ガールズちゃんねる

姓名判断の画数

94コメント2024/01/01(月) 11:49

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 19:38:47 

    ガル民の姓名判断の画数はいくつですか?
    ちなみに主は、33画なんですが、超大吉か超大凶のどちらかのようで、同じ画数の中には、凶悪犯罪者も何人かいるようです。まあ、いまのところ真っ当に生きてますが、ガル民はどうなのか気になって申請しました!

    +12

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 19:39:23 

    面倒くさいから数えへん

    +1

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 19:39:48 

    23画です
    割と良いみたい

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 19:39:58 

    姓名判断の画数

    +11

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:22 

    画数は全く意味ないよ
    漢字とか読みの聞こえ方は影響ある

    +17

    -14

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:30 

    姓名判断の画数

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:57 

    42画
    占い師からこの画数最悪だからお守りに印鑑買えと言われた
    30万
    ふざけんなとブチギレたけど

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 19:40:58 

    ローマ字の画数も有効ですか?

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:11 

    23画
    姓名判断の画数

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:19 

    24画人気だね。わたしも結婚して24画になった。

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:20 

    大谷翔平だって字画悪いらしいから気にしない

    +29

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:25 

    41画

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:30 

    姓名判断すると高額な印鑑を売りつけられるイメージしかないわ

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:33 

    数えても幸せになれない

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 19:41:54 

    >>10
    なんで人気なの?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 19:42:11 

    超大凶の28よ

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 19:42:24 

    >>11
    あの画数は、バイタリティー溢れた人じゃないと
    耐えきれない

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 19:42:39 

    >>5
    同じ漢字(良子)でも「よしこ」さんと「りょうこ」さんでは大分イメージが違うよね。

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 19:42:56 

    名前の画数なんて気にしたことも調べたこともない

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 19:42:56 

    ちなみに外国に姓名判断無いのかな?ブロック体か筆記体で変わるし

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 19:43:23 

    >>11
    この前亡くなった池田大作も画数はよくないし

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 19:43:55 

    一匹狼なのは当たってる
    姓名判断の画数

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 19:44:00 

    >>11
    すごい!良いのが無い。姓名判断一切無視の画数

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 19:44:08 

    33です

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 19:44:46 

    結婚したらどうなるの?結婚後の画数で考えるの?
    旦那の苗字だと最悪なんだけど。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 19:44:46 

    >>1
    トータル21なんだけど
    名前が一文字で
    一文字の人は一足すっていう判断と
    そのままっていう判断に別れてて
    どっちなんだろ

    名前が一文字の人は皆さんどうされてますか?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 19:45:17 

    >>11
    いい名前だなぁって思う。一度聞いたら覚えられるし漢字で書いてって言われても多分ほとんどの人が書ける。外国人でも発音もしやすい。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 19:45:17 

    ギリシャ文字やアラビア文字の国に、姓名判断や画数は無いと思うよ。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 19:45:35 

    >>1
    私も33画
    人より運がいいと思う事多い
    40近くで独身だけど

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 19:46:27 

    >>1
    姓名判断は最悪だよ
    自分の人生いいことないみたいに書かれるから、占わないに限る
    見るのやめたw

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 19:47:17 

    >>10
    お金に困らない画数だから。金持ちになるわけじゃないけど
    11画と13画の総画24画多い。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 19:47:30 

    >>20
    有りますよ、カバラ数秘術と言って
    アルファベットを数字に変換して
    合計で占う方式だけど
    漢字程精密な鑑定は無理です

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 19:47:45 

    >>15
    横だけど、お金に苦労しないって言われる。
    貧しい家育ちだけど、私も妹も結婚して24画になった。
    妹の嫁ぎ先は地主系の本当のお金持ちの家でうらやましい。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 19:48:06 

    >>21
    出生名が「太作」だったのを改名したんだよ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 19:49:09 

    24です。
    どれも完璧な大吉です。
    だから漢字同じの同姓同名たくさんいる。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 19:49:14 

    姓名判断の画数

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 19:49:26 

    私の場合、漢字の書き順で普通に数えると総画数32だけど、姓名判断の本によるともともとの画数で数えるのが正しいとかで、それで数えると41になる。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 19:50:37 

    親が考えに考え抜いて、24画の大大吉の名前をつけてくれた。
    お金に苦労しないっていうのは当たってるかも。
    年収600万もらってる。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 19:51:06 

    >>32
    ありがとうございます。海外のもやってみたいな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 19:51:39 

    33画だったけど結婚して28画になった。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 19:51:57 

    結婚する前は親が画数で作った名前だから35で大吉
    結婚後もたまたま48画で、総画以外もたまたま相性いい名前で大吉だった

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/08(金) 19:51:58 

    >>5

    流石にそれはない。画数と三才の概念が浸透してなかったら、一般人に「姓名判断」も広まってない。

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/08(金) 19:53:12 

    >>5
    歴史のある統計学に全く意味がないと言い切る一般人…凄いな

    +7

    -8

  • 44. 匿名 2023/12/08(金) 19:53:37 

    総格24画は、実は手放しで大吉とは言えない。これはある程度姓名判断に詳しい人の間では常識です。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/08(金) 19:53:46 

    >>10
    うち名字が24画だから24画の名付けできないwww

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/08(金) 19:54:25 

    >>35
    三才配置もいいの?私はよくないんだよなー

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/08(金) 19:55:14 

    >>31
    私も11画と13画です。
    確かにお金には困ってない。
    ピンチ!と思っても苦労なく必ず何とかなってる。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 19:55:36 

    姓名判断だけではなくて生年月日の数字なんかも組み合わせて総合的に判断するらしい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/08(金) 19:58:14 

    >>44
    完璧だと、あとは落ちるしかなくない?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/08(金) 20:01:00 

    結婚前の画数凄く良かったけど、悪い事ばっかりだったよ
    当てにならない

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/08(金) 20:02:46 

    38画 徳川家の誰かと同じでまあまあ占いとかも良かった気がする

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/08(金) 20:03:54 

    総画45っていいの?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 20:05:42 

    >>44
    手放しで大吉といえるのは何画なの?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/08(金) 20:08:36 

    24画です
    結婚してからの運勢が上がった
    感じがする

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/08(金) 20:21:55 

    >>5
    子どもの名付けは画数と漢字と読みの聞こえ方を意識したわ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/08(金) 20:26:07 

    >>11
    総画は中年以降に影響出やすいから、何事もない事いのる
    自分自分、自分さえ良ければとなりやすい画数で、おごり昂り出すと良くないから、謙虚にしていたら大きく障りなくいけるかもしれない

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/08(金) 20:27:31 

    >>44
    不安定な部分もあるよね
    特に総画意外が良くない場合は注意必要

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/08(金) 20:30:30 

    >>26
    1足すのは外画の時じゃなくて?
    総画にも足す流派あるの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/08(金) 20:32:03 

    結婚で改姓したら仕事運が大吉から大凶になった。
    確かに結婚してから、出向いったり大変なことばかりだわ
    ビジネスネームで旧姓使いたいな

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/08(金) 20:33:10 

    結婚前 31画 超大吉
    結婚後 25画 大吉

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/08(金) 20:40:44 

    >>1
    33画は男勝りだから、女にとっては凶数とされてるけど、今の時代はむしろいいのでは?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/08(金) 20:46:55 

    去年、女の子が産まれました。

    私は和風な名前が好きで
    よしこ(吉子) にしました。

    最近の子で、周りによしこちゃんっていますか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/08(金) 20:54:00 

    安心して。こんなに恵まれた画数なのに、手術はたくさんするし、結婚出来ないし、仕事2回もクビになってるし、友人もいないし、散々なやつもいるんで!ここに!
    姓名判断の画数

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/08(金) 21:02:59 

    全ての原語で対応できてないし、漢字のみだし、信憑性はないに等しくない?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/08(金) 21:06:40 

    >>43
    そもそも占いは統計学じゃない
    画数別にサンプルとって大規模調査した方が過去にいたの?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/08(金) 21:13:16 

    >>36
    大谷、逆境をもろともしないタイプなんだな。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/08(金) 21:17:17 

    >>43
    とりあえず統計学って言えばいいと思ってるよね

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/08(金) 21:19:44 

    >>1
    私も33画!

    仕事運は良いみたいだね〜!
    独身率高いみたいだけど

    でもこれからの時代には向いてると自分で思ってる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/08(金) 21:27:13 

    >>22
    結婚してこの画数になった。(旧字体)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 21:32:07 

    >>63
    これ姓名判断で最も危険な金の横死殺になってるから全然良くないよ
    外格と人格の五行が金(7系と8系)のナイフで体を真横に切り裂かれるから別名手術の相と呼ばれてる
    一つ一つの格数は良くても配置が悪いと危険名になるんだよ

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/08(金) 21:53:24 

    >>1
    奇偶だね!わたしも33画。女の人には強すぎるみたいね。
    因みに息子も33画。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/08(金) 22:01:06 

    >>1
    私も33画です!
    35歳で独身、仕事はどんどん昇進していってます。性格は男勝りではないけど女性らしさは無いと言われます。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/08(金) 22:27:09 

    子供時代の運勢悪いのと宗教にすがるしかない人生って出た。宗教には今のところハマってないけどほかは当たってた。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/08(金) 22:27:28 

    天格、人格、あらゆる格が凶とか大凶。
    総画数26格でこれまた凶。
    一生独身だと思うので、このままこの凶とつき合い続けないといけない(ー́дー̀ )

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/08(金) 22:29:01 

    >>6
    結婚前、総画33。
    結婚後31で細木和子と一緒になったのかー。
    割と運はいい方だけど31画の人は運など、どんなですか?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/08(金) 23:25:09 

    >>11
    人格だっけな、何かはいいよね 青年期

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/09(土) 00:17:16 

    >>22
    特徴読んでから
    思いあたるなぁ、と思って旦那の画数調べたらビンゴ!
    画数診断って馬鹿にできないのかも。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/09(土) 05:10:01 

    >>63
    草冠あるよね?画数違うよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/09(土) 05:12:05 

    >>61
    33画数はローランドもそうだけど頂点極めた時急降下が始まるんだよね
    ジェットコースター人生31歳からそれが始まる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/09(土) 07:58:58 

    総格20の人っています?
    大凶みたいだけど確かに今まであんまり良いことない。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/09(土) 08:35:21 

    >>71
    結婚生活は平穏無事ですか?女性が33画だと強すぎると聞きますが!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/09(土) 09:01:47 

    20画大凶だけど幸せだよ。
    気にすんな^ ^

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/09(土) 09:02:41 

    >>81
    平穏じゃなかったです。離婚して一人息子と生活してました。
    今は20歳になりましたが、振り返ると苦労ばかりしてきたかな…途中で無理がたたって腸閉塞になり…
    やはり、女性には強すぎるのかもですね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/09(土) 09:12:25 

    >>62
    いないです

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/09(土) 09:30:20 

    >>83
    やはりそうなんですね!でも33画女性だから、息子さんを20歳まで育てられたんだ!と思いたいです!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/09(土) 09:34:12 

    >>85
    ありがとうございます!励みになります。
    あなたは、どんな人生でしたか?宜しければ教えて下さい😊

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/09(土) 09:48:37 

    >>1
    旦那が33画ですが、幸せそうです。リーダー気質で飄々としてるので、頼りにされるみたい。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/09(土) 09:50:38 

    旧姓は22画。負のオーラすごかった。
    結婚して24画。年々楽しくハッピー。
    画数は侮れない。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/09(土) 10:00:27 

    >>86
    私はアラフォーですが、結婚もせずに仕事ばかりしてます笑。やはりそのへんは33画なのでしょうか。ただ運はいいようで、その仕事で賞をもらったりしているので、怠けずに邁進したいです。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/09(土) 10:39:15 

    >>89
    素晴らしいですね!仕事ができる女性はカッコいいです!
    超大吉の方の33画ですね。向いてらっしゃると思います。
    どんどん昇進できそうですね!頑張って下さい😊

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/11(月) 11:16:28 

    32画です
    大吉のわりに小さい頃から苦労ばかりしてきた人生でした。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:25 

    >>63
    旧字体でも同じ画数ですか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/01(月) 11:45:55 

    >>37
    姓名判断は旧字体が正しいって言う人が多いけど私は新字体が当たってると思いますよ。
    私自身未来が的中してたのも新字体ですし、周りの人達も見ましたが新字体の方が当たっています。
    ただ、どんなに画数が良くても陰陽配列や三才配置、音の響きで全然違ってきますし、先祖や環境が違うので同姓同名でも当たり前ですが違います。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/01(月) 11:49:57 

    >>44
    宝くじみたいな棚ぼた的な金運とめちゃくちゃモテて何度でも結婚できる画数ってありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード