りに泣いた。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/30(土) 20:01:22 

    勉強してなくてテストできなかったくらいの程度なら受け入れられるけど、いくら本人に非があっても亡くなってたりすると自業自得ってあえて言う気にはなれないわ。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/30(土) 20:03:06 

    >>137
    学校の遠足や課外授業で登山あるよね

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/30(土) 20:03:50 

    他責思考のモラハラ元夫が私を攻撃する時によく言ってた。自分を戒めるためではなく手っ取り早く他責に使ってた

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/30(土) 20:04:30 

    >>39
    こいつのせいで
    今の日本ボロボロ
    売国者

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/30(土) 20:07:14 


    自業自得だって思う事も悪くないと思うけど切り捨てるの早くない?と思う
    正論にも言える事だけど
    自業自得、正論でスパッと切るって考えなくていいから楽じゃん
    もう少し思考使って答え出す人間でいたいと思う

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2023/12/30(土) 20:07:23 

    >>196
    そうかもしれない。
    ヤフコメなんて自業自得で溢れ返ってる。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/30(土) 20:09:42 

    熊は別として、登山で滑落死した方は自業自得だと思うわ。動けなくなってレスキュー呼んだら怒りを覚える位。そんな私から見たら主は偽善者です。

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/30(土) 20:13:07 

    >>1
    他の言い方だと「身から出た錆」も使うらしい。でもこの言葉は本当に自分自身が招いた時に使う言葉だって。
    「自業自得」は自身が原因の悪い意味での使い方だけではなく、良い意味での使い方も出来るそうだよ。
    「因果応報」もね。
    日本語って難しい…

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/30(土) 20:21:53 

    >>137
    あれ自己責任じゃないじゃん

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/30(土) 20:23:09 

    >>162
    それだね

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/12/30(土) 20:23:50 

    >>87
    誰でも失敗やミスやそれで命を落とす事さえあるし
    後悔することなんてたくさんある。自分自身は失敗しないの?
     
    自業自得っていうのは自分が嫌いな人間や
    捕まった政治家とか犯罪を犯した人とかに使う
    熊のテリトリーに入ってしまった人を自業自得だと言い放つ人 大嫌い
    だからあなたが失敗したら「自業自得だ」って鼻でせせら笑ってやるよ

    +4

    -5

  • 209. 匿名 2023/12/30(土) 20:24:18 

    >>190

    >>27の方が正しいと思う
    あなたみたいなこと言ってるから人生で失敗繰り返すんだよ

    +16

    -2

  • 210. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:17 

    >>208
    ネットで>>87の失敗見えるわけなくない?

    あと、その言い草、結局、自業自得厨と同じレベルだと思うよ

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:52 

    >>16
    マイナスだろうけど、体調崩すのも大病するのも自業自得、気合いが足りない。俺は熱があっても解熱剤飲んで仕事に行くって言っていた人が末期の癌になって苦しさをTwitterに投稿してて寄り添えない自分がいる。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/30(土) 20:26:05 

    >>179
    氷河期世代だけどちゃんと就職できたわよ

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:30 

    >>209
    貴方の頭が悪いのも努力が足りない貴方の自業自得だよね

    +3

    -10

  • 214. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:17 

    >>8
    自己責任 です
    氷河期あたりからこの論調

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/30(土) 20:34:23 

    >>1
    私も苦手。高みの見物って感じがするよね
    無関係のあなたがわざわざ偉そうに自業自得と評価する意味は?と考えてモヤモヤする

    +8

    -4

  • 216. 匿名 2023/12/30(土) 20:43:47 

    避妊しないで妊娠して男に逃げられて被害者面してる女性とかは意味わからない。

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2023/12/30(土) 20:47:14 

    >>26
    来年から新nisaが始まるからって、テレビでいろいろ紹介されてますが、その番組の中で
    必ずと言っていいほど「投資は自己責任です」って繰り返し聞かされてるけど、なんかもう
    耳タコって感じですね。放送倫理かなにかで、言わないといけないのでしょうか?

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/30(土) 20:48:55 

    実際は誰も人に言わないと思うが
    ネットの書き込みだから書くだけでしょう
    ネットの言葉にいちいち落ち込んだり怒ってても仕方ないって
    文字は言葉もキツくなるし誤解して受け止める人も多々いるんだから、気にしてたら終わり

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/30(土) 20:49:09 

    本当に自業自得な事も多いからなんとも…
    自業自得は言い過ぎでしょって時もあるけど

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/30(土) 20:49:09 

    全てに当てはめて話を広げるから
    自業自得の場合もあれば
    それは言い過ぎって場合もあるわそりゃ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/30(土) 20:50:46 

    >>217
    誘導したって言われない為よ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/30(土) 20:52:22 

    >>46
    それは主にも効く言葉ね

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/30(土) 20:53:26 

    >>186
    がる民総出かぁ。参加してないや

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/30(土) 20:58:01 

    >>212
    私も就職できたけど大変だったよ
    だから就職できなかった人や今苦しい人のこと自業自得だと責めることを私はしない

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/30(土) 20:58:07 

    >>6
    なんでマイナスなんだw
    あなたもわたしもガル民。
    合言葉は、自業自得。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/30(土) 21:00:08 

    物事による
    何もかも自業自得で切り捨ててたらいつか自分も自業自得だと切り捨てられる時が来そう

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/30(土) 21:10:05 

    >>16
    声にしないだけだけで思ってしまう事はある。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/30(土) 21:10:39 

    >>217

    それより、損しても自己責任なんだから、nisaに限らず全ての投資で得た利益に
    税金かけんなって思うわ。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/30(土) 21:24:13 

    >>39
    旧民主党より小泉政権の方が日本を破壊したと思うわ
    そもそも妊婦の嫁を追い出すようなヤツはまともじゃない

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/30(土) 21:24:43 

    >>225
    自己肯定感の塊が半数以上いる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/30(土) 21:27:18 

    >>213
    そういう、反省の足りない生き方してるから上手くいかないんだよお前は

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2023/12/30(土) 21:29:18 

    >>51
    かわいそうとは思わんけど本人は死んでるわけで別に自分は悪くないとか主張してるわけでもないのにわざわざ自業自得って言う必要はあるのか?と思うけど

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:19 

    >>228
    他の国に比べて投資の利益に税金かけすぎなんだよね。だから日本人は投資に消極的だった。
    まあ新NISAで少しは増えるだろうけど、他の国みたいに総合課税にして投資の損と給料とかとの
    損益相殺出来るようすれば、もっと増えると思うけどな。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/30(土) 21:53:22 

    >>190
    すぐに「頭が悪い」で片付ける。
    何とかの一つ覚え。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/30(土) 21:53:42 

    >>232
    横だけど必要がないコメントだっていうなら、ネットで他人がする発言全てそうだよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/30(土) 22:01:03 

    >>16
    特に理由はないのに留年とかね
    普通に勉強を甘くみてたせいでしょう

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/30(土) 22:02:30 

    >>179
    氷河期世代は本当に大変なんだろうとは思うけど、ことあるごとに氷河期世代であることを引き合いに出して、特に自助努力するでもなく何でもかんでも世代のせいにして現状から動こうとしない人はなんだかなぁと思う

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2023/12/30(土) 22:15:59 

    >>46
    わかっててやってるなんて悪質じゃん

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/30(土) 22:17:32 

    >>232
    それ見て可哀想…って思うような馬鹿に刺されば今後同じ事故は防げるから言っていいと思う。自業自得。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/30(土) 22:19:34 

    >>186
    主張通す為に話盛るの辞めなよ

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2023/12/30(土) 22:28:48 

    >>46
    そう、言う必要ないし
    別の言葉をつかう
    自業自得なんて強い言葉は使わない

    +4

    -6

  • 242. 匿名 2023/12/30(土) 22:43:42 

    >>235
    他人に言う必要ない悪口言うこととネット上のすべての発言が同じなわけないでしょ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/30(土) 22:53:50 

    全く関係ない人が、詳しい事情も知らずに自業自得というのはおかしいよね

    関係者ならともかく

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/30(土) 23:11:39 

    言われた相手は傷つくよね

    体質や遺伝?もあって切迫早産で管理入院になったら、妹(未婚)から自業自得って言われた
    頻繁に会っていないのに決めつけていて驚愕したなぁ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/30(土) 23:38:26 

    子持ちとか妊婦に対しても自業自得って言う人は
    頭悪そうと思ってます

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/30(土) 23:49:40 

    >>45
    何かわかるかも。
    すごく嬉しそうにそういう事言う人がいるとちょっとしんどい。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/30(土) 23:58:15 

    完全に巻き込まれ事故でも
    どこかが自業自得なのかしら‥。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/31(日) 00:16:44 

    他人に対してすぐに自業自得って言う人は助けられた経験が少ないか他人からの思いやりに気づけない人
    自分が原因でしくじった人が誰かから手を差し伸べられて救われるのが気に入らないんだよ
    よく「ずるい」って口にする人なんかがそれ

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/31(日) 00:37:34 

    >>208
    よこ
    後半は同意できないけど前半は私もそう思う

    寛容さがなさすぎるというか自分は失敗しない、そんな目には遭わないと奢っているから出てくる言葉というか
    何度も同じ失敗繰り返してたらさすがに経験から学べないのかと呆れはするけど
    苦しいのは本人なんだからわざわざ追い打ちかける気にはならない。傷に塩塗りつける趣味ないわ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/31(日) 00:40:02 

    自業自得っていうのは、熊をあおって怒らせて襲われたとかの場合だよね
    たまたま登山の最中に遭遇して襲われたなら「自己責任」の方だね
    どっちにしても亡くなった人に投げかける言葉としては冷たいけど

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2023/12/31(日) 00:57:00 

    可哀想って言葉も使い方次第では見下しの表現だから気を付けよう。
    他人から可哀想ってあわれまれるよりも自業自得と突き放された方が心が傷付かずに済む場合もある。

    「金瓶梅」て漫画に出てくる瓶児(へいじ)というものすごく性格悪くて粘着質な女の口癖が「おかわいそう」。何でも他人を可哀想がるけれど、心根は冷酷で自己中心的だから誰も助けないし、それどころか命も粗末に扱って利用しようとする。依存気質の他責思考。
    ライバルで主人公の金蓮(きんれん)は気が強くて口は悪いけど心根は正義感強くて情け深くて手段は手荒らなこともあるけど人助けもするし動物や子供にも優しい。でも「自業自得」てきつく言いつつ助けることもあれば冷徹に切り捨てる場合もある。自責思考。
    さてどっちが徳を得られる生き方でしょうか。

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2023/12/31(日) 01:17:42 

    >>1
    わたしも大嫌いだよ。

    この言葉ってなぜか不幸の渦中にいる人に向けて他人が発するよね。

    泣きっ面に蜂というか、なにが面白くてそんなに他人を蹴落とすんだろうと思う。

    慈悲がない

    +8

    -5

  • 253. 匿名 2023/12/31(日) 01:23:40 

    >>251
    ネットで顔も知らない赤の他人に自業自得だと吐き捨てるのと、例の通り一度でも対面して関わったことのある相手に言うのとでは意味も状況も全然違うんだけどね

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/31(日) 01:56:39 

    >>1
    正常性バイアスの一種らしい
    自分が同じ目にあってしまう恐怖や不安(ストレス)を減らすために、そんな事が起こるはずない!その人が悪い=自業自得なんだと思い込ませる脳の機能
    心配症な人が恐怖で思考停止になってる状態

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/31(日) 02:55:58 

    >>1
    昔からある言葉を否定して、わざわざお気持ち表明する人増えたよね

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2023/12/31(日) 03:29:31 

    婚活燻ってる人を見ると自業自得だなって思う

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2023/12/31(日) 03:33:39 

    >>197
    それはお金を自分の不注意で無くしたから自業自得って言ったんでしょ

    障がい者を産んだことを自業自得って言ったわけじゃない

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/31(日) 04:13:24 

    >>45
    わかる
    ニュース見て自業自得とかわざわざ書いてる人達見るときもいな〜って思っちゃう

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/31(日) 04:46:02 

    >>1
    登山してくまに殺されるってもはや自業自得も超えてると思う。
    くまは射殺される救助隊は無駄な危険にさらされる。
    自業自得とは優しい意見だなと思ってる。
    はっきり言ってアホやん。
    くまがいるところに登山します!キリ くまさんに襲われました!助けてください!

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2023/12/31(日) 07:07:18 

    >>46

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/31(日) 07:08:14 

    >>190
    貴方が頭悪いのも性格悪いのも自業自得だね。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/31(日) 07:47:19 

    明らかに自分の責任なのに全部他人のせいにして被害者ぶって自分可哀想アピールしてるやつには言いたくもなる
    自己愛を拗らせた変人だったわ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/31(日) 08:00:45 

    >>1
    登山してクマに喰われたのは自業自得とは思わないけど、やってはいけないこと(道路や、池のそばで遊ぶとかノリでふざけたりした)結果悪いことがおこったら自業自得だと思うよ

    自己責任って学んでもらわなきゃいけないから、自業自得だいじな言葉だと思う

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/31(日) 08:05:07 

    >>1
    スキー場とかで、ルール破って
    山で遭難とかは自業自得かなと思う。
    ここ数年、地元のニュースになってるもん。
    by 道民

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/12/31(日) 08:24:15 

    自作自演で自業自得を作るのに、空気読めない人増えてる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/31(日) 09:30:19 

    >>1
    >「そもそも登山してる方がクマのテリトリーに入ってるから自業自得」と言われて被害者が叩かれてて可哀想

    貴方、考える事が苦手なんだね。

    上述は「言ってる奴が非論理的な低能で、自業自得の使い方が分っていないゴミ。自業自得と言う人に問題がある例になっていない」事が分かってないから。

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2023/12/31(日) 09:37:18 

    罰が当たったっていう人も嫌い
    この世で起こる不幸は全部本人が悪いことになるじゃん

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/31(日) 09:39:27 

    >>265
    空気読む、とやらの行為を、得意げになっている不憫な奴が増えている

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/31(日) 10:24:39 

    本人が分かってるのにーって言ってる人いるけど、分かってないから繰り返すんだろうに(一回やっても懲りてない)
    今から宿題やろうと思ってたのにーって言ってる子みたい

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/31(日) 10:41:01 

    セカンドレイプと同じだよね。
    苦しい時に声をあげることができなくなる。なんでもかんでもこれを言う人って、言われた側にどんな影響が今後あるかまでは考えられない人なんだと思う。あまり、物事を深く考えられない人が好む言葉だと思っているよ。

    +3

    -3

  • 271. 匿名 2023/12/31(日) 12:17:29 

    >>33
    そして自分は棚上げ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/31(日) 13:28:39 

    >>185
    これは自業自得だね。

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2023/12/31(日) 13:30:25 

    >>252
    でも時と場合によらない?例えば不倫の末、結婚して相手がまた不倫して、離婚して泣いた。とかだったら自業自得では?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/31(日) 13:48:11 

    >>27
    ほんとそう。救助隊にも家族はいるのにさ、こんな無責任極まりないど阿呆を命掛けて助けないとならないなんて可笑しな話。自己責任で自業自得。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/31(日) 13:56:16 

    >>46
    わかる前に死ぬでしょ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/31(日) 14:03:24 

    >>83
    あのときああすればよかったな、自業自得だな使うよ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/31(日) 15:16:17 

    >>1
    いえいえ、自業自得は自業自得。その言葉が苦手というより逃げてる気もするが。

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2023/12/31(日) 15:20:47 

    >>11
    リスク覚悟なんだろうね。でも、それを自業自得と言うんじゃないかな?事故に合いたく無い人は進んで行かないと思うが。海も山もね。基本、安全な所は無いよね。リスクの低い所は有るけどね。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/31(日) 15:32:32 

    >>27
    川の氾濫で死ぬのも自業自得
    地震で死ぬのも自業自得
    地震大国って知ってるよね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/31(日) 16:56:12 

    >>14
    それは「が」と「も」の区別をつけないアホがやる事ですね。いじめなどで「だからといっていじめていい理由にならない」というアホが多すぎますね

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/31(日) 17:50:59 

    >>1
    例えば登山してクマに偶然出会い食べられてしまった事件があったら「そもそも登山してる方がクマのテリトリーに入ってるから自業自得」と言われて被害者が叩かれてて可哀想でした。

    まんま正論だろ 山は本来人間のいるべき場所じゃない。動物の生息域だ。そんなことそれで食ってる猟師ですらわかってる。

    無意味に趣味で山上って襲われるとか擁護できる点がないだろ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/31(日) 18:47:20 

    山で仕事等で仕方なく入る場合は自業自得とは言わない。が、趣味や遊びで山に入って獣に襲われたら当然自業自得となる。だって入らなければ襲われないし。自分から進んで入るのは駄目だろう。よって自業自得と言う言葉は別におかしくはないし使う。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/31(日) 18:47:53 

    >>54
    自業自得という言葉は避けますよと自分を持ち上げておいて
    最後の一文で偏見丸出しなの面白いw

    ベテランガルちゃん民だな〜

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/31(日) 20:25:43 

    >>15
    そんなことをわざわざ口にするのは何でも自分でやってる自負がある人でしょ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/31(日) 23:02:23 

    人の不幸事はなんでもそれだけど、ご自分の時には採用されてないみたいなのでちょっと勝手じゃないかなと思います。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/01(月) 20:32:22 

    >>1
    思うし言う

    そのクマに遭遇した人を
    救助しに行く人たちが気の毒

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/04(木) 11:31:47 

    忠告も無視して周りに気に入られようと記憶なくなるまで飲酒して、一人でに骨折は自業自得ですよね?
    なぜか八つ当たりされたり逆ギレされるけど、年休消化中で次の転職先(気に入られたいから安月給ボーナスなしでも了承した)もあるのに無責任な行為して。
    家族にはお粗末な振る舞い外では言いなり、人を区別して対応変える人に僅かに残された財産全て渡して診察させなくてもいいよね⁈

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/04(木) 11:40:40 

    あなたがいい人だから優しい人や出来事に恵まれる、の言葉が悲しくて嫌。
    私が夫に恵まれず家族も優しくないのに悩みも誰にも話せず、平穏に暮らしている振る舞いをしながら生きているのは自分が嫌な人だからと思われている様。
    夫がワンマンで下手な選択をするから生活苦で借金しながら暮らして、仕事もパワハラで辞めてばかり田舎で車無し子育て中で仕事も見つからないのに。
    全部自分が招いたことなら子ども達まで巻き添えにしないで欲しいし、支援者や生命保険の支払いとかで私がこの世から消えても勝手にこの待遇に生まれた子ども達を救って欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード