ガールズちゃんねる

天気が荒れていても外出しますか?

142コメント2023/12/18(月) 07:12

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 10:16:55 

    今、外は雪と強風です。
    しかし晩ご飯のおかずなどを買わないといけないので今から行ってきます。
    同じような人いますか?

    +67

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 10:17:18 

    ピザ頼むわ

    +14

    -26

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 10:17:23 

    しません

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 10:17:36 

    こたつから出られない

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 10:17:37 

    チャリで来た

    +8

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 10:17:56 

    絶対しない

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:00 

    昼過ぎにやむとかはないの?
    気をつけて行ってきてね

    +99

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:00 

    出前館の人に配達させる

    +7

    -28

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:06 

    >>1
    北海道?

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:28 

    >>1
    知らねーよ、そんなの

    +9

    -30

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:31 

    雪は無理だな…
    けど家に食材が無くて雪も何日続くか分からないなら出る

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:36 

    >>1
    どうしても行かなきゃいけないなら行く
    ネットで頼めるとか予定をズラすのに誰かに迷惑がかからないとかならやめるけど、そうじゃないなら外出する
    でも誰かと会うのにあまりにも天候が悪い場合は相談してみる

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:41 

    年いくとね無茶しなくなるの

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:48 

    クマに会いに行きたい

    +3

    -29

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 10:18:53 

    クルマで行くけど屋内駐車場のスーパー混むんだよね

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 10:19:29 

    栃木県
    こっちも強風です。
    でも食料買いに行かないと何もないので
    もう少ししたら行って来ます。
    自転車と徒歩だとこういう日は嫌ですよね

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 10:19:45 

    >>1
    それなら冷凍庫にある物片付けるかな。
    ただ、状況によって暫く出掛けられなくなりそうなら、頑張って行って買い込む。

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 10:19:51 

    天気が荒れていても外出しますか?

    +44

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 10:20:22 

    食料なら予報見て事前に買っておく
    雪降らない地方だから雪予報出ると世間も大騒ぎだから

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 10:20:33 

    しない。でもライブカメラをチェックすると全然気にしないで出掛けてる人の多さに唖然とする。なんも気にしないんだね

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 10:20:47 

    ホワイトアウトならいかないけど
    普通の吹雪なら行くよ

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:05 

     
    天気が荒れていても外出しますか?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:05 

    >>1
    そんなところに住んでないから理解できない

    +3

    -26

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:06 

    約束があれば外出
    なかったらまぁ今日は家にいよっかなーってなる

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:15 

    >>2
    ピザ屋かわいそう

    +20

    -14

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:28 

    >>1
    行かない

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:50 

    >>14
    どうぞ
    でも救命とか遭難で迷惑かけんなよ?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 10:21:55 

    >>1
    雪と強風はホワイトアウトが怖いから、食材の買い出しくらいならやめとくかな。
    でも仕事だと行かなきゃいけないし、大変だよね。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:14 

    例えば花火大会で指定席買ってあり、雨降ってるけど中止が決定してない
    なんて時は出かける

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:18 

    >>14
    動物園いってき

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:21 

    >>1
    行くよ。どうせ車だし。
    車から店内まで行くのが辛いけどほんの数十秒だろうしね。

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:22 

    >>23
    台風も強風も何もないの?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:26 

    >>1
    そんな天候になる所に住んでるのに食糧備蓄してないの?

    +7

    -11

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:36 

    雨雲レーダーとにらめっこしながら、ちょっとした雨雲の切れ間などを見計らって、一番近い店にササっと買い物に行くかな

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:49 

    >>1
    スーパーは悪天候の時ほど値引きシールがバンバン貼られるので勇んで出陣するよ

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 10:22:50 

    台風とかゲリラ豪雨以外なら出るかも。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 10:23:37 

    >>8
    配達員するって人がいるならいいと思う。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 10:23:52 

    >>25
    受付しているならいいんじゃない?

    +21

    -5

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 10:24:02 

    >>31
    雪で強風なんて運転が嫌だわ。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 10:24:08 

    隣が騒音主なのでイオンに避難します

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 10:24:11 

    >>23
    理解とかじゃないじゃん。誰も理解求めてないよね。
    例えば台風の時ならどうするかな?とか普通の人なら想像するわけよ。そこが欠落してるよ。自分でわかってる?ヤバいよ

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 10:24:14 

    >>1
    必要があれば出かける派。
    もちろん警報とか出てて不要不急の外出は控えてとかのレベルならやめるけど。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 10:24:35 

    >>1
    あまり気にせず行く
    玄関から車までカーポート、雨も雪も関係ない

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 10:24:54 

    >>1
    あるものだけで鍋

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 10:25:56 

    今日は急に寒い☃

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 10:26:11 

    >>1
    夕方になるとさらに、気温下がるよ
    早く行っておいで🖐

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 10:26:14 

    危ないよ。無駄にケガとかしたら嫌だから極力家にいる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 10:26:16 

    どちらかと言うと天気より
    混むの嫌だから土日前に買いだめした

    でも悪天候なら空いてるかもね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 10:26:36 

    車あるから外出する

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 10:26:41 

    台風や雪とかの天気の時はさすがに出かけないけど大雨くらいの天気だったらかえってスーパーが空いているから出かけるかも

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 10:26:44 

    >>25
    逆に儲け時だと思うけど?

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 10:26:58 

    よ〜く考えよ〜
    備蓄は大事だよ〜

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 10:28:45 

    >>23
    やべーなこいつ
    私は想像力のない馬鹿ですって自己紹介してる

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 10:28:55 

    ドラッグストア行ってきたよー
    吹雪いてるから目の前に停めれる空いてるとこ行ってきた
    子供達風邪ひいてるからアイスやジュース冷食たくさん買ってしまった

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 10:29:02 

    峠道や国道通るなら行かない。
    立ち往生とかに巻き込まれたくない!

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 10:29:05 

    >>1
    今まさに悩んでるところ。
    雪は降ってないけど、雲ってて強風。
    急ぎや必要な用事はないけどコスメ買いに行きたい。
    気になるの数点あって、取扱い店舗が車で1時間くらいかかる。
    すんごい手に取りたいけどめんどくさいが邪魔してくる。
    欲しいコンビニのスイーツを帰りに買って帰りたい。
    寒いし晴れてなくてなんかモチベ上がんない。

    +6

    -11

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 10:29:42 

    全く気にしない方だけど、大雨の日に出掛けたらみるみる雨が強くなって車水没しかけた事あるから気を付けようと思ったわ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 10:30:24 

    >>1
    天気予報で「明日から天気が崩れますから用事は今日中に」って聞かないタイプ?
    前日までに行くか冷蔵庫を見てどうにかする。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 10:30:45 

    >>1
    晩ご飯までには未だ時間があるから強風が治まったタイミング見計らって買い物に行くかな!
    雪は降っていても構わない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 10:30:48 

    なるべく出なくて済むように、天気が悪くなる前日とかにまとめ買いします。
    北海道住みなので、吹雪の日とか極寒の日は外出したくないです。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 10:31:39 

    >>10
    ママが全部やってくれるもんねー🤗

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 10:31:41 

    >>52
    冷凍庫は大事だよね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 10:31:43 

    というか急に荒れすぎじゃない?
    梅雨みたいな天気からいきなり冬の嵐とか変だよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 10:32:06 

    >>1
    東北の日本海側に引っ越してきてから冬は毎日荒れているから出かけたくなくても食料買いに出かけている。毎日台風みたい。もはや台風の方がマシかも。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 10:32:30 

    >>39
    車で5分くらいだからさ。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 10:33:43 

    >>53
    最低ですね
    通報しました

    +0

    -15

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 10:35:15 

    強風は本当に侮らないでほしい。落下物で亡くなったり、障害を負った人が身近にいる。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 10:36:00 

    >>1
    行くしかないなら行く
    今年の大寒波の時に水道管凍結しちゃって仕方なく吹雪の中歩いてコンビニに水買いに行ったよ
    水は売り切れてて買えなかったけど…
    これから天気悪化する可能性があるなら早めに備えておいた方が良いかもね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 10:36:04 

    >>1
    しないーしたくない

    約束とかもできれば延期したいくらい。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 10:36:07 

    >>1
    吹雪いてるレベルなら有り物で済ます
    明日以降の在庫の食糧状況にもよるけど

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 10:36:17 

    しない
    徒歩だから車から見えなかったりするかもしれないし、自分も周りが見えなくなるかもしれないしね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 10:36:53 

    >>20
    雪国の人は慣れてるからじゃない?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 10:37:36 

    道民だけど荒れる時はニュースでも事前に言ってるから仕事以外は出歩かない。買い物は前の日に済ます。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 10:38:19 

    >>67
    特にビルやマンションで工事をしてるような場所の下は絶対に通らない方がいいよね
    本当に頭上からの落下物は気づかないし防ぎようが無いから怖い

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 10:38:28 

    >>41
    >>53
    ネットリテラシー低いね!
    相手が見えないからといって人格攻撃はよくないよ
    無意識に加害者になっているの分かる?反省して

    +1

    -8

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 10:38:36 

    >>1
    「天気が荒れていても~」と見て急な悪天候か急に何か必要になったかと思ったら晩ご飯のおかず。良く言えば元気だね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 10:38:52 

    そういうのが嫌だから天気がいい時にまとめ買いしてる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 10:39:18 

    1日で過ぎてく台風とかじゃなくて、日常的に吹雪いて荒れる地域なら、いつかは行かないと食料なくなったり、仕事や学校は行かなきゃだもんね
    それでも命の危険ある時は出ない方が良いとは思うけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 10:40:33 

    >>75
    これはあなた?
    天気が荒れていても外出しますか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 10:40:38 

    >>1
    強風くらいなら行くけど雪はでないかな
    天気予報でこの日はやばいとかわかってるから
    キチンと備蓄しとく

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:34 

    >>18
    トピ画を見に来ました
    今年の2月に稚内行った時に雪んこちいかわみたいなのいました笑
    天気が荒れていても外出しますか?

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:44 

    >>1
    新潟も今日から降り出しました。最悪

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:56 

    友達と遊ぶ約束してる時に天気荒れてたらどうする?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 10:44:58 

    なんで前日に行かないの?
    天気予報なんて前からわかるのに

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 10:45:00 

    無事に帰ってこれそうな距離なら

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 10:45:17 

    >>81
    天気が荒れていても外出しますか?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:00 

    車は怖いから乗らない
    歩いてスーパーに行く

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 10:46:21 

    日によるだろ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 10:49:39 

    >>1
    行かない
    そういう時のために缶詰とかレトルト、冷凍食品などをストックしているので、それでやりくりします
    だいたい週間天気予報を見て、荒れそうになる前に行ってしまうかな

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 10:52:20 

    >>18
    ちいかわの丸っこさって雪像にするの難しそう
    そもそも「なんかちいさくてかわいい奴」みたいなコンセプトだからデカいちいかわってだけでちいかわらしさは失われる

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 10:52:24 

    荒れまくってるなら行かない

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 10:53:14 

    >>86
    もしかしなくてもシモネタ?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 10:53:14 

    動ける週末が悪天候って勘弁してほしいよね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 10:54:28 

    >>1
    天気予報見ないの?
    雪と強風になるなら前日買い物に行っておくけど

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 10:55:12 

    >>84
    確かに毎日天候悪くないしね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 10:55:37 

    >>1
    無理しないでね

    気を付けて

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 10:56:44 

    >>1
    米があればチャーハンで駄目なの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 10:57:48 

    仕事なら仕方ないけど、買い物くらいなら違う日にする!
    買った物、靴とか濡れるの嫌…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 10:58:17 

    >>38
    嫌なら臨時休業すれば良いだけだよね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:00 

    >>92
    いいえ、あれはネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲です。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:25 

    北海道出身です。
    そういう日は吹雪の止んだ隙を狙い外出していました。
    空気が澄んでいて綺麗なんですよね。
    北海道をでると良かった事ばかり思い出します。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 11:00:43 

    >>52
    よ〜く考えよ〜
    災害時にツムよ〜

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 11:01:22 

    しなくていいならしないけどしなきゃいけないなら仕方なくする

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 11:05:42 

    >>1
    缶詰使おうな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 11:05:45 

    スーパーくらいなら行く。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 11:06:38 

    1週間ずっと雨や雪だったら困るだろな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 11:09:01 

    今日は朝から雪だったり途中晴れたから洗濯したらまた雪だし降ったり止んだりな天気です。でもこれから雪の季節は冷食や冷凍してた肉とか使うかな?わざわざ買いにはいかない。今日はもう雪ってわかってたから昨日買い物した。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 11:10:43 

    >>72
    慣れてません

    +2

    -5

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 11:12:13 

    >>1
    むしろ悪天候の方がワクワクする
    子供の頃からその感覚は消えず、いまだに台風シーズンや大雪の日は張り切って完全武装して風雨雪に抗いながら、近所のスーパーへわざわざ買い出しに出かけるわ

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 11:12:43 

    >>32
    はーい!

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 11:13:25 

    >>1
    今買い物に行かないと困るのなら行く!

    今行かなくてもどうにかならないなら行かない!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 11:20:30 

    前もって買い物行けなかったの?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 11:21:15 

    ストックしておくべきだね。
    餅とかラーメンとか。雪国なら野菜ストックするのも簡単なのに

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 11:22:19 

    命無くしたら元も子もない。米すら無いの?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 11:22:24 

    >>79
    同一人物だね
    75ブロックしたら23も消えたわ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 11:26:53 

    >>9
    北海道以外今の時期雪降らないの?

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 11:27:22 

    >>11
    車で行かないの?

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 11:29:35 

    >>31
    集中豪雨なら嫌だけど、雪なら行くかな。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 11:31:49 

    >>72
    うちは北海道だから雪くらいで外出ないとかはないかな。そしたら冬の間どうすんのってなるし。
    雪ならほろえばいいけど、雨ザーザーの方が嫌かも。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 11:44:47 

    しない
    けどマック食べたいから悩む

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 11:47:16 

    身の危険があるほどの雪なら行かないけど、コートに雪が積もっていくような雪は年に数回しかない地域なので、雪が楽しくてわざわざ買い物行く。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:01 

    >>1
    行かない
    家で何か無いか探す

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/17(日) 12:13:17 

    >>1
    それで帰れなくなった人前見たよ
    やめとき
    高速で10分が降りれなくて3日とか?恐ろしいじゃん

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 12:14:08 

    >>1
    距離にもよるかな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 12:15:24 

    >>56
    その程度ならいつでもいいから行かない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 12:29:50 

    >>21
    普通の吹雪で休みならんしね笑

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 12:30:29 

    >>1
    しない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 12:31:56 

    よっぽどの事がない限りはしない。
    ご飯もそれを言い訳に適当に済ますかデリバリー。
    でも、天候悪いときのデリバリーって何だか申し訳ないですよね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 12:38:44 

    荒れ具合によってだけど、止み間や降り方が弱まってるときを見計らって外出(買い物)することはあるよ
    やっぱり買い物は必要だからね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 12:45:23 

    >>1
    仕事とか、大事な通院とか、
    食料がマジで何もないとか以外は外出しないよ。
    昨日から家にある物で工夫してて
    明日の夕方買い出し行くわ。
    愛知だけど風が強くて寒そうだから出たくないなぁ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 12:48:01 

    天気予報見て前もって買い出しするから行かない。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 12:55:12 

    台風のときは、出掛けたら駐車スペースの防音パネル(1メートル越え)が飛んで落ちていたり、道路が部分的に冠水などがあった。
    天気が荒れている日の外出を避けられない外出ならばお気をつけて。
    出掛ける前に家族に言って帰宅予定時間を知らせておくのは大事かも。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 13:09:20 

    すんごい風強かったけど雪かきして来たよ、時間経つと重くなると思って。
    なのにすでに重くて、めちゃくちゃ重くなっててびっくりした、重労働だった...

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 13:09:39 

    >>79
    だったら何?
    あなた問題ある人はいじめられても良いって思うタイプなんだねー

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 13:19:45 

    >>1
    宅配とかにした方が良さそう

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 14:01:58 

    >>1
    なぜ昨日のうちに買わない?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 14:05:45 

    >>23
    想像力の欠如

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:30 

    >>137
    触っちゃ駄目な奴だからスルー推奨
    福井に住んでるアタオカ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 19:32:52 

    程度にもよるけど、スーパーや犬の散歩くらいなら行く
    そういう日って車も人も少ないし、非日常を楽しむ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 21:43:57 

    >>101
    だったら帰って!旧二等国民は朝鮮人以下の非国民だからロシアが北海道を統治すれば丸く収まる

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/18(月) 01:37:25 

    >>123
    スーパー行くのに高速乗らないでしょ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/18(月) 07:12:35 

    します

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード