-
501. 匿名 2023/12/17(日) 14:07:40
>>12
本来ならアイヌの国がありアイヌ国籍を持てた人々なのにね+4
-20
-
502. 匿名 2023/12/17(日) 14:08:48
アイヌの写真みてみ
今は韓国人とか居るらしい+20
-1
-
503. 匿名 2023/12/17(日) 14:13:26
>>275
部落差別されてる人もそれを利用したりしてるからなぁ〜なんだかなぁ~って思う…+100
-1
-
504. 匿名 2023/12/17(日) 14:23:12
>>1
ガースーが偽アイヌウポポイ作ったんだっけ+8
-0
-
505. 匿名 2023/12/17(日) 14:23:31
>>451
今年実際に見たから本当だよ〜+0
-1
-
506. 匿名 2023/12/17(日) 14:24:13
>>275
都内で育ったので知らなかったけど結婚して色々な人に会う機会があり
おかしいと思う人がそういう地域出身だった。
就職でも結婚でも苦労したと言ってた。+23
-3
-
507. 匿名 2023/12/17(日) 14:25:02
>>3
想像だけど、日本人が食べないお肉とか食べるから、とかじゃない?トナカイとかアザラシとか?知らんけど。日本人も刺身とか納豆とか一部からは拒絶されてると思う+13
-1
-
508. 匿名 2023/12/17(日) 14:27:12
いや、自分たちで差別作って
金もろてるやん
みんな言わんだけ
しかも何で中国人とか韓国人が
いるの?+13
-1
-
509. 匿名 2023/12/17(日) 14:28:59
>>495
和人って言い方も日本人への差別だよね。
自分たちのことは何でも差別だ、差別だと敏感だけど他人への差別は平気でするよね、こういう奴らって。
前はこういう連中に同情的だったけど、今は冷めた目で見てる。+172
-6
-
510. 匿名 2023/12/17(日) 14:29:54
>>478
ネトウヨと言うワード使う時点でお察し+9
-3
-
511. 匿名 2023/12/17(日) 14:29:59
>>171
正直こんなので差別なら関西人はアイヌ以上に差別されてる事になると思うわw+22
-1
-
512. 匿名 2023/12/17(日) 14:30:44
>>503
黒人とかもそうだよね。先人が差別されてきたのを盾に美味しい思いしようとしてる。+18
-3
-
513. 匿名 2023/12/17(日) 14:31:29
アイヌと同じく
琉球民族がサベツされてるー!
と活動家が騒いでるけど
根っこは同じでしょうね+14
-2
-
514. 匿名 2023/12/17(日) 14:32:52
>>511
わかる。大阪京都には
怖い地区あるしね…+10
-1
-
515. 匿名 2023/12/17(日) 14:33:49
アイヌの人は今はどこら辺に住んでるの?+0
-0
-
516. 匿名 2023/12/17(日) 14:38:47
>>275
エタ、ヒニン無くなって長いけど、その利権は残ってる。
それ用の給付があったりするし、役場関係とかの就職も特別にその人達用に枠があると聞いたことがある。
+77
-1
-
517. 匿名 2023/12/17(日) 14:40:43
>>1の要約
★もっと公金チューチューさせろや
★純日本人じゃない朝鮮系/中国系だけどアイヌなんで保証しろや
★それらしき踊りを適当に作ってどんどん古代からのアイヌの踊りとしてプロデュースしろや
★貝印マークの包丁でも何でもアイヌ発掘品として展示して崇め奉れ
+11
-4
-
518. 匿名 2023/12/17(日) 14:40:44
>>474
宇梶さんをもっと濃くしたお顔で浮かんだのが阿部寛だったwww
阿部さんはアイヌじゃないけど、濃くても黙ってれば分からないって感じだよねきっと。+46
-0
-
519. 匿名 2023/12/17(日) 14:42:33
>>45
九州のが部落は多いよね+3
-0
-
520. 匿名 2023/12/17(日) 14:42:50
>>423
あれをおもねりに感じたのか
私は全然そうは思わなかった
結核患者の差別も、地方出身者や庶子の差別も描かれてたし+10
-1
-
521. 匿名 2023/12/17(日) 14:43:34
>>504
そう
ガースーなにしてんねん
ウポポイ作って
偽アイヌビジネス作戦決行+4
-0
-
522. 匿名 2023/12/17(日) 14:44:53
>>519
◯閑 とかだよね
+1
-0
-
523. 匿名 2023/12/17(日) 14:45:08
>>496
それは戦時中とかじゃなくて!?言ったらくれるって運転免許の試験すらなしだったの?+7
-1
-
524. 匿名 2023/12/17(日) 14:48:58
>>474
それが今は細目の朝鮮や中華が大量に
アイヌのフリして
ウポポイで
有りもしない偽アイヌ踊りを踊りまくり
税金ふみたおし
奨学金も+74
-1
-
525. 匿名 2023/12/17(日) 14:53:05
>>521
なのにガースー戻ってきてー
というガル民。+4
-0
-
526. 匿名 2023/12/17(日) 14:54:22
>>516
東日本だとあんまりピンと来ないけど、関西には結構根強く残ってると聞いたことある+40
-1
-
527. 匿名 2023/12/17(日) 14:54:56
>>513
同じ活動家たちだよ
裏で繋がってる
沖縄は中国に狙われていて
北海道はロシアに
そいつらがロシアのプーチンに
アイヌはロシア系なのに
日本に無理やり侵略され虐待されている
プーチン助けて
みたいな手紙を送っている
↑
ロシアはこれを大義名分にして
北海道から日本に(軍事作戦)戦争を仕掛けることが可能
ウクライナと同じようにね
+7
-0
-
528. 匿名 2023/12/17(日) 14:56:01
>>502
だって本人がアイヌといえばアイヌになるんだよね?
調査があるわけではなさそうだし、、+13
-0
-
529. 匿名 2023/12/17(日) 14:57:32
>>410
「アイヌのふりしたチマチョゴリ」って水脈が
言ったの?
それはなにか証拠があるの?
自民党の首相のスガさんがウポポイ箱物政策で税金かけてたのは知ってるけど?
+4
-0
-
530. 匿名 2023/12/17(日) 14:58:50
>>499
頭やば。起こりそうで怖い+17
-0
-
531. 匿名 2023/12/17(日) 14:59:11
アイヌについて知識がないけれど、叩いたり批判している人は詳しくないのに叩いている印象を受ける。こういうのを見ていると差別社会で怖いと思ってしまう。+2
-7
-
532. 匿名 2023/12/17(日) 14:59:32
>>478
北海道にはアイヌが来る前から
日本人の神社や寺もあるのに
ウポポイ建設のために
近隣の神社や寺を潰された
都合が悪すぎるからね
これがどういう意味か
よくわかるよね
+15
-1
-
533. 匿名 2023/12/17(日) 15:00:20
>>14
東日本の県では地区の小さい集落の事を「部落」ってナチュラルに言うよ
私の地元の地区大会とかあると部落それぞれに分かれてテントとかあったりする。(ガル部落陣営、とかテントに書かれてる)
だから教科書で差別的なカテゴリで【部落】って言うのが出てきた時にはてなマークでいっぱいになった記憶があるな。+48
-0
-
534. 匿名 2023/12/17(日) 15:01:02
>>478
>>513
同じ活動家たちだよ
裏で繋がってる
沖縄は中国に狙われていて
北海道はロシアに
そいつらがロシアのプーチンに
アイヌはロシア系なのに
日本に無理やり侵略され虐待されている
プーチン助けて
みたいな手紙を送っている
↑
ロシアはこれを大義名分にして
北海道から日本に(軍事作戦)戦争を仕掛けることが可能
ウクライナと同じようにね
+8
-0
-
535. 匿名 2023/12/17(日) 15:01:10
>>206
あかん。こんなことして差別なくせ?泥塗ってるのは君たちの仲間。+5
-0
-
536. 匿名 2023/12/17(日) 15:02:53
>>4
生まれも育ちも道南ですが、登別や洞爺湖が近かったこともあり、地域のアイヌの方とも交流が盛んでした。差別という言葉に違和感を覚えます。独特の衣装を身につけているため、アイヌの方だなと分かるくらい。青空広場みたいなところでよくレクリエーションに家族で参加してましたね。一緒に歌を歌ったりした思い出があります。+17
-0
-
537. 匿名 2023/12/17(日) 15:05:46
>>4
私も札幌出身で、先祖が北海道開拓で北海道に来た一族だけど、曽祖父・祖父からアイヌに対する差別のようなことは聞かなかったなあ。
学生時代も全く差別なかったし+11
-0
-
538. 匿名 2023/12/17(日) 15:05:47
>>8
今50代で南関東生まれ育ちだけど部落問題すら教科書の中の話だったよ
中学の時部活の子にアイヌ混じってるってむしろ自慢してる子居たしアイヌ差別はない
私も親が北海道出身だけど原人呼ばわりも全く聞いたことないし、私の顔モロ利尻の縄文人なんだけど誰にも何も言われた事ねぇわ
横浜も10年以上住んでたけど記事のお二人よりもっと顔濃い純日本人沢山いるからあれくらいの顔じゃ浮かないと思う
+53
-0
-
539. 匿名 2023/12/17(日) 15:06:28
アイヌとか沖縄人とか在日韓国人とかあたりは
よくネトウヨとかが目の敵にして
web上で罵詈雑言を浴びせまくってるようなイメージはまああるかも![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+8
-3
-
540. 匿名 2023/12/17(日) 15:06:40
>>528
そうだよ。
そのうち朝鮮系や中国系だけじゃなく
クルド人も実は祖先がココのアイヌだったとか
やりたい放題になるよ
+12
-0
-
541. 匿名 2023/12/17(日) 15:07:48
元々北海道にいた純日本人とは違うからね
他所から来て侵略して住み着いた外来種族だから、アイヌは
その過程で元からそこにいた日本人に酷いことしてるし
ZやDと一緒で差別されてないと利権が享受できないから、差別だと騒ぎ続けてる
北海道の人はそりゃ嫌うでしょ+3
-2
-
542. 匿名 2023/12/17(日) 15:08:09
>>531
すぐ差別に結びつけるのはおかしいんじゃない
だから被害者ビジネスいわれちゃうのよ+2
-1
-
543. 匿名 2023/12/17(日) 15:08:38
祖母の文化は大切にしてください。
でも3/4日本人じゃん。今さら顔に入墨もしないしお風呂も入るし文字も使うでしょ?もう日本人じゃん。
それなのに先祖の土地代5兆円とか天皇の謝罪とかそんなの言い出すからタカリと言われるんです。+11
-1
-
544. 匿名 2023/12/17(日) 15:10:01
アイヌの協会に理事に韓国の人がいるのと辛淑玉とかが差別、差別と煽ってるのキライです。+10
-0
-
545. 匿名 2023/12/17(日) 15:11:43
>>528
もういい加減遺伝子で判別とかできないもんかねぇ
かなり難しいのかな
アイヌルーツ守るためならむしろアイヌ名乗る方々が積極的にするべきだと思うけど+13
-0
-
546. 匿名 2023/12/17(日) 15:12:26
>>408
この人ヒゲはやしてなかったらただのそこら辺にいる人で、すれ違っても記憶にも残らないくらいの人だよね。ヒゲはやしてるから「凄いヒゲの人」だけど、だからってアイヌだとは思わないけどな。
これで見た目が違うって本当に言われたの?って感じ。
しかもアイヌの人は、日本人とは別の民族で、それを理解してほしいんじゃないの?だったら見た目が違うのは当たり前で、「そう。自分アイヌ人だから」で良いと思うんだけど。
言われた方も多分大体の人が「そうなんだー」で終わる話。
実際友達でちょっと純日本人とは違う雰囲気だと思った人に「実はクォーター」とか「実は台湾ルーツ」と言われても「そうなんだ。じゃぁ行ったことある?」くらいで終わるもん。+16
-0
-
547. 匿名 2023/12/17(日) 15:12:35
北海道の人達も
もちろん本州の人達もだけど
小野寺まさるさんとか出世諦めて
アイヌ利権、アイヌビジネスののヤバさをずっと伝えてくれてきた人を
もっと応援しなくちゃだよ+6
-0
-
548. 匿名 2023/12/17(日) 15:15:54
>>231
遺伝子解析しても縄文人と一緒だから
いわゆる縄文人と弥生人の混血してできた
大和人との違いはないんだよね。
今考えられてるのは、昔、日本列島は縄文人が多かったけど
大陸から人が日本列島に流入してきて、混血、
稲作を始めた民族が大和人、
稲作を拒んだ民族が日本列島の北と南に分かれて
九州沖縄、北海道のアイヌになったという説がある。
別にさらに北の樺太から南下してきて日本列島に住み着いた
のがアイヌという説がある。
いずれにしても日本人とアイヌとは遺伝子解析しても違いはわかんないよ
+5
-4
-
549. 匿名 2023/12/17(日) 15:16:30
>>8
それ!
つるの剛士が、
「バカだけど日本のこと考えてみた」
って本で、
小さい頃出身地の埼玉県の学校で、
異常に「差別してはいけない」って、
そればかり授業で言われて、
「朝鮮人と遊ぶ」のが義務としてあって
何も知らないのにそこ迄されると、
逆にヘンに感じたり、
そもそも、そういう人の存在を、
知らない人達から、
「差別された」と、
いうのは本当なのか??
と疑問に思ったりしたと読んで、
正論過ぎると思ったわ。
+102
-0
-
550. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:20
>>522
えーっ!古◯ってそうなの?+2
-0
-
551. 匿名 2023/12/17(日) 15:19:02
>>4
アイヌ差別なんてない
逆に日本人としての権利は享受する癖に日本人が守るべき規則をアイヌだからと言って破っている方が目立っていると思う
でも私は北海道に行ったことないから分からんけどもね
それでも耳に入ってくるのは後者
アイヌ差別って明治時代の話でしょ+1
-4
-
552. 匿名 2023/12/17(日) 15:19:21
>>478
>>513
同じ活動家たちだよ
裏で繋がってる
沖縄は中国に狙われていて
北海道はロシアに
そいつらがロシアのプーチンに
アイヌはロシア系なのに
日本に無理やり侵略され虐待されている
プーチン助けて
みたいな手紙を送っている
↑
ロシアはこれを大義名分にして
北海道から日本に(軍事作戦)戦争を仕掛けることが可能
ウクライナと同じようにね
これ日本人全員知るべき![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+18
-0
-
553. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:23
>>3
先住民差別を北海道民がしてるだけ。
元は蝦夷地という名前だったのが現北海道人が蝦夷地に住み北海道として国が名前を変え先に住んでた人達が差別されてる。
北海道って昔は本土でやらかして住めなくなった人が逃げるようにして住んだらしいからね。あまり民度は良くなんだと思う。
日本に限った事じゃなくアメリカならネイティブアメリカン、オーストラリアならアボリジニ、中国ならウイグルなど先住民差別はあるよ。+2
-23
-
554. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:37
>>538
ごく普通に考えて
自分の学校でイジメや差別がたまたま無かったからと言って
それすなわり隣の学校や隣町の学校でイジメや差別が無いことの保障には
全くならないように思う
もしも仮に教育委員会とかがそういう考えとかだと仮定したら
その地域の教育機関は逆にガチでヤバイ+3
-5
-
555. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:46
>>546
だよね
日本人は差別しないよ
逆に被差別者が声高に差別を口にしてそれを理由に利権を得ようとしているとしか思えないね+9
-3
-
556. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:53
>>18
知識さっぱり無いからわからんのだけど
アイヌって人達が北海道北部周囲に住んでて?、それはいつ頃住んでたんだろ
その前は弥生人とか縄文人は北海道に住んでなかったの?先住民族っていう定義もわからん
何千年前までが先住の定義なのかもわからん 分断に利用されそうみたいな感想は残る+9
-2
-
557. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:57
アイヌ人ってそんな差別されてるの??
小学校の時に習った時は先住民でカッコいいと思ったけどね
文字がないから話せる人が大分減ってるとは聞いてる。純粋なアイヌ人ってもういなさそう+3
-0
-
558. 匿名 2023/12/17(日) 15:22:15
>>407
和人は縄文人だよ
長い年月をかけて混じって行った
途中で縄文系和人と
北方から流入したアイヌ系と混血も生まれただろうけど
それらも含めて日本人になっていったんだよ
時間をかけてゆっくりと
コロポックル伝説は侵略してきたアイヌ人に殺された先住民族の話
末代まで呪い殺してやる的な呪い掛けられてる
先住民族は誰かといえば縄文人である日本人
オホーツク文化と縄文文化調べたら解るよ
ちゃんと繋がっていて、アイヌとは繋がってないのも解るよ
+20
-1
-
559. 匿名 2023/12/17(日) 15:22:44
>>554
全くその通りですな
じゃあどこにあるのよって話だよね
誰も言えないならそれはないんじゃないの
あそこにあると言ったら困ってしまう人たちがいるってこと?
+4
-0
-
560. 匿名 2023/12/17(日) 15:23:56
>>553
具体的にどんな扱いをされていることをもってして「差別」って呼んでいるのかな+3
-0
-
561. 匿名 2023/12/17(日) 15:24:11
>>554
アイヌ差別してねぇっつってんのに差別してて欲しいの?
なんで?+17
-0
-
562. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:22
安倍ちゃんの「美しい国へ」とか読んで心酔してたっぽい系の人とかがよく
アイヌとか琉球人とかを目の敵にしてるのは確かによく見たな+1
-2
-
563. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:23
>>561
被害者、加害者という関係を故意に作り出し、賠償請求をする権利が欲しいから。
+10
-0
-
564. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:24
>>478
ロシア系アイヌ人というのは教えてもらえますか?
ググってもよくわからなかったので
+4
-0
-
565. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:52
>>561
自分のいた井戸の中で無かったからって、
それ隣の井戸の中で無かった根拠にはならないよね、って言われてるだけだと思うけど。+1
-0
-
566. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:07
>>516
聞いたことがあるじゃなくて明確にあるんだよ
関西じゃなくて西日本全体にある問題だけど
アイヌ関係は二匹目のドジョウと言うより在日利権もあるから三匹目になるか
そのドジョウを狙ってる人がたくさんいる
人権って数億とか数十億じゃなくて数兆円とか数十兆円って税金が使われるから
税金を狙うほうも必死
3K長時間労働で年収300万の人生か楽に短時間労働で年収3億円の人生かの境目だから
政治家の不正は大いに叩くべきだけど
その政治家の不正の数万倍の巨額な税金が得体の知れない活動家連中の生活費に使われてるに、こっちはマスコミもダンマリだから殆ど問題にならない
そりゃ失われた30年になりますよ+43
-1
-
567. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:10
>>13 転勤で北海道で仕事していた事がある上司が美人やイケメンが多いと話していたよ。ロシア系白人に近いとか言ってた。
+4
-0
-
568. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:43
>>565
逆もありきだね+4
-0
-
569. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:52
>>551
私60代だけどアイヌ差別というか
結婚差別はあったらしいよ。昔の話。+3
-0
-
570. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:23
>>563
差別自体は大阪人差別も普通にあるしそこらへんにあるんだよ
(大阪自体は大きいし、経済的にも自立してるしあの性格だから気にしないけど)
ただ、差別とかが問題になると変な活動家が入り込んで無茶苦茶な額の税金を堂々を盗んでいくって状況がこの50年嫌と言うほど行われてきたから強烈な拒否感がある
本来、本当に苦しんでる人の元に行くべき何十兆円って税金が反社会活動してるような連中の活動費に多く使われた
人権も平和も美しい意味なのに声高に叫ぶ人が真逆な人ばかり+7
-0
-
571. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:28
>>552
プーチンが「アイヌはロシアの先住民である。」
と主張しているから
その言い分を否定するため
「アイヌは日本の先住民である」はっきり認める
広めるためのウポポイなのかな。+8
-0
-
572. 匿名 2023/12/17(日) 15:38:10
>>567
純度の高いアイヌ人は縄文人と同じDNAグループだから
秋田美人もロシア人の血が混じってるから美人って与太話があるけどさ
縄文人って普通に南方系コーカソイドの遠い親戚でモンゴロイドとはかけ離れてる
縄文人の遺伝子が濃いとハーフみたいな顔になる
アイヌ人に最も遺伝子的に近いのは沖縄人で次が日本人になる+3
-0
-
573. 匿名 2023/12/17(日) 15:39:09
>>569
これ難しい所で、本人の性格や少なくとも仕事してるかなど本当に必要な事が欠けてないかなどが分からないから、何とも言えないね。
極端だけど、あくまでも例だけど普段気に食わない事があれば怒鳴り散らす、態度に出る、礼儀がなってない、仕事はやってません、アイヌです、これでも結婚したいって言われたら反対しか無いしな。
+3
-1
-
574. 匿名 2023/12/17(日) 15:39:33
>>513
沖縄は薩摩藩があった時代の出来事から
沖縄戦の時にあった出来事から
その後の占領統治下にあった出来事からを考えたら
そりゃ数百年単位であれだけの色々不条理が幾重にも積み重なったら
本土に対して恨み言の一つや二つも言いたくなる気持ちも言いたくなるわって感じはする
過去に何も起こってませんでしたみたいに考えるのは
チベットやウイグルで何もありませんでしたって言ってる
漢族の中国共産党員並みに
あまりにも傍若無人すぎるに程があると思う+3
-1
-
575. 匿名 2023/12/17(日) 15:41:23
>>495
アイヌを名乗る人の中にもいるんだよね
なんかあると和人が~とか言い出す人
ほとんどがかなりの高齢なので、昔は何だかんだあったんだろうけどさ+67
-0
-
576. 匿名 2023/12/17(日) 15:41:31
>>560
うーん。博物館でアイヌが檻に入れられて珍しい民族として展示されたりとかね。明治時代だけど
+0
-0
-
577. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:19
>>569
そりゃ昔は結婚は家と家の問題で差別はあったでしょうよ
それはアイヌに限らない
+9
-0
-
578. 匿名 2023/12/17(日) 15:46:12
>>4
私は40代だけど差別あったよ
友達のハーフ系で堀が深い友達が先生に大きな声で出身地について根掘り葉掘り聞かれたり、アイヌか?と言われたり…+6
-3
-
579. 匿名 2023/12/17(日) 15:46:22
>>550
西日本は伏字にする必要もないぐらいにそこらへんにある
真っ当に働いてる人は何も言わないし差別心は無いけど
利権まみれな人やヤクザやってる人は軽蔑する
私は血とか産まれに対しての差別は一切ない
縄文人=狩人=鬼=同和=侍でもあるから
(同和は現地のド貧困民や仏教的にタブー視された仕事に就く人と蝦夷が混じったもので、武士は貴族や富豪の次男三男と蝦夷が混じったもの)
皮肉な話だけど大昔は東北で親戚同士の人達も西日本に移住してきてから
方や武士になって支配層になった人と部落になって差別される側に分かれた
+1
-0
-
580. 匿名 2023/12/17(日) 15:46:35
>>560
今は?
問題なのは今でしょ+5
-0
-
581. 匿名 2023/12/17(日) 15:48:26
>>557
昭和の時代まではあったかもしれないけど、アラフィフの自分の周りでは見聞きしたことないし今の時代はほぼないと思う
相手から言われないと初見でアイヌだって分かる顔立ちの人もいないと思われる
あえてアイヌ人同士で結婚して血を繋いでる人も少ないんじゃないかな+2
-0
-
582. 匿名 2023/12/17(日) 15:48:36
>>578
出身を聞かれることが差別・・・・。
嫌な思いをしている人もいるかもしれないけど・・・・
それって差別?+5
-2
-
583. 匿名 2023/12/17(日) 15:49:09
>>438
アフリカの部族が取材の時だけスマホやイヤホンを隠して民族衣装に着替えるって話を聞いたことあるけどそんな感じなの?+8
-0
-
584. 匿名 2023/12/17(日) 15:49:58
>>578
北教組の教師なんてそんなもんだよ…+7
-1
-
585. 匿名 2023/12/17(日) 15:50:03
>>523
ないって言ってた。笑
何十年も生きてるからその後は更新試験とかは受けてると思うけど+4
-0
-
586. 匿名 2023/12/17(日) 15:50:15
>>524
もうアイヌは存在してないでしょ
同化して仲良くやっているでしょ
違うのかな
+29
-2
-
587. 匿名 2023/12/17(日) 15:52:36
>>574
過去に色々あったのは事実だけど
それが騒ぐほどのことじゃないってことだよ
沖縄人は沖縄人ってカテゴリーで分けると被害者意識が強くなるけどさ
似たようなことを東北人も言うし
関西だって何度も関東から来た武家政権の略奪や虐殺の対象にあってる
関東と関西が別の国、別の民族って認識だったら今頃は考えも変わってたかもしれない
+4
-1
-
588. 匿名 2023/12/17(日) 15:53:56
>>501
国を作る気概も能力もなかったとも言えるよね+5
-2
-
589. 匿名 2023/12/17(日) 15:54:37
岩手の沿岸育ちだけど、アイヌ部落があったと言う話しを聞いた事あるよ。
オットセイの肉はステーキみたいで美味しいとか、オットセイのはく製が家にあるとか、そう言う話しを聞いた。
アイスの血が混ざってる人は、めちゃくちゃ手足長いしまつ毛長かった。可愛い姉妹でした。+0
-0
-
590. 匿名 2023/12/17(日) 15:54:54
日本人は過去においても一度もやましいことは何一つしていませんって考えられる人って
ある意味ではカルト教義やカルト思想に一切の疑念を抱かない人に相当似てるような気がする
多少想像力働かせれば何も軋轢起きてないわけがないよね‥って普通に思う
統一教会とかを盲信する信者の思考状態とかに近い状態とでもいうべきか
まあ何でもかんでも未来永劫謝罪と賠償ヘーコラヘーコラってする必要まではないにしても+3
-1
-
591. 匿名 2023/12/17(日) 15:55:18
>>408
日常的にアイヌを意識してなくても北海道はアイヌをアピールしてない?+3
-0
-
592. 匿名 2023/12/17(日) 15:58:42
>>588
シャクシャインの戦いとか武装決起はあったようだけどね
結局松前藩に潰されたみたいだけど+5
-0
-
593. 匿名 2023/12/17(日) 16:03:17
>>582
静かに皆授業受けてる中で、アイヌが多いとされるある地域の話になったとき、いきなり一人だけ名前呼ばれて、「○○、お前出身はどこだ?お父さんは○◯出身か?」って尋問のように聞かれてた。(他の人は聞かれず)
後から友達がアイヌか?と個別にも聞かれたそうで、友達も傷ついていた。
普通の質問とかじゃなくアイヌの地域にまつわる話の中で聞いてきて嫌な雰囲気だったから印象に残ってる。+6
-0
-
594. 匿名 2023/12/17(日) 16:04:08
>>590
この書き込みとアイヌとの関連は何でしょうか?+0
-0
-
595. 匿名 2023/12/17(日) 16:04:26
>>574
あとチベット、ウイグルと沖縄を一緒にして欲しくない
沖縄は選挙をやって9割超の圧倒的大多数の賛成で本土に復帰したから
+7
-0
-
596. 匿名 2023/12/17(日) 16:07:03
政治絡みの活動家を全排除して欲しい
沖縄も+1
-0
-
597. 匿名 2023/12/17(日) 16:07:17
>>592
貶める気は毛頭ないけど、状況的にも大規模な農民一揆に近い
搾取されて不遇な状況だったアイヌ人の反乱ってだけでクローズアップされてるけど
+1
-0
-
598. 匿名 2023/12/17(日) 16:09:04
>>593
胸糞悪い話でその教師は「先生」と呼ばれる資格がないのは私でも分かる
ただ差別かと言われると差別とまではいかないような気がしてしまう
出身によって結婚就職進学が断たれるのを差別っているんじゃないかな
破戒を読んだ限りではそう思う
まだこんな愚かな教師が教壇にいるのかな
+3
-2
-
599. 匿名 2023/12/17(日) 16:09:07
>>569
いまならアイヌの濃い顔欲しさに結婚相手として人気出そう+1
-0
-
600. 匿名 2023/12/17(日) 16:09:33
>>99
うちは小学校の頃に「身分を越えて愛し合う二人が部落差別の為に結婚できなくて別れさせられた」みたいな恋愛ドラマみたいな同和ビデオ見せられたわ
良いとこのお嬢さんが無職(有能なのに何故か就職出来ない差別設定)の男と恋愛したらそりゃ騙されてるよアンタ別れなよとか言われると思うんだけど
現代じゃエタヒニンなんて関係無いし昔は大変だなって程度に思ったわ一緒に見てた感化されやすい子達はカワイソーカイワソーって泣いてたけど
でもそういう事があったのを知らなければ差別しようがないし先祖が差別されてきたんだって知りようもないのにわざわざ教える意味がわからなかったわ
その後の感想とかはこういう事があったので差別しないようにしましょうよりも差別されてきた人に優しくしましょうみたいな逆差別を感じる授業だった+11
-0
-
601. 匿名 2023/12/17(日) 16:10:06
>>591
土産物に多いのかな+0
-0
-
602. 匿名 2023/12/17(日) 16:10:44
>>543
そういうことですよね+5
-0
-
603. 匿名 2023/12/17(日) 16:12:53
>>594
松前藩や、明治政府のことでは。+0
-0
-
604. 匿名 2023/12/17(日) 16:12:59
>>104
札幌在住のアラフォーだけどそんなこと見たことも聞いたこともない。小学校でアイヌ文化を学べる施設に見学に行ったくらいで、アイヌの人に会ったこともないし、話題にもならない。
大人になってから友達がバーでアイヌ関係と名乗る人と意気投合して、アイヌ(アイヌ人なのかは不明)の集まりに参加したことあって、みんな大麻とか吸っててやばかったと聞いたことはある。+7
-3
-
605. 匿名 2023/12/17(日) 16:13:16
>>3
道民だけど、アイヌだからって差別されてるのは見たことないな。
むしろ顔立ちが濃いめなのでハーフみたいな美形でかっこいい(可愛い)なぁと思ってますよ私は。+98
-1
-
606. 匿名 2023/12/17(日) 16:15:22
>>1
なにいってんだこの人?
アイヌだけど差別なんか受けたことないよww
埼玉に居ないで道内で
アイヌのわたしと一緒に
クマと鹿のチタタプ食べにこいよ
旦那がクマとってきたけど
野草とミンチにしてツミレにすると
かなり美味いんだなこれが+16
-2
-
607. 匿名 2023/12/17(日) 16:17:26
>>1![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+11
-1
-
608. 匿名 2023/12/17(日) 16:18:52
>>12
アイヌの末裔ももちろんいるとは思うけど、差別だ被害者だと騒いでる人達はちょっと違うんじゃないかな?被害者ビジネス臭がプンプンするけど。ウポポイで騒いでるのはどこの政党か?
色々調べてみるとわかってくるよ。
北海道の水源をめちゃめちゃ買い漁ってる奴ってどこの国籍のやつ?
+88
-1
-
609. 匿名 2023/12/17(日) 16:20:50
すでに現在の人達はアイヌ民族に対して深く理解していないし差別なんてほぼ無いと思う。
差別がないのにあると騒いで優遇されてる同◯問題とにてる。+0
-0
-
610. 匿名 2023/12/17(日) 16:20:56
なんか随分ネトサポっぽい人も湧いてるなと思ったら、
杉田水脈の名前が出ているのを見て納得した。+3
-4
-
611. 匿名 2023/12/17(日) 16:20:56
>>606
もうアイヌ語は捨ててしまうの?
ヘブライ語は一度滅びたけど人為的に復活させたらしいよ+0
-5
-
612. 匿名 2023/12/17(日) 16:21:53
>>232
小学校の時に居たんじゃないか疑惑はあります
正直言って清潔感が全くなく、年がら年中同じ服を気回していて、ジャージとかには穴が空いていた
兄弟達も居たけど、みんな同じ感じ
友達とかも居なかったようです
1番年上のお姉さんが地元の高校に進学したのは知ってますが、他の兄弟達は中学卒業後どうなったのかだれも知らない
私も大人になって、実はあそこのおうちはアイヌで、だから働き口が無くて生活保護なんだよって話を聞いて初めて知った感じです
アイヌだから差別しようとかではなく、清潔感ないしちょっとみんな何かが違う感じだったから近寄らなかったが正しい+6
-0
-
613. 匿名 2023/12/17(日) 16:22:15
>>1
アイヌ 在日朝鮮人 在日外国人 生活保護者 エタ・ヒニン
逆差別的に利権をむさぼる人に利用されがちなワード+12
-0
-
614. 匿名 2023/12/17(日) 16:22:54
>>231
遺伝子解析無しで名乗ればアイヌって
とんでもない詐欺じゃない?+45
-0
-
615. 匿名 2023/12/17(日) 16:24:23
>>549
つるの結構勇気ある発言するね…
いやまぁ、その通りなんだけど+26
-0
-
616. 匿名 2023/12/17(日) 16:24:39
>>104
両親が北海道と沖縄出身で、顔立ち沖縄寄りの札幌育ちだけどいじめられなかったよ〜+3
-0
-
617. 匿名 2023/12/17(日) 16:25:34
>>3
ほぼ認識ゼロの存在に差別なんてしょうがないんだけど
同和もアイヌも全国レベルでは知らない人がほとんどだよ
そんな相手にどんな方法で差別をすればいいのさ
逆にその差別された内容とやらを場所や人物の情報を交えて詳しく教えてほしいくらいだわ+30
-2
-
618. 匿名 2023/12/17(日) 16:25:43
>>613
自民党の利権のほうが
よりえげつないけどね+1
-1
-
619. 匿名 2023/12/17(日) 16:28:03
>>478
日本人として生きてきたロシア系アイヌ人ルーツを持つ貴女は近年の中韓系偽アイヌ人についてはどう思われますか?
普通の人の感覚だと自分のルーツに関わる所を勝手に利用して金儲けを企んでる人達を不愉快に思うのが当たり前だと思うのですが・・・
まさかそういったアイヌ保護活動側の主張をネットで見て大日本帝国時代の同化政策とかアイデンティティーとか言っているわけではないんですよね+6
-0
-
620. 匿名 2023/12/17(日) 16:31:42
>>459
差別はある。結婚親戚じゅうに反対されたり 家の玄関に部落出身者と貼紙されたり+0
-7
-
621. 匿名 2023/12/17(日) 16:34:33
>>8
純粋な埼玉県民なら、北海道民だろうがアイヌだろうがコロポックルだろうが、海に囲まれた観光大国相手に喧嘩なんて売らない+9
-1
-
622. 匿名 2023/12/17(日) 16:35:55
私も道南出身だけど、アイヌ差別は明らかにあるよ。+0
-2
-
623. 匿名 2023/12/17(日) 16:37:17
>>281
昔から貰えてる補助金とかを途切れさせないためにまだ差別されてる!まだ補助してもらわないと!!差別は風化させない!!だから私達は日本人じゃなーーーい!!って言いたいみたい。
多分その土地等にある方言とか、奇祭とか、そういう感覚でいいと思うんだけど、活動家の本人たちはダメみたい。+4
-1
-
624. 匿名 2023/12/17(日) 16:39:17
>>14
助け合わないと生き延びることが難しい地域だもの
差別がそれほど活発だったらとっくに滅んでたよ+3
-0
-
625. 匿名 2023/12/17(日) 16:40:09
>>618
同和利権もパチンコ利権も与野党の利権
あと同和対策事業費だけで11兆円
パチンコはピーク時で年間売り上げが30兆円になったけど
これを超える利権中々ないよ
で、アイヌ利権は三匹目のドジョウを狙ってる
しっかり監視しないとまた5兆円、10兆円って税金がぬすまれる
+3
-0
-
626. 匿名 2023/12/17(日) 16:40:09
>>1
同和もいまだに同和対策事業がある
批判すれば差別と言われる+0
-0
-
627. 匿名 2023/12/17(日) 16:42:18
>>223
こんなヒゲずらにするから悪目立ちして何か言われんじゃないの?
普通にしてなさいよ、普通に+3
-2
-
628. 匿名 2023/12/17(日) 16:43:17
>>1
北海道の先住民
顔の彫りが深いね
でも同じ日本人でしょ?
ではいけないんだろうか
+0
-1
-
629. 匿名 2023/12/17(日) 16:44:52
>>625
海外にとんでもない額を
花咲か爺か餅撒きかみたいにバラまいている
増税クソメガネをまずどうにかしてくれ+0
-1
-
630. 匿名 2023/12/17(日) 16:46:01
>>30
同じくずっと札幌だけど何も知らないというか生活にかかわってきたことないなぁ。北海道にシマエナガはいるみたいだけど実際に見たことないし、くらいの存在。+5
-0
-
631. 匿名 2023/12/17(日) 16:46:48
>>556
>>18
アイヌは先住民ではありません。
北海道には元々縄文人が住んでいましたが、13世紀にアイヌが大陸から入ってきてからは、縄文人の骨が出なくなったと学者さんが言っているので、縄文人はアイヌに吸収されてしまったんだと思う。
なのでアイヌも日本人と同じく縄文遺伝子を持つ。
アイヌは極東に広く分布している為、日本語が話せなくてもアイヌだからと日本に支援してを求める事ができる。ゆえに大陸から来てアイヌを名乗ってる人は、保護支援する前にDNA鑑定すべき。
実際は1人を除いて大多数が鑑定を拒否している。やましい点があるのだろう。
またゴールデンカムイの人気で世界に認識されたのは良いが、北米 オセアニアで先住民をジェノサイドしてきたアングロサクソンが「悪い歴史は俺らだけじゃないんだ!日本もー」と騒ぎ始めそれに中韓ロシアも乗っかってる。だからウポポイに数十億、TOKYOオリンピック開会式でも何分もアイヌ映像を入れなければならなかった。
ゴールデンカムイは名作だけど、作者の先生は「アイヌは先住民で無いこと。欧米のような虐殺は無かった事」を作品に盛り込んで欲しかった。完全に反日利用されてる。+48
-5
-
632. 匿名 2023/12/17(日) 16:46:56
>>620
結婚反対はともかく
張り紙なんて万に一のケースじゃないの
今行われたら関係各社が舌なめずりして喜ぶよ
それに本気でそんなことやったら確認糾弾されるよ
確認糾弾ってのは具体的に言うと拉致されて監禁されて身体に重篤な障害が出るぐらいの強烈な拷問を受け続ける
あと確認糾弾を受けた人は驚異的な自殺率を誇るのも特筆すべき事象
そして警察がダンマリするから打つ手なし
まともに対抗してるのは暴力上等の共産党ぐらい
確認・糾弾 - Wikipediaja.wikipedia.org確認・糾弾 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お...
+3
-0
-
633. 匿名 2023/12/17(日) 16:49:32
>>511
関西人も「我々関西人は差別されている!」と主張しよう!+3
-0
-
634. 匿名 2023/12/17(日) 16:50:03
今のアイヌの遺伝子を調べてみたら?ほぼほぼ朝鮮人だったらアイヌではないよね。+3
-0
-
635. 匿名 2023/12/17(日) 16:50:08
アイヌと聞くと脳みそ夫が思い浮かぶ
それだけ+0
-0
-
636. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:38
アイヌの差別とか感じたことない
遠い国の話、みたいに感じる
部らく問題の方が身近だけどもうそれさえも差別ない気がする+1
-0
-
637. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:38
>>629
良いこととは言わないけど知れてるでしょ
10兆円とか30兆円とか海外にばら撒てるの?
そりゃ韓国とかには日韓条約で現在の経済規模で考えたら10兆円近く支払ったけどさ
昨今の政治家の不正もそうだけどさ
そりゃ政治家の不正は大いに叩くべきだけど
政治家の不正の数万倍の金額、しかも合法的に堂々と税金をくすねる連中には何も言わないってのがおかしいんだよ
今回のアイヌ利権はそれにつながる可能性がある+3
-1
-
638. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:46
>>112
>>529
+0
-0
-
639. 匿名 2023/12/17(日) 16:56:13
この教授はアイヌ人が住み着く前にそこに住んでた原住民がどうやって消えたかも語るべきではないのかな
死人に口無しで自分達の民族にとって都合の悪いところを伏せるのは良くないよ+4
-0
-
640. 匿名 2023/12/17(日) 16:58:28
>>632
日曜深夜のドキュメンタリーでやってたよ+0
-0
-
641. 匿名 2023/12/17(日) 16:58:35
>>581
そうだよね生粋のアイヌ人はもういないみたい
アイヌ語で普段会話してる人も全くいないでしょうね
血を引いてても、へー!、珍しい!と思うだけで差別しようとはならないよね+5
-0
-
642. 匿名 2023/12/17(日) 17:00:15
私帯広出身
アイヌの友達も何人かいる
道外とかだと差別の対象なの?+0
-0
-
643. 匿名 2023/12/17(日) 17:01:56
>>601
うちは旦那の祖母が建てた古い家に住んでるけど
(今住んでるとこは道外だけど私自身は道産子)
玄関に木彫りのゴールデンカムイのアシリパみたいなアイヌの少女の壁掛けがついてるわ
現在義祖母は亡くなったけどそのまま残してある+2
-0
-
644. 匿名 2023/12/17(日) 17:03:27
>>634
寒いとこの先住民族だからか顔立ちも濃く体毛も多めなのでそれはないと思われ+0
-0
-
645. 匿名 2023/12/17(日) 17:03:41
こう言うのが普通にあるからね
アイヌ利権も利権で楽して年収3億円を目指すコリアンマフィア(表向きは人権活動家)の餌食にされる
【創価】在日なのに同和幹部で元ヤクザで創価信者の金さんが妻に射殺される
mayvelog Blogger: 転載 【創価】在日なのに同和幹部で元ヤクザで創価信者の金さんが妻に射殺されるmayvelog.blogspot.commayvelog Blogger: 転載 【創価】在日なのに同和幹部で元ヤクザで創価信者の金さんが妻に射殺されるmayvelog Bloggerメインのブログの予備、兼、避難所です。某バックアップ記事で検索八分の予感。2015年8月30日日曜日転載 ...
+0
-0
-
646. 匿名 2023/12/17(日) 17:08:31
>>644
横だけど
活動家のことじゃないの
父がアイヌ人ならY染色体D系統が出るから
日本人の3割と沖縄人の5割とアイヌ人の9割はD系統
あと北方民族は顔が薄くなる傾向が強い
(極寒で顔中に脂肪を貯めこむし髭が濃いと髭が凍って唇が凍傷にかかって死亡率が上がるから)
アイヌ人はコーカソイド種だから北方に居ても薄くなり切らなかった
+0
-0
-
647. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:45
>>642
本州とか道外だと差別も何もない、アイヌ差別?って世界だから
北海道で同和問題とか沖縄差別と言ってもピンと来ないのと一緒
北海道の和人がアイヌを差別しまくってるんだ!って騒いで大金を稼ごうとしてる連中の話+4
-0
-
648. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:21
>>1
アイヌ協会が認めないとたとえアイヌの血を引いていても、アイヌ利権を得られない。
逆にアイヌ協会に認められたら、アイヌの血は一滴も入っていない養子(外国人)や配偶者でも、アイヌ利権を貰える。
純潔のアイヌはいないのに、毎年、莫大な税金で、助ける必要はない。+11
-0
-
649. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:01
>>637
今裏金で揺れに揺れまくっている安倍ちゃんの時代で60兆円以上
増税クソメガネになってからだと28兆円以上くらい![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+1
-3
-
650. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:33
>>646
あ、そういうことね
あの髭でごまかされてるけど髭剃ったらこの人は違うなってわかったわ+0
-0
-
651. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:21
>>1
昔アイヌについての本を読んだけど彫りが深い、目の色が淡い、毛深いとか普通にあり得る特徴ばかり。やはり氏より育ちを軽視する差別なんだろう。アイヌ出身の学者とか政治家とかアイヌから革新を起こす、学校でアイヌの歴史や文化、言葉についての授業を必修にする、両輪プラス家庭でも原住民との共存を教えるまでしないと偏見は無くならないのかも。+2
-3
-
652. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:45
>>649
統一教会経由で流れた金も含めたら、
もっと物凄そう。+2
-2
-
653. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:58
>>545
文字を持たない民族だったらしいから口伝なのよね。
そこがまたうまく利用されてる感じ+9
-0
-
654. 匿名 2023/12/17(日) 17:15:27
そういえば山菜のギョウジャニンニク(ニラよりにおいが強く次の日人と会う予定ある時は絶対に食べちゃダメ)を
昔はアイヌネギと呼ばれてたな+3
-0
-
655. 匿名 2023/12/17(日) 17:16:39
>>18
今のアイヌは、鎌倉時代にモンゴルから逃げて樺太経由で北海道に入って来た民族の子孫。
ただし今のアイヌの中には「自称アイヌ」がいて、まるでLGBT問題のように「自分はアイヌ」と自認してアイヌ協会が認めたらアイヌになって、特権を得られる事ができてしまっている。
それと何故か()関西弁を話して顔がうすーい人達も多い。
杉田議員が「公金チューチュー」言ってたのはこの事を指していると思われる。+56
-5
-
656. 匿名 2023/12/17(日) 17:17:12
ザイヌという公金チューチュー組織。+9
-0
-
657. 匿名 2023/12/17(日) 17:18:15
>>567
ロシアに似ているのは終戦間際の悲しい歴史がある
道民にとってセンシティブだから美形でも禁句+2
-0
-
658. 匿名 2023/12/17(日) 17:18:24
>>359
実際、日本がそういうことをしてきたから仕方ない。
やったほうは忘れても、やられたほうは決して忘れない。+0
-16
-
659. 匿名 2023/12/17(日) 17:18:28
>>365
取材カメラが入った時だけあの衣装着てハチマキして、山に案内して気まぐれで木の実採って食ったらしてるよね。+17
-0
-
660. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:22
>>651
今の自称アイヌって踊りも昔の動画に残ってる踊りじゃないんだよね。
個人がそれぞれに踊っててへんてこな前衛芸術風でそこがまた胡散臭さ満点なのよ
関東でなにか式典でおばちゃんたちが前衛芸術風の踊りを踊っててドン引きしたけどそっちの踊りに近い+14
-0
-
661. 匿名 2023/12/17(日) 17:25:06
>>407
北海道の最古の神社は、平安時代に創建されているよ。
アイヌが北海道にやって来たのは鎌倉時代。+13
-0
-
662. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:00
>>661
素朴な疑問だけど
どこにある何神社なのかな+1
-3
-
663. 匿名 2023/12/17(日) 17:34:05
>>660
私も何かで、そんな感じの見たよ。
活動団体の人が「自分たちなりに昇華させた踊り」とかって、堂々とテレビで言ってるんだもんびっくりしたよ。
それってアイヌの世界観を使った二次創作っていうんじゃないのって突っ込みたかったわ。+16
-1
-
664. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:25
>>542
でも叩きたがりが沢山いるのも事実だよね
過剰な被害者意識はよくないけど
相手への知識や理解も必要だと思う+0
-4
-
665. 匿名 2023/12/17(日) 17:38:27
出元は秘密だけど、ここら辺を探ったら根っこが見えてくるわy
「反差別国際運動(IMADR)」は部落解放同盟(解同)のダミー。
その証拠に、日本委員会(IMADR-JC)は部落解放同盟中央本部の所在地と同一箇所にあります。+1
-2
-
666. 匿名 2023/12/17(日) 17:42:08
>>611
アイヌ語は滅びてないよ。北海道の地名のほとんどはアイヌ語だよ。有名どころで言えば札幌、美瑛なんかもそう。+7
-0
-
667. 匿名 2023/12/17(日) 17:42:45
>>1
アイヌ差別ってもう無いと思ってた。
でも杉田水脈やネトウヨが差別してるのを見て「アイヌ差別あるじゃん」って既成事実が生まれてしまった 笑
皮肉な話だよね 笑
アイヌ差別は実際にSNSに存在するんだから 笑+8
-15
-
668. 匿名 2023/12/17(日) 17:43:23
おじいちゃんおばあちゃんの世代ならともかく、若い世代はそもそも差別以前にアイヌをほぼ認識すらしてないか、それなりに認識してたとしても大体ゴールデンカムイとかのイメージだろうし差別感情持たれてるとは思えないけど...+5
-1
-
669. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:07
>>663
ハイ、この書き込みも「差別」ね 笑
やっぱアイヌ差別、あるじゃん 笑
ガルちゃんのこのトピも「アイヌ差別がある証拠」じゃん 笑+2
-13
-
670. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:33
>>668
この書き込みもアイヌ差別やん 笑+2
-10
-
671. 匿名 2023/12/17(日) 17:45:08
>>95
アイヌ協会の中に、北朝鮮、韓国、在日が混ざっているし、中国が資金援助している
プーチンに要望書を出したりもしている
*****************************************
ウラジーミル・プーチン大統領あての要望書
2019年1月11日
モシㇼ コㇽ カムイの会
1 クリル諸島(千島列島)をアイヌ民族の自治州/区にしてください。
2 クリル諸島沿岸海域をアイヌ民族によ漁業資源管理エリアとしてください。
3 クリル諸島の自然環境を保全してください。得に南クリル地域については、UNESCO世界自然遺産登録地である知床半島(北海道島)との一体的な保全管理をご検討ください。
これに先立って2018年12月11日、モスクワにおけるロシア人権評議会において、プーチン大統領は「クリール諸島(北方領土を含む千島列島)などに住んでいたアイヌ民族をロシアの先住民族に認定する」という考えを示している。
大昔から「我々の民族が迫害されているから助けにいく」といって軍を派兵するのは、戦争を始める口実だからね。今の日本のアイヌの状況もかなり危ないと思うわ。+12
-0
-
672. 匿名 2023/12/17(日) 17:46:45
在日朝鮮人のエセアイヌのことは子供にも伝えるよ+7
-0
-
673. 匿名 2023/12/17(日) 17:47:03
>>4
本音
アイヌ人は差別されてる!という差別ビジネスが無くなると、公金チューチュー出来なくなって困るんですぅ!+17
-2
-
674. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:51
>>662
北斗市にある意冨比神社や、函館市にある船魂神社とかが有名だよね+7
-0
-
675. 匿名 2023/12/17(日) 17:49:08
>>97
アイヌの人に取材したとき、散々アイヌは可哀想な被差別民族って描写ばかりされてきたからこの作品ではカッコいいアイヌを描いてくれと言われてそういう作風になったってエピソードあるのにね
同情目線の作品にして喜ぶか?て言われたら確かにそうだしね+14
-0
-
676. 匿名 2023/12/17(日) 17:49:23
道民30代だけど私くらいの年代で差別は聞かないし
社会人になって周りで差別している人も見かけない。
小学生の子供がいるけどこのご家族アイヌだなって
のは毛の濃さと顔の濃さでわかるけどそれが差別に
繋がることはない+6
-1
-
677. 匿名 2023/12/17(日) 17:50:37
アイヌコスプレおばって言われても仕方ない
アイヌ人って沖縄とか中国って関係無いじゃん![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+23
-0
-
678. 匿名 2023/12/17(日) 17:51:10
>>27
歳を重ねるとより濃くなるみたいだよ。
+0
-1
-
679. 匿名 2023/12/17(日) 17:51:33
ずっと北海道住みだけどアイヌ差別なんか見聞きしたことないけどな。そもそもアイヌの方にお目にかかったこと自体ないし、本物のアイヌってかなり少数のイメージなんだけど…どの辺に住んでるんだろう+5
-0
-
680. 匿名 2023/12/17(日) 17:51:46
>>1
北海道のアイヌがいた地域出身の旦那によると、人はどこのどんな人もみんな同じ、いい人も悪い人もいる。アイヌ利権で暮らしている人もいる、とのこと。
ゴールデンカムイで、最近はアイヌ=かっこいいものになってるのはびっくりだそう。+7
-1
-
681. 匿名 2023/12/17(日) 18:00:09
>>495
感じ悪!なんだその店員。店の従業員教育がなってないな。+58
-3
-
682. 匿名 2023/12/17(日) 18:01:16
>>671
これだよね![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+3
-0
-
683. 匿名 2023/12/17(日) 18:09:20
>>278
北海道出身の知り合い(アラフィフ)、アイヌの血筋なんだけど、若い頃に彼女の親から結婚反対されて破談になったと言ってた。
ちょっと顔が濃い目の一般的な良識を持った紳士なのに。
+12
-0
-
684. 匿名 2023/12/17(日) 18:13:24
>>197
「土人」て元々アイヌを指す言葉だよね。+1
-0
-
685. 匿名 2023/12/17(日) 18:21:43
>>671
実際これを口実に侵攻計画が進んでた。ウクライナがNATO加盟の動きを見せなければ今頃北海道が戦場になってた。+4
-0
-
686. 匿名 2023/12/17(日) 18:39:34
>>14
差別がないということになるとこの人たちの活動や存在意義が無くなるから、結果いかんに拘らずこの人達の下では差別は永久にあり続ける事になる。+3
-1
-
687. 匿名 2023/12/17(日) 18:41:59
>>435
全然違うよ あの人はただ濃いだけだと思う
アイヌの血が濃い人は本当に独特な顔してるよ
+1
-1
-
688. 匿名 2023/12/17(日) 18:44:39
>>685
もしそうなってたら成りすまし猪nどもの作戦通り。奴ら日本を滅ぼしたくてウズウズしてるんだから。+2
-0
-
689. 匿名 2023/12/17(日) 18:46:56
>>668
そうだね その世代のアイヌの人達はひと目で分かるくらい濃かったと思う 今はハーフとかクォーターみたいな感じで薄まってるから分かりずらいし
現代版アイヌってなるとEXILEのSHOKICHIが1番しっくりくるかな 出身地もアイヌの人達が多い地域だしね
+3
-0
-
690. 匿名 2023/12/17(日) 18:50:18
>>666
それは固有名詞で残ってるだけって言うんだよ
アイヌ語を話す人はもう1人2人だったはず+1
-2
-
691. 匿名 2023/12/17(日) 18:55:28
>>533
確かに、集落を部落って言ってた。でも、ある時から部落って使ってはいけないとなって○○地域とか○○自治会とかになった。
多分、西日本の方で部落(差別)問題が全国的に出てきた頃かな?
70代~の人はたまに部落って言ってる。+2
-0
-
692. 匿名 2023/12/17(日) 18:56:38
>>357
他県から進学のため北海道に引っ越しましたが、道民(かなり田舎の出身)の子いわく地元にもチラホラいたけど全然興味無かったし、そのアイヌの子本人も上の世代がやってる活動とか正直めんどくさいと思ってるらしいです。
少なくとも若い世代はお互いに興味無いのに、いったい誰が差別してるんでしょうね。+8
-0
-
693. 匿名 2023/12/17(日) 19:01:52
>>1
差別ないけどな
一部のおかしい人でしょ
一部のニセアイヌもいるみたいだしな
うちの先祖が開拓で入ったから、アイヌがいない地域でも申し訳ないなって気持ちはもってる
宇梶剛士の親がそういう活動家で、宇梶剛士ほったらかしで自分で家事やるようにってさ
暴力事件と親のほったらかしでぐれたんだよね
+7
-0
-
694. 匿名 2023/12/17(日) 19:04:04
アイヌのこと当然存在は知ってるけど北海道出身でもない限り関わる機会殆どないし詳しく知らないから差別のしようもない気がするんだけど
とにかくプラスの感情もマイナスの感情もない
東北出身とか四国出身とかと同じ感覚
だけどその歴史や文化を詳しく知らないことが差別ともし言われたらもうどうしようもない+3
-0
-
695. 匿名 2023/12/17(日) 19:08:32
差別などないし、利権化されてる+4
-0
-
696. 匿名 2023/12/17(日) 19:10:46
地元がゴリゴリにアイヌが住んでいる町で有名だけど、確かに昔は差別あったようだけど今は差別なんて全くないし、なんなら富築いてる人が多いよ。自営もめちゃめちゃ多いし。+5
-0
-
697. 匿名 2023/12/17(日) 19:11:19
元北海道道議会議員の小野寺まさるさんのYouTubeを観るとよく分かるよ。
日本を貶め、金をせびる慰安婦や南京事件の歴史改竄と通ずる。+4
-1
-
698. 匿名 2023/12/17(日) 19:12:18
>>667
私も現代で在日差別なんて見た事も聞いた事もないと思ってたのにガルや2ちゃんで目の当たりにして衝撃だった+3
-0
-
699. 匿名 2023/12/17(日) 19:12:36
>>669
素朴な疑問
具体的にどの辺が差別になるの?+2
-0
-
700. 匿名 2023/12/17(日) 19:12:56
>>3
青森だけど小学校の修学旅行がなぜか北海道のアイヌの体験?するとこだった、民族衣装着て踊ったり話聞いた気がするけどその時は全く意味が分からなかった+6
-0
-
701. 匿名 2023/12/17(日) 19:15:44
公金チューチューヤバすぎ‥
差別だー!って言いたくなるよねw![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+17
-0
-
702. 匿名 2023/12/17(日) 19:16:53
696だけど
ちなみに、アイヌ差別があると騒ぐアイヌはもはやタチの悪い在日と全く同じと思ってもらっていいよ。これはアイヌが住んでいる地域の人は皆思ってること。血筋がアイヌってだけで全く普通の生活してるし。+11
-0
-
703. 匿名 2023/12/17(日) 19:16:57
>>539
彼らって沖縄が中国に攻め込まれる!ってギャーギャーと騒ぐ割には、
琉球人のことは何かにつけてディスりまくるのが、面白いなって思うわ。
ついでに田中角栄とかが過去に中国に大量送金して、
中共をあれだけデカく育てた事には、一貫して見ざる聞かざる言わざるだしね。
結局は物を考えないただの自民党の忠犬のエセウヨ。
+5
-1
-
704. 匿名 2023/12/17(日) 19:19:27
>>667
皮肉にも自民党の国会議員がそれを証明したという形ってのが、
いかにもって感じ。+5
-0
-
705. 匿名 2023/12/17(日) 19:20:11
>>58
誇りを持ってアイヌを名乗り゙と思う。アイヌの事を知ってもらうために活動したり自分のセールスポイントにするのは全然構わない。
アイヌは差別されてる、アイヌは保護されるべきだ。 はちょっと違うと思う。
+20
-0
-
706. 匿名 2023/12/17(日) 19:21:20
何故、実情知ってる道民が声をあげないかは差別だと騒ぐから。利権もすごいけど言えないのよw マジで日本と韓国の関係と全く同じ。+7
-0
-
707. 匿名 2023/12/17(日) 19:24:10
今YouTubeのチャンネル桜北海道でアイヌ利権のおかしさを具体例を挙げてやってるね+3
-0
-
708. 匿名 2023/12/17(日) 19:24:29
差別あるない話って、
教育現場や教育委員会の会議でのイジメあるない話によく似ていると思う。
教育委員会の偉い人達の認識では、
学校にイジメは一切存在しことになっているってことがよくある。
でも実際にはどうなんだろうねって出来事もよくある。
まあそれとちょっと似た感じなのかも。+0
-0
-
709. 匿名 2023/12/17(日) 19:24:57
>>707
チャンネル桜とかゆってるネトウヨまだ居たんだw+2
-2
-
710. 匿名 2023/12/17(日) 19:27:19
今のアイヌとK国そのものじゃん![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+10
-0
-
711. 匿名 2023/12/17(日) 19:30:11
>>667
左右の極端な人たちが協力?してアイヌ差別を作り出しているんですよ。昔は迫害や差別の悲惨な歴史があったけど、今はお互い理解を深め共存していくという状況を作らないといけないのに、それだと都合が悪い国が左右両サイドから工作を仕掛けているんです。
ちなみに今は普通の人たちの間では差別は少なくなっているし、いろんなメディアを通して理解は深まって来てるんだけどね。
あと、最後に本音を書く。杉⚫議員は自民を離党して欲しい。キワノモ野党の議員としてああいった活動するのは好きにすればいい。でも、与党の議員があんなことをやっていたら国際社会に誤解を与えるし、大袈裟でなく国防に関わる。+2
-2
-
712. 匿名 2023/12/17(日) 19:30:59
>>709
都合が悪いとネトウヨ発言
よっぽど利権を晒されると困るのねー+2
-2
-
713. 匿名 2023/12/17(日) 19:35:52
>>445
大陸から来た……っていつぐらいの話?
弥生時代とか?
それならその子孫は普通に日本人じゃない?
独自の文化、独自の言葉をずーっと守って今に至る訳ではないなら+3
-1
-
714. 匿名 2023/12/17(日) 19:36:12
アイヌや外国人の血を引かないいわゆるフツーの日本人が「アイヌ差別なんてないよ」って主張するのは違うでしょ。差別されたかどうかはされた側が判断すること。セクハラと同じ。
「私は母方がアイヌの家系でそれを隠したこともないし顔立ちや耳のかたちでそうとわかるけど、差別はされたことがない」っていう人はいるかもだけど、数が多い方が差別はないなんて断言してはいけない
例えば欧米で暮らしていて「ニホンジンって犬食うんでしょ?」とか言われるのに白人たちに「差別なんてしてないよ〜ニホンダイスキースシ〜シバイヌ〜ルフィ〜」ってへらへらされたらどう?
+2
-5
-
715. 匿名 2023/12/17(日) 19:37:25
ペコペコと言われるまま
謝罪する日本人の態度が、
今日の差別利権を膨れ上がらせた要因+5
-0
-
716. 匿名 2023/12/17(日) 19:37:55
呼びかけ人に韓国人がいて草
アイヌは韓国人だったんだねw![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+11
-0
-
717. 匿名 2023/12/17(日) 19:38:24
韓国が乗っとってるよね+6
-0
-
718. 匿名 2023/12/17(日) 19:38:58
>>714
その中に嘘が混じっていたら
その定かではない。
何でもかんでも差別は良くない!
って世の中通ったら
ごねたもん勝ちになる+1
-1
-
719. 匿名 2023/12/17(日) 19:39:50
>>716
全然関係ないやん
+2
-0
-
720. 匿名 2023/12/17(日) 19:41:23
>>713
朝鮮半島に日本型の古墳が
たくさん見つかってるけど、
次々破壊してるんだって+5
-0
-
721. 匿名 2023/12/17(日) 19:41:50
>>190
知識があったとしても、それが差別の理由になる意味が解らないってことだよ。+12
-0
-
722. 匿名 2023/12/17(日) 19:43:57
>>128
その頃は日教組とかのレフトウイングが今より力を持っていたから。+3
-0
-
723. 匿名 2023/12/17(日) 19:48:42 ID:jWUu49bxpz
>>631
アイヌは先住民で無いこと。欧米のような虐殺は無かった事」を作品に盛り込んで欲しかった。完全に反日利用されてる。
確かになー。とは思うけど、野田サトル先生も完結後の各国の反応まで先読みして作るのは難しいと思う。
あと、物語の面白さの他にも文化とか歴史的な背景を知ることが出来るからやはり価値のある作品であることは間違いないと思うよー!+11
-0
-
724. 匿名 2023/12/17(日) 19:50:53
>>495
うーんでも、今だってそれを売って収入にしてるんだよね。自分の選択で。
観光客にそんな話しなくても…だね。
私はゴールデンカムイが好きな本州の人間だけど、アイヌの研究みたいなことしてる義父(アイヌではないが)には言えない
そのぐらいアンタッチャブルな問題に感じてるというか、気安く興味を持たない方がいいジャンルなんだと思ってる+55
-2
-
725. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:09
>>181
>>449
部落とアイヌはまた世界線が違う
部落は政治と癒着してたり、
差別反対と言いながら権利だけは主張していて
なんだかな、、、
という感じだけど
アイヌってそういうところないし、質が違う
別の民族が日本に暮らしてるって言う感覚
差別は必要ないと思う+27
-0
-
726. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:10
ネトウヨはアイヌ差別をするって事ね+1
-2
-
727. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:31
>>1
アイデンティティとしてはやはり本州以南の人々とは違う
そもそもここだよね異質さは
きっと何か相容れないものをもってんだろなと身構えてしまう
それが何なのか知るほどアイヌのことは知らない+0
-0
-
728. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:34
前も同じコメントしたがムックリを知らないようなら、もぐりアイヌ+0
-0
-
729. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:35
>>703
沖縄の人が米兵に犯されたり飲酒運転で轢き殺されたことに抗議デモとかが起きたら
それについてはブサヨだアカだ非国民だのとこき下ろすのに
一方では昔の大日本帝国大本営が鬼畜米英を打ち倒したことには礼賛して
愛国愛国連呼して自己陶酔しつつ靖国の写真をTwitterのトップページに貼ったりもする
面白いよね
ついでに例えば福島の人が東電のせいで自分達の生活が破壊されて抗議したら
それについてもブサヨだアカだ非国民だのとこき下ろして
郷土・国土を長期に渡って汚染した東電に対して非難もせずに
東電とかの原子力政策の事は礼賛する
結局多面的に考えると連中は表面上だけは保守面して自分に酔ってるけど
実は保守でもなんでもなくて
単なる自民党の言う事だけハイハイ聞いてる自民信者なだけ
愛国愛国言ってる割には国土の汚染なんて別に感心ないし
国を構成する下々の人間がどうなろうが知った事ではないってスタイル
統一教会を介しての売国行為があれだけバレても
未だに敵対勢力の陰謀だ全部捏造だとか抜かしてるし
裏金にしても同じく陰謀だとか抜かしてるし
挙句の果てには杉田水脈みたいな輩のことまで擁護している始末
ほんとどうしょうもないレベルまで堕ちてきている
+4
-1
-
730. 匿名 2023/12/17(日) 19:55:22
>>574
チベットとウイグルと一緒に
土俵にあげてる時点であんたは
この問題を理解していないか、
左寄りな考えだろうね+3
-1
-
731. 匿名 2023/12/17(日) 19:56:59
>>729
統一教会連呼するけど、
結局は韓国発祥で
韓国のえげつなさを
日本にまで広めたってことだろ?
それなのに左翼に在日多いよな?
+1
-2
-
732. 匿名 2023/12/17(日) 20:00:01
>>7
そうなんだ!同じ北海道に住んでるし、全然気にしてなかったわ。アイヌの人がいても「ヘ〜」って感じだよ。+1
-0
-
733. 匿名 2023/12/17(日) 20:00:58
>>731
韓国発祥で安倍一族と自民党が日本に輸入してきて拡散・保護してきた
結果アメリカザリガニやブラックバスみたいにそこら中に広まっていった+4
-0
-
734. 匿名 2023/12/17(日) 20:01:44
>>709
チャンネル桜と日本保守党の信者同士がバトルしてるよね。どちらも嫌いだから対消滅してほしい
+2
-1
-
735. 匿名 2023/12/17(日) 20:02:22
>>3
そもそもアイヌの人が側にいても気づかない。大して変わんないんじゃないの?+10
-0
-
736. 匿名 2023/12/17(日) 20:06:29
少し前ゴールデンカムイ?だっけ?アニメみた
+0
-0
-
737. 匿名 2023/12/17(日) 20:07:01
>>69
杉田さんがどういう差別発言したのかは分からないけど例のごとく言い方がアレなだけで言ってることは正しいんでしょう。
だからがるちゃんなども執拗に叩かせようとしてこんなトピを立てる。
LGBTや外国人受け入れや男女共同参画や多様性やジェンダーフリーがどれだけ危険かわかっているからたった一人でも声をあげている。
言い方はアレだけど。
上○○鶴子の愛弟子のフェミ系社会学者古市さんも、「ジェンダーフリーが家族解体や伝統破壊につながる」という杉田さんの正しい主張にわかりやすく噛み付いていたな。
がるちゃんもトピを立てていたのでは?+8
-3
-
738. 匿名 2023/12/17(日) 20:07:12
>>731
統一教会誘致したのは他の誰でもない自民党だけどね![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+4
-1
-
739. 匿名 2023/12/17(日) 20:07:19
札幌の学校でアイヌ系の友達がいたけど普通だったよ、本人もわざわざ自分からアイヌと主張しないし仲良くなってから知ったよ、強いて言えば顔のホリが深いし足も長くて美人だった
だいたい自分からアイヌですとかアピールする人って胡散臭くない? 他にも沖縄出身ですとか父がアメリカ人ですとか聞いてもいないのに、わざわざ自分からアピールする必要無いのでは?+7
-0
-
740. 匿名 2023/12/17(日) 20:07:36
>>716![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+10
-1
-
741. 匿名 2023/12/17(日) 20:09:23
アイヌってなんだろ?
アメリカのインデアンみたいな感じ?
アメリカでインデアンです!って言われたらちょっと身構えるよね
だってわざわざ怖いじゃん
アイヌもわざわざ言われたら知らないのにそういう意味で怖い+0
-3
-
742. 匿名 2023/12/17(日) 20:10:10
>>40
若い人は知らないってことだね
でも昭和生まれは知ってたり、なんとなくあったことは知ってるのか
「原始人」や「日本人なの?」とか言ってる時点で差別だと思うけどね+5
-3
-
743. 匿名 2023/12/17(日) 20:11:39
>>741
別に怖くないけどね
見た目が違う人も結構いるようだから、疑問に思われる前の自己紹介だと思えばいいんじゃない?+2
-0
-
744. 匿名 2023/12/17(日) 20:11:57
国民の税金使って、韓国式の嘘アイヌの歴史を教えるのはやめて欲しい
内容見たけどまじで酷い![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+12
-1
-
745. 匿名 2023/12/17(日) 20:12:52
>>735
人によると思うよ
ポピュラーな日本人よりものっぺり薄顔の人もいるし、何人混じり?ってほど彫りが深く濃い人もいるから+0
-0
-
746. 匿名 2023/12/17(日) 20:13:27
>>737
ってか杉田水脈って色々調べたら
維新の会にいた後に自民安倍派に行ってたんだね
パソナ竹中平蔵の維新の後に今話題の裏金安倍派ってなかなかの経歴だね
+2
-2
-
747. 匿名 2023/12/17(日) 20:17:17
>>702
ガルちゃん見てても差別はゼロでないのは分かるけど、騒ぐほど差別はされてならそうだよね
昔の差別を辛い思い出として講演で語るくらいなら良いと思うけど、今も酷い差別が常在的にあるなら分かるが、ちらっと心ないことを言われた程度で騒ぎ立てるのは別の差別を産みそうだ+5
-0
-
748. 匿名 2023/12/17(日) 20:19:00
>>744
明治時代や昭和初期まではそうだっただろうけど、今そんなことはやってないよね
もしかして義務教育のことを言ってるなら、日本人を辞めるしかない気がする+7
-0
-
749. 匿名 2023/12/17(日) 20:20:22
>>720
日本の支配が及んでいたのでは?って説はあるよね+2
-0
-
750. 匿名 2023/12/17(日) 20:20:34
>>737
杉田水脈って自分のスタンスは
「統一協会や日本会議の思想とシンクロしてる」って過去にハッキリと発言してるから
まあLGBTとかは大嫌いなんだろうね+2
-0
-
751. 匿名 2023/12/17(日) 20:21:26
DNAが違うと思うから、胡散臭いのは調べたら良いのでは?+3
-0
-
752. 匿名 2023/12/17(日) 20:21:37
>>173
男女分断工作の一貫。
NHK、日教組、朝日、共産党。
NHKの紅白の今年のマークみれば一目瞭然。
自民党議員が「LGBTで国が潰れてしまう」と言ったら、共産党議員が「無理解で無責任」と言いましたが、まさに、NHKの日本人分断工作、男女分断工作。
「多様性で国ごと潰れてしまえ」というNHKの無言のメッセージなのです。+7
-0
-
753. 匿名 2023/12/17(日) 20:22:30
>>748
まあ明治時代とかの政策だと
普通にアイヌ語を潰して消滅される気満々だったしね+7
-0
-
754. 匿名 2023/12/17(日) 20:24:01
>>4
差別の存在もだけど詳細もわからない+2
-0
-
755. 匿名 2023/12/17(日) 20:24:16
本物のアイヌの人は守りたいけど、成り切りの偽アイヌは要りません、祖国へお帰り下さい+11
-1
-
756. 匿名 2023/12/17(日) 20:24:41
>>34
福山雅治+1
-3
-
757. 匿名 2023/12/17(日) 20:25:17
>>752
結局そういう部分とかでも
自民党と統一教会って利害がかなり一致してたりもしたから
敵の敵は味方論理もあってあれだけ協力にタッグ組んでたんだと思う
統一教会に限らずに創価学会とかもそうなんだろうけど+0
-0
-
758. 匿名 2023/12/17(日) 20:30:24
ニコ生のヤブって人に似てる+0
-0
-
759. 匿名 2023/12/17(日) 20:30:40
>>714
「犬食べるんでしょ?」と聞かれるだけでは差別ではないんじゃない?
普通に「食べないよ」って答えたら良いだけ
過去に日本人が迷惑行為したわけじゃ無いのに
「犬を食うお前らにはうちの店の牛肉は食わせん!帰れ帰れ!」「犬を食うなんて野蛮だ!ぶちのめせ!」みたいになったら差別かも+1
-4
-
760. 匿名 2023/12/17(日) 20:32:48
>>737
杉田水脈を支持する発言リアルでしたら教養のない差別主義者だと思われるから
気よつけた方がいいよ+4
-9
-
761. 匿名 2023/12/17(日) 20:33:34
>>730
場所や時代や強度の違いはあれど
同化政策それ自体をやってたという点については
今の中共やロシアと当時の明治政府はまあ50歩100歩だったと思う+0
-1
-
762. 匿名 2023/12/17(日) 20:35:34
>>761
その通り
大日本帝国は今の中国やロシアと変わりなかったよ
だから人類の悪として叩きのめされた+1
-9
-
763. 匿名 2023/12/17(日) 20:35:35
>>760
統一協会や日本会議と同じ方向向いてるって言ってる時点で
相当ヤベー議員確定だしな+2
-1
-
764. 匿名 2023/12/17(日) 20:38:36
アイヌを名乗って韓国人とかが何か悪さしそうとしてるとは聞いたことある+6
-0
-
765. 匿名 2023/12/17(日) 20:38:42
>>711
どうして?姉さんをいじめたら僕が許さん![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+0
-3
-
766. 匿名 2023/12/17(日) 20:39:21
>>753
横
文字がないんだっけ?
世界が近代化していく中、ついていけなかったって事かな……
ウポポイの写真見たけど「カタカナ表記」だった
今ならスマホ使えないって事なんだよね+1
-1
-
767. 匿名 2023/12/17(日) 20:40:09
>>713
アメリカとかオーストラリアとか、世界中で先住民がもう住んでるのに、後からその土地に渡った白人が彼らの命や言葉や文化を奪って乗っ取ったでしょ?色んな思惑がある国内外の反日や、一部のアイヌ(本物も成りすましもいる)が日本もそんな国なんだ!って事にしたいんだよ。
その為にはアイヌが「先住民」であり、昔も今も差別されていなければならない。
実際は北海道には旧石器時代から縄文人の先祖が住んでいたし、アイヌが日本に来たのは鎌倉時代。+5
-1
-
768. 匿名 2023/12/17(日) 20:40:55
>>642
アイヌのお友達ってどこかやっぱり違うんですか
日本人が留学生をどこか違うと思う程度に違うんですか?+0
-0
-
769. 匿名 2023/12/17(日) 20:41:22
>>3
黄色人種でモンゴロイドでしょ?白人と黒人、スパニッシュほど違いも分からないから、縄文人と弥生人ぐらいの差でみんな日本人でよくね?+14
-0
-
770. 匿名 2023/12/17(日) 20:42:35
>>762
違うよ
白人に逆らったから潰されただけだよ+10
-1
-
771. 匿名 2023/12/17(日) 20:43:14
>>763
それを言ったらキリがない
逆の主張してる議員は創価と同じ方向見てるって事だから
+1
-1
-
772. 匿名 2023/12/17(日) 20:46:17
>>228
知らないし、興味もないし、私がやってもない差別をなんで上から目線で偉そうに批判されないといけないんだ
もうただの利権じゃん+37
-1
-
773. 匿名 2023/12/17(日) 20:46:31
>>671
この人たちが自由のない国ロシアに行ってそこで生活したら良い話ではないんかい+4
-0
-
774. 匿名 2023/12/17(日) 20:47:10
>>744
過去に今の先進国だったら完全にアウトなレベルの同化政策があったのはホントの話で
万が一「過去にそんなことやっていなかった」なんて教えてる輩や事案があったとしたら
まあそれは洗脳教育なんじゃないかって指摘されてしまっても無理はないのかも知れない
まあ同化政策自体は植民地時代は欧州各国とかもやりまくってた負の歴史で
日本に限った話ではないけれど
なお現在進行形で今でもやってるロシアや中共はマジでクソ
+6
-0
-
775. 匿名 2023/12/17(日) 20:47:55
>>228
差別をしてないんだから善人の部類にはいるだろうって思うけどね+16
-1
-
776. 匿名 2023/12/17(日) 20:48:32
>>37
その辺りは青い目のDNAもあるからアイヌとは言い切れないよ+1
-1
-
777. 匿名 2023/12/17(日) 20:50:17
>>503
自分はされていないどころかチューチューなんだよね+2
-0
-
778. 匿名 2023/12/17(日) 20:51:29
>>769
縄文人は今のアイヌ人
弥生人は今の韓国人に近いらしいね
だからその混血である日本人の遺伝子型を調べるとちょうどアイヌ人と韓国人の中間を指す+2
-0
-
779. 匿名 2023/12/17(日) 20:51:53
>>184
このスレでも既に出ていたけど、当時はプーチンが2018年12月にアイヌはロシアの先住民発言してるからね。まんまウクライナと同じく「自国民保護」を主張されかねないめちゃくちゃ危険な状態だった。直後の2019年に新法施行。
先住民という言葉の定義が国がその土地を領有する以前から住んでいる民族だとしたら、和人もアイヌも先住民だよ。和人とアイヌとどちらが先に居住していたか、だと和人。だから和人もアイヌも「日本の」先住民でいいんだよ。先住民の利権問題がどうとかは別として、対外的には「日本の民族だから!」って主張は必要。+0
-0
-
780. 匿名 2023/12/17(日) 20:53:53
>>459
京都大学と北海道大学が勝手にアイヌ人の墓から遺骨を盗んで研究に利用してる。アイヌ人から返してくれと言われても返さないし謝罪もしない+1
-3
-
781. 匿名 2023/12/17(日) 20:54:19
>>770
中国を侵略して国際社会から中国から出ていけと言われたのに無視して居座った
今のウクライナを侵略したロシアと同じだよ+1
-7
-
782. 匿名 2023/12/17(日) 20:54:39
>>771
組織票目当てのリップサービスだったのか
ぶっちゃけ肩までドッブリと浸っていたのか
どっちにしても今となっては結構アウトな発言だと思う
というかTwitterとか見ててもあんまり賢明とは言えないというか
後先考えない軽はずみな傾向が結構強いよねこの人
もうちょっと慎重にならないとそのうち自滅しそう+1
-0
-
783. 匿名 2023/12/17(日) 20:55:02
>>631
そうは言ってもあれは単なる娯楽作品だしなー
+2
-0
-
784. 匿名 2023/12/17(日) 20:56:57
>>59
あれは完全に利権
未だに同和優遇あるし甘い汁吸いたい奴等がいつまでも喚き散らしてるだけ+4
-0
-
785. 匿名 2023/12/17(日) 21:00:17
アイヌについて詳しく知らないし、気にしたこともないのに差別されてるって言われても困る。
通常の日本人と同じ生活してるんでしょ?民族とかアイデンティティとか言われても分からないよ。だいたいアイデンティティとはなんぞやって話だよ。+5
-0
-
786. 匿名 2023/12/17(日) 21:02:01
>>576
このタイミングで“東京新聞”がこの記事を出したよ
万博が抱える黒歴史「人間動物園」…120年前の大阪で起きた「事件」と2025年大阪万博の相似形とは:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp華やかで明るい未来を演出する万博だが、歴史的には列強が植民地支配に猛進した帝国主義に根をもつ。さまざまな地域の先住民族を生きたまま「展...
ミャクミャク万博批判にも絡めてきてるね
なお欧米でも色々な博覧会で、先住民(生きてる人もご遺骨も)を展示してたけど
当時の時代背景的には何か意義があったんだろうけど、現代の感覚では肯定できないわ+0
-0
-
787. 匿名 2023/12/17(日) 21:02:19
>>782
逆に安倍さんは慎重な方だと思うけど、それでもロックオンされて叩かれて、挙句殺されちゃった
殺されてもなおずーっと安倍さんのせいにされてる+3
-1
-
788. 匿名 2023/12/17(日) 21:02:42
>>1
埼玉関係ないやん。
埼玉への風評被害すぎるんだけど!+4
-0
-
789. 匿名 2023/12/17(日) 21:05:15
>>1
え?全部日本人でしょ?
アイヌ民族だって国籍日本なら日本人じゃん
アイヌ民族のアイデンティティとかで騒ぎすぎ
独立したいの?+9
-0
-
790. 匿名 2023/12/17(日) 21:05:45
>>1
差別利権のネタ
差別されてる事にして儲けたい連中(Z)が一方的に騒いでるだけ+5
-0
-
791. 匿名 2023/12/17(日) 21:07:54
>>787
安倍ちゃんの場合は統一教会の件は完璧に
本人は言わずもがな
3世代前からのあの一族の自業自得だと思うよ
まさに身から出た錆とかカルマとか言われてもしょうがないヤツ+1
-6
-
792. 匿名 2023/12/17(日) 21:09:36
>>511
わかるー
関西弁という方言を異様に嫌う人もいるもんね
差別だーって声を大にしたいw+3
-0
-
793. 匿名 2023/12/17(日) 21:11:02
>>789
色んなスタンスの人がいて一枚岩ではないと思われる
中にはそれこそ独立して昔のように暮らしたいって人もいるんだろうし
多分そういうゴリゴリ系の人が自分達の土地が欲しくて
プーチン宛てに「北方領土の一部をアイヌの自治区にしてそこに住まわせてくれ」
って手紙書いたりしているのでは+4
-0
-
794. 匿名 2023/12/17(日) 21:12:46
>>332
多分それだと思う。昔から声だかに騒いでるアイヌの人なんかニュースで聞いたことないし。利権をわざわざ作ってそれにのっかろうとしてる害国人でもいるのだろうと思う。+15
-0
-
795. 匿名 2023/12/17(日) 21:17:25
>>794
江戸時代の頃から明治大正昭和平成と
一応ずっと声自体は上げられ続けてきているよ
ただ昔はネットとか無かったからあんまり目にする機会が少なかっただけだと思う+2
-0
-
796. 匿名 2023/12/17(日) 21:21:10
>>11
こちらは東京で、Bの話は大人になってから派遣先の研修で初めて聞いた。こっちだと意味合いが違う感じで知ってたから、無知で恥ずかしい思いをした。
+0
-0
-
797. 匿名 2023/12/17(日) 21:23:55
>>791
あんな殺されかたは自業自得とは言わない
殺人を肯定する人大嫌い+9
-3
-
798. 匿名 2023/12/17(日) 21:25:38
>>797
安倍が何人もの人間を自殺に追い込んだ件についてどうもう?+2
-3
-
799. 匿名 2023/12/17(日) 21:26:21
>>368
自分だけ特別じゃないよ。どこ目線よ?
自国を蔑ろにする発言出来るような立場にない人間ほど斜に構えたような事匿名のネットで書くよね。+5
-1
-
800. 匿名 2023/12/17(日) 21:26:41
>>789
独立させてあげよう
自分の国を持てない民族なんて可哀想+1
-0
-
801. 匿名 2023/12/17(日) 21:26:51
差別してないよね。ただやはりアイヌ利権ってあるのは聞いたわ…
あとこう言うのもあるよ。![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+22
-0
-
802. 匿名 2023/12/17(日) 21:28:56
>>495
がるにも木彫り熊のトピが立ってたけど
あれって明治時代に元尾張藩の殿様が、屯田で北海道に入植させられた藩士たちや近在のアイヌに
冬場の収入源になるから彫るようにと奨励したんじゃなかったけ?+28
-0
-
803. 匿名 2023/12/17(日) 21:29:24
>>797
安倍一族がもたらした統一教会の組織内の内情がどんな状態になってたかとか
関わった人達の家族や2世がどんな状態になってたかを鑑みれば
ほんとにカルマだと思うよ
っていうかあの一族が財を成した理由もヤバいからね
爺さんなんか別名「アヘン王」だからね
そりゃ大儲けできますわって話(今でいう中南米の麻薬カルテルと何ら変わらない)![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+4
-5
-
804. 匿名 2023/12/17(日) 21:32:20
>>801
ネイティブアメリカンとかも
今じゃ混じり合ってある意味こんな感じだと思う+4
-5
-
805. 匿名 2023/12/17(日) 21:35:02
>>737
こんなヤバい人初めてみたw![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+3
-8
-
806. 匿名 2023/12/17(日) 21:37:00
>>800
もう自分は日本人でいいやって人もいれば
日本国内あるいはロシア領内に自分達の自治区を設けて
そこでの先住権を認めて欲しいって派閥とかもあるんだろうね
+1
-0
-
807. 匿名 2023/12/17(日) 21:37:18
>>1
札幌で育ちアイヌの話は勉強とかで知っていたけど周りにはいたのかわからない。
けど同じ環境で育った友人が、道南の田舎に引っ越してアイヌの人が優遇を求めて無茶を言ってくるし、気性が荒いからと嫌いだした。
それを差別と受け取って溝になっているのが現状なんだと思う。
ただ穏やかに暮らしてるアイヌの方もいるみたいだから、主張してくるアイヌの人は本当はアイヌじゃないのかも…+17
-0
-
808. 匿名 2023/12/17(日) 21:37:20
道民だけど特に興味なかったし当然差別もしてなかったけど最近のサケ漁の件で嫌悪感を抱きつつある+7
-0
-
809. 匿名 2023/12/17(日) 21:40:10
>>495
沖縄の人もナイチャーとか言って本土人を差別するんだよね+30
-1
-
810. 匿名 2023/12/17(日) 21:40:39
道民だけど差別した事ないし、してるのも見た事ない。聞いた事ない。
あと近場にいない+4
-0
-
811. 匿名 2023/12/17(日) 21:41:28
>>4
道内でも住んでる地域や年代によって
物凄い差があると思う。私は札幌で
50代だけど親は道東や道南で仕事を
してたからアイヌの話を聞いてたけど
毛深さ、刺青、臭いが忌み嫌われ
就職や結婚も難しかったと聞いてた。
そんな事ないって言う人もいるけど
先日実際に差別受けてたアイヌと
話す機会があったけど融和政策や
差別は間違いなくあったのに
今はそれが無かった事にされようと
していてSNSで発信しても嘘つき
呼ばわりされたりするって言ってた。
アイヌ差別は間違いなくあったのに
こんな身近に歴史の歪曲があるのが
怖いって思ったよ。
+4
-0
-
812. 匿名 2023/12/17(日) 21:45:17
>>8
なんかめっちゃ見た目をアイヌっぽくしてるけど当事者じゃないじゃんと思った+19
-0
-
813. 匿名 2023/12/17(日) 21:45:19
>>278
私は50歳で道東出身だけどアイヌは
汚い、臭い、毛むくじゃらで女の人の
顔の刺青も気持ち悪って言われてたよ。
当時刺青してたのお年寄りだったけど
正直やっぱり怖かったし差別は
間違いなくあったよ。+6
-0
-
814. 匿名 2023/12/17(日) 21:46:06
>>3
私も。もっといえば、被差別部落がある事も知らなかった。部落を地区の意味で使う地域に生まれた時から住んでるから。で、部落もアイヌもいったい何なのか今もよくわからない。+5
-1
-
815. 匿名 2023/12/17(日) 21:46:29
>>20
特別扱いされない=差別
って思ってるみたいって別の方が書いてるの見て、心配してた気持ちが一気にしぼんだ…。
+6
-0
-
816. 匿名 2023/12/17(日) 21:47:18
>>803
岸信●はCI●とも73●部隊とも阿片とも関わりがあったし、戦争にガッツリ関わってたのにA級戦犯容疑で終わり、後に首相にまでなった
最初からアメさんとグルなんだよ
カルマっつか、今アメリカでも色々な勢力図が書き変わりつつある、その影響で日本でもゴタゴタしてるだけなんじゃないのかな+1
-0
-
817. 匿名 2023/12/17(日) 21:47:33
>>9
韓国人の方が日本人差別してんじゃん+10
-0
-
818. 匿名 2023/12/17(日) 21:47:36
>>805
DV殺人やら悪質ホストやら日本にロクな男いないと思ってる私でもコレは無いと思うわ。+11
-0
-
819. 匿名 2023/12/17(日) 21:47:50
>>495
ま、でも当事者ならしかたないかもね。そうやって愚痴言うくらいにして生きてきたんだろう。+4
-1
-
820. 匿名 2023/12/17(日) 21:48:18
>>801
下はどう見てもコリアンだろ+24
-0
-
821. 匿名 2023/12/17(日) 21:48:44
>>811
ほんとこれだと思う
ないない言ってる人は
半径100メートルに見当たらないから無いって言いきってる阿呆か
単に三感に入ってこないようにしているかのどちらか![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+0
-4
-
822. 匿名 2023/12/17(日) 21:51:56
>>33
アイヌ語由来の地名だらけなのに差別とは?と思うよね
地域に根ざして愛されてるじゃん、むしろ+9
-0
-
823. 匿名 2023/12/17(日) 21:52:07
>>23
道民だけどアイヌの差別って沖縄の
戦後の米兵との相の子の差別と同じくらい
悲惨な物だよ。クラスにいたら殴る蹴るで
臭い汚いって言われてた。人間扱いなんて
されてなかった。80代くらいの道東
道南の年寄りなら知ってよ
+3
-1
-
824. 匿名 2023/12/17(日) 21:52:36
>>820
大阪とかだと人口比が結構多いらしいけど
北海道ってそんなに沢山いるもんなのかな+0
-0
-
825. 匿名 2023/12/17(日) 21:54:17
>>22
たしかに+0
-0
-
826. 匿名 2023/12/17(日) 21:54:24
>>1
この方わざわざヒゲを生やして毛が濃いアピールしてるみたいですが、普通の日本人にしか見えません。
朝鮮系と言っても違和感なし。+3
-0
-
827. 匿名 2023/12/17(日) 21:54:42
>>1
道民だけど同じ日本人じゃん。そこまで違いある?としか思わなかった。
そもそも先祖代々アイヌの人なんて今となっては殆どいないし、差別自体あってないようなものだと思うけどな。アイヌのルーツを辿れば倭人と同じく縄文人なんだし、アイヌはただ縄文人の血が倭人よりも濃いだけの話じゃない。
寧ろ人種や血統に固執し過ぎてる人の方がコンプレックス的なものを持っていて、自他共に差別してしまっている感じさえある。
ハリーポッターでいう純血主義に囚われているスリザリンみたいな。+3
-0
-
828. 匿名 2023/12/17(日) 21:54:57
>>766
ネイティヴアメリカン同様、狩猟民だったから縄文時代と大差ない暮らしだったみたいだよ。江戸時代の本州人も水呑百姓や賎民の住まいは掘立て小屋同様で酷かったみたい。
でも和人(本州人)との交易は昔からずっとあったようだから、ネイティヴアメリカンのようにいきなり文明が押し寄せてきた訳ではないみたい。+3
-0
-
829. 匿名 2023/12/17(日) 21:56:34
>>809
あとチョッパリとかね。+0
-0
-
830. 匿名 2023/12/17(日) 21:56:39
>>37
私は小学生の時に青森に数年間住んでたんだけど、母のママ友に顔が濃い女性がいたの。イメージ的に白鳥麗子でございますとかの当時の女性向け漫画に出てくるような濃い顔。
それで10年くらい前にアイヌ系の女性活動家がちょこちょこテレビに出てた時期があって、ちょうど実家でテレビを見てた時にその活動家の女性がテレビに写った時に家族みんなで青森のあのママ友にそっくりだね〜って話してて、あ!アイヌ系だったのかもね?!って家族で妙に納得した。もちろん本当のところは分からないんだけどね+1
-0
-
831. 匿名 2023/12/17(日) 21:56:53
>>824
どこにでもいらっしゃるんじゃない?東北の盛岡冷麺や焼き肉系の食文化は在日の人が広めたんじゃなかった?+3
-1
-
832. 匿名 2023/12/17(日) 21:57:02
>>801
祖母の妹の旦那の父親がアイヌの人らしくてへぇそうなんだって聞いてたけどアイヌの人達の顔をネットで見た時に顔の系統がそっくりで本当にアイヌの人なんだなって思ったよ+6
-0
-
833. 匿名 2023/12/17(日) 21:57:43
>>820
その人達は分からないけど、オロチョン族とかはツングース系(色白吊り目)の顔立ちが多いらしいわよ+0
-0
-
834. 匿名 2023/12/17(日) 21:59:24
>>827
完全同意。本州でも地域によっては縄文要素が強くてアイヌもびっくりの彫り深い顔立ちの人がいるからねw+0
-0
-
835. 匿名 2023/12/17(日) 21:59:52
>>278
お爺さんがアイヌだったアラサーです
「アイヌって近親相姦しすぎて変な人多いらしいよ~」とか言う人は学校に普通にいた
私は別に自分をアイヌだという意識はないし他人も私をアイヌの血を引いてるなんて知らない
でもそれを目の前で言われたらどう思うか
それが差別だと思わないならそれでいい
人の価値観なんて皆違うから
+7
-0
-
836. 匿名 2023/12/17(日) 21:59:56
この人の祖母がアイヌってことね。
おばあちゃんも普通に結婚して、その子供も普通に結婚して、この人が産まれてるってことだ。
北海道にもう純血のアイヌはいません。
それは結婚や出産に何の差別もなかった証拠だよ。
そりゃあ人間だから個々で好き嫌いもあったかも知れないけど、問題になるような差別なんて過去と今も存在しないよ。+5
-0
-
837. 匿名 2023/12/17(日) 22:00:38
差別あるの?知らな~い
こんなコメンばっかりでイライラする+0
-0
-
838. 匿名 2023/12/17(日) 22:00:42
>>802
私も、木彫りはアイヌの人達に手に職を持たせていくことが目的だったと聞いているよ
495さんはショックを受けられたと思うけれども、彼らが言う「和人」にそんなに悪意は無く、「民族が違うよ」という区別する意味合いがあったかもと思う
観光客のためのお土産作りをする人達もいれば、アイヌ人の血を引くことを強調せずに日本の大学を卒業して他の日本人と同様に暮らしている人達もいる
伯母が静内の奥地に長年住んでいるけれども、同じ地に住む違う文化の中で生きている人達という距離感があって、でも伯母達は別にそこにズカズカと土足で踏み込もうとはせずに共存している感じだよ+10
-0
-
839. 匿名 2023/12/17(日) 22:01:37
>>822
元々ついてた名前が
いちいち変えるのも面倒だからそのまま引き継がれて
後に当て字されたってだけの話であって
別に好き嫌いの問題はそこに介在していないと思う
スコットランドの地名にゲール語の地名が少なくないのと同じ+1
-0
-
840. 匿名 2023/12/17(日) 22:01:58
アイヌ差別は駄目だし文化は残すべきだけど、その前に、補助金にタダ乗りしている偽アイヌや周辺団体は徹底的に排除して欲しい。でも「民族」に資格は無いから名乗れば誰でも成れそうだし、これからアイヌが増えたりするのかな。増える分には良いけどそいつらも差別されてきたと言いそうなのが不安。+4
-0
-
841. 匿名 2023/12/17(日) 22:03:53
>>804
アンジェリーナ・ジョリー、エルビス・プレスリー、キャメロン・ディアスあたりのネイティブ・アメリカンの血を引いてる人達はもはや白人にしか見えないもんね+1
-1
-
842. 匿名 2023/12/17(日) 22:04:24
>>837
多分、
余程の幸せ者か、
世間に関わっていないかのどちらかなのだと思う。+0
-0
-
843. 匿名 2023/12/17(日) 22:05:51
よくわからないけれど、私もだいぶん薄まって見た目ではわからないけれど、母からアイヌの血筋と言われた。
曾祖母が写真でみたら眉毛がしっかりしていて、アイヌかな‥という感じ。+0
-0
-
844. 匿名 2023/12/17(日) 22:06:43
>>832
本州だけど、うちの辺りは縄文要素が強いのかアラブ人みたいに彫りが深いはっきりとした顔付きの人が多く、うちも例外ではなかったんだけど、曽祖母の辺りであっさり系の血が入り、私は山村紅葉みたいだし、祖母と父と弟と甥や姪は色白一重になってしまった。この弥生系遺伝子ってなぜかとても強いんだよな。+1
-0
-
845. 匿名 2023/12/17(日) 22:08:07
政府に物申しているアイヌは
在日コリアンの偽アイヌばっかりだとか言ってる人随分いるけれど
素朴な疑問なんだけど
具体的なエビデンスとかってあるのかな
よくわからん捏造コピペとかじゃなくて国の資料とかで+1
-0
-
846. 匿名 2023/12/17(日) 22:08:13
>>495
なら無理にしなくて良いのでは?って言いたいよね
北海道なら農業とか色々できるだろうに+11
-1
-
847. 匿名 2023/12/17(日) 22:08:52
>>822
面倒だから残すってそれ差別されてんの?+0
-0
-
848. 匿名 2023/12/17(日) 22:09:56
>>524
アホなネトウヨ、何でもかんでも朝鮮、中華っていい加減にしろ
どうせただのニートだろうけどw+1
-12
-
849. 匿名 2023/12/17(日) 22:10:39
>>805
言っちゃ悪いけど、こういう見た目の人でも男に興味があるのか〜、と不思議に思うのだわ。+12
-0
-
850. 匿名 2023/12/17(日) 22:11:10
>>33
人種が違うという発言自体問題じゃない?
うちらの先祖にも必ず縄文人がいるんだから、彼らはその縄文の血の割合が多いだけなんだし
強いて言うなら、同じ日本人だけど民族が違うんだよ+1
-1
-
851. 匿名 2023/12/17(日) 22:13:01
アイヌ団体は自己申告で入れる。
今日からアナタもアイヌ!
授業料、修学旅行費、また住宅新築や土地購入への貸付ほか、企業への補助金、文化活動などへの補助金がジャブジャブ用意されています。
アイヌ差別じゃなくて、アイヌ利権を利用する怪しげな団体への嫌悪はもってるよ。+10
-0
-
852. 匿名 2023/12/17(日) 22:13:10
>>744
沖縄の人っぽい+5
-0
-
853. 匿名 2023/12/17(日) 22:14:26
>>835
それは言う方が無知すぎて
己が無知であることを公言する自分の姿に気づけない方なんですよ
私も曽祖父の代からずっと道民ですが、そういう心無い言葉を言える人はいると思う
同時に、関西圏特有のエグさも耳にしているので、何処に住まっていても自分の優位性を誇示する人は、何処にでもいると感じます
相手の人柄をフラットな視点で知ることを拒絶している人からそっと距離を置くことで、不快感が軽減されるかもと感じました+6
-0
-
854. 匿名 2023/12/17(日) 22:15:39
>>811
そういうのはあるよね。親日と言われてる台湾でも逆らって粛正されてきた人もいたんだよ。不満を持つ人も当然いるよね。そんなスムーズに同化出来た地域なんてほとんどないと思う。+0
-0
-
855. 匿名 2023/12/17(日) 22:15:41
>>273
許可取ればできるのに、元々のアイヌの権利だから許可取らずにやるんだ!って主張みたいだよ。ちなみに鮭を捕るのはアイヌの伝統儀式に使うためみたい。+5
-0
-
856. 匿名 2023/12/17(日) 22:16:27
>>844
皇室も、雅子様は縄文系で天皇は弥生系、愛子様は天皇にそっくりの弥生系だよね
皇室のあの顔立ちの遺伝子、強いね。
佳子様は唯一、違う系統の顔だけど+2
-1
-
857. 匿名 2023/12/17(日) 22:17:04
>>845
明治時代〜大正時代に自分の先祖が何処に住まっていたかを戸籍謄本で証明できる人は本物と思う
当時のアイヌの人達が住まっていた場所は大体特定されているから照合は可能なはず+2
-0
-
858. 匿名 2023/12/17(日) 22:18:35
>>767
アイヌが日本に来たのが鎌倉時代って何の事?
蝦夷は関東~北に国があると日本書紀に書かれてるよ+1
-0
-
859. 匿名 2023/12/17(日) 22:19:01
>>848
彼らは半分妄想の世界の中で生きている感があるからね+1
-0
-
860. 匿名 2023/12/17(日) 22:19:51
アイヌについての真実を知る事は良い事
+0
-0
-
861. 匿名 2023/12/17(日) 22:20:07
>>674
函館市って北海道なのに部落あるよな?
知らないとは言わせない+0
-1
-
862. 匿名 2023/12/17(日) 22:21:03
北海道では差別されるけど本州では差別されないでしょ
あまり騒ぐと本州の人からもなんだこいつって目で見られるよ+2
-0
-
863. 匿名 2023/12/17(日) 22:21:18
北海道の開拓民の子孫だけど、とにかく広ーい広ーい北海道の荒地に集まった東北の貧乏農家の出身。
敵は飢えと、寒さと、ヒグマと、当時まだいたオオカミ。アイヌの人達はタバコと引き換えに交易から始まったって。自然とアイヌ語の地名を使うようになり、アイヌの人たちも緩やかに一緒に農耕を始めるようになったって聞いてるけどねぇ。
結婚してアイヌ集落のほうで暮らすーって日本人もけっこういたみたいだし。+3
-1
-
864. 匿名 2023/12/17(日) 22:22:38
>>273
伝統も考えもんだよね、アイヌではないがウサギ追い回す伝統も馬に怪我させるほどのことをさせるのも時代にそぐわないというか……漁ならお祭り的な感じで、影響の少ない規模と場所や日時を絞って行うとかで出来ないものかね。
+6
-0
-
865. 匿名 2023/12/17(日) 22:24:14
>>858
横
丁度北海道では擦文文化が衰退して、アイヌ文化へ移行する時期が鎌倉時代と合致するからだと思う+2
-2
-
866. 匿名 2023/12/17(日) 22:25:24
札幌生まれのアラフィフだけど、うちの親の時代と私の子供の頃は差別的なのはあった。銭湯で背中が毛深い人がいたりすると、「あの人アイヌなんだね」ってコソコソ親が言ってた覚えが。
70代の義母さんも子供の頃アイヌが多い地域の田舎に住んでいて、アイヌの子が同級生にいたけどすごく貧乏で弁当もちゃんと持ってきてなかったと言ってた。
確かに昔はあったけど、今は差別あるのかね??
+4
-0
-
867. 匿名 2023/12/17(日) 22:27:37
道民だけどアイヌ差別どころか誰もアイヌのこと気にして無いよ、誰がアイヌかわからんし自分たちも歴史とかないから家系とか気にしてないし
アイヌなんだって言われてもそーなんだーで終わるよ+6
-0
-
868. 匿名 2023/12/17(日) 22:28:10
>>274
なんか勘違いしてない?
アイヌの血引いてればアイヌだよ+0
-4
-
869. 匿名 2023/12/17(日) 22:28:11
アイヌ民族はY染色体D系統の縄文系が多いらしいけど。
縄文人の子孫と大陸のどこかから来た渡来人が混血した民族って、そんなの本州の日本人も同じだわ。+4
-1
-
870. 匿名 2023/12/17(日) 22:29:44
>>867
ちなみに札幌育ちのアラフォーです
私生活でアイヌの話題したことない+3
-0
-
871. 匿名 2023/12/17(日) 22:29:59
>>22
この方、髭生やしてそれっぽく見せているだけでお顔は割と縄文っつーより弥生系よねー
+12
-0
-
872. 匿名 2023/12/17(日) 22:30:13
北海道150周年事業関連の仕事にちょっと関わったけど、アイヌ利権は北海道地方議員、国会議員、道庁幹部、あと北海道新聞と各テレビ局をとりこんで恐ろしい事になってるって知ったよ。
多分ほとんどの道民は知らない。
差別されてきた、迫害されてきたって歴史に塗り替えね。だから開拓民が多くの犠牲を出しながら耕した大地もその歴史も塗り替えようとしてる。
ほとんどの道民に知らされずに開拓100年記念塔を壊したのもそのせい。+5
-0
-
873. 匿名 2023/12/17(日) 22:30:35
>>869
なんでマイナス。ただの事実を書いただけなのに。+1
-0
-
874. 匿名 2023/12/17(日) 22:30:37
ロシアが北海道を侵攻する時の大義名分のためにアイヌが今も日本人から酷い差別を受けてるって大声で叫んでアリバイ工作
ロシアの大事な国民のアイヌが日本で酷い差別を受けたから救うために北海道を攻撃したんだって言うための実績づくりを一生懸命している
大半の日本人は差別だと言われても「はあ?」状態だけど、日本の歴史なんてまったく知らない国際社会(+左派)はなんか知らんけど元々民族問題があったのか〜日本も先住民虐殺したし差別もしてんだなって程度にしか思わない。+3
-0
-
875. 匿名 2023/12/17(日) 22:31:33
>>37
鹿児島青森が縄文人風味が強いんだっけ。もっと強いのが沖縄(東南アジア込み)とアイヌ(北の国込み)かな?
弥生人風味が強いのは瀬戸内海周辺、福岡周辺、大阪、京都あたりかな。+5
-0
-
876. 匿名 2023/12/17(日) 22:31:58
>>104
私も30代なんだけど、転校してきた子がそれ話してた。あくまでその子がいた学校での話だけど。
アイヌの見た目だからってイジメられるわけじゃなくて、ちょっと毛深かったりする子がいるらしくてそれでイジメに遭うみたいな…。
子供って自分たちと違う性質をもつ子を攻撃するからね…。+12
-0
-
877. 匿名 2023/12/17(日) 22:32:43
正直自分に全く関わりのない事柄に対して認知を強要してくる存在ってストレス以外の何物でもない+3
-0
-
878. 匿名 2023/12/17(日) 22:32:54
インディアン居留地とかみたいな感じの自治区を
ある程度の範囲で早めに作ってあげれば良かったのかもね
その範囲内だったらチセ建てたり漁や猟するのも自由みたいな場所
+0
-0
-
879. 匿名 2023/12/17(日) 22:33:00
アイヌ人も日本人だよ。
縄文系の。+2
-1
-
880. 匿名 2023/12/17(日) 22:35:06
>>872
100年記念塔って老朽化して撤収してわけでは無かったのかな
破片とかパラパラ落ちてて相当ガタ来てたみたいだけど+1
-1
-
881. 匿名 2023/12/17(日) 22:35:09
>>869
大陸の血が薄めな本来の日本人の姿って思ってる+0
-0
-
882. 匿名 2023/12/17(日) 22:35:31
アイヌに偏見はないけどアイヌ協会は不正発覚で胡散臭いと思ってはいる+6
-0
-
883. 匿名 2023/12/17(日) 22:36:52
>>13
私はアイヌのハーフ(クォーターかも)だけど母と祖母はほんとにアイヌって顔してる。濃い顔してるから一目でわかるし、二人共アイヌであるからと言って嫌な思いはしたことないそうな。
近所のおじさんおばさんもアイヌっぽい。おじさん達はアイヌの血が入ってることを誇りに思ってる人が多いかも。
差別がどうのこうのはよくわかんない。
私は道南よりだけど地域によるんじゃないかな…。+15
-0
-
884. 匿名 2023/12/17(日) 22:38:23
>>870
あなた自身が差別の対象だったから大丈夫
2等国民をご存知?あなたやお父様はそれやで+1
-2
-
885. 匿名 2023/12/17(日) 22:38:34
>>870
そういう会話は全く思いつきもしないよね
アイヌの血を引く人を割り出そうとすることもないし、カミングアウトされる方もいない
実は同じ生活圏内に住んでいて、私とも日常的に普通に交流しているかもしれなくても、一々そんなことを気にしないし連想することもない
そういう意味では、彼らを意識していないので差別が発生しようがないよと札幌市民の私は思う+6
-0
-
886. 匿名 2023/12/17(日) 22:38:43
>>1
この北原さんは28歳までアイヌって知らなくて、「そういえばお婆ちゃんアイヌだよー」って聞いてアイヌになったってこと?
なんかなぁ。
それで教授?ゴールデンカムイの監修?
意味がわからん+2
-0
-
887. 匿名 2023/12/17(日) 22:38:45
>>104
私も札幌住みの40代だけど、アイヌの人がいても別に差別なんかしない。
北海道の人って、元々本州の人たちとは性質が違う気がするんだよね。
いい意味でドライ。
嫁姑とか男尊女子とか部落とか…たぶん北海道民あまり気にしない体質だと思う。
ただ、ここ数年チャイナやロシアがアイヌ民族は自分たちの系統だって首長し始めてることが一番怖い。
ウポポイあたりからやけにアイヌの人たちが声高にアイヌのこと言い出したから、なんか分断するように仕向けられてたら怖いなーとかはちょっと思う…+16
-1
-
888. 匿名 2023/12/17(日) 22:38:48
>>879
基本的に、大半の人がいう日本人っていわゆる大和民族しか指さないけどね
平気で日本は単一民族って言うから
アイヌ(以外にも北方の少数民族もいる)、琉球、小笠原の欧米入植者の存在を認識しないというか勝手に同化させてるのは「仲間として扱ってる優しさ」とも取れるし「ルーツへの尊重がない」とも取れる+1
-0
-
889. 匿名 2023/12/17(日) 22:39:32
>>4
アイヌアイヌって、別に差別してる人見たことない。
でも、アイヌの人は見た目でわかるから
胸の中で、アイヌの方なんだなって一瞬思って終わりだよ。何を差別するというんだろ?30年以上道民だったけど意味がわからない。+6
-0
-
890. 匿名 2023/12/17(日) 22:40:05
>>877
むしろ自分が今立っている塔の土台部分の下には
結構色んな怨念が溜まってるもんなんだなって思うよ+1
-0
-
891. 匿名 2023/12/17(日) 22:40:10
どんな差別されてるの?
もし身近な人にアイヌ出身と言われてもなんとも思わないけどなぁ。+5
-0
-
892. 匿名 2023/12/17(日) 22:40:50
>>13
純粋なアイヌの方を一度だけ見たことあるけど、普通の日本人とは全然違った。
個人差もあるかも分からないけど、その方は言われなくてもアイヌの方だと分かった。+4
-0
-
893. 匿名 2023/12/17(日) 22:41:30
>>409
同じ年代。
そして全く同じ感想。
ここ数年どした?????って思ってる+8
-0
-
894. 匿名 2023/12/17(日) 22:42:00
>>880
そうじゃないよー。
修繕は必要だったけど、壊して別なもの作るよりは遥かに安かった。
裁判も起こされて、あわてて壊したよ+1
-0
-
895. 匿名 2023/12/17(日) 22:42:02
>>880
横
野幌の百年記念塔のこと?
あれは老朽化と長いこと内部も整備されていなくて観光客を入れられない状態だったので、観光資源としても使えないと判断されたからだよ
中はカメムシが大量発生していたと、解体前に内部調査した人から直接聞いた+0
-0
-
896. 匿名 2023/12/17(日) 22:44:06
利権ばかり。+1
-0
-
897. 匿名 2023/12/17(日) 22:44:38
>>891
実例や体験談がこのトピでも既にちょくちょく出ている+1
-0
-
898. 匿名 2023/12/17(日) 22:46:24
>>887
火種をわざわざ作ったりするよね……例えばロシアがアイヌ民族は日本で差別されている、我々が解放するんだ、とかいって侵略戦争のきっかけに出来る。ウクライナ戦争と同じやり口でできる。+4
-0
-
899. 匿名 2023/12/17(日) 22:46:29
>>872
アイヌ利権と生粋アイヌの人は別の話だと思うんだよね
アイヌ利権というより観光資源としてアイヌを打ち出していこうってのはどちらかというと土建屋とか国会議員とかそっち系の話では
アイヌ民族への補償みたいな話もそもそも生粋アイヌとかアイヌの対象者ってのはほとんどいないでしょ
なのに彼らが知らない間に悪者にされてて
利権で儲かってるのはもはやアイヌとは無関係の人ばかりでは?
+4
-0
-
900. 匿名 2023/12/17(日) 22:46:32
>>23
欧米で自分がされたらこういう人ほど憤慨する
自分が見てる世界が全てだと思ってるんかね+2
-1
-
901. 匿名 2023/12/17(日) 22:46:53
>>891
ほんそれ、道民だけど差別なんて聞いたことも見たことも無い。具体的に何?ほんと疑問。+11
-0
-
902. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:31
>>409
差別っていわゆる迫害や不等に扱うとかそれだけじゃないと思う
「もうアイヌ民族いないよね」「日本人(大和民族)として同化しちゃってるよね」とか東京で平気で言う子いるよ
ようは「もうすでにいない」とか「アイヌよく知らない」とかそういう無知も無意識な差別+5
-9
-
903. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:31
>>3
差別されてることにしないとダメって感じだよね。部ら〇も差別差別言ってたけど、こっちからしたら「部ら〇ってなんやねん!」「知らないものどうやって差別するねん!」って、同じ臭いを感じるわ。差別されたら補助金や手当てが増額されるんだろうか?+10
-2
-
904. 匿名 2023/12/17(日) 22:47:34
色んな外国人が増えてるから、アイヌだからー在日だからーってうるさいよ
もう特別扱いしなくていいでしょ+5
-0
-
905. 匿名 2023/12/17(日) 22:48:23
>>884
北海道は本州と違って差別文化ないよ
許可なくサケとったりするアイヌの人は法律守らんから疎まれてるかもしれないけど、それはアイヌだからではないし+5
-1
-
906. 匿名 2023/12/17(日) 22:49:46
差別が本当なら今でもアイヌ同士でしか結婚もできず純血のアイヌ人がいっぱいいるんじゃないの?
でもいないよね?
みんな普通に恋愛して結婚して子供産んでるから。
ない差別をあるある言い出すのって差別ビジネスですか?やめて欲しい+8
-2
-
907. 匿名 2023/12/17(日) 22:51:56
>>655
差別ビジネスしてる悪い人が居るのか+6
-1
-
908. 匿名 2023/12/17(日) 22:52:17
>>905
北海道といえども広いし、特に函館周辺は歴史や文化が異なっていて、どちらかというと本州寄りなので「北海道に差別文化はない」というのは勢い良すぎる言葉と思うの+1
-3
-
909. 匿名 2023/12/17(日) 22:53:32
>>908
どのエリアで、どういう差別もがあんのか具体的に言ってよ+1
-0
-
910. 匿名 2023/12/17(日) 22:55:16
オーラがすごい![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+5
-0
-
911. 匿名 2023/12/17(日) 22:55:50
>>887
元々ドライなら昔のアイヌ差別も無かったはずでは+1
-0
-
912. 匿名 2023/12/17(日) 22:56:30
楽しそう![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+5
-0
-
913. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:08
私アイヌです。って言われてもだから何?ってかんじ
差別もしないけど素敵だねとも思わない+4
-0
-
914. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:16
>>62
男は異常に白人に見える奴いるけど
女はまったく白人じゃないね+0
-0
-
915. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:30
>>906
本当に差別がないならば、アイヌの血を引く方々は堂々と誇りを持ってそれを語れると思う
けれども、実際は殆ど耳にしない
これが答えだと思う
差別はないではなく、彼らの生の情報を知ることが日常的に殆どないから差別が発生しにくい
利権さえ絡まなければ、民俗学方面でもっと広く深く語れることがあるだろうと思うから勿体ないよ+1
-6
-
916. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:44
>>4
60代の父の前ではアイヌって言葉は禁句です
多分過去に苦い思い出があるのかな
恐らくうちはアイヌの血が入ってるかも
昔は差別あったと思うよ
最近は全くと言っていいほど無いけどね+1
-0
-
917. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:51
もののけ姫のアシタカがいた一族はアイヌ民族をモデルにしてる+3
-0
-
918. 匿名 2023/12/17(日) 22:57:51
>>669
差別と彼等が感じるのなら差別なのかも。あなたが彼等ならどうしたらいいと思うの?+0
-0
-
919. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:09
誰も差別なんてしてないけど…
差別があるってことにするとオイシイ人がいるんだろうね!
埼玉育ちの生粋のさいたま人のくせに
なんらかの恩恵を受けようと思ってる⁈ガメツイなー+1
-0
-
920. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:20
>>13
分かるよ。毛が黒人みたいな縮毛で髭も濃いし沖縄の人みたい+3
-0
-
921. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:24
日中韓やモンゴルとはまったく顔がちがう![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+7
-0
-
922. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:37
>>91
アイヌ系の知人数人いるけどワキガじゃないよ
+2
-0
-
923. 匿名 2023/12/17(日) 22:58:55
20年前まで北海道旧土人保護法が存在してたしね
保護という名目の同化政策だし+2
-0
-
924. 匿名 2023/12/17(日) 22:59:50
平成ノブシコブシの吉村って絶対アイヌな気がする+1
-0
-
925. 匿名 2023/12/17(日) 23:00:56
現代の日本人は縄文人と弥生人が混血して形成されたものだけど
琉球人とアイヌは弥生人の影響をほとんど受けることなく縄文人の形質を色濃く残してる
興味深い+3
-0
-
926. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:11
左翼の石井ポンペという人が、プーチン宛に手紙出してんの知ってる?
差別されてる。ロシアさんどうぞ攻めて管理してくだいって。
怪しい人たちが「ここは日本人の土地では無い、攻められても当然である」って国際的な大義名分を作りだしてんのよ![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+1
-0
-
927. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:13
>>908
札幌市みたいな中央と漁村農村じゃ全然違うよね+0
-0
-
928. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:19
>>901
同じ道内でも
住んでる地域とかによっても千差万別なんだと思うよ+1
-0
-
929. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:37
>>909
本州からしたら北海道と沖縄はアレですよ
差別があるからこそマスコミがあげる報道に徹している
旅行や住みたい土地でデタラメな報道をするのも差別をなくすため+0
-0
-
930. 匿名 2023/12/17(日) 23:02:35
アイヌの女はキングボンビーみたいな刺青してる+0
-0
-
931. 匿名 2023/12/17(日) 23:02:51
>>455
あの人アイヌだから〜はほんとよく親が言ってた
当時はふーんって感じで今はだから何だったんだろうって
アラフォー道東在住+5
-0
-
932. 匿名 2023/12/17(日) 23:02:57
>>488
アイヌは縄文人の血をひいてるだろうけど、それ鎌倉時代以降の話。それ以前から本州以南に住んでいた縄文人の子孫が圧倒的に多いと思うんだが。+0
-0
-
933. 匿名 2023/12/17(日) 23:03:15
熊送りとかいう儀式してたらしいけど
どうやって小熊を捕まえてたんやろ
子熊おる母熊いう事は近くに母熊おるやろ
しかもヒグマだよね?+1
-1
-
934. 匿名 2023/12/17(日) 23:03:15
>>906
ウイグル見てそれ言えるの?+1
-0
-
935. 匿名 2023/12/17(日) 23:03:30
友達アイヌだったよ
だいぶ濃さは薄れてたけど
差別とかなかったな+2
-0
-
936. 匿名 2023/12/17(日) 23:04:11
日本の教育の負の部分やな
教科書でもアイヌや沖縄については触れられてる部分が少なすぎ+0
-0
-
937. 匿名 2023/12/17(日) 23:04:26
>>909
私はとある函館の人と軽くしか話したことがないから深く語れないわ
ただ、その方は函館の歴史をとても誇りに思っていて、他地域に住む道民をも見下していたなぁwとふと思い出した
静内の奥の平取で、70年以上前、同じ小学校にアイヌの子も通っていたけれども、イジメがあったとそこに嫁いだ伯母から聞いたことがある
伯母は嫁ぎ先で聞いたアイヌの人達のことを子や孫達にも語り継いでいったけれども、これも差別と言えば差別だわな
表面上は棲み分けしていて差別は発生しようがなかったけれども、今思えば接点を作らないようにしていたのかも?と思う+0
-1
-
938. 匿名 2023/12/17(日) 23:04:56
アイヌには文字がないから
民族の歴史とか長い神話とかを
代々口伝で伝えてたらしいな
記憶力凄い+1
-0
-
939. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:02
>>1
北海道に住んでても言われないとその人がアイヌなんて分からないし
普段アイヌの話題なんて出なかったんだけどな
ハッキリ言って皆んなそんな事興味無い
ここ10年くらいじゃないかな?
やたらアイヌアイヌ言い出したの
それで皆んなアイヌ意識し出したと思う
自分達で差別を皆んなに意識させてる+3
-1
-
940. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:09
中学でクラスにばあちゃんアイヌなんだよねーって子がいたけど、ふーんで終わりだったよ。けっこう可愛かったからモテてた+0
-0
-
941. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:23
>>823
でもいまはそんな差別なんてないんでしょ?
そりゃ昔はアイヌに限らず差別なんて至る所にあったでしょ+2
-0
-
942. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:29
>>923
道産子は自分たちがドジン扱いされていた事実をもみ消す努力だけは怠らなかった+0
-0
-
943. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:50
>>906
何言ってんの?
純粋なアイヌ人を残せずに民族浄化されて日本人に取り込まれてしまったことが
むしろ差別を表してるでしょ+1
-4
-
944. 匿名 2023/12/17(日) 23:05:58
>>926
読んだ感じだと
北方領土は巨大な資源開発とかで大規模伐採とか土ほじくり返したりしないで
知床半島みたいな自然遺産として扱ってほしいっていう意味で書いてあるのでは+0
-1
-
945. 匿名 2023/12/17(日) 23:06:52
アイヌ本来の見た目と「アイヌ利権」で主張している人らの顔、全然違う。
かつてコロポックルが追い出されてしまったように、他所の国から来ている怪しい人たちに本物が締め出されてしまうのかと思うと不安。
道議も北海道のテレビ局も他所の国からきた怪しい人を積極的に起用してる。
もうアイヌの人はほとんどいない、今差別と騒いでる人のほとんどはアイヌじゃない。
少なくとも私の記憶が正しければ、幼い頃からアイヌだからと言って差別するなんてことは全くなかった。+1
-0
-
946. 匿名 2023/12/17(日) 23:08:00
真に問題なんはアイヌの文化がほぼ失われてるってことのほう
もったいない
血族の問題よりはるかに深刻+3
-0
-
947. 匿名 2023/12/17(日) 23:08:29
>>943
虐殺があったの?無理矢理レイプでもあったの?強制労働でもさせたの?
中国やってるウイグルチベット問題のように語るなよ。北海道の大地を切り開いた先祖を侮辱すんな+4
-2
-
948. 匿名 2023/12/17(日) 23:09:09
>>294
港南口かな
食肉市場があるからね
都内で部落解放デモは珍しい+0
-0
-
949. 匿名 2023/12/17(日) 23:09:19
>>932
横
なんか遺伝的な話とかしてる人がいるけどそれってロシア人とウクライナ人は一緒、イギリス人やドイツ人は一緒って言ってるような…
生活習慣的背景、歴史的背景、文化的背景、宗教的背景がすっぽり抜け落ちてる+0
-0
-
950. 匿名 2023/12/17(日) 23:09:54
>>926
赤線引いてある部分って
普通に考えてこういうののことを言ってるんじゃないの
+0
-0
-
951. 匿名 2023/12/17(日) 23:10:37
北海道住みだけど
うちの曽祖母はアイヌの歌を歌えたよ
あとうちは姑がアイヌ系
純粋なアイヌ人かどうかはわからないけど
多分混ざってる+2
-0
-
952. 匿名 2023/12/17(日) 23:10:49
後ろにタヌキいる?+0
-0
-
953. 匿名 2023/12/17(日) 23:10:51
>>910
江戸時代に描かれた夷酋列像を直接見た時に、いかつくて迫力あって格好良いと思ったことを思い出した+5
-0
-
954. 匿名 2023/12/17(日) 23:11:16
アイヌ利権あるから?
車の免許とるのにすら補助金出るとかさ+6
-0
-
955. 匿名 2023/12/17(日) 23:11:44
>>947
あったよ
調べてみたら?+1
-0
-
956. 匿名 2023/12/17(日) 23:12:05
>>947
松前藩とかは結構色々やらかしてたらしい+4
-1
-
957. 匿名 2023/12/17(日) 23:12:30
宇梶は混血のアイヌ系だよね
自伝的な本に書いてあるけど
ロシア人とコリアンの血も混じってる
だから在日と組んでアイヌ利権拡大に動いてるとか+1
-2
-
958. 匿名 2023/12/17(日) 23:15:12
>>947
本土の方から見たら「大地を切り開いた先祖」かもしれないけどアイヌからみたらそうなの?+0
-0
-
959. 匿名 2023/12/17(日) 23:15:14
混血したからな
DNA的には北海道民で60%くらい
東北人dd40~50%くらいはアイヌの血が混じってるんだってさ+0
-0
-
960. 匿名 2023/12/17(日) 23:15:44
>>887
あなたは旧二等国民で本土から差別される側だったの!!
自分の出自くらい勉強して下さい!あなたたちが立ち上がらないと差別はなくならないよ
あなたの親は差別されて辛かったんだからアイヌ民族にやったらいけないよ+1
-4
-
961. 匿名 2023/12/17(日) 23:15:58
顔の濃い血族なだけで、遺伝子的には日本人と同一という
研究結果的もあるそうな。+2
-0
-
962. 匿名 2023/12/17(日) 23:16:39
>>938
記憶力は凄いよね
部族によって異なる歌や伝承はあったみたいだけれども、書き文字がなかったことで残せなかった部分はあると思う
知里幸恵達が残せたのは一部というのが本当に勿体ない+0
-0
-
963. 匿名 2023/12/17(日) 23:16:43
別にアイヌ文化を守りたいならその人たちが集まって観光客からお金とったりして収益化すればいいじゃないの。
それを国の金をジャブジャブもらって利権化するからおかしな事になってるんだよ。
そのお金をもらうのに『差別』を盾に使うから、違うだろうがって話+8
-0
-
964. 匿名 2023/12/17(日) 23:16:59
>>956
松前藩で検索すると、
検索候補に クズ って出てきてちょっと笑うw+2
-0
-
965. 匿名 2023/12/17(日) 23:17:07
銭湯とか、ほぼ地元民しか行かない温泉に行くと
アイヌの血を引いている人と出会うことが極稀にあるな
顔と超毛深くて解かる
胸毛、腹毛、陰毛、太腿毛、脛毛が全て繋がっている
女だよ!+3
-0
-
966. 匿名 2023/12/17(日) 23:18:26
船で上陸しようとしたらアイヌ達が岸で出迎えてくれたが和人達はそれ見てとっさに刀に手をやったらしい
冷静な人が「まて歓迎してくれてるらしい」と仲間を止めたそうだが、そりゃぁこんな人達が並んで待ってたら怖いわな+2
-0
-
967. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:49
アイヌの神話や伝承って面白いの多くて好きだな。
肉を食べて骨だけになった魚を綺麗に洗って川へ戻すとまた身をつけて帰ってくるとか、
昔は人と動物が結婚するのが普通だったとか。+0
-0
-
968. 匿名 2023/12/17(日) 23:19:58
オーストラリアにも同じような問題おきてて、先住民族のアボリジニ団体のバックに中国人がついて『ここはアボリジニの土地だ!資源だ!返せ』ってやってんの。同じような事北海道でもやり始めるよ+4
-0
-
969. 匿名 2023/12/17(日) 23:20:46
女性の顔の刺青は、大和民族に襲われないように、って理由だよ
大和の入植前の写真の女性は刺青してないのは、まだその危険が無かった時期だったから+2
-0
-
970. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:25
アイヌ文学とか服飾とかの話好き
知里幸惠のアイヌ神謡集とかもっと知られるべき+0
-0
-
971. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:38
政府がこれまで全く動いていなかったわけではないにしても
長い間事なかれ主義のなぁなぁでやってきた事の弊害はまあ否めない部分もあると思う
まだ土地が余ってた時代に居留地でも作っておけば良かったのに+0
-0
-
972. 匿名 2023/12/17(日) 23:22:40
>>13
ある。
お土産やさんにいるアイヌ人 確かに濃い顔だけど宇梶に似てるって言われる父と変わらなかった笑
女の子も会った事あるけど、腕毛が半端じゃなく濃かった。輪郭はまん丸で目もクリッとして可愛かった。
北海道の地名や川の名前はアイヌ語ばかりだから、アイヌの人が先に住んでたんだろうなぁと思う。+3
-0
-
973. 匿名 2023/12/17(日) 23:23:13
>>958
侵略者でしょうね。
いきなり中国人なり近隣の外国人がある日近所を耕しだしたらどう思うよ。+1
-0
-
974. 匿名 2023/12/17(日) 23:24:22
道民だけど、和人が周りには多いわ。
だいたい5代前は北陸や四国からの移住者が多い。
苫小牧で働いてたときアイヌ系と付き合ってた。
純粋なアイヌではなかった。
全然伝承とか知らないし、曽祖父がハーフらしい。
だけど本人は割とアイヌの血濃かった。
体毛の濃さは半端なかった。+1
-0
-
975. 匿名 2023/12/17(日) 23:24:33
>>885
アイヌ民族ではなくてもあなたの親世代は日本で差別の対象だったんやで
知らないから教えてやったわ!+0
-1
-
976. 匿名 2023/12/17(日) 23:25:28
>>962
語り部の婆さんとかって
全部語り終わるまで何日もかかるような伝記とか普通に記憶してたらしいね+2
-0
-
977. 匿名 2023/12/17(日) 23:25:36
北陸地方にはアイヌにちなんだ地名や文化がけっこうあるよ
渡来系に押しやられて北上していったって説も普通にあると思う
沖縄なんかも濃い縄文系統の集団は九州から渡ってきた人達で
薄い弥生系統ぽい集団の方が元々いたネイティブだからね
濃い方が元々いて、薄い方が本州から渡ってきたと勘違いしてる人が多いけど+1
-0
-
978. 匿名 2023/12/17(日) 23:26:51
私、青森の上の最果ての田舎出身
佐井村大間東通村風間浦村むつ市の地名にもアイヌ語由来のがたくさん残ってる
だからアイヌは蝦夷に追いやられて、それでもちょくちょく交流してたのかなぁ?
でもアイヌ顔は全然いない
北海道いけばアイヌ顔多いね+1
-0
-
979. 匿名 2023/12/17(日) 23:27:31
アイヌの話題になるとすぐ政治的な話になるのがいやだわ。
一時期ユカラやカムイユカラを図書館で借りて読み漁ってたな。知里幸惠のはいまや古典だと思う。+0
-0
-
980. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:37
>>167
宇梶さんのお母さんがまさにその活動家だったんだよね
お父さんは単身赴任でいなくて他人が出入りする家だったそう
晩御飯はいつもオハウというアイヌの伝統食で鮭や野菜などを煮込んだ温かい汁だから50歳近くになるまで鍋が嫌いだったと言ってた
どうして自分だけカレーやハンバーグを食べられないんだという気持ちが蘇るって
今は自分のルーツを肯定的に捉えてる感じだけど+1
-0
-
981. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:50
アイヌに対して差別があるって?
ほとんどの道民は何も気にしてない
言ってんのは 利権にあやかろうって
日本人のふりしてる何処かの民族と日本人だろ?+3
-0
-
982. 匿名 2023/12/17(日) 23:28:50
今、具体的にどんなどの人達にどんな差別あって、なんで補助金、助成金が大量に必要なのよ?+1
-1
-
983. 匿名 2023/12/17(日) 23:29:22
>>973
だよね
いわゆる保守一辺倒の人って沖縄にしても北海道にしても(もちろん台湾や韓国他も)開拓してあげた、近代化させてやった目線でしか語らないよね
常に上から目線+0
-0
-
984. 匿名 2023/12/17(日) 23:30:12
アイヌ差別はあったよ。政治的あるいは集団で行われているものではなく、デカい声で異を唱える人がいるというくらいだけど。自分の頃はその程度だった。
実際アイヌ系は、毛深いし、家とかが臭かったり雑然としてる人が多かった。それは体質や食文化や整頓に関する考え方の違いなんだろうから、多くの人は受け入れてたけど、人と少しでも違うと文句を言うバカはどこにでもいるもんで、臭い臭いと囃し立てたり、毛深いと馬鹿にするやつはいた。+3
-0
-
985. 匿名 2023/12/17(日) 23:30:17
>>975
教えてくれてありがとうございます
今の時代は令和ですし、そろそろ新しい現在の価値観へと上書きされても良い頃合いと思いますわ+3
-1
-
986. 匿名 2023/12/17(日) 23:31:04
>>960
こういう本州の自称一頭国民とかがいるから差別がなくならないんだろうね
今やみんな平民なのに(笑)+3
-0
-
987. 匿名 2023/12/17(日) 23:31:18
>>947
アホか?本州の出来損ないや落ちこぽれが開拓民の正体やで
医学界では劣等遺伝子で証明されとる+0
-1
-
988. 匿名 2023/12/17(日) 23:32:04
母が昔、近所のアイヌの奥さんに木彫り習いに行ってたわ。
ニポポっていうやつ。
自分の友達もアイヌの血を引いてる。
あと小さい頃アイヌ男性と恋愛して本州から嫁いできたという女性に会った事があるから「少数民族として保護」とか書いてるの見るとモヤモヤする。
血統を守るために婚姻範囲を限定しろ自由にすんなって話になっちゃうじゃん?
そうなれば住居だって限定されるし、むしろそんな事になったほうがアイヌ文化を捨てて和人の中に埋没してく人が増えると思う。+6
-1
-
989. 匿名 2023/12/17(日) 23:32:30
>>984
体臭の臭さは、普段食べる食材と保存方法によってという部分が結構ありそうと思う
お家には行ったことがないからなんとも言えないけれども+0
-0
-
990. 匿名 2023/12/17(日) 23:34:30
私も薄くだけど、アイヌの血が混ざっている。
アイヌ同士で繁栄してきたファミリーが2つ身近にある。
身近じゃなければまだまだある。
ヒグマの記事とかあるけど、友達のじいちゃんも飼っていたし、建設会社の土場で普通に飼われてたりもした。
人にアイヌアイヌ馬鹿にされたことはない。+3
-0
-
991. 匿名 2023/12/17(日) 23:35:04
部落は江戸時代からずっと差別されてきた可哀想な人達。在日は無理矢理日本に連れてこられた可哀想な人達って大騒ぎして、長年差別ビジネスやってたけどネットの時代にもう無理なんだよ。
アイヌ差別なんてここ数年で急に騒ぎ出し、また当事者でもない怪しげな自称アイヌだからさ。ほんと笑っちゃうわ
+0
-0
-
992. 匿名 2023/12/17(日) 23:35:19
自分の国が過去に行った出来事をなんでもかんでも肯定して
起こしてきたトラブルを全部無かったことにしたり正当化したりするってのは
そりゃ愛国心とは全然違う只の愚か者の思考回路だと思う
いくらイギリス好きのイギリス人だからって
アヘン戦争やらパレスチナの三枚舌外交やらまで正当化してたら
流石にコイツ阿呆じゃないのかって思われるのと同じ感じで+1
-0
-
993. 匿名 2023/12/17(日) 23:37:00
>>716
沖縄にも所属してる韓国おばさんが混じってるw![やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題]()
+4
-0
-
994. 匿名 2023/12/17(日) 23:37:09
>>990
トピズレですが、ヒグマを飼うのって子熊の頃だけ?
成長したら山に還すの?
それとも、死ぬまでペットのように飼っていたの?
こういう話を聞きたいな+1
-0
-
995. 匿名 2023/12/17(日) 23:38:19
道民だけど、今のアイヌ団体は差別されてきた事を売り物にして稼いでるエセアイヌが殆どだよ。
というかアイヌですらない連中が名前だけ借りて商売してるような物。
あと見た目が今と昔で違うのはそもそもアイヌ民族自体が倭人と積極的に交わって、アイヌの血を薄めようとしていた時期があるから。+3
-0
-
996. 匿名 2023/12/17(日) 23:38:24
>>991
散々既出だけど別にここ数年じゃなくて
江戸から今までずっと同じようなことは言われてきてる
昔はネットも無かったし取り上げるマスコミも少なかったから
目にする機会が少なかったってだけで
ちょっと調べればすぐ分かる話だけれどね+2
-0
-
997. 匿名 2023/12/17(日) 23:38:24
>>947
>虐殺があったの?無理矢理レイプでもあったの?強制労働でもさせたの?
全部あったでしょ…
無知って怖いね+0
-3
-
998. 匿名 2023/12/17(日) 23:39:26
アイヌ協会が認めれば、誰でもアイヌになれ、自称アイヌどんどん誕生してるらしい+4
-0
-
999. 匿名 2023/12/17(日) 23:39:47
>>996
松浦武四郎があの世でしかめっ面していそうとふと思った+3
-0
-
1000. 匿名 2023/12/17(日) 23:40:20
>>994
全部かどうかは知らんけど
たしか祭事の時に屠るハズ
儀式の名前は忘れてしまったけれど+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





















