-
1. 匿名 2023/12/10(日) 19:42:24
離婚して一人になりました。今住んでいる部屋は、とりあえず落ち着くまで…と決めた部屋なのでペット不可ですが、数ヶ月経ち少しずつ心も生活も落ち着いてきて、ゆくゆくは猫を迎えたいと考えています。
一人暮らしで猫やその他のペットを飼っている方、工夫していること、大変なことはありますでしょうか?
保護猫を迎えたいですが、一人暮らしだと断られてしまうかな…とか。
ちなみに私は婚姻時保護猫を飼っており、別居の際元夫は「寂しいなら連れてもいいよ」と言ってくれましたが、猫の環境を変えたくなかったので別れを選びました(元夫も溺愛しているのでちゃんと幸せに暮らしています)。+86
-11
-
2. 匿名 2023/12/10(日) 19:43:33
保護猫って一人暮らしだとダメだったと思う+23
-35
-
3. 匿名 2023/12/10(日) 19:43:33
+22
-0
-
4. 匿名 2023/12/10(日) 19:44:49
女の人なら大丈夫なところありそうだけど…+24
-2
-
5. 匿名 2023/12/10(日) 19:45:01
>>2
私の友達はオッケーだったよ。リモートワークが多いってのもあるかもだけど。+42
-2
-
6. 匿名 2023/12/10(日) 19:45:20
猫4匹と暮らしてる。出かけられないけどそもそも友達いないし趣味もないから毎日幸せ。+140
-2
-
7. 匿名 2023/12/10(日) 19:46:07
やめときなさい
1人暮らしで犬猫を飼うのは虐待に等しいよ
私のマンションの隣人も1人暮らしで犬を飼ってる人いるけど、不在時にはかなり鳴いてるよ
ワンワン吠えるのでなく、キャンキャン鳴いてる声が響いてる
寂しい想いをさせるって分かってるんだから、絶対買ってはダメ+19
-70
-
8. 匿名 2023/12/10(日) 19:46:43
+65
-12
-
9. 匿名 2023/12/10(日) 19:46:50
一人暮らしだと断られてしまう可能性は高いです
また、最初に個人情報記載して連絡しても
平気で無視されることも多い
猫のためと言えば人間にはどんな失礼なことをしても許される
と思ってるのは愛誤ですよね
+75
-3
-
10. 匿名 2023/12/10(日) 19:47:20
主です。トピ立った!
もちろんペットを迎えるときは今より広くペット可の部屋に引っ越すつもりです+78
-4
-
11. 匿名 2023/12/10(日) 19:48:03
万一の時に引き続き自分以上に可愛がってくれる信頼できる託せる人がいるかどうか、が一番重要かと
後は出来れば在宅勤務+36
-0
-
12. 匿名 2023/12/10(日) 19:49:10
若いうちはいいけど
歳を取ると1人では本当に大変ですよ。
もし自分に何かあった時に
ちゃんと面倒見てくれる人も必要だしね。+43
-3
-
13. 匿名 2023/12/10(日) 19:49:33
>>7
保護猫なら外よりは環境いいのでは?+19
-2
-
14. 匿名 2023/12/10(日) 19:49:56
>>1
こんな子が本当にいてくれたら良いんだけどなぁ+87
-7
-
15. 匿名 2023/12/10(日) 19:50:35
インコなら飼えるよ+1
-11
-
16. 匿名 2023/12/10(日) 19:50:40
>>2
団体や個人ボラの考え方によって違うよ+26
-0
-
17. 匿名 2023/12/10(日) 19:50:42
>>8
ぱこみだね+28
-0
-
18. 匿名 2023/12/10(日) 19:51:24
>>1
猫の寿命は12~18年らしいから未来を想像して猫貯金でもしながらお迎えしても良いんじゃない♪+30
-0
-
19. 匿名 2023/12/10(日) 19:51:57
一人暮らしで文鳥飼ってます。
今求職中ですが、週一からでも在宅できる仕事を探しています。まだ1歳にもなってないから元気だけど、老鳥になってからお世話が大変になるかも…と色々考えています。実家が近いのでいざとなったらお世話は頼めます。+35
-0
-
20. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:00
保護猫、保護犬は団体によって一人暮らしだと断られるね。
留守番がかなり長いと可哀想かも。+19
-1
-
21. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:05
自分に何かあった時に(入院とか)預かってくれる人がいるならいいと思う
私も一人暮らしですが猫飼ってます+39
-0
-
22. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:13
>>2
そうなると、やっぱりペットショップに行っちゃうよね。保護猫ちゃん飼いたいなって思ってたけど、調べたら色々と大変そう。トラブルあったりとか。+47
-6
-
23. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:16
暑さ寒さの対策が大変。留守番させる時は湯タンポ活用してます。ものすごく寒い時は暖房付けっぱなしにします+13
-0
-
24. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:19
>>9
そこまで聞く?ってことまで聞いてくる団体もいるから要注意。変わり者も多いよ
+45
-0
-
25. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:35
>>8
大久保さんも飼う前にすごく悩んでたよね+26
-0
-
26. 匿名 2023/12/10(日) 19:53:12
通院とか介護の時に近くに協力してくれる人が居ないと大変だよ+12
-0
-
27. 匿名 2023/12/10(日) 19:53:21
猫飼いたいけどいきなり保護猫って難しい?
子猫からちゃんと育ててみた方がいい?+2
-8
-
28. 匿名 2023/12/10(日) 19:54:18
一人暮らしだと急に外泊が必要になった時に預けられる場所を想定しておくのがまず大事だよね
できれば複数+10
-0
-
29. 匿名 2023/12/10(日) 19:54:25
独身時代から小型犬2匹飼ってました。
小型犬を選んだ理由は将来的に無理なく介護
するためと、犬を飼うのが夢だったから。
普通にフルタイムで仕事してたけど
朝散歩して仕事のときは犬は昼寝
夜に帰宅したら散歩して寝るまでダラダラ過ごしてたよ。
休みの日は長めに散歩してたくさん遊ばせてたし
旅行のときは実家かペットホテルに預けて
シニアになってからはペットシッターにお願いしてた。
1匹は癌で6月に14歳で亡くなったけど
最期までご飯食べて散歩してニコニコしながら
逝ったよ。犬の話だけどね…。+32
-5
-
30. 匿名 2023/12/10(日) 19:57:29
猫2匹と暮らしてるよ
元々私が拾ってきて実家で飼ってた猫を、一人暮らしする時に連れてきた
猫はいいよ〜 仕事も頑張れるよ
毎日ちゃんと掃除をする習慣もつくしね、、動物がいると汚れるし綺麗な部屋で暮らして欲しいから
+12
-2
-
31. 匿名 2023/12/10(日) 19:58:06
主お金あるの?
ペット飼うとしたらエサ代もかかるし
トイレ代とか、ワクチンも。
病気になったら物凄いかかるよ。
その場合、付きっきりで見てないとダメな場合もあるし、人間がこども育てるようなもんだよ。
長時間家空けるタイプの人なら独り暮らしで飼うのは賛成しないな。
飼うならホームカメラみたいな、ペットカメラ?買え。
譲渡会とかだと独り暮らしは高確率でお断りされる。
あとあなたの年齢にもよるよね。
あなたが仮に病気だったりで死んだ場合、お迎えしてくれるとこある?
無いなら飼うの辞めな。
貯金は大体でいいからどれくらいあるの?
結構ないとダメだよ。もし何か起きて金足りないってなったらペットが可哀想。
人間はどえなってもいいけど飼われる子が可哀想
+6
-32
-
32. 匿名 2023/12/10(日) 19:58:44
>>1
ひとり暮らしでペットかぁ
まあ猫ならいいのでは
犬は本当に止めてほしい
飼い主と一緒にいるのが幸せなのは犬だから
猫は飼い主を召使いくらいに思ってるからまだまし
+18
-11
-
33. 匿名 2023/12/10(日) 19:59:00
どんな仕事してる?
うちの猫は12歳で腎臓病になったけど
当時は週5くらいで病院に行って
その後も3ヶ月くらいは週1で病院に通ってた
私はリモートワークだからできたけど
通勤してたらできなかったと思う
ペットが病気になった時、自分になにかあった時
手助けしてくれる人がいるかどうかが一人暮らしでは大事だと思うよ+27
-1
-
34. 匿名 2023/12/10(日) 19:59:09
なんでこういうとき保護動物限定なの?
田舎に行けば子猫も野良でいっぱいいるよ+3
-6
-
35. 匿名 2023/12/10(日) 20:00:01
>>14
諭吉ねwこんなん居てくれたら可愛過ぎて仕事行きたくなくなりそうだけどね~+11
-1
-
36. 匿名 2023/12/10(日) 20:00:54
>>28
事故や病気やら家族の緊急事態やら突発的に何が起きるか分からないからね+7
-0
-
37. 匿名 2023/12/10(日) 20:02:50
>>8
ふたりとも幸せそう+16
-0
-
38. 匿名 2023/12/10(日) 20:03:06
一人暮らし戸建てで飼ってるよ。
泊まりで出かけるのは出来ない。日帰り旅行の時は最長でも15,6時間留守番してもらう時があるけどそれくらいなら何とかなる。
けど泊まりで行けたとしても心配で心配で帰りたくなると思うw
飲み会とかあっても遅くまではいないし、とにかく家に早く帰りたくなる。
うちも保護猫だけど、後見人を立ててくれたら大丈夫とのことで、隣町に住む姉にお願いしました。+19
-2
-
39. 匿名 2023/12/10(日) 20:03:20
>>27
子猫からの方が難しいんじゃない?本気で飼いたいなら、そのあたりからきちんと調べないと。+8
-1
-
40. 匿名 2023/12/10(日) 20:04:06
>>35
ある意味、人をダメにする猫だよね〜+10
-0
-
41. 匿名 2023/12/10(日) 20:04:13
>>1
例えば、主さんが事故が何かで亡くなったら猫ちゃんはどうなるのでしょう?
猫ちゃんは一人では生きていけません。
身内が近くに住んでたり、元旦那さんが引き取ってくれるならまだしも。
引き取ってくれるにしても偶に家に来てもらわないと、知らない人に飼われてストレスになるだけです。
たらい回しにされ続けた子がいるから一人暮らし不可だと断る方もいると思います。
飼ってたことがあるならご存知かもしれませんが、飼い主が亡くなって保護猫になる子もいるんですよ。
+3
-18
-
42. 匿名 2023/12/10(日) 20:06:21
>>1
結婚して迎え入れた2匹の猫を、離婚して私が引き取りました。
仕事で空けることが多く申し訳ないと思うこともありますが、カメラで見てるの仰向けでガーガー寝てるのでまあ…笑
本当に可愛くて、癒されて、この子達のために生きてます。外出も全然しません。
でもやっぱり長期的に介護が必要になった時や、自分が大病した時のことを考えると心配です。
一応頼める親族はいますが、それでもね。
この子達と居ることに後悔はありませんし何よりも大切な存在ですが、私がもし最初から一人暮らしだったら飼わなかったかも。+26
-0
-
43. 匿名 2023/12/10(日) 20:09:17
>>32
猫って実は犬より感情が豊かなんだよ
嫉妬深いし
それを表に出さないだけ
だから実はストレス等にも弱い動物だから日頃から観察して体調チェックしてあげないといけない
体調悪くても隠しちゃうし+24
-1
-
44. 匿名 2023/12/10(日) 20:09:28
賃貸だとペットは可なんだけど、猫はダメとかたまにある。
私は実家が近いので、何かあると母や兄に面倒見てもらってる。
猫は意外とこちらの生活に合わせてくれる。+4
-0
-
45. 匿名 2023/12/10(日) 20:12:17
>>2
場合によりけりでは
自分が譲っていただいた保護団体では、単身者は女性限定で後見人がいればOKだった+5
-2
-
46. 匿名 2023/12/10(日) 20:12:54
>>7
共働きの夫婦とかだと日中、ペットだけになるのは一緒では?+12
-1
-
47. 匿名 2023/12/10(日) 20:14:06
>>27
以前保護猫飼いたくて色々調べてただけなので飼ったことはないですが、猫飼ったことない人は成猫がおすすめみたいです。子猫だと体調崩しがちだったり成長すると性格が変わる可能性もあるみたいです。+8
-1
-
48. 匿名 2023/12/10(日) 20:15:24
ほんとうに余計なお世話だけど、離婚後独り暮らしで猫飼い始めると、その後の出会いほぼほぼ消滅するよ。
猫中心生活になり、突然誘われても夜餌やりで帰宅しないといけないし、お泊まりの腰重くなる。
男性が動物苦手だったり猫アレルギーだったり喘息や気管支の持病持ちだったらアウト。+18
-3
-
49. 匿名 2023/12/10(日) 20:15:25
都内在住だけど、探しまくったけど単身者NGの団体ばかりで、長野の地方新聞の子猫いりませんか?の投書を地元の人にみてもらって、長野まで引き取りにいった。
結果的に、特急あずさ往復とタクシー代で保護団体で引き取るよりお金もかからずに面倒もなく引き取れた。+13
-0
-
50. 匿名 2023/12/10(日) 20:16:50
猫をお迎えしてから前より友達を家に招くようになったよ。みんな、お迎え時から接しているから、私になにかあったときは誰か託すとしている。+5
-2
-
51. 匿名 2023/12/10(日) 20:17:38
>>15
インコは時間に規則的なので、朝晩の放鳥時間もあるし、夜も日が暮れる頃に放鳥して寝かせてあげる。結構大変ですよ。無責任な事言わないで+13
-1
-
52. 匿名 2023/12/10(日) 20:17:45
>>27
大人保護猫なら人慣れもトイレも心配ないだろうから子猫よりつきあいやすいかも。
保護猫カフェをやっているところは実際ににゃんこと会えるからどんな感じかみてみたり、スタッフの人に相談してみるといいよー+6
-0
-
53. 匿名 2023/12/10(日) 20:18:48
>>1
何があるかわからないから財布にはペットを飼ってる事と住所等を記載したメモを入れてる
家にもペット達の飼育方法を書いたメモ帳を用意してる
病歴やフードの種類等も記入してある
あとはとにかく貯金
うちはまだ入院や手術が必要な病気にはなった事ないけど、最近腎臓が悪くなって3週間に1回通院→都度1.5万〜2万掛かってる
前に膀胱炎になった時も3ヶ月で5万くらい掛かったし
ペットに何かあった時にすぐ仕事を休める職場環境or休む覚悟も必要だね
仕事休めなくて病院を後回しにしちゃう飼い主さんもいるし+13
-0
-
54. 匿名 2023/12/10(日) 20:19:36
>>31
平均的な貯金です…1500万くらいしかありません…。+6
-7
-
55. 匿名 2023/12/10(日) 20:20:41
>>47
性格が変わるというか、人間の子供→思春期→大人と同じで、猫も子供から大人になる過程で生活習慣も性格も変わる。
当然仔猫の時期はよく鳴く、暴れる、噛み付く、引っ掻く、昼飯問わず甘えてくる。大人になると落ち着いてきて人間の生活サイクルに合わせられるようになる。成長する生き物だから当たり前ですよねでもその当たり前が理解できない人がいます。
動物を一度も飼ったことない人で、かつ神経質だったり潔癖症の人だと、仔猫の幼児性に我慢できなくなって手放したり、最悪虐待するケースはあります。
先日も仔猫が日中に起きてきて戯れてきて不眠になってしまった!とヒス起こして仔猫を壁に投げつけて怪我させたら飼い主から緊急保護したばかり。
自分で精一杯のメンタル弱い人は動物飼うのに向いてないです。+4
-1
-
56. 匿名 2023/12/10(日) 20:21:02
>>1
私も一人暮らしで、犬2匹飼ってたよ
私は職場に同伴出勤OKだったし、無断欠勤したら家に見に来てもらえる手はずにしてたよ
一人暮らしでペット飼うのに気をつけないといけないのは、飼い主の病気や突然の死
ペットの世話が出来ない状態にならないことだと思う
自分が世話できなくなったときに、引き取ってくれる人を先に探しといたり、免許証の裏や、目に付く場所に【自宅(住所)にペットがいます〇〇さんに連絡して下さい(電話番号)】
って感じで対策しとくといいよ
あとは…
引き取る猫は成猫で一緒に暮らしてた仲良しがいるなら2匹いっぺんに引き取ると寂しさが紛れる
リモートワークとか超休暇なら子猫でも安心かも?+14
-0
-
57. 匿名 2023/12/10(日) 20:24:27
私は今の子は保護猫です。独身ですが、近くに両親、姉がいてくれること、ペット可のマンションに住んでいること、また紹介してくれた方が職場の知り合いということで、譲渡してくださりました。
探してみれば条件付きで独身でも譲渡してくれる保護団体もあります。
ただ、しっかりと責任を持ってお世話する覚悟が1番必要だと思います。+7
-0
-
58. 匿名 2023/12/10(日) 20:24:30
>>1
保護団体によりけりかな
単身者高齢者でも後見人がいればおkのとこもある。
団体によっては、譲渡でなく永年預かり制度をとってるとこもある。譲渡と条件はほとんかわらないけど、事故や病気など本当にどうしようもない状態になったら団体に帰ってもらう制度。
ホームページ持ってるところなら譲渡条件等公開してるところ多いからまずは調べてみては。+4
-0
-
59. 匿名 2023/12/10(日) 20:24:30
犬を迎えたいけど、留守番のトレーニングをどうしたらいいか悩んでます
土日に1匹で過ごす時間を多くもたせてみたとしても、いきなり月〜金まで半日近く家に残していいものか…+1
-1
-
60. 匿名 2023/12/10(日) 20:27:36
>>44
個体差もあるんだろうけど、人間の生活に合わせてくれるようになるよね
うちの猫達も夜は静かに寝てくれるようになったし、爪研ぎも所定の場所でしかしない+3
-0
-
61. 匿名 2023/12/10(日) 20:27:41
>>1
最近までは一人暮らしでもペットを飼うのは全然アリだと思ってた
実家暮らしでワンコを飼ってたけど、ワンコに癌が発覚して動物病院にしょっちゅう連れて行ってた
最後の1週間は仕事を休んだよ
1週間毎日動物病院に行った
2週間前に看取ったよ
家族がいても大変だったから、一人暮らしだともっと大変だと思う
お金もめっちゃかかった
最期ばっかり考えてたらペットなんて飼えないし、幸せで楽しいこともたくさんあるんだけどさ+21
-0
-
62. 匿名 2023/12/10(日) 20:27:50
>>1
保健所はネコくれそう+1
-1
-
63. 匿名 2023/12/10(日) 20:32:03
>>1
若いうちはお留守番させていたけど、シニアになってからは在宅勤務にしました
自分が病気で寝込んでる時はペットの世話、キツイです
何かあってもいいように、シッターを調べておくべきかと+5
-0
-
64. 匿名 2023/12/10(日) 20:32:13
多頭飼いで仲が良い子たちなら飼い主さんが日中いなくてもいいけど一人暮らし1匹はかわいそうだなと思う。ネコはひとりでも勝手気ままに過ごしているとか思われがちだけど寂しいと思う+6
-0
-
65. 匿名 2023/12/10(日) 20:32:17
>>41
家族住みでもみんなで事故にあったらどうすんの?+21
-0
-
66. 匿名 2023/12/10(日) 20:32:38
>>1
私も離婚して一人暮らしが始まった数年後、妊婦の野良猫を保護して、今は2匹の猫(親子)と一緒に暮らしています。
2年前、私に病気が見つかり、手術入院(1週間)することになり、猫をペットホテルに預けるか、ペットシッターさんにきてもらうか悩んでいたけど、隣町に住んでいる姉にうちに来てもらって、猫のお世話をしてもらい本当に助かりました。
一人暮らしでペットを買う時の問題は飼い主さんに何かあったとき、誰がペットの面倒をみるかどうかです。保護猫の譲渡の条件はかなり厳しいと思いますが、一度譲渡会で相談してみるのが良いですね。+9
-0
-
67. 匿名 2023/12/10(日) 20:33:56 ID:Xr9kliwMDN
>>31さん!>>54は私ではありません!!なりすましやめて、1500万もないよ(笑)
正直に書くと6〜700万あります。子供はいません+7
-0
-
68. 匿名 2023/12/10(日) 20:35:03
>>48
これは、本当に慎重に考える事だと思います。
主さんは離婚したばかりで再婚願望0状態かもしれませんが、何年も経つと変わるかもしれないし素敵な出会いがあるかもしれない。
私は>>42で結婚は当初こりごりでしたが、パートナーが欲しいと少しだけ思うようになりました。
でも、今猫に費やしてる時間を出会いの時間に当てたら猫といる時間が減る、パートナーが出来てその人との時間が増えれば猫中心の生活が変わってしまい猫達がかわいそうだし、相手が同じように猫を可愛がってくれなきゃ一緒にはなりたくないし…って思うと結局無理ってなるんですよね。
なので覚悟は必要かと思います。+12
-0
-
69. 匿名 2023/12/10(日) 20:37:03
友人は近くに住んでいる兄弟姉妹と密に連絡をとって、自分が倒れてもすぐ猫を保護してもらえるようにしていると言っていた+3
-0
-
70. 匿名 2023/12/10(日) 20:37:28
>>50
それは友達も了承済みなの?+0
-0
-
71. 匿名 2023/12/10(日) 20:37:45
>>2
私は一人暮らしだけど保護猫2匹かってるよ+11
-0
-
72. 匿名 2023/12/10(日) 20:38:07
一人暮らし、結婚しての両方で飼った経験があります。
一人暮らしの時に猫が病気になり、出張中は預け先が無く、動物病院併設のペットホテルに預けたりで費用もそれなりに必要でした。
勿論高齢になってからの医療費も。
主さんの年齢が不明だけど、今は餌も医療も充実していて長生きするので、自分が金銭面でも世話出来る年齢を逆算して飼うのがいいと思います。
私は40代後半で今年20年近く飼っていた猫が亡くなったので、もう動物は飼わないです。
+4
-0
-
73. 匿名 2023/12/10(日) 20:39:17
私は信頼出来るペットシッターさんを見つけてから本当に心が楽になりました。
家を空けることはないけど、急病とか何かあった時心強い。+5
-0
-
74. 匿名 2023/12/10(日) 20:40:12
>>8
何でパコミにしたんだろう+2
-0
-
75. 匿名 2023/12/10(日) 20:42:03
>>31
なんでそんなに上から目線なん?+15
-1
-
76. 匿名 2023/12/10(日) 20:46:14
仕事はフルリモートの会社に転職して、基本一緒にいるようにしてます。今の部屋は日当たりがよくて窓が大きく、近くに木々があり色々な鳥の鳴き声もよくする所で、日向ぼっことニャルソックが好きなうちの子にピッタリだと思い決めました。あとは信頼できる動物病院が徒歩圏内だったのも大きいです。たまに仕事で夜まで家あけるときは、見守りカメラをつけて出先からも様子確認し、ご飯はタイマー式の給餌器にセットしてます。+2
-2
-
77. 匿名 2023/12/10(日) 20:47:53
>>59
少しお高くはなるけど、トイレしつけ済みの犬を販売してるショップやブリーダーもいますので、長期休み前に迎え入れて様子を見るって手もあります。
トイレしつけ済みの子犬は5ヶ月とか6ヶ月なんかの「小さな子犬らしさ」ってのはなくなってるかもしれないけど、日中留守にする時間か長いなら、6ヶ月〜成犬ぐらいの手のかからない犬の方が安心かも
保護犬やなんかで、ある程度の躾の入った成犬をお迎えって手もある
それに、犬より猫の方がトイレの躾けとか手がからなから、猫でもいいかもね
飼育条件が合わいのに飼いたいペットを無理して飼うより、飼育条件の合う動物からペット探すのもいいんじゃない?+1
-3
-
78. 匿名 2023/12/10(日) 20:48:54
>>1
やっぱり長期の旅行とか大変だよね。猫ちゃんによってはペットホテルは死ぬほどストレスの子もいるし。また結婚をするとしたら猫好きな人を探さないといけないし+3
-0
-
79. 匿名 2023/12/10(日) 20:52:10
2、3日なら留守番させて旅行行っても意外と平気だったからちょくちょく行ってる+1
-12
-
80. 匿名 2023/12/10(日) 20:52:12
捨てられていた猫を放っておけず4匹保護→2匹は里親さんを探しました。
色々と覚悟をして迎えましたが本当に大変です。
子猫の頃から体があまり強くなくて保護から2ヶ月で医療費17万ほどかかりました。
今は1歳になりましたが数ヶ月おきに検査に行っています。先月も病院代やサプリなどを併せて8万円ほど。お水も自分で飲まないので1日中シリンジを持ってウロウロ。とにかく本当に何処にも行けなくなりました。体が丈夫な子たちだったらこんなに大変ではなかったと思うけど、迎えてみないとわからないですよね。歳をとったら大体みんな病気や介護が必要になるし。正直不安や大変さでノイローゼになりそうな時もあります。少数派だと思うけどこういう事例もあります。+5
-0
-
81. 匿名 2023/12/10(日) 20:53:08
>>74
パコるって言葉あるじゃん
あれからって言ってたよ…+2
-0
-
82. 匿名 2023/12/10(日) 20:53:59
>>79
ペットの種類によるけどね
犬猫とかだとホテル必須だけど+2
-0
-
83. 匿名 2023/12/10(日) 20:55:32
>>2
保護施設の方針によるから、一人暮らしでも引き取れる可能性あるよ
私一人暮らしだけど、保護猫引き取ったよ
まずは最寄りの保護施設行ってみたり、譲渡会に行ってみたらいいかもね+2
-0
-
84. 匿名 2023/12/10(日) 21:00:30
>>7
家族で飼ってても日中学校や仕事でみんないないところ多いと思うけど。一人暮らしでもお留守番上手にできるように躾(慣らして)してあげたり、何かあったときに頼れる場所や人作ったりちゃんとすれば飼えるよ。+11
-3
-
85. 匿名 2023/12/10(日) 21:05:00
>>2
自体体が運営してる動物愛護センターなら全然何にも条件なくOKのところ多いよ
そういうところは保護団体があっという間に猫連れ去ってしまうから早い者勝ち+3
-0
-
86. 匿名 2023/12/10(日) 21:05:58
>>7
日中に一時預かりに出してる人もいるよ
犬の保育園状態で犬同士の相性見てプレイルームで遊ばせたり、お部屋で休憩させたりってサービスやってたよ+3
-0
-
87. 匿名 2023/12/10(日) 21:08:19
>>41
事故に遭う事考えたら誰1人飼えなくない?+19
-0
-
88. 匿名 2023/12/10(日) 21:09:31
>>82
小型犬3匹飼ってるけど
ご飯と水だけ3日分くらい置いとけば問題なかったよ+0
-15
-
89. 匿名 2023/12/10(日) 21:11:44
>>48
確かに。私もバツイチ(子どもはいない)で猫2匹飼ってるけど、離婚後に知り合った人に「転勤が決まったから付いてきて欲しい」とプロポーズされたけど、社宅はペットNGだったから断った。
あと、猫といるだけで心が満たされるから出会いを求めなくもなるよね・・・+13
-0
-
90. 匿名 2023/12/10(日) 21:18:01
>>31
ペットが病気になったら可能な限りは対応するけどある程度以上はお金かけられない
付きっきりの看病が必要なら休日はそうするけど仕事ある日は出勤する
私が猫より先に死ぬことはないと思ってるが、万一死んでしまったら猫も死ぬのは仕方ない(運が良ければ保護団体が引き取ってくれるだろう)
猫は人間ではないよ
飼い主としての責任は全うするつもりだけど猫を人間と同一視するのは頭おかしい
猫を人間の子と同じに扱うことを要求するアホンダラは、豚肉食べたりダウンジャケット着たり牛革のバッグ持ったりすんな+5
-6
-
91. 匿名 2023/12/10(日) 21:19:29
+0
-0
-
92. 匿名 2023/12/10(日) 21:20:38
>>22
保健所ではダメなの?+3
-0
-
93. 匿名 2023/12/10(日) 21:21:58
>>41
突然死ぬ可能性なんか誰にでもあるんだから、それ言い出したら誰も飼えないじゃん。ちゃんと自分に何かあった時に頼める人にお願いしとけばいいと思う。+15
-0
-
94. 匿名 2023/12/10(日) 21:23:21
>>7
犬と猫の違いもわからないの…?+2
-1
-
95. 匿名 2023/12/10(日) 21:25:21
>>7
なんで決め付けるん?
ひとり暮らしで猫2匹飼ってるけど
1泊くらいの旅行なら大丈夫だけど+3
-5
-
96. 匿名 2023/12/10(日) 21:25:24
>>31
偉そうに言ってるだけで全部当たり前のことしか言ってないじゃんw+9
-1
-
97. 匿名 2023/12/10(日) 21:28:30
わんこ2匹と暮らしてます。仕事もしてますが、いい子です+4
-0
-
98. 匿名 2023/12/10(日) 21:28:40
>>41
そんなこと言ったら子供も産めなくない?結婚もできないし、ていうか何もできないよね?+12
-0
-
99. 匿名 2023/12/10(日) 21:29:35
4人家族なんですが、猫飼うとして、何かアドバイスありますか?家族とメリットデメリットを話したいので、何かアドバイスあればお願いします。ちなみに保護猫で考えています。+0
-2
-
100. 匿名 2023/12/10(日) 21:30:01
>>79
信じられない
飼う資格ない
ネグレクトだよ
+2
-0
-
101. 匿名 2023/12/10(日) 21:32:01
>>70
そうだよ。うちは実家遠い上に動物に免疫のない家族しかいないから、お迎え時からなにかあったときに力になってくれる人を身近に作っておこうと思って、友達をお迎えの日から呼んでた。+0
-0
-
102. 匿名 2023/12/10(日) 21:32:10
>>3
うさぎ飼ってます
この映画のスノーボールみたいにかわいいよ🐇+2
-0
-
103. 匿名 2023/12/10(日) 21:32:23
1人暮らしだと在宅ワークである程度お金と時間に余裕がないと難しい。
猫が元気なうちはいいけど体調崩したりすると1人でお留守番はさせられなくなる。
ご近所にお世話を頼める人が居たり病院にもきちんと行ける環境じゃないと自分も辛くてしんどくなるから。
+5
-0
-
104. 匿名 2023/12/10(日) 21:33:52
>>88
犬も可哀想だけどトイレとか毎日掃除しないと汚い。
もしかしてゴミ屋敷に住んでるの?衛生観念おかしいよ。+4
-0
-
105. 匿名 2023/12/10(日) 21:41:32
>>31
愛情のない関白宣言みたい・・・+2
-1
-
106. 匿名 2023/12/10(日) 21:41:43
>>41
そのために財布や形態に緊急連絡先のカードを入れて、有事の際に確認されるだろう、臓器提供意志カードや免許証にも「犬を飼ってます!緊急時には〇〇(名前と電話番号)に電話して下さい」って書いてあるよ
仕事に無断欠勤したら、自宅に様子を見に来てもらえるようにもお願いしてたし、万が一自分が飼えなくなったら引き取ってくれる人と、団体をピックアップして犬のお世話メモに書いてケージの隣、餌や薬がある場所にまとめて置いてあるよ+5
-0
-
107. 匿名 2023/12/10(日) 21:54:36
一人暮らしでも保護猫譲ってくれる団体あるよ。ただし多くないし、審査も厳しいかもしれない。
私は2匹譲渡してもらったよ。
元保護猫飼ってた実績あって在宅勤務多いのもポイントだったかも。+5
-0
-
108. 匿名 2023/12/10(日) 22:01:08
一人暮らしで猫飼ってます
今年14歳のおばあちゃん猫で、1歳のときに迎えました
私の場合、保護猫は条件が合わなかったので諦めてたんですが通りすがりのペットショップで大人になっちゃった猫と出会い何度か通っているうちに仲良くなって購入って流れ
鳥かごみたいな小さなケージに入れられていたからメンタルを心配してたけど、メンタル激強猫で初日からヘソ天してました
ディスプレイでは小さいケージに入れられてたけど裏側で沢山かわいがられていたみたい
もう成猫だったけど子猫のうちに色んなフードに慣れさせて色んな人に慣れさせてたみたいで、育てやすい大らかな猫です+6
-0
-
109. 匿名 2023/12/10(日) 22:18:39
私は独身で猫と暮らしています。
たまたま、その野良猫と縁があり
わたしにとても懐いていたので
わたし自身で捕獲しました。
ペット可のマンションに引っ越して
9年が経過。
とても幸せです。+5
-0
-
110. 匿名 2023/12/10(日) 22:22:49
知り合いが一人暮らしで猫飼っていてフリーランスに転向していた。ずっと家で猫といれるのが幸せって言ってて羨ましい。+2
-0
-
111. 匿名 2023/12/10(日) 22:26:11
>>27
子猫の方が大変。
なんだかんだ2歳くらいまでは大変だと思う。
+3
-0
-
112. 匿名 2023/12/10(日) 22:34:20
>>106
私は玄関に猫たちの年齢や特徴、かかりつけの病院を書いた紙を置いてるよ。
財布に入れるのも必要だね!
私もやります!ありがとう!+2
-0
-
113. 匿名 2023/12/10(日) 22:38:31
>>6
猫団子とか出来そう+0
-0
-
114. 匿名 2023/12/10(日) 22:42:17
>>2
預かりボランティアやってます。うちの団体だと後見人が必要だけど、一人暮らしの人にも譲渡してるよ。
あとねこパブリックさんだと、猫生たすけあい制度って仕組みがあって、月々500円ぐらいで飼い主に何かあった時に猫ちゃんを保護してくれます。
私は一人暮らしで在宅勤務だけど年数回長めの国内外出張があるため、出張を避けて保護犬の預かりボランティアやってます。送り出すときはいつも泣いちゃうぐらい寂しいけど、預かってる期間はかけがえのない時間を過ごさせてもらってます。もし出張が多いなどあれば預かりボランティアという選択もありかも。+8
-0
-
115. 匿名 2023/12/10(日) 22:53:51
一人暮らしで犬飼ってます。
ちょうど先日、急に犬が血便し始めて思ったより長引いてしまい、急遽仕事の出張をキャンセルしました。
まだ1歳未満なのもあり、さすがに病院のホテルでも預けることで環境変わりまた悪化したりしかねないと思って可哀想で...
仕事はオンラインに切り替え可能だったので良かったのと職種的にもオンラインのみでも乗り切れるので今後も心配はしてないですが、たとえば旅行など気をつけないととおもいました+1
-0
-
116. 匿名 2023/12/10(日) 22:56:41
>>92
主さんは 猫を飼っていた経験もあるから、
保健所の成猫でもいいと思う。
私は 懐いてきた野良猫を自分で保護したよ。
一人暮らしだからか、
猫を見たいと、親しい友達が
猫をよくみに来てくれます。
+5
-0
-
117. 匿名 2023/12/10(日) 23:03:35
>>2
保護団体の人は一人暮らしの人はできれば避けたいのが本音みたいだった。保証人も必要だし。+1
-1
-
118. 匿名 2023/12/10(日) 23:05:49
>>105
でも保護団体や世間の流れはこのとおりだよ。+1
-0
-
119. 匿名 2023/12/10(日) 23:10:49
>>80
それは、保険に入っててもその金額がかかるのですか?+0
-0
-
120. 匿名 2023/12/10(日) 23:17:58
>>10
人生1度きりなんで幸せな猫ちゃんライフを楽しんで~♪+1
-0
-
121. 匿名 2023/12/10(日) 23:44:43
>>2
43歳独身には譲ってくれませんでした。結局…ペットショップさんになりました。めっちゃかわいい。+3
-1
-
122. 匿名 2023/12/11(月) 00:16:10
>>1
一人暮らし猫2匹と暮らしてます。
成猫だったので、思ったよりすんなり引き取れました。
私が引き取った保護施設は、緊急時の引取先さえ確保できていれば問題ないって感じでしたね。難しければ、永年預かりのような感じで預かりボランティアでも施設は助かると思います。
あとは帰りが遅くなる場合もあるので、自動給餌器使ったりしてるぐらいです。帰りが遅くなっても寂しくないように1匹より仲のいい2匹での引き取りをお勧めします。
+3
-0
-
123. 匿名 2023/12/11(月) 00:48:23
>>108
あなたの愛情のおかげでもあるんだろう+2
-0
-
124. 匿名 2023/12/11(月) 00:49:46
>>85
>そういうところは保護団体があっという間に猫連れ去ってしまうから早い者勝ち
どういうこと?+0
-0
-
125. 匿名 2023/12/11(月) 01:20:53
>>15
いや、考え甘すぎです
無責任なこと言わないで下さい+4
-0
-
126. 匿名 2023/12/11(月) 01:33:34
>>6
前は陽キャのふりして仲間と飲みやクラブ通いをしていたけど
人間は裏があるし複雑だし面倒くさいよ。
今は付き合いをやめてペットとふたりで暮らしてるけど
今の方が満足度が高い。+6
-1
-
127. 匿名 2023/12/11(月) 01:42:29
>>10
猫の保護団体とかは厳しいかもだけど個人的な猫ネットワークみたいな地域猫グループとかで預かりさんとかと仲良くなれば大丈夫だと思います
たまに猫をよく保護する同級生からグループLINEでお知らせあって誰かの知り合いの知り合いとかに譲渡されていくのをほのぼのと見てます+3
-0
-
128. 匿名 2023/12/11(月) 01:50:52
小型犬1匹とインコ2羽を連れて離婚し、今は一人で飼っています。
完全在宅の会社員なので日中は家におり、外出は出来る限り動物たちが寝る時間にすることで、寂しい思いをさせないように気をつけています。
泊まりの旅行はできないですが、動物たちと一緒に家で気ままに時間を過ごすのがとても幸せです!
自分に何かあった場合のことは本当に心配なので、親友一家が後見人になってくれることになっています。+4
-0
-
129. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:02
>>13
横
むしろ、外に出さないでくださいって言われる。
繋いでるわんこと違って、にゃんは車に轢かれたり、他との喧嘩で追い出されたりするから。+0
-0
-
130. 匿名 2023/12/11(月) 08:50:25
一人暮らしのペットt飼いはありだと思うけど、いざというときの預け先・様子見にきてくれる人を確保した上でかな。
いかに旅行行かない・長期で家あけない生活を誓ったとしてもイレギュラーは発生するものだし。
自分は近所住んでる家族に頼み込んでから、いざというとき用のお世話マニュアルも作成した上で保護猫おむかえした。
+0
-0
-
131. 匿名 2023/12/11(月) 16:29:07
>>34
どこに行ったら生粋のノラに出会えますか?田舎に行っても全く出会えません。+0
-0
-
132. 匿名 2023/12/12(火) 01:50:45
>>59
フルタイム勤務でサークルで留守番させてるお家はたくさん知ってるけど、長時間になると💩踏み荒らしてたり、食べちゃってたり、ペットシーツをビリビリにしちゃってたりは覚悟しないと厳しいみたいよ
犬種や月齢に関わらず、やる子はやるし、やらない子はやらない
自分が家にいないのに、ペットにきちんと理想通りに過ごして待っててほしいというのは難しいだろうね
犬を飼い慣れてる知人でも、迎えたら1週間は休みとって子犬に向き合って過ごすそうです+0
-0
-
133. 匿名 2023/12/12(火) 09:23:27
自分の都合でワンルームに閉じ込めるな。まるで刑務所だ。健康のためにと不味い飯食わせて長生きさせる。全て人間の都合。家出しても探さないで+1
-1
-
134. 匿名 2023/12/12(火) 09:24:58
1人暮らしの友達が猫飼ってるけど可哀想に思うときある
その子が飲みに行くときは多めにドライフード置いておいて帰ったらウエットあげてるみたいだけど
もっと若い時はお留守番はケージに入れられてて可哀想だったな+1
-0
-
135. 匿名 2023/12/12(火) 10:53:14
一人暮らしだと介護の時大変だよ、本当に。そこはきちんと考えといた方がいいよ。
うちの猫はほぼ毎日点滴と血液検査しに動物病院行ったり、自力でご飯食べられないから3食私がシリンジで与えてました。トイレも出来なくなるし。お金も膨大にかかりました。療法食が結構高いんですよ、なので諸々で百万は覚悟しといた方が良いよ。持病や手術があればもっとかかる子もいます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
万が一に備えて安心な「猫生たすけあい制度」についてご紹介しています。飼い主さん自身が高齢やご病気などで、万が一のことがあった場合に、愛猫の猫生をネコリパにお任せいただける制度です。