ガールズちゃんねる

ナビダイヤルが繋がらないよ!

96コメント2023/12/06(水) 05:00

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 17:17:29 

    あれは、カチャッてこちらはナビダイヤルです、10秒ごとになんちゃらかんちゃら~て繋がった時点でお金かかってますよね?
    クレジットカードの暗証番号を確認するのに電話からの郵送しかできないっぽくて…
    皆さん、ナビダイヤルってかけますか?
    電話代気になりませんか、あれ。
    あれって早く繋がる裏技とかあるんですかね。

    +132

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 17:18:02 

    必要な時はかけるしかないからかけてるよ。

    +63

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 17:18:09 

    わざとなのかなって思う時あるよね。解約系

    +266

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 17:18:26 

    通話料かかる電話は社用携帯からかけてる

    +6

    -16

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 17:18:26 

    ナビダイヤルが繋がらないよ!

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 17:18:27 

    イライラするよね。
    でも待つしか無い

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 17:19:07 

    解約のコールはなかなか取ってくれないから他のナンバー(お問い合わせとか)から入った。

    +121

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 17:19:28 

    人手不足だから、オペレーターになるべく繋がらないように迷宮になってる

    +67

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 17:20:00 

    >>1
    解約系で繋がらない時は新規契約にかけて取り次いでもらう。割と繋いでもらえるよ!

    +112

    -6

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 17:20:08 

    >>1
    電話からの郵送?
    どういう意味だ?

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 17:20:21 

    昔KAT-TUNのチケット取る時に必死でかけたなぁ
    当時小学生だったけどそれでナビダイヤルの意味を知った

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 17:20:23 

    受付開始時間になってすぐとか混むよね
    平日の微妙な時間とかならすいてるから繋がりやすいのかなと思うけど、皆かけにくい時間は当然自分もかけにくい

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 17:21:35 

    その他からの問い合わせからだと入りやすい

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 17:22:48 

    「○○の方は1を、××の方は2を…」ってどれも当てはまらないな?って聞いてるうちに最初に戻ってて大幅な時間ロスしてしまう

    +117

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 17:23:19 

    客側にメリットないからやめてほしい
    繋がってから料金発生して欲しいよね

    +122

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 17:24:55 

    >>3
    ある程度わざとだと思ってる

    +107

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 17:25:05 

    >>1
    絶対にかけません
    そしてナビダイヤルしか設置してないメーカーのものは買いません
    自分たちの製品を売りつけておいて不具合があっても金はそっちが払え!と宣言してるようなメーカーの製品なんか信用できませんからね

    +100

    -10

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 17:25:37 

    >>3
    格安SIMの解約、20回くらい毎回長時間かけてもダメで、解約期限終わりそうだからダメ元で入会のほうにかけたら秒で繋がり、オペレーターさんに事情話して解約させてもらえたことがあったわw

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 17:25:54 

    >>4
    軽犯罪?

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 17:27:15 

    >>1
    カスタマーサポートのコールセンターで働いてたことあるけど、だいたいはHPの問い合わせフォームから
    「ナビダイヤル何十回かけても繋がらない。消費者センターへ相談へ行こうと思います」
    みたいなこと問い合わせれば、すぐかけてきてくれるかメールで対応してくれると思います!笑

    +104

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 17:28:36 

    >>20
    おおっ!めっちゃ良い情報!
    助かります🙏

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 17:32:42 

    フリーダイヤルの企業が神に見えるわ

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 17:33:49 

    解約する時電話でしか出来ないとこはわざと取らないよね

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 17:34:33 

    >>1
    何分まで待つ?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 17:35:48 

    A.R.E.

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 17:37:14 

    クレカの暗証番号だとメール対応が難しいと思うけど、解約だったりで電話しなきゃいけないのに、電話が繋がらない時は、お客様お問い合わせのメールフォームから問い合わせると裏技的に処理してくれるよ。

    「お世話になっております。会員番号〇〇の〇〇と申します。
    〇〇の件で電話窓口を案内されているのですが、〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇の番号に〇日頃から毎日10分程電話を掛けても繋がりません。
    〇〇の件で解約したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。
    ご確認をお願い致します」みたいな感じ。

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 17:37:31 

    ドコモの国内かけ放題契約してるから、なんぼでも追い詰めるから覚悟しておけよ💢ていう勢いでスピーカーホンのまま案内保留したりかけ直し連打してる
    昔コンサートチケット取る時に数十分間電話かけ直したことある世代だから慣れてる

    +2

    -17

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 17:38:40 

    初期不良対応で有料ダイヤルのとこ問題外だわ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 17:38:58 

    つ・な・げ・て・み・た・い

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 17:39:12 

    >>27
    勘違いしてるようだけどナビダイヤルはかけ放題の対象外ですよ

    +66

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 17:39:31 

    >>1
    ネットで出来ない?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 17:39:35 

    >>18
    うわー、やっぱりそんな感じだよね。せこすぎ!入会の方にかけるとは、さすが!何かあった時のために覚えとく!

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 17:40:14 

    >>1
    楽天カードに電話して、ただいま混雑~しばらく経ってからおかけ直しくださいで通話が切れるの繰り返しで、結局繋がらなくて、翌月の携帯料金の電話代がいつもより、+1000円高かった。
    楽天カード以外に電話してないので、繋がらない電話に1000円掛かった。
    クレームの電話をしたいけど、結局繋がらないと思うし、電話料金も掛かるので、掛けられない。
    楽天カード、許せない。

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 17:40:37 

    >>3
    あえて新規契約に電話して、解約の手続きっていうとすぐに担当部署に繋いでもらえるってTVで言ってた。ほんとかな?

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 17:42:59 

    スマホの問い合わせは全然繋がらない。ってか、チャットにまわそうとしたり、なんか本当イライラした。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 17:43:10 

    ナビダイヤルが繋がらないよ!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 17:44:25 

    >>1
    混雑しています、後から掛け直して下さい、ガチャ
    もやだよ。何度も何度もかけ直す羽目になり、しかも1とか2とか押して部署につなげてるからリダイヤルできないし。ネットのQ&Aにも書いてないし。かれこれ何日間に渡ってかけることか。

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 17:47:39 

    >>19
    具体的になんて言う犯罪?

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 17:48:02 

    わかる。携帯からだとかなり通話料かかる。この時、節約したいから未だに固定電話を外せない。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 17:48:03 


    亡くなった父のたくさん溜まってた、や◯やのしじみサプリの定期購入止めるのに解約の番号に掛けたけど「コロナの影響で係の者が少ないから電話が繋がりにくくなってます」ってナレーションで全然繋がらない。
    新規の電話にかけたらすぐ繋がったので、意図的にやってるんだね。

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 17:48:53 

    メーカーとかの問い合わせの番号が0570だと本当にイラっとする

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 17:56:11 

    来年からip網になるからナビダイヤル要らないでしょう
    無くしてほしい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 17:56:11 

    >>5
    顔に見えるね―

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 17:56:19 

    >>1
    全然繋がらなくて、『手続きの窓口にかけるとすぐ掛かるよ!』っての信じてかけてみたらすぐかかったものの「窓口が違いますので○○の方へお掛けください」ってあしらわれた

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 17:56:27 

    20分くらいで繋がるって感じだよね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 17:56:56 

    >>17
    どこのメーカーがおすすめ?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 18:01:25 

    人間と話すためにかけてんのに「○○はメールでのお問い合わせも受け付けております。そちらをご利用ください。ツーツー…」

    電話代とちまちま番号押してた時間も返せ

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 18:03:42 

    >>33
    言っちゃ悪いが、Googleレビューに批判書いて★1つけて許されるレベルだよ。
    イライラするだけならまだしも、そこまで使えないならせめて通話料弁償してほしい。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 18:07:48 

    何かこのトピ参考になるわ
    向こうも策を弄しているのだからこっちも対応してもいいよね
    賢く立ち回らないと損してしまうし、そもそものやり方が汚いわ

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 18:08:26 

    おかけになった電話番号は現在使われておりません

    このガイダンスほんとホラーだよね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 18:09:01 

    >>3
    すごい思う
    そんなんで儲けんな

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 18:11:30 

    >>37
    コロナがまだ大騒ぎされていた頃の発熱外来がそんな感じだった
    一瞬繋がった!と思って喜んでしまうとただいま電話が大変混雑しております、しばらく経ってからおかけ直し下さいプツン!みたいなところもあって
    保留メロディで待たされた挙句出ないのも嫌だけど、勝手に切られるぐらいなら話し中の方がマシだよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 18:13:31 

    >>38
    仕事に関係ないのを経費で払うことになるから横領罪では?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 18:15:16 

    >>44
    その時にずっと繋がらないので消費者センターに連絡されてもらいますねって言ったら良さそう
    名前聞くのもいいのかもね
    オペレーターの人も大変そうだけど、そういう悪徳商法スレスレみたいなのは良くないよね
    化粧品とかも特別価格みたいなのってネットでクチコミ調べてみると解約できないとか電話繋がらないっての多いものね

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 18:24:42 

    >>1
    ドコモのdカードとかの問い合わせもナビダイヤルだったよね?
    どの時間帯にかけても全く繋がらないでお金ばかり取られる
    「20秒ごとにおよそ10円でご利用頂けます」ってあの声にもついイライラしちゃう

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 18:26:08 

    >>1
    呼び出し音から料金発生

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 18:27:07 

    >>5
    トトロの電話だ!!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 18:27:47 

    携帯からだとナビダイヤルしかないのが多い
    わざわざテレカ使って公衆電話からかけてたわ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 18:28:03 

    メーカーとかキャリアはバカだよ
    ナビダイヤルでかなりのビジネス機会を損失してる
    本来は貴重なお客様の意見も全然吸い上げることができてないし
    目先の金に飛びついて本来は貴重な財産になる真の意味でのクレームを完全にシャットアウトしてるから本当にバカだと思う

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 18:32:04 

    >>1
    クレカか…カードをゴールドカードとか上位カードにすると急に0120を用意してるクレジットカードとかあるよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 18:32:16 

    楽天モバイルのコールセンターがいつも繋がらない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 18:34:12 

    繋がらないよねー。切るのも今までを損した気分になるし。
    大体なんでナビダイヤルなんて存在するの?

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 18:36:30 

    >>1
    めっちゃむかつくよね。繋がらないから永遠と電話代とられる。
    電話料金普段1800円くらいだけど、結婚して氏名変わるからアレコレ電話で手続きとか確認してたら、その月だけ6000円までいったよ😡😡
    待機時間で金取られるって謎すぎ!

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 18:41:07 

    dカードが使えなくてドコモに電話したら3日間くらい繋がらなくてもう諦めた

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 18:41:08 

    もう電話じゃなくてメールやチャットで問い合わせさせて欲しい
    わざわざ電話にして、繋がらないようにしてるのほんとクソ

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 18:44:35 

    >>63
    Twitterを調べたら、まさにこれが理由で「死ね」のツイートに約50リツイートされてたよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 18:45:42 

    >>59
    それで通話料だけむしり取られたクレーマーが去っていったら、何より怖いのはSNS拡散が待っていること。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 18:58:10 

    悪質クレーマーを弾くためでもあったりする?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 19:07:30 

    >>67
    そう、おっしゃる通りでほとんどの企業は年功序列でやってるからSNSの怖さを理解してないんですよね
    ビッグモーター一つとってもバカなことやってたら終わるって分かるのにね
    ナビダイヤルやってる企業へ、いいかげんバカなことは止めなさい

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 19:19:02 

    皆さんありがとうございます。
    主です。
    暗証番号くらい覚えておきなさいよという話ですが、クレジットカード会社に電話して、本人確認などしたのちに暗証番号を書いたハガキを郵送…というやりとりらしく、まず電話が繋がらないと話になりません。
    他のカードはネットで番号を確認できました。(怖いから全て確認した。ちなみに知りたいカードは番号ではなかった)
    2、3個くらいしか候補はないけど、闇雲にやってロックかかっても嫌だし、サインでお願いしますって毎回言うのもなんかな~と思って。
    入会の方にかける、メールでかかってくるの待つ、など裏技聞けて良かったです。
    わざと出ないとかあるんだね…、確かに、繋がらなかったらもう明日でいっか…てなるもんな。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 19:19:04 

    車の保険変更するのに掛けた時、30分くらい繋がらなかった。かけ放題にしてないから電話代が心配でヒヤヒヤした。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 19:19:40 

    あれほどムカつく番号はない

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 19:44:09 

    >>3
    解約系は回線が少ないのかわざとなのか、繋がりにくいから、消費者庁に相談すると相手からかけてきてくれるって。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 19:47:42 

    >>68
    むしろ悪質クレーマーが貴重な一本の回線を独占しててさらに繋がりにくくなる悪循環です。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:46 

    >>67
    だからすぐSNSで上げる連中がいる?

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:11 

    >>1
    旧ジャニーズの当落案内がナビダイヤルだった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:06 

    >>71
    かけ放題にしてても関係ないのがナビダイヤルだよ
    しかも呼び出し中から料金が発生する

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 20:09:17 

    >>60
    某クレカは0120でも「混雑してるのでお繋げできません。折り返しの予約も埋まってるのでまたお掛けください。」みたいなのが翌日も試したら永久に流れるという仕組みを使ってる。
    しかもナビダイヤルも同じ内容を流してる・・・

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 20:19:24 

    >>6
    チョコザップで真夏にクーラーが故障していて熱中症になりそうなぐらい暑かったから電話したのにだめだった。長い間ねばったのに全然繋がらなかったw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 20:38:48 

    ずっと使ってなかったゲオPontaカード解約、腹たったな。「〜の方は、○(数字)、を…」のおなじみのアナウンスでひきのばされた後、オペレーターにつながって、ご本人様確認のためって、フルネームと生年月日だかを聞かれたけど、それだけだったら別にナビダイヤルじゃなくてもよくない?Webから出来るようにしてよって思った。進研ゼミの解約の時みたいに、解約される理由教えていただけますか?って聞いてきて、なかなか電話きらせないし。ずっと使ってなかったからポイントも消失してるのに、「解約すると今あるポイントも失効となりますが、大丈夫ですか」って聞いてくるし、その間も料金かかってて。電話終わった後カード切りきざんで捨てる時もモヤモヤした。Pontaもう一生使う気ない。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 20:42:25 

    >>78
    その電話も取る仕事してたけど、アドバンテージは0120があるくらい。電話とる人自体はナビダイヤルの人と同じだったよ。待つしかない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 20:51:13 

    >>72
    金むしりとるだけでもムカつくのに、えらそうに「この通話は、なんちゃらかんちゃら向上のため、録音させていただきます」って言ってくるとこもあって、さらにムカつく。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 20:59:38 

    >>72
    0570

    おこなの?笑

    みたいな煽りに見えてきた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 21:00:58 

    >>1
    もう何件も出てるけど、ポケットWi-Fiの解約がナビダイヤルで、40分かけても繋がらず、あと7日で月料金の更新を跨いでしまう!と必死になり、サポートセンターじゃなく本社の問い合わせフォームから折り返し希望日程を3つぐらいだしたらしっかりかかってきたよ。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 21:12:28 

    年金のところが繋がらなくていい加減にしてほしいくらい繋がらなかったので、出先にあった年金事務所へ直談判に行ったら用が済みました。
    年金関係は全国どこでもいいみたい。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 21:21:03 

    >>33
    あ~楽天って対応悪いよね。クレカポイントを移行したら数日経っても反映されず、チャットか何かで送ったけど、その返事すら遅かった。数日時間がかかります。みたいな回答にすらなってないヤツが返って来た

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 22:27:03 

    人間と話すためにかけてんのに「○○はメールでのお問い合わせも受け付けております。そちらをご利用ください。ツーツー…」

    電話代とちまちま番号押してた時間も返せ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 22:47:12 

    >>1
    ナビダイヤル高すぎるのにすごい丁寧に話されたりするとイライラしてくる。
    いやその会話いらないだろっとか思っちゃう。
    用件だけいって早く切りたい。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 22:48:22 

    >>1
    タイムリーでナビダイヤルでイライラしてて自分がおかしいのかなって思ってたから同士がいて嬉しい。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 23:04:05 

    そのためだけに固定電話外せないでつけている
    はあー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 23:17:01 

    相手が出たら折り返しかけるよう伝えて切る。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/05(火) 00:36:32 

    >>1
    苦情申告の為にナビダイヤルにTELして
    ナビなのに待たされて怒りがさらに湧き上がるという…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/05(火) 02:42:33 

    家の電話からのほうがかなり電話代安いからスマホからはかけない

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/05(火) 19:43:53 

    >>65
    そういう会社はメールやチャットもクソだよ
    メールの質問には誰でも答えられるような当たり前な回答しかなかったり、3つ聞いたらその内2つにしか答えなかったり
    以下3つの質問にと前置きして1.2.3.とナンバリングしても無視してくる。
    チャットはなかなか人間に繋がらないし、繋がっても他の客と同時進行という言い訳のもとメール並みのクオリティと速度

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/05(火) 20:52:19 

    >>94
    ああめちゃくちゃ分かる
    オペレーターも薄給かつ人手不足のなか最低人員で働かされてるからやる気ないんだろうけど

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/06(水) 05:00:31 

    >>29
    ムカデ人間乙

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード