ガールズちゃんねる

菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも

389コメント2022/10/22(土) 02:16

  • 1. 匿名 2022/10/13(木) 19:10:39 

    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも | 週刊女性PRIME
    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    映画の公開直前イベントで「靴下を脱ぎっぱなしの夫を懲らしめるには?」という質問に、「そういう旦那さんを選んだ自業自得」と答えた菜々緒。まだ若く、独身の彼女にとって結婚生活のまつわる愚痴が理解できないものも無理からぬことですが、「自業自得」というよ...


    結婚前はお互いをよく見せようと努力しますが、結婚とは男女が“楽屋”を一緒にするようなものですから、だらしなさも含めたお互いの意外な一面に結婚後に気づくということは、どこの夫婦にもあることではないでしょうか。そんなときに「夫を選んだのは、自業自得」発言を独身女性がした場合、既婚女性は「結婚していない人には、わからないだろうな」と感じるでしょうし、場合によってはそれを率直に口にするかもしれません。そうすると、独身女性は「マウンティングされた」とイラっとするでしょう。既婚女性も「こういう話はやっぱり結婚している人に聞いてもらおう」と距離を取る決断をしないとも言い切れない。「自業自得」発言は、友情を分断する遠因となりうるのです。

    「自業自得」発言がヤバい理由は、他にもあります。たとえば、夫が何の計画も相談もなしに仕事をやめてしまったとしましょう。一般論で言えば、黙って仕事をやめてしまった夫は何を考えているんだろうと言われるでしょう。しかし、菜々緒のような「自業自得論」で言うと、それは「そういう夫を選んだのは、自分が悪い」わけですから、夫の不始末は、全部妻の責任となってしまうので、結果的に夫はやりたい放題になってしまうのです。

     仕事を急にやめないとか、大きな買い物をするときは相談するとか、不倫はしないなど、夫婦によっていろいろなルールがあると思いますが、「自業自得理論」では、ルールを破った人がトクをし、ルールを守る側が精神的に追い込まれてしまうのです。

    +286

    -129

  • 2. 匿名 2022/10/13(木) 19:11:35 

    女は我儘だからな

    +38

    -163

  • 3. 匿名 2022/10/13(木) 19:11:41 

    >>1
    まぁ、菜々緒は強いから…。
    だからこそここまで売れたんだと思う。

    +730

    -66

  • 4. 匿名 2022/10/13(木) 19:11:43 

    この人結婚してもすぐ離婚しそう笑

    +828

    -42

  • 5. 匿名 2022/10/13(木) 19:12:16 

    文章も内容もなんか色々と面倒臭いな。

    +598

    -17

  • 6. 匿名 2022/10/13(木) 19:12:17 

    ある意味そうだよね。
    自分がちゃんと相手を見てなかっただけだから

    +661

    -170

  • 7. 匿名 2022/10/13(木) 19:12:21 

    旦那に不満だらけのガル主婦がキレそうなトピ

    +325

    -14

  • 8. 匿名 2022/10/13(木) 19:12:22 

    発言気を付けないとすぐ広まっちゃう世の中だから…特に芸能人は

    +257

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/13(木) 19:12:55 

    ガルではそういうコメよく見かけるけどね、ガルだからね…

    +158

    -3

  • 10. 匿名 2022/10/13(木) 19:13:12 

    ガル民みたいだな笑

    +171

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/13(木) 19:13:20 

    夫婦は合わせ鏡とも言いますから

    +241

    -21

  • 12. 匿名 2022/10/13(木) 19:13:33 

    第三者から見てあきらかにクズみたいなのと結婚したり
    婚姻生活を続けている人見ていると
    自業自得って言いたくもなるけど、無関係な人ならそこまでは思わないけどね

    +358

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:00 

    菜々緒はちゃんとパーフェクトな人を選びますよ。

    +26

    -54

  • 14. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:12 

    >>1
    まぁでもわたしも独身のころはそう思ってたよ

    +39

    -31

  • 15. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:20 

    「靴下を脱ぎっぱなしの夫を懲らしめるには?」という質問に、「そういう旦那さんを選んだ自業自得」と答えた菜々緒

    いい感じにズバっと答えたつもりだったんだろうけどね…

    +418

    -13

  • 16. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:23 

    そんなんガルなんて自業自得だらけになっちゃうじゃん。

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:30 

    菜々緒って元々どんな人だったんだろうね。

    +103

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:30 

    あんた風俗じゃんか

    +23

    -23

  • 19. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:40 

    自業自得だと思う。

    +44

    -30

  • 20. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:48 

    好感度とか考えないんだね?

    +7

    -20

  • 21. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:50 

    分かってないんだね

    +19

    -14

  • 22. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:51 

    菜々緒は間違ったこと言ってないけどなw

    +196

    -86

  • 23. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:09 

    行き過ぎた自己責任論はいずれ自分の首を絞めることになりかねんよ

    +251

    -9

  • 24. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:14 

    自分はどれだけのもんなんかとおもうわ。
    自業自得 って言う人は絶対自分に返ってきてる。

    +105

    -36

  • 25. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:19 

    >>9
    ガルじゃなくてもリアルでいるよー
    いつも愚痴ってる主婦
    聞かされるたびになんでそんな旦那と結婚したのか…とウンザリしてる
    まぁこれ言うと結婚前はそんなことなかった!ってキレられるからリアルで言わないけど

    +157

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:29 

    >>6
    そりゃそうだよ

    +97

    -14

  • 27. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:31 

    >>2
    お前が女を語るな

    +42

    -4

  • 28. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:40 

    >>7
    あれ見てると思うけどどんだけあなたは完璧なの?って思う笑
    あれパワハラでしょもはや

    +117

    -3

  • 29. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:46 

    でもずっと愚痴言ってくる人には私がその人と結婚してなんて頼んだわけでもないのに、何故ストレスの捌け口にされてるんだろうと思ってしまうことはある。
    たまにだったら誰しも愚痴りたくなることはあるだろうからいいんだけど。
    会う度に言ってくる人とか定期的に愚痴送信してくる人はこちらもしんどくなる・・・

    +157

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/13(木) 19:15:53 

    多分彼女の場合旦那が悪いからどうこう騒ぐくらいなら、自分が選んだから仕方ないし気に入らなかったら別れるってだけなんじゃない?
    男に頼る必要も無さそうだし

    +42

    -4

  • 31. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:06 

    DVと付き合った時やり返したって笑いながら言ってた
    細くても背が高いからできたんだろうけど…
    強い人にはわからないかもね
    ヤバイの引いてもマスコミが全部調べてくれるし

    +42

    -5

  • 32. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:18 

    仁科ユリかと思ったらやっぱりそうだった

    あの人かなり左寄りだから読む価値無し

    +7

    -13

  • 33. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:39 

    菜々緒はどんな人と結婚するんだろうね

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:44 

    >>25
    たいがいお花畑だったパターン

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:47 

    >>1
    結婚して子供が生まれて
    整形前の自分にクリソツでも同じ事が言えるのだろうか?

    +89

    -7

  • 36. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:50 

    キツく言えば自業自得だし、緩く言えば似た者夫婦なのさ。

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:52 

    >>3
    強さじゃなく
    この美貌で売れない方がおかしい

    +13

    -91

  • 38. 匿名 2022/10/13(木) 19:16:59 

    >>2
    男のワガママに女は泣かされる

    +9

    -15

  • 39. 匿名 2022/10/13(木) 19:17:03 

    結婚前に指摘しなかったのかな?

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2022/10/13(木) 19:17:03 

    >>25
    愛があったから許せたんや

    +2

    -12

  • 41. 匿名 2022/10/13(木) 19:17:06 

    >>22
    うん正しいよね、実際そうやん

    +54

    -31

  • 42. 匿名 2022/10/13(木) 19:17:09 

    >>1
    男に依存してる人の発想だね

    +7

    -15

  • 43. 匿名 2022/10/13(木) 19:17:20 

    長すぎて読んでないけど、菜々緒って結婚願望無いって言ってたよね?
    お母さんと二人で暮らしてて食事も全て作ってもらってるんだって。
    なんかオシャレなマンションで一人暮らしのイメージだったから意外だった。

    +101

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/13(木) 19:17:21 

    >>1
    >仕事を急にやめないとか、大きな買い物をするときは相談するとか、不倫はしないなど、夫婦によっていろいろなルールがあると思いますが、…
    そんなの夫婦のルールじゃなくて生きてく上で当たり前の事じゃないのか

    +39

    -4

  • 45. 匿名 2022/10/13(木) 19:18:00 

    結婚前は何だかんだいって分からない面も沢山あるよ。結婚して色々と知ってく。知った後は自己責任。

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/13(木) 19:18:27 

    結婚生活長い人すごいと思うわ

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/13(木) 19:18:41 

    政府の政策に文句言ってる奴らがガルに多いけど、それも自民に投票したり選挙に行かない奴らの自業自得だよね
    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも

    +13

    -10

  • 48. 匿名 2022/10/13(木) 19:18:50 

    >>6
    結婚して人格変わった!女の人生は男次第!
    ってトピ見たけど
    イヤイヤ、その男を選んだのは紛れもなくあなたでしょうが…
    って心ん中で思ってたw

    +171

    -53

  • 49. 匿名 2022/10/13(木) 19:18:50 

    >>40
    それならそれこそ自業自得だw
    恋は盲目とか主張して後悔するのは勝手だけどいつも周りにグチグチ言ったりするのはどうかと思う

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/13(木) 19:18:58 

    菜々緒自身は自業自得と思って片付けるかもしれないけど、お悩み相談でその解答は印象悪いわー。

    +86

    -3

  • 51. 匿名 2022/10/13(木) 19:19:11 

    菜々緒に抱かれたい

    +4

    -19

  • 52. 匿名 2022/10/13(木) 19:19:25 

    ギャンブルする旦那とかなら自業自得って感じも分かるけど、靴下ぐらいの事、改善の余地あるから相談してるのにね
    それを自業自得って片づけられたら何でもそうじゃん

    +16

    -10

  • 53. 匿名 2022/10/13(木) 19:19:44 

    >>1
    夫でも他人だからわかりあえない
    自業自得と他人が断言するのは暴言

    +46

    -6

  • 54. 匿名 2022/10/13(木) 19:19:47 

    まあでも自業自得ってその通りなんだけどね。自分が選んだ道なんだから嫌なら強制終了すればいいのよ

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2022/10/13(木) 19:20:09 

    >>40
    おかみさん!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/13(木) 19:20:12 

    >>7
    常に不満ばかりじゃないから。
    幸せなことも沢山あるはずよ。
    わざわざ言わないだけだよ。

    +4

    -16

  • 57. 匿名 2022/10/13(木) 19:20:33 

    菜々緒もガルちゃん民みたいなこと言うのね。
    ガルの旦那に関する相談トピってかならず「そんな旦那を選んだ自業自得」ってコメント出てくるよ。

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/13(木) 19:20:49 

    完璧な旦那だと思って結婚しても、人によっては結局パンツに○○○つけたりしだすからな。

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/13(木) 19:20:54 

    >>1
    仕事を急にやめないとか、大きな買い物をするときは相談するとか、不倫はしない

    これが守れない人と結婚する人もどうかと…
    不倫は少し例外かもしれんけど

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:00 

    >>52
    改善するなら夫婦で話し合えばいいやん
    なんでそんなしょうもないこと他人に相談するのか

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:04 

    菜々緒はパシリできる男じゃないと結婚しなさそう

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:11 

    自分にも責任はあるが、全てとは思わないな

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:40 

    これ書いてる仁科っていう人のツイッター見てきてみ
    色々合点がいくから
    年がら年中日本の男はダメだとか日本の女は大変だとか延々呟いててお察し

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:44 

    ガルちゃんでよく見る

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:54 

    てか、自業自得であってんじゃんwww

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:33 

    結婚する前は良い面しか見せないんじゃないかな

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:39 

    >>15
    なんなら質問への返しにもなってないような
    自業自得って言われたら身も蓋もないし、もし全部それで返されたら何も質問出来ないわw

    +264

    -3

  • 68. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:53 

    記事書いたのがる子かな

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:27 

    見る目ない主婦が図星なこと言われてブチギレコメしてるなぁ笑

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:56 

    >>6
    結婚後に借金が発覚したり、落ち度がなくても不倫されることがあるから、他人には絶対に「自業自得」という言葉は使わないようにしてる。

    結婚だけではなく、仕事とか友人関係とかでも、すぐ他人を切り捨ててしまう考え方の人って、何かあっても周りから助けてもらえないよね。

    +165

    -22

  • 71. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:03 

    >>57
    ガルの相談って本当に離婚した方がいい、自業自得と言いたくなる相談多いからなあ…
    何でそんな人と婚姻関係続けてんの?ってあるあるじゃん。盛ってるとしか思えない。

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:25 

    「夫を選んだのは、自業自得」発言
    これって独身の人が言ってるの???
    私は既婚者が言ってるんだと思ってた。
    私自身既婚者で、そんな夫を選んだののはあなたでしょ?って思ってるし。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:36 

    自業自得って言葉で片づけたら何だってそうなるよ

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:57 

    スーパーで、中が腐ってて見た目は普通な野菜を買っても、選んだのが悪いってなるのかなー

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2022/10/13(木) 19:25:08 

    >>6
    靴下うんぬんは結婚してからわかったとしても、注意されたことをすぐ直せるか全然言うこと聞かないかは結婚前に多少片鱗見てきただろと思ってしまう それでも選んだのは自分っていう

    +81

    -11

  • 76. 匿名 2022/10/13(木) 19:25:15 

    >>3
    いや、西川と整形と○くらで売れてるんだと思う。あんまり残るような魅力的なところがない。

    +153

    -19

  • 77. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:04 

    >>15
    友達だったら嫌だなぁと思ってしまった

    菜々緒さんはたしか結婚願望がない方だったと思うけれど、立場が違っても思いやりのある発言できる人のほうがいいなぁ

    +221

    -9

  • 78. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:08 

    >>37
    美貌…目は整形だよね

    スタイルと業界での協調性や性格と演技は自前だから素晴らしいとは思うけど

    +28

    -3

  • 79. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:16 

    なんて言えば正解なの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:43 

    >>74
    恋愛期間があるからスーパーの野菜とは違くないか?交際0日ならわかるけどさ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:45 

    将来この人が結婚相手に嫌なことされたとして、少しでもSNSで愚痴ったりしたらこの記事が引っ張り出されて大ブーメラン喰らうんだろうな・・・

    まあこの人は結婚するつもりはないんだろうけど

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/13(木) 19:27:47 

    >>75
    恋愛脳でスルーしてきた結果なんだよね
    まあ冷静になりすぎてたら結婚なんてできないんだろうけど

    恋愛してる時男女ともにばかになるってのは研究ででてる

    +33

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/13(木) 19:28:19 

    >>77
    思いやりっていうか自分の欲しい言葉だけ言ってほしいんでしょ?
    都合のいい友達が欲しいだけだよあなたみたいなのは

    +10

    -33

  • 84. 匿名 2022/10/13(木) 19:28:31 

    優しい旦那さんがいる人って、めちゃくちゃワガママな人が多い。
    本人は「わたしは見る目があるの!」って思ってるんだろうけど、旗から見てると、旦那さん我慢してるんだろうなぁ…大変だなと思ってしまう。

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:38 

    結婚してから元旦那が義父へ暴力ふるってた(警察沙汰なったらしい)過去明かされたわ
    当時はふざけんなよ聞いてねぇよ知ってたら結婚してねぇわって思ったけど、無事離婚してからは見る目のない自分が悪いと思ってるから概ね同意

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:40 

    >>1 の記事読んだら
    「靴下を脱ぎっぱなしの旦那をこらしらめるには?」というお悩みに対し、
    菜々緒は「そういう旦那さんを選んだのは、自業自得。でも、靴下を片づけてくれる人を選んだわけじゃないので、話し合って解決策を探すのがいい」
    と答えたそうです。

    って話し合いで解決するところまで発言してたのに
    切り取りがひどいね
    たしかに「自業自得」って言葉選びは失敗してるし
    「こらしめる」の回答にはなってないけどさ

    +30

    -4

  • 87. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:51 

    >>77
    ちょっとした相談や愚痴に全部自業自得!って言われたら何も話せないね

    +66

    -5

  • 88. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:53 

    >>6
    恋は盲目だからね。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/13(木) 19:30:01 

    大半のガル民はズバっと言われたりするの嫌いだもんね…
    あながち間違ってない事でも

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/13(木) 19:30:05 

    >>9
    いや、本当そう
    掲示板で匿名だから出来る発言であって、リアルで言うのはヤバイ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/13(木) 19:30:20 

    ガルの相談主婦を一刀両断で草
    確かに自業自得だわww

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2022/10/13(木) 19:31:06 

    >>87
    よこ
    なにも菜々緒は全部自業自得だなんて返さないでしょ…
    ほんと極端だな

    +6

    -27

  • 93. 匿名 2022/10/13(木) 19:32:10 

    いつもケツばっか出してるこいつには言われたくない

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2022/10/13(木) 19:32:24 

    儒教っぽい考え方?

    悪いことがあるのは悪い人だから
    良いことがあるのは良い人だから

    もし魔がさして悪いことをしてしまっても、捕まったり不幸が無ければそれはあなたが良い人だからご褒美。

    みたいな理屈

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2022/10/13(木) 19:32:36 

    独身女です
    結婚してないからわからないだろうなって言われることに関しては素直に確かにそうなんだよねって思えるのに
    マウンティングだと感じるよねっていう決めつけの方がイラッとした

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/13(木) 19:32:41 

    私は独身だけど、もし結婚して相手が靴下脱ぎっぱなしだったらそこに放置する
    巷の奥さん達は回収して洗ってあげるの?

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2022/10/13(木) 19:33:13 

    >>6
    よく結婚してから旦那がモラハラだった!とか騒いでるやつも結局相手の悪いところを恋愛脳で良いように変換してたり見逃してただけなんだよねー
    見抜けなかったのは仕方ないとしてもあまりに被害者ヅラし過ぎてると同情出来なくなる

    +93

    -39

  • 98. 匿名 2022/10/13(木) 19:33:17 

    自業自得って言われたら何も言えないって言ってる人いるけど
    じゃあ言わなきゃいいと思うよw
    なんでもウンウンって優しい言葉しか言わない友達見つけて言えばいいw
    そんな都合の良い人がたくさんいるとは思えないし友達いないってガル民が多いのはそのせいじゃないのと思う

    +9

    -5

  • 99. 匿名 2022/10/13(木) 19:34:22 

    お?急にどした?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/13(木) 19:34:36 

    この人もペニオクの件で何かあったよね?
    小森純だけ干されんの意味不明

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/13(木) 19:34:54 

    >>58
    そりゃ70代80代にもなれば、足腰弱くなり、あらゆる穴がゆるくなる。
    そればっかりはお互い様だが、若いうちからパンツに○○○がついているのは良くないな。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:30 

    >>2
    甘えんな

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:32 

    >>15
    気持ちはわかるけど菜々緒にそんな説得力はあんまりないイメージ
    結婚もしてないし大した経験もしてないしまだ若いし
    なんか、薄っぺらい

    米倉とか夏木マリとかそういう大女優の気の強い人に憧れてキツい発言したんだろうけど、そこまで気が強そうに見えないんだよなぁ

    +109

    -10

  • 104. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:37 

    結婚して変わったような人はしょうがないけど
    何も変わってない人相手だと自業自得だと思っちゃう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:47 

    >>61
    と見せかけて、めっちゃ貢ぎそう。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:50 

    >>67
    懲らしめるには?だもんね
    話にならない(笑)

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:50 

    >>70
    サバサバで売ってるから、自分のキャラに沿った返しをしたつもりなんだろうけど、ただ語彙力がないのを自業自得って言葉で誤魔化したようにもみえる

    +52

    -9

  • 108. 匿名 2022/10/13(木) 19:36:18 

    >>83
    都合のよいことを言ってほしいとは思ってないよ。
    わざと相手を不快にさせることを言う人って、相手のこと何も考えてない。
    がるちゃんでもわざと不快にさせるようなことを言う人いるけど、あれは自分のストレスを発散させたいだけでしょ?
    なので、そういう人よりは、きちんと相手を一人の人間として見てくれる人のほうがいいなと。

    +30

    -6

  • 109. 匿名 2022/10/13(木) 19:37:07 

    本人がマイナスしてんすか?

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2022/10/13(木) 19:37:13 

    >>15
    回答になってないなー
    そういうところがあってもほかに良いところがあったから結婚したんでしょ
    その上でその件をどうするかって話じゃん

    +128

    -5

  • 111. 匿名 2022/10/13(木) 19:37:44 

    自業自得って馬鹿が使う言葉だよね

    +7

    -6

  • 112. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:02 

    食事マナー悪い旦那にキレてる人がトピ立ててるけど
    食事マナーは結婚後に急変する事でもないから盲目だったとか自業自得と思ってしまうわ

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:19 

    >>22
    自業自得なんて言葉は自分が自分を戒める為に言う言葉だよ 第三者からいわれる言葉じゃない そもそも何が得で業かなんて他人から言われることではない

    +32

    -14

  • 114. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:22 

    >>15
    直してもらうとか改善するには?じゃなくて懲らしめるには?って質問にはそのくらいで良いんじゃない?

    +24

    -11

  • 115. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:27 

    >>1
    ガルちゃんの定型文だよね。
    自業自得とか。

    自分に何かあっても自業自得だから仕方ないよなって思えるんだろうけど。

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:30 

    この相談者も、こんなどうでもいい悩みだから質問したんだろうにね
    深刻な悩みならこんな所で菜々緒の答えなんか求めないし

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:53 

    >>71
    釣りも多いと思うし大袈裟に書いてる人もいるだろうけど、そんな男リアルでは見たことも聞いたことも…みたいなレベルのやばい旦那さんの話をよく見るよねw

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/13(木) 19:39:16 

    んなこと言ったら世の中の悩みは菜々緒も含めほぼ自業自得と言えるわ
    仕事の悩みだってそんな仕事を選んだ自己責任だってことになるし
    つまり答えになっていない

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2022/10/13(木) 19:39:27 

    >>66
    そういう男性もいるよね。
    結婚するまで借金あること黙ってたり、結婚後モラハラやDVする人だっているし。

    まぁ他人に「自業自得」と言い切れる人は、自分に何かあってもそう思うんだろうからいいんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/13(木) 19:39:35 

    >>84
    自己中は自分の言うことを聞いてくれる人を探すから、結果的にそうなるんだよ。
    だってそういう人じゃないと続かないんだから。
    それなのに相手に感謝してないから、上から目線で自分を上げる発言ばかりする。
    自己中は周りが呆れてることにも気づかないからね。
    ママ友事件の赤堀っていう人もそうでしょ。
    数打ち当たる。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/13(木) 19:39:46 

    >>108
    不快かどうかなんてそれこそ受け取り方次第なのでは?
    カウンセラーじゃないんだしさ
    あなたみたいなタイプはどれほど他人に寄り添えてるの?

    +3

    -14

  • 122. 匿名 2022/10/13(木) 19:40:09 

    >>8
    変なところ切り取られたりするしね。よく読まずに批判する人もいるしね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/13(木) 19:40:22 

    >>79
    無い

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/13(木) 19:40:41 

    >>10
    もしかして彼女もガル民かな?

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/13(木) 19:41:18 

    正論ですやん

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2022/10/13(木) 19:41:24 

    しょうもない相談してきて自業自得って言ったらキレるのか…
    めんどくさ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/13(木) 19:41:38 

    >>116
    軽い悩み相談をしただけなのに、こんなキツイ言い方されたら、菜々緒のファンだったとしても嫌いになるかも…

    +7

    -9

  • 128. 匿名 2022/10/13(木) 19:41:41 

    >>32
    この人こそ芸能人のことネタにしてやば女だよね

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:03 

    >>1
    独身に限らず、同じ目に遭ってない既婚者も言うよね。もっとよりそってー。

    +4

    -5

  • 130. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:10 

    >>1
    菜々緒はいつもサバサバ系な強い自立した女性みたいな発言をするけど
    本当はめちゃくちゃかまってちゃんで結婚願望強い恋愛体質なんじゃないかと、私は勝手に思ってる(笑)

    +24

    -5

  • 131. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:12 

    >>25
    ただただ聞いて共感してほしいやつだw

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:26 

    >>116
    でもガルちゃんで相談する人もそうだよ。
    よくこんなところに相談するなっていうのもある。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:35 

    >>15
    懲らしめる方法を聞いているのになぁ。

    +16

    -5

  • 134. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:39 

    >>129
    うわ…うざ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/13(木) 19:43:03 

    >>25
    自分だって結婚前と全然違うだろうがーパターンも良く有るね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/13(木) 19:44:18 

    >>97
    そんなのに限って子沢山なイメージ。

    +25

    -11

  • 137. 匿名 2022/10/13(木) 19:44:19 

    >>70
    うちの旦那も酷かった
    けど自分で自業自得と思って乗り越えたよ
    全て相手のせいじゃなく、自分にも責任があると思ったら、頑張れるとこまでは頑張ろうと思うんじゃ?
    そんな人の子供を産んだ私の責任もあるから、子供のために旦那改造計画を長期スパンで取り組み始めた
    お金の使い方は5年くらいである程度できるようになったけど、浮気はなかなかでしたね

    +31

    -4

  • 138. 匿名 2022/10/13(木) 19:44:51 

    >>1
    「靴下を脱ぎっぱなしの夫を懲らしめるには?」

    こんなダルい質問されたら、私も菜々緒みたいに答えるかも。

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/13(木) 19:45:26 

    質問がくだらなすぎるな
    この場合靴下捨ててしまえ!ぐらいがちょうどいいのか?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/13(木) 19:45:29 

    >>25
    旦那じゃなくても、友達で彼氏に対してでもいない?
    そんなに愚痴るなら別れたらいいのに。自分で選んで今も付き合ってんじゃん!てなるよね笑
    お互い独身だし、別れるのも夫婦より超楽なのに…。
    まあ、これ言ったらキレられるし、私も友達に言わないけどさ。

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/13(木) 19:45:43 

    菜々緒に怒ってる人は他人に対してよっぽど聞き上手で優しい返しするんだよね?笑
    とてもそうは思えないけど笑

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2022/10/13(木) 19:46:17 

    >>48
    やっぱりそう思うよね…
    同じ人がいてよかった。

    +35

    -12

  • 143. 匿名 2022/10/13(木) 19:46:53 

    >>1
    んー...この記者が、図星過ぎてムキになって菜々緒下げ記事書いてるとしか思わない😂😂😂😂

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/13(木) 19:47:04 

    >>1
    「自業自得理論」では、ルールを破った人がトクをし、ルールを守る側が精神的に追い込まれてしまうのです。

    これ逆だよね?

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2022/10/13(木) 19:47:39 

    >>138
    ぶっちゃけ知るかよって言いたくなるわ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/13(木) 19:47:56 

    稼いで穏やかで優しく子煩悩。
    な医者が綺麗な愛人とラブラブなのはどうなん?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:55 

    自業自得ってネットの匿名性があるから言う言葉だと思ってた

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:02 

    そりゃ結婚する前に全部把握はできないよね
    同棲してなかったりだと
    靴下脱ぎっぱなしとか、片付けできない、水回り汚いとか分からない場合ある
    人が来る時だけ、綺麗にしてる人とか居るよ

    まあ靴下ぐらいなら都度注意するか 持って行くまで放置する

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:08 

    >>1

    実際菜々緒の言う通りじゃん、愚痴を理解されなかったら腹立ててグチグチ言ってるだけでみっともない。
    嫌なら離婚していい人見つけたら?あなたがそのいい人に見合う人ならの話だけど

    +14

    -4

  • 150. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:25 

    会話としてつまらなすぎるしそんなこと聞いてないってこと答えてて草

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:28 

    >>1
    結婚は自己責任って言うし
    自業自得って言葉選びが悪かっただけだよ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:40 

    西川君とはその後どうなったの?

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2022/10/13(木) 19:49:42 

    結婚してもない女が言うなとも思うけどこの人はこういう人

    Twitterでも芸能人になりたくてコメントしてるフォロワーさんに怒鳴り散らしてたことあるからなぁ
    まぁそうだし正しいんだけど
    言い方あるじゃない?みたいな

    私個人は西川貴教を踏み台にした女ってイメージ抜けない

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:23 

    相手を選んだ自分が悪いはキツイね。
    人って良くも悪くも変わるからね。
    あと靴下脱ぎっぱなしの小さい相談で話し合いでなくない!っていい切るなんて、相談者も菜々緒に言うんじゃなかったわって感じだよね。
    シャレのきいたこと言ってくれる芸能人の方が好きだな。

    +6

    -4

  • 155. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:26 

    >>143
    旦那が脱ぎっぱなしタイプなんだろうねw

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:33 

    キレイな人が言う分には正直、未婚だろうが見た目で許せる。
    既婚でもブスで家庭じみたデブ主婦が言ってたら殴りたくなるかも(笑)

    +1

    -10

  • 157. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:13 

    ある程度自業自得だとは思ってるけど、靴下をひっくり返してる程度ではそれは言わないなー
    普通にそのまま洗ってそのまま引き出しに入れて反応を見てみたらどう?って感じ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:55 

    懲らしめるって発想もどうなの?と思うけど。
    そしてあまりにもたいしたことない。
    もー!って言って自分が洗濯機に入れればいいだけのこと。

    くだらない質問だなーって思ったんじゃないの

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:58 

    >>154
    人に求めてばっかいないでシャレの聞いたこと言ってみてくださいよ
    自分は言えるの?
    人の時間奪ってそんなにくだらんこと喋りたいなら金払った方がいいよ
    芸能人も暇じゃないし友達じゃないんだから

    +4

    -5

  • 160. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:36 

    自業自得なんて決して言わないけど、自分で選んだ道なのに他人(私)に八つ当たりしないでとは思う。
    それも含めて人生の責任は自分で負って欲しいというか負うべき。他人に甘えるな。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/13(木) 19:55:07 

    芸能人はおばちゃん敵に回すコメントはやめた方がいい
    末代まで祟るレベルでネチネチ言われる羽目になるw
    恐ろしや…

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2022/10/13(木) 19:55:40 

    >>149
    菜々緒は自業自得のあとに
    >でも旦那さんも靴下を片付けてもらうために、彼女を奥さんにしたわけではないはずだから、話し合うことが大事なんじゃないかなって。絶対に(自分の非も)ゼロではない。歩み寄るのが夫婦だと思うので。

    って言ってるよ。他を探せとは言ってない。

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:45 

    めっちゃ失礼だけど、顔からもうそういう偉そうな事言いそう。気が強いと言うか、私は私!みたいな感じ。初めて見た時からこの人キツそうなだなって思ってた。

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:24 

    >>15
    懲らしめる、って言い方がなんか嫌だよね。
    これが「ちゃんと片付けてもらうにはどうしたらいいですか?」みたいな言い方だったら、菜々緒の回答もまた違った気がする。

    +56

    -10

  • 165. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:32 

    >>156
    一番性格悪いなw

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:06 

    >>7
    あの人達は一時が万事自分は悪くない、相手が悪いって考えだからね。
    大体独身の人に聞くこと自体が間違ってるでしょ。なんて答えてほしかったんだろうね。この質問を独身の人がされても困るのに、悪意があるわ。

    +32

    -3

  • 167. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:30 

    くだらないグチだらけの人より正論かます人の方が私は好きだわ

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:36 

    >>28
    まぁ不満言う人の中には旦那にパワハラされてる奥さんもいるだろうし、なんとも言えないわ

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/13(木) 19:59:20 

    >>2
    いい加減働けよ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/13(木) 19:59:57 

    >>164
    ドラマ七人の秘書中のセリフで毎回、懲らしめてやりましょう!てあるんだよ
    それで、懲らしめるってフレーズ使ってるんだと思うよ
    映画関係のイベントだから。

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/13(木) 19:59:59 

    >>1
    この記者なんて名前?!よくこんなネチネチクドクドとしょーもない記事書けるね、よっぽど自分の事言われてるみたいで悔しかったのかな?菜々緒に文句つける暇あるなら性格直す努力するか、離婚して一人でいればいいのに

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:21 

    >靴下を脱ぎっぱなしの夫を懲らしめるには?

    こんな感じかどうかくらい結婚する前にわかるでしょさすがに...

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:26 

    >>70
    結婚するまで借金も浮気も気づかなかったの?
    お金絡みは付き合ってればイヤでもわかるし
    全然モテなかったのに結婚して覚醒!とか
    結局はその程度の男だったんだね…としかww

    +16

    -10

  • 174. 匿名 2022/10/13(木) 20:01:59 

    >>87
    この人位努力できる人に「旦那の靴下云々で懲らしめたい」とか相談する人なんてそもそも今までいなかっただろうよw
    どうしたらいいかな、ならまだ分かるけど。
    「懲らしめたい」は映画の趣旨からだとは思うけど、私みたいな平凡人間でもそんなこと聞かれたら「知らんがな」ってなるわ。

    +5

    -5

  • 175. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:06 

    はいその通りです!
    けど10年以上経つと
    人も変わるのよ…

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:25 

    >>156
    綺麗な人といってもな…

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:19 

    >>138
    懲らしめるには?って聞き方だと円満解決したいんじゃなくて自分がスッキリしたいだけみたいに見えるし、だったら勝手に自分がしたいようにどうぞって思うわ

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:25 

    >>35
    金本に謝れ

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2022/10/13(木) 20:07:46 

    >>27
    Why?

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/10/13(木) 20:08:54 

    >>170
    わざわざ映画の趣旨に合わせた質問してるのにその返しはちょっとな。

    +20

    -4

  • 181. 匿名 2022/10/13(木) 20:09:17 

    自業自得って言葉だからキツく聞こえるけど、菜々緒の言ってることはあながち間違っていない。
    そんな相手と結婚したのは自分。
    相手に否があるけど、そんな相手を選んだのも自分そんなはずじゃなかったとか、そんな人だとは思わなかったって言っても、自分の勝手な思い込や判断だったって事を認めたくないだけ。

    +8

    -4

  • 182. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:35 

    >>12
    けどさーその家庭に生まれた子供は一番の犠牲者なんだよね
    夫の問題で妻が地獄見てるだけじゃなくてさ
    子供が一番も犠牲なんだよ
    ろくでもない相手を選ぶってことはさ、子供は親を選べないから
    子供にとって最悪の環境の元に生まれてくるわけで
    そういう意味では親の責任は重大

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/13(木) 20:11:48 

    >>113
    自業自得が自分を戒める言葉なんて誰がきめたの?w
    自業自得の意味の中にそんな限定的なものはないよ。
    普通に他人から言われる言葉だよ。

    +6

    -6

  • 184. 匿名 2022/10/13(木) 20:13:13 

    既婚の友人も洗濯物裏返しとか言ってるけど、既婚者しか言ってないしくだらないんだよねwww

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:34 

    >>143
    記事の文章の長さがジワる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:25 

    >>1
    「自業自得」みたいな身も蓋もない事を言う人って苦手。
    自分が同じ立場になったら正当化して、
    相手の事だけ責めそう。
    何か自サバの典型な感じ。

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:53 

    >>84
    分かりすぎた。それ。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:28 

    >>35
    我が子も整形させるんでしょう。
    西川貴教の彼女枠からよくここまで生き残ったとは思う。

    +45

    -2

  • 189. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:28 

    これは結婚しても離婚できないね。
    自分の首絞める発言。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/13(木) 20:20:14 

    >>7
    出張から旦那が帰って来るのが嫌とか昼寝してると蹴りたくなるとかつい最近ガルちゃんで見たけど
    そういう思考&態度で旦那に接してりゃそりゃ夫婦仲も悪くなるだろうし、旦那側も不満たっぷりだろうな〜と思うわ

    +27

    -3

  • 191. 匿名 2022/10/13(木) 20:20:56 

    >>6
    うちの母にいつも言ってるやつ
    私は良い人と結婚したからマウントしまくってる
    変なやつと結婚したのは事実だし

    +5

    -9

  • 192. 匿名 2022/10/13(木) 20:23:26 

    ぱっと聞くと、解決策もなにもないしあんまり良くない答えかもしれないけど、
    菜々緒自身が結婚はしていないにしろ恋人と付き合っていくうえで自分が選んだ相手だから自業自得って考えなんだろうね。
    浮気されたらそんな人を選んだから自業自得。みたいな

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/13(木) 20:27:52 

    こういうのって経験のある人にしかわからなくない?自業自得ってどんな事にも当てはまるけどものすごく突き放した言葉だよね。愚痴りたくもなるでしょたまには。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/13(木) 20:27:57 

    え、菜々緒間違ってないじゃん
    私も旦那の愚痴言う人って自業自得じゃんって思うし、
    佐々木希や杏を可哀想可哀想言う人達とかいるけど、
    そういう旦那を選んだのは本人なんだから仕方ないじゃんと思う

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:45 

    菜々緒カッコいいー
    好きだわ

    個人的に橋本環奈とか菜々緒とか天海祐希みたいな、結構サバサバしてるタイプ好き

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2022/10/13(木) 20:30:59 

    言い方だと思うけど
    選んだのは自分だから自分の責任には変わらない

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/13(木) 20:32:51 

    >>10
    思った。
    典型的なガル民笑

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:00 

    >>76
    西川を踏み台にしたよね。

    +89

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:25 

    >>6
    付き合ってる時から女やお金にだらしなかったのに結婚したら…子供出来たら…変わってくれるかもと期待してしちゃう人はさすがにどうなのって思う。
    しかもそんな人に限って子供が複数人いたりする。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:34 

    >>75
    そうなんだよね。
    靴下以外にそういうことが発生する可能性がある片鱗見えてたと思う。
    だらしないとか、合わないところ、直して欲しいころの話し合いが出来る人なのかとか。
    結婚するまでわからなかった!とかなんとかよく言うけど本当にそうかな。
    「この人と結婚して一緒に生活していけるかな?だ大丈夫かな?」ってよく考えた?
    確認不足と見る目ない結果じゃないのかと思ってしまう。

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:54 

    >>48
    うちも結婚して変わったけど根性叩き直したわ。
    あんまり妻が夫を育てるとかは好きじゃないけど、ガミガミ言ってたからか結婚前よりいい男になったよ。

    +6

    -11

  • 202. 匿名 2022/10/13(木) 20:37:11 

    >>194
    親は選べないけど結婚相手は選べるもんね…。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/13(木) 20:37:21 

    >>86
    私も同じ事思ったよ。
    自業自得から延々と勝手に話を広げられて。

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:14 

    靴下片付けてくれないからどうすれば片付けてくれますか?に対して、そんな旦那選んだあなたも…って答え合ってるの?w

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/13(木) 20:39:03 

    このライターの仁科友里が
    遅婚した小梨で婚活アドバイザーやってるような輩だからね
    自分の結婚生活がうまくいってないから、自業自得と真実を突きつけられて
    ツラいのだろう

    この人
    小島慶子アナウンサーをやたらバカにしたり

    誰かを叩かせたいって記事ばかり

    今回は菜々緒を叩きたいのね

    ブーメランになるの恐れてたら何も言えないわ

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2022/10/13(木) 20:40:43 

    >>200
    結婚に焦ってたりすると見ないふりしちゃうんだと思う。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/13(木) 20:41:21 

    イメージにどう影響が出るかは別として、
    そういう考えは考えとして個人のものだし別にいいんじゃないという感じ

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/13(木) 20:42:41 

    >>182
    よこだけどわかる。
    なんか自分だけ悲劇のヒロインみたいなこと言うよね。
    子どもにとってこんな親で申し訳ないって言動見たことない。
    うちの母親とかそうだった。
    昔は父親だけが悪いと思ってたけど母親も変。
    家の空気最悪なのにそんなもんだってずーっと過ごさせるんだもん。
    こんな父親のどこがよくて結婚して私のこと産んだんだろうと思ったら母親にも引いたわ。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/13(木) 20:42:44 

    >>96
    私は回収して洗濯しちゃう
    で何回も続くようなら言うかな

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/13(木) 20:45:38 

    >>67
    うんうん

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/13(木) 20:46:32 

    >>110
    それな

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/13(木) 20:47:34 

    >>180
    は?

    +0

    -11

  • 213. 匿名 2022/10/13(木) 20:50:04 

    >>70
    すぐ不倫する男ってデキ婚だし落ち度はあるよ。

    +11

    -4

  • 214. 匿名 2022/10/13(木) 20:51:46 

    >>156
    なにいってんだ?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/13(木) 20:54:29 

    >>6
    まあなあ

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2022/10/13(木) 20:55:19 

    >>107実にわかる

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2022/10/13(木) 20:56:06 

    >>137
    おつかれさまんさ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/13(木) 20:56:10 

    >>7
    ネットで愚痴って現実上手くいってる夫婦がほとんどだと思うけどね。

    +0

    -11

  • 219. 匿名 2022/10/13(木) 20:57:11 

    >>82
    なるほど

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:22 

    >>182
    自業自得だと思ってる。
    モラハラ気味の収入だけが取り柄の父と、モテない自立出来ない母、訳あり同士お似合い。
    やっぱり夫婦は合わせ鏡。
    見る目がない、自立出来ない、性格難、モテない、社交性がない、自己肯定感が低い、家庭環境に問題あり、コミュ障など。
    自分に何らかの原因があるから、訳ありの旦那を選んでしまうんだと思ってる。

    +6

    -5

  • 221. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:42 

    >>206
    だよな
    てか自分も完璧じゃないのだからスルーも大事だよな

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/13(木) 20:59:54 

    >>97
    身体の相性がいいとみのがしがち

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2022/10/13(木) 21:01:15 

    >>136
    そうそう、クズだけどテクニシャンな男とのセ○クスの快楽に溺れた末路

    +13

    -2

  • 224. 匿名 2022/10/13(木) 21:02:41 

    >>12
    自業自得ってか似た者同士

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/13(木) 21:02:51 

    >>17
    ほんとにそれ思う。
    サバサバぶる時もあれば、今回みたいな余計な発言や意地の悪さで軽く炎上すると数日後には穏やかアピールしたり、とにかく本性は性格悪いんだろうけど、色々ブレまくりで自分でも見失ってると思う。
    芸能生命も気にかけないといけないし。

    +96

    -2

  • 226. 匿名 2022/10/13(木) 21:03:07 

    アメトーーク出てるけど
    痩せすぎちゃう?
    なんか気持ちわ…

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/13(木) 21:03:47 

    日本の女性は、浮気しそうな人やDVモラハラするような男性が好みだから本当に自業自得だと思う。

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2022/10/13(木) 21:06:33 

    菜々緒にユーモアが足りなかっただけだよね。靴下脱ぎっぱなしの夫の懲らしめ方なんて、マジなテンションで聞いてる質問じゃないんだから、適当に面白く答えときゃいいのに。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/13(木) 21:07:58 

    >>3
    私は好きだな。責任は自分で持つ。選択したのは自分なんだからって。
    そういう夫と話し合うのも、駄目になるのも自分次第ってことでしょ。
    結婚してからでないと気づけないこともあるけど、たとえそうだとしても責任は持つ。そういう考えなんだろうね。毅然としたカッコいい女だと思う。

    +13

    -31

  • 230. 匿名 2022/10/13(木) 21:25:15 

    >>229
    菜々緒たたきトピ。
    こんなスタイル良い女、ここじゃ格好の餌食だね。

    +4

    -13

  • 231. 匿名 2022/10/13(木) 21:26:12 

    独身のときって全部自分さえちゃんとしてればいいからね
    わからないだろうよ

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/13(木) 21:26:29 

    >>229
    毅然としたカッコいい女を演出した結果しくじったんだと思う。

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2022/10/13(木) 21:33:50 

    >>232
    別にしくじってないでしょ。話し合って解決するのが良いですって言ってるじゃない。これのどこが悪いのか疑問。

    +3

    -7

  • 234. 匿名 2022/10/13(木) 21:35:26 

    >>233
    ずーっと頭かしげてなよ

    +2

    -4

  • 235. 匿名 2022/10/13(木) 21:48:01 

    何が悪いのかわからん
    夫を選んだのは自業自得論に賛成だわ
    しかも自分と似たような人選ぶんだよねー、夫婦なんて鏡みたいなもんよ

    +4

    -5

  • 236. 匿名 2022/10/13(木) 21:48:23 

    >>1
    こんなくっだらない記事貼るなよ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/13(木) 21:52:00 

    >>97
    交際中から色々難ありで散々相談してきたくせに、結局結婚する流れになり脳内お花畑で壮大な結婚式を挙げ、半年後に離婚。
    「聞いて!本当に酷いの!あいつ最低!」って、それわかりきってたよね?自分でも散々痛い目みてたし周りも何度も忠告したよね?
    ご祝儀返せとは言わないけど、少しはバツが悪い感出した方が良いよー

    +12

    -5

  • 238. 匿名 2022/10/13(木) 22:14:58 

    >>11
    このコメント、ガルで100回くらい見た気がする

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/13(木) 22:16:16 

    >>194
    佐々木希は可哀想じゃん

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/13(木) 22:23:28 

    上手に答えられなかっただけ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/13(木) 22:29:56 

    >>103
    夏木マリは強いだろうけど、米倉涼子も菜々緒と同じだろ
    強そうにみえて気にしいでメンタル弱いタイプ

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/13(木) 22:34:33 

    >>6
    人生は基本的に自業自得だよね。
    手取り12万の会社選んだのもブラック企業選んだのも自業自得。
    夫も子どもも自業自得。
    事故に巻き込まれたのもその時間に家を出た自業自得

    +15

    -11

  • 243. 匿名 2022/10/13(木) 22:35:12 

    いや正論じゃない?
    綺麗でモデルみたいなママ友からは旦那の愚痴一切聞いたことない
    愚痴が出るような夫(彼氏も含め)って、自分が選んでるから仕方ないよね

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2022/10/13(木) 22:35:13 

    >>17
    気のエエお姉さんっぽいけど。

    +3

    -26

  • 245. 匿名 2022/10/13(木) 22:35:59 

    よく人から相談されてアドバイスすると言ったけど的外れな返答もあるね 強気なふりして内心テンパってるんじゃない?

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/10/13(木) 22:37:52 

    >>17
    自分が一番じゃないと気が済まないタイプなんでしょ
    生まれながらのマウント気質
    私もそうだからわかる
    違うのは顔とスタイルの良さ(涙)

    +56

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/13(木) 22:37:58 

    顎伸びてる 

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/13(木) 22:43:27 

    >>1
    無難に返答した方が良さそうだけど。女優さんて菜々緒に限らず、ほぼ全員気が強いと思うけど、他の女優さんはそのような問いかけには無難にかわすと思うけどね。強さを見せたいなら、演技で見せれば良いわけだし。変なところで足元をすくわれないようにしないと。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/13(木) 22:48:51 

    疑問なんだけどそもそも自業自得ってこの場合使い方あってるの?相手がそういう人だと知りながら結婚したなら自業自得と言われても納得出来るけど、結婚後に素性が分かって愚痴ったらそれも自業自得って言われるの?

