ガールズちゃんねる

アフタヌーンティー経験者

301コメント2023/12/26(火) 09:23

  • 1. 匿名 2023/12/05(火) 18:40:02 

    今度初めてアフターヌーンティーしに行ってきます!

    ドレスコードは無いですが、大きな声で会話はダメなど心がける事があれば教えて下さい🙅🏻‍♀️会場はホテルです。
    アフタヌーンティー経験者

    +145

    -8

  • 3. 匿名 2023/12/05(火) 18:40:43 

    いいな❤️

    +197

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/05(火) 18:40:53 

    いいなーー!!

    +164

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:12 

    おうちアフタヌーンティーしてる

    +61

    -19

  • 6. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:19 

    アフタヌーンティーいいね!
    楽しんできて!

    +213

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:30 

    >>2
    活きの良いアドバイスにワロタwww

    +53

    -23

  • 8. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:31 

    ソファが深めに沈むタイプかもだから、スカート履いてくなら長め丈が良いよ

    +238

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:32 

    >>2
    おいっwww
    アフタヌーンティーに限らんやろ

    +77

    -8

  • 10. 匿名 2023/12/05(火) 18:41:50 

    それとなくドレスコードはあるでしょ?
    デニム、スニーカーはあかんやろ。

    +31

    -37

  • 11. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:13 

    アフタヌーンティーっていいよね!見た目も可愛いし美味しいし!
    特にそこまで気にすることないんじゃないかな〜、いつも通りでいいと思います😊

    +169

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:18 

    サンドイッチから食べたらいいの?

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:20 

    >>1
    三段トレーの下から上へと食べていくのだ

    +229

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:24 

    帰りにラーメン食べる準備

    +30

    -17

  • 15. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:39 

    >>1
    意外とお腹いっぱいになるから、食べたいやつから食べたほうが良いよ

    +198

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:41 

    お腹をすかせていくといいよ

    +97

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:56 

    下から食べる

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:57 

    笑う時はオホホホホホ

    +15

    -10

  • 19. 匿名 2023/12/05(火) 18:43:22 

    >>2
    人間の基本やろがw

    +28

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/05(火) 18:43:35 

    大阪の帝国ホテルで食べたけどそこまで肩肘張った感じじゃなかったよ
    さすがにデニムとかでは行かないけどね

    +112

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/05(火) 18:43:44 

    今はアフタヌーンティーも
    だいぶ手軽になったし
    結構ガチャガチャしてる所多いから
    そんなに身構えなくて大丈夫だと思う。

    +155

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/05(火) 18:43:48 

    >>7
    活きの良いアドバイスってコメも面白いw

    +22

    -11

  • 23. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:04 

    >>1
    ホテルのとこに何軒か行ったけど、なかなかお茶が出てこないんだよね
    混んでるのか蒸らしてるのか分からないけど
    だから早めに頼んだ方がいいい

    +87

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:07 

    ドレスコードなくてもワンピース着てく。気分も良いしお腹もラク(笑)

    高くてしばらく行ってないけど、久々に行きたいなあ。

    +159

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:07 

    >>1
    大きな声で会話はNGはどこでもそうだよ。
    でも、あとはマナーなんてないよ~。好きなように食べて楽しんで。

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:10 

    意外とお腹いっぱいになる。
    綺麗めコーデで、おしとやかな大人を演じたよ〜(笑)

    終わったあと、マクドに行きたくなった
    アフタヌーンティー経験者

    +122

    -6

  • 27. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:26 

    >>1
    テーブル低い時は、カップとソーサー両方持ち上げちゃって大丈夫
    カップだけ持つと置く時カシャーンって音が響く

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:27 

    スコーンの食べ方を予習しておく

    あとティーフリーの場合はなみなみ入れられるとすぐお腹いっぱいになって種類飲めなくなるので、半分くらいにしてくださいて言ってる

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:42 

    尿意に襲われやすいのでトイレの場所は把握しておく。

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:46 

    実はおかわりできるお茶には制限があること!
    ドリンクメニュー30種のうち、おかわりできたのはアールグレイ、ダージリン、カモミール、凍頂烏龍茶とペリエのみで、あとは結構有料だった
    お作法を知らなかったー

    +10

    -15

  • 31. 匿名 2023/12/05(火) 18:45:08 

    そう、ゆっくり食べるからお腹一杯になるんだよねー
    楽なワンピースとかがいいと思う

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/05(火) 18:45:11 

    ドレスコード無いと言う言葉を鵜呑みにしちゃいかん。

    +68

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/05(火) 18:45:13 

    ちょっとおしゃれして行くぐらいで、特に注意点なんてないよ。大騒ぎしなきゃ大丈夫!

    +77

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/05(火) 18:45:40 

    アフタヌーンティー(店名)でもアフタヌーンティーやってるのかな?

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/05(火) 18:45:55 

    ティー類はポットだと2杯分はあるから
    種類変えられる所でもそんなに飲めない。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:21 

    私はそんなホテルのレストランじゃなくて、ややおしゃれなカフェのアフタヌーンティーを頂いたよ。結構お腹ふくれた

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:24 

    最初はめちゃくちゃテンションあがるんだけど、途中からお腹苦しくてもういい…って気持ちになっちゃう。年かな。

    +69

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:27 

    サンドイッチが美味で、スコーンにつけるしょっぱいバターも美味で、おかわりしたい…と言ったら意外にオッケーだったことがあるけど、同行者にはセイボリー系のおかわり要望出すのは初めてみたしあまりお行儀が良くない、と嗜められた。

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:31 

    ケーキ持って周ってきてくれるところもあるよ!
    今の時期だとシュトーレンとか、目の前でカットしてくれる

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:34 

    一つ一つが小さいのにちゃんとお腹いっぱいになる、、
    楽しんできてください!!

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:41 

    そんなに堅苦しく考えないで
    お気に入りの洋服でおしゃれして出かけてね。

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:48 

    >>1
    いちいち気にせんと「ズズズーッ」ってすすったらんかい
    あのテの世界に革命もたらしたれや

    +6

    -18

  • 43. 匿名 2023/12/05(火) 18:47:09 

    紅茶のティーカップの取手は指を引っ掛けずにつまむ☕️🤏

    +46

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/05(火) 18:47:12 

    >>1
    ロココ調を醸し出しす
    扇子は必須

    +4

    -12

  • 45. 匿名 2023/12/05(火) 18:47:16 

    >>14
    いやかなりお腹いっぱいになるから入らないと思うw

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/05(火) 18:47:19 

    >>1
    「あの子は貴族」思い出しちゃう

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/05(火) 18:47:41 

    >>1
    まじで甘すぎて途中からうってなるからマナー的に良くないけど食べきれなかった分を持ち帰れる入れ物を持って行くか、塩気のものを持って行った方が良いよ

    +3

    -41

  • 48. 匿名 2023/12/05(火) 18:47:56 

    うち田舎だからアフタヌーンティーできるところないから近所のカフェでスコーン買ってスーパーでクッキーやら山崎のケーキ買って自宅で1人アフタヌーンティーやってる

    +111

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:07 

    >>13 はこう言ってくれてるけど
    三段トレーじゃないところも多いよー
    ワンプレートだったり、宝石箱みたいなのに詰めてあったり

    +92

    -6

  • 50. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:07 

    血糖値が爆上がりするから、しょっぱい物挟みつつゆっくり楽しむ

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:39 

    >>30
    アフタヌーンティーによるんだよね。
    最初に選んだ茶葉変えられない所もあるし
    全部飲み放題だけどポットだと
    2.3杯分あるからシェアする相手いないと
    結局そんな飲めない。

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/05(火) 18:48:59 

    >>30
    最初はシャンパンが出るところもある

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 18:49:13 

    Theカジュアルじゃ無ければいいと思う!
    ワンピースとかなら。スカートしか持ってないから考えた事なかったー!
    失礼なお話だけどxlのおばさんもいるし、男の子だけで来てるのも見たことあるし。

    +4

    -8

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 18:49:33 

    >>26

    私は終わった後居酒屋できゅうりの漬物食べた

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/05(火) 18:49:48 

    >>47
    そうか持ち帰ればいいのか
    海外の文化だし日本だけどドギーバッグ作って貰うのありかもしれんね
    今まで必死で食べてた

    +0

    -29

  • 56. 匿名 2023/12/05(火) 18:49:58 

    >>1
    ドレスコードはなくても最低限わきまえた服で行った方がいい。(デニムとか時期的にないけどサンダルとか❌)他トピでアフタヌーンティー位今はデニムでも問題ないよーみたいに書いててそれにプラスがたくさんだったの見て驚いたけど、明らかに周りから見たら浮くと思うよ。
    あと下から〜とかマナー書いてあったりするけど、実際何から食べても平気だよ。自分のお皿にとってキャッキャウフフしながら食べていればいい。一番上のトレーだけ、とかになったらスタッフさんがきて他のトレー片付けてくれると思うよ。楽しんでー

    +67

    -6

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 18:50:41 

    ホテルのラウンジだと、土日はお見合いカップルだらけ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 18:51:05 

    食べきれなかったら
    お持ち帰りできる?
    下品なのかな、、

    +3

    -19

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 18:51:43 

    >>26
    ジャム、未開封なら持ち帰りおけ?

    +8

    -8

  • 60. 匿名 2023/12/05(火) 18:51:59 

    >>58
    恥ずかしいからスタッフの人に聞かない方がいいよ。

    +23

    -4

  • 61. 匿名 2023/12/05(火) 18:52:08 

    >>55
    ごめん作ってもらうって書いたけど
    冷静に考えたら店側にお願いするのはないな
    食品衛生上も責任取れないだろうし
    こっそり詰めて何か言われたら自己責任ですから〜って言い訳するくらいじゃないとムリそう

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2023/12/05(火) 18:52:11 

    この間行った所、ウェルカムドリンクのワインと1杯目の紅茶が一緒に出てきて、どちらから飲めば良いのか迷った

    交互に飲むのも変だしなぁ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/05(火) 18:52:22 

    >>49
    マンダリンオリエンタルのトレー(?)素敵だったー
    雰囲気も良かった〜

    昔行った時は5000円とかで安かったのに今だいぶ高くなったよね、、

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 18:52:29 

    >>30
    それは店によるよ
    アルコールは1杯のみはあるけど

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 18:53:07 

    >>1
    ドレスコードは適当でいいと思うよ、外国人はデニムにサンダルとかできてるし

    当日はいい席を予約できるといいね
    ホテルのアフタヌーンティーはほぼ場所代みたいなものだから、眺望や居心地のいい席を確保すると満足度が上がる、平日がおすすめ!

    +14

    -33

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 18:53:23 

    >>47
    塩気のもの持っていってアフタヌーンティー中に食べるの?持ち帰りの容器とかも…ネタだろうけど信じちゃう人いるだろうから書かない方がいいよ。

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 18:53:26 

    店によると思う。
    かしこまって行くようなとこ?ホテルとか?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 18:53:40 

    >>13
    知らなかった…
    何回かホテルのアフタヌーンティー行ったけど気分で食べたいやつから食べてた

    +111

    -3

  • 69. 匿名 2023/12/05(火) 18:54:01 

    >>60
    いやスタッフの人に聞かないほうが恥ずかしいでしょ

    >>55 >>58
    持ち帰り対応してるところなら包んでもらえるよ
    ただあんまりしてるところはないと思う…

    +8

    -13

  • 70. 匿名 2023/12/05(火) 18:54:37 

    >>1
    お昼は抜いていく
    スコーンやサンドイッチもあってお腹いっぱいになるよ

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/05(火) 18:54:48 

    持ち帰りとかデニムとかサンダルとか…アフタヌーンティートピとは思えない

    +34

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/05(火) 18:55:30 

    >>69
    持ち帰れますか?って考え自体恥ずかしいから聞かない方がいいよって意味だけど。

    +34

    -6

  • 73. 匿名 2023/12/05(火) 18:55:47 

    >>65
    デニムにサンダルはない

    それは外国人が日本を舐めてるだけ
    観光客ってゆるい服装でも許される雰囲気は多少あるけど(日本人もハワイの免税ブランドショップには気軽に入れるしね)

    +51

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/05(火) 18:55:49 

    >>26
    ソフトクリーム早よ食べな溶けてしまうがな!!

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/05(火) 18:55:57 

    >>1
    スコーンのクロテッドクリームを堪能すべし

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/05(火) 18:57:10 

    >>1
    一時期ハマって都内の人気アフタヌーンティー(ホテル)はよく通ったけど、特に気張らず普通にお茶する感覚で大丈夫だよ
    ドレスコードがないと言ってもさすがにカジュアル過ぎるのは浮くと思うし、この季節ならコートを預けることになるから自分が恥かかない程度のコートとバッグで。

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/05(火) 18:57:11 

    >>58
    サンドイッチとかスコーン程度なら…

    ケーキやカップに入ったゼリーとかは無理だよ

    +4

    -11

  • 78. 匿名 2023/12/05(火) 18:57:36 

    >>54
    そういや本場のアフタヌーンティーだとキュウリのサンドイッチ出るよね
    あれはどのくらいの塩分なんだろうか

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/05(火) 18:57:36 

    >>56
    よこ
    ほんとそれ
    てかせっかくアフタヌーンティーするのにわざわざデニムで行くのなんでだろと思う。おしゃれしてうきうきで行きたい私は。
    ちゃんとしたホテルでのアフタヌーンティーなら周りそこそこおしゃれしてる人もいるしTPOに合わせた方がいいと。別にスーツ着ろって言ってるわけじゃないし

    +65

    -3

  • 80. 匿名 2023/12/05(火) 18:57:44 

    >>13
    バカボンパパ?

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/05(火) 18:58:27 

    >>1
    声の大きさは周りに合わせればいいんでは?
    週末の都内のホテルラウンジなんて満席だからそれなりの声を出さないと近くの人にも聞こえなかったりする

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/05(火) 18:58:27 

    >>65
    は?ほぼ場所代?
    そんなわけないわww

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/05(火) 18:58:28 

    >>13
    塩辛いものをとっておきたい時はどうするのだろうっていつも思う(笑)
    マナーは難しいですね!

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/05(火) 18:58:49 

    キュウリサンドって美味しいの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/05(火) 18:59:40 

    >>1
    最近はどうかわからないけど、1人五千円くらいのホテルとかでもお茶がフリーじゃなくてどれか1種類、1ポットのみってとこが結構あった。頼めばお湯は追加してもらえたけど、向こうから案内はなかった。お茶も楽しめるところかはチェックした方がいいかも。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/05(火) 18:59:59 

    >>65
    玄人ぶってるけどデニムサンダル言ってる時点でないわ。外国人がやってるからOKって考えもわからない。恥かくだけだと思うけど、まあ気にしないからそんな提案できるのか。

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/05(火) 19:01:03 

    >>13
    甘い物と塩気と交互で食べてしまっていた!

    +31

    -4

  • 88. 匿名 2023/12/05(火) 19:01:17 

    >>68
    下段のしょっぱ系から食べ始めて、最後に上段の甘いもの系で締めるんやで
    血糖値上がり過ぎないように考えられてるんやで
    コース料理で甘いデザートが最後に出てくるのと同じシステムやで
    トレーの下から食べることで、その適切な順番で食べ進められるよう、アフタヌーンティーは設計されてるんやで

    +103

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/05(火) 19:01:36 

    >>65
    ホテルも揉めたくないだろうから追い出しはしないと思うけど、デニムで来た日本人にアフタヌーンティーで良い席を当てがうとは思えない
    目につかない端っこにされるよ

    +44

    -7

  • 90. 匿名 2023/12/05(火) 19:01:41 

    以前、宿泊していた幕張のホテルでアフタヌーンティーを頂き、その足で新幹線に乗るために京葉線に乗車した
    紅茶が美味しくてガブ飲みしてしまい、途中から尿意との戦いになっちゃった
    どうにか堪えたけど、あれほど40分弱の乗車時間が長く感じたこと無かったな
    アフタヌーンティー後に長距離移動なんてするもんじゃないことを学びました

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/05(火) 19:02:01 

    下から食べる
    アフタヌーンティー経験者

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/05(火) 19:03:08 

    ホテルのラウンジのアフタヌーンティーだと、たまに婚活してる人いるよね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/05(火) 19:03:23 

    ドレスコードなくても自分のテンション上げるために綺麗めワンピースにヒール履いて髪も巻いて行ってる

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/05(火) 19:03:32 

    アフタヌーンティーのサンドウィッチは各が高い分カロリーゼロになるんだよね

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/05(火) 19:04:11 

    >>52
    シャンパンもアルコールだめならノンアル頼んだら出してくれたりするよね

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/05(火) 19:04:15 

    >>13 >>88
    こういう3段でもなく、ほぼしょっぱいものがないパターンもありまっせ
    アフタヌーンティー経験者

    +71

    -7

  • 97. 匿名 2023/12/05(火) 19:04:15 

    意外と紅茶がすごくお腹にくるから、飲みすぎないこと。ちゃんとセイボリーやスコーンをしっかり食べられるお腹の容量を残すために、紅茶を飲みすぎないこと。カフェインの利尿作用もあるから。ついつい会話中にお茶呑んじゃうんだけど、気をつけないと。

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/05(火) 19:04:22 

    >>84
    家では作る
    水分が食パンとバターと合う

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/05(火) 19:04:37 

    飲み口が薄くてカーブしてるティーカップは飲みづらいから、注意。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/05(火) 19:04:56 

    ランチかディナーは軽めにしておいた方がいい
    少食ならディナーなくてもなんとかなるくらいお腹いっぱいになった

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/05(火) 19:05:45 

    2000円もしなかったかな?
    お手軽なアフタヌーンティー🫖
    アフタヌーンティー経験者

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/05(火) 19:05:50 

    >>92
    マジか
    甘党でもない一般男性が行って楽しいものなのだろうか

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/05(火) 19:05:50 

    リッツカールトンのアフタヌーンティー行った時、コート預かってくれた。
    そしてダンディおじが優しく着せ掛けてくれた。心の準備しといてね。

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/05(火) 19:05:58 

    >>5
    私もしたくてAmazonでポチったところ!
    優雅な音楽かけてするんだー(笑)

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/05(火) 19:06:33 

    アフタヌーンティー経験者

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/05(火) 19:06:50 

    >>1
    会話を楽しみながら適度にゆっくり食べることかな
    いつもより特別なところに行くんだからガツガツ食べてあっという間に終わっちゃっても寂しいしね
    かといって話に夢中になりすぎて食べ物に手をつけずにずっと話し込むのもなんか違うし

    いいなー楽しんできてね

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/05(火) 19:07:14 

    >>5
    私もそれするの夢!

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/05(火) 19:07:31 

    >>96
    凄くかわいいけど甘いのばかりだと食べきれないわー

    +47

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/05(火) 19:07:33 

    >>102
    甘党な男性が行くんじゃない?たまーにカップルとかもいるし、ラウンジならアフタヌーンティー以外も利用できるし

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/05(火) 19:08:08 

    タワー見た時足りるかなと思ったけど
    最初のスコーン2個で若干お腹いっぱいになりました。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/05(火) 19:08:39 

    砂糖が入った小さいグラスにロリポップチョコが刺さってるときがあったんだけど、砂糖は飾りですか?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 19:10:00 

    この間アフタヌーンティー行ってきたけど、友達は飲み放題なくていいって言うから普通の頼んだけど時間制限いっぱいいるとポット1つだと最後の方足りなかっだけど、みんな足りるのかな?あれって一人分だけ飲み放題に変更とかできないのかな。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 19:11:02 

    >>5
    いいね!

    ちなみにテイクアウト用のアフタヌーンティーもあるよ
    アフタヌーンティー経験者

    +96

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 19:11:04 

    >>5
    スコーンだけ作って、クロテッドクリームとジャムを買ってきてお家アフタヌーンティー、たまにしてる。
    今度はレモンカードも作ってみようとおもう。
    イギリスではクロテッドクリーム、苺ジャム、レモンカードがスコーンに添えられてるのがデフォなんだって〜

    +46

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 19:11:26 


    思ったよりもボリュームあるから、ハラペコ+ウエストはゴムで!

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 19:12:05 

    >>102
    甘党じゃないとキツいと思う

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 19:12:27 

    >>2
    💩いいよ

    +0

    -8

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 19:12:50 

    >>1
    ドレスコードは無いを間に受けてカジュアルな格好をすれば浮きそう

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/05(火) 19:13:47 

    ケーキ食べたくなってきた〜

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/05(火) 19:14:29 

    インスタグラマーのアフタヌーンティーの写真、凄い加工だよね

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/05(火) 19:15:44 

    >>26
    🇨🇭のマカロンあるね!なんばのスイスホテル?

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/05(火) 19:15:54 

    ほぼ小麦粉だから意外とお腹にたまるのよね
    お腹空かせていくのが良いよ

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/05(火) 19:16:04 

    私も今週末ホテルのアフタヌーンティーいくよ!
    1人9000円もしたのでたのしみたい!(クリスマスディナーの代わりに夫と行く)

    気をつけることは特にない気がする
    食べる順とかも日本だと別に厳しくないし、時間守るくらい?

    おかわり自由だとつい飲みすぎてトイレが近くなるw

    +37

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/05(火) 19:17:14 

    全部食べ切る人は大食い

    +0

    -10

  • 125. 匿名 2023/12/05(火) 19:17:47 

    執事喫茶に行った時はいちいちベルで呼ぶんだよ!
    紅茶を注ぐのも、フードを取り皿に取るのも、お手洗いにいくのも
    執事さんたちすごくてね、飲むペースもおかわりのタイミングもちがう私と友達の紅茶をきっちり一緒に注ぎ切ったんだよ〜
    プロの技に震えたね
    食べ物全部美味しかったです!

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/05(火) 19:18:44 

    >>102
    ラウンジだとアフタヌーンティーってよりお見合いカップルの初デートに使われてるよ
    お茶とケーキだけって感じ
    新宿の◯王ホテルのラウンジとか昔からお見合いカップルだらけだよ指定先なのかな?
    みなさん静かだしおしゃれしてるしとくに雰囲気の邪魔にもなってないよ
    でも男性はスーツ着ててお見合いだなってわかる感じ

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/05(火) 19:20:04 

    一回お店で出したものって持ち帰れないんじゃないのかな。あくまでそこで食べるものとして提供されてるんだから、持ち帰って何かあったときに責任取れないから基本断られると思うけど‥
    そもそも持ち帰れますか?って聞くの恥ずかしくないかな。場違いもいいところだと思う

    +15

    -4

  • 128. 匿名 2023/12/05(火) 19:20:59 

    >>2
    そんな人いないでしょ。

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2023/12/05(火) 19:21:05 

    >>2
    アッ糞タァーッ!ぬんっ!TEA🍵

    +5

    -17

  • 130. 匿名 2023/12/05(火) 19:22:45 

    >>1
    テーブルが小さいのとお皿取りにくいので落とさないように気をつけて!

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/05(火) 19:23:09 

    気になる!可愛いけど結構量あるように見えます。食べきれるか不安でなかなかいけない

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/05(火) 19:23:29 

    >>69 >>72 >>127
    こういうパターンも僅かだけど存在します
    【ホテル椿山荘東京】本格英国式「ル・ジャルダン」でマロンアフタヌーンティー!紅茶は2時間飲み放題で、食べきれないスコーンは持ち帰りもOK☆  2023年10月|ティールーム 青い鳥
    【ホテル椿山荘東京】本格英国式「ル・ジャルダン」でマロンアフタヌーンティー!紅茶は2時間飲み放題で、食べきれないスコーンは持ち帰りもOK☆ 2023年10月|ティールーム 青い鳥tearoom-aoitori.com

    こんにちは。都内在住グルメライターのミスレモンです。紅茶とスコーンが大好きで年30回以上アフタヌーンティーを体験していま


    +20

    -3

  • 133. 匿名 2023/12/05(火) 19:25:30 

    1人の人も結構いますか?
    来週1人で帝国ホテルのアフタヌーンティー行ってきます!初めてだから緊張するw

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/05(火) 19:27:37 

    >>72
    無知乙

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/05(火) 19:27:46 

    香港のペニンシュラで生演奏聴きながらのアフタヌーンティーは最高だった
    フォーシーズンホテルもよかった
    海外でもアジア圏なら気後れせず楽しめる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/05(火) 19:27:50 

    私が行った時は年齢層高くてマダム世代ばっかりだった。皆んな普通にお喋りしてる感じだったよ。馬鹿みたいに騒いだりしなければ大丈夫かと。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/05(火) 19:28:44 

    紅茶の前に最初はシャンパンで楽しむのもよい

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/05(火) 19:30:21 

    >>49
    サンドイッチとか食事系から食べればいいのかな

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/05(火) 19:31:16 

    >>2
    まさにクソバイス

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/05(火) 19:32:20 

    >>121
    正解!

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/05(火) 19:34:26 

    >>19
    やろが

    +1

    -7

  • 142. 匿名 2023/12/05(火) 19:36:32 

    >>1
    主です!
    皆さんありがとうございます。楽しみです👗

    ・ホテルのサイトを見た感じ、3段になったやつ
    ・お昼から
    ・飲み放題 
    ・2時間制⏰

    意外とお腹いっぱいになるんですね。
    朝ごはんは軽く食べて行くくらいにしようと思います!

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/05(火) 19:40:37 

    >>142
    今の時期ならきっと大きなクリスマスツリーも飾っていつもより更に素敵だと思うよ
    楽しんできてね

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/05(火) 19:40:52 

    羨ましいー!!😭
    楽しんできてね!

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/05(火) 19:46:52 

    >>1
    ティーカップの穴に指入れちゃだめよ~。
    ぬるいお茶入れやがってっ言う隠語か、ゲイですの隠語ってイギリス人が言ってた。

    でも日本だから気にせず気楽に楽しんできてね☺️

    +4

    -9

  • 146. 匿名 2023/12/05(火) 19:47:43 

    >>1ワー 羨ましいですね
    会話は大きな声で話したり 下世話な話はヒソヒソ声で
    ホテルでしょうから あまりカジュアルにならずで
    いいと思います
    楽しんで来てくださいねー
    感想聞きたいです

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/05(火) 19:53:07 

    一人で行っても大丈夫かな?スマホいじってたらお行儀悪い?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/05(火) 19:53:19 

    場所にもよるのかなぁ。この前行ったところはみんな推しのアクスタとか人形とかと一緒に写真撮ってたよ。みんな自由

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/05(火) 19:53:59 

    >>147
    受付2名〜が多い気がする

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/05(火) 19:54:10 

    国内外アフタヌーンティー1人で行っています

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/05(火) 19:54:15 

    >>2クッソー、こんなのに笑ってしまった

    +18

    -4

  • 152. 匿名 2023/12/05(火) 19:59:41 

    >>58
    アランデュカスはお持ち帰り前提なのか先に案内してくれた

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/05(火) 20:00:36 

    >>10
    場所による。
    東急系列ですがキャピトル東急はそれなりの装い、渋谷ストリームエクセルと川崎キングスカイフロントは、それそこジーパンやスニーカー、サンダルで行ったよ。

    アフタヌーンティー経験者

    +48

    -3

  • 154. 匿名 2023/12/05(火) 20:05:35  ID:fqfs7bv5F4 

    >>1
    この前、ハリーウィンストンのアフタヌーンティー(大阪市内ホテル)に行ってきたよ。ドレスコードとかは特に無かった印象でした。ひとり客も多くて、そういう人は生配信しながら食べていたみたい。あちこちにいたよ。

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/05(火) 20:11:05 

    >>89
    そうなの?
    バイクでツーリング途中、お茶しよう思って某ホテルのアフタヌーンティー(予約なしでOK)行ったけど、むしろ絶景が拝める席に通されたよ?
    服装は当然、ライダースジャケット、革パン、ブーツ。

    +6

    -14

  • 156. 匿名 2023/12/05(火) 20:11:27 

    自分だけでなく、周りの人もアフタヌーンティーを楽しみに来てるって考えたらちゃんとオシャレしていった方がみんな気分良いよね

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/05(火) 20:12:15 

    >>155
    特殊な例出してくる人って文盲なのかな?

    +22

    -4

  • 158. 匿名 2023/12/05(火) 20:16:39 

    >>1
    スコーンは手で割って食べようとしたら崩れました。かじってOK。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/05(火) 20:18:11 

    >>71
    アドバイスのふりして恥かかせるための嫌がらせなのかと思っちゃうよね笑

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/05(火) 20:20:47 

    >>87
    私もそれが好き!最後甘いの続きになるとしんどい。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/05(火) 20:26:16 

    >>103
    一昨日リッツ・カールトン東京のアフタヌーンティー行ったけど、コート預かってくれなかったよ
    申告制なのかな?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/05(火) 20:26:55 

    >>155
    逆に聞くけどツーリング中に行けるような場所で絶景見えるホテルに、ドレスでいけると思う?

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/05(火) 20:28:20 

    >>56
    同意だわ。
    他のお洒落して楽しもうとしてる人の気分を害す可能性あるから場に馴染む格好して行った方が良いと思う。

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/05(火) 20:32:58 

    >>161
    ヨコだけど、クローク寄らないで行っちゃったとか??
    でもその辺りのホテルだと、アフタヌーンティーのラウンジで案内してくれる人とコート預かってくれる人(クローク)いるよね?

    預かってくれないとかあるのか、、

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/05(火) 20:35:26 

    >>79
    同意
    なんならおうちアフタヌーンティーでもちょっとマシな部屋着にするわ

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/05(火) 20:36:28 

    アフタヌーンティー大好き!優雅な気持ちになるよね。
    椿山荘のアフタヌーンティーがお気に入りです。
    使用されてるNoritakeのティーカップが可愛くて買ってしまいました!
    アフタヌーンティー経験者

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/05(火) 20:38:16 

    私も聞きたいんだけど、出されるもの全部食べ切れる人いるの…?私毎回半分くらい残しちゃって気まずいんだけど、でも見た目可愛いから行きたくなる。。

    +0

    -10

  • 168. 匿名 2023/12/05(火) 20:44:35 

    >>68
    それでいいんだよ
    下から上が基本の食べ方なだけで絶対的なマナーな訳ではないから

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/05(火) 20:48:04 

    >>1
    美味しく食べればそれで良し。
    ただしクチャラーは論外。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/05(火) 20:49:40 

    >>42
    ズズズーがOKな日本食でも外国人がしなければと気張ってズズズーッ!とやってるのはマナー違反な気がしてるくらいなんだが

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/05(火) 20:50:43 

    >>166
    TWGの紅茶は何かしら?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/05(火) 20:51:39 

    アフタヌーンティー、ドレスコードだ雰囲気乱すなとか面倒くさくなってきたので、最近は仕事終わりにスーツで行けるイブニングハイティーにシフトした。
    ただ、甘いものが無いのが難点。
    アフタヌーンティー経験者

    +25

    -4

  • 173. 匿名 2023/12/05(火) 20:52:19 

    >>166
    追記>>26もおなじカップだね

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/05(火) 20:53:54 

    >>172
    アフタヌーンティーのドレスコードって結構軽くない?仕事帰りのスーツでダメと言われる場所ってあるの?

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/05(火) 20:55:17 

    >>167
    ならシェアOKのところにしたら?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/05(火) 20:56:59 

    ハロウィン時期には行かない方がいい。チョコレートだらけで胸焼けしました。残しちゃった。3月とかイチゴやフルーツが豊富な時期がいいかもと思いました。まぁホテルによるんだろうけど。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/05(火) 20:58:23 

    >>175
    そんなとこあるんだね!知らなかったー

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/05(火) 20:59:10 

    色々言われるけど好きなものから食べて大丈夫
    甘いものばかり続くと飽きてくるタイプなら最初に塩味系食べ尽くさないで途中途中に挟んだ方がいいよ

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/05(火) 21:00:21 

    20年前に行った香港のインターコンチネンタルのアフタヌーンティー、握りこぶし大のスコーンが一人前2個出てきて、かなり大食いの自分でも最後苦しくなった。
    「お残しは死刑」な昭和な教育を受けてきたので、意地でも食べたけど。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/05(火) 21:03:03 

    椿屋珈琲のアフタヌーンティーセット
    ドレスコード気にせず、おひとり様から気軽に楽しめるよ

    【椿屋珈琲】アフタヌーンティーセット – Simple Life JOURNAL
    【椿屋珈琲】アフタヌーンティーセット – Simple Life JOURNALbee08.net

    【椿屋珈琲】アフタヌーンティーセット – Simple Life JOURNAL サイトマップRSSSimple Life JOURNALJust write about *Simple Life* feel like free  Menuコンテンツへ移動TOPバインミーパルシステム ホームSweets【椿屋珈琲】アフタヌーンティーセット【...

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/05(火) 21:05:56 

    珈琲茶館 集にもアフタヌーンティーある
    アフタヌーンティー経験者

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/05(火) 21:06:06 

    >>34
    割とお手頃でお一人様でも、肩肘張らず楽しめるよ🍰

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/05(火) 21:09:07 

    ティーカップのハンドルに指を入れないのがマナー、と昔は言われてたそうだけど、今はロイヤルファミリーですら指を入れて持っているので気にしなくておっけい。
    アフタヌーンティー経験者

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/05(火) 21:11:00 

    >>181
    最近の凝りまくった一万近くするアフヌンばっか見てると結局こういうのが一番良い気がしてくるわ

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/05(火) 21:11:09 

    >>176
    それ単にチョコレートが不得意でフルーツ好きなあんたの好みでしょう。

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2023/12/05(火) 21:11:12 

    >>171
    グリーンティー、ブラックティー、ホワイトティーのセットです!GINZA SIXに入ってるグラン銀座のアフタヌーンティーで飲んだブラックティーが美味しすぎて買いました!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/05(火) 21:11:58 

    >>84
    どうでもいいかもだけど、キューカンバーサンドウィッチね

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2023/12/05(火) 21:13:54 

    >>187
    どうでもいいけどきゅうり(日本語)=キューカンバー(英語)で同じ意味ね。

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/05(火) 21:16:41 

    中華系のアフタヌーンティーに行ってみたい!
    こういう感じの
    アフタヌーンティー経験者

    +31

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:54 

    10年前にロンドンのFORTNUM&MASONのアフタヌーンティーに行って素敵な時間を過ごした良い思い出。日本ではカジュアルなお店も多いので場所によってはマナーもそこまで気にしなくて良いけど、塩気のあるもの→スコーン→ケーキの順番の順番で食べる。ナプキンは最後にきちんと畳まずフワッと軽く畳む、とかがマナーなのかなと。
    服装はドレスコードがなくてもデニムを避けておくのが無難かと思います。
    クリスマスで良い時期ですね。楽しい時間になりますように!
    アフタヌーンティー経験者

    +11

    -4

  • 191. 匿名 2023/12/05(火) 21:18:59 

    これで一人4500円はなぁ
    アフタヌーンティー経験者

    +18

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/05(火) 21:25:32 

    スコーン食べ放題だったから8個も食べてしまって、お腹がはち切れそうになった!でもデザートもセイボリーも美味しくいただいたよ。
    非日常感があって楽しかったな。主さんも楽しんできてね!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/05(火) 21:40:30 

    カフェインとりすぎて、夜覚醒する(笑)

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/05(火) 21:40:30 

    >>181
    カップこれ手前は大倉陶園かな

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/05(火) 21:41:10 

    楽しんできてねー
    去年行ったホテル日航のだよー
    キレイめカジュアルでオッケーかと👍
    アフタヌーンティー経験者

    +16

    -2

  • 196. 匿名 2023/12/05(火) 21:42:18 

    >>82
    業界にいたから食べればだいたい原価がわかるんだけど、美味しいものを適正価格でいただきたいならレストランや専門店の方がいいよ
    デートやパーティーとかでラグジュアリーさを求めるならホテルだけど、席選びはほんと大事
    リザーブをとった時点でほぼ席は決まってると思うよ、早い者勝ちで眺望がいいところから埋めていくから

    +3

    -10

  • 197. 匿名 2023/12/05(火) 21:48:59 

    >>71
    恥かかせる為にわざとじゃない?

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/05(火) 21:49:43 

    好きなように食べて好きに過ごしたらいいと思うよ。アフタヌーンティーだからこうしなきゃみたいなのは気にせずに。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/05(火) 21:53:18 

    >>1
    この間、ロンドンで初めて1人アフタヌーンティーしてきました!1人前から頼める所だったんですがそれでもめちゃくちゃ量が多くて、あと美味しくないのもあって、食べかけだけど次の物を食べたりしてたんですけど、その場合って食べかけのやつトレーに戻しても良いんですかね?お皿がいっぱいになっちゃって困りました笑
    私が行ったところはホテルの中とかではなかったので、皆んなジーンズとかカジュアルでしたよ。写真撮る目的の子たちは着飾ってましたね。

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/05(火) 22:02:39 

    >>2
    逆にそれが許される場面はどこやwww

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/05(火) 22:03:03 

    今度70歳になる母のお祝いで、アフタヌーンティーに連れてってあげようかなと思って色々調べていたところです!なので情報ありがたい!
    やっぱりお腹いっぱいになりますか…年配の人にはキツイかな…
    今考えているのは川越プリンスホテルの6000円のアフタヌーンティーです!

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/05(火) 22:04:02 

    ホテルのじゃないけど、最近アフタヌーンティーしました。
    1つ1つ全部美味しかった!

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/05(火) 22:07:49 

    >>155
    ぶっちゃけ店の人は客の服装なんて気にしてないよね。
    アフタヌーンティーに何かすごい憧れを抱いている人が自分の望む雰囲気に合わない格好の人を避けたいだけでさ。何を着てても自由だと思うけど。

    +6

    -17

  • 204. 匿名 2023/12/05(火) 22:09:30 

    食べられなかったら包んではもらえないのだろうか
    自分でおしのぎ箱もっていったらダメ?
    ロンドンのフォートナム&メイソンなんかは、当たり前のように
    包んでくれるらしいが(体験された方のブログを読みました)

    +4

    -6

  • 205. 匿名 2023/12/05(火) 22:12:37 

    >>1
    スタッフから説明があると思うけど、温かいものから召し上がってね
    飲み物は少し早めに頼むといいよ
    お店によっては結構待つ場合があるから

    きれいめな服装でお腹周り楽な服にした方がいいよ
    結構お腹いっぱいで苦しかった

    横浜のベイシェラトンのはこんなかんじ✨
    アフタヌーンティー経験者

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/05(火) 22:13:11 

    京都のMITSUI行ったけどドレスコードはなかったよ!でもきれいめな格好の方が気分が上がって楽しめるかもでした!TWGのフリーフローよかった、、

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/05(火) 22:15:47 

    >>203
    こういうマナーもなってない人が増えてるのか。その場に合わせた格好もできないとかいい大人で恥ずかしい事だよ?気にしない私かっこいいくらいに思っちゃうのかな。

    +24

    -6

  • 208. 匿名 2023/12/05(火) 22:16:39 

    >>205
    自己レス

    この場合下から食べるよう案内があったけれど
    一番上のケーキ食べる頃には少し溶けていたからご注意くださいな

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/05(火) 22:18:46 

    先日ブルガリホテルのアフタヌーンティー行ったんだけどインフルエンサーなのかドレス着た女性2人組がずーっと自分達の写真撮ってて騒がしかった🤳

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/05(火) 22:20:44 

    >>56
    同じデニムでも生活感溢れるデニムなら浮くだろうけど、金持ちっぽいデニムは全く浮かないよ。

    +8

    -11

  • 211. 匿名 2023/12/05(火) 22:22:49 

    >>58
    マイナス多くてびっくりした。
    イギリスに住んでて何回もアフターヌーンティー行ったけど、田舎町の方はむしろアフターヌーンティーで余ったのを要るか聞いてきて包んでくれてたわ。
    向こうは日本みたいにプラ容器とかちゃんと入れてくれないからペーパーナプキンにそのままだけど笑

    +20

    -5

  • 212. 匿名 2023/12/05(火) 22:22:55 

    >>155
    空いてたからじゃない?だからマナー違反じゃないわ!!っていうことではないと思うよ

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/05(火) 22:29:13 

    >>211
    横だけどここは日本だから。食品衛生法厳しいのよ

    +21

    -5

  • 214. 匿名 2023/12/05(火) 22:32:26 

    >>207
    性格悪い姑みたいにたかがアフタヌーンティーの服装でどうこう言うほうがおかしいと思うけどね。冠婚葬祭じゃあるまいし。
    自分はホテルにいてライダースジャケットや皮パンでアフタヌーンティーしてる人がいて何も思わないや。
    仮に、ものすごい田舎からおしゃれも出来ずに来たおばあちゃんとかがアフタヌーンティーに来ることだって考えられる。
    そういう人の背景というか事情まで考えれば他人の服装なんてどうでもいいでしょってこと。

    +9

    -18

  • 215. 匿名 2023/12/05(火) 22:34:44 

    >>32
    普段どういう店に出入りしてて、どういう服装してるかで感覚変わってくるもんね

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/05(火) 22:37:06 

    >>207
    店の人が気にするとか自分が周りの人の服を気にするとかそういう話じゃないのにね。まあ基本的なマナーすらなってない人たまにいるから、そういう人がこのトピに来ちゃっただけだと思う。中学人みたいな日本人増えてきたな本当に

    +18

    -2

  • 217. 匿名 2023/12/05(火) 22:45:51 

    >>194
    前 大倉陶園
    後 ウエッジウッド

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/05(火) 23:03:19 

    >>8
    パンチラしちゃうしね。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/05(火) 23:09:45 

    >>196
    本当に都内のホテルでアフタヌーンティー行ったことあるのかな
    食べれば分かるというなら勘鈍ってない?
    スタート前のスパークリングとか何出してるか知ってればそれだけで景色代なんて言えないはず

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2023/12/05(火) 23:11:24 

    >>205
    なんかあんまりに見えるけど味は良いのかな
    洗練されてない感じ?

    +4

    -11

  • 221. 匿名 2023/12/05(火) 23:17:04 

    >>10
    昼だからそこまで厳しくないんじゃない?

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2023/12/05(火) 23:59:41 

    スコーン焼き立てじゃなくて悲しい

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/06(水) 00:01:15 

    アマン東京行ったけどホテルが最高だった。クリスマス仕様で見た目が可愛い。けど、美味しかったのかよくわからない。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/06(水) 00:08:38 

    >>91
    サンドイッチをナイフとフォークでどうやって取り出すの?
    挟むの?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:15 

    >>200
    ハプニングバー

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2023/12/06(水) 00:12:32 

    >>205
    テーブルに2セットあるけど、これひとつを一人で食べるの?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/06(水) 00:22:18 

    >>201
    私はアフタヌーンティーに行くときは朝ご飯軽め、昼ご飯抜きで行きます
    小食ではないですが、紅茶を多めに飲んでしまうし、ゆっくり食べるからお腹いっぱいになってしまうんですよね

    川越のホテルのアフタヌーンティーはドリンクおかわり自由ですか?
    最初から多めに飲んでしまうとおなかが苦しくなります

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/06(水) 00:30:30 

    >>133
    コロナ前ですが、都内ホテルのアフタヌーンティーに1人でよく行ってました
    帝国ホテルも行きましたが、女性のおひとりさまはチラホラ見かけましたよ
    楽しんできてください!

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/06(水) 00:41:04 

    >>224
    アフタヌーンティーの食べ物は基本的にフィンガーサイズなので、手を使って全然大丈夫やで
    三段トレーから手で取る→自分の前にある取り皿に一旦置く→取り皿の物を手で食べる or 大きければナイフとフォークで小さく切って食べるんやで
    パークハイアット東京など、小さいトングが付いてくる場合もあるので、その場合はそのトングを使って取ればいいんやで

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/06(水) 00:46:09 

    一人なんJみないな人いるけど親切やね…

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/06(水) 00:53:40 

    >>226
    この写真のものは、1つのスタンドに1人分がセッティングされていて、それが2つあるから2人分やで
    ちなみに、この写真にはトングが写っているので、食べ物を取る時にはこのトングを使えばいいんやで

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/06(水) 00:53:59 

    >>228
    お返事ありがとうー!楽しんできます^^

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/06(水) 01:02:13 

    >>220
    私はこれが上がってる中で一番美味しそうと思ってしまったよ
    色々だね

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/06(水) 01:19:37 

    アフタヌーンティーは高いのでクリームティー(スコーン&紅茶)をよくやってる。そんなに気取らなくて楽だよ。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/06(水) 01:45:57 

    >>154
    Wホテルですね!私も行きました!
    お土産のアイシングクッキーが可愛くて食べれずにいます。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/06(水) 02:47:16 

    >>101
    これはただの盛り合わせって感じ

    +3

    -6

  • 237. 匿名 2023/12/06(水) 02:48:40 

    >>114
    レモンカードは別にデフォじゃない

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/06(水) 02:50:04 

    >>1
    イギリスでアフタヌーンティーというのは、日常的なマグカップで気軽に飲む『紅茶とお菓子』という意味なんだそうです
    一般人はわざわざホテルでアフタヌーンティーは食べません
    貴族、オックスフォードやケンブリッジなどの有名大学卒業者には、アフタヌーンティーの習慣があります
    イギリスは紅茶の国なので食べ物、順番にはこだわりませんが紅茶にはかなり拘ります




    +4

    -6

  • 239. 匿名 2023/12/06(水) 02:54:52 

    >>125
    スワロウ?エミリンのとこですか?

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/06(水) 04:00:56 

    私だいたいいつも全部食べ切れないんだけど、ホテル系でも単独店舗でもテイクアウトをやってるなら追加で1~2品買って、同じ箱に食べきれない分を入れて貰うように頼む。それでお持ち帰り断られた事無い。(容器や衛生的に無理なものもあるから、なるべく持って帰りやすい系統を綺麗に残すようには気をつけてる)
    深夜や翌朝以降に延長戦で食べるスコーンやタルトはお店で無理に食べ切るより断然んまい。

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2023/12/06(水) 04:14:52 

    >>1
    アフタヌーンティー好きで1人でも行くし、この1年で11回行くけど(今月2回)
    食べる順番も気にしなくていいから楽しんでね。
    ただ、あたたかい物はあたたかいうちに食べてね!
    私はスコーンが好き!
    アフタヌーンティーの説明がたまにやたら長い店員さんだとマジか!ってちょっとなる(笑)
    最近、ピカチュウやサンリオとホテルがコラボしてアフタヌーンティー出してたり楽しいよ。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2023/12/06(水) 04:16:18 

    >>96
    ストリングスホテル系列かな。
    表参道店ぽい、ここ接客良かった!

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/06(水) 04:23:32 

    >>201
    お誕生日おめでとうか、happy birthdayのメッセージお願いするといいよ。大抵無料サービスだから
    場所によっては3000円プラスとかで花束もつけれたりする。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/06(水) 05:03:17 

    関西のアフタヌーンティーで絶対に名前が出てくる北浜レトロは実はサンドイッチも美味しいよ
    食パン4枚分のサンドイッチが出てくるから見た目綺麗で可愛いけど実質コメダ並に胃に来るよ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/06(水) 06:20:02 

    >>1
    大きな声での会話は他人がいる場ではどこでも大抵迷惑です

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/06(水) 08:08:01 

    >>238
    へー
    でも主は日本のホテルのアフタヌーンティーに行くんだと思うよ

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/06(水) 08:09:31 

    >>230
    しかも結構なアフタヌーンティー玄人だよね
    勉強になる

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/06(水) 08:38:36 

    ウェイターさんを呼ぶときは手を二回打ち鳴らして「閣下!」て呼ぶんだよ

    +0

    -6

  • 249. 匿名 2023/12/06(水) 08:41:33 

    >>220
    逆光だからでは

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/06(水) 08:43:14 

    >>216
    初めて聞く人種だなあ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/06(水) 08:54:00 

    >>181
    アラフィフになった今、正直このくらいの量がありがたい

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2023/12/06(水) 09:00:43 

    >>214
    横だけど、アフタヌーンティーだからじゃなく行く場所によるでしょ。
    高級ホテル並に美味しくてこだわりがあるアフタヌーンティー出してる人気のカフェが近所にあるけど、カフェだし雰囲気的に普段着で問題ないから街歩き出来る普通のオシャレなスエットにスニーカーで旦那は行くけど
    もし場所がリッツカールトンや帝国ホテルならそんな服で行こうとしたら止めるわww

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2023/12/06(水) 09:04:47 

    >>213
    テイクアウトの店については食品衛生法が関係あるけど、通常店の残った食べ物を持ち帰るか否かについてまでは食品衛生法では規定がないのよ。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/06(水) 09:19:45 

    >>58
    日本じゃ微妙なんだろうけど、私は持ち帰りたい派 笑
    アフタヌーンティに限らずだけど少食だからさ。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/06(水) 09:21:16 

    >>84
    かっぱ巻と同じくらい

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/06(水) 09:34:16 

    >>209
    ブルガリのアフターヌーンティー凄かったね!
    YouTubeで見たんだけど豪華だった!

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/06(水) 09:41:52 

    >>177
    スイーツ店とかだと結構あるよー
    ホテルはダメなとこ多そうだけど

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/06(水) 09:42:41 

    >>186
    グリーンティーもあるんだね
    今度試してみます

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/06(水) 10:03:31 

    >>1
    めっちゃ可愛いから憧れはあるんだけど、あんなに甘いものを大量に食べられる気がしなくて躊躇してしまう

    スイーツバイキングとかでも、結局塩っぱい系に逃げちゃうからw

    みんな全部食べれてるのかな?塩っぱい系は少ししか入ってないよね

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2023/12/06(水) 10:22:58 

    >>14
    アフタヌーンティーかなりお腹いっぱいになるよ
    だから行く前にちょっと軽く食べるとかもやめておいた方がいいよ

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/06(水) 10:59:11 

    >>87
    これはしょうがない
    甘いもののあとにしょっぱいもの食べたくなるよね!

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/06(水) 11:25:00 

    >>1
    意外と量が多いから、お昼は軽食程度にするか、抜いてもいいと思う。
    ミニケーキとかスコーンとか、一つ一つは小さくても結構ボリューミーだったよ。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/06(水) 11:33:18 

    1〜2ヶ月に1度くらいの感覚で、ホテルやカフェのアフタヌーンティーへ行っていますが、特に気にかけるようなことはないと思います。小綺麗にして、居酒屋のように騒がなければ大体のことは大丈夫だと思います。見た目よりもお腹いっぱいになることくらいでしょうか。

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2023/12/06(水) 11:35:43 

    気分を盛り上げるためにおしゃれして行って。結構お腹いっぱいになるし、ちょっと優雅な雰囲気を楽しんでね。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2023/12/06(水) 12:13:27 

    >>214
    えー、でも先日行った都心ホテル某所はバーキン持ってる人たくさんいたよ

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2023/12/06(水) 12:38:14 

    昔行ったティーハウスが薄いサンドイッチもありプラス
    クロックムッシュだったと思うけど温かい一皿も
    ついていてスコーンやプチケーキまで
    ほんとに食べきれないほどでお腹いっぱいになった思い出があるわ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/06(水) 12:53:17 

    >>1
    下ネタ禁止

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/06(水) 12:59:00 

    ある程度のホテルだとドレスコードあるしスマートカジュアルになっててもデニムは控えた方がいいと思う。
    ドリンクやフードでお腹いっぱいになるから締め付けのないワンピースが無難。
    美味しい食べ物と優雅な雰囲気楽しんできてね!

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/06(水) 13:25:18 

    ブームだからどんどん値上がりしてる

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/06(水) 13:56:29 

    数年前まで高級ホテルでも5〜6千円だったり、アソビューのチケットで安く行けたけど、今は8千円とかで土日はさらに➕千円とか…

    高くなってしまったしある程度甘いもの好きな人じゃないと行かれないから誘える人を選びます。

    都内だとマンダリンオリエンタル、シャングリラ、ペニンシュラがスコーン美味しくて好きです❤️
    写真はマンダリンです😋
    アフタヌーンティー経験者

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/06(水) 14:18:46 

    >>170
    流派によるがOK範囲ではなく「ズッ」がマナーだったりするのよ
    茶道

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/06(水) 15:05:57 

    >>270
    お皿がとても素敵

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/06(水) 15:31:13 

    >>13
    アフタヌーンティー好きで良く行くけど作法気にしなくても良いと思うー!

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/06(水) 15:46:00 

    イギリスのホテルでアフタヌーンティ食べてみたい
    今のところ一緒にいってくれる人がいないから一人でいくことになりそうだけど
    浮かないか心配

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/06(水) 15:52:52 

    >>1
    パークハイアットのアフタヌーンティーが好き

    服装は、セミフォーマルで綺麗め
    ワンピにヒールだと間違いないです

    和服とか豪華な服やバッグだと良い席に案内される気がする

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2023/12/06(水) 16:13:04 

    >>185
    いえ、チョコ大好きなんだけど、それでも胸焼けするほどチョコだらけだったってことです。しかも高級だからか、少量でも濃厚。なかなかきつかったです。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/06(水) 16:31:05 

    先日、日本平ホテルで食べました!
    ちょっとお洒落な格好(そのほうが自分のテンションがあがる)でいきましたよ。
    まわりも皆さんお洒落で、ひと目でわかるブランドバッグやジュエリーをつけている方が多かったです。

    下から順番に食べましたが、別にどこからいってもいいと思います。
    場所によると思いますが、日本平では紅茶を選んだら各自にティーポットを置いてくれて、3杯くらい飲めました。
    一つ一つは小さいですが、意外とお腹にたまります。
    ちなみに夕飯はしっかり食べられました。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/06(水) 16:32:02 

    とても楽しく肩肘はらずに楽しめたよ。
    自然とその場に合う声の大きさや話し方になったよ!
    優雅だけど大人カジュアルな感じのホテル!
    値段も少し張ったけど、大満足でした🍓

    レースの総ゴムのスカート(おしゃれ&楽チン)に、上はシンプルな無地の物でカジュアルダウンさせた格好で行きました。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/06(水) 17:03:02 

    >>49
    イギリスではそう食べるのがマナーって教えてもらったけど、日本で気にしてる人は多くないかもだよね!古典的なイギリススタイルだったらマナーを守ればいいし、アレンジされてる系なら好きなものから食べてもいいのかも。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/06(水) 18:01:05 

    >>1
    楽しみだね。一流ホテルやレストランならばみなさん書いてるようにカジュアルすぎない方が良いと思うよ🩷 可愛いワンピースとかちょいオシャレしたり^ - ^
    私は来月グランドハイアットの猫とストロベリーのアフタヌーンティー行くよ。今からワクワク

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/06(水) 18:05:12 

    左は人のスペース
    イギリスやスコットランドの文化を紹介しててアフタヌーンティーも説明してるサイトとか見やすかった

    でも普段はマグカップでミルクティー(それがティー)なんだよね

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/06(水) 18:17:11 

    >>245
    生まれつき耳が遠いと自分もまわりもボリューム上げてくれないと聞こえない。常に置いてきぼりになる。目も良くない。みんな優しい。

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2023/12/06(水) 18:22:33 

    きゅうりのサンドイッチ美味しそう

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/06(水) 18:26:34 

    >>249
    >>233
    >>220

    撮り方下手かもだけど味はおいしかったよ!
    ただ、アフタヌーンティーではなく普通の食事やお茶で来る人も多く席数もあったので、思いのほかガヤガヤしていた

    ホテル内なのでお見合いしている人たちも10組くらいいた!

    山下公園近くのホテルニューグランドのアフタヌーンティーも行ったことあるけど、味は大差なかった気がする
    ニューグランドのは、紅茶を茶葉でいれてくれる
    席数が少なくわりと静かだった
    写真のせた横浜のベイシェラトンはティーバッグなのでその点ではこちらの方が高級感はあったかな

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/06(水) 18:28:58 

    >>231
    >>226

    231さんがおっしゃる通り、一つで一人分です
    最初、余裕〜!むしろ物足りない?って思っていたら
    食後はかなりおなかいっぱいでした

    飲み物もたくさん飲んだし
    単品だとカフェオレとか一杯2000円くらいするんだよ…

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/06(水) 18:30:53 

    ドレスコードなくてもオシャレはして行こう。
    気分が上がる⤴️

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/06(水) 19:05:20 

    >>277
    春先に行ってきた!
    東京から島田までドライブしに行った時、どっかお茶できるとこないかと思って検索したら、予約なしでもOKだったので行ってみた次第。
    ちょうどクラウンメロン使ったメニューの出始めでした。
    富士山もキレイに見えたし、テンション上がりました。
    アフタヌーンティー経験者

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/06(水) 19:21:09 

    >>1
    流石に声大きいのは目立つけど、オシャレしてるほうが目立たなくて済むよ。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2023/12/06(水) 19:26:22 

    >>96
    ぬるそう

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/06(水) 22:29:53 

    >>216
    〇歳だけどこれ着てもいい?ってときは好きな服を着ればいい!って意見が多勢なのに、一回のお茶にはそんなに気張らないといけないのね

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2023/12/06(水) 22:56:21 

    >>174
    アフタヌーンティーを提供するホテルのランクにもやると思う。ペニンシュラや帝国ホテルみたいなところだったらきちんとしたファッションが良いだろうけど、カジュアルなホテルやちょっとしたカフェがやってるアフタヌーンティーだったらそれほどファッション気にしなくても大丈夫だと思う。

    ファッションはそれぞれの趣味があるから。おでかけは女性らしいワンピにヒール靴!って人もいれば、質の良いニットにキレイめジーンズにシンプルなアクセサリーって人もいるしなあ。

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2023/12/06(水) 23:00:31 

    >>274
    イギリスのホテルより、日本のホテルのアフタヌーンティーのが質は高いみたいだよ。
    イギリス通の人が言ってた。
    イギリスでも調べに調べれば良いアフタヌーンティーを出してくれるところもあるんだろうけどね

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2023/12/06(水) 23:04:47 

    >>254
    昔、京都のカフェでアフタヌーンティーしたら、焼き菓子系とかは食べきれなかったら持ち帰っても良いですよー言ってくれて嬉しかったな。
    今話題のSDGs的には、そういう提案してくれるお店がもっと増えても良いと思うのよね。

    下品とかマナー違反って一刀両断する人って狭量な方だなと思う。

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2023/12/06(水) 23:09:38 

    >>214
    結構日本はそこらへんゆるいよね。
    若い女性は日常的にオシャレしてるけど、年齢重ねた人はどんなにお金持ちでもカジュアル一辺倒の人もいる。
    きちんとした服装をしてる人しかいない場所って、都会の高級ホテルくらいじゃないかなあ。

    +0

    -4

  • 295. 匿名 2023/12/06(水) 23:14:33 

    >>180
    これコーヒー屋さんがやってて、写真もカフェラテがでてるけど、アフタヌーンティーって言っていいんかいな?

    +0

    -4

  • 296. 匿名 2023/12/07(木) 01:45:13 

    >>290
    横だけどTPOとかマナーとかの問題だから言ってる話題とは全然違うよ。こういう人が話理解できないんだろうな。

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2023/12/07(木) 01:49:13 

    >>295よこ。
    帝国とかリッツとかマンダリンとか高級ホテルでもカフェラテ普通にあるよ。アフタヌーンティーって言ってるけどダメなの?

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/07(木) 03:50:52 

    >>7
    >>2がないけどなんだったの?

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/09(土) 15:54:15 

    >>96
    唇がきもいw

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2023/12/09(土) 20:37:47 

    >>203
    言えてる。
    アフタヌーンティーを特別視し過ぎな気がする。
    都内某所ですが、近所のマダムが普段着で語らってたり、私らなんかは仕事後に男性陣も交えてイブニングハイティーする。
    下手な居酒屋よりコスパも気分も良いし。
    服装どうこう言ってる方々って、他人様にどうこう言えるほど通い詰めてるんだろうか?
    私はせいぜい月2〜3くらいだし、だいたい他人の服装やマナーなど知らん。自分がお茶と料理を楽しみに来て、何で勝手に他人を見て不快になるのか判らん。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:05 

    >>277

    地元です!日本平良いですよね
    景色もいいし、自分の時は2月だったので
    イチゴフェアの時でした。
    当時まだ安かったので
    お得に感じました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。