-
1. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:13
出典:www.moneypost.jp
「タワマンに住んで子どもをサピックスに通わせる」ママ友コミュニティ 同じ生活スタイルでも滲み出る「選民意識」に違和感 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp2010年に23区内のタワーマンションをペアローンで購入したA子さん(40代前半)。中堅メーカー勤務で、元々はエンジニアだったが、今は営業職である。
子育て世代が集まるマンション内のイベントで交流を持つようになったママ友がいるという。今どき珍しいぐらいの地味な見た目の専業主婦で、夫は上場企業の社員。大学の同級生同士の夫婦だという。
英語学習の話をしている流れで、A子さんはつい自分が上智大学を出ていることを話してしまった。すると、急にそのママは自分が名門高校から難関大出身であることを伝えてきたという。
「最初に『おや?』と思ったのは、元CAで今、パートで販売をやっているママの話題になって、私が『きれいよねえ。顔が小さくて芸能人みたい』と言ったら、彼女が「でも女子大出身なのよ」と呟いて、くすりと笑ったんです。」
「『21階のあそこのお嬢さん、公立中学なのよね』って言ってくることも。公立中学もいいじゃないですか、近いし学費も安く済むし。うちだって公立中学に行ってほしいけれど、陰キャだから私立女子校の方が合うと思ってサピックス通わせてるだけなんだけど」+14
-59
-
2. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:48
サピ…+71
-3
-
3. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:51
あーめんどくさ+133
-2
-
4. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:52
タワマンに住んでるくせにど田舎みたいな感じだね+251
-5
-
5. 匿名 2023/12/16(土) 22:53:54
くだらねぇマウント合戦おつかれさまでーす+147
-1
-
6. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:29
タワマンタワマンって馬鹿の一つ覚えみたいに。好きだねー。もう馬鹿が言葉にするワードの一つじゃね?+142
-4
-
7. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:32
実にくだらないねぇ
+90
-1
-
8. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:38
マンション内のイベントとかそもそも参加したくないな+113
-2
-
9. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:40
サピックスってなに…?+110
-28
-
10. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:40
どっちも地味にマウントの取り合いか+6
-2
-
11. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:44
見栄張ってそう+6
-1
-
12. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:46
逆差別あるから学歴は言わない+21
-3
-
13. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:48
またタワマン家族の創作記事?+68
-3
-
14. 匿名 2023/12/16(土) 22:54:53
これ実話?生きづらそう。馬鹿馬鹿しい+22
-2
-
15. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:21
クワマンの方がいいわ+21
-10
-
16. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:27
こういう記事って読者に一体何を伝えたいの?
何を感じて欲しいんだろう
どうして欲しいんだろう笑+82
-2
-
17. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:36
くだらんトピ+11
-3
-
18. 匿名 2023/12/16(土) 22:55:49
>>13
もうタワマン住むなよって言いたい笑+9
-2
-
19. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:02
>>2
エンスホモ+8
-2
-
20. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:03
>タワマン サピックス
最近ガルのトピこんなんばっか
これに若者の恋愛離れが入れば役満+14
-2
-
21. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:03
毎日毎日同じようなトピ立てるなよと思う+10
-2
-
22. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:04
What is サピックス+11
-2
-
23. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:05
ライターさんの作り話ね。
作り話がネット上に蔓延してるよね。+58
-3
-
24. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:10
普通のマンションですらそんな付き合いが発生しないのに
ネタのタワマン住民は仲良くしすぎじゃないか+74
-3
-
25. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:13
こういう人って今の時代にいるの???+8
-2
-
26. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:21
その集団に環状線内一軒家奥様が加わって欲しい+1
-5
-
27. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:25
逆に可哀想だよ。
子供時代から努力して金持ちになったのに毟り取られる一方じゃん。
高額納税者に何の恩恵もないのおかしいよ。+6
-6
-
28. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:28
>>1
マウントはスルーが一番+14
-2
-
29. 匿名 2023/12/16(土) 22:56:56
こたつライターの妄想乙
ラノベでも書いとけ+25
-1
-
30. 匿名 2023/12/16(土) 22:57:05
結局ここまででまだサピックスの情報は得られてない…+7
-5
-
31. 匿名 2023/12/16(土) 22:57:07
サピックスなんて99%の国民には関係ないよ笑+17
-5
-
32. 匿名 2023/12/16(土) 22:57:19
この人たちがバカみたいって気づくのは…
まぁ無いか
いずれにせよ、あれ?って思うのは見下げられたと思う方だよね お疲れさん+1
-3
-
33. 匿名 2023/12/16(土) 22:57:22
タワマン住んでるけど、お受験組も公立もどっちもいるよ
別にどっちでもいいと思ってる、それよりも人間性+49
-1
-
34. 匿名 2023/12/16(土) 22:57:30
カッペが必死に考えそうなことだな+8
-7
-
35. 匿名 2023/12/16(土) 22:58:04
>>9
難関中学受験の為の塾+78
-3
-
36. 匿名 2023/12/16(土) 22:58:17
サピックスとは塾の名前です。+4
-2
-
37. 匿名 2023/12/16(土) 22:58:18
>>1
サピックス、鉄緑会で鍛え上げられた
ドーピング受験戦士たちに来てほしくないから
医学部医学科が地域枠を増やしまくってるんだよね+12
-23
-
38. 匿名 2023/12/16(土) 22:58:50
>>1
自分の子供を陰キャとかレッテル張りすんな
いい大人がネットに毒されすぎ+17
-4
-
39. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:01
精神的に余裕がない人が多い+3
-1
-
40. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:03
てか、サピックスって入れることがステータスみたくいつから言われ始めたんだろ…
40の私が子供の頃はそんな事もなかったような+21
-1
-
41. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:10
>>1
都会なのに近所付き合いしてんの?+9
-2
-
42. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:12
SAPIXは学習塾のことだと思う+5
-1
-
43. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:16
日本の見栄っ張りは本当に良いカモだな
金儲けする側からしたら簡単に見えるだろう
+18
-1
-
44. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:39
>>15
トランペッターね🎺
うまいよね+5
-1
-
45. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:52
>>40
同年代だけど日能研かステータスだった
+16
-1
-
46. 匿名 2023/12/16(土) 22:59:55
>>1
タワマンが悪いわけじゃ無かろうよw
タワマンに親でも殺されたんかよw+21
-0
-
47. 匿名 2023/12/16(土) 23:00:17
タワマン、サピックス、ガルに該当する人は少ないけどなぜかいつもコメントが伸びてしまう😅
+3
-4
-
48. 匿名 2023/12/16(土) 23:00:23
>>36
入塾テストが有るところだよね。+1
-3
-
49. 匿名 2023/12/16(土) 23:00:34
サピックスとはなんぞ+2
-2
-
50. 匿名 2023/12/16(土) 23:00:58
SAPIX生の2,3割は中国人だよ
これマジ+17
-2
-
51. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:10
>>35
教えてくれて有難う!!普通の塾とは大分違いそうやね大変そうだ…。+43
-2
-
52. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:10
SAPIX生の2,3割は中国人だよ
これマジ+5
-1
-
53. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:28
リアル砂の塔+3
-0
-
54. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:43
マネーポストweb、、、
こんなソース読むよりレディコミでも読んだほうがマシだぞ+4
-0
-
55. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:44
すごく昔お受験関係でママ友を◯して実家に埋めた人いたような+3
-1
-
56. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:58
>>40
24歳になる息子が小学生の頃には、そう言われ始めてた記憶あるよ。+4
-0
-
57. 匿名 2023/12/16(土) 23:02:04
妄想話?
サピとか四谷大塚通ってて受験するのバレバレでも受験の事ってあんまり言わなくない?+11
-1
-
58. 匿名 2023/12/16(土) 23:02:05
創作だね。+4
-0
-
59. 匿名 2023/12/16(土) 23:02:28
>>40
同年代で日能研行ってたけど、サピックスは四谷大塚より上っていうイメージだった。+6
-0
-
60. 匿名 2023/12/16(土) 23:02:30
>>36
ありがとうございます+1
-1
-
61. 匿名 2023/12/16(土) 23:02:33
>>1
超お金持ちの友達いるけどやっぱりマウントされるって言ってた。
語弊があったらごめんけどどの階層にいてもマウントするやつはいるんだなーあほらし。と思った。
上には上が下には下がいるのだからキリないのにね。+28
-0
-
62. 匿名 2023/12/16(土) 23:02:57
>>55
あれもお受験関係無い感じじゃなかった?
単にママ友トラブルって感じだった。+5
-0
-
63. 匿名 2023/12/16(土) 23:03:03
でも、金持ちも金持ち同士の方が楽に話せるよね、いちいちマウトとか言われないしさ
自慢じゃなくて、そういう価値観の人なんだと思う+4
-0
-
64. 匿名 2023/12/16(土) 23:04:32
SAPIXなんて普通の塾じゃんね。
どこに通ってるかと言うより、中学受験を考えてますっていうコミュニティ?+8
-1
-
65. 匿名 2023/12/16(土) 23:04:42
>>4
田舎の人も井戸端会議は最近しないよ
+32
-0
-
66. 匿名 2023/12/16(土) 23:05:05
>>1
アスペルガーなんじゃない?そういう人って。+1
-0
-
67. 匿名 2023/12/16(土) 23:05:19
>>61
子供が1人頭良くて分不相応な私立に進学したんだけど、ママ達の会話は異次元だったよ。
私は仕事を理由に(大した仕事してないけどw)学校関係は全て夫に任せて顔出すのやめたわ。
不毛過ぎて耐えられなかった。
公立の方が居心地良かった。+14
-1
-
68. 匿名 2023/12/16(土) 23:05:31
こういうのは得てして大げさだからな。子育てする時に公園デビューやママ友むっちゃ警戒したが…だいたい普通の人だった。
一人だけ夫の職業や年収や住所教えるとあそこだと○円ぐらいねーっていう変な人も居た。しかしそれよりその人を華麗にスルーする周りのスルースキルの高さに驚いた。
アムウェイママも華麗にスルーされてた。+10
-0
-
69. 匿名 2023/12/16(土) 23:05:39
>>65
田舎の年寄も自分のことで精一杯だしね+12
-0
-
70. 匿名 2023/12/16(土) 23:05:52
>>1
バッカバカしい!!+5
-0
-
71. 匿名 2023/12/16(土) 23:06:13
>>37
相手は子どもや少年少女だよ?
そんなふうに思わずに、
「志望校合格のために頑張ってる子どもたち」って応援してあげようよ。+13
-5
-
72. 匿名 2023/12/16(土) 23:06:22
>>35
うちの買い物圏内にあるけど知らなかったわ、、
警備員が表に立ってるから普通の塾よりお金かかる塾だろうな~くらいの認識だった+34
-0
-
73. 匿名 2023/12/16(土) 23:06:58
>>2
サックスとは?+4
-2
-
74. 匿名 2023/12/16(土) 23:08:05
>>29
ラノベでもつまらん+0
-0
-
75. 匿名 2023/12/16(土) 23:08:53
マンションのイベントって怖い
そんなのあるんだ?
+0
-1
-
76. 匿名 2023/12/16(土) 23:09:02
>>1
>>今どき珍しいぐらいの地味な見た目の専業主婦
………………………。+9
-0
-
77. 匿名 2023/12/16(土) 23:09:14
>>65
いや車移動だから家の前から出て家の前に帰ってくるから誰とも会わないのよ+9
-0
-
78. 匿名 2023/12/16(土) 23:09:25
釣りトピ乙
必死なマイナス魔も途中で飽きたみたいw+3
-0
-
79. 匿名 2023/12/16(土) 23:09:54
>>9
ここで「東京で有名なスポーツジムだよ」って言われても信じるの?
なんで自分で調べないの?
レスが欲しいだけ?+2
-46
-
80. 匿名 2023/12/16(土) 23:10:02
>>15
タクアンの方がいい+2
-0
-
81. 匿名 2023/12/16(土) 23:10:14
>>1
ガチ組の金持ちはお受験で小学校からエスカレーターですわ+22
-0
-
82. 匿名 2023/12/16(土) 23:11:30
>>1
クソ無駄な時間としか
テレ東でやる韓国ドラマみたいな世界
+8
-0
-
83. 匿名 2023/12/16(土) 23:12:16
>>65
仕事してるし子どもの習い事の送迎で忙しいしね+8
-0
-
84. 匿名 2023/12/16(土) 23:12:57
2日前くらいに全く同じ内容のトピ見た気がする+0
-0
-
85. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:18
ママ友であんまり親しくない人に個人情報は教えない。
話に困ったらアンパンマンやプリキュアについて話す。
それくらいでいい。+3
-0
-
86. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:36
>>76
東京に住んでる人は地味=お金持ちのお嬢さんって共通の認識でもあるだろうか。
お受験漫画と何かの小説でやっぱすごく地味な人が育ちの良いお嬢様だった設定を見た。+11
-0
-
87. 匿名 2023/12/16(土) 23:14:50
>>6
クワマンとセットで思い出されるんだよね+5
-0
-
88. 匿名 2023/12/16(土) 23:15:54
>>12
それをマウントといいます♥️+2
-4
-
89. 匿名 2023/12/16(土) 23:16:01
>>19
www+1
-0
-
90. 匿名 2023/12/16(土) 23:16:27
>>16
タワマンの今じゃない?+3
-0
-
91. 匿名 2023/12/16(土) 23:16:29
+1
-0
-
92. 匿名 2023/12/16(土) 23:16:29
>>1
人間性は育たなかったんですねって感じやね
肩書きでしか人間を見れない、人について理解できない、遺伝性のそういう脳なのか、育ちが悪いのかわからんけど
可哀想だよね
だって普通の人間性の人はそんな人と一緒にいたくないじゃん
常に他人と自分を比較してる人でしょ
上には上がいるのに、ちっさい世界で自分はここ出てるからって必死に下を見て自分を上げてる
多分心の闇深いと思うよ、なんか満たされてない、その理由は本人分かってない
上を見たらキリがないって現実を、下を見て見下して満足するタイプ+5
-2
-
93. 匿名 2023/12/16(土) 23:17:06
>>79
イライラしてるね。早く寝なはれ。+29
-1
-
94. 匿名 2023/12/16(土) 23:18:11
>>13
創作だよ。サピサピって23区で中受なら別に普通だよ。そんな痛いマウントかえって苦笑されるよー+23
-0
-
95. 匿名 2023/12/16(土) 23:19:38
>>4
所詮は集合住宅。+21
-3
-
96. 匿名 2023/12/16(土) 23:20:00
タワマンってもう落ち目じゃないの?
住んでたけど10年前に引っ越した。+2
-3
-
97. 匿名 2023/12/16(土) 23:21:10
サピックスでマウント取れるんだね。
知らんかったわ。学童終わって、自宅に子供だけ居させる訳にもいかんから、塾に入れたのかな?って感じの子もいるからさ。+3
-0
-
98. 匿名 2023/12/16(土) 23:24:07
ペアローンじゃなければ住めなかったんだw
+2
-1
-
99. 匿名 2023/12/16(土) 23:24:30
親のマウントの道具にされる子供がかわいそう+2
-0
-
100. 匿名 2023/12/16(土) 23:24:43
疲れそう。
本気で今住んでるちょい田舎最高だわ。+2
-1
-
101. 匿名 2023/12/16(土) 23:25:34
>>4
ど田舎民はこんな会話しません+7
-6
-
102. 匿名 2023/12/16(土) 23:26:28
サピックスてどこにあんの?て調べたら地元駅前にあったわ
そんな大層な塾だったとは。
この駅で乗り降りする学生さん、偏差値50弱くらいの公立高校の子たちだから普通の塾だと思ってた。
誰が通ってるんだろうサピックス+2
-1
-
103. 匿名 2023/12/16(土) 23:27:15
>>1
なんでも首を突っ込みたがるのは僕の悪い癖。
+0
-0
-
104. 匿名 2023/12/16(土) 23:28:16
>>1
全文読んだけど実際に住んでる人が否定してたし、あれだけ人数いるから変なのもそりゃ混ざるって話だよ+6
-0
-
105. 匿名 2023/12/16(土) 23:29:18
>>13
そうだよ
作者のなんちゃら三等兵もタワマン住んでなくて想像で書いてるみたいだよ+12
-0
-
106. 匿名 2023/12/16(土) 23:30:34
本当の戦いはその子供たちが成人してからだということに、彼女たちはまだ気付いていないのであった+3
-0
-
107. 匿名 2023/12/16(土) 23:30:48
鉄緑会じゃなくて?+2
-0
-
108. 匿名 2023/12/16(土) 23:31:19
タワマンって難関大卒ママ多いけど、女子大バカにするやつなんているのかな?結構女子大系の私立女子校出身者も多いし、子供通わせてる家庭も多いから女子大の悪口いうような人ってよっぽど顔がブスとかの異様なコンプレックスのあるやつなんじゃないかと思う。女子大(というか名門女子校)の悪口なんて言ったらそこら中に関係者いるのにそんな発言する奴いないでしょ。いくら大学だけ違うところ行った人にしたってといっても幼稚園から高校まで学んだ学校の事悪く言われたら面白くないでしょ。
+6
-1
-
109. 匿名 2023/12/16(土) 23:32:03
>>1
よくわからんけど、価値観が違うから羨ましいと思わない。人の幸せなんてそれぞれだからねぇ。+3
-0
-
110. 匿名 2023/12/16(土) 23:32:32
>>1
住まいはタワマン。
塾はサピックス。
スマホはiPhone。
長期休暇はハワイ。
量産型ですわ+28
-1
-
111. 匿名 2023/12/16(土) 23:34:08
>>65
コロナが流行った頃の田舎の厳戒態勢は異常だったから
他人と飛沫交換なんかしてたら村八分よ+6
-0
-
112. 匿名 2023/12/16(土) 23:37:34
>>110
成績の良いやつ大体トモダチ♫+4
-0
-
113. 匿名 2023/12/16(土) 23:37:39
>>12
わかる。旦那がメーカー理系職だからど田舎に住んでるんだけど、もはや大卒自体いない。旦那の職場近くに住んだら会社の人いるからいるんだけど、旦那が「あんな職場の人まみれなところ住めない」っていうから地元民(DQン)だらけな地域に住んでて苦痛だわ+13
-1
-
114. 匿名 2023/12/16(土) 23:39:45
サピックス人気だよねー!最寄りの駅前にあるけど文京区だからかめちゃくちゃ通ってる子いるー!+2
-0
-
115. 匿名 2023/12/16(土) 23:39:52
>>67
どんな話してたの?
+2
-0
-
116. 匿名 2023/12/16(土) 23:40:25
ここ10年くらい好立地に建設される物件って都内、都心部なら9割型タワマンなんだけどこれだけタワマンだらけになってもまだまだタワマンに憧れと嫉妬を抱いてくれる人達がいるとは驚きだわ。もはやタワマンは当然のものとして受け入れられてタワマンの格争いデモすんのかと思ったら、まだこんな妄想記事で悪口書いてんだなw
タワマンユーザーはたぶん2~3棟渡り歩いてる人達がたくさんいると思う。賃貸も分譲も5年内、10年内に新しいタワマンに移る人結構多い。+5
-1
-
117. 匿名 2023/12/16(土) 23:40:58
>>2
さいきん一日いっかいはサピックスのトピ立ってるけどやめてほしい
子どもたちは頑張って夢に向かって努力しています。+43
-2
-
118. 匿名 2023/12/16(土) 23:42:35
>>64
どこの塾だろうと家庭教師だろうと最難関に受かる子は元々の素質が違うってことに気づいてない、ザお客様がサピには多いよねw+5
-2
-
119. 匿名 2023/12/16(土) 23:43:48
妄想記事書いてお金もらえるなんていいね+3
-0
-
120. 匿名 2023/12/16(土) 23:44:22
>>51
そうでもないよー。人数多い分ピンきりよ+11
-1
-
121. 匿名 2023/12/16(土) 23:44:52
タワマン住んでて子供が難関校通ってるけど、だからって選民意識もないし別に自分が通ってるわけでもないし、公立の子もたくさんいるけど何も感じたことない。タワマン1つが町内会だけど、近所付き合いもない。
気になるのは同じタワマン在住の中国人のマナーが悪いことだけ。+8
-1
-
122. 匿名 2023/12/16(土) 23:45:35
>>48
入塾テストがない中受塾なんてないんじゃない?+14
-0
-
123. 匿名 2023/12/16(土) 23:50:09
>>118
それを理解していないのかサピってだけでマウントとってくるママいるなぁ。その子下の方のクラスなのに。
塾の勉強の話になってもそのママ全然ついてこられないのに賢ぶるし。+1
-0
-
124. 匿名 2023/12/16(土) 23:51:34
タワマンって結局は集合住宅だし庭もないし、なんとなく牢獄住まいみたいな惨めな気持ちにならないのかね?+1
-4
-
125. 匿名 2023/12/16(土) 23:51:37
>>24
田舎と違って都会は人の事に興味がない、人付き合いが楽で最高っていってるのに、タワマン内では発生するの?
タワマン実は田舎なのか??+10
-2
-
126. 匿名 2023/12/16(土) 23:53:07
>>4
大騒ぎしてるのは地方出身者だよ。東京出身者は中学受験経験してる親もいるし、中堅でも良い学校があることを知ってるから偏差値至上主義にもならないしサピにこだわったりしない。+13
-9
-
127. 匿名 2023/12/16(土) 23:53:16
似たような人が集まるから小さな小さな違いでマウント取り合うのよね。+1
-0
-
128. 匿名 2023/12/16(土) 23:53:46
>>2
サピって厳しく難しいよね。
ネームバリューだけで入ってすぐ止めた子何人も知ってる。
代ゼミ傘下になったら下層もいられるようにマイルドになったけど。+17
-1
-
129. 匿名 2023/12/16(土) 23:58:07
>>118
もうね、分からないまま受験のレールに乗るのよ。
うちは上2人はNで下はSだったけど、みんなどっちに行っても同じとこ行ったと思うよ。+1
-0
-
130. 匿名 2023/12/17(日) 00:02:23
>>25
こういう人か田舎のマイルドヤンキーで二極化してるイメージ
中間層が選択子なしとか独身選んで少子化が悪化してる+0
-0
-
131. 匿名 2023/12/17(日) 00:03:55
>>126
いやいやそんな事ない
めっちゃこだわるよ+10
-2
-
132. 匿名 2023/12/17(日) 00:08:26
私も同年代。私が小学生の時は
日能研のNバック背負ってると、お受験組って一目置かれてた。地方都市で、各クラスで少なくても5人くらいは私立だったけど、公立を批判する人なんていなかったけどな。+0
-0
-
133. 匿名 2023/12/17(日) 00:16:52
>>87
ないだろ+1
-0
-
134. 匿名 2023/12/17(日) 00:20:11
>>2
タワマンでも中層以下階住民、中受、こんなん何が凄いのかね。普通にいっぱいいるよね。そのほとんどはマーチで終わるんだし。嫉妬されたり叩かれたりされるような存在じゃないのにね。+23
-1
-
135. 匿名 2023/12/17(日) 00:25:18
子供をダシにしてマウントの取り合いをするのはどうかと思うけど、出身大学や自分の収入で張り合うのは好きにしたら良いと思うよ+1
-0
-
136. 匿名 2023/12/17(日) 00:27:54
>>107
鉄緑会は大学受験用
サピックスは中学受験用(と高校受験要素の中学部もある)
最近はグノーブルも人気あるね+5
-0
-
137. 匿名 2023/12/17(日) 00:35:14
>>1
だるー。
高台の低層マンションはそんなこと一切ないよ。
やっぱりタワマンにしなくて良かった。+1
-3
-
138. 匿名 2023/12/17(日) 00:37:18
>>68
やばい人ってみんなさりげなく見抜いてスルー、避けてるんだよね+2
-0
-
139. 匿名 2023/12/17(日) 00:38:46
>>117
本当にそう思う。
あのスケジュールをこなしただけですごいいい学校に行けなかったとしても勉強の習慣や忍耐力とかがついてるのがよくわかるから無駄じゃないし何より子供を本当に尊敬する。+6
-1
-
140. 匿名 2023/12/17(日) 00:54:39
>>118
お客さんだと思って辞めると何度か言ったが、料金先払いの講習申し込んでたりで、じゃあここまでは行くか‥とやってたら、先生と子供がよく話すようになって、必死に勉強するようになり、最終的には、思ってもいなかったところへ進学した。大して出来なかった子供の話を聞いてくれて、力をのばしてくれて、ありがとうの気持ちしかない。
+2
-0
-
141. 匿名 2023/12/17(日) 00:57:12
>>37
え、意味わからない
都会の優秀な人達に宮廷駅弁医学部を占拠されるから、地域枠作らないと地方の地元の子が医学部入れないよーってこと?+5
-4
-
142. 匿名 2023/12/17(日) 00:59:17
>>123
下のクラスでも六大学附属中くらいは行けるようにしてくれるのがサピックスなんだけどね+0
-4
-
143. 匿名 2023/12/17(日) 01:00:07
>>110
子どもの習い事が公文、水泳、ピアノなら完璧。+4
-3
-
144. 匿名 2023/12/17(日) 01:09:19
>>102
中受する小学生向けの塾なんだからその地域に住んでる小学生が難関の私立もしくは国公立中を目指して通ってるんだよ
近場の公立高校が50程度ならその理由が逆によくわかるじゃない+2
-0
-
145. 匿名 2023/12/17(日) 01:10:05
>>37
たくさん勉強してがんばってる子たちをドーピングなんて言わないでよ。頑張りを見てたら尊敬するしかないよ。+13
-3
-
146. 匿名 2023/12/17(日) 01:11:31
>>1
東大、京大、医学部、以外の学歴なんか自慢する価値なし
くだらん+2
-0
-
147. 匿名 2023/12/17(日) 01:15:20
>>126
んなこたないよ。でも行かない人もいるね。+0
-0
-
148. 匿名 2023/12/17(日) 01:16:53
>>57
意外と聞かれるよ。普通に答える。+2
-0
-
149. 匿名 2023/12/17(日) 01:27:50
>>37
単にど田舎の子供が偏差値低いだけ!!+4
-3
-
150. 匿名 2023/12/17(日) 01:57:59
>>4
タワマンなんて地方から出てきた層しか買ってないでしょ
一都三県や近畿出身ならもっとちゃんとした家がある+18
-5
-
151. 匿名 2023/12/17(日) 02:13:40
>>1
またタワマン叩き?住んでから言いなさいよ+6
-1
-
152. 匿名 2023/12/17(日) 02:37:57
>>4
田舎からきた人が都会で頑張ってるんだよ+3
-5
-
153. 匿名 2023/12/17(日) 04:55:36
>>48
どこも入塾テストはあると思うけどココだけは知ってる中で入塾テスト受けるのが有料+8
-0
-
154. 匿名 2023/12/17(日) 05:41:26
>>125
タワマンじゃなかったけど、知り合いの住んでるマンションの人達はめっちゃ仲良しみたいで何家族もで集まって頻繁に飲み会をやったりしていたようだった
子供繋がりとかでしぶしぶみたいな私には信じられない話だったな+6
-0
-
155. 匿名 2023/12/17(日) 05:42:53
>>153
入塾テストで有名なのは四谷大塚だったような気もするけど、もう昔の話なの?+1
-0
-
156. 匿名 2023/12/17(日) 05:53:27
>>15
縦長の長屋って言われてたw
+5
-0
-
157. 匿名 2023/12/17(日) 06:09:43
>>12
私も高卒も多い職場だから一度も口にしたことない。筈なんだけど、何故か知ってる人がいるんだよね。履歴書見られる立場の奴がべらべらしゃべってるんだろうね。普段情報管理がぁ~とか研修やってるくせに、ほんとコンプラ意識低すぎだわうちの職場。+6
-0
-
158. 匿名 2023/12/17(日) 06:14:13
でも子育て関係のトピでは、サピックスに通わせてー小学生で英検何級とらせて、ピアノ、スイミング習わせてーなんていうママさんよく登場するよねww+5
-0
-
159. 匿名 2023/12/17(日) 07:13:53
>>65
最近のジジババは病院に集まったりしてるからね。
大体は持病の話か誰かが先立ったとかって話してるけど、働いてる人は暇持て余して無いしアクティブだからあまり噂話とか暗い話題で盛り上がらないよね。
タワマンに住んでる人ってそんな娯楽が少ないのかしら。住民専用スパやジムとかあるんじゃないの?それでも暇なら子どもと一緒に勉強や習い事に励めばいいのに。+3
-0
-
160. 匿名 2023/12/17(日) 07:20:09
タワマン関係なくて草
ペアローンも全く関係ないでしょ+2
-0
-
161. 匿名 2023/12/17(日) 07:46:11
タワマン関係ないやん。都会でも田舎でもマウント取ってくる人はいるだろうし、どこに住んでても人間性なんてそんなに変わらない。+4
-0
-
162. 匿名 2023/12/17(日) 08:00:58
本人が希望してるならまだしも、大人の見栄っ張りに付き合わされて塾通いしてる子どもがかわいそう+3
-0
-
163. 匿名 2023/12/17(日) 08:11:02
>>2
SAPIXは駅前で通いやすいし、お弁当作りもほぼないから、うちも通わせてたけど、周りからみると意識高い系に見えてたのかな…??+8
-2
-
164. 匿名 2023/12/17(日) 08:20:46
>>65
ね。そこそこの田舎に住んでるけど、ご近所さんと交流しない。同じ年頃の子供が居るのは分かるけど、お互いに面倒事にしたくないから挨拶程度であとはスルー。+4
-0
-
165. 匿名 2023/12/17(日) 08:30:42
>>73
お節制?+0
-0
-
166. 匿名 2023/12/17(日) 08:38:47
サピックス通ってましたって、履歴書に書けるといいね。爆笑+3
-2
-
167. 匿名 2023/12/17(日) 08:44:42
>>157
私も職場で私の履歴書見た人事の平社員にベラベラ言われた。
私の出身地、出身中高(私立)、大学、勤務先まで、みんなで昼ごはん食べてる時に私の前で「履歴書見たんだけどすごいね〜!」って。
絶句しました。+8
-0
-
168. 匿名 2023/12/17(日) 08:47:59
>>16
タワマンになんか恨みでもあるんじゃないの?+7
-0
-
169. 匿名 2023/12/17(日) 09:30:17
>>37
ドーピング受験戦士なんか地方にもいるにはいるが、東京から来た学生が地元の地域医療に貢献せずに東京に戻って医療脱毛の皮膚チェックしてるだけなら、そりゃあ地域医療に貢献してくれそうな地域枠を作るっしょ+15
-1
-
170. 匿名 2023/12/17(日) 09:31:00
>>142
六大附属?MARCHのこと言ってるの?だったら六大なんて言わないけど+2
-0
-
171. 匿名 2023/12/17(日) 09:36:39
>>86
住環境にお金をかけて服はシンプルだとお金持ちというのはわかる
つまりは港区に住んでない港区女子の真逆+1
-0
-
172. 匿名 2023/12/17(日) 09:41:36
>>1
タワマンはアッパーミドル層の長屋
+4
-2
-
173. 匿名 2023/12/17(日) 09:41:53
>>48
うちの地元、確か2年生までならテストなし
中受盛んだから早くから入れている親多い
どこもそうなのかな+1
-0
-
174. 匿名 2023/12/17(日) 09:42:11
>>171
ユニクロでシンプルにしてますw+0
-0
-
175. 匿名 2023/12/17(日) 10:01:07
>>154
子供と繋がりが面倒だね
同じ幼稚園なら送迎時かぶるもんね
うちは同じ学年だけど3人共たまたま幼稚園バラバラで助かった
小学校は登校班制じゃないから各自で行く+1
-0
-
176. 匿名 2023/12/17(日) 10:01:42
>>27
雇われにならなかったらいいだけの話+0
-0
-
177. 匿名 2023/12/17(日) 10:03:23
>>50
優秀だもんね
文京区の公立からSAPIXが中国人界隈のおすすめコースだっけ+1
-1
-
178. 匿名 2023/12/17(日) 10:32:05
>>163
見えてないから大丈夫よ。むしろそう思う方が勘違いしてるなぁって思われるからやめた方がいいよ+9
-1
-
179. 匿名 2023/12/17(日) 10:40:33
>>4
本当に田舎モンの集まりだった!タワマン住みたくなるのよw私も過去に住みました!+3
-1
-
180. 匿名 2023/12/17(日) 10:43:45
無理してペアローン組んでタワマン住む事ないのに…+0
-1
-
181. 匿名 2023/12/17(日) 10:45:29
都会のプライドの高すぎるママ友のコミュニティにいなくて良かった
+2
-1
-
182. 匿名 2023/12/17(日) 11:15:32
>>15
クワマン病気を克服してどうか元気になってほしい!+4
-0
-
183. 匿名 2023/12/17(日) 11:18:12
>>1
お受験色ありの幼稚園に子二人通わせました。
まあ、当たらずとも遠からずというか
いかにもなマウントは取らなくても
うっすら壁はあったよ。
「うちは元気すぎるから小学校から私立の方が色んなこと経験できて発散できるかと思って~」
みたいな。
それを誇張したのがタワマン叩きなんだろうな。+4
-1
-
184. 匿名 2023/12/17(日) 11:23:14
>>1
中学受験の時点で違うんだけど
本当の選民は小学校受験でもうエスカレーター乗ってるよ+4
-0
-
185. 匿名 2023/12/17(日) 11:25:09
面倒くさ
ママ友レベルにプライベートの最終学歴なんか絶対言いたくないし知りたくもないわ+1
-0
-
186. 匿名 2023/12/17(日) 11:26:12
タワマンって修繕できないらしいね
将来引っ越す前提でみんな住んでるの?+1
-2
-
187. 匿名 2023/12/17(日) 11:33:37
>>50
うちの近所の中国人のお子さんて中学受験も素直に従ってるイメージ
親に逆らわないような気がする+0
-0
-
188. 匿名 2023/12/17(日) 11:45:54
>>4
タワマンという建物の村社会。+5
-0
-
189. 匿名 2023/12/17(日) 11:52:38
>>4
狭い地域の村だよね。誰かが誰かの情報を仕入れてお茶会というサロンで「何階の誰それさんって〇〇に勤めている。誰それさんの息子さんは△△中学を受けるんだって」なーんて調子で皆んなに口コミで回す。
村そのもの。知らんけど。+5
-2
-
190. 匿名 2023/12/17(日) 12:03:36
>>35
あ、塾なんだ!TOEICみたいなもんかと思ってた+1
-1
-
191. 匿名 2023/12/17(日) 12:12:38
>>190
有名なんだけど
+1
-5
-
192. 匿名 2023/12/17(日) 13:07:00
>>122
それで落ちることもあるところだよね、まで書くべきだったね。+0
-0
-
193. 匿名 2023/12/17(日) 13:09:20
>>115
大した話じゃ無いんだけど、そういうこともあるよねー程度の別の意見が出た時に、なぜか全力で否定してたりしたんだよね。
自分の周りにイエスマンしか置きたく無いタイプなのかな。
不毛過ぎてドン引きした。+3
-0
-
194. 匿名 2023/12/17(日) 13:12:29
>>186
修繕できるよ。
外壁は2000年以降に建ったマンションでどんどんやってる。
水回りが大変て聞いたことあったけど、親戚が住んでるタワマンで年明けに水道管の取替工事するって言ってた。
その期間は色々大変みたいだけど、親戚は下層階だからまだマシなんだそうよ。+1
-0
-
195. 匿名 2023/12/17(日) 13:13:29
>>177
小学生から中華系の私立に行かせる話も聞いたことあるよ。+1
-0
-
196. 匿名 2023/12/17(日) 13:27:41
>>117
「さいきん」www+0
-0
-
197. 匿名 2023/12/17(日) 13:36:33
>『21階のあそこのお嬢さん、公立中学なのよね』って言ってくることも。
何が言いたいのw
上層階に住んでいても本当は家計がカツカツだとでも言いたいのかな?くだらんw+2
-0
-
198. 匿名 2023/12/17(日) 14:05:00
>>197
そういうお嬢さんほど、実は高校で慶応女子とか受かっちゃったりするんだけどねw+3
-0
-
199. 匿名 2023/12/17(日) 14:30:04
>>24
意外と面倒が多そう
あれこれ聞かれてプライベートも干渉されそうね+1
-0
-
200. 匿名 2023/12/17(日) 14:30:23
タワマンだけど低層階で四谷大塚です。
駅から近いという理由で決めました。
タワマンばかりの駅だから特にタワマン狙ったわけではない。+1
-0
-
201. 匿名 2023/12/17(日) 14:30:30
>>189
横
駐在村に似てるw
でも、ある程度生活レベルが近いから出来る話かも
余計な気を遣わないでいいのは楽は楽+0
-1
-
202. 匿名 2023/12/17(日) 14:31:17
>>186
来年から大規模修繕だよ。
+1
-0
-
203. 匿名 2023/12/17(日) 14:33:38
>>50
チャイニーズは日本よりはるかに学歴重視+0
-0
-
204. 匿名 2023/12/17(日) 15:55:02
>>203
横
シンガポールに住んでる
中華系が7割で、資源がなく頭脳で稼ぐ必要があるのと、小学校の卒業試験で今後が決まるから(ドイツほど厳しくないけど)めちゃくちゃ教育熱心
成績に悩む小学生の自殺が多いらしい
+1
-0
-
205. 匿名 2023/12/17(日) 16:06:20
教育虐待化してる家庭も多そう+1
-1
-
206. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:27
>>191
すんません…+1
-0
-
207. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:07
>>4
あーそれだわ何か違和感あったの…
田舎かどうかはともかく超絶ムラ社会だよね絶対無理ww
階数で争ってんのアホみたいと思わんのか+1
-0
-
208. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:04
>>4
縦長の建物の中にある田舎社会+0
-0
-
209. 匿名 2023/12/17(日) 17:41:09
>>207
マイナス多いだろうけど、一つの建物の中に人間がゾロゾロ入っていって、一つの入り口からまたゾロゾロ出てくるって構造が気持ち悪く感じてしまう…
+0
-0
-
210. 匿名 2023/12/17(日) 19:04:45
>>4
地方出身者多いからね。都内出身の子は結構地味。そしてタワマンにはすまない+1
-0
-
211. 匿名 2023/12/17(日) 20:59:18
>>8
田舎の近所付き合いよりヤバそう
毎日何度もエレベーターの中で鉢合わせとか恐怖でしかない
+1
-0
-
212. 匿名 2023/12/17(日) 21:24:51
>>163
見えないよ別に
最寄駅にあるなら同級生も通わせてるでしょ珍しい存在でもなんでもないんだし、中受珍しい地域の人が叩いてるだけだよ+2
-0
-
213. 匿名 2023/12/18(月) 10:18:20
>>211
エレベーター乗らないと外に出られないんだよ…
住んでる限り、毎日密室で住人と一緒…
しかもずっと住んでたら顔見知りになる…
地獄+0
-0
-
214. 匿名 2023/12/20(水) 13:12:58
>彼女が「でも女子大出身なのよ」と呟いて、くすりと笑ったん
笑いのツボが、ずれ過ぎている
気色悪い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する