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/13(木) 22:51:21 

    >>234
    おばかなのかな?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2022/10/13(木) 22:59:16 

    >>97
    結婚してからモラハラ出す人多いよ。
    結婚するまでは外ヅラ良すぎるから。

    +28

    -7

  • 252. 匿名 2022/10/13(木) 22:59:40 

    >>3
    事務所がアレだからだよ

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/13(木) 23:03:54 

    >>198
    ダルビッシュも使ったよね。

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/13(木) 23:04:12 

    >>17
    野心むき出しで嫌いじゃない
    ここまで来るのにすげー大変だっただろうしキープし続けてるのもすげーと思う
    自分にプラスになる人としか付き合わんし結婚しないよ、この人は

    +5

    -19

  • 255. 匿名 2022/10/13(木) 23:06:02 

    >>76
    結果悪女キャラ、姉御キャラを確立したと思う
    ドラマや映画で観ると好き嫌い別としてやっぱり存在感があるなと感じるよ

    +17

    -21

  • 256. 匿名 2022/10/13(木) 23:11:35 

    >>5
    結局なにが言いたいのか分かりにくいよね
    なんでこんな伝わりにくい書き方するんだろうね
    イライラする笑

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/13(木) 23:27:22 

    自業自得って思わないな。仕方ないじゃん。相手も悪いし落胆する権利も無いなんて事は無いよ。

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2022/10/13(木) 23:34:40 

    >>17
    まだ売れる前に、ブランド買取のブランディアって会社の番組(?)に進行役として出演してるのをユーチューブでみた。
    その時のゲストがあいのりのちゃきで、ダッフィーのぬいぐるみ使って旦那に甘えてるエピソードをブリブリ話してるときに、菜々緒が鼻で笑ってた。
    ちゃき見てたらそうなる気持ちはわかるけど、性格は悪そうだと思った。

    +30

    -4

  • 259. 匿名 2022/10/13(木) 23:38:30 

    一度も結婚した事ないくせに

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2022/10/13(木) 23:43:33 

    初主演ドラマめちゃくちゃ演技下手でだげたけど、未だに女優業やってるってことは上達したのかな?テレビみないのでわかりましぇーん!

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/13(木) 23:44:00 

    >>113
    元々自業自得という言葉は仏教から来ていて、戒めとして使うのは合ってるけど現代だと他人に使う人も多い。
    ただ言い方がきついから他人に対して使うのは極力避けた方がいい言葉だね

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/13(木) 23:44:45 

    菜々緒みててもムラムラはしないよね

    +4

    -3

  • 263. 匿名 2022/10/13(木) 23:45:46 

    >>261

    わかりました。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/13(木) 23:47:52 

    そんなこと言い出したら、なんでも自業自得で片付けられますね

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/13(木) 23:50:02 

    西川貴教とはチョメチョメしたんだろうか

    かなりの身長差で大変そう…

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/13(木) 23:51:50 

    菜々緒の臍の緒

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/14(金) 00:03:29 

    >>10
    意地悪な2コメを素早く書き込みそうw

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/14(金) 00:14:03 

    >>252
    総出事務所か。ここに所属してる人は胡散臭いの多いもん

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/14(金) 00:23:19 

    正論だと思うけど。そういう男を選んだ女の自業自得というのは。被害者ぶっている女が気持ち悪い。お前の男を見る目がないからだよ。ばーか。

    +7

    -7

  • 270. 匿名 2022/10/14(金) 00:34:07 

    >>6
    もしそうなら詐欺被害者とかも全て自業自得になってしまわないかな
    そういう面があったとしてもそう切り捨てるのはあまりに非情だと思う

    +28

    -4

  • 271. 匿名 2022/10/14(金) 00:37:30 

    >>231
    結婚してから生活のことがだらしなくなるんだよね、男って…
    付き合ってる時には目をつぶれてたことも、長く生活すると目につくことも沢山あるし。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/14(金) 00:49:02 

    >>67
    てか本当に全部それで返せるよねw
    それで納得するなら誰も悩まないし相談なんてしないってw
    それわかった上で相談してる人に対しては何でいうんだろ?自分で答え出てますよね?みたいなことなのかな

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/14(金) 00:50:44 

    >>201
    そうなる人とそうならない人いるから運がよかっただけでは?

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2022/10/14(金) 00:55:09 

    まぁ正論だったとしてもこの場での言葉選びとしては失敗だね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/14(金) 00:59:22 

    >>78
    鼻もデコもね
    ほくろもくりぬいてるね

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/14(金) 01:00:58 

    >>103
    高校時代?の顔がチラつくんだよなぁ…
    某野球選手みたいなやつ

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/14(金) 01:03:54 

    >>16
    世の中全部だよ
    仕事がしんどい〜そんなの選んだ自業自得
    生きてるのしんどい〜自業自得

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/14(金) 01:04:53 

    >>6
    ただ、子どもが生まれてからが本来の姿って夫婦は多いと思うよ。特に二人目三人目を産んだ後。
    他人にイライラしたり怒鳴ったこともない人でもキャパオーバーや慢性的な寝不足と疲労で病んだり感情的になる母親は多いし旦那にブチギレる奥さんも多いのと一緒で
    臨機応変に動けずにポンコツ化したりキャパオーバーでフリーズ、放棄、感情的になる父親もいる。むしろ手のかかる時期の子どもが二人以上いても結婚前のような言動や余裕を維持できる人って男も女も少ないと思う。

    +13

    -2

  • 279. 匿名 2022/10/14(金) 01:05:47 

    >>41
    正論言うアテクシカコイイ!(キリイッ)

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2022/10/14(金) 01:07:25 

    >>35
    自業自得

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2022/10/14(金) 01:08:04 

    >>43
    お母さん亡くなったらどうするんだろうね

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/14(金) 01:10:24 

    >>235
    極論すぎない?
    パワハラDVしてる側とされる側は似ても似つかないよ

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2022/10/14(金) 01:10:32 

    >>272
    単純に私は性格悪いですよーだって言ってんでしょう
    知ってる知ってるぅ!

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2022/10/14(金) 01:29:11 

    >>22
    真実なんだけど美人にハッキリ言われるとこたえるんだろうね

    +6

    -7

  • 285. 匿名 2022/10/14(金) 01:31:58 

    >>235
    それ言う人多いけど
    鏡ではない夫婦も多いと思う
    子供っぽい人に面倒見の良い配偶者がついてたり
    自分に無いものを相手に求める人も多いと思う

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/14(金) 01:35:52 


    何の取材にも基づかない主観と持論展開のコタツ記事?

    いくら取材費がないからと言って
    コタツで悪口書くだけ?
    1文字1円で記事書くwebライターじゃあるまいし。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/14(金) 02:16:35 

    そもそも結婚願望ないって言ってたような…一般的な主婦とは考えは違うだろうね

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2022/10/14(金) 03:05:18 

    >>6
    歩む道を選んだのはアナタと言うだけ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/14(金) 03:11:12 

    >>130
    勝手にそう思われてる奈々緒が可哀想と一瞬思ったが、奈々緒からすればお前に何思われても痛くも痒くもないんだよなwww
    だって美貌もお金も持ってるんだから。

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2022/10/14(金) 03:16:11 

    >>1
    コレに関しては奈々緒が正しいからヤバイと言われる理由が全くわからん。
    そもそも最初から男を選ばずに結婚しなきゃいいだけだよ。
    まあ~私のこの意見も大多数の男と結婚したい女たちから反感買いそうだが。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2022/10/14(金) 04:06:27 

    >>97
    モラハラは妊娠してから本性出すからなんとも
    でもまぁなんか違和感ある目をする人多いよね

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2022/10/14(金) 04:10:27 

    >>40
    女性は特に適齢期に結婚しなきゃって強迫観念から
    違和感あってもあえて見ないようにしてる人も多そう

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/14(金) 05:03:30 

    >>3
    業界では、整形とドカタで成り上がったって有名なんだよね。

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/14(金) 05:26:33 

    性格の悪い奴に性格の良い旦那なんて付かないし少しも自業自得なんだよ。
    でも図星だから皆認めたくなくて噛み付くの。
    リアルで愚痴ってる人の行動見てみなよ、相応に質が悪いから。

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2022/10/14(金) 06:30:30 

    >>180
    確かに、企画の趣旨に合わせた質問を考えて持ってきてくれた人に対してはもう少し寄り添った方がいいかもしれないね

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/14(金) 06:59:00 

    整形モンスター

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/14(金) 07:18:00 

    >>25
    ひろゆき曰く、旦那の愚痴はのろけ。

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2022/10/14(金) 07:28:28 

    脱いだ靴下は洗濯かごに入れてねと言えば良いだけ

    西川と菜々緒ら新人の女の子がラジオやっていて本番中に突然菜々緒が私西川さんの事が好きですと言って付き合い出した
    その後西川が大塚ちひろと二股かけて踏み台にした菜々緒可哀想だったよ

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2022/10/14(金) 07:31:39 

    >>15
    靴下脱ぎっぱなしって実際こういう人多いのかな?
    ずーっと放置してたらどう?
    片付けたい気持ちの我慢が必要。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/14(金) 07:53:26 

    >>138
    菜々緒に聞くの間違ってる質問だよね。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/14(金) 08:10:04 

    でも・・結婚相手の不満言う人見るとこれ思う。だって自分が選んだんでしょと。自業自得だよ。
    そういう相手を選び選ばれた、女の側も不満を言ってる夫と同じ穴の狢。政略結婚とか強制結婚なら気の毒だけど、そうでもない限りは自己責任です。文句言ってる人もその相手と同じレベルだよ
    ナナオは正しいし、逆に彼女のこの発言はよく言った!と賞賛されるべきじゃない?

    +7

    -11

  • 302. 匿名 2022/10/14(金) 08:23:43 

    >>35
    整形してるのか、元の顔がどうなのかとか知らないけど、「夫選びは自分の責任」って人なら、もし整形してて整形前の顔に似た子供が産まれても別に動じないんじゃない?十分そういう事態も想定した上で出産すると思う。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/14(金) 08:26:56 

    >>86
    普通に菜々緒の意見に賛成だわ。

    自分が選んだ夫なんだから、放置してもいいし、出来るまで毎回注意してもいいし、やってあげてもいいんだよね。自分がやりたいようにやればいい。

    私も自分で選んだ夫だから、自分で責任持って(好きなように)対応するしかないと思う。運が悪かった!夫が悪いから妻は被害者!とかは思わない。
    男女逆で、夫が妻の短所を「どうやって懲らしめよう」とか言ってても同じように感じる。

    +10

    -7

  • 304. 匿名 2022/10/14(金) 08:30:05 

    >>1
    発言云々よりなんだこのレベルの低い文章。。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/14(金) 08:56:34 

    >>6
    確かに靴下やだらしない生活面は年単位で同棲すれば分かる。ても浮気や転職や父親としてどうかは一切分からないよ。
    自業自得ってのは前もって見ておくことが必要とかじゃなくて、自分が選んだ人だから何があっても自分が選択したんだと受け入れないといけないって意味なら理解できる。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/14(金) 08:59:05 

    >>10
    ガル民の模範解答だねw
    結婚の悩み→自業自得、嫌なら離婚すれば?
    子供、育児の悩み→自業自得、産んだんだから自己責任!

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/14(金) 09:07:36 

    >>3
    趣味と特技も関係あるかも
    芸能はラウンドガールがきっかけみたい
    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/14(金) 09:24:11 

    でもねモラハラって隠すのうまいんだよ
    だから結婚前に見抜けない

    +1

    -7

  • 309. 匿名 2022/10/14(金) 09:36:12 

    結婚して旦那さんに一つも不満持たない自信あるのかねw

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2022/10/14(金) 09:45:33 

    >>301
    旦那の給料が上がらないとかギャンブルやめてくれないとか、高収入の旦那が仕事ばかりでワンオペ育児とか生理的に無理だとか、そういうのはほんと自業自得だなと思う
    相手は悪くないという意味でなくてそういう相手を選んだその人にも責任があるってことだよね
    自分が選んだからには腹くくらないと

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/14(金) 09:55:50 

    >>8
    まぁでも私はこれで菜々緒嫌いには全然ならないわ
    旦那の愚痴は旦那に文句がある人同士でやってくれ

    他人の旦那の愚痴とかどうでも良すぎる

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2022/10/14(金) 10:10:38 

    延々旦那の愚痴言ってデモデモダッテしてる人には「自分が選んだ相手でしょ」って言いたくなる時もあるけど、独身同士でお付き合いしてるのと世帯を一緒にして家族を増やしながら生活していくのでは全く違うので「結婚前に見抜けたはず」っていうのは机上の空論に感じる。

    +0

    -4

  • 313. 匿名 2022/10/14(金) 10:17:19 

    >>308
    結婚前に見抜けなくてもいいと思うけど
    わかったのに離婚しないで文句言ってる人は理解できん

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/14(金) 10:20:52 

    >>9
    ガルは孤独を拗らせてる人が多いから旦那や子供に関する話題は自己責任論で過剰に叩かれがちだと思う。
    落ち込んだ時に愚痴吐き系のトピ見たら、非正規高齢独身で生きてる意味がわからない死にたいみたいなコメントばっかりだしたまに育児や家族のこと書いてるコメントがあるとマイナスだらけで引いた。

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2022/10/14(金) 10:28:12 

    >>25
    分かるわ
    自業自得って言われて怒るなら愚痴ってくるなと思う

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/14(金) 10:32:49 

    >>22
    言ってることは間違ってないし、そう言いたくなるのもわからなくもないけど、言い方に棘があってきつい

    +1

    -6

  • 317. 匿名 2022/10/14(金) 10:37:10 

    >>316
    きつい箇所だけ切り取ってあるみたいだよ
    全文載せるべきだと思う

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2022/10/14(金) 10:47:33 

    ななおみたいに選び放題じゃなかったとですよ
    仕方ないんです

    +1

    -4

  • 319. 匿名 2022/10/14(金) 11:08:48 

    >>1
    既婚者だけど、配偶者が変な人間ならその人を選んだのは自分なんだから自業自得だと思うよ。打算で選んだり焦ったりするとロクなことにならない。
    私は慎重に見極めて良かった。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/14(金) 11:09:56 

    ガルちゃんの、夫の愚痴トピやモラハラトピにも「結婚前に何でわからなかったの?」ってお決まりにある。
    これも自業自得って言いたいんだよね?

    夫じゃないけど大好きだった親友でも20年目であっさり関係壊れた。それまではそんな1面を知らなかった。
    人ってわからないところあるよ。

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2022/10/14(金) 11:36:11 

    >>320
    何があったのですか?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/14(金) 11:40:43 

    間違いでもないけどオブラートに包んで話す社交性も大切ではあるよね

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/14(金) 11:49:13 

    >>25
    いるなぁ。会う度に旦那の愚痴する人。
    まぁわかるよ…うちの夫も似たようなことあるし。でも腹が立ったらまず本人と話してお終いだけどね。

    外で発散しないといけないほど、話し合えない関係の男を選んで結婚したのはアナタだよね…とは思う。

    そして正論言ったら逆ギレする点は、結局似た者夫婦。私達にめんどくせーなって聞き流されるように、旦那にもあしらわれてるんだよ。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2022/10/14(金) 12:00:11 

    >>75
    自分の身の回りで旦那の文句言ってる人って
    「色々不満はあったけど適齢期に焦ってコイツでいいやと妥協した」
    「結婚前大喧嘩したが自分が諦めて折れた」
    「挨拶や結婚式で衝突して解決しないまま勢いで乗り切った」
    率高かったよ…明らかにスルーしちゃいけないだろってトラブルに目をつぶった結果。そりゃ結婚生活上手くいかない。

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/14(金) 12:03:48 

    デキ婚、年子、モラハラ経済的dvで離婚した。
    いつか相手が変わってくれると思って頑張ったけど何言っても伝わらないアスペだった。
    結婚5年後にアスペだとカミングアウトされたけど早く気づけなかった自分の自己責任だよね。
    反省します。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/14(金) 12:05:21 

    >>70
    それも見抜けなかったんだからやっぱり自業自得

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/14(金) 12:07:39 

    >>309
    不満があっても関係ない他人に垂れ流さなければ良いんじゃ無いの?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/14(金) 12:31:34 

    >>321
    40の時に両親亡くなったんだけど、その時に20年来の親友に心ない一言を言われてしまいました。
    多分本人は悪気ないけど、そこから見る目が変わってしまってどうしてももう好きだと思えなくなっちゃった。
    周りに聞いても許せない一言って言われました。

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2022/10/14(金) 12:35:39 

    この記事書いてる人のほうがよっぽどだ…

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2022/10/14(金) 13:07:46 

    「自業自得」って・・・
    もっと凄い話かと思ったら、靴下片付けるとかの話なのね。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/14(金) 13:08:31 

    >>4
    どんな人と結婚するのか見ものだねぇ。
    結局お相手見つからなくて一人で生きていきそうな気もするけど

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2022/10/14(金) 13:28:12 

    その通り!!

    けど、菜々緒に言われたくないってことでしょうね

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/10/14(金) 14:11:51 

    >>3
    去勢はって生きてるタイプだから本当は弱い人なんじゃない?

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/14(金) 14:13:32 

    >>6

    そんなこと言ったら、自分に起きてる大抵のことは自業自得w

    でも、それじゃどうにもならないから
    愚痴を言ったり、解決を探ったりするのでは?

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2022/10/14(金) 14:20:18 

    >>331
    菜々緒は結婚願望ないでしょ

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2022/10/14(金) 14:27:47 

    >>251
    「良すぎる」のがおかしいんだよ。
    なにごとも自分の価値観と照らし合わせて〇〇すぎる人はモラハラじゃなくてもベースが合わない人だよ。
    良すぎるのも悪すぎるのもおかしいの。

    +6

    -2

  • 337. 匿名 2022/10/14(金) 14:43:16 

    >>11
    まあそうだと思う
    元カレとつきあって結婚までしようとしたけど
    この人が今の自分の鏡みたいなもんなんだなと思った瞬間
    違うなと思って結婚やめた
    元カレが子供すぎてすごく頼られてて好かれてる
    この人には私が必要なんだなと自分が必要とされてることをよしとしたけど
    自分をうつす鏡として見た時に、この人が今の自分の姿なのかもと思ったときに
    互いに子供すぎて結婚したら破綻すると思ったし自分の成長がとまると思ったのでやめた

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/14(金) 14:48:22 

    >>1既婚者でも同じ事言う人沢山いるよ。
    独身とか既婚とか関係なく、こういう事を平気で言える人はただただ他人に寄り添う事が出来ないだけなんだよ。
    そのくせ自分も同じような愚痴をダラダラと他人に聞いてもらうんだよな

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2022/10/14(金) 14:49:03 

    自業自得とは言わないけど大変だねとしか言えないよね
    変な男選んで苦労してそれでも結婚にしがみつくしかないんなら諦めて受け入れるしかないよ
    相手を変えるなんて無理、自分が変わるしかないじゃん
    私の友達も旦那さんの愚痴凄いけど、実際に何年も無職で家事すら手伝わない引きこもり息子みたいな旦那といる人いるけど、相手が変わるのは無理だとわかってると思う
    だからと離婚もできずイライラして他人の悪口もハンパないし、やはりそういう荒んだ生活してると性格もだし体もどんどん悪くなってる
    それでも離婚しないのは共依存で全く相手と同レベルなんだよね

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/14(金) 14:51:27 

    >>334
    愚痴を聞いてあげてもアドバイスには耳を傾けないからただの愚痴のゴミ箱になってるよ

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/14(金) 14:55:09 

    >>70
    そういう人達は助けてもらおうとせずに自分でなんとかする人も多いでしょ
    むしろ誰かに頼って生きていくの前提の生き方なんて怖過ぎてできないわ
    こうやって思ってたのと違う!って裏切られた気持ちになるくらいならスパッと切り捨てて他のアプローチ考えられる人のほうがよほど建設的に思う

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2022/10/14(金) 15:04:50 

    >>16
    だよね
    最近あった食い尽くし夫のトピとかさ、結婚してから発覚したのに自業自得になるってこと?

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/14(金) 15:07:21 

    >>29
    私ならもう距離おきます。
    そういう人ってずっとそうだから。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/14(金) 15:12:25 

    >>342
    気づくのが遅れるのは仕方ないんだよ
    選んだ相手がだめだった場合の対応(別れる矯正する我慢するetc)をどうしていくのか、何かあったとき自立して生きていけるのか、そういうこと考えて結婚しないの?
    考えてないなら人生の重要な決断を軽く見すぎてるし相手に頼りきりな人生送りたいのであれば見る目がないのは自己責任でしょ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/14(金) 15:27:51 

    >>1
    選ぶのも捨てるのも自分自身で決められるっていう意味で、
    別に相手のやりたい放題はこちらが悪いから我慢しろという意味じゃないと思うけどな
    そこまで意地悪なことを言ってるわけじゃないと思う

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/14(金) 15:37:17 

    >>5
    ようは、独身は個人の気持ちだけで過ごせるけど、結婚したら違うんですよ。やっぱり、旦那の愚痴は既婚者同士でした方が理解しあえるよねー

    ということを言いたいんじゃない?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/14(金) 15:38:47 

    >>338
    学生時代なら愚痴もうんうんって聞いてるけど、いい大人になって、寄り添って欲しいなら、愚痴ばかりじゃなく行動してるかどうかも見られるんだよ。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/14(金) 15:40:32 

    >>334
    解決を探してるのは愚痴られた方で、当の本人は解決したい不利なのが見え透いてるんだよ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:17 

    >>306
    産んだなら責任持って育てるしかないじゃん?
    ガル特有みたいな良いかたやめなよ。

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2022/10/14(金) 15:42:24 

    >>17
    気が強いけど、パリピとかヤンキー気質のそれじゃない

    クラブ行かないって言ってて意外だった
    あと売れてからもしばらくはお母さんと住んでたよね

    私の中で榮倉奈々と対象的なタイプだなーと

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/14(金) 15:46:07 

    >>17
    金本みたいな人だよ

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/14(金) 15:48:20 

    DV男とばかり付き合っちゃう人はそうだと思う
    結局DVしてくる男が好きなんだよ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/14(金) 16:02:24 

    これ男性俳優の発言ならスルーか絶賛なんだろうな
    何で女のときだけグチグチ言われるのか

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/14(金) 16:13:24 

    言ってることはわかるけど、言い方キツすぎるせいで損するよね。敵も増える。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/14(金) 16:29:26 

    >>270
    詐欺られて愚痴って終わりにする人なんてそんなにいないでしょ警察行くとかさ
    夫婦仲でも同じで愚痴だけじゃなく行動に移しなよ、移さないでグダグダ言い続けてるだけなら努力してない自分も悪いよねってだけでしょ?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/14(金) 16:33:34 

    >>189
    むしろ自分が無理だと判断したらいつでも離婚してやるわってくらい自分が自立できてるから言える発言では?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/14(金) 16:41:33 

    同棲とかしない限り厳しそうだな

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/14(金) 16:58:26 

    家族といえども違う人間
    みんなバラバラ
    お互いに干渉し過ぎないが一番だと

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/14(金) 17:10:34 

    >>10
    菜々緒も案外、ガルちゃん民だったりしてね(笑)

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/14(金) 17:18:28 

    >>4
    芸能人で若いのにここまで性格が顔に現れる人も珍しいと思う。

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/14(金) 17:31:49 

    >>86
    自業自得というか、ガルちゃんで旦那の愚痴トピとかは旦那さんだけが悪いわけじゃないし釣り合いとれてる夫婦なんだろうなーって感じ。
    掲示板だとはいえ、誹謗中傷や侮辱に近い暴言吐いてるような妻を愛せる人なんていないしそんな人の旦那だしと思う

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/14(金) 17:32:44 

    >>1
    ごめん、長々とグチグチ書いているあなたの方が嫌だ。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/14(金) 17:34:45 

    >>301
    ね。
    一刀両断で話が早く済むし、潔いよね。次に行動に素早く移せるし。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/14(金) 17:36:08 

    はっきり言っちゃう菜々緒が好き

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2022/10/14(金) 17:42:24 

    >>6
    本当ある意味そうだと思うよ。
    私がそうだし。
    旦那が借金だらけだった。
    嫌だったら別れりゃいいだけなんだけど
    何故か一緒にいて結果結婚した。
    結婚後、弁護士さんにお願いして
    借金はチャラになった。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/14(金) 17:50:33 

    >>17
    性格自体は地味だと思う

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2022/10/14(金) 17:55:25 

    結婚していようが独身だろうが悩みって誰にでもある。
    その悩みを解決したいと思って話をしている人に「あなたが選んだ道でしょ?」なんて端的な言葉を言う人って解決する術がない浅い人間なんだと思う。
    人って、悩んで前に進んで生きていくのにこういう対応、真剣に悩んでいる人に失礼だよ。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2022/10/14(金) 18:05:32 

    嫌いだわ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/14(金) 18:06:53 

    テレビではよくサバサバキャラっぽくしているけど、しゃべくりでの性格クソ悪イメージが強い。
    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/14(金) 18:31:55 

    >>6

    見る目がなかったか、客観的に見ると同レベルかの、どっちかなんだよね。そのことを本人が自覚してたらいいけど、ハズレ掴まされたみたいに言ってる人はどうかな。掴まされたんじゃなくて、自分の意志で選んだんでしょと思う。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/14(金) 18:33:04 

    >>186
    うむ、納得

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2022/10/14(金) 18:35:21 

    >>1
    自分も若い時そう思ってた。
    でも数年付き合っただけで人間の本質なんて見えないよ。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/14(金) 18:45:10 

    >>76
    スタイルが抜群なのはすごいけど、確かに他に魅力がないかもと私も思うわ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/14(金) 18:49:35 

    >>1
    この人まだ活動してたんだ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/14(金) 18:50:50 

    >>9
    一部には不孝な人が集まりやすいからね
    社会の縮図

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/14(金) 19:11:03 

    まあそうだよね。
    うちの母親なんてバツイチで再婚したけど今の夫の愚痴言いまくりだし常に上から目線、これじゃぁ離婚されるわ...ってなるような人間だし
    後先考えずに子供産んで結婚しただけの人

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/14(金) 19:28:50 

    >>367
    今まで全部こういう身も蓋もない回答なのに相談する人も間違ってる気がするな
    まだ働けない年齢で虐待されてる子供にも家を出ないんだから自業自得って言いそうなレベルだし
    それしか言えないなら答えなければ良いのにって感じだし互いに時間のむだ

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2022/10/14(金) 19:29:07 

    産後20キロも増量した働かない豚(私)と結婚した夫も自業自得

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/14(金) 19:30:22 

    >>293
    ドカタって何?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/14(金) 20:11:01 

    >>53
    基本的にたいていの場合は自業自得(ぱっと見から仕事が続かない系の男とか)だけど、そうでない場合もあるから断言はできないよねー

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/14(金) 20:12:07 

    >>378
    だよね。旦那が禿げたのも私に見る目がなかったからなのよ、きっと。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/14(金) 20:14:55 

    >>372
    そこよ。一目瞭然なのは自業自得だけど、そうでない人も多いし、経営が変わってブラックになっただとか、リーマンショックのような金融危機の影響を受けてしまったなどの、不測の外的要因もあるわけだし。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/14(金) 20:40:02 

    >>379
    膣ドカタで検索したら分かるかな。
    まあ遠回しに枕って言ってるようなもん。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/14(金) 20:53:15 

    >>367
    いや~流石に靴下程度でそんな重く捉えられても…
    そういう相手選んだのは自分だし夫婦なんだから話し合え以外言えないでしょ
    相手がDVしてて…とかいう内容なら返す言葉もまた変わるだろうけどそれすら赤の他人に相談されてもって感じだし

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2022/10/15(土) 00:12:57 

    >>15
    そもそもこんな質問を取り上げたの何でなのか謎
    聞いてる人も嫌な気分になる

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/15(土) 10:22:27 

    >>369
    勝負下着は黒レースって言ってた時代ねw
    この時はなんて下品なんだろうと思ったけど、黒髪にして化粧もパキッとした風にしてから急にいい女風になったよね
    結果大成功だと思う

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2022/10/16(日) 01:25:23 

    >>1 イジメ、モラハラ、サイコパスといえば、三浦春馬や上島がやられたガスライティング
    嫌がらせ被害を精神障害者の被害妄想にでっち上げして犯罪の隠蔽は組織犯罪系のガスライティング

    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説
    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jp

    ガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。


    ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
    2022.03.02 / 更新日:2022.03.28

    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現
    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com

    「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...


    心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23

    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法
    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com

    満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...


    この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03

    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態
    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com

    相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...


    気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14

    以下のサイトもおすすめ

    組織犯罪としてのガスライティングについて考える
    Home | gaslighting-knowhow
    Home | gaslighting-knowhowgaslighting-knowhow.jimdosite.com

    組織犯罪としてのガスライティングについて考える



    組織犯罪系のガスライティングについて語ろう


    ガスライティング 新たに生まれた犯罪
    菜々緒「そういう旦那さんを選んだのは自業自得」発言がヤバすぎる理由、自分自身を追い詰めるブーメランにも

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/18(火) 11:53:57 

    菜々緒 今まではあまり興味なかったけどこの1件で好感持てて気になる存在になった。
    応援してるぞ!!

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2022/10/22(土) 02:16:41 

    その先妥協するのも話し合いも離婚を決めるのも自業自得ってことだろ
    なにも自業自得だから我慢しろって言ってるわけじゃないのに
    なんで追い詰めてることになんの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。