ガールズちゃんねる

育ちが良い人の特徴

246コメント2023/12/29(金) 09:54

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:24 

    感謝の心を忘れない。

    +337

    -7

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:41 

    マウントを取らない

    +363

    -9

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:43 

    美男美女

    +26

    -41

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:44 

    何事も余裕がある

    +326

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:49 

    こんなところにコメント書き込まない。

    +190

    -8

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:50 

    無駄に人と争わない

    +309

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 11:50:55 

    挨拶を笑顔できちんとする

    +263

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:01 

    澄んだ目をしておる

    +172

    -7

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:04 

    お肉の脂身は嫌い

    +18

    -36

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:05 

    あんたって言わない

    +185

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:09 

    ガル民の真逆

    +25

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:09 

    >>3
    とは限らない

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:11 

    笑顔が多い

    +137

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:17 

    無理に口悪い言葉を使ってもバレる
    育ちの良さ、悪さは隠せない

    +240

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:17 

    背が高い

    +21

    -46

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:23 

    >>1
    言葉遣いや仕草が丁寧で美しい
    品がある

    +196

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:25 

    人当たりがいい。柔らかい印象。

    +249

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:33 

    食事の仕方が綺麗

    +180

    -5

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:35 

    ガルちゃんをやらない

    +51

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:35 

    箸使いがしなやか

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:42 

    無駄におしゃべりじゃない

    +131

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 11:51:49 

    他人と自分を比べない。

    +143

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:07 

    人の悪口を言わない
    と言うか、人の事を言わない

    +223

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:09 

    年上年下、立場関係なく丁寧な話し方

    +168

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:11 

    >>1
    お金にがつがつしていない

    +123

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:24 

    スカートの時はタイツかストッキングが多い。
    レギンスは履かない。

    +16

    -11

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:25 

    靴をちゃんと揃える

    +115

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:28 

    食べ方がきれい。

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:34 

    ガルちゃんを知らない

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:42 

    育ちが良い人の特徴

    +159

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:43 

    >>3
    というか品の良い顔立ちをしてると思う
    芸能人のように美しくなくても知性と気品が滲み出てるというか

    +154

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:59 

    食べ方。
    箸の持ち方や魚の食べ方。
    がっついて食べないとかでよく分かる。


    +27

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:04 

    落ち着いていて満たされてる感ある

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:08 

    >>1
    すっごく穏やか。イライラしないし、言葉遣いが丁寧

    +155

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:11 

    悪口陰口を言わない

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:11 

    すれ違いざまにごきげんようと笑顔で軽く会釈する
    初めて遭遇した時は驚いた

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:14 

    所作が美しい。

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:34 

    見た目に品がある♫

    +81

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 11:53:38 

    大体は頭がいい

    +132

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:01 

    服や鞄や靴の手入れが行き届いてる
    むやみに新作持ってない

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:02 

    人と会うときは最低限身なり整える

    +91

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:03 

    他人に結婚についてズカズカ話さない

    +54

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:06 

    特徴とか人を見定めない

    +29

    -4

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:08 

    靴を脱いだら出船に揃えて隅に置く

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:14 

    +235

    -9

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:15 

    常に小綺麗、持ち物や服がが良い物、外食の話で店の名前が格上

    +48

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:21 

    辞書の中に嫌味というものが存在しない。
    だから、嫌味を言わないし、言われても気づいてない。

    +94

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:41 

    見た目やその人の雰囲気でちゃんとした家庭で上品に育ったんだろうなって感じる。

    +87

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:42 

    >>15
    イギリス貴族なんかは長身と言われてるもんね
    代々栄養状態がよかったから小柄な人は少ないかも

    +47

    -8

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:46 

    >>2
    それは受け手によらない?
    親・兄弟・彼氏・夫・子供・友人とかの話題を出しただけ、好きなブランド持ってるだけでマウント認定してくる人もいる

    +48

    -5

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 11:54:55 


    食事マナーがキチンとしてる、1尾の魚を綺麗に食べる

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:32 

    認知の歪みがない

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:34 

    DAIGOとか「ウェ〜イ!」とか言ってても育ちの良さがダダ漏れよね。

    +72

    -8

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:41 

    >>10

    昔、上司や同僚からお前呼ばわりされるのが普通の職場にいたんだけど、育ち悪い人の集まりだったのかな、、。

    +60

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 11:55:43 

    >>1
    感情が安定してる

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:36 

    >>25
    倹約家であっても周りにケチだと思わせない落ち着きがあるよね

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:37 

    目つき

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 11:56:45 

    悪口言ってるところ聞いたことない

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:13 

    >>14
    本当に?

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:18 

    いい意味で他人に興味がない

    +84

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 11:57:30 

    >>2
    意地悪なマウントをマウントと受け取らず、素直に相手を認めて褒めちゃう人

    +50

    -5

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 11:58:19 

    ガルとかやらない

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 11:58:23 

    普段は質素。行事や人をもてなす時はときはどんと使う。

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:32 

    >>57
    これだと思う
    マナーとかは後から身につけようと思えばできるけど、これはその人の内面が出てしまう

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:44 

    >>1
    素直
    人を比べない
    ガツガツしていない
    前に出たがらない→手柄を人に取られても気にしない
    人からのプレゼントを文句言わない

    +92

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 11:59:58 

    >>53
    お世話になったお店にはお礼言って出るし、食べ方も美しいし、さりげなく気づかいもしてるし、DAIGOは育ちが悪くないとバレちゃうよね

    +54

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:12 

    >>1
    うちは両親ともにビンボー育ちだからただただ羨ましい

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:36 

    >>45
    愛子さま成人してからどんどん綺麗になるね。
    お年頃だもんね。キラキラしてるわ。

    +194

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:40 

    人の悪口は言わない人かなぁ
    基本他人の事を疑わないというか周りが愚痴っていても心から??と思っているような人

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 12:00:51 

    食べ物の好き嫌いがない

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 12:01:14 

    お金がなくても育ちが良い人もいるし、何不自由なく暮らしても育ちが悪い人もいる。

    +84

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 12:02:21 

    地雷がない。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 12:02:27 

    >>54
    育ちと言うより常識の無い方ですね。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:02 

    >>1
    うわさ話が苦手

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:10 

    >>15
    絶対関係ない

    +24

    -4

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:16 

    うち、うちらと言わない

    +27

    -4

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:28 

    >>45
    頂点の中の頂点
    こんな強くてお美しい女性は皇后さまと愛子さまだけだわ

    +127

    -14

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:46 

    >>45
    父親、母親へ向ける目つきは違うと見えたわ
    でも皇族が育ちが悪いなら日本国民皆んな悪くなるからね

    皇室の方を出すのはやめてもらっていいかなお婆さん

    +32

    -13

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 12:04:13 

    所作が丁寧

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 12:04:41 

    下ネタをあまり言わない

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 12:04:45 

    普段の仕草から出てる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 12:04:59 

    >>45
    お母さんそっくりになってきたね

    +91

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 12:05:38 

    >>45
    お嬢様どころかお姫様だから当然

    +137

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 12:05:41 

    >>13
    感情労働を労苦だと思わずノブレス・オブリージュだと思ってるよね
    だから良い所のお嬢様ほど作った笑顔も綺麗
    玉の輿に乗った貧困育ちの女が無理して笑うと目元口元が汚い

    +37

    -9

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 12:05:51 

    情緒が安定してる。
    人との距離の取り方がうまい。だから愛着障害持ってそうな人に粘着されそうでされない。最初は目をつけられるが上手くかわす能力がある。

    +51

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:10 

    相手によって態度を変えるようなことをしない。
    良い人にも嫌なヤツにも誰にでも常識的な言動。

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:16 

    ガルちゃんを見てない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 12:06:38 

    >>10
    私子供にキレた時言っちゃうんだけど⋯
    育ちのいい人はなんて言うの?
    そもそもキレないのか?

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 12:07:48 

    >>45
    もうね、驚いたのよ
    あまりに品と格みたいなオーラが輝いていて
    ほんとにきらめいて見えた

    +100

    -7

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 12:08:05 

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 12:09:12 

    >>85
    この技術すごいよね
    執着されそうになったらさ
    相手に悟られずイヤな思いをさせず、スゥーと離れられる
    だから、被害なし!

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 12:09:24 

    >>77
    言い方が受け付けないなぁ
    お婆ちゃんの言い方がガルでは萎える

    +6

    -18

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 12:09:59 

    人の物とか奪ったり勝手に食べたりしない。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 12:10:24 

    店員に対して対等に接してくれる。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 12:10:58 

    >>73

    一度、お前っていう言い方はやめてほしいと言ったら「はあ?口答えするのか?お前がお前って呼ばれるような人間だからだろうが!」て逆ギレされたんだよね。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:22 

    >>1
    うさんくさいカラコンとかしていない
    飾り毛無しメイクもあまり主張せず
    でしゃばらない
    だけど品だけはある
    色白

    +31

    -6

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:37 

    >>14
    麻生太郎とかはわざと庶民的なおじさん頑張ってやってるけどコンビニ前でアイス食べてる写真もなんかパッと目を引く感じはあったな。 芸能人みたいな華が

    +64

    -8

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:44 

    >>56
    自分は無駄遣いしないけれど
    お祝いなど人様に差し上げるものはケチらない

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 12:11:56 

    >>45
    ダミートピにしないで

    +26

    -6

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:04 

    >>91
    そう。優しそうだから最初は依存されそうになってるよね。でもいつの間にかスーって問題もおこさず離れてるよね。
    どうやってるだろう。

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:42 

    >>45
    あんなに陛下そっくりな赤ちゃんだったのに、雅子様にこれほど似てこられるとは。遺伝子すごい。

    穏やかで菩薩の様なお顔立ちだね。見てるとなぜか安心する。

    +144

    -6

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:51 

    育ちが良い女性は高齢未婚になりがち
    育ちが良い男性はATMになりがち

    +7

    -20

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:10 

    >>77
    スイス銀行にたんまり裏金隠してたのに?
    赤十字の口座窓口にして

    なんかそれ海外ニュースで知った時ガッカリしたよ

    +4

    -22

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:14 

    >>36
    月曜から夜更かしでみたことある

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:34 

    >>95
    お前ってね。 恋人どうしても嫌だと思う人もいるのに。
    育ちが悪い人だね。 私は職場でロッカーの鍵を盗まれ財布や私物盗まれた時に養護施設出身の人に盗まれるのがいけないと言われたよ

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:44 

    諦めない心、精神力の強さがずば抜けてる

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 12:14:48 

    >>45
    そろそろ皇族全員歴代天皇とのDNA照合して欲しい
    本当に血筋なのかどうか

    +53

    -3

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 12:14:51 

    >>45

    愛子さまってイメージなんだけど、会話していて相手に恥ずかしい思いをさせたり圧を与えたりしなさそう。成年会見の時眞子さまの結婚についての回答も、眞子さまを立てていたし。自然に気配りができてマウントや嫌味など低俗なことはしないというかそもそも愛子さまの辞書にない感じ。陛下にもそんな印象がある。

    +127

    -4

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 12:15:08 

    >>103
    それは今の天皇家の話ではないよ

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 12:15:41 

    >>51
    うちの親戚は育ちがかなりよくないけど、魚は綺麗に食べる。魚の形がそのまま残って小骨とかも発生してなくて、感動した。ちょっとした例外だけど。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 12:15:44 

    >>97
    麻生さんは何か憎めないよね。
    カップラーメンの値段の時に麻生さん叩かれてたけどそりゃ麻生さんは知らんやろって妙に納得したもん。
    私の周りでは2極化してたよ。まあ麻生さんは知らないだろうでカッラーメンの値段知らなくてもいいじゃん派と怒ってる層。庶民の金銭感覚を知ってないといけない派。

    +38

    -19

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 12:16:09 

    >>99
    臭いを嗅ぎつけたら湧いてくるゾンビのようだw
    ガルのゾンビが寄ってきたね

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 12:17:09 

    宝塚に入らない

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 12:17:40 

    >>100
    うん、ほんとにどこで身につけてどんな風にやってるんだろう…
    執着される側だけどさ
    いつも自分が爆発してしまい終わりだよ…

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 12:19:30 

    >>41
    知ってる良いとこと育ちの男性は外出するときはジャケット必ず着てた。いつでも良い店に入れるようにだと思う。

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 12:19:55 

    >>111
    タロちゃんは何でか憎めないんだよねぇ
    とんでもないけどさ
    妹だか姉さんだかが皇族に嫁いだし麻生財閥の坊ちゃま
    うーん

    +31

    -10

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 12:20:52 

    許容範囲が広く、包容力があり穏やか

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 12:21:13 

    >>96
    それってただ地味なだけじゃん
    質素な生活をていねいな暮らし
    と言ってるみたいなもん

    +5

    -8

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 12:22:21 

    >>111
    ね。庶民派に寄せてるけど隠せない坊ちゃん感w
    個人的にはカップラーメンの値段なんかどうでもいいですね。
    それより一般人より政治的な大きな事や国に関わることを詳しいならば

    +40

    -6

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 12:22:27 

    持ち物
    着ている物

    が華美でなく
    でも質は悪くない

    知る人ぞ知る
    ブランド持ちがち

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 12:22:44 

    おだやか

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/17(日) 12:23:19 

    >>97
    財閥の御曹司の肩書きでヤンチャやっても許されるという感じね

    +17

    -3

  • 123. 匿名 2023/12/17(日) 12:23:37 

    >>45
    まさに天照。
    光輝く美しさ。

    +61

    -3

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 12:24:37 

    性的な事は、はしたないから人前では言わない
    下着が見えるような服や、乱れた仕草はしないよう躾られる
    売春なんてとんでもない事

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 12:25:38 

    親離婚、母子家庭育ちではない

    +24

    -10

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:02 

    お菓子や挨拶を外さない

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:13 

    出し抜いて勝とうとしない

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 12:26:33 

    >>71
    お金がない、は貧乏ではない位で気持ちにゆとりがなくなるほどの暮らしとは無縁。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:36 

    アグラかかかない
    仁王立ちしない

    ふとした仕草にでる

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 12:27:48 

    相手に嫌な印象を与えないと思う。


    挨拶とか身なりとか、悪口言わないとか当たり前のことを当たり前にきちんとできる。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 12:29:14 

    何か嫌な事があったや損害を受けた時の心の広さが違う
    他の人がムキー!あいつは悪だ!ってなるときももうちょい落ち着いた視点から見てる

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 12:29:23 

    意地悪をしない

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 12:29:23 

    >>30
    ケンコバさんみたいだね。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 12:30:07 

    >>1
    大らかで朗らか
    ギスギスしてない

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 12:30:18 

    >>124
    さすがに普通の家でもそうだよ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 12:34:36 

    メンタルが安定している。
    家族仲悪いとか言うと心からどうして?と心配してくれて、心から寄り添ってくれる。
    欲張るということがない。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 12:34:56 

    根回しや立ち回りなど考えない

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 12:35:00 

    ネガティブはことを言わない。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 12:35:10 

    ガツガツしていない

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 12:35:12 

    食べ方が綺麗

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/17(日) 12:35:37 

    クレクレしない
    他人の物を欲しがらない

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/17(日) 12:35:38 

    TPOをわきまえたファッション

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/17(日) 12:36:22 

    打算的ではない

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/17(日) 12:38:24 

    両親揃っているのは大前提だとおもう

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/17(日) 12:38:43 

    貸して!とか言わない

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/17(日) 12:40:55 

    >>72
    それ、自分も家族も周りも守る術がない、ただの無責任バカでしょ。何されてもヘラヘラはバカの象徴。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/17(日) 12:41:18 

    >>124

    佳子様、見せブラのタンクトップきて合宿行ったり、おへそ見せてダンスしてたけど、、、

    +3

    -6

  • 148. 匿名 2023/12/17(日) 12:43:54 

    悪口を言わない

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/17(日) 12:44:33 

    結局、育ちとは親のことでしょ

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/17(日) 12:47:18 

    このトピを読んで、私って育ちが良いのかなと初めて気付いた

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/17(日) 12:47:42 

    電車で飲食とか絶対しない

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/17(日) 12:49:10 

    >>96
    いやいやそれは目に見える見た目だけの品であって、見た目は良くても口を開けば悪口三昧の人もいるからなー。
    大事なのは中身だよ。

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/17(日) 12:59:01 

    >>15
    天皇陛下を見てごらん

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2023/12/17(日) 13:01:24 

    子供の意見を一人の人間の意見として尊重して無下にしない。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/17(日) 13:03:24 

    >>93
    それをするのは育ちの悪い人。

    普通の育ちの人はしない。

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/17(日) 13:03:55 

    〜じゃねぇ、〜だろ
    みたいな口が悪い人は育ち悪いのかと思う

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2023/12/17(日) 13:05:19 

    >>10
    名古屋の人はあんたって親しみ込めて言う  友だち同士で、あんたさ〜って 

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/17(日) 13:09:58 

    >>1
    ガルちゃんをやってない

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/17(日) 13:10:27 

    >>1
    おっとりしている
    お淑やかで上品

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/17(日) 13:11:15 

    >>34
    声が高くない。鈴のなるような声

    +9

    -6

  • 161. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:45 

    >>13
    口に手を当てて笑う

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2023/12/17(日) 13:13:45 

    >>7
    目を見て笑顔

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/17(日) 13:14:23 

    >>15
    コレ書いたのチョンでしょ?

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2023/12/17(日) 13:17:00 

    >>77
    そこまで言えると盲目だよ
    今まで周りに流されてきたタイプかな
    思い込みがすごいね

    +6

    -8

  • 165. 匿名 2023/12/17(日) 13:20:25 

    一重はまず地雷、これは確定

    +4

    -12

  • 166. 匿名 2023/12/17(日) 13:26:36 

    >>1
    育ちがいい人に幻想を持ちすぎてるなーといつもガルちゃん見て思ってる
    性格に関しては、育ちより先天性が強い脳の問題

    育ちで違いが見えるのは、マナーや教養だよ
    本人は興味がなくてもその環境で育つと、どうしてもマナーや教養のレベルは保障される

    +35

    -4

  • 167. 匿名 2023/12/17(日) 13:26:41 

    >>3
    高級住宅街は本当に美男美女が多いらしい
    逆に貧しい街から美男美女が消えていってるとか

    +7

    -4

  • 168. 匿名 2023/12/17(日) 13:30:47 

    >>45
    素敵な方ですが
    あまり持ち上げ過ぎるのもやめたほうがいいです
    またかってうんざりしてアンチが生まれる
    栗原小巻さんとかみたいになるよ

    +22

    -6

  • 169. 匿名 2023/12/17(日) 13:32:38 

    >>8
    なんかおじいさんの声で再生して笑った

    +32

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/17(日) 13:33:52 

    >>40
    流行り物をもってない

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/17(日) 13:36:58 

    >>65
    それ全部、多子っ子と比べたひとりっ子のことじゃん
    ガツガツしなくても安心してどっしり構えてる
    そのせいで社会では気がついたら子沢山の家の子に全部取られてる

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/17(日) 13:43:54 

    >>101

    愛子さまはお声も癒される
    アナウンサーや声優のような美声とは違うんだけど、お声が澄んでいて優しくて、聞いたらアルファ波出る感じ

    +23

    -3

  • 173. 匿名 2023/12/17(日) 13:45:39 

    >>111
    トンネル、、、、

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 13:45:48 

    >>160
    間違えました。声がデカくない。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/17(日) 13:47:50 

    >>10
    地域によるのか育ちの良い人も言うけどなぁ

    +4

    -5

  • 176. 匿名 2023/12/17(日) 13:48:41 

    マナーが完璧

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/17(日) 13:49:32 

    ごきげんよう

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/17(日) 14:02:21 

    >>31
    愛子様思い出した

    +21

    -5

  • 179. 匿名 2023/12/17(日) 14:09:12 

    >>125
    こういう差別や発想がでてくること自体が育ちが良くない人。

    +11

    -4

  • 180. 匿名 2023/12/17(日) 14:16:05 

    >>3
    DAIGOとか育ちよさそう

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/17(日) 14:16:55 

    >>23
    私育ち悪すぎるけど絶対言わないよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/17(日) 14:20:04 

    >>171
    いえ、3人育てている。
    2歳と6歳と10歳

    一人っ子わがままで私が中心で無いと気がすまない子ども多く感じる
    小学や幼稚園で

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2023/12/17(日) 14:22:04 

    育ちのいい人→面倒だね
    育ちの悪い人→めんどくさい

    育ちのいい人→すみません
    育ちの悪い人→すいません

    この言葉に結構育ちの良さが現れる

    +3

    -13

  • 184. 匿名 2023/12/17(日) 14:22:23 

    >>54先輩とか先生からもよく言われてました。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/17(日) 14:23:03 

    ガルチャンは決してしない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/17(日) 14:23:41 

    思いやりがある。相手の立場に立って物事を考えられる。

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/17(日) 14:25:30 

    >>10育ちの悪い人は言葉使いが悪い。
    初対面でタメ口とか、
    命令口調とか理解てきない。

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/17(日) 14:28:09 

    全てにおいて次元が違う

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/17(日) 14:30:00 

    >>183
    面倒だねって人に向かって言うの?

    腰が重い
    気が乗らない
    腰がひける
    と言うわ

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2023/12/17(日) 14:40:09 

    のんびり、穏やか。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/17(日) 14:48:11 

    物を大事にする。

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:41 

    >>10
    標準語が普段使いじゃない地域にも見るべき人はいますよ。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/17(日) 15:31:11 

    学歴、年収、出世など無いので、マウントできる最終兵器は「品がない」というフワッとした言葉

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/17(日) 16:30:34 

    >>2
    勝手にレベルが違うことをマウントという人もいるからね。
    習い事の数でマウントされたとか、だったら根掘り葉掘り聞くなよって思う。色んな情報を聞き出しておいて、その言いぐさどうなのって人、結構いるから、子供がらみってほんと恐ろしい。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/17(日) 17:03:31 

    姿勢が良く、立ち居振る舞いが綺麗
    物を扱うときに大きな音を立てない

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:24 

    >>30
    かわいい(笑)

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:09 

    >>10
    地域によるのか育ちの良い人も言うけどなぁ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/17(日) 17:45:40 

    >>8
    澄み切ってた子が宗教に入ったみたいで勧誘されそうになったが、漫画みたいに目がどす黒くなってた。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/17(日) 17:52:40 

    相手に否定的なことを言わない
    (でも、だって、いや、で始まる会話がない)

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/17(日) 17:55:08 

    >>25
    お金で困らない計算を常にしているから

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/17(日) 17:55:42 

    人とかぶるものが少ない人

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2023/12/17(日) 17:57:17 

    >>109
    つい最近だよ
    エプスタインリストで口座資産凍結
    スイス銀行も同じく資産凍結された

    +2

    -9

  • 203. 匿名 2023/12/17(日) 18:09:08 

    >>202
    よこ
    理由は何なの?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/17(日) 18:11:17 

    >>103
    それはおばあさんとおじさん一家でしょ

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/17(日) 18:14:06 

    >>168
    それは秋篠宮一家と上皇后でしょw
    いちいちニュースとかにしてアゲアゲしても
    しょうもないのバレてるから。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/17(日) 18:33:31 

    >>2
    性格がいい人が多い。
    勿論そうじゃない人もいるけど。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/17(日) 18:35:37 

    普段は感じはいいけど、ノーはきちんと言える

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/17(日) 18:41:23 

    人を疑わない。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/17(日) 18:46:38 

    こんなサイトにコメントを投稿しない

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/17(日) 19:21:50 

    >>187
    幼稚園のママと普段タメ口なんだけど、初対面のうちの旦那にもタメ口だった時は、私も旦那もびっくりした。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/17(日) 19:53:16 

    服装が年相応で清潔感がある。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/17(日) 19:53:21 

    >>175
    関西は親しい人(親戚、同級生とか)によく言うと思う。
    逆に『あなた』って言ったらめっちゃ浮くw

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/17(日) 20:28:09 

    すぐ感情的にならない
    人を妬まない

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/17(日) 20:31:16 

    >>3
    芸能人とかほとんど育ち悪いでしょ
    いいとこの親は芸能人にしないからね

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/17(日) 21:27:52 

    >>178
    そうかなぁ、、、
    愛子様の目つきって公式に出てるVTRやニュース記事の写真でも
    時折ジトッとしてたりマリモッコリみたいで怖いんだけど。
    育ちが良い人の特徴

    +3

    -24

  • 216. 匿名 2023/12/17(日) 21:34:08 

    >>45
    愛子様って短期間で激痩せしたり激太りしたり、
    禿げてたり、髪の毛ベトベトだったり、サラサラだったり、
    歯並び良かったり八重歯残ってたりで
    毎回毎回「こんな顔だったっけ?」ってなる。

    +3

    -14

  • 217. 匿名 2023/12/17(日) 21:46:38 

    人に対して滅多に怒らない

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:23 

    >>45
    陛下と皇后さまの愛情と強さを感じる。
    こんなに穏やかで柔らかいオーラを放たれるように成長されるとは!

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:52 

    >>7
    私、コミュ症だからって免罪符で挨拶やお礼の言葉を発しない人、人見知りで言葉はたどたどしいけどキチンと挨拶してる人は育ちや考えが良いと思うし努力してるんだなって思う。大人しいと思ってたら言葉が急変して「ざけんじゃねーよ」って言えるコミュ症もいるが育ち悪いなって。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:55 

    >>2
    育ち良い人風な人知ってるけどお土産あげても絶対お礼言わない、あげたものを平気で本人の前で嫌いと言って家族揃って皆んなで残す、他にもマウント取るから下品だと思った。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/17(日) 22:59:55 

    >>88
    それかモラハラでコントロールしてるか。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/17(日) 23:44:49 

    品がある

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/17(日) 23:45:13 

    言葉遣いが綺麗

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/17(日) 23:57:59 

    誰に対しても対応が丁寧
       
    ママ友の家でお茶してる時ママ友に電話かかってきて、ママ友は玄関の方で電話してたんだけどめっちゃ気を遣ったかんじだったから
    「仕事の電話?」
    って聞いたら、うちのお風呂修理しにきてくれる業者の方って言われてびっくりした。
    宅配便が来た時も
    「まあまあ、重たいものをありがとうございます」
    とか言ってた。
    コンビニの店員とかにもめちゃめちゃ対応が丁寧
    育ちがいいんだなと思う
    見習おうと思った

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/18(月) 00:47:08 

    他人をバカにしない人
    心に余裕がある人

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/18(月) 01:27:41 

    食べ尽くし系ではない。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/18(月) 01:30:07 

    >>88
    言う言う、それくらい言うよ!子供に対して気が長く怒らないで常に優しい口調の人って本当にいるのかな?笑

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2023/12/18(月) 01:31:33 

    自分自分ってガツガツしてばかりいないでちゃんと人の事も考えられる人かな。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/18(月) 08:25:50 

    >>100
    職場でもママ友界隈でも依存される側でいつも限界がきて心身ズタボロになるタイプです。相手に申し訳ない気がする、人に嫌われたくない、そんな気持ちが距離を置く邪魔をしてる気がするけどいざとなったらやっぱり出来ない。本当にどうしたら。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/18(月) 08:41:42 

    >>50
    それ本人はマウント取ってないってことじゃん
    受け手に問題があるだけ

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/18(月) 09:38:39 

    >>1
    やさしい。一緒にいるとほっとする。
    食事の仕方、お箸やペン、サッとハンカチが出たり靴を揃えたり、はさみの渡し方、ドアや引き出しの締め方、受け取る時手渡す時は両手で…そういうものひとつひとつを見て、素敵だな、お育ちがいいんだろうな、と思う。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/18(月) 09:50:29 

    >>1
    ラッパーだね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/18(月) 10:41:37 

    >>183
    面倒は煩わしいかな。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/18(月) 11:07:35 

    SNSの発信が控えめ(もはやアカウントを持ってない)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/18(月) 11:09:09 

    >>40
    良いものを大事に長く使ってる印象があるね!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/18(月) 11:10:53 

    >>70
    あー!たしかに!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/18(月) 11:13:29 

    >>96
    最近よくいる陶器?みたいな真っ白な人は上品に見えないなー。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/18(月) 11:14:00 

    好き嫌いをしない。
    損得で考えない。
    物を丁寧に扱う。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/18(月) 11:19:36 

    >>187
    幼稚園の担任の先生、小学校の担任の先生にもタメ口の人がいて、「それって失礼じゃない?」って言ったけど、「え?なんで?」と言われてママ友と疎遠になっています。
    悪いことと知らないんだろうか…上から物を言いたくてわざとなのかとも思う。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/18(月) 11:20:49 

    >>60
    逆に興味ありすぎな人は品がないよね。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/18(月) 11:43:36 

    >>18
    出された食事は残さない。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/18(月) 11:50:37 

    >>70
    父は好き嫌いのない人ですが、普通の農家出身なので育ちがいいわけでもない。父は胃腸が強いので何でも食べるみたいです。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/19(火) 21:44:37 

    >>24
    これ、本当に思う。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/28(木) 11:37:58 

    キバー

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/28(木) 21:05:00 

    学生時代ひょうきんものキャラだった子がいるんだけど
    大人になってふと気がついたら選ぶもの全てにセンスあって品があるな〜と思った
    よくよく考えたら学生時代からひょうきんものではあったけど下品ではなかった
    醤油や砂糖には『お』を付けていたし、ご飯の食べ方も綺麗だった
    お家にあるもの褒めたら、実家にあったものもらったの〜と言っていて実家がちゃんとしているんだな、育ちがいいんだな、と思った
    あと自慢もしない
    だからか友達からよくマウント取られてるんだけど、気付いていないのかほわほわかわしてる
    聞いてみたら嫌なこと言われてるのは気付くけどその瞬間は頭が回らなくて笑うしかない、家で枕殴ってるって言ってた

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/29(金) 09:54:11 

    >>10
    あんたのほうが育ち悪すぎ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード