-
1. 匿名 2023/12/08(金) 13:46:28
普段乗ってる電車の車窓からみえる変わった施設とか構造物ありますよね
半端なとこにあるとなかなか行く機会もないものです+38
-0
-
2. 匿名 2023/12/08(金) 13:46:59
ストーリー終盤に行けるようになるやつね+48
-1
-
3. 匿名 2023/12/08(金) 13:47:04
>>1
待って、これ明石?+34
-1
-
4. 匿名 2023/12/08(金) 13:47:35
明石塔時計+5
-0
-
5. 匿名 2023/12/08(金) 13:47:35
どこ見てんのよ!+3
-0
-
6. 匿名 2023/12/08(金) 13:47:46
大船だか鎌倉のデカくて白い仏像みたいなやつ+24
-0
-
7. 匿名 2023/12/08(金) 13:48:17
だいたい宗教施設。+54
-0
-
8. 匿名 2023/12/08(金) 13:48:18
そんな通勤長いんか?
チャリ通勤だわ+1
-2
-
9. 匿名 2023/12/08(金) 13:48:21
>>2
胸アツなコメント✨+22
-0
-
10. 匿名 2023/12/08(金) 13:48:45
地方の大学って、電車や高速からよく見える場所に建ててたりしない?
山陽新幹線に乗ってると川崎医科大学が目に入るから、名前だけは知ってる感じ。+6
-0
-
11. 匿名 2023/12/08(金) 13:48:46
電車じゃないけど
圏央道から見える陽光子友乃会っていう宗教+55
-0
-
12. 匿名 2023/12/08(金) 13:48:53
新幹線乗ってると田んぼや畑の真ん中にぽつんと立って見えるこの看板+85
-0
-
13. 匿名 2023/12/08(金) 13:48:59
広島駅から見える金色の建物+9
-0
-
14. 匿名 2023/12/08(金) 13:49:04
明治のチョコの建物+24
-0
-
15. 匿名 2023/12/08(金) 13:49:25
琵琶湖近くの保養所みたいな建物
オシャレでお金かかってそうでいつも窓からガン見している+12
-0
-
16. 匿名 2023/12/08(金) 13:50:43
>>2
すっごいわかる。
瞬時にこのコメはセンスある(笑)+22
-0
-
17. 匿名 2023/12/08(金) 13:50:51
浅草あたりの金のうんこはどこだっけ?+6
-0
-
18. 匿名 2023/12/08(金) 13:52:14
東北新幹線乗って大宮出ると見えるこれ
+10
-0
-
19. 匿名 2023/12/08(金) 13:52:42
+64
-0
-
20. 匿名 2023/12/08(金) 13:53:20
>>1
なんとか城+1
-2
-
21. 匿名 2023/12/08(金) 13:53:26
+26
-0
-
22. 匿名 2023/12/08(金) 13:53:59
>>6
大船観音ね+27
-0
-
23. 匿名 2023/12/08(金) 13:54:19
+17
-0
-
24. 匿名 2023/12/08(金) 13:56:01
古い煉瓦造りの建物。
線路沿いにあって電車の窓から見える。
大体鉄道関係の物らしい。
趣きがあって好き。+3
-0
-
25. 匿名 2023/12/08(金) 13:56:53
>>21
アパレルブランドなの?+2
-0
-
26. 匿名 2023/12/08(金) 13:57:37
南海本線に乗ると霊友会という宗教法人の建物が見えます+6
-0
-
27. 匿名 2023/12/08(金) 13:57:46
>>17
朝日ビール本社+5
-0
-
28. 匿名 2023/12/08(金) 13:58:30
>>23
きのくに線ですね。
印南駅から近いカエル🐸大橋です。
+8
-0
-
29. 匿名 2023/12/08(金) 13:59:25
京急蒲田から糀谷手前、右手にゾンビが出てきそうな館があるんだけど+4
-0
-
30. 匿名 2023/12/08(金) 14:00:17
>>6
大船観音寺という曹洞宗のお寺の観音像です。新興宗教ではないです。なお年間に何回か色々な◯◯週間とかに合わせてそれらの色(青、ピンク、黄色など)に夜はライトアップされかなりの迫力?です。+13
-0
-
31. 匿名 2023/12/08(金) 14:01:04
>>17
電車からも良く見えるの?
高速からのイメージが強いんだけど+6
-0
-
32. 匿名 2023/12/08(金) 14:02:17
赤羽にある創価池田なんちゃらみたいな施設
資料館か何か?信者じゃなくても入館できるの?+6
-0
-
33. 匿名 2023/12/08(金) 14:02:23
>>1
姫路城?+0
-7
-
34. 匿名 2023/12/08(金) 14:04:04
仙台行ったときにもバカデカイ観音いたけど、何あれ?仙台民教えて+8
-0
-
35. 匿名 2023/12/08(金) 14:04:35
>>1
昔からあるけどほんもののお城なのコレ?+2
-1
-
36. 匿名 2023/12/08(金) 14:04:40
お店には見えない普通の一軒家のお庭にマネキン?が何体もあってたまにブルーシートかかってる。芸術家の家なら良いけどなんだろうと気になってる+4
-0
-
37. 匿名 2023/12/08(金) 14:05:13
中川家のれいじのコントで電車から見える インド料理屋の店主みたいなネタなかったっけ?あれもう一度見たい+3
-0
-
38. 匿名 2023/12/08(金) 14:09:52
ひたすらに高層ビルしか見えない
通勤の沿線風景は+1
-0
-
39. 匿名 2023/12/08(金) 14:10:26
>>34
歩いてくるよね+25
-0
-
40. 匿名 2023/12/08(金) 14:11:16
>>34
デカパイ観音にみえた+9
-0
-
41. 匿名 2023/12/08(金) 14:11:29
>>19
凄い。これは何処ですか?+5
-0
-
42. 匿名 2023/12/08(金) 14:11:54
名古屋のモード学園のビル。+5
-0
-
43. 匿名 2023/12/08(金) 14:12:59
>>12
看板といえば東北でみるこちら+27
-0
-
44. 匿名 2023/12/08(金) 14:12:59
>>39
GANTZじゃん+6
-0
-
45. 匿名 2023/12/08(金) 14:13:17
函館だったら車窓から五稜郭みえるの+0
-0
-
46. 匿名 2023/12/08(金) 14:14:24
>>44
夜はこんな感じで突如現れます+29
-1
-
47. 匿名 2023/12/08(金) 14:15:16
>>33
姫路城は駅から少し離れてるし天守閣あるよ+9
-0
-
48. 匿名 2023/12/08(金) 14:15:20
>>12
セブンツーセブン化粧品だよね。
どこで取り扱ってるんだろう。+23
-0
-
49. 匿名 2023/12/08(金) 14:15:30
>>41
大阪高槻にあるMeijiの会社+17
-0
-
50. 匿名 2023/12/08(金) 14:18:11
東海道線から見えるタイヤ公園。いつか行きたい。+29
-1
-
51. 匿名 2023/12/08(金) 14:19:01
>>45
平面だからなにも見えない
っていうか田舎だから電車近くにない+1
-0
-
52. 匿名 2023/12/08(金) 14:19:11
>>1
いきなりトピ画が地元でウケたw
西側のお堀夏場横歩くとちょっと臭うねんよなぁ
でこの見えてるところのお堀部分は鯉?フナ?が群れでいてビビるのよ
+12
-0
-
53. 匿名 2023/12/08(金) 14:20:01
>>6
東急グループのドンが建てた観音+6
-0
-
54. 匿名 2023/12/08(金) 14:20:15
施設じゃないけど、727って看板がめっちゃ気になる
でも毎回調べるの忘れる
私の誕生日と数字が同じ(7/27)なのも気になる+4
-0
-
55. 匿名 2023/12/08(金) 14:20:38
これ+28
-0
-
56. 匿名 2023/12/08(金) 14:21:13
姫路城近すぎて超マイナーだけど実は400年前の重要文化財建築残ってるしっかりした城っていう
兵庫県民すら知らないけどネ゙+1
-1
-
57. 匿名 2023/12/08(金) 14:23:19
薬師寺の塔がよく見える
すっごい田舎だけど+2
-0
-
58. 匿名 2023/12/08(金) 14:24:23
通勤電車では寝てるからマジで覚えてない+1
-0
-
59. 匿名 2023/12/08(金) 14:27:31
性病科というのが嫌でもなぜか目に入ってくる+2
-1
-
60. 匿名 2023/12/08(金) 14:35:33
住んでる場所バレそう
浜松駅から5分くらいのとこに見えてくるやたら細長くて窓が少ないビル+1
-1
-
61. 匿名 2023/12/08(金) 14:37:46
>>21
ラブホ?+0
-0
-
62. 匿名 2023/12/08(金) 14:38:53
字はまずいが魚はうまい(ハイパーローカル)+2
-0
-
63. 匿名 2023/12/08(金) 15:01:59
>>49
いい歳した大人だけど、これが車窓から見えると毎回ワクワクしちゃう。息子が社会見学で行くことになった時ホント羨ましかった。笑+15
-0
-
64. 匿名 2023/12/08(金) 15:03:19
+8
-0
-
65. 匿名 2023/12/08(金) 15:04:04
看板に大人のテーマパークって書いてあるラブホテル🏨
+1
-0
-
66. 匿名 2023/12/08(金) 15:04:41
>>59
こちらの車窓からは肛門科w+2
-0
-
67. 匿名 2023/12/08(金) 15:05:49
>>64
飯田橋の魚釣り場だね
一回気になって行ったことあるわ+4
-2
-
68. 匿名 2023/12/08(金) 15:09:17
角海老っていう大きな看板が見えて、料亭だと思ってた+5
-0
-
69. 匿名 2023/12/08(金) 15:10:03
ソーラーアーク+7
-0
-
70. 匿名 2023/12/08(金) 15:10:44
>>52
地元同じ!
鴨や白鳥も泳いでるよね。+6
-0
-
71. 匿名 2023/12/08(金) 15:16:15
>>66
西武線か?+2
-0
-
72. 匿名 2023/12/08(金) 15:16:35
電車じゃなくて申し訳ないけど、東海道新幹線から見える景色で、いつも気になってた神社。
森の中にある神社って感じで、ちょっとトトロ感があって気になる。+16
-0
-
73. 匿名 2023/12/08(金) 15:20:24
>>39
怖いよー
私大きいやつだめなんだよ+9
-0
-
74. 匿名 2023/12/08(金) 15:22:48
>>73
マジでデカイよ+1
-0
-
75. 匿名 2023/12/08(金) 15:24:32
>>39
すごい見てみたい、ご利益ありそうですね。何処ですか?+2
-0
-
76. 匿名 2023/12/08(金) 15:33:26
>>14
私も気になってた。
あの中はチョコレート工場になってるのかな。+1
-0
-
77. 匿名 2023/12/08(金) 15:35:38
電車からラブホ見えるってレアじゃね
だいたいインター付近とか山ん中とか+1
-1
-
78. 匿名 2023/12/08(金) 15:40:57
昔は駅前にドーンと工場建ってる工場城下町あったねえ
我が地元のNTN金剛もじきに移転してしまうね+0
-1
-
79. 匿名 2023/12/08(金) 15:42:33
>>67
市ヶ谷だよー+7
-0
-
80. 匿名 2023/12/08(金) 16:19:31
>>53
それは知らなかった+4
-0
-
81. 匿名 2023/12/08(金) 16:25:11
>>70
いるいる
でも公園内も圧倒的にサギが多いよね+4
-0
-
82. 匿名 2023/12/08(金) 16:36:27
お城好きになってから改めて明石城行ったら思った以上にしっかりした城だった+3
-0
-
83. 匿名 2023/12/08(金) 16:40:21
>>71
東武線だよ+0
-0
-
84. 匿名 2023/12/08(金) 16:40:40
>>79
そうだったー、ごめん+2
-0
-
85. 匿名 2023/12/08(金) 16:49:48
子供の頃は大船観音が怖かった+16
-0
-
86. 匿名 2023/12/08(金) 17:05:59
>>2
わかるわー。ゼルダの伝説によくある行けそうで行けない箇所にめちゃくちゃワクワクしたな。しかも当時うちはネットできる環境無かったし。
+3
-0
-
87. 匿名 2023/12/08(金) 17:34:00
東京→広島の新幹線の道のりで、村?集落っぽいところ?で、ほぼ全部の家の屋根にしゃちほこがついてて驚いたことがある。+2
-0
-
88. 匿名 2023/12/08(金) 17:34:29
路面電車に立って乗ってるとき外にこの田舎にしてはおしゃれなカフェがあったから気になってる+1
-0
-
89. 匿名 2023/12/08(金) 17:54:02
>>14
高槻だ!+2
-0
-
90. 匿名 2023/12/08(金) 18:03:18
>>48美容院などのサロン専売みたいですよ!ネット記事がなんかで知りました。+5
-1
-
91. 匿名 2023/12/08(金) 18:24:49
>>26
親が霊友会信者で、東京の霊友会本部?みたいなところなら行った事あるなぁ
+2
-0
-
92. 匿名 2023/12/08(金) 18:31:39
近鉄から見えるルーブル美術館+10
-1
-
93. 匿名 2023/12/08(金) 18:37:06
立川駅から北に伸びた線でイケアを超えたあたりに見えてくる宗教施設か何かが気になる+1
-0
-
94. 匿名 2023/12/08(金) 18:52:21
電車から見える施設ではないのですが、道路沿いに立っている謎の看板。神奈川です。+6
-0
-
95. 匿名 2023/12/08(金) 19:17:08
新幹線乗ってると静岡越えたあたりからめっちゃきれいな三角形の山がしばらくみえるよな+1
-1
-
96. 匿名 2023/12/08(金) 19:23:10
画像ないんだけど代々木上原のモスク。
城かと思ってたけど宗教施設で
中もすごくキレイみたい。+3
-0
-
97. 匿名 2023/12/08(金) 19:26:50
宮島の帰りの船で山に大きな建物あるから何だろうと思ってGoogleマップみたら宗教施設だった。+0
-0
-
98. 匿名 2023/12/08(金) 19:32:02
>>87
姫路城と城内の櫓だったら全ての建物に鯱載ってそう
電車からそんないろいろ見えんけど+0
-0
-
99. 匿名 2023/12/08(金) 19:52:26
>>11
毎回気になってる!
20世紀少年みたいな組織とか妄想しながら車で突っ走ってます。+3
-0
-
100. 匿名 2023/12/08(金) 19:55:14
>>21
埼玉の深谷じゃない?!
へっぽこ先生っていうブティックがある!
国道17号に看板があって、めっちゃ気になってる!!+1
-0
-
101. 匿名 2023/12/08(金) 20:36:05
>>15
違ったらごめんなさい。草津の宗教施設みたいなところですか?広大な土地にめっちゃオシャレな建物建ってるところ。車で通る時いつもガン見しちゃう。+2
-0
-
102. 匿名 2023/12/08(金) 22:46:23
>>50
タイヤ公園ですね。蒲田駅から行けますよ+0
-0
-
103. 匿名 2023/12/09(土) 00:28:20
>>12
これを見にきた+1
-0
-
104. 匿名 2023/12/09(土) 00:31:25
>>69
三洋電機がなくなってパナソニックの文字になってたはず
だけど、もう取り壊すと聞いた
まだあるのかな+0
-0
-
105. 匿名 2023/12/09(土) 11:07:59
>>87
広島東部かな?
+0
-0
-
106. 匿名 2023/12/09(土) 13:35:10
神戸
ポートライナーから見える右側の建物。
調べたら分かるんだろうけど、調べないでいる。+3
-0
-
107. 匿名 2023/12/09(土) 14:58:49
>>46
手前の女性が私の幽波紋よ、と言っています+1
-0
-
108. 匿名 2023/12/09(土) 17:52:34
電車じゃなくて高速道路だけど、下りで栃木の確か利根川過ぎた所あたりで、レストラン白浜とかいう廃墟の看板が上の方に見えてなんか気になっている。+0
-0
-
109. 匿名 2023/12/10(日) 02:10:48
>>11
宗教施設って独特の建物で
デザインした人とか技術者の人達は凄いな。と関心する建造物よね。
そしてデカい!(笑)
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する