ガールズちゃんねる

重い女友達

120コメント2015/10/18(日) 16:36

  • 1. 匿名 2015/10/01(木) 00:57:08 

    いませんか?
    普段から重いと思っていましたが、
    福山さんが結婚のニュースで
    独身同士の仲間だと思ってたのに!と言ってきたことに怖さすら感じています。


    +387

    -53

  • 2. 匿名 2015/10/01(木) 00:58:05 

    >>1
    そりゃ福山も知らんがな…ですね。
    単にショックとかそういうレベルではないのか…

    +411

    -10

  • 3. 匿名 2015/10/01(木) 00:58:12 

    それくらいなら別に重いと思わないけどな?

    +479

    -10

  • 4. 匿名 2015/10/01(木) 00:58:43 

    巨漢の友達なら何人かいるよ

    +324

    -19

  • 5. 匿名 2015/10/01(木) 00:58:48 

    友達にヤキモチやく友達がいて怖いです。
    私が学校のその子以外の友達と遊ぶと、「なんで遊んだの?」と聞いてきます。
    なんでって言われても。。。

    +562

    -6

  • 6. 匿名 2015/10/01(木) 00:59:48  ID:GZwxx23kNf 

    離婚したいと言う事を会うたびに言ってくる。

    +224

    -15

  • 8. 匿名 2015/10/01(木) 01:03:55 

    +455

    -7

  • 9. 匿名 2015/10/01(木) 01:04:02 

    そんな冗談いちいち間に受けるトピ主も重すぎ

    +641

    -20

  • 10. 匿名 2015/10/01(木) 01:04:37 

    この前話し過ぎてしまって、
    失言してないだろうかとかいう内容の、
    ポエム的な手紙をもらった時 重い・・
    と思った。

    +299

    -10

  • 11. 匿名 2015/10/01(木) 01:05:31 

    ネガティブな人に対しては重いな〜って感じる。。
    私なんて、どうせ、、、ばっかり言う人。

    +342

    -14

  • 12. 匿名 2015/10/01(木) 01:05:36 

    私に対して重い友達ならいるよ

    毎日おはようのLINEから始まり何するの?と聞いてきて学校でも離れてくれない
    1人でトイレ行ったら報告してと怒られるし違うクラスの友達と話してても嫉妬?してくるし縁を切りたい

    これは重すぎますよね?

    +810

    -5

  • 14. 匿名 2015/10/01(木) 01:07:38 

    そこは笑ってあげるところだったんじゃ…

    +236

    -9

  • 15. 匿名 2015/10/01(木) 01:07:38 

    重いっていうかウザい

    +137

    -8

  • 16. 匿名 2015/10/01(木) 01:08:45 

    1さんのはさ、
    笑うところじゃないの?w

    わたしだったら
    アハハ^^なにいってんだ、で終わりだわw

    +383

    -8

  • 17. 匿名 2015/10/01(木) 01:09:03 

    トピ主です。
    夜中に、さみしい、
    パートナーがほしいとラインがあります。
    誰か紹介してほしいとも。
    そういうのが続いているので
    福山さんの件も冗談にはとれませんでした。
    コメントくださったみなさん
    どうもありがとうございます。
    話ができてすこし気が楽です。

    +373

    -48

  • 18. 匿名 2015/10/01(木) 01:09:54 

    >>13
    7の方を、通報した方が良いですか?
    一般人の方の名前を晒してるということでしょうか?

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2015/10/01(木) 01:10:27 

    1の友達の発言は冗談じゃん〜
    そういう冗談よくあるじゃん?
    あえて大袈裟に表現する、みたいな!

    +45

    -38

  • 20. 匿名 2015/10/01(木) 01:10:40 

    付き合ってもいない男との結婚生活を案じて不安だと相談してきます。
    マリッジブルー感じるには早すぎて重い。

    +312

    -3

  • 21. 匿名 2015/10/01(木) 01:11:43 

    重いって思う事が、重い

    +47

    -39

  • 22. 匿名 2015/10/01(木) 01:12:02 

    >>17
    他人から見たら、「そんなことで、、」と言われることでも、本人にとっては小さなことが積み重なって嫌になることありますよね。
    どうか悩みすぎないでください

    +184

    -9

  • 23. 匿名 2015/10/01(木) 01:13:10 

    18
    晒してるどころか名誉毀損
    他人の名前使って水着アップしてるとか男遊び好きとか言いまくってるから

    +71

    -5

  • 24. 匿名 2015/10/01(木) 01:13:28 

    自分が 重くないか 気になる時ある。

    重い人= 自己中気味= 思いやりに欠ける

    たまになら
    人間だれでも 重い話しちゃう日もある。

    しょっちゅう 重い人は
    自分のことばかり考えちゃう自己中

    +161

    -3

  • 25. 匿名 2015/10/01(木) 01:13:33 

    7の人、他のトピでも書き込みしてたよ
    何がしたいんだか

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2015/10/01(木) 01:13:56 

    >>18
    好きでたまらない芸能人とかいうトピにもその名前出してましたよ。
    そのうち削除されそうですけどね。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2015/10/01(木) 01:15:21 

    >>22

    17です。
    ありがとうございます。
    普段から、彼氏いないよね?など
    とにかく独身仲間と確認されることに疲れています。
    私は彼氏いますが、怖くて言えません。

    +49

    -19

  • 28. 匿名 2015/10/01(木) 01:15:39 

    「私、友達いないし...」と毎回言ってくる子
    私は友達だよと返事していたけど毎回言われると何とも言えなくなる

    +260

    -3

  • 29. 匿名 2015/10/01(木) 01:15:56 

    1さんいろいろ考えすぎちゃうんだろーね。

    我慢重ねて
    限界が着て爆発して、相手を傷つけたりしても
    つまらないので
    (その人のことが嫌いなわけでもないでしょうし)

    かるーくけん制するといいかもしれませんよ。

    あくまで、嫌な感じにならないよう
    「もーどーしたのー^^」
    「心配だから、あんま重いのおくらないでよーw」とか。
    相手の暗さ、重さに併せないのがポイント。

    何度か繰り返せば
    別の人に話すようになるかもよ。

    +94

    -8

  • 30. 匿名 2015/10/01(木) 01:16:11 

    >>23
    そんな幼稚なことをする人がいるんですね。
    みなさんも通報しましょう。

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2015/10/01(木) 01:16:25 

    娘の友達に重い子がいる笑

    ○○ちゃんと私どっちが好き?
    ▽▽ちゃんは答えられないって言ってたけど☆☆(娘)はちゃんと私って答えてくれるよね⁉︎

    先が思いやられる

    +168

    -7

  • 32. 匿名 2015/10/01(木) 01:17:36 

    >>27
    そんな性格だから彼氏できないw
    嫌味タップリに結婚式の招待状手渡ししてやれw

    +24

    -7

  • 33. 匿名 2015/10/01(木) 01:19:29 

    なんでも言わなきゃグチグチする子
    勝手に親友気取り
    一緒という言葉ばかり使う子
    一人で行動出来ない
    ついてきて〜ってめんどくさい。いくつだよ?

    +156

    -4

  • 34. 匿名 2015/10/01(木) 01:20:06 

    >>29

    1です。
    なるほど、そういう接し方がいいのかもしれませんね。
    今日も会わねばならないと悶々としていました。
    頑張ってみます、ありがとうございます。

    +24

    -5

  • 35. 匿名 2015/10/01(木) 01:21:53 

    7通報しました。実名を書き込みするなんて、最低ですね。あなた、天罰下りますよ。

    +61

    -3

  • 36. 匿名 2015/10/01(木) 01:24:48 

    >>35
    一定の通報数を超えたみたいで管理人さんが消してくれましたね。
    どんなに嫌いな人でも一般の方の誹謗中傷を書き込むのは信じられません。

    +73

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/01(木) 01:28:11 

    >>17主さん
    誰か紹介したらヤバイよ
    別れてたりしたらギャンギャンされるだけだから

    てか、その友達何歳だろう?

    +69

    -4

  • 38. 匿名 2015/10/01(木) 01:29:43 

    >>1
    独身同志の仲間・・・
    知り合いでも無かろうに
    地雷臭がする友達だわ

    +30

    -8

  • 39. 匿名 2015/10/01(木) 01:30:54 

    SNSで詩とか投稿する女

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2015/10/01(木) 01:35:25 

    >>8
    違う意味で重い直美
    本当に3Lなの?

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2015/10/01(木) 01:35:47 

    >>37
    主です
    アドバイスありがとうございます。
    友達はアラフィフです。
    もちろん、紹介しません!
    普段からおひとりさまができず、かなり依存されるのでパートナーが大変になると思います。

    +117

    -8

  • 42. 匿名 2015/10/01(木) 01:41:44 

    その友達の発言を思いと感じる1さんが重いんだろうね
    類は友を呼ぶ呼ぶから

    +12

    -36

  • 43. 匿名 2015/10/01(木) 01:42:31 

    何でも真似、何でも報告してくる友達が重い。
    服装、趣味も真似。報告は主にかまって欲しいのか体調不良やダイエット中の体重報告、頑張れ私!とかいう独り言。
    コイツに早く彼氏が出来ますようにって思う一方、彼氏が出来たら出来たでノロケ地獄が始まったらどうしようかと思う。

    +105

    -1

  • 44. 匿名 2015/10/01(木) 01:45:15 

    アラフィフでそれはかなりの重症だな…

    主さん、うまく距離作れるといいですね

    +132

    -4

  • 45. 匿名 2015/10/01(木) 01:45:30 

    独身同士の仲間

    ってざっくりしすぎ。そもそも世の中、未婚か既婚かしかいない。

    私もアラサー独身だけど、福山さん、年代も性別も、生きてる世界も違いすぎて、仲間なんて感覚ないわ笑


    +73

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/01(木) 01:48:08 

    心も身体も重い人がいる。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/01(木) 01:49:15 

    1
    相手の気持ちになって考えて親身になると、
    すごく甘えてくる人いて困りますよね。
    良い意味で適当に付き合うって、
    本当に難しい。
    私はそういう事で悩む主さんに共感するし、好感持てます。
    即効薬的な解決策をこれだ!
    と言えたら良いんですが。

    自分の好感を一番に考えるのもありな時もありますよ〜。


    +45

    -6

  • 48. 匿名 2015/10/01(木) 01:51:03 

    頻繁に電話してきて、自分自身の相談ばかりしてくる。
    しかもネガティブな話ばかりする。
    こちらがそれに対して意見し、光の方向に導いてあげようとすると、
    すぐに「でもね」とか「しかしね」とか逆接語を挟んでまた自分の事ばかり話す。
    そしてまた闇の方向に引き戻して人の意見を全く聞こうとしない。
    そして再び自分のネガティブな意見ばかりを言い続ける。
    こんな友達が過去にいました。
    あまりに重た過ぎて最後は電話に出なくなり、友達関係は消滅しました。

    +158

    -3

  • 49. 匿名 2015/10/01(木) 01:52:27 

    直美のトピ画に釣られて来たら想像以上に深刻なトピだった・・・・

    +54

    -7

  • 50. 匿名 2015/10/01(木) 01:53:01 

    10年くらい会って無い友達からペットの悲報メールが送られてきた。

    +40

    -3

  • 51. 匿名 2015/10/01(木) 01:55:01 

    聞いていないのに、沢山色々アドバイスをしてくる。
    根掘り葉掘り矢継ぎ早に沢山質問してくる。
    家に泊まりに来てと何度も言ってくる。

    友達じゃなくて、知り合いでまだ3回しか会ったことがないから重いです。私は一人で居るのが好きな性格。できればもう会いたくなくらい相性が悪いと感じます。

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/01(木) 01:56:28 

    主です。
    夜中にコメントありがとうございます。

    47さんのように、
    あなたも重いとハッキリ言ってくださった方、
    共感してくださった方、
    いろんな意見を聞いてなるほどと思うばかりです。


    +36

    -3

  • 53. 匿名 2015/10/01(木) 02:16:21 

    他の友達と話しててその人から言われた事を私にどう思う?聞いてくる子がいます。

    内容はややこしくなるので省きますが重いのと面倒。

    私、その子と2回音信不通と言う名の名目で縁切りしたのに
    忘れた頃に実家に電話かかってくる。

    ちなみにその子は自分と相性合わないとわかったら2度と連絡しない仲直りもしたくないよ。って言った事をすっかり忘れて私から音信不通にした事になってる。

    2度目のケンカの時もう仲良く出来ないし無理だから連絡してこないでって私がその子に言った事も忘れてるってどういう事なんだろうか。

    +24

    -6

  • 54. 匿名 2015/10/01(木) 02:17:39 

    経験上、SNSで自分語りの長文書く人は大抵重い。

    +81

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/01(木) 02:35:55 

    あぁ…いるよね。連絡が多めとかだと、多いなぁって。返すんだけどね。

    自分が重いんじゃないかと思うときもあります。
    なんでもない連絡したりとかあまりしないし、しつこくしたりもしないんだけど、たまたま誘った時に、予定が合わなかったりすると、次誘う勇気が無くなっちゃって。代替日を教えてくれるけど、誘ったら迷惑じゃないかな〜とか考えすぎて。 今自分相手からしたら、何も感じない普通に誘われてるだけなんだろうけど、こんなに自分の中でどうでも良い事でうじうじ葛藤してるのは重い奴だなぁ…とか。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/01(木) 02:38:49 

    距離を置くことはできないの?
    無理して付き合っても精神衛生上よろしくないと思う
    そんな無理して付き合ってて1さんにメリットあるかな?

    取捨選択せずなんでも受け入れていると、この先振り回されるだけだよ!

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/01(木) 02:57:58 

    若い彼氏に別れ話されたくらいで手が震えるだの死にたいだの言ってくる人がいる。
    いつも自分の話ばかりでこっちの話は聞いてくれない。
    もう30半ばも過ぎたのに。あんな風にはなりたくない。

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/01(木) 03:00:11 

    アラフィフで、それ‥‥
    それは、かなりヤバい
    主さんは逃げられるなら、早々に距離を取った方が良いよ
    愚痴のごみ箱にされるとストレスなんだよね
    紹介って、その人と同年代なら殆んど既婚者なんじゃ?


    +62

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/01(木) 03:02:12 

    友達じゃないんだけど、元同僚。
    私の行動を監視。
    仕事の事で話していてもそれを遠くから見ていて、いつ誰とどこで話していたか1日覚えている。
    休憩中は私の席に来て、椅子をひっぱりだしてきて隣をキープ。
    一対一で話しているときもがっちりホールドかけてこっちを見てくる。

    重い!!

    今はお互い職場を離れて何しているかもしらないけど、当時は息苦しくてしょうがなかった。

    そして、彼女の体も重かった。肥満体。

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/01(木) 03:04:46 

    ラインの一言をよく変えてて、辛いとか苦しいとかネガティブなこと書いてると、またなんかあったなってクスッと思ってる(笑)
    私の彼氏見て「あの人のどこが良くて付き合ってるの?」って言われてから嫌いになった人

    +60

    -2

  • 61. 匿名 2015/10/01(木) 03:12:06 

    福山雅治の結婚で昨日からずっと鬱だーと言ってた会社の先輩がいます。
    最初は笑ってたけど、今日はもう笑えなくなった。

    +50

    -5

  • 62. 匿名 2015/10/01(木) 03:46:05 

    高校の時、引越しのために女子高に転校したら、
    転校先の一人にストーカーにされました。。
    後つけられたり、物盗られたり、
    お揃いのものを大量にプレゼントされたり、、
    怖くて学校に行けなくなって
    「あなたが来ないなら私もう◯ぬ」
    などのメールが1日何十通も。。
    1週間くらいしか通ってないのに( ; ; )
    電話番号もメールも変えて結局学校をやめました。

    +57

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/01(木) 04:13:48 

    授業内容を理解できない友人が教師でなく私に教えてと言ってくる。
    私の負担にならない程度なら構わないんだけど、そういうところの気遣いはない。
    私が少しでも難色を示すと、ケチだとか意地悪しているだとか言う。
    教師に質問しに行ってみればと勧めたら、
    「“○○ちゃん(友人)が分からないと言ってる(から教えてあげてほしい)”と先生に言って~」……( ・.・; )
    友人の母親が、“先生に聞けない(何故聞けないのか理由ははぐらかすから分からない)なら
    お友達に教えてもらえばいい”とアドバイスしてるらしく(私の親づてに聞いた)、
    私の親も、お友達には親切にしてあげなさいと言って私の言い分を聞いてくれない。
    私にとってはそのいっさいがっさいがものすごく重い。

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2015/10/01(木) 06:00:04 

    >>63
    親まで絡んでくると逃げにくいよね。
    自分の時間もとられるし、面倒だよね。
    私は自分の子だから頑張って教えるけど、小学生の我が子に教えるのすら面倒な時があるのに、重い友達ならいやだよね。

    はっきり嫌だと伝えてしまうか、もしくは、人に教えるのってすごく良い復習になるらしいから、もう割り切って、「私の復習の為にこの子に教えてる。」くらいに気持ち持って行くかだね。

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/01(木) 06:14:06 

    主さん、お友達に飲み込まれないか心配です。
    良い方に考えようとすればいくらでもできるんだから、お友達には気持ちをポジティブに持って欲しいですね。
    毎日幼稚園の送迎で会うお母さんも、福山結婚で沈んでますよー。旦那さんとあまり会話がなく
    福山さんが心の支えだったのにー!って。裏切られた!って…何の協定もないでしょーって突っ込まれてました。

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2015/10/01(木) 06:24:09 

    一度でんわに出なかっただけで、10分おきに「なんで出ないの?」「なにか嫌われるようなことした?」「事故ったりしてない?」と電話をかけ直すまで何度もメールを送ってきていた友達。
    私にだって電話に出られない時もあるんだよ…わりと親しくしてた子だけど怖くなって着拒しました。

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/01(木) 06:28:24 

    主さん
    てっきり10代の方の話かと思ってたら、アラフィフ(驚!!)
    それはもう、友情の潮時です…距離を置くべきかと…

    +50

    -1

  • 68. 匿名 2015/10/01(木) 06:29:50 

    何度か返信を続けてる主さんを見ていると、きっと丁寧過ぎる人なのかな?と思いました。

    しつこいなどの理由から誰にも相手にされないアラフィフの友人にも、きっと主さんはきちんと反応してくれるから依存気味になったのではないでしょうか。

    主さんが疲れてしまわない程度に軽くあしらっても良いと思いますよ>_<

    +30

    -3

  • 69. 匿名 2015/10/01(木) 06:52:00 

    私がされたわけじゃないけど
    同級生で高校はいるくらいに少し遠くにひっこしたこが友達に手紙をしょっちゅう送ってきてた。
    しかも友達はあまりメールも電話もかえさないタイプで手紙もほぼかえさないのにコンスタントに近況報告
    しかも自撮り写真を何十枚も送ってくるとゆー意味不明さ。
    怖くて友達やめたそう
    その子は今Facebookでも毎日自撮り写真をあげてるので本当怖いなと思う(しかもかなりのブスなのに)

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/01(木) 07:00:38 

    おはようございます。
    愚痴を聞いていただき、すこしゆっくり休めました。
    友達は同僚でもありまり、
    仕事もプライベートも愚痴…です。
    ラインなどは既読にせず、しばらくスルーにするなどして自分のペースを保てるようにしています。
    では、今日も仕事に行ってきます!
    みなさんもよい1日を。

    +30

    -5

  • 71. 匿名 2015/10/01(木) 07:21:23 

    主さん
    会社の同僚でしたか…そうすると、どちらかが異動するまでやんやりスルーで主さんの結婚と同時に疎遠ってした方がいいですかね?

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2015/10/01(木) 07:42:17 

    1は独女を叩きたいだけでしょ
    そんな軽口友達なら流せるよ

    +4

    -20

  • 73. 匿名 2015/10/01(木) 08:07:14 

    中学の時、別の友達と一時何かの話題で盛り上がり何日かよく喋ってたらある友達から「寂しいなー寂しいなー…」ってチラ見しながらブツブツ言われた。親友って程の仲でもなかったしなんか恐怖を感じた。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/01(木) 08:16:10 

    なんでも後から真似するし、職場でもベッタリ…身内に言うような事相談するし、依存されすぎてて怖いしイライラする

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/01(木) 08:24:22 

    >>63
    あなたより頭がいい友達ができたらそっちに行くと思います

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/01(木) 08:38:45 

    悪い子じゃないんだけど、亡くなったペット(リス)のことを2時間ぐらいずーっと電話で泣きながら話された時、申し訳ないけど「重い・・・」って感じてしまった。

    私も犬、猫、小動物色々飼ってきたから悲しさは理解できるんだけどね。友達だからつらさも全部受け止めてほしいってワガママだと思う。

    +29

    -4

  • 77. 匿名 2015/10/01(木) 08:48:21 

    昔いました。
    元々あまり行動を把握されるのが嫌いな私。
    仲良くしてた友達が
    友「何してるの?」
    私「友達とあそんでる」
    友「何でさそってくれないの!誰といるの?どこいるの!」
    これが毎度毎度だった。
    そして極め付けは携帯の充電がきれてて店に充電頼んで2時間程放置してたとき
    電源入れたら着信うまるくらいかかってきてた。
    そして私の友達数人にまで番号調べてまでかけてきて
    「いきなり連絡つかなくなった!拒否されてる!おかしい!」
    って発狂してたらしい…
    怖くなって友達やめた。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/01(木) 08:54:37 

    何かと“死にたい”とだけ連絡してくる

    会うたびに死にたいと言われるとしんどいです

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/01(木) 09:00:22 

    まず家の電話にかけて、出ないと何故か非通知で私のケータイにかけてきて「今どこにいるの?家電に出なかったけど?」と毎日聞いてくる友達がいて、本当に重たかった。
    わたしゃ仕事もしてるし、外出だってするわ!!

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/01(木) 09:04:17 

    何処か遊びに行った話しをすると、誰と行ったのかイチイチ確認してくる人!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/01(木) 09:05:12 

    マイナス覚悟でコメントさせて頂きますが、友情なんてしょせんそんなもんだと思います。
    一人でいる方が気楽ですよ。

    +23

    -5

  • 82. 匿名 2015/10/01(木) 09:08:40 

    物を買う度にメールしてくる。興味ないんですけど…

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/01(木) 09:17:13 

    凄く真面目で良い子なんだけど、恋愛依存が激しい友達がいます。
    付き合ってもいない相手(何回もフられた)に対して束縛する。最近携帯いじる回数が増えた。良い感じの相手がいるんでしょ?や、メールの文面が変わった。女の影響でしょ?と言ったり、ドラマのような長い台詞で告白したりとか…。
    本人はしてやったりって感じだけどそりゃフられるよ〜と思う重たい言動が多い。
    誰か良い相手がいればと思うけど、依存や束縛が激し過ぎて紹介も出来ない。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/01(木) 09:28:30 

    私と友達、身長同じなのに股下が20センチくらい違う、私としては別に気にしてないし悪く言うつもりもない。
    ただ申し訳ないけどイベント会場とかで前の座席に座るのはやめてほしいw

    +0

    -20

  • 85. 匿名 2015/10/01(木) 10:01:38 

    >>84
    友達の容姿を笑うトピと間違えたの?

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/01(木) 10:04:36 

    40代の独身の友達が重い。
    実がない恋愛相談と、占い、未来が見える霊媒師の話。煮ても焼いても食えなくなってきた。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/01(木) 10:08:13 

    園のママ友、他のママ友が出掛けるという話を聞き付けると、
    私も一緒に行くのかと必ず電話がかかってくる。

    しかもUFO

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/01(木) 10:12:20 

    >>86
    自分もだけど、独身こじらせると、こうなるよね。
    性格も年々きつくなっていってる。
    気をつけなきゃ。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2015/10/01(木) 10:13:47 

    私が体調悪くて誰とも会いたくなくてそのときに暫く会えないと言ったら
    「大丈夫?精神的な問題かな?俺でよければ話して。」と精神的にも弱ってて返信すらしたくなくてスルーしてるとその後日、
    「体調はよくなったかな?○○ちゃんが心配で夜も眠れないよ。元気になったらまたご飯いこうよ。」さらにスルーしてると
    「体調はよくなった?休みの日に~へ行ってきたよ~。・・・(日記風に報告」
    重いってか返信してないのに続けて連絡きたから気持ち悪いってか恐怖すら覚えた知り合って1年くらいの男友達・・・。。。

    +13

    -5

  • 90. 匿名 2015/10/01(木) 10:22:04 

    89です。
    トピタイ重い女友達でした。すみません間違えました。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2015/10/01(木) 10:23:57 


    明るくて誰とでも仲良くなれるかわいいこなんだけど
    ワガママで旦那子いるのにW不倫しててその彼氏とうまくいってないとタイムラインで
    あー死ねばいいのにとかうざいとか、消えたい。私はあなたの何なのとか
    いやいや・・・・ってなる。
    そして℡かかってくると彼氏の愚痴。不倫してるのに旦那の愚痴。
    子供が反抗期だの(家いないし家事もしないで放置。挙句不倫してることも知ってるので当然)
    めんどくさいから突っ込まないけど・・・

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2015/10/01(木) 10:52:30 

    私、世間一般でいう重い友達多いです。
    けど、今のところうまくいってます。
    多分、私がすぐに心療内科に行かせようとするからかと?

    「ええ〜それはつらいね。私なら我慢できない。心療内科で安定剤もらいにいく。私、躁鬱でずっと薬飲んでたことあるのだけど、飲みだしてからネガティヴ思いつかなくなったんだ。どこぞこの医者は私的にオススメ。」
    「脅迫概念って知ってる?なんかなにかにやたら執着して、それじゃなきゃダメって不安になる心の病いなんだって。」
    「私のこと好きっていってくれるのは嬉しいけど、⚪︎⚪︎さんのは私のこと好きでいなきゃって無理してるみたいで辛いな。全部一緒とか、生まれも育ちも顔も体質も違うんだから無理があるよ。自分にあうものだけ真似して。自分で選ぶ自信ないなら一緒に選んだげる。何個か似合いそうなの選ぶから、好きなの選んで。」

    経験談ですが、重い人の大半が心の病い持ちなのに、心療内科に行ったことがない人ばかりなんですよね。

    たまに自分はおかしくないって怒りだす人もいますが、怒って距離を取ってくれるのなら、逆にめっけもの。
    共通の友人に病人扱いされたっと言いふらされても、悪いことはしてないので気になりません。

    既に病院にかかってるのに、重い子なら、自分が重くなりやすい自覚ある場合が多いので、勝手に反省してくれるケース多いです。

    縁をきるのは簡単ですが、せっかく仲良くしてきた人をばっさりきるのはせつないかと…。試してみる価値はありませんか?

    +11

    -9

  • 93. 匿名 2015/10/01(木) 11:22:48 

    離婚後、不倫の恋しかしてこなかった友人。
    会うたびに男の話になり、だいたい酔っぱらって愚痴が始まって、泣き出したり、もうめんどくさい。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2015/10/01(木) 11:33:58 

    辞めたい、辞めるって頻繁にライン送ってくるけど結局辞めない同僚がいる
    ただ引き止めてほしいだけなんだなーって

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/01(木) 11:53:54 

    >>92
    重い...(; ̄ェ ̄)

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2015/10/01(木) 11:55:15 

    私にとってはただ職場で会うだけの人なのに(一回り以上、年齢が上の人)
    勝手に友達認定されてそうでガクブル
    こんな間柄では普通話さないであろう恋愛やプライベートの深い話をされたり
    「今年まだ海行ってなーい!行きたいな〜」と言われ「そうですね〜行きたいですね〜」と答えつつ私の頭の中では友達の誰を誘おうかなと考えていたら
    「私の都合のいい日はね〜」と…
    イベントを一緒に過ごそうとするからその度断るのがめんどくさい
    誰がプライベートまで年代の離れた人に気遣いながら過ごしたいんだよ

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/01(木) 12:20:53 

    いたいた~!中学のときだけど。
    私の事を束縛してきた友達。ずっと一緒にいようね~とか仲良しみたいな事を言ってくるけど見下されてた。まぁ見下されてるのはしょうがないと思いながらも、他の子と休み時間ちょっと遊んだだけで「人でなし!死ね」といわれました。あまりにも頭にきたからせめてお昼の時間だけでも他の子のところに行こうと思ったら悟られたようで、「大好きな○○へ(←私の名前) お昼一緒にいこーね♥」と手紙を渡してきた。(四時間目中)
    いつも一緒に行ってるからわざわざ書くことないのに私が離れてしまうと思ったらしくこんなあざとい手紙を。。。てか、まず謝れって感じだけどw
    結局ストレスが溜まって逃げました。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/01(木) 12:29:02 

    「女は恐いから嫌いだけどあなただけは信用できる」とくっついて来てた人。
    私は普通に女と友達になれるし女が嫌いな女となんか友達になりたくないから逃げました。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2015/10/01(木) 12:39:18 

    仕事と旦那様が大好きな友人、それはすごく素晴らしいことだと思うけれど、
    一目でわかるくらいに激ヤセした際に、「どうしたの?仕事辛いの?」「新婚だし忙しいの?」と聞かれて
    いかに仕事が楽しく旦那様とラブラブかを強い語気で延々語って言った人をドン引かせていた
    確かに、言った人は軽率だったかもしれない。けれど彼女の親しい人がやんわり止めるまで延々怒りながら語るほどのことでもないよなあとも思った

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2015/10/01(木) 13:13:09 

    高校から大学も一緒で、私は大学ではその子と離れて新しい友達作りたかったのに「明日からもお弁当一緒にたべるよね…?」とか言われて、結局離れられず…。
    大学卒業してから疎遠になりました。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2015/10/01(木) 13:54:53 

    ジムで同じレッスン受けてるアラフィフの友人。自分が嫌いなメンバーさんを無視するように私達に強要。
    少しでも話すと「私のこと嫌いなの?」を連発。
    お気に入りのインストラクターにまで同じことを言っていてひいた…。
    距離を置こうとしても、友達でしょ?みたいなことを言われてずっとくっついてくる。
    重い。

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2015/10/01(木) 14:28:11 

    たまに会うと男関係の話ばかり
    30代半ばのバツイチで4人の子持ちで3股かけてる(全部不倫)話とか・・
    本人はモテる女気取りなんだけどリアクションに困るし
    ど ん 引 き

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2015/10/01(木) 14:32:46 

    一番仲良しくらいに思ってるのか、仕事の悩み、好きな人の話を週一回、夕方六時くらいにしてくる。たぶん、帰宅中。主婦はその時間、忙しいっつの。
    恋人できるとパタっと連絡ない。
    早く結婚してくれー。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2015/10/01(木) 14:35:48 

    自分の日常や、生きる悩み、日々に感謝!などをSNSに載せてくる女は面倒。
    とにかく、自分の悩みや喜びを共有したがるひとってうっとおしい。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2015/10/01(木) 14:52:31 

    毎日LINEしてくる。
    起きてからと、仕事の休憩中と、仕事終わってからと。恋人並みの頻度で来るから、たまに寝たふりしてます…。
    返信しないと、タイムラインをすごい更新して荒らすから、それもそれでちょっと面倒なんだけど…。
    好かれて嫌な気分はしないけどちょっと重いな。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2015/10/01(木) 16:39:37 

    後輩の友人は母親が実の父親から性的虐待をうけて産まれた近親相姦児。
    母親は堕ろすのが怖くて結局産んだらしい
    私にだけ話してくれた。
    聞いた時は正直どうしても心の中では引いた。
    でも、彼女が悪いわけでも無いし、周りに気配りができて、それでいて心優しい子だったし、むしろ私に話してくれたのが嬉しかった。今でも大切な親友です。

    +7

    -10

  • 107. 匿名 2015/10/01(木) 17:16:34 

    何が原因か分からないけど一年くらい前に突然音信不通になった知人を恨み続けてる友達
    心配したのに!友達だと思ってたのに!裏切られた!と未だに言ってるんだけど、何か事情があったのかもしれないし、向こうが嫌になったからかもしれないのに……
    そんな友達にほとほと嫌気がさし、私も半年程前からフェードアウト中
    同じように裏切られた!友達だと思ってたのに!と未だに言ってる……
    そんなに他人に執着したことがないので気持ちが全く理解できない
    そんな事してる暇があったら早く仕事見つけたらいいのに……

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/01(木) 17:21:39 

    メールが長文でくる。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2015/10/01(木) 17:28:08 

    日記・ポエム感覚のLINEが迷惑。
    「今日○○に○○って言われたんだけど…どう思う?」
    「あー…。恋ってむづかしい(;_;)」とか。
    ノートに書けよ。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2015/10/01(木) 17:32:22 

    なぜか重い女友達ばっかり交流が残ってた
    大人になってやっとだんだんと縁が切れて、気付けば友達いない。
    けど、もう女はめんどくさすぎてママ友作りにも興味なく皆無
    もうこのまま女関係は誰とも関係せず一生を終えたいと思うレベルに

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2015/10/01(木) 20:38:04 

    今日調子が良いからどこどこまで行って来たとかいちいちメール。
    こんな面倒くさい私のこと陰で笑っているんでしょ?別に良いよ
    本当のことだから。あ~死にたくなった。 いつもこんな感じの人が
    います。生理の時はもっと酷いです。理解してあげようと努力して
    るけど毎日は辛い。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2015/10/01(木) 21:34:04 

    学生時代からの友達で、
    もうお互い30歳なのに、
    会うたびに、「次いつ会える(1か月以内)?なにかしたいことない?」と聞かれる。
    私はそんなに頻繁に会わなくてもいいし、その子と別に何かしたいわけでも、どこか行きたいわけでもなく、わざわざ理由を作ってまで会わなくてもいいと思う。
    「仕事が忙しくて予定が分からない」と伝えたら、
    「◯◯(私)ちゃんのいじわる!」と怒る。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2015/10/01(木) 23:39:41 

    お、重い‥
    重い女友達

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2015/10/02(金) 00:02:24 

    つねに男で悩んでる話をLINEやら電話でしてくる。
    別に聞きたくないしこっちは忙しいのに。
    メンヘラって女友達にも重い。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2015/10/02(金) 00:13:45 

    社会的にクズな男ごときに捨てられただけで死にたい死にたい死にたいって長文のメールきた時は重すぎて友達やめたくなった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2015/10/02(金) 00:29:28 

    習い事で通っていただけなのに仕事の事を根掘り葉掘り聞かれ、勝手に私の職場をしらべて内緒で面接に来ていて、昨日職場にいったら知人がいてすごい怖かった。採用されたらいきなり「これから色々教えてくださいね」ですって。信じられない。恐怖です。料金を払って癒しで習い事に行っていたのにすごいストレスを買ってしまいました。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2015/10/02(金) 00:45:50 

    こちらからはほぼ連絡しない子で、こないだ留学から帰ってきたんだけど
    「授業で親友の話をしろって言われたからしょっちゅうあなたの話してた〜」
    と言われた。

    親友と思っていません!
    というか親友って思ってても実際は言葉に出して言わないよねえ。
    もともと彼氏や親に依存しいな女の子だから重!やめて!って感じてしまったわ。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2015/10/02(金) 15:44:54 

    学生の頃いました
    隣のクラスで補習授業で知り合った留年してる1つ上の美人な子
    容姿のいい友達が出来て浮かれてたんだけど、休み時間の度に私のところに来て、自分も同じクラスの友達がその子嫌がるようになって、自分自身もあまりにも頻繁に来るんで休み時間教室から出て会わないようにしたりしたました

    それでも放課後は待ち伏せされたり、具合悪くて早退する時も一緒に早退したりと凄く変な子でした

    ある日学校で知らないおばさんとすれ違った時に○○さん?って声かけられて
    その子のお母さんだったみたいで、いつも写真見せられてるんですよ~って言われて怖くてその子を避けるようになりました

    卒業後、たまたま会ったんですが、その時は他の女の子と二人でいて、その子から睨まれました

    あとから知ったんですが、その子レズで一緒にいた子は恋人だったみたいです

    私もターゲットだったのかな

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2015/10/04(日) 19:21:12 

    片思いの人に嫌われてるのにメイクとか髪型とか頑張ってる友達。そんな時間あるなら集合時間にちゃんと家出てこいよ。そろそろ一緒に学校行くのやめたい。その時間無駄。受験生だからその分勉強したいわ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/10/18(日) 16:36:38 

    私の日々の変化をやたら
    把握してたいみたいで
    「最近仲良しの男友達と会ったぁ?」
    って言われて「うん」って言ったら
    「なんとなくわかってたけど
    教えてよぉ~なんで教えてくれないの?」
    全て話す義務あるか?
    久々になんか腹立った

    一緒に出掛けてもワガママだし
    うざい時やたらあるw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード