ガールズちゃんねる

空港の手荷物検査でみたらし団子を没収された男性 その後の行動に笑ってしまう

139コメント2023/12/25(月) 16:17

  • 1. 匿名 2023/12/24(日) 15:23:45 

    空港の手荷物検査でみたらし団子を没収された男性 その後の行動に笑ってしまう | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    空港の手荷物検査でみたらし団子を没収された男性 その後の行動に笑ってしまう | LIMO | くらしとお金の経済メディアlimo.media

    X(旧ツイッター)に投稿された空港でのエピソードが話題を呼んでいます。手荷物検査でみたらし団子を没収された男性がとった「まさかの行動」に驚きの声が寄せられています。


    「関空の手荷物検査で甘党まえだのみたらし団子没収されたから、その場で2本食べたらドン引きされた」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。

    みたらし団子が没収されてしまったのは、おそらくタレが「液体」として扱われたから。

    飛行機の機内には100ml以上の液体を持ち込んではいけないというルールがありますが、まさかタレも液体扱いになるとは驚きですね。

    ほかにもマヨネーズや味噌などペースト状のものも持ち込みはNGなのだとか。

    「液体」の定義の広さに驚きですが、手荷物検査で没収されて悲しい思いをしないためにもしっかり覚えておきたいですね。

    +189

    -11

  • 2. 匿名 2023/12/24(日) 15:24:23 

    結構前にTLでみたなあ

    +60

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/24(日) 15:24:50 

    みたらし団子の串が駄目だと思った

    +298

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/24(日) 15:24:52 

    私でも食べたかも。
    全部捨てるとか勿体無いわ。

    +655

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/24(日) 15:24:58 

    たれ捨てたらええやん。

    +13

    -24

  • 6. 匿名 2023/12/24(日) 15:25:27 

    じゃぁ預ける!ってならないの?

    +18

    -24

  • 7. 匿名 2023/12/24(日) 15:25:30 

    ヤマザキの団子ならよかったのかなー

    +3

    -12

  • 8. 匿名 2023/12/24(日) 15:25:33 

    この前
    ある空港でパンティ広げるの見たわ

    薬が入ってないかとからしい
    少し笑った

    +102

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/24(日) 15:25:46 

    タレ=液体は頭から抜けてしまうかも

    +110

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/24(日) 15:26:11 

    >>4
    捨てるくらいならその場で食べられる分だけでも食べたいよね

    +424

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/24(日) 15:26:26 

    >>5
    たれ捨てるために袋開けるなら、この人みたいに食べたほうがいいと思うけど。

    +217

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/24(日) 15:26:30 

    ドン引きってさ、
    人の食べ物没収して処分する方がドン引きだわ
    作ってくれた人に申し訳ないと思わないのか?
    食べ物無駄にするなって教わらなかったのか?

    +22

    -81

  • 13. 匿名 2023/12/24(日) 15:26:37 

    2本食べたら量が減ってOKってこと?
    それとも機内で食べるつもりだったから食べて残りは預けたってこと?
    画像6本くらいあるよね

    +0

    -47

  • 14. 匿名 2023/12/24(日) 15:27:05 

    その状況で食べていいんだwww
    捨てられるくらいなら食べたいよね。

    +267

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/24(日) 15:27:08 

    悔しいし食べたくなる気持ちわかる

    +163

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/24(日) 15:27:19 

    >>2
    バズる→ネット記事になる→ガルでトピ採用に時間を要してネタが古いの結構あるよね

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/24(日) 15:27:29 

    喜八洲のみたらし団子かと思ったけど「甘党まえだ」?食べたことない
    覚えとこ_φ(・_・

    +16

    -4

  • 18. 匿名 2023/12/24(日) 15:28:00 

    中国人が蒟蒻畑没収されて泣いてた

    +116

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/24(日) 15:28:01 

    食物ダメって言われてその場で食べるって結構あるらしいね。

    +90

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/24(日) 15:28:17 

    >>8
    きれいなやつだったらいいけど
    履き古したやつだったら顔上げられない

    +102

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/24(日) 15:28:40 

    >>8
    みんな見てるところで広げるの?!
    もうちょっと配慮してあげてほしい笑

    +111

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/24(日) 15:28:56 

    クリスマスケーキより一気に脳みそがみたらし団子になった…

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/24(日) 15:29:15 

    団子って わざわざ機内に持ち込むほどのお土産物かなぁ・・?

    +2

    -21

  • 24. 匿名 2023/12/24(日) 15:29:26 

    >>12
    気持ちはわかるけど、なんかその論理はここで使うもんじゃないんじゃない…?(笑)
    持ち込み禁止の食物、植物を取り締まるのが仕事なんだし、全世界の税関でやってることだよ

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/24(日) 15:29:38 

    >>1
    臭そう🤢

    +0

    -7

  • 26. 匿名 2023/12/24(日) 15:29:45 

    手荷物検査場の端に飲食スペース作ってあげなきゃね

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/24(日) 15:29:57 

    >>4
    私もお腹空いてる状態なら3本は余裕

    +128

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/24(日) 15:30:34 

    >>12
    空港税関が仕事してる番組みてたらそんなこと言ってられないよ
    国を守るためなんだよ

    +111

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/24(日) 15:30:42 

    >>6
    手荷検査の時ならもう預けられないんじゃない?

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/24(日) 15:31:00 

    >>17
    大阪では有名

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/24(日) 15:31:08 

    普段飛行機乗る機会ないから知らないが、ペットボトルのお茶とかもダメなのか 大変だな

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/24(日) 15:31:26 

    >>12
    職員はどん引いてないと思うよ
    国際線空港じゃあるあるだから
    安全のためだから誰も悪くない

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/24(日) 15:31:43 

    >>18
    蒟蒻畑も泣いてるよ

    +91

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/24(日) 15:32:00 

    >>18
    あれ美味しいもんね

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/24(日) 15:32:52 

    >>30
    そうなんだ
    そのうち買ってみるよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/24(日) 15:33:16 

    画像は
    持ち込み禁止例
    ペースト・クリーム状の物は100ml以下の容器に入れジッパー付の透明の袋(縦横合計40cm目安)に入れる事となってる
    空港の手荷物検査でみたらし団子を没収された男性 その後の行動に笑ってしまう

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/24(日) 15:33:33 

    国内線で、みたらし団子というものの正体がわかっててもダメか。
    まぁダメと言われちゃぁダメだ。SNSで問うてみてももダメなもんはダメ。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/24(日) 15:34:02 

    >>18
    ゼリー状ダメだから…

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/24(日) 15:34:27 

    >>22
    どっちも食べちゃえ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/24(日) 15:34:31 

    >>20
    しかも旅行だと捨てて帰る派がいるからボロボロの可能性ある

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/24(日) 15:34:48 

    >>4
    なんなら意地でもその場で全部食べるわ
    この団子おいしそうだし

    +156

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/24(日) 15:35:27 

    >>12
    食べ物を無駄にしないか飛行機チケットを無駄にしないか
    好きな方を選べ

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/24(日) 15:35:35 

    ドン引きする訳ない。
    空港で働いてるけど、没収されそうになってその場で食べたり飲んだりする人なんか毎日何人もいるわ。
    盛ってるな。

    +87

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/24(日) 15:36:04 

    >>12
    あなたのその論理、税関で持ち込もうとした禁止の食べ物を没収されそうになってるひとが大声で喚いてそうwww

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/24(日) 15:36:39 

    >>3
    つまり串を抜き、液体を捨てればワンチャン持ち込めた可能性も!?

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/24(日) 15:37:18 

    >>23
    大阪行ったらみたらし団子絶対買って帰ってたよ!
    このタイプのみたらし団子ってどこにでもは無いんだよ〜

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/24(日) 15:37:24 

    >>1
    美味しく食べられるかどうかは分からないけど
    凶器になり得る串は全部外して
    タレが余分に付かないようにして別容器に移し換えたらOKなんだろうか?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/24(日) 15:38:14 

    >>37
    国内線なの?
    今調べてきたら制限ないって書いてあったよ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/24(日) 15:38:36 

    >>16
    最近ガルのニュース記事トピが遅く感じるように
    なった

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/24(日) 15:39:07 

    みたらし液がダメってのが
    私も知らなかったわ。

    ここまで徹底的にやってくれるのは
    良いことじゃん。

    もったいないけど、これは仕方ないでしょ。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/24(日) 15:39:08 

    >>6
    没収はそこで終了
    戻してもらえない

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/24(日) 15:39:13 

    >>45
    もう、それ、みたらし団子じゃないし😭

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/24(日) 15:40:47 

    >>1
    皆でおやつにしたら良いんだ!!🕒

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/24(日) 15:41:14 

    >>4
    うん、食べる気持ちわかる
    捨てられるくらいなら食べてやる!ってなるよね笑

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/24(日) 15:41:14 

    >>52
    みたらされた団子!

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/24(日) 15:41:24 

    皆さん国際線の話ですよ
    この方は関西空港のソウル行きへ搭乗と2ページ目に書いてありましたよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/24(日) 15:41:29 

    まだ食べた事無い団子ならせめて味見だけでも…!!とかなるのかも笑

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/24(日) 15:41:39 

    >>1
    このトピの流れで上の画像がみたらし団子に見えた人🤚
    空港の手荷物検査でみたらし団子を没収された男性 その後の行動に笑ってしまう

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/24(日) 15:41:41 

    >>6
    いつ戻るのよ?

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/24(日) 15:41:52 

    >>10
    その後の展開かこれだと
    思って見に来たんだけど
    その後は…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/24(日) 15:42:10 

    >>12
    仕事なんだから仕方ないだろ
    これにプラスつけてる数が多くて恐怖

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/24(日) 15:42:12 

    >>52
    モチに絡まってるので十分やんけ😭

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/24(日) 15:42:13 

    >>57
    これだけ買うのはリピーター

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/24(日) 15:43:00 

    「周りの皆さんもどうぞ〜!」とかやったら良かったね笑

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/24(日) 15:43:47 

    >>60
    ちゃんと読んでなかったごめんなさい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/24(日) 15:44:08 

    口の中に入ればOKなのかな?それならとりあえず口につっこむな、、

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/24(日) 15:44:16 

    >>1
    大阪ならみたらし団子は十三のきやすがおすすめ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/24(日) 15:44:33 

    >>20
    全部全部、勝新のせいよ。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/24(日) 15:46:07 

    >>12
    飛行機乗ったことない人なの?

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/24(日) 15:46:09 

    >>31
    国際線のみ制限あり
    国内線は液体持ち込み大丈夫です
    国際線でもペットボトル・お土産のお酒・香水・化粧品類は検査終わった後の売店で購入すれば機内に持ち込めますよ

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/24(日) 15:47:06 

    >>13
    私も思った
    タレ飲んだのかな?
    食べたから減ったってこと?

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2023/12/24(日) 15:47:22 

    クリスマスなのに団子食べたくなった

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/24(日) 15:47:32 

    >>1
    甘党まえだでメニュー表見てると、餃子の王将のメニュー見てる時と同じくらいテンションが上がる。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/24(日) 15:48:19 

    あんこならセーフだったって事?
    みたらし団子、2本食べたけどあとは処分って悲しいね

    私は鞄に入りきらなかった天むすを荷物の上に乗せてたら、係の人にクスっとされて恥ずかしかった事があるよ
    没収はされてないからいいんだけどさ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/24(日) 15:48:54 

    >>24
    うんわかるよわかるわかるけど団子が食べたい

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/24(日) 15:49:19 

    >>18
    蒟蒻畑駄目なの?!知らなかった、有益な情報ありがとう。

    +91

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/24(日) 15:50:03 

    >>64
    私なら食べきれないなら処分するよりはと思って配るかも

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/24(日) 15:50:13 

    >>70そうなんだね
    詳しく丁寧な説明ありがとう!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/24(日) 15:50:36 

    >>20
    新品でもTバックとかセクシーな下着だったら恥ずかしいよね

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/24(日) 15:50:49 

    >>3
    旧日本陸軍の兵士は串で頬を貫かれようがびくともしない

    +1

    -10

  • 81. 匿名 2023/12/24(日) 15:51:12 

    >>71
    じゃなくて、全部捨てられるから、捨てられる前に食べられる分(2本)だけ食べたって事だよ。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/24(日) 15:51:30 

    なぜか進撃の巨人のサシャの芋を思い出した

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/24(日) 15:52:43 

    >>18
    それは私も泣く

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/24(日) 15:55:36 

    たれ捨てたれ!

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/24(日) 15:55:59 

    >>64
    真空パック?でちゃんと封してあるから私も配るかも
    声掛けられたら一本貰うw

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/24(日) 15:56:15 

    >>72みたらしパフェ食べたい
    空港の手荷物検査でみたらし団子を没収された男性 その後の行動に笑ってしまう

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/24(日) 15:56:50 

    >>68
    勝新のせい、ワロタwww

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/24(日) 15:58:57 

    2本食べたくらいで記事にするなよ。
    全部食って喉に詰まらせて救急搬送されて結局飛行機には乗れませんでしたくらいのインパクトは必要だろ、日記書いてんじゃねぇんだから。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/24(日) 15:59:07 

    >>4
    私も食べられるだけ食べると思う

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/24(日) 16:00:56 

    >>69
    ある人だよ
    すいません団子が食べたすぎてつい

    +3

    -5

  • 91. 匿名 2023/12/24(日) 16:02:41 

    >>4
    だよね
    団子捨てるとか罪深いにも程がある

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/24(日) 16:03:47 

    甘党まえだって、関西限定だったんか!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/24(日) 16:03:47 

    手荷物検査で子供(当時小学一年)の持ち物の筆箱の中にハサミが入ってるとの事で中を開けられたら、パンパンに詰めてた鉛筆削りのカスがぶふぁーっと散らかり、めちゃくちゃ嫌そうな顔された 私も子供がそんなの詰めてるのなんて知らなくて本当に申し訳なかった。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/24(日) 16:04:57 

    >>18

    ぷるんとシリーズ人気でお土産に
    たくさん買ってく動画観たけど
    蒟蒻畑はダメでぷるんとは大丈夫とかあるのかな?

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/24(日) 16:05:28 

    >>1
    2本たべたら、たれの液体100ml未満になって持ち込み可になるんじゃない?

    空港の手荷物検査ってなんかその時々で言うこと違うから嫌いだわー

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/24(日) 16:11:11 

    来月ユニバ行くから、お土産にここのみたらし買おうと思ってたんだ。
    現地で食べるだけにします。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/24(日) 16:12:35 

    >>4
    前の順番の人がそんな事になってたら「お手伝い…しましょうか…?ლ(´ڡ`ლ)」となりそう

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/24(日) 16:13:01 

    >>96
    手荷物がダメなだけで預け荷物なら大丈夫じゃない?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/24(日) 16:15:32 

    >>7
    ゼリー状だもんね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/24(日) 16:18:28 

    >>3
    職場の人がヨーロッパに旅行した時にオリーブの木のまな板を没収されたと言ってた。
    武器になるとみなされたらしい。
    どうやってまな板が武器になるんだ~!って言ったけど無理だったって。
    チューブのチョコレートも全て没収されてた。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/24(日) 16:19:17 

    >>1
    重量オーバーのせいで引っ掛かり、その場で飲んだり食べたり着たりすることはよくあるよ。ドン引きされたとか言って目立ちたいのかな。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/24(日) 16:22:24 

    >>23
    まさか液体扱いされるとは思わなかったんじゃない?
    スーツケースで預けるとぐちゃぐちゃになりそうだし

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/24(日) 16:22:45 

    >>10
    周りに居る人に配りたい気持ちだけある

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 16:23:30 

    >>12
    機内の安全性には代えられないよ

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/24(日) 16:23:36 

    フランス出国の際チョコレートも溶けたら液体だから持ち込み禁止って旅行会社の現地係員が教えてくれた。
    全てスーツケースに入れて手荷物検査はオッケー。
    手荷物受け取って気付いたんだけど水が入ったペットボトル入れっぱなしだった。
    なんで通れたんだ…(ちなみに一緒に行った姉も持ってたw)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/24(日) 16:24:22 

    >>31
    国内線しか乗ったことないけどペットボトルも封が開いてるのは開けて匂い確認されたよ
    あと子供のミルク用に水筒に熱湯入れてた時も同じことされた
    保安所通ったところで買うペットボトルは問題ないよ
    私はうっかり小さいハサミ持っててそれは没収されたから乗る機会が今後できたら確認してからのほうが良いよ
    (ハサミは子供の服とか急遽買った時にタグ切ったりするのにカバンに入れっぱなしだった)

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/24(日) 16:26:23 

    私もワイン捨てられた時飲めばよかった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/24(日) 16:28:29 

    その場で食べたいけど食べた後に喉が渇きそうでためらうかも

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/24(日) 16:30:32 

    >>101
    友人の外国人が重力オーバーで引っかかって、お土産で買ったキャラクターパジャマ3着を着て帰ったのを思い出した

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/24(日) 16:32:43 

    >>1
    残りを食べずに諦めるなんて、大人だね。私なら全部食べ切る

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/24(日) 16:32:57 

    >>20
    ガルちゃんとかでたまに、履き古したパンツは旅行に持って行って履いたら旅先でそのまま捨てて帰るっていうコメント見るけど、やめた方がいいと思う
    空港で広げられたら最悪だし、ホテルの部屋に捨てるのも嫌じゃないのかな?

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/24(日) 16:33:17 

    フラペチーノ一気飲みしてる人なら見たことある

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/24(日) 16:44:26 

    >>10
    たまにドリンク一気飲みを見かけるけど混雑している時は邪魔
    保安検査は液体以外も、自分の番になってから上着脱いだりバッテリーは出す人もいて迷惑

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2023/12/24(日) 17:01:36 

    プリンその場で食べてる人いた、ってどこかで読んだ
    プリンも液体

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/24(日) 17:18:38 

    >>33
    え~んえ~ん ぷるんっ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/24(日) 17:18:41 

    >>28

    “変な国”のおばちゃんが、駄々をこねて逆ギレしているシーンがあるよね。

    鶏卵になる前の食品、なんか発酵している食品、等々

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/24(日) 17:23:56 

    >>103
    前の人が困ってたら私も食べてあげるよ。
    まえだのみたらし美味しいんだよ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/24(日) 17:25:06 

    >>27
    中国人とか後ろの人気にせず食べてるから3本食べても大丈夫よ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/24(日) 17:25:18 

    私350mlのビール持ち込めたけど
    国内線だから?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/24(日) 17:28:06 

    >>119
    そう

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/24(日) 17:28:43 

    >>37
    国内線は大丈夫だよ
    いつもダンナに伊丹空港で浪芳庵のみたらし団子買ってきてもらってる
    空港の手荷物検査でみたらし団子を没収された男性 その後の行動に笑ってしまう

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/24(日) 17:29:21 

    >>117
    美味しいもんなぁ。捨てるくらいならみんなで食べて、美味しいねぇってしたい。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/24(日) 17:30:10 

    うちの従姉妹は信玄餅没収された

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/24(日) 17:32:05 

    >>122
    そうだよね~(*´∀`*)
    関空だったらほんとに出来そう

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/24(日) 17:33:23 

    >>116
    どの列に並ぼうか、前の人チェックしちゃうよね 抵抗してめんどくさくなりそうなお国のおばちゃん、ガジェット好きそうな男は要注意(かばんからガジェット延々出した後にゲートでポケットの中身やベルトで引っかかる、そして手荷物かごから回収もモタモタしてる)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/24(日) 17:35:00 

    >>123
    黒蜜だけ取り出して別に規定サイズジップロックに入れたらオッケーかな?それとも餅もアウト?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/24(日) 17:43:03 

    期限が過ぎてない団子捨てるなんて、死ぬ時まで後悔しそうww

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/24(日) 18:13:24 

    >>96
    国内線なら大丈夫なんだが…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/24(日) 18:15:22 

    国際線の話しなのに
    国内線も駄目だと勘違いしている人いるね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/24(日) 18:42:08 

    >>3
    これってさ、団子の中にタレ入ってるタイプなら通過出来るの?みたらし全部アウト?

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/24(日) 19:46:34 

    >>94
    手荷物にがダメなんじゃない?トランクに入れて預けるなら大丈夫だと思う。化粧水とかもそうだし。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/24(日) 20:05:43 

    >>1
    元カレ、海外行きの飛行機の手荷物検査でヨーグルトだめって言われたからその場で食べてた。
    一緒にいてちょっと恥ずかしかった。
    飲むヨーグルトじゃなくてスプーンで食べるやつ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/24(日) 20:49:26 

    >>1
    空港勤務✈️

    同じ理由でセキュリティに引っ掛かり
    プリンを一気飲み!したお客さんがいました🍮🍮

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/24(日) 21:04:57 

    私も二十歳の頃、防水スプレーが持ち込み禁止なの知らなくて没収されたのでその場で靴に全部かけて空のスプレーを渡しました(笑)

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/24(日) 21:10:52 

    保安検査場はビジネスマンや列の前方に行く前に上着脱いだりガジェット系取り出してすぐにトレーのせられる準備している人がいる列に行く

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/24(日) 22:30:20 

    >>134
    保安検査場でスプレー吹きかけるって国によっては大問題になるよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/25(月) 09:04:45 

    >>24
    でもその定義が曖昧だと問題にはなるよね。みたらしが液体扱いになるからやめとこ。なんて考える人いる?いたらごめん。

    無知を晒すようで申し訳無いけどさ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/25(月) 14:25:19 

    >>80
    このトピで何を言ってるの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/25(月) 16:17:44 

    飛行機は厳しいのに新幹線がノーチェックておかしいやろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。