ガールズちゃんねる

【良し】家の立地【悪し】

116コメント2023/12/24(日) 00:18

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 09:19:34 

    一戸建てを購入予定です。
    本を読んだりネットで調べると駅近が最強!という意見を見てその気になっていましたが、調べたら私の住んでいるところ(県庁所在地) は駅が川に挟まれていて徒歩15分くらいまではすべてハザードマップ内でした。大規模な洪水では何度も浸水してますし、最近はゲリラ豪雨などの短時間の雨でも通行止めになりました。東日本大震災では液状化もしました。とにかく駅周辺は地盤が悪いです。

    家を購入されたかた、土地は何を重視しましたか?

    +20

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 09:20:11 

    近くにスーパーやコンビニ、薬局がある。

    +67

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 09:20:31 

    とにかくハザード

    +44

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 09:20:32 

    【良し】家の立地【悪し】

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 09:20:35 

    子どもに道路遊びされないところ。

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 09:20:39 

    まず地盤第一
    その中でなるべく駅近にした

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 09:20:46 

    地盤弱いところは最初から候補にしない

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:01 

    >>1
    特定した

    +0

    -15

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:02 

    山の手線内側の駅近

    +1

    -6

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:10 

    水没しない、通勤に便利

    これは絶対に譲らなかった
    駅チカはそもそも土地があまりないうえに高いのでやめたな
    駅によっては酔っ払いとか徘徊するし

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:11 

    立地がいいのにリビングが北側の戸建だった
    旦那(彼氏)が安かったからと元々買った家だったから仕方ないけど、私なら買わなかったのになって思った
    まあ安かった理由のうちなんだろうなって思ったけど

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:17 

    海が近いから駅周辺はだいたいアレ

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:32 

    夫婦両方の会社に行きやすい
    程よく都会すぎない
    駅から徒歩10分以内

    +8

    -9

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:37 

    人気な路線の人気な駅の駅近

    +2

    -6

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 09:21:50 

    まずは地盤。ある程度静かな場所で薬局やスーパーが近くにある。生活する上で便利な場所を選ぶ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 09:22:31 

    治安でしょ
    【良し】家の立地【悪し】

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 09:22:51 

    ハザードマップは大事。
    30年に1度だろうと50年に1度だろうと水没したら住めないから。

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 09:22:54 

    【良し】家の立地【悪し】

    +1

    -10

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 09:22:59 

    駅沢山あると思うんだが、1つの駅にこだわってるの?
    あとそういうのは駅中心の街づくりになってる東京とか都会の話だから、地方だとあまり参考にならん気がする
    また事情違ってくるでしょ

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 09:23:28 

    >>1
    戸建てなら田舎にしたらいいよ
    駅近の戸建ては防犯上危ないよ、空き巣や強盗はだいたい駅近の戸建てが狙われている、理由は逃げやすいから

    +16

    -5

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 09:23:30 

    川と山(崖)の近くは絶対に避けた
    地震は避けられないけど、水害やがけ崩れは住む場所で回避出来るから
    駅は子どもと歩いて15分以内なら許容範囲かな
    駅に近すぎると電車うるさそうだし

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 09:23:37 

    山、川、海の近くは論外

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 09:24:22 

    >>1
    石油か温泉か金が出そうな土地

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 09:25:12 

    >>8
    私もわかった。水戸市かな

    +2

    -10

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 09:26:48 

    >>1
    駅近も良し悪しで便利だけど住民以外の不特定多数の人が通行するからうるさかったりゴミをポイ捨てされたり、あとは見慣れない人がいても不審に思わないしすぐに電車に乗れるから逃走経路として使われるので泥棒にもねらわれそう

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 09:26:53 

    液状化リスクやや高いになってるとこに住んでる。
    いつか困ることになるんだろうか?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 09:27:43 

    >>1
    マスコミで取り上げられておしゃれな街とか人気エリアなどではなく、昔から支持されていて、しっかりした人が選ぶエリアというのがあると思いますがそれを優先しました。近隣住民がどんな人かは実際に住まないとわかりませんが、やはり全体的にマナーなど良くトラブルがありません。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 09:27:58 

    どうしても駅近は譲れなかったから、ローカル線の駅の近くにした。
    乗り換え面倒だけど、やっぱり駅近は便利。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 09:29:05 

    >>1
    ・震災、津波の影響を受けない。
    ・保育園、小中学校が徒歩5分圏内。
    ・景観が良い。

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 09:29:53 

    独身時代転居多く⇒その後建売⇒注文二軒建てた
    私からちょっとしたアドバイス

    ・周辺の幼稚園・保育園・小学校・中学校を調べ、校名をGoogle検索して評判を読んでみること。子育てする予定ならこれ一番大事。地域の質がわかるよ。

    ・朝、そのエリアのゴミ捨て場を何度か見に行くこと。見慣れない食品の箱や酒瓶が出てたら要注意。外国人街になってる可能性アリ。

    上記2点はかならず、やっておいた方がいいよ

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 09:30:08 

    >駅が川に挟まれていて

    怖すぎます…
    川の近くは本当にダメですよ
    関西にいたらこの理由が痛いほど分かりますよ

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 09:30:15 

    中古で良いなら賃貸で借りてオーナーと交渉して買い取る。
    友達がそうしていて賢いなと思った。

    +0

    -5

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 09:31:44 

    >>26
    まさに実家が液状化リスクやや高い埋立地で育ったけど
    子供から成人になるまで(20年強)で、玄関前の階段が5段増えたわw
    地盤沈下するんだよね…

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 09:32:32 

    その土地の地名は過去の災害が由来だったりするからしっかり調べたほうがいい
    例えば震災で津波の被害が大きかった地域、いかにも危険そうな地名が多く見られる
    あと逆に夢とか希望とか異様に綺麗な単語が地名に入ってる場合も注意

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 09:33:04 

    ヘーベルハウスで建てたら

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 09:33:46 

    >>1
    県庁所在地じゃないけど主と似た条件の地域
    駅から15分くらいを境に高台になってて、高台上に家建てたよ
    ハザードマップは絶対重視した方がいいと思う
    浸水地域って水害リスクだけじゃなく、比例して液状化リスクも高いし、揺れやすいせいで家へのダメージも大きくなるからね
    地震保険は火災保険の半分までしか出ないし

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 09:34:03 

    昔の人たちが土地名でいろんなことを教えてくれてるのになぜそこから学ぼうとしないんだろうね
    お金があって生活に困らないなら警視庁や大阪府警本部の横に家を建てたい笑

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 09:36:18 

    リスクの高い街だと事前に知っていて購入するというのは理解しがたい
    隣駅とか近場の別の街にしては?

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 09:36:23 

    海や大きな川から離れてる、浸水の可能性低い、街の印象が明るい、目の前の道路が狭くない、土地が狭くない、駅から遠過ぎない

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 09:37:07 

    ハザードマップ真っ白の駅は近隣にないの?
    うちは2駅先の駅近は区内でも珍しいほどの赤色なんだけど、買ったところは昔からの緩やかな台地の住宅街で駅周辺も真っ白、もちろん買った土地も真っ白、過去に災害が一度もなかった土地。
    第一種低層住居専用、駅は徒歩5分から10分で近すぎないこと、周辺環境の静かさ、安全な歩道があるか、前面道路が広すぎないか、医療の充実、人気の小学校区、緑の多さ、交通至便、公共サービスの良さ、お洒落かつ普段使いできるお店が揃っている、周辺の人に聞きこんで事件事故や空き巣が起こっていないか・変な人が徘徊したりしていないか・住みやすさ等聞き込んでクリア
    総合的に見て決めたよ。良し!と思った土地は見に行って初めてビビッと来て住みたいと思った土地でもあったから、直感も大切にした上で細かく調べた。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 09:37:37 

    ウチの地域で一番地価が高い住宅街、数年前の豪雨で1メートル以上水没してすっかり人気のない地域に。
    何十年も前から住んでる人達は水没すること(境界線まで)を知ってた。
    不動産だけでなく聞きづらいかもだけど
    その地域に長年住んでる高齢者に聞くのも重要だと思う。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 09:39:13 

    日当たり
    健康にも影響を及ぼすし光熱費もかかる。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 09:39:34 

    絶対とは言いきれないが、古い神社が近くにある場所は比較的安全
    その地域が長年酷い災害に遭っていない証拠

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 09:40:35 

    みなさん、〇〇近く絶対!とか書いてますが、もし、その譲れないものがハザードマップにひっかかったいたらどうしますか?自分の住んでいる地域で、近くに引っ越しても、ハザードマップに引っかかっていたり。
    まあ、ハザードマップ外になれば、街から離れて車必須になったりとかだと、どちらをとるのかなぁ?と思いました。

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 09:40:45 

    駅近、中心地(勤務地)まで20分以内、学区良し、津波氾濫崖崩れ危険性なし
    だけど徒歩圏内にスーパーがない
    ほんとこれだけがマイナス点

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 09:43:12 

    家の立地よりも
    近隣住民の人間性がマジで大事

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 09:44:13 

    >>11
    今だとカーテンオープンで過ごすこともないし
    安かったんなら有りだなー

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 09:44:53 

    実家が、台風大雨のたびに崖崩れにおびえる立地だった
    幸い何事もなく45年、両親とも高齢になって引っ越したけど、売り値はつかないも同然の安さだったよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 09:45:40 

    >>19
    田舎でも都会でもないけど、駅は一つだよ
    別の駅だと路線違うし、車、バスの利用しないと行けないし

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 09:46:06 

    >>1
    地盤が良くて水没しないところ。
    日当たりが良いこと。
    大通りからは離れていること。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 09:46:57 

    >>20
    人混みに紛れて逃げやすい
    あと駅地下は人混みに溢れてるから自宅のプライバシー
    知らない人に把握されやすい、家族構成、居留守、とか
    変に目隠しすると、その目隠しが犯行を隠してくれる役割になったりするし、戸建て建てるならほどよい田舎が一番いい、駅近に住みたいならマンション

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 09:48:27 

    台地で、中核病院、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、スーパー銭湯が徒歩圏内。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 09:49:03 

    >>49
    同じ路線の隣駅じゃダメなのかい?

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 09:51:57 

    >>18
    香川、何気に強いのよね
    温暖で災害に強くて四国の中では栄えている

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 09:52:19 

    >>47
    夏は涼しくていいんだけど、冬がめちゃくちゃ寒いのよ
    晴れてるのに寒いw
    やっぱりリビングに陽が当たるって大事だよ

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 09:52:49 

    役所、警察署が近くてスーパードラッグストアや病院も徒歩圏にあればいいかな

    今住んでるとこは駅からは15分だけどこれらが近いから治安も悪くない

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 09:53:03 

    平成の始め頃にうちの近くで細い川があった崖を埋め立てて住宅地にしてたけど、今のところなんの支障もないみたい。でも分かってればあえて買いたくないよね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 09:57:52 

    >>1
    うちの市なんて殆どどこもハザードマップヤバい
    でも便利な場所だから沢山人住んでる
    海に激近じゃない限りもう妥協してる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 09:58:54 

    地方都市だけどマンションに7~8年住んでからここに住み続けたいと思って近所の土地を購入した。
    2路線駅徒歩圏内、中心街からも近いところ。
    地盤も災害にも強い。
    ただし目の前の道は狭くて4m。
    100点の土地は購入できないから道だけは妥協した。
    土地は安かったけど、道が狭いから交通作業員雇ったり街中だから防火窓選ばないといけなかったり300万くらい追加で費用が掛かった。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 09:59:18 

    >>5
    遊ばれそうになったら
    最初は甘い顔せず絶対に阻止する事

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 10:02:30 

    >>1
    地盤に問題がないかどうか。
    数万かかるけどきちんと地盤調査をしてもらって、地盤診断書を発行してもらうこと。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 10:03:29 

    ハザードマップと病院やスーパーが近いところ。田舎なので駅近はメリット無しなので考えない。
    免許返納しても住みやすさを重視。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 10:05:41 

    >>19
    市内にJRの駅が一個あるだけだから、うちも駅近はどうでもよかった。市外の学校通ってる学生くらいしかJRつかわないからね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 10:06:35 

    >>35
    好みって人によるから

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 10:07:24 

    >>45
    高齢になったらタクシーがトドックですか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 10:08:28 

    >>44
    首都圏で通勤圏を中心にして、
    両方譲らず探したよ。
    広く探すという点で妥協したので、
    元々住んでたところから車で一時間半かかる。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 10:12:33 

    >>50
    わたしもこれだなー。地盤が良ければそこまで耐震に金かけなくてもほどほどでいいし。地盤改良も必要ないし。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 10:12:36 

    ハザードマップで問題なかったから購入したけど
    近年の雨量の多さで冠水
    保険入っているけど何十万も持ち出しな知人がいます
    ハザードマップが色つきから離れていればいいほど安全かもです

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 10:13:32 

    年をとったときに車を運転しなくても
    生活していける場所

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 10:18:33 

    ハザードマップ見てヤバそうなところは絶対にやめる
    後は周りにスーパー、薬局あるかどうかとか
    学校、幼稚園もどれくらいかかるかとか。
    それと戸建て買った時日中じゃなくて夜の様子見たほうがいいって言われたことあったから見に行ったことある。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 10:18:40 

    >>64
    洪水で流されなかったから言ってるだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 10:19:21 

    車必須の地方で雪も降るから道幅の広さや坂がないこと
    家の前が子どもにとって危険が少なそうな道路か
    隣人がなるべく同年代の分譲地



    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 10:20:36 

    >>1
    地盤が強いのは基本で、駅まで徒歩で行ける範囲で100㎡以上南向き+静かなことを最重視しました。うちの辺りでは、駅近だともれなく狭くて交通量多めなので、どうしても多少は歩かないといけない距離になっちゃいました…トピ主様が気に入る土地が見つかります様に。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 10:22:40 

    徒歩圏内って徒歩何分まで?
    車なら3分だけど老後徒歩で行こうと思える距離ではないんだよな〜

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 10:38:58 

    >>1
    駅徒歩7分以内、高台、隣家に大規模マンションやコンビニ、墓地などないこと、とかかなぁ?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 10:39:09 

    お年寄りがしている畑の近くは避けた方が良い。
    畑の跡継ぎがいなくて、草が生え放題で時々草刈りしてるみたいなんだけどその度に近所の新築関係無しで家の中にネズミが逃げ込んで大変。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 10:43:06 

    >>56
    役所近くは廃れなくていいらしい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 10:51:31 

    >>5
    ほんとにこれです。
    精神病みます。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 10:52:35 

    >>17
    50年ほど前に床下浸水してハザードマップで薄いピンクになってる場所だけど、都内の一級河川なので大規模な工事が行われたらしく、川幅も3倍になったんだけどそれでもダメかな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 10:53:27 

    >>77
    地元は市役所移転したから古めなところは要注意

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 10:56:05 

    >>74
    都下の不動産屋いわく、前は徒歩10分だったけど、今は7分が駅近っていう認識らしい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 10:59:43 

    平坦な土地で日常の買い物が徒歩圏にある土地

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 11:02:54 

    ハザードマップ気にする人こんなに多いのに
    それでもどんどん真っ赤な浸水地域に家が建ってくんだよね

    それもすぐに入居してる
    とても安いわけでもないのに

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 11:03:27 

    子供の頃家の近くの川が氾濫して床下浸水した
    それがあったので結婚して家を探すとき川の近くは絶対に嫌だった
    主人も子供の頃家のそばの池が氾濫したそうなので水の危険が全く無いとこにしました
    近頃水害のニュースが多いですがその心配だけはしなくてすみますよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 11:05:13 

    >>1
    津波被害が無いところ
    駅まで徒歩圏内(徒歩15分)
    最低でも60坪の土地(車4台置ける駐車場確保)

    これが絶対条件だった
    冬は日当たりちょっと悪いけど、それよりも駐車場の方が重要だったので今の所にした

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 11:05:30 

    >>60
    甘い顔して帰宅後通報もおすすめ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 11:05:57 

    >>83
    うちの地区は避難所になってる小学校も真っ赤なのでもう諦めてる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 11:12:54 

    >>3
    谷筋は避ける

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 11:21:49 

    >>1
    駅近はうちもハザードマップ引っかかる。割と都会で、幹線道路沿いで空気悪そう。うるさい。便利なんだけどね。
    だから、徒歩13分の所に家を建てました。
    静かなエリアでめっちゃ気に入ってます。
    全然歩ける距離だし、今は共働きで忙しくて自転車使ってます。自転車なら3分くらい。めっちゃ便利。雨の日だけ不便だけど、本当に困った日は共働きだし、タクシー使えばいいや。と思っています。年に数日くらいなもんだし。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 11:27:28 

    >>2
    繁華街や駅周辺なら大丈夫だけど、案外あちこちでスーパーも潰れて不便になったと嘆いてる人多いから安心は出来ない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 11:34:35 

    地盤強くて水害の心配ほぼゼロなのが絶対条件だった。あとは田舎だから国道沿いとか信号の近くとか道が混んで家への出入りがストレスになるような場所は避けた。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/23(土) 11:43:14 

    >>86
    なるほどww
    勉強なります

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/23(土) 12:26:12 

    >>5
    行き止まりの道の家はやめたほうが良い。
    子供の遊び場になるよ。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/23(土) 12:29:08 

    養育費の未払い無料相談窓口「ワンピース法律事務所」
    養育費の未払い無料相談窓口「ワンピース法律事務所」www.coto-yoikuhi.com

    養育費の未払いでお困りならワンピース法律事務所の無料相談をご利用下さい。


    養育費無料相談はこちらから

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/23(土) 12:45:50 

    横浜市に住んでるけど、とにかく坂道や崖地が多くて

    土砂災害警戒区域が多いので、それに指定されてるところは結構あるけど避けた

    あとは駅徒歩10分以内で家を買いました

    駅近いと便利だし、土地の資産価値も上がりますよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/23(土) 13:02:22 

    ハザードマップ赤い区に住んでるけど荒川は台風のときあふれそうにないのよね。治水してあって。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/23(土) 13:15:44 

    袋小路は普段は静かで良いけど、小さい子を遊ばせる親がいると最悪。ビニールプールやかけっこで絶叫する声がすごく響いてノイローゼになる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/23(土) 13:37:58 

    >>30
    外国人街は絶対に避けたいね
    マンションだけど郵便受けの名前に外国人がいないか確認した

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/23(土) 13:46:21 

    三角形の土地と擁壁のある家は
    やめたほうがいい

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 14:09:29 

    ハザードマップ見て、地震、洪水、地盤がゆるくないところを選んだよ。
    後、田畑だった場所も避けた。
    子供達の学校と駅に歩いて行ける範囲で、暮らしやすい所を選びました。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/23(土) 14:10:43 

    公園の横は避けた。
    子供達の声やボールの音が気になるし、防犯上もよろしくないと聞いて。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/23(土) 14:14:30 

    >>46
    わかる。すごく大事!!
    ただ、住んでみないと分からない面もあるからね…😭

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/23(土) 14:38:44 

    裏川流れてる大雨増水したら
    一発アウトです
    土地代かかってませんそれだけで
    建てました
    どこ建てても災害は合うのでお金
    優先しました、

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/23(土) 14:57:45 

    >>36
    主です。似た条件の方のお話参考になります。
    確かに水害にあうところの土地はいいことないですよね…。
    駅近よりハザードマップにかからない土地を探そうと思います!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/23(土) 15:05:39 

    分譲地の奥は大雪降った時に大変だからオススメしません
    手前の方が良いよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/23(土) 15:05:57 

    >>24
    主です。そうです、水戸市です。県民ですか?
    ゲリラ豪雨でも冠水したのでビックリしました。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/23(土) 15:21:38 

    >>20
    主です。
    利便性にばかり目がいっていましたが空き巣等のデメリットもあるんですね。言われてみればたくさんの人が通りますものね…。盲点でした。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/23(土) 15:23:33 

    >>25
    利便性が良い、売りやすいといったメリットばかりに目がいってましたが防犯的には不安もあることに気付かされました。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/23(土) 15:32:12 

    >>25
    駅近戸建ては利便性をとるか他を捨てるか、みたいなとこあるよね。建物密集エリアで日当たりが悪かったり、夜うるさかったりね。自転車も車も朝昼夜問わず絶え間なく来るから接触事故もある。
    最寄り駅はマンションラッシュで、新たに建てられたマンションのせいで他のマンションが全然日が当たらなくなり、景観も悪くなるという事がおきてる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/23(土) 15:34:27 

    >>1
    浸水したことのある場所は外す。だってせっかく家建てても下水が溢れたら掃除したって住むの嫌じゃない?
    浸水する駅近に住むなら賃貸にして浸水したら引っ越すぐらいに考えるかも。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/23(土) 17:13:38 

    擁壁じゃないところ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/23(土) 21:59:13 

    >>106
    横です。
    南口よりも北口の方がハザードマップなどの面からみるとよいかと…
    古地図なども確認すると良いと思いますよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/23(土) 23:33:49 

    リバービューに憧れてますが、やめとけって意見多いですね
    ハザードマップが真っ白で、川よりも家の土地の方が高い位置にある(傾斜になってるため)場所だったらどう思いますか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/23(土) 23:36:25 

    >>112
    主です。水戸の地理に詳しいかたがいらっしゃって嬉しいです。
    土地や建売りで探すと南口側が多いので北口はあまり見えていませんでした。そもそも北口側はなかなかお高いので諦めていたのもあります(泣)。
    北口側はお城の跡地もあり地盤は確かですね。憧れます。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/23(土) 23:51:25 

    今年地元で約100年振りに大水害が起きて、ハザードマップを確認したら、浸水した地域はほぼ当たっていた。
    マップによると私の実家はノーリスクだったので、新居は実家の敷地内に建てることにした。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/24(日) 00:18:35 

    陽当り大事です。我が家は裏が駐車場だという事だったんですが、途中から5階建てのアパートが建ち全く陽があたらなくなりました。洗濯物は乾かないし冬は寒くて余計な光熱費が痛いです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード